以下の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-332.htmlより取得しました。


やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 15 1年目 初秋 1ターン目


5270◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 06:29:38 ID:ewBhTlBk0




 【やる夫の裏帳簿】


┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   1年目 初秋ターン開始時
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 【資産】

  ○現在保有資源
    小麦:
    山羊:□□□
    木材:□□□
    粘土:
    鉄鉱:□□

  ○合計村落数:3
    村落D-2(麦、麦、羊、土)
    村落D-5(麦2、木、鉄)
    村落E-7(羊、木、土、鉄)

  ○コネクション
    傭兵:佐倉杏子(本人曰く、練兵メインの雇われ教官)


  【収入】(初春、晩秋の冒頭ごと)
    小麦:4(【支出】の交際費で-2)
    山羊:2
    木材:2(-2)
    粘土:2
    鉄鉱:2(-1)


  【支出】
   ○帝国への『保護料』(2年目夏期冒頭まで)
    木材×5

   ○将帥(2年目初春冒頭まで)
    アーチャー(麦)

   ○交際費(1年目、晩秋の収穫時に支払い)
    ブチャラティ(麦×2)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



5271◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 06:29:50 ID:ewBhTlBk0


      | 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
      |      |      |      |      |      |      |      |      |      |      |
─―─┼【至帝国】─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――┼───
      |    ┃|      |      |      |      |      |      |      |      |      |
 【a】 . |《土》┃| 《鉄》 | 《鉄》 | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《土》 | 《羊》 | 《羊》 | 《羊》 |
      |    ┃|      |┏━━━      ━┳━━━━    |      ━━━━━━━┓|    ┏━【至遊牧国】
─―─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―┃┼―――
      |    ┃|      |┃    |      |┃    |      |      |      |      |      |
 【b】 . |《土》┃| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《木》 | 《羊》 | 《木》 | 《羊》 |
      |    ┗━┳━━━┛    |      ━┫    |      |      |      |      |      |
─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼―――
      |      |┃    |      |┃    |┗━┳━━━━━┛    |┃    |      |      |
 【c】 . | 《土》 |┃《木》| 《羊》 |┃《木》|《木》┃| 《×》 |  《土》|┃《土》| 《土》 | 《羊》 |
  【至帝国】━━━┫    │  ○┏━┛    |    ┃|  ○  |      |┃    |      |      |
─―─┼───┼┃―─┼──┃┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼―――
      |    ┏━┛    |    ┗━┓ ○ |    ┃|      |      |┃    |┃    |      |
 【d】 . |《鉄》┃| 《土》 | 《●》 |┃《麦》|《麦》┃| 《●》 | 《×》 |┃《×》|┃《羊》| 《羊》 |
      |    ┃|  ○  |      |┗┓  | ○ ┣━      |  ○┏━┛ ○ |┃    |    ┏━【至遊牧国】
─―─┼―─┃┼─―─┼─―─┏━=━┓─―┃┼――─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―┃┼―――
      |    ┗━━━┓| ○   ┃      ┃┏━┛|      |      |      |      |      |
 【e】 . | 《鉄》 |《土》┃|《麦》┏.|| 【首都】 ||.┛《麦》| 《麦》 | 《土》 | 《●》 | 《羊》 | 《木》 |
      |      |    ┗━┳━┛┃      ┃      |  ○  |  ○  |      |  ○  |      |
─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┗━=━┛─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
  【至帝国】━━━━━┓|┃    |┏┛  |      |      |      |┏━┛|      |      |
 【f】  | 《鉄》 |《鉄》┗━┫《麦》|┃《羊》| 《羊》 | 《麦》 | 《麦》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《鉄》 |
      |      |      |┃    |┃    |      |    ┏━━━┳━┛ ○ |      |      |
─―─┼───┼─―─┼┃―─┼┃──┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
      |      |      |┣━━━┻━━━━━━━━━┛|    ┃|      |      |      |
 【g】. | 《土》 | 《土》 |┃《土》| 《麦》 | 《麦》 | 《麦》 |《木》┃| 《麦》 | 《麦》 | 《木》 |
      |    ┏━━━━━┛    |      |      |      |    ┗━━━━━┓    |      |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
      |    ┃|      |      |      |      |      |      |      |┗━━━┓    |
      |【至連邦国家】  |      |      |      |      |      |      |【至自由都市群】|



【記号など】
━:『街道』
●:『村落』
○:『村落』の効果圏
★:『市場』
☆:『市場』の効果圏
▲:『工房』
△:『工房』の効果圏
×:資源産出停止中
敵:敵対勢力による占領下


.


5272◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 06:31:05 ID:ewBhTlBk0




            ._,,-- =-..、
          ,,,r''";; ;; ;;,,  `::、_               _,,._
    .._,,..-‐''" ;; ;;      ;;;;,  `::、       __,, --‐''";;;, ,`
  "`''::.、..,,__ ;;,,,   ;; ; __ ,... .-‐``‐ -‐‐''''""  ;;  ,,; ;,
        ''':‐-,,_,,‐‐''''"   ;;; ,,,  ;;;;        ;;;,,,  ;;

   、/ . 、ノ 、/ . 、/ 、ノ . 、ノ 、/ . 、/ 、ノ . 、/ 、ノ . 、/ 、ノ . 、/
   ミミ . ミミ . ミミ . ミミ . ミミ . ミミ . ミミ . ミミ . ミミ . ミミ . ミミ . ミミ . ミミ . ミミ
   ii   ii   ii   ii   ii   ii   ii   ii   ii   ii   ii   ii   ii   ii
  ヽi|/ヽi|/ヽi|/ヽi|/ヽi|/ヽi|/ヽi|/ヽi|/ヽi|/ヽi|/ヽi|/ヽi|/ヽi|/ヽi|/
  `⌒""゙'''⌒’''⌒"^`゙⌒''""''`⌒^~''´⌒"''^^゙''⌒""`´''"⌒``""
      ∧_∧_____
     (´∀` )XXl
     ○   ○XXl

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 秋! 収穫の秋である。実りの早い品種は既に刈り入れが始まり、村々もにわかに活気づいている。
 また高山地帯であり、冬の厳しい二ノ国では、晩秋に冬の間養えるだけの家畜を残して、残りを屠殺する。
 町の住人達も、冬の蓄えを買い込むために忙しい。商人たちの馬車も、ここがかき入れ時と激しく往来。
 ――とかく、誰も彼も仕事が多く、忙しい季節である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.


5274◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 06:36:44 ID:ewBhTlBk0




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|[]l|::|:::::|l:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三王三王三王三王三王三王三王三王三王三王三王三王}:::::|[]l|::|:::::|l::::::::::::::{王三王三王三王三王
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]l|::|:::::|[]l|::|:::::|l::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][][][]
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]l|::|:::::|[]l|::|:::::|l::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][][][]
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]l|::|:::::|[]l|::|:::::|l::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][][][]
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]l|::|:::::|[]l|::|:::::|l::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][][][]
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]l|::|:::::|u三|/l:::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][][][]
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]l|::|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|::|l[][][][][][][][][][][][][]
三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u三u|/::::::::::::::::::::::::::::::::|u三u三u三u三u三u三


        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i |   カリカリカリ…
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







         ,、    ,、
       _l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
   -=≦"´         `ヽl\
    /                   ト、._
   '">                 ト'/
.  /              ,、r、 /
.  \          __  __l.   Y
    /         /-、`v" \ l
  ム_         l   l '   ヾl
    彡       〉、    ミミl
    ,rヘ<l, -‐,-‐'"         l
  /;;;;;;;;/::::::`ヽ、           l   カリカリカリ…
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、   /::::::::::::::::::::::::::ヽ、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 それは、新城侯爵家にとっても変わらない。
 晩秋の年貢の受け入れの準備と事務処理、更には裏帳簿の管理にと、やる夫とアーチャーは忙殺され、
武蔵とキル子も着々と冬の準備にとりかかっている。
 人を増やせば楽になるのだが、特に裏帳簿など扱う関係上、安易に人を増やせないのが悩みものである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.


5279◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 06:41:38 ID:ewBhTlBk0





                        ,,... ・ ' ´ヽ==/`゙ '<
                         {  >::::´::::::::::::::::::<.\`マ
                     > /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\マ
                  r´ , ':::::/^/´ ヽ ´ `ヽゝ、:::∧ \
                     ∨:::/::::;.'::::,イ .`Y´ ヘ::::::::::ヽ::∧/
                   r,' ,':::::::::,'::::/ :|     | マ::::::::∧:::{ ヽ
                    ,' {:,'::::::::::;::::;'  |     |  マ:::::::∧:::〉ハ
                   l: ,':::::::::::{::::; ―|-   -|― }::::::::::::Y :ハ
                    l: ;::::::: ::::x===ミ      ィ===ミ:::::::::::}  ハ       お茶が入りました。 ――以上。
                     l: iイ:::::::::::::廴r}        廴r}::::::::::: i   ハ
                l: | }:::::::::::::             /イ:::::::::;   ハ
                  l  | ';:::::::::::::           / ,'.:::::::::;   ハ
                     l:  | ';::::::::::::ゝ   --    イ::::: :::;'     :ハ
                 l   ゝ. ';:::::::::ム ilヽ     イ >,'::::::::;'      :ハ
              ,,..  ゝ.___ ';::::::::ム r|:_`´_:|  {::::::::;    f i__」 _
             ,'  `゙>ェx ,イ}::::::::::}l   :|||  l=-l:::::::; }-‐ ''' ' ´ ∧
              ,イ   / ̄ _`ト、}:::::::;イ  f¨¨¨¨i   マl :::::l }r'´ ¨¨¨ ヽ ∧






        /::::::::::::/::::::::::::::::::、:::::::::\
.       //::::::::j::::::::::::::::::i:::::::::ヽ::::::::::.',
       i |l:::::::i::ハ::::i:::::::l::::l:::::::::::l:::::::::::::
       |r::::::i:|::| |::::::::::::::::i |::|ヾ::|::::i::::::i
       |::::::::|七 T'、─‐┘T=レ| :::|:::::|
       |:::|::ハ !。●゚;    !。●゚,!:| :::レ::::|       実家からチーズが送られてきましたので、
       |´ヽ:::l `" ´  ,  ` "´ |:::::i:::::|
        |::人   ァ ―,   イ:::::l:::::|                      お茶請けにでも……
.       ノ:::::::> .  ー'  / l::::::'::::::|
       /´i:::l::::::::::::` r-‐ ",. -::i::::/:::::::|
        |::i::::_;/ !|'  ///:::/i__:i::::|
.       ,ィ|::|´| !  ! |/,イ /::/"  `ヾ、
       ∧l::::!.| !  |У" ,/::::,'    / ! ヽ
       / ,|:::| ! ! ./  ,/:::::/   ./ j  ヽ
.     / /:::::| | |/   /.|:::::|   / l  :. ヽ
     / |.|:::::::| .!/    ,イ' ,::::::|  ./ /  :::....∧
.    /   |!:::::::!,イ    // ,::::::|   / /     ::' 丶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 そこで少し休むか、とアーチャーが提案し、やる夫がヒャッホウと応じるいつものやりとり。
 ちなみに――『東方不敗』はどうやら結構な子煩悩であるようだった。
 折々に、商人などに託された乳製品やら燻製やら塩漬けやらが届くのだ。
 見ているぞ、とプレッシャーをかけている可能性を考えると、純粋に微笑ましいとも思えないのが難点だが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.


5281名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 06:45:35 ID:4q7SYPxA0
これ、キル子の嫁の貰い手がなかったのって
師匠が娘手放したくなかったのもあるんじゃね?w


5283名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 06:47:05 ID:wtskOcCw0
そこらの有象無象には渡さなかったろうなぁ…w
多少笑顔が怖いくらいで、美人で能力あって下世話だけど最高権力者の娘に誰も言い寄らなかった…って可能性よりはw


5286◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 06:49:11 ID:ewBhTlBk0




         ____     
        /     \
      / ―   ― \  
    /   (ー)  (ー)   \       いただきます。
    |     (__人__)      |
    \     `⌒´     / 
     r´、___∩∩__,  /
     \__ ´人 ` _ノ
        |   ̄   ̄  |






         ,、    ,、
       _l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
   -=≦"´         `ヽl\
    /                   ト、._
   '">                 ト'/
.  /              ,、r、 /
.  \          __  __l.   Y
    /         /-、`v" \ l
  ム_         l   l '   ヾl        いただきます。
    彡       〉、    ミミl
    ,rヘ<l, -‐,-‐'"         l
  /;;;;;;;;/::::::`ヽ、           l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、   /::::::::::::::::::::::::::ヽ、



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 まぁ、監視の意味がこもっていようが、プレッシャーがかかっていようが、食べ物は食べ物である。
 腹に入ってしまえば皆同じだと、義父である『東方不敗』に感謝を込めて手を合わせる。
 今日のお茶はフェレット商会のユーノから送られた、南方産の茶葉であった。
 人付き合いが増えるに従って、食べ物を貰う機会も増えるが、武蔵が適宜返礼としてあれこれを送るため、
結果として差し引きはほぼ±0――まぁ、交際というものはそういうものである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.


5289◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 06:50:29 ID:ewBhTlBk0





             ,  -── -  .、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::;イ:li::::::::::::::l::::::::::::::::::::::',
        ,'::::::i:::!::::/l::i!::::::::::::::l::!:::i::::l:::::::::::i
        i:::::::l::i:::」 .l::|:::::::l:::l_j::Lji::::ト、::::::::l
    , ' ´ ; `ヽl:::l:(●)  ̄(●)l::::l:::::l }:::::::l      ……この時間は件の帳簿の作業、でしたか。
   (   ':;  );」!   、    l:::l::::;」':l:::::::l
    ヽ、   ノーl:j,.   _._     Lィ:イ:::::l:::::::l
     ` ‐ '´ 「 ̄ ̄ ̄l_ , イ:::::l:::::::::l::::::l
         l   r 、l::::l   , !-=-、:l::::::l
         「ミ.l  r' ̄ ̄`ヽr く.  _ ';:l:::::l
          「',   ヽ、    il  \ , -──┴i
        入`ー--`ヽ、__/  ヽ\:::::::::::::::::::l
       /  `i‐-l:::::l/l::/    ', `‐ 、:::::::::::l
      /     l::::l::; -l:/         `ヽ::::',
      l       l::l(  l      ヽ    l::::::〉
      l      ';l::::::l        \   l:プ







       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ー)  (ー)\         ――そういうことになるお。
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬ |     |
  \γ⌒_ξ)'   _ /
   ( ^ノ  ̄     ヽ
  _ _ __
 γξ)ξ)ξ) ノ
 ー―――――’




.


5291◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 06:53:38 ID:ewBhTlBk0




             /l/l/     '"   ム'"/__
           N               ´`゙ヽ、
           |                  /
           |  /`ヽ、             'フ
           |  _!   `゙゛ヾ'" ̄ ̄ ̄`7   `>
              !'" _           !    /
              ,ヘ  ̄ \ヽ、        ヽ  `>     だいぶ、できることも増えてきた。
          〈,rl  ヽ_≧ト、 !r==≦ニ- i__彡
.           ヽi    '".  |    ヒテ   n !          やっと手足がのびのびとしてきた感じだな。
                l.      |       ././
              ヽ            ,イ´
            _>、 ー―‐--   /_ !         今月は【内政】【軍事】【貿易】の三つが選べるぞ。
             /:::::! ヽ       / ノ.);i,r┐
       _ ,-―'l:::::::::〉 !>―‐ '" / /「:::::::|、
, -‐――'"::::::::::::::::::ヽ::::/_'" , r―-.、 ' ./;;;|:::/::ヘ、
::::::::::::::::::::::`゙ヽ::::::::::::::::::l‐y;>'     }  ' )'":'":::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::r―┐:::::::r':::::i i     / _i;;|:::::::::::::::::::::::_::_.:\__
:ヘ:::::::!::!::::::::l「:l i:::::,,「´:::::::〉ヽ、__,rf"V´;;;;;|:::::::_::'" ̄:::::::::::-‐\
:ヘヽ:::V:,-―ト'ノム'"::::::::::::〈/'":::::::/´;;;;;;;;;;i:::::i'r7/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
::::ヘヽl::i__ニ//::::::::::::::::::::::::::::/l.i;;;;;;;;;;;f`\f,l//::::::::::;::::::::::::::::::::::/ノ!









               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !        はい! 【開発】と【外交】が選べない理由は!?
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /


5296◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 06:57:01 ID:ewBhTlBk0





          ,、 /l/ /――‐'7
        , l ヾ .'      '"ヽ、
       、トl             ≧x
       ヾ  ,,,/!_        ヽ,       外交はぶっちゃけ、現在、窓口が無い状態だ。
       V'" ,,/`ミ、 _,、    .l
         l _/    "('ヘ   トl        『東方不敗』どのはいるが、現状、話しあう事柄も特にない。
        ヽ'ヽ/    //   ミ、
        /    ,   i' `ヽ、l`
         `ヽ、/   ./  .  i         【連邦】か【帝国】に窓口を儲けたければ、
             \  ,、' .l  , - '~´i_
             `´ ヽ,,y'":::,::-‐'":::::::|        例のフェレット商会のに『貿易がてら相談』するといい。
              /::/´::,:r'":::~:::´:ヽ
              /::::/´:::::,::::::、::::::::|
            <",::::'":::,:/´:::::::::`ヽ::::l
            r'::::i::::,r:::':::::::::::::::::::::::::l::::l      それとも義父上どのの顔でも見たくなったか?
           〉::::l:/:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l 
            /::::::l'::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|                         ――俺は御免だ。
           i::::::::/::::::::::::::::::::,::‐::'::::::::l:::::l
            l:::::::l:::::::::::,::‐::'"::::::::::::::::l::::::l








            ____
          /      \
         /         \
       /           \     やる夫だって用もないのに義父上と会うとか御免だお――
       |     \   ,_   |
       /  u  ∩ノ ⊃―)/
       (  \ / _ノ |  |
       .\  "  /__|  |
         \ /___ /




.


5299◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 06:59:05 ID:ewBhTlBk0




                ,.-::::::: ̄::::::=‐-....、_
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::ト、
           /::::::::::/:::::::::::::::::::::::r‐::、::::::ヽ.:::::::::、ト、::.
            ,:::::::::|/::::::::::::::::::::::/::::/:ヽ:::::::ヽ.:::::::ヽ.ヽi
           ,イ:::::::イ:::::::::::::::::::::j'::::::l:::::::',::::::::::',、:::::::゙l::::|
          /:j::::::::|:::::|:::::::::::::::|:::::::|:::::::::ト.:::::::::l、::::::::|::::|
          /:,イ::::::|::::::{:::::::::::::::|:::::::||:::::::::|i:::::::::|r|::::ィ'|::::|
         /::/´|::::::|::::::|::::::::::::::::|::::::|.|:::::::::|i:::::,イ●゚j:::|::::|     道が通じたら嫌でも呼び出しがきそうですけどね。
         /イ   |::::::|::::::ヤ::::::::::::::ト.ト:jト-‐" ~´ ゞ="}:::|ヽj
        ノ'   }::::::j|::::::ヤ:::::::::::::k.。●゜ノ        !:::ト、
       |:|    j:::::j:::::::::ト、::::::::::::ヤ≡"    ,   /::::∨ヽ.
       ||     j::,ィ ヤ:::::::::`ヽト、::゙、     /⌒ヾ.、:::〈 ヽ.
       ヤ   ,イ´ ``j:::::::::::::::゙i ヾY:.、.._/´   ∧゙ト、:ヽ i
       ヾ、 /    ヤ::::::::::::::|  ヾト、〉ナ      ヤj゙ヽ:\|
        ヽ,'      |:::::::::::::::|ヽ.  `Y"        ヤj ヽ:::\
         /      |!::::::::::::::| ヽ /          ゙|i| ヤ::::::\
         |       |ヤ:::::::::::|  ヽj          |i| .ト.::::::::::\








                        ,,... ・ ' ´ヽ==/`゙ '<
                         {  >::::´::::::::::::::::::<.\`マ
                     > /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\マ
                  r´ , ':::::/^/´ ヽ ´ `ヽゝ、:::∧ \
                     ∨:::/::::;.'::::,イ .`Y´ ヘ::::::::::ヽ::∧/
                   r,' ,':::::::::,'::::/ :|     | マ::::::::∧:::{ ヽ
                    ,' {:,'::::::::::;::::;'  |     |  マ:::::::∧:::〉ハ
                   l: ,':::::::::::{::::; ―|-   -|― }::::::::::::Y :ハ
                    l: ;::::::: ::::x===ミ      ィ===ミ:::::::::::}  ハ          さもありなん、という話ですね。
                     l: iイ:::::::::::::廴r}        廴r}::::::::::: i   ハ
                l: | }:::::::::::::             /イ:::::::::;   ハ
                  l  | ';:::::::::::::           / ,'.:::::::::;   ハ                 ――以上。
                     l:  | ';::::::::::::ゝ   --    イ::::: :::;'     :ハ
                 l   ゝ. ';:::::::::ム ilヽ     イ >,'::::::::;'      :ハ
              ,,..  ゝ.___ ';::::::::ム r|:_`´_:|  {::::::::;    f i__」 _
             ,'  `゙>ェx ,イ}::::::::::}l   :|||  l=-l:::::::; }-‐ ''' ' ´ ∧
              ,イ   / ̄ _`ト、}:::::::;イ  f¨¨¨¨i   マl :::::l }r'´ ¨¨¨ ヽ ∧
         /.,'   r ´~    :八:/ \ ゝ  イ /:l:::::::l ´ ̄ ¨'''   ヽ∧\
        / /    l   /  ,イ:::;イ _   ヽ}><{イ  l::::::ハ \   l   . ∧ \
        /   /    l   / ,イ:::;イ   `゙ <{   }>゙´ ヽ:::::ハ  \   l    ∧   \
.      ゝ 、 /    l   / ,イ::;イ  /      l   l    ヽ::::ゝ     l     ∧   ,イ


5301◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:01:30 ID:ewBhTlBk0




 ヽ、__  ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,.   i
::::::::::::/⌒;彡"   ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′     `'ヘ 〉       開発については、これまで説明していなかったな。
::::://!ヘ:)         ヽ
/// `て          \        『資源を投入することで土地の収穫率を上げ』たり、
::://    i      _  /
:∨     、       `ゝ         『同じく資源を投入することで常備軍の戦闘能力を上げ』たり、
        \       ,`
`"''ー-、、,,,_  ヽ:\   !                      ――そういったことが可能となるコマンドだ。
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\









            ___    ━┓
         /   ― \   ┏┛
       |     (●) ヽ\ ・
       l   (⌒  (●) |             できない理由は?
        〉    ̄ヽ__)  │
.     /´     ___/
     |        ヽ
     |        |


5303◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:04:18 ID:ewBhTlBk0






             ヽ、 ./:!  /i __,,,、/i
           、 .ノ∨:::i/::::/´:::::::::::::/ノi_____,
            i:∨::.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/
            |:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::>、__
            |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           |:.:.iヾ、,:.:.:.:::::::_:::__;;;;::::::::::::::::::≦_,
          l:.ノ  `ゞ" ´ ´   /:::::::::::::::::::::::ノ′
          !/           ミ::::::::::::::<´       【それを扱える人材】がいない。
          ヾ〉、_     __,,,,,、、__ ミ:::,,、:::::::::く
           ヾf!}  ヾ彡"f斤ゞ   "( ヽ:::iヘゝ
           / `′    `"´    ソ 丿ヘ         土地開発も常備軍の強化も、
       _ ___.ヽ/            イ:|\:!
    ゝ"´::::::::::::::::::: ヽ _           ∨ゝ、           そもそもその技術を持っている人材がいなければ、
    ヘ::::::::::::::::::::://ヘ `    /  _,,,ソソ::ヘ
      ヘ:::::::::::::::/::/::::::::::`....、,,,< r‐'''彡"´:::::::::::〉7ー-、,,_                まぁ当然のことながら運用不能だ。
      ∧:::::::::/::/;;::::::::::::::::ノ:ノ`ー ´|;;;l´:::::::::::::::/:/:::::::::::::::::\
      ∧:::::/::/;;;;/7);;;;;;人(____ 」;;;|_,,,、ー''´:::::::/´ ̄ ̄` ̄`ヽ
       ソ/ゞ※く;;;;;;;;) );;二ニ「::::::::::::::::::i:://´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
          )(ヘ_>ー-ヾノソ;;;;;;|:{;;}::::::::::::li/´ ̄::::::::::::::::::::::::::::i








         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \          ――扱える人材を雇うには。
  | / .イ '=・=  =・= u|
    /,'才.ミ) (__人__) /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ


5305◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:07:17 ID:ewBhTlBk0



 ヽ、__  ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i         『貿易がてら商人に聞いてみる』というのが一手。
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,.   i            奴らは債務奴隷を扱っているし、情報にも詳しい。
::::::::::::/⌒;彡"   ≧r,、_ ',   
:::::::::::{/:ソ"′     `'ヘ 〉
::::://!ヘ:)         ヽ          ふわさしい奴隷がいれば買取を勧められるだろうし、
/// `て          \
::://    i      _  /            求職している技術者がいれば仲介して貰えるだろう。
:∨     、       `ゝ  
        \       ,`
`"''ー-、、,,,_  ヽ:\   !    
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´           また、『地道に人とコミュニケーションをする』ことで、
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_                そういった話が舞い込んでくる場面に遭遇することもある。
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\







                、_
                ヾ\            i
                ヽ、__\:.:`¨"'ー、_i\.  |:l
               \ ̄: : : : : : : :ヾ`\l:ヘ.、 i、
           `=ニ二 ̄: : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ |:!
            /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾハ /
        、_,,,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レi  /
          ̄ノ: : : : : : : : : : : : :!ヾ: : : : : : : : : : : : : : レ′
         <二: : : : :, ヘ: : : :;;;;ミ  ヘ: : : : : : : : : : : /
          \: : : :((ヘ i彡""    ヘ!: :;: : : : :ノソ/
           ゝ: : : i:し ソ   \,    `ヾヘ:,://′
            ∨: : 〉Y   弋ftミ、、      ノ       そういうコネが発生したら、
             )ソ" 7    ´`´ ヾ´" ,,、≦"
             ソ  ヘ          iヾソ           それを軍事コマンドの『将帥登用』で雇えばいい。
        __  /  ____' ,         ∨
         //´ ̄ ̄7/::::::::∧   ー- 、_ /
       // ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_                      ――大筋はこうだ、理解できたか?
       ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ.
     ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
   //」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
.  //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
  i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


5309◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:10:28 ID:ewBhTlBk0




     ____
   /      \
  /  ─    ─\         理解したお。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃   あ、そういえば春先、練兵が得意っていう傭兵と会ったけど……
(  \ / _ノ    \/ _ノ  
.\ “  /  . \ “  /        もしかしたら、常備軍への軍事技術の仕込みやらができるかも。
  \ /      /\/ 
    \       \
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /









             ヽ、 ./:!  /i __,,,、/i
           、 .ノ∨:::i/::::/´:::::::::::::/ノi_____,
            i:∨::.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/
            |:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::>、__
            |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           |:.:.iヾ、,:.:.:.:::::::_:::__;;;;::::::::::::::::::≦_,
          l:.ノ  `ゞ" ´ ´   /:::::::::::::::::::::::ノ′
          !/           ミ::::::::::::::<´ 
          ヾ〉、_     __,,,,,、、__ ミ:::,,、:::::::::く        気になる場合は、『コミュニケーション』だな。
           ヾf!}  ヾ彡"f斤ゞ   "( ヽ:::iヘゝ
           / `′    `"´    ソ 丿ヘ
       _ ___.ヽ/            イ:|\:!          傭兵であれば条件さえ示せば、
    ゝ"´::::::::::::::::::: ヽ _           ∨ゝ、
    ヘ::::::::::::::::::::://ヘ `    /  _,,,ソソ::ヘ               自己の手腕を売り込んでくることだろう。
      ヘ:::::::::::::::/::/::::::::::`....、,,,< r‐'''彡"´:::::::::::〉7ー-、,,_
      ∧:::::::::/::/;;::::::::::::::::ノ:ノ`ー ´|;;;l´:::::::::::::::/:/:::::::::::::::::\
      ∧:::::/::/;;;;/7);;;;;;人(____ 」;;;|_,,,、ー''´:::::::/´ ̄ ̄` ̄`ヽ
       ソ/ゞ※く;;;;;;;;) );;二ニ「::::::::::::::::::i:://´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
          )(ヘ_>ー-ヾノソ;;;;;;|:{;;}::::::::::::li/´ ̄::::::::::::::::::::::::::::i


5308名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:10:01 ID:8mQjHshg0
ひとつの資源地を複数の村で共有したり工房で二回収入にすると徴兵とか侵略の時に不利だけど
そのうち開発コマンドが解禁されると資源地に対して収入倍化が効率よくかかってお得なのかな。


5310◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:11:11 ID:ewBhTlBk0
>>5308
ご明察です。
そういう仕組みになっています。


5314◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:14:12 ID:ewBhTlBk0



                            _ ニ 、>_- 、:::::::::::::::::::::::≧x <><
                          , イ:::::::::::,<´::: : ヽ、≧`ヽ、:::::::::::::::ヽニヽ `ヽ
                     /:::::::::/ {//:}:::::::::::: : ヽ::::::::: ヽ:::::::::::::∧ ∧  ヽ
                   /::::::::://´--} | マ::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::}  ヽ/
                   ,.'::::::::::::/:::/   | | マ:::::::::: : i   ∨::::::::::::::::::::|  ∧
                /::/::::::::/:::/     !:|  .マ:::::::::::l::::::::: ∨:::::',::::::::::|   ∧
                    .::,イ::: : /:::/{    .i:|   マ::: : :l::::::::::: :}::::::::',::::::::|    i.マ
               !/,'::::::/:::::{-|    丁_ ̄  }::: : l:::::::::: : i:::::::::l:::::::|     l. マ
                |i |::::::::::::: ,ィ=}    ィ行ミx::::::::,':::::::::: : l:::::::::l::: ::|    l 
                l! |::::::::::::《 {,ノ    んノ ア::::/:::::::::::: : l:::::::::}::::::|     l
                | ',:::::::::::;イ      ¨¨´  /:/|:::::::::::::::: l::::::::,:::::::|       l
                |  ',:::::::::ヽ           /:/ .::::::::::::::::: l::::::,':::: ::|
                    ',:::::::::.         /:/ ::::::::::::::: : l:::::,':::::::::|      先代が培った軍事技術や調練方式は、
                    ',:::::::::. ´`       /;イ  ::::::::::::::: : l:: ,':::::::: :|  
                    ',:::::::::.     /   ,'::::::,':::::::::::: ,'::::::: :: |           全て失われてしまいましたからね。
                      l::::::::::}        ,'::::::,':::::::::::::,'__ ニ イ|
.          ,>< _ ,,..       l::::::::::::`ニr_T ¨   ,'::::::,':::::::::::::,'    :|
        /    ヽ.ヽ、    |::::::::::::::::} |    ̄ || .::::::,'::::::::::::::γ´~`
       /   `>、 ヽ ヽ   |:::::::::::::::/ |    /.|_{:::/|:::::::::::::::{.: : : :.
.      / /     ヽ _ ` |:::::::::::::/ |   {´: : マヘ|::::::::::::从.: : : :.









 ヽ、__  ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,.   i
::::::::::::/⌒;彡"   ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′     `'ヘ 〉        ……新兵から老兵までかき集めて、それを覆滅させられたからな。
::::://!ヘ:)         ヽ
/// `て          \
::://    i      _  /            書面で多少のことが残っていても、我々では再現は無理だった。
:∨     、       `ゝ
        \       ,`
`"''ー-、、,,,_  ヽ:\   !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\


5317◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:15:41 ID:ewBhTlBk0






                、_
                ヾ\            i
                ヽ、__\:.:`¨"'ー、_i\.  |:l
               \ ̄: : : : : : : :ヾ`\l:ヘ.、 i、
           `=ニ二 ̄: : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ |:!
            /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾハ /
        、_,,,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レi  /
          ̄ノ: : : : : : : : : : : : :!ヾ: : : : : : : : : : : : : : レ′
         <二: : : : :, ヘ: : : :;;;;ミ  ヘ: : : : : : : : : : : /
          \: : : :((ヘ i彡""    ヘ!: :;: : : : :ノソ/
           ゝ: : : i:し ソ   \,    `ヾヘ:,://′
            ∨: : 〉Y   弋ftミ、、      ノ       まぁ、来季の収益を考えれば、
             )ソ" 7    ´`´ ヾ´" ,,、≦"
             ソ  ヘ          iヾソ           そろそろ『常備軍の設置』も解禁のしどころだろう。
        __  /  ____' ,         ∨
         //´ ̄ ̄7/::::::::∧   ー- 、_ /
       // ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_            では、今季の行動を選ぼうか。――慎重に頼むぞ。
       ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ.
     ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
   //」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
.  //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
  i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ



                         ※……次、安価取ります。



.


5318◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:20:43 ID:ewBhTlBk0





                    _ ,
                  __ノ´:/   __
                /:.:.:.:./ノ´ ̄´::::<
         ヽ、 /i./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`\
          )∨:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、_
          /:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ一`
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./ ヾ;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          \{:.:.:.:.:.!:.:i:.:|:.:.〃     `''ミ::::::/ ヽ::::::::::\|
      \,__ヾヘ::::i:::レ:レ′     /  ミ{ (、 )}:::::::ヾゝ
        \`:.:.:ヘヾ"     ,、<,rャソ    ) ノ!::::::!:::i       ――今季の活動を選択してくれ。
          `\ヘ      _/<弋歹     ソ::::::::iヘゝ
            ヾ、  ヾ彡"´`        iヽ::::::::',
              弋心            ! ヘ!レヘ
               `'" }         ,       ルヘ
                ヽ !、_,,,、   _/    /    >ヘ、__
                 ` 、 ー "     /   ,、'´;;;;;;;\>.、
                    \   /  _,、-';;;;;;;;;;;;,、-'´::::::ヘ_
                     ___> 〈 ┌''´;;;;;;;;;,、-'":::::::::::::_,、;'´`ヽ
                   /::::::i;;工),,,L;;,、-'":::::::::::::::_,、;'´:::::___
                  ∧::::::/7´:.:.:.:.:.:.:!:::::::::::::::::/:://´:::::::::
               __,、;'´i!::〉∧/:.:.:.:.:.:.:.:.:i::::::::_,,/://:::::::::::::::::::
         _.,,、、-ー'"´/:::::::i//;;;;;ゝ=ニ>ー''´:::::::/´/´::::::::::::::::::::::::
        //::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ二\//::::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::
       /::::/:::::::::::::::::::::::,、:::::::::ノ;;;〉  ノ;;;;/7:::::/::::/:/´:::::::::::::::::::::::::::::::
      ,':::::i:l:::::::;'::::::::ヘ〈/::::/;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;Xヘソ:::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       【 安価↓3 今季の活動はどれを行いますか?


                1 :内政(a.街道 b.村落 c.市場 d.工房)
                2 :軍事(a.登用 ×編成 c.常備軍)
                ×:開発
                4 :貿易(a.帝国 b.自由都市)
                ×:外交                           】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.


5319名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:21:10 ID:4q7SYPxA0
1c


5320名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:21:19 ID:wtskOcCw0
悩ましい…が

1c
でd5に市場開発。場所指定は後かな?


5321名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:21:37 ID:lXdsAY4w0
1c


5322名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:21:42 ID:9lVQCiaU0
1c


5323名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:22:56 ID:wtskOcCw0
4の帝国ってどういうこっちゃ、と思ったけど
そう言えば帝国とも貿易出来たんだっけ…メチャクチャ不利な貿易がw


5325名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:24:04 ID:8mQjHshg0
市場になったか
今までの傾向を考えると意外と臨時支出があるから良いと思う
貿易での情報収集が潰れたから、その分はコミュで今後に役立つ話を聞きに行きたいね


5326◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:24:36 ID:ewBhTlBk0




                             ,.-、
                 ____        ( ノ゙\
                /      \    i′ ヽ_ )
              / ―   ―  \   .〉  ,.く
             / (●) (●)   \/   ハ ヽ      そろそろ市場を作ってみるお。
              |   (__人__)      |   /  ヾ
             \    ヽノ      / /  ! i
                   \_          <、   〃ノ
              /       ,.-、   _, -` く '"
                 /   |       (`   ̄     〉
                !  <|       ヽ、__,.― --―'
             \_ ヽ''^ヽ      |
                `ヽ、_ン′       |








             、 ___ 、__
                \   `\`ヽ、
         ∠ニ二 ̄ ヽ、   \ \| ヽ∧
            /               \ | ' /!
        ∠ /                 V |
           /  /      ヽ、ヽ          |
        / /     ミ、  ミ ミヽル 彡    |
        |//    ミ r ―--ミΥ彡=‐┐  |
        // 彡  |      `´      l  リ
        '|     彡'              ∨
           | ィ,、  / へニヽ _,   ィ=彡'/      了解した。 ああ、それと――
           |∧ ゝV    ミ=彡ー'   ' =彡'/
          ト ) |                   l 
          ∨ヽ           |    |        今すぐどうこうという話ではないのだが、
             └ Y          /   / 
            V|\    __ _ ,   /           そろそろ『隠し村を新設するための人出』が足りない。
             |ヽ \   ―   /
           ┌┴--t 、 _ /ノ >、
             /::::::::::::::::::::::〉___|:::::::::ト         【あと2つ】ほど村落を作ると、恐らく農奴買い入れが必要だ。
          _/::::\:::::::_:::::|     |::::::ノ:::::::\
  __/:::::ヽー-::::´:::::::::ヽニヽ  ̄ l _) ::::::::::::::::::::\ ___
 ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩:::::|ミヽ ー' ノミ、:::∩::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、




                         ※……次、場所指定の安価を取ります。


.


5327◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:25:27 ID:ewBhTlBk0
>>5323
あと、木材5の搬入も、コマンドとしては貿易を使用します。
夏季までに一行動使って無常に木材を貢いで下さい。


5328名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:26:30 ID:wtskOcCw0
なん…だと…?
村落数に制限がかかってたかw

>>5327
って、あんですとぉー!?
行動使用了解致しましたぁー…資源だけでなく行動回数も持っていくのか…無常めw


5331名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:27:51 ID:lXdsAY4w0
こうなると市場を優先して使うべきかなあ?
奴隷、欲しいけど人件費がねぇ


5332◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:27:56 ID:ewBhTlBk0





                -─‐──‐-、
             /             \
            / ;              ヽ.             やればやるほど面倒事が増える件。
           l  U                l
           |      , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、
           !、  _ノ" "ヽ、__  ∪         \
            ヽ ((ー)  (ー) )::  /⌒゛`       l:
             /ヽ∪(_人__)∪__ ,ノ|     ,      |
             /   /` ⌒ ´     |.    |    ,   !
               /   ∪    |∪`-,,,.|"   |___,ノ   |
           /.   /     |    |    |     ,lー─- 、
        , --‐-ー、_/∪    l ∪   ,|    |   ,/ )    )
       く / / ァ- ,ノ _   \ノ^ノ^/⌒ヽj\   /^ー-‐'
        `ー' ー´ ̄ (_)  (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄









 ヽ、__  ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::レ/
:::::::::::::::::::::::::::::::::>ーミヘ::/::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ::ニ>ヾ'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡"i
::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒;彡" l
:::::::::::::::::::::::::::::::{/:ソ"′  ト        あちらを立てればこちらが立たず。
:::::::::::::::::::::::::://!ヘ:)     ヽ
:::::::::::::::::::::/// `て     \             ――世の中の宿命だ、知らなかったか?
:::::::::::::::::::::::://        /
::::::::::::::::::::::∨          /
:::::::::::::::彡".l:::::\      ,`
`"''ー-、、,,,__ヽ_::::::\   !
::::::::::::::::::::::::::::::.`'┐" ̄´              さて、どこに立てる?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

               【 安価↓3 どこに市場を配置しますか?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




.


5333名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:28:07 ID:qtOqH1H20
運搬もそっちでやれといってたのはそういうことか・・・


5334名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:28:37 ID:Xq8/7aJU0
d-5


5335名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:28:44 ID:wtskOcCw0

d5で


5336名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:28:59 ID:4q7SYPxA0
d7も何時か市場設けたいが

今回はd5で


5337◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:29:28 ID:ewBhTlBk0
>>1231あたりの発言ですね。
搬送もそっちでやれ=負担をかけて行動回数奪うよ、と。


5338◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:30:51 ID:ewBhTlBk0






                  __ _
   _,rーく´\  , --、   /⌒  ⌒ \
 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /   /(●)  (●) \        D-5の村落をグレードアップするお!
 { -! l _」_ノ‐′/   /    (__人__)    \
 ヽ ゙ー'´ ヽ  /   |     . `Y⌒y'´     |
  ゝ、  ノ_ イ    \     ゛ー ′   ,/
    ヽ     |     /    ー‐     ヽ






                    _ ,
                  __ノ´:/   __
                /:.:.:.:./ノ´ ̄´::::<
         ヽ、 /i./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`\
          )∨:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、_
          /:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ一`
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./ ヾ;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          \{:.:.:.:.:.!:.:i:.:|:.:.〃     `''ミ::::::/ ヽ::::::::::\|
      \,__ヾヘ::::i:::レ:レ′     /  ミ{ (、 )}:::::::ヾゝ
        \`:.:.:ヘヾ"     ,、<,rャソ    ) ノ!::::::!:::i         了解した、手続きに入ろう。
          `\ヘ      _/<弋歹     ソ::::::::iヘゝ
            ヾ、  ヾ彡"´`        iヽ::::::::',
              弋心            ! ヘ!レヘ
               `'" }         ,       ルヘ
                ヽ !、_,,,、   _/    /    >ヘ、__
                 ` 、 ー "     /   ,、'´;;;;;;;\>.、
                    \   /  _,、-';;;;;;;;;;;;,、-'´::::::ヘ_
                     ___> 〈 ┌''´;;;;;;;;;,、-'":::::::::::::_,、;'´`ヽ
                   /::::::i;;工),,,L;;,、-'":::::::::::::::_,、;'´:::::___
                  ∧::::::/7´:.:.:.:.:.:.:!:::::::::::::::::/:://´:::::::::
               __,、;'´i!::〉∧/:.:.:.:.:.:.:.:.:i::::::::_,,/://:::::::::::::::::::
         _.,,、、-ー'"´/:::::::i//;;;;;ゝ=ニ>ー''´:::::::/´/´::::::::::::::::::::::::
        //::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ二\//::::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::
       /::::/:::::::::::::::::::::::,、:::::::::ノ;;;〉  ノ;;;;/7:::::/::::/:/´:::::::::::::::::::::::::::::::


5339名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:31:06 ID:4q7SYPxA0
これ、帝国への街道とかぶっ壊されたら
自前で直して交易路作り直して貢げってことだよな……w


5340名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:32:11 ID:lXdsAY4w0
>>5339
……最悪無常か帝国寄りの貴族が、山賊とか雇って襲撃とかもありえる?


5341名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:33:43 ID:Xq8/7aJU0
そりゃあ国内で起こったことならその国の責任なんだから当たり前だろ。


5342◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:34:10 ID:ewBhTlBk0


      | 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
      |      |      |      |      |      |      |      |      |      |      |
─―─┼【至帝国】─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――┼───
      |    ┃|      |      |      |      |      |      |      |      |      |
 【a】 . |《土》┃| 《鉄》 | 《鉄》 | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《土》 | 《羊》 | 《羊》 | 《羊》 |
      |    ┃|      |┏━━━      ━┳━━━━    |      ━━━━━━━┓|    ┏━【至遊牧国】
─―─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―┃┼―――
      |    ┃|      |┃    |      |┃    |      |      |      |      |      |
 【b】 . |《土》┃| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《木》 | 《羊》 | 《木》 | 《羊》 |
      |    ┗━┳━━━┛    |      ━┫    |      |      |      |      |      |
─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼―――
      |      |┃    |      |┃    |┗━┳━━━━━┛    |┃    |      |      |
 【c】 . | 《土》 |┃《木》| 《羊》 |┃《木》|《木》┃| 《×》 |  《土》|┃《土》| 《土》 | 《羊》 |
  【至帝国】━━━┫    │  ○┏━┛    | ☆ ┃|  ☆  |  ☆  |┃    |      |      |
─―─┼───┼┃―─┼──┃┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼―――
      |    ┏━┛    |    ┗━┓    |    ┃|      |      |┃    |┃    |      |
 【d】 . |《鉄》┃| 《土》 | 《●》 |┃《麦》|《麦》┃| 《★》 | 《×》 |┃《×》|┃《羊》| 《羊》 |
      |    ┃|  ○  |      |┗┓○| ☆ ┣━      |  ☆┏━┛ ○ |┃    |    ┏━【至遊牧国】
─―─┼―─┃┼─―─┼─―─┏━=━┓─―┃┼――─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―┃┼―――
      |    ┗━━━┓| ○   ┃      ┃┏━┛|      |      |      |      |      |
 【e】 . | 《鉄》 |《土》┃|《麦》┏.|| 【首都】 ||.┛《麦》| 《麦》 | 《土》 | 《●》 | 《羊》 | 《木》 |
      |      |    ┗━┳━┛┃      ┃  ☆  |  ☆  | ☆○ |      |  ○  |      |
─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┗━=━┛─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
  【至帝国】━━━━━┓|┃    |┏┛  |      |      |      |┏━┛|      |      |
 【f】  | 《鉄》 |《鉄》┗━┫《麦》|┃《羊》| 《羊》 | 《麦》 | 《麦》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《鉄》 |
      |      |      |┃    |┃    |      |    ┏━━━┳━┛ ○ |      |      |
─―─┼───┼─―─┼┃―─┼┃──┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
      |      |      |┣━━━┻━━━━━━━━━┛|    ┃|      |      |      |
 【g】. | 《土》 | 《土》 |┃《土》| 《麦》 | 《麦》 | 《麦》 |《木》┃| 《麦》 | 《麦》 | 《木》 |
      |    ┏━━━━━┛    |      |      |      |    ┗━━━━━┓    |      |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
      |    ┃|      |      |      |      |      |      |      |┗━━━┓    |
      |【至連邦国家】  |      |      |      |      |      |      |【至自由都市群】|



【記号など】
━:『街道』
●:『村落』(白は効果圏)
★:『市場』(白は効果圏)
▲:『工房』(白は効果圏)
×:資源産出停止中
敵:敵対勢力による占領下


.


5346◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:37:32 ID:ewBhTlBk0





 【やる夫の裏帳簿】


┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   1年目 初秋ターン開始時
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 【資産】

  ○現在保有資源
    小麦:
    山羊:□□
    木材:□□
    粘土:
    鉄鉱:

  ○合計村落数:3(残り2件で人手が枯渇→農奴買い入れが必要に)
    村落D-2(麦、麦、羊、土)
    村落E-7(羊、木、土、鉄)
    市場D-5(麦2、木、鉄)+(土2、木、麦)

  ○コネクション
    傭兵:佐倉杏子(本人曰く、練兵メインの雇われ教官)


  【収入】(初春、晩秋の冒頭ごと)
    小麦:5(【支出】の交際費で-2)
    山羊:2
    木材:3(-2)
    粘土:4
    鉄鉱:2(-1)


  【支出】
   ○帝国への『保護料』(2年目夏期冒頭まで)
    木材×5

   ○将帥(2年目初春冒頭まで)
    アーチャー(麦)

   ○交際費(1年目、晩秋の収穫時に支払い)
    ブチャラティ(麦×2)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


.


5347◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:42:51 ID:ewBhTlBk0



         > / ̄二Yニ=‐¬ニ二≧=ミ、__
          {/  ノ:::::::_:::::::::ヽ:::::ヽ、::}i:::::/_::::\
      /  , 厶:-==ミ>-‐ァ'⌒ヽ:/:::::::\:}_
      /_/r':::::::::::::::/::::/::::::::::::::}i::::::::::、:::::::::`ヽ
    {:|   r':::::-=::ア:::::::/::::::::::::::;::〃-ヘ:::::::::::ヽ:::::.、
   ノ^ |  f::⌒ー=7::::::::::i:::::::::::/ ||    iハ::::::::::i::::::::.
    i   |   {:::::::_彡':::: ::::::|::::::::/   ||    || |:::::::::|i:::::::::.
    |   |  〈-=:::::::::i:::i:::::┼─i─ - ||  -‐|l┼:::::::|i:::::::::::.
    |   |  く::::::::Y´|:::i:::::::|斗┼=ミx||   ァ伝ミ:::::;:::::::::i ::      市場が増えるとなると商取引も活発に。
    |   |:  〈:::-={ |:::i:::::::|ヽぅ|rク  l{   ぅrク::::/::::::::::} :i.
.  八  | :   マ::::ヘ、:::i:::::∧:::::|¨¨  `   /¨¨!:::::::::::::::::; |i
  ′  :|: :   \::::` :::::::::::.\{      ,     ;::/::::::::::::;′||        訴訟件数が増えそうですね。――以上。
  |   : : :     `マヘ:::::::::::. 丶         ,::::::::::::::::/|  l|
  |   | :|   l  /∧::::::::::.     ̄  /|/:::::::::::∧|  l|
  |   | :|   l  l /∧:::::::::> _,、 _,.イ|_|:::::::::::厶イ  |
  ニ=‐'ー廴_  l_ ⊥⊥ニi:::::::::i  |`Y´}──ト、:::::i___/___
          _≧{ ヽ,__ |:::::::::|  |r─ミー┐_ハ:::|   /     }








       ____
     /_ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●).\        ぅぇ、まだ仕事が増えるのかお――
  /   (__人__)  u. \
  |ni 7   ` ⌒´    . |n
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /      . . | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''


5348◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:44:54 ID:ewBhTlBk0




                  ...:::::::::::::::`"::::::::..、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              //:::::/::::/:::::::::',:::::::::、:::::::::ヽ.
             /:::/::::::::/:::::/:::::::::::::゙.:::::::::',::::::::ヽヽ.
            /:::i::::::::::!:::::::i:::::::::::::::::|:::::::::::i::::::::::゙.::::.
            ,:::::i::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::::::::ヤ::i
           ,::::::i::::::::::|:::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::::|::::::::::::|:::::!
            i:::::|:::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::|:::::::::::::|:::::!
           i:::!::|:::::::::::|r‐-ト、-──‐-!ィ─:.|:::::::::::::|:::::!.      父の所で似たようなことは手伝っておりましたから、
            |::|:::|:::::::::::|!。●゚ !      !。●゚ ||:::::::::::::|:::i::!.
          ,:::イ::|_:::::::::|゙ ー "     `ー:イ|::::::::::::::|::::|!:、         その辺りはこちらでもお手伝いできそうです。
          j:::ル:::|::`:ヤ.      、     └-‐:=:i"::::|゙::i.
          /::j |::::|:::::::|::.、              |:::::::::::|:::::::|ヤ::i.
          |::' |:::|::::::::|:::::ヽ.   ´ `    /|:::::::::::|:::::::| ゙::::i      ――武蔵さま、すみませんが後ほどお時間を。
         |/  |:::|::::::::|::::::::::`ト .    ,. : "|:::j::::::::::::|:::::::| !:::i
         |!  .|:::|::::::::|:::::,.イ、:|  ` ´  ,.ィト/|::::::::::::|:::::::| l::::i
          !|  |::::|::::::::|ィ" ゙. ヤ    // |::::::::::::|::::::::| |::::i
         |::! _!:,.|:::::::::|   .i ∨ /,/   |:::::::::::::|ヽト、! |::::i







         ,、    ,、
       _l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
   -=≦"´         `ヽl\
    /                   ト、._
   '">                 ト'/
.  /              ,、r、 /
.  \          __  __l.   Y
    /         /-、`v" \ l
  ム_         l   l '   ヾl
    彡       〉、    ミミl         できた嫁で良かったな、やる夫。
    ,rヘ<l, -‐,-‐'"         l
  /;;;;;;;;/::::::`ヽ、           l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、   /::::::::::::::::::::::::::ヽ、


5349名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:45:33 ID:wtskOcCw0
ホント何でも出来る嫁だなw


5353名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:47:55 ID:qtOqH1H20
ほんと、キル子さんは爆弾岩さんの嫁補正のおかげか出来たお嫁さんやでぇ・・・


5354◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:50:42 ID:ewBhTlBk0





            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、
         /             \
      /                ',
     ./   , -‐、            ',
     l  /   `'  \___     .l         勿体ないくらいだお。
     l  ヾ==ツ    (  乂ソ ノ    l
     .',    ,      ヽ  lilil    ./           ――尻にしかれる予感がヒシヒシするけどお。
        \   l   人_,/l      /`ヽ 
     /  `ー、`ー´ 二二ノ    ‐'    ',.
    ./                     l







                ヽー-.、_
        __ゝ ̄ ̄ ̄``ヾ、ヽ `ヽ、   ト、
      ‐ニ_  `ヽ.、 ヽ. 、 ヘ ヽ 、 `ヽイi ゙、
      ノ´   、ー -ゝ`ヽ ヽ!  ハ  、 `l ヽ   ,
    -ニ.、`ヽ:.   ヽ、  /`ヽ、:.    ::|i ノ !  ゙、 /i
     _ メ、:::::::....  ヽ/    `ヽ、 '!'/_ノ,_  y' i
     `ヽ`ヾ、::.ヽ、::r‐'       `´  ´  i:. , /     お前のようなお調子者には、
      /.:ヽ::::::...、 /____           ノ, ' /
      /.、::::/`ヽ;./ ,___`ヾ=、_,ノ       ヾi /_        それくらいでむしろ丁度いいだろう。
     ´  Y /ヽ ゙〝圷j心メ=、    ベ=.、_  !/ 
        ! ヽ   乂゙ノ      メ=ェ、  `゙/
          ゝ、_i             佗j;ノヾメ/          ともあれ、来季には年貢の徴収だ。
             ヘ             , ゛‐'′ /-、      
             ヘ.             /―、゛y‐、_                 ……気合を入れねばな。
           心、_  -=ニヽ    ,.イ-、  〉' /´,`ー、
        ,ゝ‐'´.::::::::i、    _ , ィ'´ ゝ、`´! 〈 / / i
        ヘ.::::::::::::::::i::l__`二´__i;;;イゝ   ヽ、_ーノ、!__i_ノi、
       ≠ゝー.....一└‐┬┬┬┐_    ゞ、三三彡、i
    _,ィ‐'´.::::::::::::::::∩::|__|__」__|__」:::,、`ヽ、  ヽ;::::ゝ::::゙i
   〈.ヽ.:::::::::::::::::::_|i|,ゝ、==三=ヽlil__/.:i   `ヽ::::::::ヽ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 まったくだお、とやる夫は頷く。
 既に季節は秋。気温は下がり、庭の木々も紅葉を始めていた。
 一陣の風に吹き散らされる落ち葉を見ながら、いずれ来たる冬を思うやる夫であった……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




                                                【 初秋第1ターン 終了。 】


.


5357名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:52:31 ID:xz2a.GNE0
>>5354
アーチャーの発言にすごい不安を覚えるんだがw


5358◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:52:48 ID:ewBhTlBk0
はい、では休憩しましょう。流石に再開できるかは不明です。
疲れが酷いようならそのままおやすみするかもしれません。

ともあれ、いったんお疲れ様でした。お付き合いに感謝を。



>>5353
わりとデフォルトでこんなキャラだと思っています。
今時珍しいくらい、笑顔以外は完璧な、内助の功のできる大和撫子というか。


5364◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:54:37 ID:ewBhTlBk0



 【やる夫の裏帳簿】


┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   1年目 初秋第1ターン終了時
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 【資産】

  ○現在保有資源
    小麦:
    山羊:□□
    木材:□□
    粘土:
    鉄鉱:

  ○合計村落数:3(残り2件で人手が枯渇→農奴買い入れが必要に)
    村落D-2(麦2、羊、土)
    村落E-7(羊、木、土、鉄)
    市場D-5(麦2、木、鉄)+(土2、木、麦)

  ○コネクション
    傭兵:佐倉杏子(本人曰く、練兵メインの雇われ教官)


  【収入】(初春、晩秋の冒頭ごと)
    小麦:5(【支出】の交際費で-2)
    山羊:2
    木材:3(-2)
    粘土:4
    鉄鉱:2(-1)


  【支出】
   ○帝国への『保護料』(2年目夏期冒頭まで)
    木材×5

   ○将帥(2年目初春冒頭まで)
    アーチャー(麦)

   ○交際費(1年目、晩秋の収穫時に支払い)
    ブチャラティ(麦×2)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


.


5365◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:54:51 ID:ewBhTlBk0


      | 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
      |      |      |      |      |      |      |      |      |      |      |
─―─┼【至帝国】─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――┼───
      |    ┃|      |      |      |      |      |      |      |      |      |
 【a】 . |《土》┃| 《鉄》 | 《鉄》 | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《土》 | 《羊》 | 《羊》 | 《羊》 |
      |    ┃|      |┏━━━      ━┳━━━━    |      ━━━━━━━┓|    ┏━【至遊牧国】
─―─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―┃┼―――
      |    ┃|      |┃    |      |┃    |      |      |      |      |      |
 【b】 . |《土》┃| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《木》 | 《羊》 | 《木》 | 《羊》 |
      |    ┗━┳━━━┛    |      ━┫    |      |      |      |      |      |
─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼―――
      |      |┃    |      |┃    |┗━┳━━━━━┛    |┃    |      |      |
 【c】 . | 《土》 |┃《木》| 《羊》 |┃《木》|《木》┃| 《×》 |  《土》|┃《土》| 《土》 | 《羊》 |
  【至帝国】━━━┫    │  ○┏━┛    | ☆ ┃|  ☆  |  ☆  |┃    |      |      |
─―─┼───┼┃―─┼──┃┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼―――
      |    ┏━┛    |    ┗━┓    |    ┃|      |      |┃    |┃    |      |
 【d】 . |《鉄》┃| 《土》 | 《●》 |┃《麦》|《麦》┃| 《★》 | 《×》 |┃《×》|┃《羊》| 《羊》 |
      |    ┃|  ○  |      |┗┓○| ☆ ┣━      |  ☆┏━┛ ○ |┃    |    ┏━【至遊牧国】
─―─┼―─┃┼─―─┼─―─┏━=━┓─―┃┼――─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―┃┼―――
      |    ┗━━━┓| ○   ┃      ┃┏━┛|      |      |      |      |      |
 【e】 . | 《鉄》 |《土》┃|《麦》┏.|| 【首都】 ||.┛《麦》| 《麦》 | 《土》 | 《●》 | 《羊》 | 《木》 |
      |      |    ┗━┳━┛┃      ┃  ☆  |  ☆  | ☆○ |      |  ○  |      |
─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┗━=━┛─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
  【至帝国】━━━━━┓|┃    |┏┛  |      |      |      |┏━┛|      |      |
 【f】  | 《鉄》 |《鉄》┗━┫《麦》|┃《羊》| 《羊》 | 《麦》 | 《麦》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《鉄》 |
      |      |      |┃    |┃    |      |    ┏━━━┳━┛ ○ |      |      |
─―─┼───┼─―─┼┃―─┼┃──┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
      |      |      |┣━━━┻━━━━━━━━━┛|    ┃|      |      |      |
 【g】. | 《土》 | 《土》 |┃《土》| 《麦》 | 《麦》 | 《麦》 |《木》┃| 《麦》 | 《麦》 | 《木》 |
      |    ┏━━━━━┛    |      |      |      |    ┗━━━━━┓    |      |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
      |    ┃|      |      |      |      |      |      |      |┗━━━┓    |
      |【至連邦国家】  |      |      |      |      |      |      |【至自由都市群】|



【記号など】
━:『街道』
●:『村落』(白は効果圏)
★:『市場』(白は効果圏)
▲:『工房』(白は効果圏)
×:資源産出停止中
敵:敵対勢力による占領下


.


5367名無しのやる夫だお2012/04/07(土) 07:56:43 ID:eqf260oM0
乙ですー、愛ゆえのテンションでここまで来たんでしょうけど無理はなさらず
>>5354
年貢徴収するにもなにかあるんですかアーチャーさーん!w


5370◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:58:06 ID:ewBhTlBk0
ちなみにシステム的にはどうでしょう、分かりやすいでしょうか。

できるだけ感覚的に分かりやすいようにカタンを参考にして、
資源5つと戦力3つに絞って、それを揃えていく形式にしてみましたが……


ちなみにボードゲームはTRPGと違ってそれほど種類をやったことはないですが、
カタンの「ワンゲームやればルール把握余裕でした」な、
シンプルかつディープなシステムは驚嘆ものだと思ってます。


5371◆pcqo6IlmVc2012/04/07(土) 07:59:01 ID:ewBhTlBk0
>>5367
いえ、単純に登場人物が大変(データ外の事務処理)なのですw



関連記事

category 【完】やる夫悪徳貴族【R-18】 > やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです 1年目
ばくだんいわ◆QOOmW3I0SM
comment

0

trackback

0

edit
edit



以上の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-332.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14