以下の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-348.htmlより取得しました。


やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 21 1年目 晩秋 コミュターン1


7326◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:06:29 ID:D001zu.20




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| []l|::|:::::|l:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三王三王三王三王三王三王三王三王三王三王三王三王}:::::|[]l|::|:::::|l::::::::::::::{王三王三王三王三王
[] [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][] []l|::|:::::|[]l|::|:::::|l::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][][][]
[] [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][] []l|::|:::::|[]l|::|:::::|l::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][][][]
[] [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][] []l|::|:::::|[]l|::|:::::|l::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][][][]
[] [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][] []l|::|:::::|[]l|::|:::::|l::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][][][]
[] [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][] []l|::|:::::|u三|/l:::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][][][]
[][] [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][] []l|::|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][] [][]
三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u|/::::::::::::::::::::::::::::::::|u三u三u三u三u三u三





        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ  フー…
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i |  
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 アーチャーは常備軍設置のために忙しく駆けまわり、女性二人は冬越しのための邸内の諸々の支度。
 そんな忙しい時期、やる夫も朝から晩まで机に向かい、ようやく帳簿まわりの仕事をおおむね終えた。
 ……さて。少し余裕もできたが、邸内で誰かの作業を手伝うか、それとも誰かに会いに行こうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



7328◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:07:36 ID:D001zu.20





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 家族の手伝い、宮廷への出資、手紙による遠隔地との交流。
 いずれもいずれも、それなりに有益ではあろうが――



    【まず、誰とコミュニケーションしますか? 安価↓10】



      【家内】
        1.アーチャー(1)
        2.武蔵(1)
        3.キル子(1)

      【宮廷】
        4.ブチャラティ(1)
        5.のび太(0)
        6.ガッツ(0)
        7.ベアトリーチェ(1)

      【ウルス】
        8.キル夫(1)

      【連邦】
        9.杏子(1)

      【自由都市】
       10.ユーノ(0)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.


7329名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:01 ID:kgYR1.xY0
1.アーチャー


7330名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:01 ID:Rhw8XBYQ0
手伝いか
アーチャー


7331名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:12 ID:pmwcHYoI0
9.杏子


7332名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:12 ID:Rhw8XBYQ0
アーチャー


7333名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:16 ID:T3VT1tF60

アーチャ―さんと常備軍で盛り上がろうぜー


7334名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:29 ID:xOAAlY.o0
手伝いならアーチャーだな


7335名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:30 ID:7YZ261oE0
2


7336名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:31 ID:p1XXEA7E0
杏子


7337名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:32 ID:GoVXxr9U0
6.ガッツ


7338名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:33 ID:kgYR1.xY0
1.アーチャー


7339名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:36 ID:8f4mMdnY0



7340名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:50 ID:JJavsd9M0



7341名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:08:58 ID:1ElSBD9Q0
1.アーチャー


7345◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:09:44 ID:D001zu.20
お。アーチャーですね。


7347◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:12:03 ID:D001zu.20
ちょっとデータ周り用意するので少々お待ちを。


7349◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:24:15 ID:D001zu.20



    【 晩秋コミュターン1 『アーチャー』 】



 "''    ::':'::' " '''.''"'"  ''  '''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;: .
'::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::' ,:'':';:;..,"'`'      ,"`'::',:'':';:;..,"'':'   ;、;;:。、;;:。;:';..,..,
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`                    '::',:'':':: ;;:。;:;;::。;:;:;;,.:i;,;,、
"'''.''' "'''.''"'"''::',:'':';:;..,"'`::'::',:' ':'`::'::',:'':  '`'"'"' "'' ''' "'''    .;;:。;:;;::、;;:、;;:。;:;:;;,;,;,、
"';:;..,__,:'':'`::'____''::',__:'':';:;..,__;.;___"'` __'`::'__':'::',:__ _:'':';:;.._ __`,:'__., ;:;;`;;i`:;::i;,|i!;:::。.;:.:;、;;:.:.:'
  ;;l, __ ̄/  l, ̄ ̄i;;.  ヽ_ l ̄ ヽ   ) ̄ ,i' ̄ ) ̄ /ヾ  ;;;`;;;`: ヽi!;:;ソ。;、;;:。;: ;:'
____l, ____i__...../_____l, ___,,i__...ヽ__,,,l, __ヽ____l, ____i__... ヽ_,,__,,i__..."'':;::i;:;;`yi!;;:。。;、;:: ;:'
/  ヽ  /  l,   i;  ヽ_ l,  ヽ   )  /.:.Y ヽ   /  /   /"''i;;;:。;:;;::、;;:、;;:。;
ヽ____Y, __、i__...__,/_____l, ___,,i__...ヽ__,,,l, __i____l____i__._,,,ヽ_,,,,i__..."''__,,,|il;:/;:;,-''"
  ;;l, __...../  l,   i;;.  ヽ_ l,   ヽ   ) ;;; i  ヽ  )  / ;;;/  く .:. ;|il;:|
____l, ____i__...../_____l, ___,,i__...ヽ__,,,l, __ヽ____l, ____i__...ヽ_,,,,i__...ヽ__,.,,ノ__/il;:ヽ
"''    ::':'::' " '''.''"'"  ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;: . ::'`':/ハ:l.:.'i, '`'::: :'`'::
'::',                                    ;..`'::',:'':';:;..


             /        /         /         /
..           /..         /..         /        /
  / ̄〈     // ̄〈  .  / / ̄〈      // ̄〈     /
  l/",ニヽ~'ヽ/  l/",ニヽ~'ヽ/  l/",ニヽ~'ヽ/ l/",ニヽ~'ヽ/
  ノl_[, ゚ -) 0´|   .ノl_[ ゚ -) 0´|    ノl_[, ゚ -) 0´|  .ノl_[, ゚ -) 0´|
  ( _ii_/_ノ   ( _ii_/_ノ    ( _ii_/_ノ   ( _ii_/_ノ
   |ヽ0´|      |ヽ0´|       |ヽ0´|       |ヽ0´|
  ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ                       |
 /(/´"J     /(/´"J     /(/´"J     /(/´"J                        |
                                                      く ̄\ _|_
             /        /         /         /            [≡≡,lゝ)
..           /..         /..         /        /         巛∧  (゚]_|._|/
  / ̄〈     // ̄〈  .  / / ̄〈      // ̄〈     /         / ・ ミ ノ /⌒ヽ
  l/",ニヽ~'ヽ/  l/",ニヽ~'ヽ/  l/",ニヽ~'ヽ/ l/",ニヽ~'ヽ/          〈_/\  X |    |  ノ
  ノl_[, ゚ -) 0´|   .ノl_[ ゚ -) 0´|    ノl_[, ゚ -) 0´|  .ノl_[, ゚ -) 0´|               (   |ヽ__ノ"Y
  ( _ii_/_ノ   ( _ii_/_ノ    ( _ii_/_ノ   ( _ii_/_ノ               / Y  ∪_ 丿
   |ヽ0´|      |ヽ0´|       |ヽ0´|       |ヽ0´|                 \(/ /  // /
  ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ                  /::/   //::/
 /(/´"J     /(/´"J     /(/´"J     /(/´"J


7350◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:25:45 ID:D001zu.20







               ____
             /      \
           / ─    ─ \  
          /   (●)  (●)  \      割とまっとうな形になってる……だと。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \








         ,、    ,、
       _l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
   -=≦"´         `ヽl\
    /                   ト、._
   '">                 ト'/
.  /              ,、r、 /
.  \          __  __l.   Y
    /         /-、`v" \ l
  ム_         l   l '   ヾl        どんな大惨事を予測してやがったキサマ。
    彡       〉、    ミミl
    ,rヘ<l, -‐,-‐'"         l
  /;;;;;;;;/::::::`ヽ、           l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、   /::::::::::::::::::::::::::ヽ、


7352名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:27:00 ID:nVWwVroo0
結構訓練積んでるのね


7353名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:27:07 ID:GoVXxr9U0
よし、今度こそイイ名前をつけてやるぜー


7354◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:28:43 ID:D001zu.20




     ____
   /      \
  /         \
/           \       割とこうgdgdな……
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/        「どうせ常備軍とか貴族のボンボンの遊びだろー?」な感じの、だらけた集団を。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /







                ヽー-.、_
        __ゝ ̄ ̄ ̄``ヾ、ヽ `ヽ、   ト、
      ‐ニ_  `ヽ.、 ヽ. 、 ヘ ヽ 、 `ヽイi ゙、
      ノ´   、ー -ゝ`ヽ ヽ!  ハ  、 `l ヽ   ,
    -ニ.、`ヽ:.   ヽ、  /`ヽ、:.    ::|i ノ !  ゙、 /i
     _ メ、:::::::....  ヽ/    `ヽ、 '!'/_ノ,_  y' i
     `ヽ`ヾ、::.ヽ、::r‐'       `´  ´  i:. , /
      /.:ヽ::::::...、 /____           ノ, ' /
      /.、::::/`ヽ;./ ,___`ヾ=、_,ノ       ヾi /_     ……まぁ、それは十分にありえたな。
     ´  Y /ヽ ゙〝圷j心メ=、    ベ=.、_  !/    
        ! ヽ   乂゙ノ      メ=ェ、  `゙/ 
          ゝ、_i             佗j;ノヾメ/           装備類は先代の頃の蓄えが蔵に残っていたとはいえ、
             ヘ             , ゛‐'′ /-、      
             ヘ.             /―、゛y‐、_            集めた連中は何度か徴兵された経験がある程度だ。
           心、_  -=ニヽ    ,.イ-、  〉' /´,`ー、 
        ,ゝ‐'´.::::::::i、    _ , ィ'´ ゝ、`´! 〈 / / i
        ヘ.::::::::::::::::i::l__`二´__i;;;イゝ   ヽ、_ーノ、!__i_ノi、      こちらも常備軍を扱うノウハウも未熟だしな。ただ――
       ≠ゝー.....一└‐┬┬┬┐_    ゞ、三三彡、i


7358◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:33:41 ID:D001zu.20




        l;'l|  |    ,, -‐'';;;:::;;;;''''''' '';;::;\       
      l;'l |  |  ,, ''´; ,,;;;;:;:;;;;:: ,,,,,,,,,,;  :;;;;ヘ     
.     l;l |  | li :;;;; ;:;;;::''',,,,ヾ゛,, '' ""'''ッ,,, .i     
     l;l l|  | |;;;::;;;;''''',,ヾ ` _,,,..........,,,,,,,,,_ ゙'',,   
      l;l l|  | !'';;;;;;;;,'' ;;, ,,ィ'´,=ニニ,\ンik'_ヽ ';   
      l;l  |  | l,/7´l,, 乍l` 尸'´-'、'ヽiセテz、 l'',,''     おらッ! たらたらすんな、集合ッ!
     l;l   ,|  |シ'´.| |;;;;ll=|      _ ,ゝ `|;;;|l    
     l;ll__ l,|  |;;;;;;;;l. l;;;;ll-|    _'_´_ 、 ,!;;l |.   
   ,r'";;;; ;` i  |、;; ; `、 l;;;llt|  / ,ィニ二゙,-, ' ,!;;', l. 
,,-‐'' Zエ二ニ、ソ | ゙、`ー-';;;;;;;,、、/ lトニ==';;;l  ./"'';;! ‐
_. .i'´ ̄  ,,;, `i |l ゙、;;;,,,;;;;;;;;;ヤ,、 !'-‐‐ニヽ'/./彡",;'; 
´/,, "-=ニ二ゝノl | ゙、 ゙、、;;;;;;;;;;ヘ`、 ー-,,,__,ン''゙;; _ ;;, ",, 
/::::, _    `〕i l. ゙、  ゙、;;;; ; ; ;i、 "''゙'',, ;; ;; ヾ,,'';; ';7
i:::::   ``゙'''‐、' l |  .∧.  \;; ; ;!.'',,' '   ,, ,,ヾンハー-iフ、  
|':::  ,, ,, __.ノ .l | /./ >、  \、|l`.、ヾ、'''''"ノ // 人ト、` 、
..゙、: -`‐''=-、'  .l |. './ / ,ヽ\ `ハ.i' 、`ェ、`'、//  / l `、.ヽ `ヽ、
:::::`i‐-- ,,_ノ,  i l ' / /  `,ヽ\.!|ー-=ラ''フill,、 ̄i  l ヾ、、| ト、`
 l;;i'´  l l / /i|,_, r- t 、___,,ン-`ー||`ニ'マ';il|.||i.ヾ、 l  l   | l




  /. . /. ////. . . . /::::::::::::::::::::::::::::::::゙''+_. . ヘ、. . . . ゙i. . . . . . . ゙i
  /. . /. ////. . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ヽ、. 弋. . . . ゙i. . . . . . . ゙i
  l. . /. ////. . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::nr+ゞ '、. . . . . ゙i. . . . . . . ゙i.
  l. /. ////  /冖ソ'广゙゙゙'゙‐'''广广´ 厂` -_  ゙i. . . . . . . . ゙i. . . . . . . ゙i
  l /. //. . . /ゝ''' ヽ  ヽ ′ '´ ′ ’´- ゙i 、. . . . . . . ゙i. . . . . . ゙i
  l. /. // / ,j|ー                  ` >-..,,_. . ゙i、. . . . . ゙i
 l’. ノ’. / / ` ___             _,..--'エiiiiiiiiiiiiiiiゞlヘ 、. . ゙i. . . . . . ゙i
 |/. /_/ ''ぅtyuliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,iiiiiiiiiiiiiiiiii┌┐ ゙'、  lト. l. . . . . . . ゙i
"゙ゝィl _   ]lllゞゞナ‐‐ ○‐ l l l l l l}ナ'て ヘ、 └┘ ノ′  |`\│. . . . ゙i
  (    仆  ゙ヘ__   /゙|│  ゙l入_ `'t二 ̄ ̄"     l  l. . . . . . . /    貴様らッ、閣下のお越しだ!
   ゙゙i、川  }l   "''二-‐  ..l勹  't  ゙   "^      ナ   l. . . . . /
   ゙i   ゙i| ゙i    ̄     l   |l`,,..―、        l    l_. . . .. i
     \l ゙i l_ ヽ      :ァ‐''T  |   │       l    |. l. . .. l          踵を揃えろ、敬礼ッ!
       ナ゙iヽ- ゙i    ヽ  |   │  _丿   _    l    |ソ’|. . .. l
       ナ" ゙ll]'、゙廴 ′  ゙ゝ コェェ彡‐~~       ..、     l,jl'´l]ll l  
      ナ ..lリ∥ │   _..    _____....---一‐'''ニ广    ,jl'´    l
     ナ_‐‐  l l 、 丿辷  ̄ ̄´   ____....u‐''´丿    ,jl'´   `゙゙゙ーミ:
     !ナ' --コl /]l゙丶   ..厂"゙'に二二ニ>''´  _/′  ,jl'´ __    ,jl'´
    ,'’ナ ― l│l エ ゙丶  ゝ__    ̄ ̄    _ノ'´ 1 :,jl'´       ,jl'´ ,'|
   ,' ナ.. 厂'''│./'九、 ヽ、 "'ゝ、______..-‐'''´ _,、..广       ,jl'´  l|'lゞ


7361名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:34:42 ID:f0iDfhuc0
…父ちゃんの部下じゃね?


7362名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:34:59 ID:GoVXxr9U0
これはすごいw


7363◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:35:17 ID:D001zu.20



         ,、    ,、
       _l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
   -=≦"´         `ヽl\
    /                   ト、._
   '">                 ト'/
.  /              ,、r、 /
.  \          __  __l.   Y
    /         /-、`v" \ l
  ム_         l   l '   ヾl
    彡       〉、    ミミl          ……まぁ、先代の頃の生き残りが何人か志願してきてな。
    ,rヘ<l, -‐,-‐'"         l
  /;;;;;;;;/::::::`ヽ、           l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、   /::::::::::::::::::::::::::ヽ、








        ____
      /     \
     / _ノ  ヽ__  .\
   / (○)!i!i(○)   \          おおう、なんかスンゲー懐かしい顔ぶれが……
   |   (__人__)  u    |
   .\   )t-ツ     /
    /   ⌒´      \
    \_(__)      i\(__)
     |          |


7364名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:35:46 ID:htGRWlTg0
これは頼もしい


7365名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:35:52 ID:JJavsd9M0
精鋭兵じゃないかw


7366名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:36:20 ID:GoVXxr9U0
これも立派な財産だよなぁ


7368◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:37:13 ID:D001zu.20



    i!    , '   ノ三三三三三三i   丶、  "    i!
    .i! "   i!,____ , r '三三三三三三三ヾ====i!         i!
    i!  , .i!三三三三三三三三三三三三三三i!       i!
    i!   .i!三三三三三!    .!三三三三三三i! , " "  i!
    i! " i!i三三三三三!.     ,!三三三三三三i!       i!
    i!   X"""'''===ヾ;ヽ, , , ,/==='''"""""""i!    ,  i!
    廴  冫  "  , ,   "  '  , ,  "   , , i!   "   i!
    ,==ュュュュュ、、、、、、    , 、、、、、、、、、}、、、、, ;;"
    {ヽ 毟リリ”.,r'====ミミュ" " "尨豸r==ュ "''ミォ ミ毛彡'" `i
    i 〉 豸. i!、{   逞}゛!i  .`彡” {  逞}}  シ  ミ亥仆 .}        お久しぶりであります。
    .i ヾ、il!.   `ー‐‐_'ノi |  | i.廴__ ̄ ̄     !; ;| ))  !
     、 `i|l.   ._, -'" ,r‐' |  | 弋___ "'''-- ヽヽ /、l| ノ ノ、         ――随分と大きくなられましたな。
     ヾ-!! i      {.  |  |    |       /  .l|  , '  i!
        i /     .{.  `ー! ___!      / 丶 .l|ノ .  i!
       ∧ i ; ,   "'-==--=''"     、 、 ヾ 、 ,リレ.i , ,  i!
        .!巛l   ' ,r' "" ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、     ヽ .i  ! ,    i!
        .!必!    廴 ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、 `,   i 、.i ノ   " i!
        .!沁仆、丶    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .゛`ー'  i ., ' /   ,   i!
       ミ尨尨丶              i ., ' )      i!
        ヽ〃〃`- i i i i i i i   _,,..‐'' )   "   i!
           ヽ== ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  )







..      ____
     / ⌒   ⌒
.  . /  (⌒)  (⌒)       ……お久しぶりですお。
  /     (__人__) \
  |       `⌒´    |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ


7371名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:39:05 ID:yzgs4c0M0
よかったなぁ、優秀な下士官は軍の命だぞ。


7373名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:39:59 ID:4J.I9k9s0
古参兵は宝やでぇ……
中核を担える中級指揮官がいるってとっても頼もしいね


7374名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:40:01 ID:xOAAlY.o0
原作しらんがこのメンツ強そうだな


7376名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:40:54 ID:f0iDfhuc0
>>7374
父ちゃんの部下ですw絶望的な戦いを生き延びた、と言えばとても分かりやすい


7375◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:40:18 ID:D001zu.20




             _,,, --‐‐--::、
           /..:  ::  ::::::::::::::...ヽ、.
         / ..:   :::  ..::::: :::::::::::::..ヽ、
        / .:..:::   ::::: ..::::::: ..:::::::::::::::::..ヽ.
      / .;::     :::::::::::::::::::::::::r、=ラi:::::::::..ヽ
      |    ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 〉;〈;j.,,,:,:::'''゙:ミ
      l:::::::..,,,,;::::::::::::::、;;;;;;;:::;::,::''''゙"´      ..::::ミ
       l::::::::::::::::::::::::::ミ:::         ...,,,;;::::::,,ミ
       l:;;;;;;;::::::::::::::::彡ッ;;;,,,,._;;::…''"゙トrテス.l{::{     ま、ボンが何を考えてるかは知らねぇが……
       /__  "''''ー:ァi:::ili ∠=rァ‐テ .>  |\.  ||:::|
      〈::::::':.,,,,,,,,,,/ {:::||i >ー'''´ イ.   `ーァ l|::::l,       給料がもらえる限りは、また兵隊させて貰いますよ。
      、l::::::::::::::::::l i::::||ミ、.       // .l|:;/ミ
    .,,-ミ゙ :}:::::::::::::::::l |:::|杉j、       _ ̄ .ッ |lツ:::ミ,
  /  ミ,. \:::::::::::::ヽ!:::||ッッィ,,   - --=''ノ jlミ、:::ミ  
 ./    彡,  .ヽ;::::::::::::::::ll   "ミ,,__   ̄__,〃::゙ミ ::::ミ,  
 l     `ミ,,, ヽ;:::::::::::::||    ミテTTTI'I'j/ ;;ミ"へ、ミ, 







    i!    , '   ノ三三三三三三i   丶、  "    i!
    .i! "   i!,____ , r '三三三三三三三ヾ====i!         i!
    i!  , .i!三三三三三三三三三三三三三三i!       i!
    i!   .i!三三三三三!    .!三三三三三三i! , " "  i!
    i! " i!i三三三三三!.     ,!三三三三三三i!       i!
    i!   X"""'''===ヾ;ヽ, , , ,/==='''"""""""i!    ,  i!
    廴  冫  "  , ,   "  '  , ,  "   , , i!   "   i!
    ,==ュュュュュ、、、、、、    , 、、、、、、、、、}、、、、, ;;"
    {ヽ 毟リリ”.,r'====ミミュ" " "尨豸r==ュ "''ミォ ミ毛彡'" `i      新米どもの規律はご心配なく。
    i 〉 豸. i!、{   逞}゛!i  .`彡” {  逞}}  シ  ミ亥仆 .}
    .i ヾ、il!.   `ー‐‐_'ノi |  | i.廴__ ̄ ̄     !; ;| ))  !       最初ですからな、ガツンと引き締めときます。
     、 `i|l.   ._, -'" ,r‐' |  | 弋___ "'''-- ヽヽ /、l| ノ ノ、
     ヾ-!! i      {.  |  |    |       /  .l|  , '  i!
        i /     .{.  `ー! ___!      / 丶 .l|ノ .  i!
       ∧ i ; ,   "'-==--=''"     、 、 ヾ 、 ,リレ.i , ,  i!
        .!巛l   ' ,r' "" ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、     ヽ .i  ! ,    i!
        .!必!    廴 ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、 `,   i 、.i ノ   " i!
        .!沁仆、丶    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .゛`ー'  i ., ' /   ,   i!
       ミ尨尨丶              i ., ' )      i!
        ヽ〃〃`- i i i i i i i   _,,..‐'' )   "   i!
           ヽ== ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  )


7381◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:44:01 ID:D001zu.20






..      ____
     / ―  -\
.  . /  (ー)  (ー)        ・ ・ ・ ・ ・ ・
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 思い出す。幼い頃、父について調練を見にいった時のことを。
 大きな声の飛び交う練兵場はとても怖かったが――兵隊たちは皆、自分に対して優しく声をかけてくれた。
 その頃の彼らの、九割以上はもう、父と一緒に逝ってしまったけれど……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.


7384名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:45:05 ID:4J.I9k9s0
なんか目から汗が吹き出てきた


7388名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:46:03 ID:nVWwVroo0
生き残ったのは一割だけか
敵の捕虜にされた人たちとかは?


7389◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:46:08 ID:D001zu.20







           ____
         /       \
        /    ⌒   ⌒  
      /     ( ⌒)  (⌒)'
      |         (__人__)  |
      \        ` ⌒´ /
      /       ー‐  '



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 それでも、まだ何かが残っていた。残っていたのだろう。――そう思うと、無性に泣きたい気分になった。
 それを笑顔で包み隠して、「ガンガンやっちゃってくださいお!」と、明るい声で激励する。
 ――湿っぽいのは、似合わない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.


7392◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:48:25 ID:D001zu.20




       /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     /;;;;;;;;;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |;;;;、yx '' ´ ''' ゙゙´ ''´ '' `'''
    .j;;;ミ
    j;;;ミ  ,,、 ,,,、 、,,,、、 ,,、 ,,、、,,、,,、 ,,
    |;;;; リ´_ヾミ  =====ー-、 |;;;;;;;;        よーし、テメェら、休憩は終わりだ。
    |;;;;jjl|ゞ二・ソ|    k二ニヽ_|;;;;;;;;
    |;;;jj |    ノ     ^ー-‘イj;;;;;;;
    |;;;jj | ヘ             j;;;;;;;;           そろそろ走るぞ、装具見なおせ!
    |;;jj .|  \ヽ         |;;;;;;;;
    |;jj ', '' , >--、` ゙`  |;;;;;;;;;
    |jj  ト,'' ,ム---' ' ,' ,イ|;;;;;;;;;
    |/>",, ヾゝ、' '、` ' ノミy|;;;;;;;;;;
    | f ,,   Y l l l l l 爪ゞ` |;;;;;;;;;;
    |'';;''    `ー─一f ´'' |;;;;;;;;;
    | ;;,,´''' ,,,          |;;;;;;;;;
      ミゝ,,, ,,''' `     |;;;;;;;;;




                |、  ,,,,,i、             ゙f,          ゙l゙゙l
               l`  ;,,,,:             :、、:゙゙l,,         ゙l ゙l,、
               l; ,,'″  ,,,iiiiiiiiiiiiiiii,,、;;;:;;`;;,;,,,,,,,iiiiiiiiiiiii,,         ゙l  ゙l、
              l`  \ ,illミ'゙゛;゙゙゙゙l!!!llll,.:' t;l,llilll!!!l゙゙!! ゙̄!ll,、        ゙l  'l
             ト;、 i   ll  〈 Ο  〉`;ヘ:″;;`゙゙〈 Ο  〉`゙ll,,       ゙l  ;l
             l   l  | ;!  ヽ─イ丿 l  l: l,,ヽ─イ   '゙N,      ゙l: :;i
            ,l! ,i  l゙゙゙;',ll       /“l  l ”゚ヽ:      ゙l::::::,,,,、    l::;i      閣下が見ておられる!
            l  ゜:゙ ll !l       l  |  |  l       |゙l::::::/!゙゙゙ll,,,: l  l
            i´  ゙゙ !゙i l゙゙y   l   ゙r,,,,,,,;―、_ノ       | ;゙!l/ ;`゙゙li,、  l,      情けないところを見せるなよ!
           ;'ll、     ゙li,,,,|      / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、     ; ″ソ l  l, l
            'l,、 `   :゙!!|    /___,,,,,--ーー---、, `i_     ィイ 、  'l
            ';lli,,,,;,,ト:  ;,,`;    k_____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__゙゙li、i   ,ill,,、  !   'l!i 
            l ゙! l!l,,   ゙llli,   L_________,,,,,,,,,,,,,,,,______/ /  llll゙lli、   ゙!  l
           ,j ゙` ゙!lliillllli,,_  ゙゙!l,,,ヘ,,゜            丿,,,l\,,,゙lil゙  ヽl  ヽ
、;;、.,;.__,,,,,,,i,,-ーーー″  .,゙!lllllii,,゙゙l*i,,,、゙゙lll,,;            ,,,,l゙゙゙゙\l!゙′  iiil   i
ll゙lli,,,,lll!!!゙゙゙~`        ゙゙゙゙゙゙゙!!llll,,,.゙゙゙lli,,,,゙゙llllllw,,,,,,,_;;;;;;;_,,,,,,,,,,,,illl!lll\゙\'l゙    ,ll   l
                    ゚゙゙llll,,,,゙゙lll,,_  `゙゙゙゙゙゙l゙゙゙!ll゙゙ll,,;゙゙ぁ_,,li,ii!!゙’    ;i   '!
                      ゙゙゙゙lllll,lllll,,,     ゙″゙l'llliilll!!゙°   __,,,,i   ll ``゙ー、
                  \\\\\ ゙゙!llllliii,,,,;;    ;;゙゙゙゜    ,,il!!!!!l   ll;    ;゚゙゙゙゙゙゙゙゙iiii,,,,,,,,
                         ,     liii,,,,,;;;;;;;;;;、;.,,,,,,,i、'゙゙゙_______l   li        |


7395◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:49:56 ID:D001zu.20



 ヽ、__  ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,.   i
::::::::::::/⌒;彡"   ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′     `'ヘ 〉           ――では、少々、兵のことをお願いします。
::::://!ヘ:)         ヽ
/// `て          \
::://    i      _  /
:∨     、       `ゝ
        \       ,`
`"''ー-、、,,,_  ヽ:\   !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\







           ____
         /       \
        /    ⌒   ⌒  
      /     ( ⌒)  (⌒)'        しばらく眺めさせてもらいますお!
      |         (__人__)  |
      \        ` ⌒´ /
      /       ー‐  '


7397◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:53:18 ID:D001zu.20



             、 ___ 、__
                \   `\`ヽ、
         ∠ニ二 ̄ ヽ、   \ \| ヽ∧
            /               \ | ' /!
        ∠ /                 V |
           /  /      ヽ、ヽ          |
        / /     ミ、  ミ ミヽル 彡    |
        |//    ミ r ―--ミΥ彡=‐┐  |
        // 彡  |      `´      l  リ
        '|     彡'              ∨
           | ィ,、  / へニヽ _,   ィ=彡'/
           |∧ ゝV    ミ=彡ー'   ' =彡'/       さて、やる夫。
          ト ) |                   l
          ∨ヽ           |    |         調練に関してだがな、当面は基礎的なところを行うが――
             └ Y          /   /
            V|\    __ _ ,   /
             |ヽ \   ―   /
           ┌┴--t 、 _ /ノ >、
             /::::::::::::::::::::::〉___|:::::::::ト
          _/::::\:::::::_:::::|     |::::::ノ:::::::\
  __/:::::ヽー-::::´:::::::::ヽニヽ  ̄ l _) ::::::::::::::::::::\ ___
 ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩:::::|ミヽ ー' ノミ、:::∩::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、






     ____
   /      \
  /  ─    ─\  
/    (●)  (●) \         行うが?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 走る兵士たちを眺めながら、会話を交わす。
 お互い、視線を合わせることもない。声さえ聞ければ、それで大抵のことは分かる。
 ――その程度には、長い付き合いだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.


7399◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:55:15 ID:D001zu.20




               /∨ /  r'  / r/ミ=-
              N .l  l         `ヽ、
              ヽ             `ヽ`
.              ヽ      ,, -‐┐    ミヽ、
.              liヽ-、, '"    `'ヽ   ヽ、
               ll     _, 斗-‐' ヾ'"ヽ l`     特定の兵科技能に特化させていくこともできる。
               ト.、_、 <r七チ7゙   〉 , l}
.                  `,モ〉  `゙ ゛    .,、/ l              ――まぁ、少々コストはかかるがな。
.                   ヽ′          l . llリ
                    ヽ ‐ 一   /  .ll
                     ヽ、__ /   _h__
               __r<-‐l  ┌'" ̄;;;, -‐'ヽ__
           , n.'": ̄:::::::::::l::/;;┌―┴i┌'"::::::::::::'::'└ 、
          /::::::l::::::::/:::r 、l‐-l___l;;l_;/::::::::::::::::::::::::` ヽ 、
.          /::::::::::::l::/:r-┘//;l ヽ'" r-‐h:::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::'::::::`ヽ、
         l::::::::::::::/:::::::`/r`>========>-<-、:::::::::::::,:::::'::::::::::::::::::::::::l
..         l:::::::::::/::::::::::/ //;;;;;//;;;;;;;;;;;;/:〉〈`゙::::::/:,::::'::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ┌'ヽ::::::::i:::::::::::ト'"~;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;l:::l l:::::::::l"::::::::::::::::::::::::::::::::::::/








         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \        kwsk
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


7400名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:55:34 ID:T3VT1tF60
ほうほう


7402名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:55:48 ID:WixQfE660
お、特殊兵科きたか


7403名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:56:37 ID:9EWKFFKQ0
山岳地帯の国だし騎馬隊は無謀だしなぁ


7404◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:57:00 ID:D001zu.20



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【開発コマンド】

<軍事調練>
 資源を投入することで、常備軍の軍事技術を開発、調練することができる。
 調練は該当の調練技能を有する将帥を得ることで行うことができる。
 調練する部隊(複数可、ただし成功率減少)と該当の技術を指定し、結果をランダムで決定する。
 なお一部隊の戦力成長の上限は「10」であり、戦力減少の下限は「1」である。


 ○射撃技術(必要資源:鉄or木。成功率は一部隊のもの、部隊数増加ごとに-10%)
   任意の部隊の攻撃を+2、別のいずれかの戦力を-1する。(成功率70%)
   または、任意の部隊の攻撃を+1する。(成功率80%)

 ○築城技術(必要資源:木or土。成功率は一部隊のもの、部隊数増加ごとに-10%)
   任意の部隊の防御を+2、別のいずれかの戦力を-1する。(成功率70%)
   または、任意の部隊の防御を+1する。(成功率80%)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




                _     ,、lヽ
                ヽ`゙ヾ`゙゛ヾ ヽ ヽ、
               , -‐'"     、   lヽ、
              `゙/     _, 、_ヽ   l //l
               /.     l   `ヽノ_ , '
             ∠,   /`゙゛‐-、_     l l
              / ,-,/ 〈l;d`゙ヽヽ  __`l
             '"/l`i    ̄  `゙ lrr、/       具体的には――【開発コマンド】解禁だ。
              ヽヽ        l`゙/
               ll'ヽ    __  ' , '
              _l__ ヽ、    /
             /:::::::::├┐ヽ _, '_n
     , -――――,'"`゙‐―┴/ ̄ ̄`l;;;l:l_
    l" ̄ ̄ヽ 、::::ヽ:ヽ::::::::::ヽ:::::::l―-┘ヽ-,:l―- 、
    l:::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ::::::::::i'`i:l;;;;ヽ:::ヽ'::::ll:::::::::l:l::`ヽ
.   l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::,‐-ヽ'"`i======rヽir,ヽl::::::l
   l::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::`゙゛i~i'"l;;;;;;;;;;;;l::l;;`ll il':::l:::::l
   /:::::::::::::::::::::-‐、l:/:::::::::::::::::::l l l';;;;;;;;;;;;;;;l:l;;;;;l_lヽ::l::/


7407名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:57:43 ID:GoVXxr9U0
木を使うのか


7408名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 21:58:10 ID:T3VT1tF60
早速木の使用パターンが増えたか


7409◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 21:58:46 ID:D001zu.20




                    /{
                 /{ /  レ'´        ーァ
                 /. "             <__
                  /!/                /_
                、 {                     ̄/
                ヾ`                  /_,
                  ', ハ                  /
                } r 、                  く       当面は基礎だけで手一杯の予定だったのだが――
                     j,, ヽヽ、                <`
                〈   } } /ヽ            ゝ        頼れる古参兵が来たからな、かなり面倒が軽減された。
                 }   i_j:::::::ヾ          ,,..>
                  /   ':::::::::::\ ,,.___'"´゙´Y´
                    `¨',   ::::;:::::,.ィ:.:.:.:.:.:.ヽ_ {                  ……本当に幸運だよ、私も、お前も。
         ,,.. --==- ..,,_ ヽ  .:r.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::::ヽ__
      >.:´:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ー<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{::::::::::::::i:.:.}
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}::::}}::::|:.:.!_
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'' ̄ ''ー-、:.:.}.、
   ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|___     `i:.:.ヽ
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::ーtt- 、!:.:.:.:.\
   |:.:.:.:.:..:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::j j:::::::}:.:.:.:.:.:.:.\








           ____
         /       \
        /      ―   ‐
      /        ( ー)  )         ――まったくだお。
      |            (__ノ、_)
      \           `_⌒
      /           \


7411名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 22:00:08 ID:xOAAlY.o0
今の状況で特化は地味にきつくないな?


7413名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 22:00:49 ID:yzgs4c0M0
山岳兵を訓練しようぜ


7416名無しのやる夫だお2012/04/13(金) 22:02:12 ID:9EWKFFKQ0
最終的には、山岳猟兵か剣虎兵か、胸熱


7418◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 22:03:18 ID:D001zu.20




                  _
                      `ヽ, ̄ ̄` ‐--ゞヽ`ヽjV
                   _,.-‐ー¬‐-      \ ヽヽV!
                  ≧ ‐-     \丶 ヽヽ、 |
                  フィ'´      `ヽ、 テト丶‐-v
                  彡ィ          ヽ、 _   }
                  /      -‐ rヘ_彡゙  _\¦
                  ̄<    、., 〈  ;    ヾj} !
                < ̄    ヽ  ヽJ  ;     ヽ、
                  ヽ、  ヽヽ>' i       /
                         7-‐ '´  ; ヽ    -7
                       ノ‐- .,   ;  ` 、  /
                    | ̄  ̄ ¬‐-`'‐ ., /´ `¨´
                     /    ‐-    ̄ ミミ|
                   r三 ‐--- .,_ ヽ     \
                 /   ̄ ‐- .,   ̄  、    〉




           ____
         /       \
        /      ―   ‐
      /        ( ●)  )
      |            (__ノ、_)
      \           `_⌒
      /           \


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 それから暫く――二人で、ものも言わずに調練を眺めていた。
 調練は相変わらず、兵を叱咤する大声が飛び、迫力に満ちていたが……昔ほど、怖いとは思わなかった。
 それは果たして懐かしさのなせるわざなのか、それとも、自分も大人になったということなのであろうか。
 ――とりとめもなく、そんなことを思った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                                                   【晩秋コミュターン1 おわり。】

.


7420◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 22:03:30 ID:D001zu.20





━━━━━[ 将帥データ:アーチャー ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓



                   __>   ヽ}\
                 ⌒           ミ\|ヽ
               /_   -=ミ/ \    }/
                    ⌒ /__-=ミ/   \ イ
                 /イへ∨'⌒ ≧ x    |
                     八「 〈    ヽえッ` _{
                  /イミーイ        {ツ
                  | /            ゝ
                 ∨   \   --/
                      |      ヽ_ ´
                    /三三三三}  ト_
          ____∠ミ        }_[}//└ ____
      /        ヽミ=-    |  ∨//  __    \
     / \                -=彡〉ー‐∨// ll⌒ll    ハ
      |//// ミ            ll⌒lハ\Y/∨//人ノ__\ / ;|
      |///  // \,        _|| || |  ̄ ̄ ∨(ニ介ニ) V/  |
      |//  /    \ 彡/  (ニ〉X〈ニ)ニハ マ∨ 川    ∨/ |
      |//         /}/       川  |ニ/  ヽ ⌒    V/|
.     /|//      //彡        ⌒  /ニ{  _ └\    }/|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ やる夫が最も信頼する股肱の臣。
┃ 悪戦においてその真価を発揮する、地道に積み上げた鍛錬の人。

┃【能力】
┃○心眼(真)
┃ 戦闘開始後、指揮下にある部隊の特定の能力値を自己判断で×1.3(切り上げ)できる。
┃ 任意発動であり、他者の能力行使と被った場合はランダムでその先後が決定される。
┃ 修行、鍛錬によって培った洞察力。窮地においてその場で残された活路を導き出す『戦闘論理』。
┃ 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

┃○錬鉄の英雄
┃ 「射撃技術」「築城技術」の<軍事調練>を行うことができる。
┃ ただし成功率に対する補正は無い。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


.


7423◆pcqo6IlmVc2012/04/13(金) 22:07:46 ID:D001zu.20
あ、9割死亡についてですが、やる夫が関わったような精鋭は損耗率が高かったのと、
普通にもう10年経ってて、戦を生き延びてもそれぞれ色んな理由で死んでいくので、
「もう9割くらいは死んでるだろうなぁ」とやる夫がなんとなく推測しているだけです。
実際になにかしら測ったわけではなく、単に感覚として。



関連記事

category 【完】やる夫悪徳貴族【R-18】 > やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです 1年目
ばくだんいわ◆QOOmW3I0SM
comment

2

trackback

0

edit
edit



以上の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-348.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14