以下の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-14692.htmlより取得しました。


やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2241 -231


1301◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 16:43:18 ID:SbCWUviT

            __  /           : .. .    \〉__
        / /⌒ヽ              \: .   ニ=-`、ハ
         ,′   /  :/         \  \ :\: .  ニ=-V`ヽ
          {   ./  :/  |      . .: ‘,   ‘, . .:V/: ..//i}Y/
             /  ′    .:|  丶  . :‘,   ‘,. . :V/: . / :|}ハ   ショゴスは耐性が特殊なので弱点を突けないと手間取ります
          ′   :| :|  :|:   |\\‘,  .:i . . :i:.  ′:i:}Y 〉
         i    | | :|  :|:..''^~| ̄\\   :| . :|こヽ:.ノ.:}ノ   また1対1体も強く出現場所も巣窟なので長期探索で相手すれば厳しいかと  
         |  . ::i-‐‐-八  :|\ : |\  丶|: } :| . :|rう }: . / 〉
         | i . :|:. .. ./  \|.  \  \  .八:| . :l ノ./ ./ノ     それはそうと今日は23時から再開しますよ
         | | . :八/           辷___彡  l   :|/: ./⌒ニ=-┐
         |八 . .:ハ辷___彡           .|  .:|^゙''〈/\:::::::::/
           |\| :ハ   丶          .|  |:|   V:::::\/
           | | |.:∧              |  |:|    lV:::::/,
           | | |.:.:込    ヘ      ..:: |  |:|  ノノ.V::::::/,
           | | |.:.:|:::| \___       /::::::|  八 -=I[:::::iV::::::/,
             八  |.:.:|八/ ノ\__ イ _}_,' /-=ニ:| |:::::::| V___〉___
               \|.: /  ̄ ̄〉ノ__/  「|[ //::::::::::::| |__辷>''~:ー、 ``~、、
               |´[(   ̄ ̄ノ〉_/__ノ:l|/:::::::::::::::└─γ:::::::::::::::::::::\\:::::::::\
          ___|  [( ̄ ̄ノ〉_/ _  ̄ ̄ ̄ ̄V/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::\
.           / ___|   ┌‐</ j{ (こ -==ニ   .:V/::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, ‘,::::::::::::\
        / /:::::::::八  | ̄ ̄ ./‐-======-‐/\l::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:} }____\
      / / :::::::::::::::∧  | ‘,:. /┴ 、       -=\_У::::::::::::::::_ -=ニ ̄:::::/ /::::::::::::::::::::::/
     / / ::::::::::::::::::/  \} }:. /こヽ. }h、      -=}:::::::、丶`:::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::/
.  / /::::::::::::::::::::::,へ   l.//>ー<     }h、     -={/::::::::::::::::::::::::::::::::└::::::::::::::::::::::::::/
  〈 /:::::::::::::::::::::/   `'冖'^|  ][        \   -=乂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.  \::::::::::::::::/         :|   /〉 _.、―┐ \  .-=}\:::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=―-/





1327◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:06:59 ID:SbCWUviT

                      __ __           ___
                 i´ ̄´      `> 、    /´ ̄ `ヽ
              r─/´            ヽ、/        }
               イ /      /        /´ ̄`ヽ    ′
            く  /     :/             ヽ.`\
              /∨! \/.://      :/    :!  ヽ   ヾ :|    では再開
            ヽ トヽ/ ://  :/  :/  .i :|.:|   ヽ i ト、|
            /ヘ!∨  :レ′ / / :/:/! /|.:| ./ .i | ! リ    
           ヽ__レ′   | >メ<,,._/ノ/ / l :|/ /! iリ
              /    !/ヤ⌒メ\.:/ / / /メノノヘ:/
          ///    / /   {らc:j ヽ/ /イハ;jゝヘハ
          / //  /イ :/    `='′      {;ソ イ:ヽ.:|、
          //  /  !::に}           〉  /:|   :|ヘ
           |リ :/  || |:\      、__   / |   :| :ト、
           | :/   :レ′|:  \         / /|  ハl :}
        _____.レ′     __.|___>._ _  _/ / ハ :/ リ.ノ
 ..,,、r=''""´:::::::::::::::`≧x、、_,|!:::::::::::::::::::::::::| |::::|l   / :/  ______
 ::::::::::::::::::::::::::;r=====ゝ>:::::::::::::::::::::::| |::::||ユ、,ムr=''"´:ヘヽ:::::::::::`ヽ、
 :::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::ヾ V´ ̄ ̄``>v<´ ̄`ヽ;:::::::::::::::::\\::::::::::::ヽ
 ';::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ \\、_((⌒__,/∧::::::::::::::::::::\\::::::::/
  ';::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、  `ー─--ソ)--ー‐' ∧:::::::::::::::::::::::} .}:::/

<探索判定 目標値を上回れば素材発見(敵遭遇時は先手を打てる)>

目標値【1D100:4】

一行【1D100:8】+10(観察眼)+10(虫知の髪飾り)+20(錆び付いた英雄)+20(クレアボヤンス)+10(クレアセント)+10(忍者)

<道中表(1/5)> 【1D10:8】
①敵の奇襲(探索成功で通常遭遇)
②③ランダムな敵と遭遇
④⑤⑥比較的弱い敵と遭遇
⑦⑧⑨⑩採取表から外れを除外


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─




1328◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:07:19 ID:SbCWUviT

<外れ抜き採取表> 【1D100:8】
1~40:雷鉱石
41~60:放棄された大雷蜘蛛の巣
61~90:雷鉱石
91~100:夥しい数の魔蚕の繭


1332名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:08:18 ID:LiR8lWbg
取れるだけ取っておこう


1334名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:10:45 ID:OB7DG8wM
良い引きだ


1335◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:13:19 ID:SbCWUviT

三三ニ/=ヘ//// /// ∨// ̄:::::::〈::::/三∧;:;:;:;:;:;:)>─: : : : : \:::/:::::::::/:::::::/: : : /〈::::::::/ ̄\∧::::/::::::
三二/-ニ二ヘ//, //// ∨、::::::::::::/∨三三ヘ;:;:;:;/: ::/: : \: : : ∨ヘ:: :/:/::/:::///∨イ^∨      ∨〈::::::
ニニ‐{ー二三∧/'∧////  ∧:::::/二三三三:Υ:{: : :/: . / \: : :   ∨:/::/:::〈/::} : : ∧〉          ∨::
二二{  `寸三Vニム//////::∧/-二三二ノ∨: :ヽ:/: : /: : : __:\ : : : ∨:/:::: /: /、 〈/            ∨
二/‐}   乂三ア´ ∨///∨   ̄-二ア´\〉: : :{{: :    Y´~`Yヘ: : : :∨::: ∧/ /: ′            j
-/ニ/   ノ三<    ∨'/    _-ニア´.:.:.:.:.:∧  ∧/ i{ 人___ノ  Y : : ::}:::::{ ∨ { :           ∨
/二ハ  二三三‐  ∨  -二-- /:::/∨∨:::∧/:::〈 : :  { :l |、、 { : : : :}:::{   〉: :レ}: ∧          {::::
ニーしヘ 二二ニ     -二----∧/ : : ::::::::;:;:;:ヘ:::::∨〉  レ'| |;:;:{: {: : { }::{ .∧ ∧ノ:/ ∧       _/{::::
二-|  }--ぇ⌒二-   -二--/∨: : : : : :::::::::;:;:;:;:;∨::〈   j{:;| |;:;:Иi: j:∨:∧/  :{ :∨.:/ {∨:〉   _「::{: : {:::
ニ- | ノ:::::i{: : 辷 : :  -二 /:⌒>''"~ ̄ ̄`'㍉;:;:;:;∨:::. j{;:;| |:;:;:辷レ':::{;:;:;:∧ ト{  ∨ ,:{: ::/    {::::∧: j::::
二-し'::::::::{: :_ . : :   ‐ニ∨: :/:.::_>─=ニ_;:;:;:;:;:;:;:}: :} {;:;:| |:::ト、::j{.:.:};:;:〈 ∨:√: {:Ⅵ:i: :i: ...  _|: ::{: :Y:::::
ミ=-j爻爻,∨:}. : : . .:.. .: :/: : /.:.:,_ア´;:;:;:;:;:;:;:;:⌒丶;:;:; }: :.::乂:| |乂|:::∨/:/::\〉\√ j };:;Ⅵ:::   ∧ |: ::{: : |\
ミ=-:{爻爻/ }: : : :/⌒V ∧__/.:.://、>'^`;:;:vぃゞ``;:;:\}: : { `| | 「i|::::::/::〈:::\〉 /.:. /∨::;;:j: ::i  i i |: ::{: ::j::::
ミ=-レ'7 /j{ {∧,ハ{;;;;;;;;;}: : : 〈:.:.幺:://;:;:;j';:;:;:;:ノ;:;:;:;<j: : |\/ トノリ/::/ヘ\〉 |::::/;:;:j;:;∨: ::i: ; i! |: ::}∨:::::
ミ=-:{/i//リ j \〈弋jkノ ∧: :∨ レ'´:::;:;:;:;:_>''~|\j\/ ,、ノv'′jノ: : /__彡ヘ)ィノ:::/:;:;/:;:;:;:\_iγ´ ̄ ̄`ニ{::{::
Ξ二{//// 二寸_|L∨: 乂/  Lノ(_:_:冫;;;;;;;;;j<ノ/ / __┌「 ̄ ̄ ̄二二二二二二二二-__┌─<_从j{
冬ミ彡, ̄价=ニ二や弖た¬=-<  r-''"~ ̄乂 ⌒''¬「 ̄ニ辷_イ二_ ̄ ̄         ---二三三二
三ミx彡,∧-=ニ三 ̄    ──ニハ''"~  : : : : :⌒'' ¬ :|:\::::j{_::::::::::しィ:::{:: | | ̄| ̄了¨了ΠΠTT¬┬┬¬
二三彡く レv':トミ=-   _ //:}      ::      川::〈:刈::j: :爪: ::}:ノヘ:| |:i:::j:::::::|i,: : {::}::::::|i;:{::::::_」L∟∟
ニ=- ̄巛\_{_jk `''<;:;:;:;:;:;{::::::{::{  :     : : : :  :|:iト{:::川しi:i:ルイ: j{;:;:;:;:乢レ'⌒刈:∨{::j:::ノjI乢_「_
≦⌒'く 辷=Ⅵ彡, ___>‐⊥_リ | : : . .  , : '⌒:;:,..、|川し「〈 i:i:;:;:jレ''"~ ̄ ̄二- _}:::i:::Y:;γシ'⌒{::「 ̄「 ̄
 ̄辷-乂乂⌒i{__彡, 二    `刈 : : : : : : :.:.:.:::::;:;:;:;::|i::;::;:j{i, Ⅵi:i:<=- _   -二三≧s。.,_{::{::: : :乂.:. :|し;:;:
⌒¬辷_  ̄乂_>ヘ  ̄二宀┴- _: : : :::::::::;:;:;:;:;:;:;:;|し|;:;j「∧Ⅵi:;:;:∨ 打T〒ーz__-二三ニ弌、、,,」_:::::|i:;::;:;
三二‐‐‐ 竺竺¬ ./ ∧ -二弖__ ̄ ̄三二≧s。└⊥ノ:;:;ノ爪「i:i:i:∨ l| |刈 下 ̄\'㍉三二二二≧s。.,
Ξ三三二‐‐‐‐  ///∧         --二三三三〉  ~~""゚ '' ー ∨ |川 i √j ̄   `'マ三三二二--



                ,,,r‐ 、
           、ミヽイレイ:::::~~::::'ヾx
          ブ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト
        ヾt、彡"''"""""",ィアミ:::::::}
         Xミi、    ,ィ升" ξ::::リ
        く_ヾY |i彡"_ 。-rノ⌒l    まずは雷鉱石か…悪くないで出しだな
         ヽ _゚> ・く_ /.|l´ニ!リ
           く:::r' / ハ  丶 |l'"]∥
         __У/  __ ヽー 、 {lニノ:ム
.        >( __」」 -―、 ./ マ:::::ハ
       { ̄ ̄       /   V、:::ヘ
       |  l l l l i i /     〉 `ー
     <八          /   /′
        7ニニトニ="  ./x/
         /     |Xヽ  /Xx/
.        /  _ .レ⌒ー{XX、/ __
       レ''"_/ {XXl /XX/  ヽ`゙' 、
         ヽ   iXXレXx/  /





            ┌-- 、 _____           つ
          _ ,-/: : : : : : : : : : :` ヽ 、 - 、__   っ
        , - '´: : /: : : : : : : : : : : : : : : ::\    /
     /: :/: : : :|: : : : : : : : :ヽ: : : :|: : : : ヽ  _/    つ
     /: :/: : : :: /|: : |: : : : : : : ト、: : ::i: : : : ::ヽ  \
     /, 'i /: : /: :|: :i: :ハ: : : : :ヽ::ヽ 、: : i: : : :l: : i /ヽ        そうですね…
    ´ / /: : /: : |: : ト,/、: : : : '、、l_ト、: :|: : : |: : ヽ: : : :|
     |: :|: : ::|: : i _ノlヽヽヽ: : : :ヽ | `iー|、_ |: :|: :|: : : :|        (本当は珍しい魔物の素材も確保したいなぁ…)
     |: :|: : ::|::´::|ヽ | _ `ゝヽ: : : : | ヽ i|: :|: :|、 |,: : ::,ヽ、
     |/ |: : ::|: : |  ,'⌒ヽ   ヽ: , '⌒ヽヾノ .|: :|ヽi: : : :|ヽ`、
      i ,、i、: :|::ヽi        ,       //: :/ `: : : :|  ヾ、 / /
     |/ | ヽi: : ゙ゝ     ー - -,   / /: :/: : : : : : l  , ´, '
、_   {゙ i: : |ヽ: :|::`' 、 ∨   ノ イ//: :/:: : : : : : : |/ /
   ヽ、    i: : |\::|: : : |-、`i_ー '_i´-/ /: :/i: : : : ::/l: ノ /
ー 、  ヽ   }: :l_, -'‐ヽ::| `/|  |、´// |/ |: : : : //:/´
   ヽ_ `ー|::/  ヽ  ヽ|、/ l,- 、lヽ´   _,ヽi: : ::/,_'/
      __/|    \ ゙ヽ ゝ  ノ ゝ- ´   ヽー-,
      ヽー - 、  ヽ  / `i´ ヽ__ , - ´ ̄/
       ヽ:: :: :: ::`ー:'::/   |   \:: :: :: :: :: ヽ
       /:: :: :: :: :: :: /   |     ヽ:: :: :: :: :/



<探索判定 目標値を上回れば素材発見(敵遭遇時は先手を打てる)>

目標値【1D100:54】

一行【1D100:81】+10(観察眼)+10(虫知の髪飾り)+20(錆び付いた英雄)+20(クレアボヤンス)+10(クレアセント)+10(忍者)

<道中表(2/5)> 【1D10:10】
①敵の奇襲(探索成功で通常遭遇)
②③ランダムな敵と遭遇
④⑤⑥比較的弱い敵と遭遇
⑦⑧⑨⑩採取表から外れを除外


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


1336◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:13:35 ID:SbCWUviT


<外れ抜き採取表> 【1D100:23】
1~40:雷鉱石
41~60:放棄された大雷蜘蛛の巣
61~90:雷鉱石
91~100:夥しい数の魔蚕の繭


1338名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:14:43 ID:vvM7/ZtR
敵は出ないけど鉱石はうまい


1340名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:15:31 ID:zhnTooYx
雷鉱石はなんぼあってもいいですからね


1342◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:18:49 ID:SbCWUviT

三三三三三三二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二三三三三三三三三三:::
二二二二二二二二二─ ‐ ‐;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_、‐''゛ ̄__ ̄__ ̄~"''  、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;─ニ二二二二
二二二二─;:;:_、‐''゛;:;:;:;::;.:,::::::::::::::::___、‐''゛:/⌒´. / 〉:⌒\::::::::::::::\;:;:;:;:;:;:;:;:x=ミ;:;:;:::─二二二
二二─;:;:;:;:;:/;:;:;:;:::;::;::/⌒V⌒.:.:____/. . : : / :{.:.:.:.::::::::\::::::::::;:;: ̄\/   \;:;:;:;}二二二
二-;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:::;::;:/: : : .:.:.:.:.:.:/. . . . : : : .:/::......{.:.:/.:.:. :::::::};:;:;:;:;:;:;:;:;:;::       };:;:;{二二二
;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/  . . .: .:.:.:/. . . : : :∨.:/.:.:.:.:.::{:;:;:;:;:::::::/      ノ;:;:;:;:\二二
;:;:;:;:/;:;:;:;/∨::::}ノ. . .:.:.:.:::/∨. . . .:.:.:.:/. . . . : : : .:.::∨.:.:.::\:^ヽ,丶`      ....:::{;:;:;:;:;:;:;:;:\‐‐
;:;:/;:;:;:;/;:;:;:;:〈::::/::/⌒^V. . . : : .:.:./. . . . . : :. :.:.:.:_}:.:\.:.:.:.丶 :   、......::::::::::::::{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;::
::/;:;:;:/;:;:;:/⌒V.:/.:.:/. . : : .:.:.:.:.:.:く . . . : : : .:.:::/__ノ\、丶`   ; .....:.:.:\.:.:.:.::::::::::};:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:
//:::/;:;:::/::..   ://. . : : .:.:.:./ ̄.:.:.::::::.. . . ::::/::::!  ‘   ....:/.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:::::::{;:;:;;:;:;:;:─二
/:::/∧:::∨/::r‐'′.:.:.:./ ̄V .:.:.:.:.:.:.:::::::::::/ ̄\.:.:.’    ...:::::j/‐ ‐.:.:.:.:.:/.:.:\:::::.:.:}--二/ ̄
{_::}::/∧:::∨ハ: : .:__/. . ./⌒,.:.:∧::::::::: !   ¦  . .: i::::::::/─ ‐:::::::::{.:.:.:.:.:.:\::/二‐/::::::/二
/:;:/:/::::}:;:;}.: :{.:.:く  . : :/ j   V  Y   ‘     ..::i: : :ノ:::::/─ ‐.:.:.::::::;:;:;:;:;:::::.:.:;/二-/;:;:;:/ニニ
.::∧{::::/:;;∧: |: :.:∧ : : {. .|     ¦  ..:;  . : ::::}: ::{.:.::::::::/二─::::::::::∧:;::::::.:.:.:/二-/;:;:;:/;:;:ニニ
/.:.:.:∨:::::{;:ハト:、.:.:{: : :|. .|ヘ     八....:::::{.: ,:::: : :_」_: }: : ::/二─:::::::::::/;;;;;;}.:.∧/二/:;:;:;:/;:;:;:ニニ
{.:.:.:.:.:{.:.:.:{:\ハj\辷ノ^'ー'^\__ノ__/^''V爪ノ^'く: : ::`^^7ニ ̄.:.:.:::::::/::;;;;;;;L/;:厶イ辷___/;:;: : :\
''く⌒. : : :\、\};:;:}_.: ̄ ̄ ̄.:.:.:.:‐ ‐ ── ‐.:.: ̄ ̄二二二二--┴‐‐‐''"´_ノ辷___/:;:;{ : : :
;:;:;:\. . . : :、\___-二二─ ‐.:.:.:.:二二二二二二Ξ ̄ ̄ ̄二二───--=ニ,,..__//;:;:}_:_:_:_:
::nノハ. :ノ'"~ ̄二二ニ=- _.:.:.:.:.:_‐二二二__:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: ── ‐ ‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:──二二
ノ;;:;;:;:;ノィ(.:.:.:.:.:.:.:.:──二二二ΞΞ.:.:.:.:.:.:.:──二二二二二二─.:.:.:.:.:.:.:.:───二二二三三



            ―-ミ
        / ノ    -‐……‐- _
         彡イ /ー=彡         ̄ 7
        {    ー=辷彡'   /     \
         八 {{ /    /  /     イ  \
           \,' >''~      / / ,' \  \
        >''~ _,,.. -‐ '' "´/ // / !  \⌒
       ⌒ ̄{⌒ |  | x芹ぅ // / | \ ∨    また、雷鉱石が見つかりましたね
             :  :|  | 乂ツ  / /ィf卞  } ヽ W
              彡|  |     {/   Vソ | |/ .| }
             \_|  |     '    ノ |  } /
                r|  ト    r ァ   / | |  |/
           ノ |  |个s。.    イ  | |
.     ___、‐''゛  |  |\   ア       | |
    /⌒\    \|  | /⌒八     | .ノ
   /::::::_::::ヽ   :|  ノ / ::::::::::: ´"'‐- .,_|イ
   /:::::::|  |::::::\   | ./ 〈:::::::∧::::::::〉   }ヽ
  ..:::| ̄   ̄|:::: \.|/ ./\/ ! ',/',   /::_:_∨
  {:::: ̄|  | ̄:::::::::::}乂/:::::::| |:::::::::::〉 /::::| |_W
   :::::::::|  |:::::::::::: /   \_./ |_/-イ| ̄  __W
  八 ::::: >''"~ ̄``{    |!   |!    |!ハ ̄| | .W
   \/    ─ 、 ',   |!   |!    |! }:: | |:::.
     ‘,./    ‘, |!   |!    |! ノ!::: ̄::::::.
       ‘,.      ヽ .|!   |!    |! ∨ ⌒ ∨




               __
             ィ: : : : : : : : ヽ _
         /:/ :/: : :/ : : ヽ : : : 、`ヽ、
      /: :/ : :/.: :/: :{: : : :r、}: : : : ヽ ヽ
.     /: :/ : : { : /: : :{: : : :{`¨¨´ヽ: :} ,'.,
       : : {: : : :{: :{', _',: : : ',  -‐‐} :} } :'     いや~順調だね
      { : :|: : : :|ゝ{´,: :{ `ヽ、{    リ:∧}
     ', : |: : : :{.   ゝ{    `` ィ'⌒ y }     このまま何事もなく終わらせて早く帰りたいなぁ~
    , .-:ヘ :', : : ',  ィ'⌒`        ' ' }/
  ィイ: :/ゝ〉、: ',  ' ' '       、   '
    {: ∧ { ゝ_\}     r ' ´ ノ /
    {/  \   `{}¨>ト  _ー_ /_
    ゞ       /  .}      { ノ'
              } ̄ ̄ヽ  ./ ̄ ´  |
      __   ,. ィ    }  {    /r、
      / ニミ.7¨´´ゝ __ ,ノ  ゝ -‐ ´/ヽ}ヽー- 、
    //  .{       〈   ノー '´   ゞ== /=
.   /     {,/ィ===≧≦==ミx、、    /
   }    ,ノ´´            ヾヽ
 /    /       /           ヾ
´   /       '               '
   /        /     ,ィ===ミx,   } .
    {==== ミx, {  ィ彡´´       ヾ、'
\   ', {    ゞ〔ニ〕''´     }    /ミx.
  ヽ/ \', ___ ,ノ \     /  ,/   /




                         _、-ァ…・・…‐- ,,_ _、-‐ ..、、
                       _、-:::ヽ:/::_、-―:::::::::::::::: \:::::::::::: `ヽ
                     /::::::::::_、|::_、- ―-::::,,_:::::::::::::\⌒\:: |
                   ./ ___: /:::::::::::`ヽ:::::::::::::::-::,,_:::::: ‘, ノノ
.                  _、- ///::::::::::::::: |ヽ \ :::::::::::::: \:::::::.
                  / .//li:i:|::::: /:::::::::| : `ヽ\::::::::::::::::‘,:::::.
                /   / :::|i:i:|::::::|:::::::::::| ::::.  |i:i\:::::::::::: ‘, :l     流石に雑魚すら出てこないのは詰まらな過ぎるけどね…
              /     _,,, ニ⊃|::::::|:::::::::::|:::::::| |:i:i:| \:::::::::::():::|
               /  `ァ''⌒|:::::::|i:i:i|::::::|:::::::::::|:::::::| |:i:i:| |:::`ー(>O<)
.             /   . l_   /(※):', ┳┳━ ''' "┳┳━l::::::::| ノ::():::\
           /   | /::::/:::::|::::..┗┛     ┗┛  l::::::::| ::::::‘,::::\
            /     |_.::::::/| ::: |::::‘,  ,         .|::::::::|::::::::: ‘, ::: \
.          /.:    .| : / /::::: |::::::::.、          ./::::: /:::::::::::: | ,::::::::::.
.           /:.   .:|/   /::::::: |:::::::: |\ ( ). _. 、- /::::: /`ヽ :::::: |:.‘ ::::::::::::.
         /     .|   / :::::::: |:::::::: |:::::> ''"    /::::: /  .‘,:: |:::.. \::::::::::.
.        '       | /::/::::::::::/_、- ''"         .|::::::::|     ‘,:|::‘, \ :::::.
        ,     ./-―  ''"~            .|::::::::|   .ノ|:::',:‘,  .ヽ:::::.
        |     /                  .:|::::::::|_、-   |::::|\::\_ |:::::|
        |        _ 、 -―…・・・・・…― --=≦|::::::::|    .|::::::. \::::::::::: ノ
.        \   _、-               `ヽ .|::::::::|    .|:::::::::.
         >ア      /\            .:|::::::::|    , :::::::::::.
      _ -  ./    __./ :i:i \        /⌒.l::::::::|   /::::::::::::::::::.
       ,    ./   _| ./:i:i:i:i:i:i:/`''ー- ,,_  /    .l::::: ‘,/::::::::::::::::::::::::::.
  |\ _/   .|.   |. |. .:i :i:i:i:i: /    /  //)ア.  ヽ:::::: \::::::::::::::::::::::::::::::::.



<探索判定 目標値を上回れば素材発見(敵遭遇時は先手を打てる)>

目標値【1D100:27】

一行【1D100:53】+10(観察眼)+10(虫知の髪飾り)+20(錆び付いた英雄)+20(クレアボヤンス)+10(クレアセント)+10(忍者)

<道中表(3/5)> 【1D10:6】
①敵の奇襲(探索成功で通常遭遇)
②③ランダムな敵と遭遇
④⑤⑥比較的弱い敵と遭遇
⑦⑧⑨⑩採取表から外れを除外


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


1343◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:20:32 ID:SbCWUviT


<弱敵一覧> 【1D10:6】
①②エレキロック
③④エレキスライム×【1D4:3】
⑤⑥エレキバット×【1D4:4】トループ
⑦エレキカルゾンビーズ×【1D4:3】
⑧シルクワーカーズ×【1D4:1】
⑨雷蜘蛛×【1D3:1】
⑩エレキリザード×【1D4:2】


<採取表> 【1D100:44】
1~40:クズ雷鉱石
41~60:放棄された大雷蜘蛛の巣
61~90:雷鉱石
91~100:夥しい数の魔蚕の繭


1344名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:21:40 ID:LiR8lWbg
丁度端数が無くなった


1345名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:21:44 ID:vKRGZ+Gp
羽もこれで素材2セット分は使えるか


1347◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:23:08 ID:SbCWUviT

___              /|
`ヽ.__ \       / ; l             ___              /|
 `ヽ. "ー\    /  { /                `ヽ.__ \       / ; l
   }/~`i|  ノ''_".二ブ^               .`ヽ. "ー\    /  { /
   `ヽ   l| rN''/n''. ___              /|  }/~`i|  ノ''_".二.___              /|
     } 〈´ヾ}.r)' !. .`ヽ.__ \       / ; l  `ヽ   l| rN''/n'' ̄.`ヽ.__ \       / ; l             ___              /|
    / ,. "" V。`{.   `ヽ. "ー\    /  { /  ....} 〈´ヾ}.r)' !    .`ヽ. "ー\    /  { /                `ヽ.__ \       / ; l
  tv,==、__,..-'’"~     .}/~`i|  ノ''_".二ブ^  / ,. "" V。`{       }/~`i|  ノ''_".二ブ^               .`ヽ. "ー\    /  { /
   `´ ̄            .`ヽ   l| rN''/n'' ̄.   tv,==、__,..-'’"~     .`ヽ   l| rN''/n''. ___              /|  }/~`i|  ノ''_".二ブ^
              ___              /|.`´ ̄                } 〈´ヾ}.r)' !. .`ヽ.__ \       / ; l  `ヽ   l| rN''/n'' ̄
  . ___         `ヽ.__ \       / ; l             ___              /|. "ー\    /  { /  ....} 〈´ヾ}.r)' !
  . `ヽ.__ \         `ヽ. "ー\    /  { /                `ヽ.__ \       / ; l.}/~`i|  ノ''_".二ブ^  / ,. "" V。`{
    .`ヽ. "ー\    /  { }/~`i|  ノ''_".二ブ^               .`ヽ. "ー\    /  { /..`ヽ   l| rN''/n'' ̄.   tv,==、__,..-'’"~
      .}/~`i|  ノ''_".二ブ.`ヽ   l| rN''/n''. ___              /|  }/~`i|  ノ''_".二ブ^.  } 〈´ヾ}.r)' !      `´ ̄
      .`ヽ   l| rN''/n'' ̄  ....} 〈´ヾ}.r)' !. .`ヽ.__ \       / ; l  `ヽ   l| rN''/n'' ̄  /|..,. "" V。`{
        .} 〈´ヾ}.r)' !     / ,. "" V。`{.   `ヽ. "ー\    /  { /  ....} 〈´ヾ}.r)' !  ./ ; l 、__,..-'’"~
       ./ ___              /|.'’"~     .}/~`i|  ノ''_".二ブ^  / ,. "" V。`{../  { / ̄
     .tv,=...`ヽ.__ \       / ; l       .`..___              /|、__,..-'’"~.''_".二ブ^
      .`´ ̄.`ヽ. "ー\    /  { /           `ヽ.__ \       / ; l             ___              /|
             }/~`i|  ノ''_".二ブ^          /|...`ヽ. "ー\    /  { /                `ヽ.__ \       / ; l
             `ヽ   l| rN''/n'' ̄..       / ; l 、__.}/~`i|  ノ''_".二ブ^               .`ヽ. "ー\    /  { /
               } 〈´ヾ}.r)' !.. "ー\    /  { / ̄  `ヽ   l| rN''/n''. ___              /|  }/~`i|  ノ''_".二ブ^
              / ,. "" V。`{..}/~`i|  ノ''_".二ブ^    .} 〈´ヾ}.r)' !. .`ヽ.__ \       / ; l  `ヽ   l| rN''/n'' ̄
            tv,==、__,..-'’"~. `ヽ   l| rN''/n'' ̄     ./ ,. "" V。`{.   `ヽ. "ー\    /  { /  ....} 〈´ヾ}.r)' !
             `´ ̄          .} 〈´ヾ}.r)' !       .tv,==、__,..-'’"~     .}/~`i|  ノ''_".二ブ^  / ,. "" V。`{
                        / ,. "" V。`{       .`´ ̄            .`ヽ   l| rN''/n'' ̄.   tv,==、__,..-'’"~
                      tv,==、__,..-'’"~                         } 〈´ヾ}.r)' !      `´ ̄
                       `´ ̄             ___              /|..,. "" V。`{
           .___              /|          `ヽ.__ \       / ; l 、__,..-'’"~
           .`ヽ.__ \       / ; l           `ヽ. "ー\    /  { / ̄
            .`ヽ. "ー\    /  { /                }/~`i|  ノ''_".二ブ^
              .}/~`i|  ノ''_".二ブ^              .`ヽ   l| rN''/n'' ̄
              .`ヽ   l| rN''/n'' ̄                     } 〈´ヾ}.r)' !
                .} 〈´ヾ}.r)' !                  / ,. "" V。`{
               ./ ,. "" V。`{               tv,==、__,..-'’"~
             .tv,==、__,..-'’"~                     `´ ̄
              .`´ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 それは夥しい数のエレキバットの群れであった

        例え戦闘力は低いとはいえ侮れる相手ではないのだが――

<エレキバットデータ>×4
【熟練度:10】【基礎戦闘力:60面ダイス】
≪エレキバット:空を飛ぶ機能に特化したが故の強力な飛行能力を持つ
         様々な判定に+10補正し、飛行能力を持たない者の近接攻撃に-20補正
         帯電しており、対策を施していない者が格闘攻撃を仕掛けるとダメージを与える
                                また、稲妻属性による攻撃を無効化する≫
≪離散:ダメージを受けると一部は倒され残りは逃走する≫
≪雷撃:格闘攻撃をヒットさせた際に追加で稲妻属性による追加ダメージを発生させる≫

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


1349◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:28:00 ID:SbCWUviT

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ――あっという間に討伐され回収されてしまった

 そして傍に撃ち捨てられていた古い雷蜘蛛の巣もササッと刈り取られる

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                     |ヘ.    |::::',   ./::{  ,イ
                     |:::丶    |:::::ヘ   l::::{ ,イ:{  ,ィ
                     ∨:::::)h、 _V:::::::\|::::::∨::::{,ィ:/
              ヾ::h、 ___∨:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::{
                \:::::::::::::::::::::::::::――:::::::::::::::::::::::::::::::::::`''―彡
                 \:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::≦=------ァ
              、___ >:::::::::::::/::::::::::::::::/:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::>''´
              `''<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::',::::::::::::::::::::<___
                     ̄,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::>''´   ギルドの連中が見たら泣いて喜ぶだろうな
              -=≦:::::::::/::::::::::::::::://:/::::::/ Ⅵ:::::::::::::::::::::::::}h、
                  /:::::汽::/レ`ト、//::::,l/_}! ∨:::::::::::::::::::、―‐    こんだけの素材を売りゃしばらくは困らねぇ
                  ´ 彡::{〈.{:l、''ッーミ/:ア / ,,__}_Ⅵ:::汽::ヽ―
                     ヘ ヾ',  ̄/'´|   `’―' 从:l 〉}⌒`
                         ゝ',.    |      /}/''/
                    _,,斗zzハ    丶 -     /'__
                   lく二二二ト、 , -- 、    /|ニニ)h、
                        ∨ニニ≧=-ヽ __ イ__|ニニニニ}
                       ∨ニニニニニニニニニニ二二二二l
                       ,ィ乂ニニニニニニニ二二(_,)ニニニ:/
                       Vニニニニニニニニニニニ二二二ト、
          ____>''´\ニニニニニニニニニニニ二二二二}\
        /ニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二/ニニ`''<
.        /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二`''~、,,
       /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ``~、、
        /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二∨
.      __{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二∨
.   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二Y⌒Yニニニニ二二二二}
   {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二乂_ノニニニニニニ二二}






      _,,.. -―― - 、 _,,. - ーッ-
       ̄ 二=:::::::::::V::::::::::::ー- ,,,_
    _;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
   ''" ,..-=^::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /_;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
  / ''"/:::::::::/i::::/|::::::|i:::::::::::::::::::::::::ゝ    それを個人で溜め込むってんだから…
   /::::::::::;/ |::/ r+::| l::i:::::::::::::::::::::|
   ///::/::::::::!i/ !;;;V;;;;!!ゝ:::::::::::::::::|     錬金術ってのは金食い虫だわなァ…
    ム-=''"~~    __ヽ::r- 、:::|
      \≦ニリ  ゙ ニ二リ |:|ニi !:::|
       〉く ,;      ̄ 、 ||,-,リ:::|
.      //  __ ヽ, .,, , ||_シ:::::|
      く ゙''            /\:::::::|
    i" ̄ ̄ ゙゙゙゙゙̄"'''''' -、 ./ .\:::|
    |  (  ! l 、 ;;:"'  /   ,. ヘ
.    !........,,,,,_____/, - '"    \
          \ ,. - '"     ,. - '"~\
          /     ,. - '"     \
          |    ,. -           \
          | ,. - '"- ''""''' - ,、      \






                      。、。-、ャ、_ヘ
                 , _ ,  >| t{_}_}_lノ>o゚l
.              >: : : : : : : : : / ヽ  ヽ_。*゚ .|
.      _。*≦===、"l`: : : : : : :.ヽ. / ̄ ̄   z/_: :.ヽ
.   ,*'´     :' : : : : : : : : : : : : : : : :゚:*。_ ャ'ソζ゚  ¨`ヽ:ヽ
         ,: :,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i        ヽ:i
.         i: ;': : : : : : : : : : : : ,ノ": : : : : : : ヽ.         ヽ      そ、その分の対価は生み出せますから…
      rー{ヽ: : : : : : : : : : : : :Ⅳ: iヽ: :__ : : : :ヽ        .ヽ
     r、ヽj,l ,ゝァ : : : : ト : : : |\:|〃¨:i、: : : : : :\  _ 〆  i
   >f lヽj l'r´ .|: : :〆 | \: :|     ヽⅣ: : : : :ソ        ,
   \`、  /   _i|: : i : : | ,z=-  、 _  /∧: :}i::l}        /
.    >-=*==-'ヽ : l: Ⅵ〃     r' ノ /: :゙i: ::}i/     ./
     /      }: : Ⅵ/'ヽ_ u     ´_/≦}:|/、       /
      {      /: : :Ⅵ: i : : : ::ャ-ヽ  ∥/: : : i    ../
     i      }: :丶:|: : }ャ¨|::::::::::..ヽ// ./::::::::::、  /
     .       { ャ  ヽl  |:::::::::::::::ゝ_ノ/:::;:::::::::.ヽ/s。、
       .    ノ   、   ,.':::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::::::::::::ゝ¨`≧o。
      ヽ  ´      ` i:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::|    ヾ゙*s。、
         \        。z l:::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::}    ゚。 ヾ*。
      。s ゚¨ ー  ´   ヽ;::::::::::::::::;::::`::、:::::::::::::::::ノ  s。 _。'ノ   ゚ s。
    。*゚       ¨ 。* ゚   ゝ;::::::::'::::::::::::::::`:::::::::::::| ゚ *。 ¨       ゚*。
 、。*゚  。s    ≦        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ≧   s。  ゚*。、
。s* ゚               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\          ゚ *s。、
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、
                      >、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<:::::::\
                 >:´:::::::::::゙:*z。::::::::::__::::::::::/:::::::::::::::::::\
            >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\


<探索判定 目標値を上回れば素材発見(敵遭遇時は先手を打てる)>

目標値【1D100:35】

一行【1D100:23】+10(観察眼)+10(虫知の髪飾り)+20(錆び付いた英雄)+20(クレアボヤンス)+10(クレアセント)+10(忍者)

<道中表(4/5)> 【1D10:5】
①敵の奇襲(探索成功で通常遭遇)
②③ランダムな敵と遭遇
④⑤⑥比較的弱い敵と遭遇
⑦⑧⑨⑩採取表から外れを除外


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


1351◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:28:27 ID:SbCWUviT


<弱敵一覧> 【1D10:4】
①②エレキロック
③④エレキスライム×【1D4:4】
⑤⑥エレキバット×【1D4:1】トループ
⑦エレキカルゾンビーズ×【1D4:3】
⑧シルクワーカーズ×【1D4:2】
⑨雷蜘蛛×【1D3:3】
⑩エレキリザード×【1D4:1】


<採取表> 【1D100:72】
1~40:クズ雷鉱石
41~60:放棄された大雷蜘蛛の巣
61~90:雷鉱石
91~100:夥しい数の魔蚕の繭


1352名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:29:00 ID:vvM7/ZtR
おーええやん


1353名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:29:08 ID:vKRGZ+Gp
鉱石5つ目、スライムゼリーも素材として使える分は確保か


1356◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:31:17 ID:SbCWUviT
                  ____
            γ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
           ノ /^〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 、
            ,:':.:./_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,                                          ____
         /.:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ                                     γ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
           {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}                                 ノ /^〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 、
           乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ                                ,:':.:./_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                   /.:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
                                           ____                 {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
                                     γ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ             .乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
              ____                      ノ /^〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 、            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        γ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ                ,:':.:./_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,
          .ノ /^〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 、                  /.:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
        ,:':.:./_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,               {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
     ../.:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ                乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ         
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 エレキスライムが4体轟いているのを先んじて見つける一行

                     そして当然ながら彼等の行く末は――

<エレキスライムデータ>×4
【熟練度:10】【基礎戦闘力:50面ダイス】
≪エレキスライム:物理攻撃ではダメージを受けない
           ただし、雷以外の属性攻撃や貫通攻撃には耐性を持たない
           帯電しており、対策を施していない者が格闘攻撃を仕掛けるとダメージを与える
                                 また、稲妻属性による攻撃を無効化する≫
≪エレキカルパレード:格闘攻撃がヒットした場合に抵抗判定を行う
              判定に失敗するとダメージを受け、物理行動による抵抗を行う事が出来なくなる
              更にターン終了時まで掴みかかられたままの相手はダメージが1段階悪化する≫
≪虚弱:ダメージを受けると一撃で倒されてしまう≫

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


1359◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:34:44 ID:SbCWUviT

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ――容易くコアを潰されゼリーを回収されてしまった

               傍で採掘した雷鉱石も添えてバランスが良い…

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                          _、-‐ "~~ ̄~"'''~-、、
                         ./::::_、- ''"~ ̄~"''~、、 \
                       /::::/::::::::: /::::::::::\::::::::\:::\ /
                       ..:::/::::::::: // ::::::::::::::::: ‘,:::::: \: ∨ /
                      /:/::::::::::::: //::::::::::::::::::::::: ‘,::::::::::\∨ /     もーっ!雑魚しか出てこないじゃない!
                      |/::::::::::::: //::::::::::::::::::::::::::::::‘,:::::::::::::::∨ /
                      ./::::::::::::::://::::: /| :::::::::: |'、 ::|:‘,:::::::::::::::∨    魔雷狼ぐらい居ないの!?
                    /:::::::::::/:/ |::::::| | :::::::::: | |::::| |.\:::::::::::::|
                    .∩::::::/  \|::::::| | :::::::::: | |::::|/  |\ ∩|
                  ⊂()⊃:::::::| |. \ |人:::::::::::| |/ | ..|:::⊂()⊃
                   /∪/::::::: |マ笊芯㍉ ー '''"ィ笊芯ア..|:::::|:∪:::\ /
                    /:::::/ :::| :: |', `乂ツ        乂ツ' /|:::::|::::∧:::::∨ /
                  ./:::::/:::::::| :: |‘,      i       ./..|:::::|::/ ∧:::::∨ /
                ../:::::/|::::::::| :: |ー...,           ./..-|:::::|::: / ∧:::::∨ /
                 /:::::/..| ::::: | :: |::::::::\.   (  )   ./ ::::::|:::::| ::::::/ ∧:::::∨ /
               ./:::::/,,,,| ::::: |:::: |:::::::::::介s。    。s个:::::::::: |:::::| :::::: / ∧:::::∨
                .|:::::::::::::| :::::_|:::: |::::::::/ ∧.    ∧.\ ::::: |:::::|:::::::::::::|:::::::::: |
                `~./ ̄ )|:::: | ̄ ./:::::',   /::: \  ̄.|:::::| ̄`ヽ:|::_、-
                 .,‘     )|:::: |ヽ./ /:::: /\./,:::(>o<.|:::::| /.  \
                .:      /:::::/ .\/:::: /」/.\‘。:::(二二∧::::∨ /   :.. /
                /     . /:::::/    \/ l(>()<)\',:::// ∧::::∨ /   ∨ /
             __ /     . /:::::/           /::ヽ   ̄   / ∧::::∨ /   ∨ /.__
             .|__ |/     . /:::::/         .|::::: |       / ∧::::∨ /   ∨ | |
             .|::::|ア     . /:::::/./          |::::: |        ヽ::::: ∨ /   ∨::::|
            .∧::∨\_./:::: /         ∧:: /.         \:::∨  _,,/:::::/






                , -─- .、
        _,/ ,;;    '' \
        \ \ ,;      ,, ヽ
        ,イ,.へ、 ヽ、         |    そうそう都合よく出て来やしないだろ…
      ,ノ//-、// ヽ、 ヽ、    ;!
      ノ i/、.7/ r‐ 、| |ヽ、 @ 、./     別に魔獣だって殺し合いがしたい訳じゃねぇだろうしよ…
.   /   lし'/. ヽ。 ル' ∠=、ゝ、!
 /   ,.H'´ ~ r   く・-イ┘ `
 ‐r‐''"´ :|.! u r= 、 `   〈 r'´
. │    |! ,. `ヾミ: 、 Yゝ
  ト、   ::\  ' ,   `''<._
.   ヽ\ :::::::\  '  ,  /
    \ヽ、 ::/,> 、 /\
l|  .;:  \'V/  |l`´ \ \
.!|     //!;リ|`\ ||  ;:   \冫、


<探索判定 目標値を上回れば素材発見(敵遭遇時は先手を打てる)>

目標値【1D100:29】

一行【1D100:10】+10(観察眼)+10(虫知の髪飾り)+20(錆び付いた英雄)+20(クレアボヤンス)+10(クレアセント)+10(忍者)

<道中表(5/5)> 【1D10:9】
①敵の奇襲(探索成功で通常遭遇)
②③ランダムな敵と遭遇
④⑤⑥比較的弱い敵と遭遇
⑦⑧⑨⑩採取表から外れを除外


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


1360◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:35:01 ID:SbCWUviT

<外れ抜き採取表> 【1D100:81】
1~40:雷鉱石
41~60:放棄された大雷蜘蛛の巣
61~90:雷鉱石
91~100:夥しい数の魔蚕の繭


1362名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:35:54 ID:vKRGZ+Gp
雷鉱石6個目!


1363名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:36:03 ID:LiR8lWbg
さくさく回収


1367◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:40:21 ID:SbCWUviT

::::::::::::.V. .v. : : :1 . |: /. : !. : . : :|:.:.:vヘ;.:.:. i!川:.:.v i!. ./1: }.: :/ ,:'. : .: .:!.:. :./. : ;7. Y. : : .
::::::::::::::i!. . V.: : :| . .!イ. : :1. : : .: !.: :.ヘ. :Y. |::. j:.:.:| ; ./. :| ノ.:/.:.r/. : . : i.:.:.j!.:. .::{.: . !. : : .
::.::.::.::.::.V. : V. 'ノ. /.:i!: : : !. : . : j!. : λi! /三≧zv、. : | !. : :/. :.ィ´ ヾミ:j!. : .::l. : j. : : : .
:.:.:.:.:.:.:.:.:}. : : Y. : :ト、j : : . ! .: : . l: : .{: レノノル'.:;:;:;:;:;:;:;.ヾ!j!.: /. /. . . .イ: . V. : :i!、ソ. : : : .
.:.:.:.:.:.:.:./! . . :.', . :!:.i! v. :リ.ヽ /ヽ ノノノノノ/.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;..\{:.イ. ://. : : . ハ. :i!::. . 〉. : : .
: . : . :v.::|  . :!: .i ノ、}:.:j!. : i! :. ..::.)jノノノ/.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..Y.:{ : ./. :1. :ハ :.V.:::. . i!:. : : .
. . . . .{::::i! . : : .v人、Y.:/. : : 入 .:'ノノノノノ{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i!λ.j!. : .!. .:. .:i!.::i!.:::. .::. .:. : .
. . . i::::1 . : : : ヽv/`.:、. : . . . Y.:i!ノノノノl、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノl′(. . .::.v. :从´ ̄ ¨`;. : : : .
 . .、i!:.::!、. . /.: V. : . :丶. . . !'ノノノノ八ヘー-_-―-=ニ彡|:. ..::. . :. ..v′:.、 .: .:ィ. .:::. : .
、i! . . v.:Vヽイ. : ! .:i!. . .y . : vノノ.: !N!i!,ヾ≧二ニ―ニニ彡! .:...::.:. ,:'/  . . .:Y .:'. :. .::. : .
. v. : . .! λ . :/ Yj!:. /、_/.:イ!.::::i!i!i!!Yミ三二ニ=‐=ニ彡j!、、.:. .:!λ、.:::. .:..l: .::. .::. .:::. .
. :.V.. :ノ. : .V/人.'从:イ. : . : !:. .!i :::::!i!i!ヘヾ、≧二三二ニニり! 〉.:). :j .' .:1.:. .::..i.::.. .:::.:./. : .
. 八:i! . : : : !、 ノ!.: :. :l. : /、;l. : !、 V/ヾノ \、ー ― -- = / Y、.i!.: j!.: ..:.',::.!.: .:!::::..:. ,:' . : : .
ー ヾi . i!. l l |.: .:. i!. !. : V. : ! ',:i!、ノ ヽ 、 ー ‐ - </ : ノ. :. Y.::!.:、.::;:´`v/.::::::. .:. .:. : : .
. : :.イ、l: .从:〉 ! !. : l. !.:. :. |;ハv ノ、>― - -=ニ 二 Y::i!. .:. ! リ .::1 .. :.V.:.::: '. : : : : : .
/. :ノ /ノ.:{:. |:. l::. ノ八':.:. i!、 ノ、 ' ー ― ニ _ - ニ三ニ!り、. :.:. / .::/' . . .::|:::. .::. . : : : : .
. /. '/. '人ハ-j:://. :/゙Y´.:.ヽ . . ` 、 ー - _- ー ―ス.:.:.:.≧j! / ! . . .::: i!::::. .:. .:::. .: : .
:.. '/ :ィ´. : /ノ /.:./. : |.::. .: .、 . : . . ー ‐ ― z二>- '´. : .ヾ、ノ:. .: .:.:::j:.i!:.:.、.::. , :ィ.:.
. :. /. . : . ./' ノ Yノ. . . , .:. . . .\ . . .  .  .  .  . . .: .:: .: ..: .:::::.≧ー 彡/.: /.:::: : . j:. .
//、 .:.: .:::.ィ' . : j!、 . . . ', .丶 . . .`.ー ‐ _- _ . . . . .. .::. ...:. .:.:.::::::::::::::;ィ.:'メ ..::::. . . .:. .
Y:1!: .:.ヽ. .::.〈 . /.. j . . . :.', . . \ . : : . . . . . "¨´. . .. .:. .:::. .::::...:./..::::::.. /.:::::. . .:. .


                     、 _  ,. ィ へ
                      ヽ ¨ / /  ,乙_
                  __, -―‐ - 廴 { |  ム二_¨' ㌦ 、
             ィチ '           `寸 /   ヽ  \、
             '           ‐- 、  ヽ \  ヘ   \
            ’   /.     i    i   \.  ヘ  \  ハ
        / /  /     i } .ト、| 个、ヽ\ヽ  ハ.  \ ハ     うーん…まぁ数は多く採れたし…
         //   //  / .} ハ .|. 斗七ナト}、 ヽヘ. ハ    ヽ.ハ
      /イ   //. .」斗ムi ' |  レxziュ}λ .}ヽ'. ハ   ’ヾ',    ストック確保としては悪くないかな…?
      //   /イ .オλヒ弋 i  レ'云ハ.ヽ.〉./  ヘ ハ   '. ハ
.     / '  / /.i ' .|' X{,芯`     ちい./イ  ||' ハ    |. ハ
    / |  /} i i   灯{ らい     犲" . | |  } | ', i   .l  ’l
     i |/|λ {ヽ 个` 弋少   ,  ""  | | .ハi  | }.  .j   'i
     |  | i |.ハ. ト、|`寸ヘ r、""     _    ,イj| j i{  i l.      |
.      |ノ..i{ ,ヘ| .} |  .Ⅳ }    ´    /|.リ.| / .} .ハ|ハ.  ’
         ヽ i  l.iイ  / /`.  ォ ― '  | ワ|, |ハノ V ヘ  {
          | {. Ⅵ ノ ムマ /L}    ,才 ' `ー-ュィヘ ヽ 、
         , |VヽV ' /`ヾ.__≧x /少―- 、 /: :/ ̄ヽ、、
         ヾ _У  -‐ュjヽ_  __フ'兀  ‐-{/: : {     ハ_
        , ィチ /   ーf、 _Ⅸ   入ハ    ヘ: :l:/    ト 寸x、
       // ._,    .人ハ_{ ._/ } {\__ノ: く..    以  ` ㌦、
      //   },    イフ: : : :ー--个‐个ー': : : : ハ  // ヘ r‐' ト、\
    /イつ   //   ノ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ  ノ   ヘ `¨´ \\



     、,,____\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/斗匕/
      "''<::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::: イ__
         >''´::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''´       これ以上を求めるならもっとキツいトコ行くしかねぇだろ
     -==≦::::::/::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<___
      、、,,__,,ィ(::::::::::::::::::::::l::::/::/::::::::::ハ::l::::::::::::::::::::>''⌒        まぁ…そんな場所に1日5000Gで連れまわされるのは御免だけどな
           ̄/:::::::/:::::::::/l:/}:/ l:/l:::/ l:ハハ:::::::┌‐‐`
         ''"´ ̄/:::::::::::l l'-l''-/、l::/ィァッ‐ァ}/ Y:!  `''<
            /:::::::汽::{ 、‐ッ-ヾ/'|  ̄  l〉 ハ/ 、    ̄~"''‐/ニ≧x_
             ̄|从〈:ハ  ̄    |     l,/  ヽ`      /二二/ニニ)h、
                  ヽ」      - ´   /―<⌒`>、、  |ニニニ/ニニニ二h、
                 ヘ    ,_―‐_、 ,イ |.         `ヽ|ニニニニニニニニ二ヽ
                   ', )h、  ̄  イ  |   __, ―‐|ニニニニニニニニニニ',
                   ',   >‐く .l |ー-/ニニ/ニ二∧ニニニニニニニニニニ',
                  ハ   ',    l  /ニニニニ二:/ニヘニニニニニニニ二ニニ,
               ,ィi{'´  ',     / /ニニニ二二/ニニヘニニニニニニニニ二,
             ,ィニ圦   ヽ   /ィニニニ/ニニニニニ二二ヘニニニニニニ二二二}
.            ,ィニニニニ≧zzzzz≦ニ二二/ニニニニニ二二二ヘニニニ二二二二ア
.         /ニニニニニニニニニ二二二/ニニニニニニニ二二ヽニ二二二二/
         ,イニニニニニニニ二二二二/ニ/ニニニニニニニ二二二二\ニニニ:/
       /ニニニニ二二\ ___ /ニニニニニニニニニニニニニニ二二/
.      /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二/
      /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二/
.     /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二/
   ,イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二/
.  〈ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 <リザルト>

≪エレキスライムゼリー:コアを破壊されたエレキスライムの身体が崩れた物
               雷の力を秘めているが3袋分で1回分の錬金素材として扱う
               また、他の属性を持つスライムゼリーとは相性が悪く同時に使用できない≫×4
≪心雷岩:時折かすかに脈動しているエレキロックのコア
       ゴーレムのコアにする事で少しだけ性能が上がる
                        屑雷鉱石としても扱う≫×2
≪雷鉱石の欠片群:エレキゾンビの体内に入り込んだ雷鉱石の欠片
            群れ一つ分集めて屑雷鉱石と同等の扱いになる≫×3
≪雷鉱石:雷の力を秘めた鉱石で稲妻属性の付与に用いる
       真価を発揮するには他素材の補助を必要とする≫×6
≪エレキバットの羽根:皮膜で覆われたエレキバットの羽根
              雷の属性を秘めるが3つで1回分の錬金素材として使用できる≫×6
≪大雷蜘蛛の古糸:大雷蜘蛛に放置された巣に使われていた古い糸
            時間経過で帯電が弱まっており大雷蜘蛛から直接採取した物より性能は落ちる≫×3
≪魔蚕の雷糸:魔獣化した蚕が雷鉱石を餌にして生成した眉の糸
         雷の力を秘めつつシルク並の利便性を秘めており耐雷装備に重宝する≫

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


1385◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:49:00 ID:SbCWUviT

※戦闘を期待するなら探索要員を減らして奇襲成功率を減らすべきかと
 まぁその場合は素材の入手や被奇襲時のリスクが犠牲になりますが

※魔法剣や鎧の魔剣及び全体防御が使えなくなるのでよっぽどの事が無ければ二人はゴーレムに乗りたがりません

                             _,,,,,  、 、 、
                          _、-:::::::::::::::::::::::::::::::: - ,,_
                         /::_、-一::::::::::::::ー- 、、 :: \ /
                       /::/::::::::/::::::::`ヽ:: ::::::: \:::: ∨ /
                          ../:: /)/) :::::::::::::: ∧\:::::::::::\ :∨ /
                           |//./.7:::::::/::::',::∧i:i∨ /:::::::\∨      はぁ…やっぱりこんな駆け出しの登竜門じゃ駄目ね…
                        / ./ ../ . /.7: /:::::::::',::∧i:i∨ / :::::::‘,|
                         /   / . / / / :::::::::: |::/ ∧i:i∨::::::::::::: |      キャノト村近くの古代遺跡か…坑道の地下にでも行きたいわね…
                  /|_   /      |:: |::::::::::::: |::::::/ |:i:i|.\::::::::::::|
                / /| .|       |:: |',::::::::::|',:::: |ー- .|\::::::()
              / / /.||       /、::|^|:::::::::::|^|::/  ....|::::(>o<)
            / / /  .|\     ./ミ 彡`ー '' ミ===彡 ..|:::::: |:::()::::\
           / / /   .|/|\  ./`               ,|:::::: |:: ’,\:::\
         / / /   _、-  .|  ヽ/:∧     i       /:|:::::: |:::::::∨ヽ :::\
        / / /  _、-    ..:|> . /\: \.   ,  、   /::::|:::::: |:::::::: ∨_',:::::ヽ
      / / / _、-      _、-::|:::::::::::::::∨:::\ ` ´  _、- ::::::: |:::::: |,::::::::∨::',::::::}
    ..../ / /_、-     _、-/ :::: |\::::::::::::∨'" .> < ∧:::::: ∧:::: |‘,::::::::∨:}:::/
    ./ /  _、-    _、-:::: /::::::::::: |  |:::::::::::::|  /::\   ∧ ',:/ ∧:::∨', ::::: ∨¨
   .././ _、-   _、- ::::_、- .|::::::::::::::|  |:::::::::::::|/:::: / \/'.,::∨`ー- |::::∨',:::::::::∨ /
  .〈 _、-   _、-::::::::_、- :::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|\// /.() .∧::∨>o|<|::::::|ヽ::::::::::::::∨ /
  .∧ _、-:::::::::::::_、- :::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::| .ヽ/_(><)_∧::∨()..∧ : | ∨:::::::::::∨ /
  ./ ∧::::::::::_、-..  .|::::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|    ./()',.  ̄⌒  / ∧::∨ ∨:::::::::::∨ /
  ./ ∧ ''"\....  |::::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|     .|:i:i:i:|     .∨ ∧::∨ |:::::::::::::: ∨ /
    / \,,、-\.  |::::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|     .|ii:i:i:|      ∨ ∧::∨ /::::::::::::::∨ /
           |  |::::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|    .∧:i:/       \.∧::∨`ヽ::::::::: ∨ /
           |  |::::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|.      Y          \',∨ /::::::::::: ∨ /





                      . -=≠ =ミ
              _    r-く//∧  V⌒ヽ
            . -|   ` マ ー<⌒Y!  V⌒i
          /  |      `マ >⌒Y !  l}
         /     !        `マ>⌒トv/
        /     从    \     `マ>く
       /     / ∧     `  .    `マ
     . '    /  . ' ∧           .   `  .
.    /   //  / /  \  \       \    \
    /  . ィ /  ∧     \  -\─-   ∨\.  ヽ      坑道の地下?
   .'   / i!/  /.斗\‐     Yヽ、 \      V ノ\ ハ
    l  /   !  /! 八  \    l ィ〒Tト\    V\ ル'      また何かあったんですか?
    l /{  |  i∧ ィT 〒 \  l| 乂..ソ ! !\ li }\ \
   ∨〈  l! l| ∧ 乂..ソ   ヽ !  """ ! !  )ル'\ \ \
    )ハ  |从! ∧"""    . )ノ    i |  l|  \\ Vハ
    ハ リ l|  | i ハ      _ _    ハ 乂. リ   \\ i
          V l |ル \    ‘ー‐′ /  ! `/       \\
          !∨ ∧   >   __ . イ __ /  ∧       Vハ
          !/ /  〉  j/   「li 「「 ̄ ∨ ∧ ハ       Vハ
     そ 「「「| 〈  /  ̄〈〈   | l| | !   〈  〈 i !       iVハ
    そ l l l ト、 \ 、  \_.| l| l |_ ∧  \V≠=- .__   リ Vハ
    そ l l l | (\ ) ) /.:::::::::〔::::::〕::::::::\ 〉   )     ///そ'/ Vハ
.    /そl l l |     く:::: :: :::::fYヘノ:: ::: :::::::\ル'    /// そ/  Vハ
   / /そ 从    ∧::// Y !\:: :: :: ::/       /// そ {   }/i!
.  / /.:::::そヽ ヽ  /.:::::::::::/ ハ V:::\::/、     /// そ.从   jレ'
  . /: :: _::__そ\\i:::::::::::::/  Y  V !::::li::ハ   // そi  i゙\
  i |┘   |.::そ\\:::::::i   l   l::l:::::jレ'´ .// て : ::|  i /
  l |┐__j:::| |そ\ /l   |   |::レ´─</ そ´::_:::::: )  !/
.  从__: ::::::::::.:::| |  そ./\  .::.  /::::ヽ─<そ´|:::|  し'  リ
   人 ヽ. :::::::::| |   /.::::::::\ /.:::::::::::::∨ /  リ::リ___  /
      }┤=≠:| | /.::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::V   /::/:: :: :::し'/
      |│::_::_::! !く::: ::: ::: :: :::::|:::: ::: ::: ::: :: ::〉 /::/:_::::://


1388名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:50:20 ID:aMDLmtRf
やっぱり2体目のアームド乗せる奴いねえな


1389名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:50:23 ID:OB7DG8wM
ハチワレ案件か


1397◆dXQlb/FwFg2024/04/30(火) 23:54:04 ID:SbCWUviT

                    _、-――- 、、
                   /:::::::::::::::::::::::::::\
                    /::::::::/:::`ヽ::::::::::::::∨ /
                     / :::: /:i/:::::::::::\:::::::::::∨ /
                / :::: /:i/ : |:::::: |::::|',i:、::::::∨     あら、知らないの?
                  | ::::: |:i/| :: |:::::: |::::| |i:.\:::|
                  |:::/|:i| |:::::|:::::: |::::| |i:|::::(><)     地割れで出来た割れ目の奥底に空間があるらしいのよ
               (><)::::|マ芯ァ`ー''ィ芯ア|:::::|:\::\
               /::/|::::::|∧    ,     .∧:::∨::\::\  先遣隊が全滅したから封鎖したって聞いたわ
                /::/^|::::::|::: \ ー - /: ∧:::∨:::',\ノ
              .〈::::{::::|::::::|:::::::ノ> <人:::::∧:::∨:::',
                `~/::::/ーニ/:::>、/::: (><)∧::: ヽ::',
           __  //::::/ `<:::/(><)\::::>イ .∧::∨\ __
          ∧:::>'  /::::/ }     |:::|        ∧::∨. \::∧
          / /\ ./:::: /.       Y     `ヽ∧::∨ _、ヘ.‘,
         _.-|./ :i:i 〉/: /:i:|_      :|      _|:i:\::::∨:i:i:i:i| _|、
        /ヽ / :i:i //::::|i:i:i:i:| |       |       :| |:i:i:i ∨ ∨:i:i |__/.\
      ///|ニニ-/:: 八:i:i:i:', \    |     ././:i:i:i: ∧::::∨::_ア. \ \
      | \\.\^/::::/::: \i:i:iヽ \..../|\. //i:i:i:i/::∧::::∨  //.|
      | \\\.\ / :::::::: |`マiミh、` ー |一.´ィi{:i:>'":::::::: ∧:: ∨///.|
      ∧\ \\\.\ :::::::::\__/(><)OooO(><)_/:::: / ∧:: ∨ ./ .∧
     | \\ \\\.\:::::::/ /:i:i:i:// ∧‘,',:i:i,∨/ / .∧:: ∨ / / |





       ヽ、
         >-、
        / .,、-ヘ ̄`"'''─-
      / <,、- '" J  U | .|:::::::::::/
      ヽ     _,r‐-、   | .|::::::::://     好奇心で乗り込むにゃ危険すぎるだろ…
       ヽ  '´ ̄   f J | .|-‐-、
     ,、 - ' ┃   r‐'    | .|/        つーか本当にアソコは色々起きるな…
.    j     -‐ '"   J :| .|⌒
  ,、 '       U   J   ;| .|
 (___.::::   ー--- 、   | .|
     ヽ┬┬┬┬┬┬、\ .| .|
       二二二二二二ヽ
  ,、-‐─┴┴┴┴┴┴┴
 / ∴ ∴∵ ∵ ∴ ∴
 !  | l i l  i  | l  i
 !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





          ___   ,、-‐…―‐- 、
      ,、丶`   >: -:<_ : : : : : : : : ` '<
            /: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : :\
         /: : : : : :ハ: : : : : ∨: : : : : : : : : : :ヽ        魔物とかも湧いた事あったっけ…
            ′: : : : リ ‘,: : : : : W - _:. :. :. : : : : :W
         |:{: : : : :,'   }:. : : : :|: : : : - _:. :. :. :. :.|        ひょっとして呪われてるんじゃ…
         |:|: : : : | 乂_|: |:. :.:.:|ニニ=-: : : : : : : :| ____
         |:|: : : : :   |八:. : :|-ミニニ=-: : : : ,ィ/:_:/⌒
         |:|: : : : } `ミ'' |: : 人 }ニニ=-: : : 〃: : : : :⌒\_
.         八|:. : :ノ :/:/ }/ 乂人: : : :/: :{{: : : : : : \:_:_≧=-
.           |: : ∧  __,、 u   `~爻/: :/人 {: : : : : :Y
          八: : : :h、 'ー'        爻ィ=ミ  )イ\:. :. : ′
          ‘,: : :| \,、イi〔|   _{_      ヽ: /
           \:|     「 ̄ ]  / __]       }イ
                     | ̄| |. / /   {
            ___ ニ=-'´  | |/ /    `~、、
          /        //\` 、     ` >‐-<
.         /    ,'       \\//       '/ ,'     `ヽ
      ,′ { :{   _ -=ニニ=-"''-=ニ=- _   '/      W
       |   Ⅵ-=ニ=- '"~´    ``~ ニ=- _{       |
.       ,'   人>'"´      :}       ` ~、}        |


1399名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:54:48 ID:vvM7/ZtR
地竜かーまあ戦うことはないだろうけど


1400名無しさん@狐板2024/04/30(火) 23:55:07 ID:vKRGZ+Gp
ハチワレ君の話にあったところかな 得体はしれないねえ、あそこ


1411◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:00:49 ID:7r7FGhz6

            ',:h、 ',ヽ  {:ヘ    ,イ:/ ,イ
.     ':,     ヽ::::::`:::>'::::><:::/ィ:/   ,イ!
     ',:h、___>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>‐<:/
.       `'く::::::::::::::::::::::/:::ヽ:::\::::::::::::::::::::::::ィ
        >::::::::::::::/::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::>--‐ァ    何方にせよ相応の対価が無きゃ行きたくはねぇな
  \ー―''´:::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::彡''´
.     \::::::::::::::::::::::::::: ハ:::::::{lヽV:::::::::::::::::::::::::/⌒       俺は程々に稼いだら引退するつもりなんだからよ
      `/::ィ::::|::ハ::::| }ハ:::l ソ ハ::::::::::::::::::::,′
      /''´ }::::|::Ⅵ/ッ  リ .{_} 从::::::::::::::::l
         /イ |:/ }〈     |  ヾハ::::::::::',
       /  |' /      |l    >''ニニニ≧s。
           `ー 、, _、  /.l>''´ニニニニニニニl
              ヽ ,,、<ニニニニニニ二二二l
.           ___「ニニニニニ/ニニニニニニニl
         />―ニニニニニニニニニニ二二二<
.        /ニニニニニニニニニニニニニニ二二ハ
       /ニニニニニニニニニニニニニニニ二二二ヽ
         {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二ヽ
         ∨ニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二ヽ
         |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二ヽ



                      /《
               __ _ __  <    ̄乙:'¨: ⌒:.、
           . : : ''¨: ;'¨: : : :ヾ: : :.`< 《: :/:: :ミ: :\
          . .: : : : : :, : : : : : : : : : : : : ヾf¨7≦ ̄ ̄ス
        /: : : :. :. : : : : : : : : . . . . ..  .:ヾ《__ \:.、       全くの未知な地下空間…かぁ
        . . . ,. . . : : :!: : : : : : : :} : : :!:.  : : :\ヾ:. ̄ ̄: : \
        . : ;' ; : : : : :ハ: : : : :_;,Aー}‐:i:. . : : : : ヽ ’: : : : : : : : .    希少な鉱石とかが眠ってるかな…?
      / . : : :  : :.:i;;イ⌒``: :!: :/rfぅミxリ: : }: : : :!.:} ∨: : : : : : : :
     . : :.: : : .: :ルf笊圷 ヾⅣ "i!:::riド}!: . i: : : :!リ  ∨: : : : : : :}
     : : .:: : : !: : /: {! ド::;リ  、   ゞ=ツ i : i:ハ: :.人   ∨ : : : : : :
     ; : .:i!: : : !: /: : } `゚¨       ''''' i : i: :.V : : :.   ;: : : : : : |
     !: /{: :.:i: :'; : : ∧  """       从リ : : :i: : : :\  } : : : : : |
      レ  \:|: :i' ; : : :i::..    ^    ..::!: : :ハ: : ト:. : : : :} ! : : : : : |
          |: :! :ハ: :!:i:.:.::≧‐ __,, イ.:::!: :/: : :∧: }ヘ.: .:  : : : : : : |
          |: :ト: : : :リ: : r厂rヘ__fベ ̄ レr¨ ̄ ヽ V  V : : : : : : リ
           V \:i´ ̄ハ/ニf=ヘ入 /:::|    \  ノ.: : : : : :ノ
           /ヾ /:/  t_}ヾ\_:.:.:.     <: : : : : /
         ,,/   ..:::{ / ノ:.. >r,、 }:.:.:.∨     >イ
        / `   /::人/^:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.::::Y    /  /
       /     .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.::}/ ̄i  /




                 /⌒ヽ       / ⌒ ``ヽ、
                  >''"/   ヽ─-   //⌒ニ| !!. ',
             /   /           `丶、-=ニ/ || .}
                            \    \-=ニ 〃 ノ
          /              \     \ 〃/_
          /   /      {     \        イ : : : : :>、         軽い気持ちで行くとか言わないで下さいよ…?
             /  / |   \      \      ´ ̄ ̄ \:.\
       /    ./  / .|     /\     \  \  \.    \ \      そもそも地割れの割れ目から入っていくという事は…
       /         |.   /   \      \  \  \    \\
    / ⌒7      /-‐‐ |   /  -‐‐- \     `、  ヽ、  \    '; : :,    アクセスも持ち込めないので持ち帰れる素材も限られるんですから…
         / /   /     |   {       !\    `、  ',\  ∨   }: : }
        /        八                  `、   ヽ ∨   !: : !
      { イ  ,イ {笊竿ミ ヽ  ヽ.ィ竿竿ミ } |  :|\   ', }     }  .j: : !
.       ∨|   | | ' 乂ソ   \ } Vzソ   / !  :!  \  ∨  .} .ノ   /: : ;
       八  | |乂 \、、、 '  }/  、、、/    :|  ノ ‘,  '  ノイ  /: : /
         \| l   |⌒          ⌒7 /  イ     .}      /: : /
              |  八      _ _   u / /  /| :!    } /       ⌒ ´
              |  |s。       ./ / /  /..|/   ノイ
              |  |      - イ: : :__.    /
              | |  .|    >''~`、/  { | /_
              | |  .|>''" /|:|\   .! !    ニ=- __
              | |  .}  /  八  \ | ./        ≧=-、
              |    八//  |    .|/!     /⌒ ヽ   ヽ
          /|  / 〈   /  ト、__/| |   /: : : : : : ∨ /
           { |/   \_/ ./ |___ノ ∨/: : : : : : : : : ∨
           /乂 ‘,    /  !     /: : : : : : : : : : : : W
            / 乂  \  ./  |    イ: : : : : : : : : : : : : : :}



   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


1422◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:06:38 ID:7r7FGhz6

;;:l,l:::;:::il::;ii::;:::;:::;:::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                    | ,.;: ,.//.|;;;;;;;
::;l,l::;::;:il:::ii::;:::;:::;:::;::;丶                                                   |,.;:: //::::::i;;;;;;;
,,__ヽ_∩∩≡≡≡≡l::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                         |.   l"''l::::::::::|;;;;;;;
   |┌──┐| ̄ ~        _______________.........................---------、                           |,.;: | . |::::::::::i;;;;;;;;
   |│    │|:::::::::::::::::::::    l\                   日ヽ    ../丶__________.................................|  . |;;;;|::::::::::l;;;;;;;;
丶 ..|└──┘|          \.\                    \  ./  \        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ l . |;;;;;/::|;;;;;;;;
 ..\|____|_______________.................\.\                   \"'\   \         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ| | ./:::::i;;;;;;;
    iヽ   ヽ.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;:    \.\______________.............................-------`、 \  .\        ;;;;;;;;;;;;;;l . |/::::::::|;;;;;;;
.........---'     ヽ.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;::  \l______________.............................--------'    \ /'|               | l:::::::::::l;;;;;;;;
        ,/.l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;:   \::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::    |.ヽ\ \__......---' l.            | , |:::::/;;;;;;;;;
       ./l/'.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;:  \:::::|:::::::::::::::::::::       | .丶l\l__......-,--'''"            |__,|/;;;;;;;;;;;;;;
........----'~~l/l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;::: \|________............-----'    ̄                     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
........----'~~::::: l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,                                      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;:
:::::::::::::::::::::::::::::::l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;:
::::::::::::::::::::::::::/.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;:
:::::::::----'~~.,,;: .,;: .,;: .,,;:
.,,;: .,;: .,;: .,,;:
.,,;:



                       
                    . : :¨~ ̄~¨^'': . 「\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : \ Y⌒ヽ
                .: /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\  {
               / .: : : : :/: : : /: : : : : : i: : : : :\}\
                 /:/: : : : .: : : : :/: : : : : : : :/ '/: : : : :',::.     えっ!?ハチワレ君が地底へ行って帰ってきたんですか!?
.                /:/人: : : l: :⌒/: : : : : /:/  }: : : : : :}: :.|
               //: : : : ::  ∩ ⌒)/   ⌒ .}: : : : ::八: : 、
                 :: : : : : : :Ⅳ ∪        ∩ }: : : :/: : : 、: :\
             |/:l : : : : : { wぃ     ,  ∪ }: :/: : : : : \: :.
             八:: : : : 圦         wノイ:.:|: : : : : : : : \}
               、: : : : :|〉、    ‐   ..:::: : : : |: : : : : : : : |
               -\: :八 ::::::...___.....:<:.:: : : : : |\: : : : : : |
          .、丶Y⌒/   \ー―‐ミノ⌒\ノ/: : /  \: : .:/
        /               ',  /\  ー―イ     }/
.     /    ./         }   L  )   } )  、
          ,    \     ', /    \} )  \
         八           } :       /⌒ヽ }
  /           、        / {     ./⌒  }/
  乂(         ./¨~⌒~"'' イ::::::::::{_   八⌒  }丶
          乂こ乙ヽ____ ):::::::::::::::::::::::⌒´:::::ヽ  {ノ
  |:           |    /こノ::::::::::::、:::::::|::::::::::::::::}  、




                               _,.. -――-- 、
                        ト      ,  ´     ,.. --、   \
                        |ム    ,´        _  \  ヽ           /
                         {ニム   / ,       :.  ヽ ヽ             /ニ/
                      マニム  ' /  :.     | |   ∨∧   :.    /ニニ'       うむ、エミリアやウィンドが目を白黒させとったわ
                     マ、ニニ∨ |  | |l   | | :.. l|、_∧   :    /ニニ/
                     {マニニ.' l |; -|、_{∨  l| },ム斗| 、 ∨ ::..|   /ニニ/ィニ7     若いのに大した豪運と胆力を持った童よ
                      マニニ| | |{ l下:_フミ、 }イ:_i刈下} 、:Ⅵ: | /ニニ/ニ/
                        r、ニニ| | l从 { ヒり 从 ヒzソ' | |_人}:::|:| }ニニ__/
                      \ニニ|::!:::::::::{ム    、      |/::l::/}:/リ /ニニ==-ァ
                       \ 从::::|::|从:}:..._ ー '  ィ/'}:/イノ}  /ニニ> ´
                         >ニ、|/{\_:.:.:.:≧r=≦- r ¨´イ|,.----、≧=-
                       〈,イ/::::::::|: : :|イ:.{\|l イ}:.:| : : : イ::::::::::::::::\                      /
                      ,._―く::::::: ∧:_:j{:.:〈。 |  /:./-: : ':{::::::::::::::::::::::::.、                /ニ/
\ 、                       /: : :\ \::{: : : :\:.\_/:,イ: : : : :ム::::::::::/ ̄ ` 、            /ニ /
  \ニ>、     _「ヽ        {: : : : : : 、 /:\: ://:r、} |:.:.マム_,...イ: : }- ´  / ̄` }             /ニニイ
   \ニニ、  「Y^{Y「lヽ、.._     、: : : : : :/:_: : ∨,':.:| 「ー':.:.:.マム: : : : : |--: : ´: : : : : /          /ニニニ '
     `<ニ>、ヽーー':.ヽ: マ::::::\   ヽ: -: /_,イ: ://:.:.:| |:.:.:.:.:.:..}/|: r、: : :|: : : : : : : : /        /ニニニニ/
       `<ム、{:、:.ー:.:.:.:.:〉:::::::::\  /: : :.〈、: : : //:.:.:.:.ー/〉:.:.:.: |/|: :\> |、: : : : : :イ         /ニニニニニ/
      -=≦ニ |:::::::ー:::::´:::::::::::::: }-〈: : : : : \_/イ:.:.:.:.:.:〈/} }:.:.: |/|: : : : ノ 、: : : ー:「      /ニニニニニニ'
           \人:::::::::::::::::::::::::、::::/: : : 、: : : :/   r=;:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.r∨==イ   マ : : : ム   ∧ 〈ニニニニニニ/
         -=≦\:::::::::::::::::::::::/: : : : : : ,. '   _:ー':.:.:.:.r、//:.:.:.:.ー- 〈    }: : : : :∧ /:::::.__ノニニニニニ>、
        __,...ィニニ 、:::::::::::::::::\____ノ   〈::::|:.:.:.:.:.Y,〉:.:.:.:.:.:.:._|_}    、: : : ´: :∨:::::::::.ニニニニニニニニ>
        ` ー-----\:::::::::::::::::::\ニ\   r}:: ̄ヽ:.:.| |:.:.:.:.://::::::::∧    :.: : : : : :,::::::::::::::.ニニニニニニ>´
             /ニ>::::::::::::__\ニニイ| `ー;:::} }_|_|_,//:r- ´ }- 、__}: : : : /::::::::::::::::}ニニ、≧=-
             ´¨¨/ニニニ/ニニニ / Ⅵ_/^\ |___ {:::{oイ、_|ノ  ∨ニ|ー‐ '::::::::::::::::::|^}ニニ\
                 /ニニ//ニ/{/^Y      /l|=====|::ム o__     }∧|::::::::::::::::::::::::::::乂ニニニニ 、
               /ニ> ´ / イ  /  \/⌒〉 ::/:.:| |:.:.. |::::::}´o \_,/ 八:::::::::::::::::::::::::::::}ニ、`<ニニ\
             / ´          /      o/::イ:.:.[二]:.:.:.\::、        、:::::::::::::::::::::::::八ニ\ ` <ニ\
                     /         /:://:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:マ::、        ー 、::::::::::::::/  `\」
                       /         /_//:.:.:.:.:[二]:.:.:.:.:.:.:∨\_      {:.:.:.:.:.ーく


1423名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:08:07 ID:wDNBzU89
もう世界が滅んでもハチワレ君だけは生き残りそう


1424名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:08:17 ID:CZMNHz9v
何をもってかえってきたのか…


1427◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:12:38 ID:7r7FGhz6

  /       .::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::
 .,::.       .:::::,'::::::::::::::::::::::::\|/::::::::,':::::::::
 .|:::..::::.   . .:::::l:::::::::::::::::::: ―{ .}―::::::!::::::::::
 .|::::::::::     /{:::::::::::::::::::::::: /|\::::::::ヽ:::::::      どうも地表の方にも割れ目が生じたらしくてな
 .|:::::::::, ―‐ '´::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,:::::
 .∨. / r――‐- ,. `_:::::::::::::::, '´ ̄`ヽ:::::}::::      他にもあるんじゃないかと衛兵隊はてんやわんやよ
  ∨ .丶、   / ::',:::::',::::::::::::`::ー‐:'::´:::::::ヽ:
   ', :::::.... `¨¨´...::::::'::::::!:::::::::::.      :::::::',
   .| ::::::::::::::::::::: :::: |:::::|::::::::::::::..    ..::::::::::
   .| :::::::::::::::::::::  .,'::::::',:::::::::::::::::... ...::::::::::::/
   .∨::::::::::::::::::.  {:::::::::'ー'¨',::::::::::::::::::::::::::,
    ヽ ::::::::::::::::. `ヽ_,ノ¨¨::::::::::::::::::::::: ,':::::
     ∨  ::::    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:'::::::::
      .∨   -==.二ニ二.==-::::::::::::::::::::::::::
       ∨     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        .∨       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




.      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::.
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>7:::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::V:::::::::.
.    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::/ /、:::::::::::::::::::}::::::::::!
   /:::::::::::::::__:::::::::::/   l:::::::::::::/ィ  _、:::::::::::::/::::::::::!   というか…森の中にあったらもう封鎖は無理だよね…
    !:::::::::::::::::::::::::::: ̄:::/=   l::::::::.::/r' イ卅仆:::::::;r`ヽ:::::′
   |:::λ::::::::::::::::::/!幵ハ   l:::::ノjノ  .又夕! ヽ/:! l }::ノ    遺跡の一見もそうだけど全体像すら掴めてないし…
   レ゙ .V::::.:::::::::ヽ  卅リメ  レ゙    勹_イ  |::::| /::/
       V ::::::::::::丶勹_ノ            |::::| /:/
       V:::::::::::::::::::::|      !       u.   |::::|':/
        ヽ::::|ヽ::::::::::|                ,ィ'|::::|イ
         ヽ| \:::::|      r‐-.、   , '|:::|ノ
             \| > 、    /`\/ .|::/
                     ヽ:::.`/ イヘ ィ  イ-- ' ̄\
              /  },'  ̄ ̄ ̄ヽ  |     /  ゝ
              , '    リ   ̄ ̄`ヽ  λ   / ___\―、
    -―、_  /  \   /   ̄ ̄`ヽ   冫 !/        \
  /       ̄     人 !    ̄冫 , '   ,'  \              \
/                 / /!     λ,'   /    冫           `、
             ヽ/   !   /    //   /             ヽ






三三三≧x                 . ´  ̄    `  . _
= 二 三三`ヽ                  /     /      ヽ`i
    `<三三X           .       /  .       ヽ
       X三三\        .         .  / !   ヽ    .
        \三三\      /          i  ! .l !   V
         \三三〉    /. /  / i  /.| l| l l`ト、  i  ! .i      まぁその辺に関しては何とかなるじゃろ
.              〉三/    //レ'i  /i ハ 〈 | i| l |笊テト. l   |  |
 ‐-= ニ .    {三〈     // l il!/ .l /.:l ヽ| l| 从 Vノ〈ヽi  ト、 l!     この地の奥底はは古より地竜が治めていると聞く…
     ー = 二 . ∨ ∧   // |/八j-| .:::iトx | l|     〉l!  l|  i!
       . _    ∨ 〉  ´ 〈lレ´ ヽl .:::ノ⌒\八  ㌧ .イ i  リ       野放図に溢れ出す事はあるまい
         ≧=  ∨      > ´ ̄j! /    \ヽ.イルトxノル'
           )ノi!   〈´      i/   _   ∨ノ|.:ル'     r 、
  \                ∨   ∧/     ̄ \   /〉 ヽ. Vハ
    〉             /     /´ ヽ     -=   \ / / へ j } リ
   /                   {   〉´          〉7´`X´! レ'
.  〈              i     乂/´         / しヘ   .イ
   \     ト、      ノ      `> .  二ニ≠≦ \!   / \
     >‐-‐' ハ     /          `>x       >く\   ヽ
              }    /   -‐==‐   .   >x          ` \ ハ
             ノ    〈´ _ .. r─=≠‐- ニ  ~`≧ x \         〉  }
         '      \  ∨´ {  三二ニ = = ヘ  >- .    / _ノ
                 ` < /´   _     ハ     スニ'  ̄
                     }/ /´  -─ - 二 ≧\ /
                     ノ/´             〉〉
                   /             ___  //
                     〈         r == ´    `T!
                  \       | o       j.|



1428◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:15:27 ID:7r7FGhz6

                ___
           -==, ' ´  _=,‐ ̄`ヽ、
           , -/ ,. '      、  ヽ
          /// /    ,ニ、コ   ヽ、  ト、
         i,' .i  i  ii  /   i  i.   i        帰ってきて早々グロッキーになるなァ…
         i. ,',' i i iii、. i    i  i   i. _
            i/i   i‐ニトヽi  ‐ニ.コ、 ,'ヽ  i=、ヽ
              レi i. iイi `i   ' i   ハ,‐= 、/ `ヽヽ
          ' i i、 ii `‐′   `¨'/  /' ヽ  ト、
           ヽi,'ヽ  _`    ,. 、‐'‐、 ヽノ
               \  ̄ /. i__i_
               、=ニ‐',ニ-‐= ニ、.「i
                 」} i‐'i,'/ ̄   i i ゝ
         ∠三7彡i.ヽii //     _=-、ヽヽ= _
         ,'/  ,'  /,‐、ヽ ‐= ̄   7 ̄ 、ヽヽ
        /.   /  ヽヽ__/ >     i    ヽヽヽ
       //  /_ = -‐ニ-、ヽ_        i     、 、 、
      //  /‐=  ̄  ,  ` ‐ニ_-、   i      ヽヽヽ
      <i/       /     `ヽ`ヽゝ        ヽヽヽ
     ,'==、、.       /    _=--=、 `i、>i      ノ/ .ノ
      イ  `ヽヽ、.   ,' ._ -ニ‐  ̄`ヽヽ i/. i      ///
     ヽヽ    `ヽ=、=-'´    i  `,7' ヽ 、     i ii
      `=ヽ__=-仆 'ヽ、    / //    ヽ   i ii
         i       ` ー‐'‐=' /      、.   i ii
          i               i       i.   i ii





                          > ─
                   _,,....    イ // `丶、
                >''"        ̄``~、、ー=彡
               /        ./           .ノル}
                 /||  / /   |          \ノ
                  八 //     .|       \    ヽ_______
            {  / //  .八           \  ∨ニニニニニ\
            | / / /     \   \.  \  .ト、 ∨ニ=- ̄ ̄\ニ\      ハチワレ君また無理をして…
               / , イ   {   /|   |\  ヽ   \} .ヽ}⌒\=-   \ニ\
          /⌒/ :|  /| _,ノ   !  \ ‘,ヽ.  \     ヽ=-.   \ニ\
                { ..:|  | ∨    \ ヽ   \ }  \  ヽ     }ニ}      ̄⌒
                八 .|  | xセ万ぅ  \ \xセ万 .}  \ ',    |ニ|
                  ¨|  |        \}  / .八  ヽ }   .|ニ|
              /|  |         `    /\   \ ノイ     |ニ|
      ヽ⌒>'' ⌒   |  八     _ _  /   \  \     ̄
      /〉   |||  八.   \        イ ヽ.    \  \
        ̄ノ  |||    \   ヽ> - <     ̄||| ̄ゝ \  ヽ
    /  (:::::〈   |||     \.  ∨__         |||. 〈`ヽ  ヽ
    /     〉 .|||        ヽ   }:::::::...      |||  〉     }  |
      (⌒〈.  .|||        /:::'  /八::::::\    ||| ./{  }  | ノ
   〈   }::::::::〉. |||     /::::::} //| |:::::::::::\  .|||.イ::|  /  /
     _,,....,,_:⌒ヽ.||     ⌒⌒/|!  |! ̄\/  |||ノ:::| {
    ヽ  |::::::::::::〉||       / !!  !!   \ .|||:::::::|_ :
     ヽ |:::::::::::八从∧ハ/   .!|  !|     \ノ:::::::::::ノ






                 .  -──‐- ..
              .'´.:::::::::::::'´ . :. :.. . `丶、
            ,.:'´.:.:.:.;';';';';'.::::::::: '´      `ヽ
           /.:.:.:.;';';';';';';'.:::::::::: .:        '.
           .′.i!::.:.:. :. :. :. :. :. .'.           '.
           i.::::i!::::::::::::. :. :. :. :. . .          j!     まぁその分希少なブラウンクリスタルやフローライトを持ち帰ったんだ
           i!.::i!. : : : _ _: : ::::::::::::::::、   .:'´:::::`; j!
           i!.::::.,r‐‐ 、 : : : : :.:.ノ):::;′ `;::::::::::::り     心配するのも良いが今度会ったら褒めてやってくれ
           '..::〃⌒ヽ):::::::::::::::'.´....__  ;:::::::;;;;;;′
            ハ{{::( フ  j::::'´`:::'゙´ .;;;,,_`ヽ _ィニ′
           ,' `ヽヽニ'´,'.:::::、 ``ヽこラ.:ノ゙;;!ニソ
           /    .: :j:::::::!  r __-‐イ  j:ハ!
        ,. ィ´    .: .::j::::::::!  `ヽ::'゙´   j:,;′ 
     .  ´       .: :j:::::::::} :,' .;'  ___ `¨´
   . ´       (    `ヽ::::::::! { {L ´__`ソ
  /         `7ム   `ヽ {、 `` `¨77´ヽ.
〃           に ノム    ``ゝ、____ノノ   ヽ.
:′          に ニj `j、     .......: . :.:.:.:j! `.
 ,. -‐=== .   に ニソ   `j、 . :.::::::::::::: :. :. :′  ゙:
'゙´        `ヽに ニソ.::::::::::::::::::::: .: .:.   イノj   :i!
            `ヾ::::::::.:r ''´`;  rィ´ ィ'´    ji!
ィ´ _____ _二二ニヽ   V'´.:: ¨¨´ い  ィ'´::::. 1   .;i;!
     ``1L      L__ __   い  .:::::::::. 1   .::ji:!
   ,.  '¨¨´ ̄ ̄ ¨``ヽヽ.::::::.`ヽ    `、:::: 1  .:::ji::!


1431名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:16:38 ID:Vqh1XeXw
コウマの成り立ちや歴史にますます興味が出てくる


1432名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:17:43 ID:sNyAGc6J
運命を振り回して振り回されるのがハチワレくんよ


1434◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:20:47 ID:7r7FGhz6

                   ト、     /|
                    i  ':, /  i
                   | ,i Y ,  /
             _,,.. --─-' .!,_ | / /- 、
          ,. :'"´         `''<7  ':,
          , '´   /´       、   ´`ヾ. ,i,.. -‐ァ
        /   ,:'   ,:' /     i  !   Y-___/
         ,'    /   /  !,./!   /!  ,'     ', i       ブラウンクリスタルにフローライト…!
       i   .,:'  / !,.-''"、, ! / !メ、/!ハ   i |>
        i  ∠_ ,'  イ ト、 'i`レ'  ,;'"r 、!/i / i       確かにハチワレ君にお礼言わなきゃね…!
   ,   ',  ヽ、iハ  !ハ '、_ノ    i, リ !i レ' i |
   /i   .!   /'! レヘ  ー      `''_ノ ! ハ. ! !
  / |i.   |   ,' i  ',///  ,ー‐ァ  // ,!/|  ! |   
 ,' |.!   !   i  ',  ト.、.,   、_ノ   ,. イ ',   ! |/!
 i  ',',  ,'  ハ  ヽ. ! i_`i` ーrァ'"´i ! | ,ハ |' i
 |  ':', .i  ,/i ',  /V>く´\_ i`7'、 !/ヽ,i / ', !. !
 ',   \,レ'  |ヘレ'ァ'´ `ヽ;::\_/ムン:::i ヽ.  ,:レ'| /i/ ,'
  ヽ. 、,__)'`ヽ.  /     ';::::::/ iハ::',. Y/ レ'  /
   `' 、.,   `k' 、  ,   ,Y/ _」 i::::i  i'   /
       `'' ー '^'ヘ-'^ー-r'::::7´ _`ii´`ヽン-‐ '"
           ハ    ':,::イ   -{)´  i
          /::::':,  -'‐'   ,.ィ^'ァ-r'




                ―― -
           ´               `
      /                  \

               ル' 7  /ヽ    ヾ
    l!      ――/- '|  l! _V     l!    (まーた目を輝かせちゃって…)
              |   l /   V
            ====== レ′     v   '     (何処までも錬金術師だなぁ…)
      v        |      == |V/
     v        |     '     !ノ
      V         |         '
       |        l ⊂ニニ7  イ !
      !从从、   j>-   ≦  り
          '/  ̄ ̄`l!     |1ヾ ヽ
       ..≦、___/ |__    __! ∧ノ≧、
     /        /| `    |;V´   ヾ
   /´  ヾ    / '|丶 _ ノ! v   γ V
        ∧   〈  l       |  〉   }   v
   {      j!     v |       ! ′  j   V



<宿の売り上げ> 【2D10:15(5+10)】
①5000G
②③6000G
④⑤⑥⑦7000G
⑧⑨8000G
⑩10000G


<ディアーチェ効果> 【2D10:19(10+9)】
①②1000G
③④⑤⑥⑦⑧2000G
⑨⑩3000G


<氷室効果> 【1D10:4】
①1000G
②③1500G
④⑤⑥⑦2000G
⑧⑨2500G
⑩3000G


<レア採取結果> 【2D100:50(28+22)】
1~30:失敗
31~60:1個
61~80:2個
81~95:3個
96~100:3個+レア素材

※氷室は可動初日なので1回分


1437名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:22:05 ID:8jq3V0kB
売上はいいけど採取が駄目か


1442名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:23:20 ID:U4rCDl5h
ドンマイ


1443◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:27:40 ID:7r7FGhz6

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 3人に二日分の護衛料1万G×3を支払った!

 【所持金:88万1100G】

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                         _ _ _       --、
                    「   、     . :>‐‐Y  ‐=彡、
                     ⌒/,: .    \: .   \⌒)   -=彡
                /  . .. :/,: .    \: .  (⌒)   -=彡}   念押ししますが明日は買い物しないで下さいね
                / / . :/ . :\: .      : .、 (⌒)   -=彡}
                '⌒Y . :/(  . :′ \: .     : .\(⌒)__ .-=ノ   今ある分でも十分でしょう?
                  {/ :i  \(     \: . \: .   \⌒( V∧
               /(\.:{ ─ \   ─\: . \ `⌒\′V∧
                    、 ',:. ┳┳ \. ┳┳ .、 ⌒` }-〈 \V∧
            (      : . ┗┛  )' ┗┛ ./Ⅵ  V  } ⌒'V∧
                     | :. ' '  ,    ' ' /    /_ ノ    V∧
                     | 込          .. : .. :/ :/         V∧
                 . :  / > ´ `  / . ::/ :/-- 、       V∧
               /.. : /     `¨¨: /  . :/ :/ . .:   \--------、
            . :   ノ .:/   . :(___ /  . :/ :/. :         /⌒ヽ
           /  ⌒´ : /  / /: : : //7 ′:{         / . . . ./
              {/   / :/  ,  /: : : : :.:{:/,: { 人{         ,.  \. ..{
          (     | .:′ { .└: : :、: :/: :八: : :.                 --
                 八: .  {  /: : : : :}: : : : : : :| \.     //,     \
                 ー‐ 、: : : : 」\: : : : 」      /: : : :/,   (⌒Y\





             __   rー- 、
            ..::´:::::::::::::. ̄ヾヽ:::::ヽ
         /.::/:::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::|
.        /::::::/::::::::::::ハ::::::::::::::::::::ヾノ
.          i::::::::|:::::::_:_ノ |::::::::、::::::::::::ト.
        |::::::::|:::::::/  リヽ::::ナ.ー:::::::! ヽ   わ、分かってるってファリエル…
        |:::::::::!::::≠≡  ≠=ヽ::::::::|/
.         }:::::::从||il     , l|i|l {::::iハ!
.        |:::::::::ト.    fー-;   ハ::!
          从::::::ト、.>   ̄_ イ:::::|`
        /::::ヾ::ト、 `ヽ/_  |:::::|!::::!
.      / ̄ ̄`!::\∧yヘ |::::| j/
.       /,  :. /77ハV::| !|:iリ
    /|    :;/////|!lヾ! |
   //|   _! _  し')J|ヾヽ.
 // 〈::r´ ハ   /り |_) ゝ
./ /    |`|./   /`:::::7´ 「´


1445名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:29:20 ID:wDNBzU89
くっ、魔女の館に行けない!


1449◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:31:39 ID:7r7FGhz6

        .-‐‐- ..
      ∠._  ,ィ:::::::.、ヽ
      ,':::::::::i i::::::::::::i ∧      金勘定ついでに報告するが氷室の評判は上々だ
      i:::::/rっヽ::::::::::`.ム   
     (iっi  ¨ ノ::r‐、7^Y     夏を過ぎたとはいえ冷たい飲み物や氷菓子は目新しいからな
      .i 〈:.っ (:::::.、 | リ
      } ,-=   ヽ::ノ | '|
      i ⌒` r _ノ 弋     ____
       ヽ⌒´≦三ム  ` ̄`7´___,ィ=-.、 ヽ
        |.Ⅳム マ三ミヽ'"´,イ三:リ孑'⌒ヽ  ∨
        / |イミ:ム マ≦彡≦三彡' {    i.  i
      / 辷イ /,ィ三=彡 =〈 、圦厶 〈   |
     / _,.ィミ7 ./三ミiリ    〉、ヽ∨介∧  |
  _,.イ_,.-=7ir=/ /三三/   /i    ∨寸∧ '.
,ィ´r≦√´/i:/ | ,i三三/  ィ´  |    ∨寸∧ ',




                ―― -
           ´               `
      /                  \

               ル' 7  /ヽ    ヾ
    l!          /- '|  l! _V     l!     気軽に氷を扱えるのは嬉しいね
              |   l /   V
             ,z=≠=、 レ′    v   '      王都でも基本的に氷は魔法で作ってたんだけど…
      v        |       ‐≠ミ|V/
     v        !     '    !ノ        エミリアさんの氷に比べたら全然質が違うよ
      V         |  、 _     '
       |        l         イ |
      !从从、   j>-   ≦  り
          '/  ̄ ̄`l!     |1ヾ ヽ
       ..≦、___/ |__    __! ∧ノ≧、
     /        /| `    |;V´   ヾ
   /´  ヾ    / '|丶 _ ノ! v   γ V
        ∧   〈  l       |  〉   }   v
   {      j!     v |       ! ′  j   V





                          __       ,、
                     , . <フ: : : : : >..  ハ  , -ァ
                   /: : : : : : : : : : : : : : :>| ム'" ./
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ン1ム-ヘ
                    ム': : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.イ: : : : l
                 /: : : : :/:.i: : : : i: : :',: : : : : : : : |: : : : :i
                   /: :/: : : |: |: : : : |ヽ: : 、:.',: : : : : :|: : : :.l:|     そっか、それは良かった
                    /,イ:{: :___Li_',: : : :l-‐ヤュ、',: : i: : :|: : : :l||   
              /" レ':ヽ: :_iヾ、ヽ: : ! ____ヽ、`|: :ト、:.:|: : : i.|l     声をかけて正解だったね
               ´  |: l: ヾ,x== ヽ'、 ==ュ、ソ: :レ:.ン|: : /|
                j,イ: : ',"    ,    "イ: :i: |: :/|: : i
                      l:i: : ト、  、  , くヽi: : |:,': ルl',: :l
                     ソヽ: i: >  _   イ:/:i:,イレソi i, i:/
                        ヽ: ヾン"|   ノン/:/. i"   |{
                    __ゝヾ ∧//"/,へ_ャ   ト、
                      //`| ヾ、 ハ   /"  /'{ ̄ ̄ト、`
                | ̄フミ| .〉 |   /兵∨   . /、/    j L,, -‐==ュ、
               | ((`|. レ''レイ〉-フ ∨  /`ゞ     |"ンノ  /
                    |    レヘム_iヘ"iレ`ァ,\/rソ       ヾ、   /
                  l  /    / l ト, `ー-" ',       `ーく
                 ヽ i     // i  ハ      ヽi   , -‐‐、 /



1457◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:37:41 ID:7r7FGhz6

             _.. -‐===- .._
            /         \
       <ニ=、 /           ─ 、  ',        _.. -=ニフ
        くニ∨        \  '.         /ニニ<
           く/  l / |  iト、  i|、/ il i|     / ニニニフ      ねらう緒の氷菓子は絶品だぞ
         l   |≧xト  | \i|/\| ,|   /ニニニ7
         |   |笊弐 ヽ斧= ァ|   i|/::|  / ニニニフ         あれは滅多に味わえるモノではない
         l/VVト Vソ,  Vrリ |从ノ|:}:リ/ ニ=≦ ̄
            Ⅵ:::i|、"  _ ィ ",ハ::Ⅳ<_rく_
              ヽ{ > ゞ- 'rく/}〈///////ハ
              rく//〈 丁]ハ__ ノ ∨/////  }_
              |  \} |〔 ̄ト、   \//  ,へニニ =- .._
          ィ=弋 _i| ||::丁Ⅵi    廴 __rく  \ニニニニ\
           ノニ}//  | ||:::.\Ⅵ      / }´ ̄ /ヽノ\ト、\ ≧=-
         / } {ノ〈  く| |ト、:::::::〕'.___ .イ /   /      `ヾ
        /´ ^′   '.  \」 }=-{:::::::::::r─ ┴ァ'ニニ.{
             }   }ニ{:::::::〉:::::::i|:::::r‐r{ニОニ}
             「厂]:::::/=====|:::::|くL マニソ\
             / ̄}:::/.:::::::::::}:::::: |:::::L `⌒′\ニニ=- .._
             // rく:/.:::::::::::Eヨ::::::|::::::::廴/  ̄}\ニト、ニ=-.._
         /ニハ/厂::::::::::::::::{::::::: L./\\_ ノ:::::} ノ ヽニニ \
     _.. -= ニニ/.:::::::/廴 二二二二二二二ニト、::::::::::::::|     \ト、ニヽ
    /ニ イ/{ニ/.::::::::'/l       .'///l       .'∧::::::::::::|       ` ヾ\
    ノニ/    〈:::::::://,'|     ////,i|     ///∧:::::::::|



               __
             ィ: : : : : : : : ヽ _
         /:/ :/: : :/ : : ヽ : : : 、`ヽ、
      /: :/ : :/.: :/: :{: : : :r、}: : : : ヽ ヽ
.     /: :/ : : { : /: : :{: : : :{`¨¨´ヽ: :} ,'.,
       : : {: : : :{: :{', _',: : : ',  -‐‐} :} } :'      うわぁ~良いなぁ~!
      { : :|: : : :|ゝ{´,: :{ `ヽ、{    リ:∧}
     ', : |: : : :{.   ゝ{    `` ィ'⌒ y }       私も食べてみたい!
    , .-:ヘ :', : : ',  ィ'⌒`        ' ' }/
  ィイ: :/ゝ〉、: ',  ' ' '       、   '
    {: ∧ { ゝ_\}     r ' ´ ノ /
    {/  \   `{}¨>ト  _ー_ /_
    ゞ       /  .}      { ノ'
              } ̄ ̄ヽ  ./ ̄ ´  |
      __   ,. ィ    }  {    /r、
      / ニミ.7¨´´ゝ __ ,ノ  ゝ -‐ ´/ヽ}ヽー- 、
    //  .{       〈   ノー '´   ゞ== /=
.   /     {,/ィ===≧≦==ミx、、    /
   }    ,ノ´´            ヾヽ
 /    /       /           ヾ
´   /       '               '
   /        /     ,ィ===ミx,   } .
    {==== ミx, {  ィ彡´´       ヾ、'
\   ', {    ゞ〔ニ〕''´     }    /ミx.
  ヽ/ \', ___ ,ノ \     /  ,/   /
   {   .'    }   `i ー-- ', ‐ ´  ,/ .




            ┌-- 、 _____           つ
          _ ,-/: : : : : : : : : : :` ヽ 、 - 、__   っ
        , - '´: : /: : : : : : : : : : : : : : : ::\    /
     /: :/: : : :|: : : : : : : : :ヽ: : : :|: : : : ヽ  _/    つ
     /: :/: : : :: /|: : |: : : : : : : ト、: : ::i: : : : ::ヽ  \
     /, 'i /: : /: :|: :i: :ハ: : : : :ヽ::ヽ 、: : i: : : :l: : i /ヽ       あはは…じゃあお風呂上がりに作って貰おっか
    ´ / /: : /: : |: : ト,/、: : : : '、、l_ト、: :|: : : |: : ヽ: : : :|
     |: :|: : ::|: : i _ノlヽヽヽ: : : :ヽ | `iー|、_ |: :|: :|: : : :|       他の皆の分も一緒に
     |: :|: : ::|::´::|ヽ | _ `ゝヽ: : : : | ヽ i|: :|: :|、 |,: : ::,ヽ、
     |/ |: : ::|: : |  ,'⌒ヽ   ヽ: , '⌒ヽヾノ .|: :|ヽi: : : :|ヽ`、
      i ,、i、: :|::ヽi        ,       //: :/ `: : : :|  ヾ、 / /
     |/ | ヽi: : ゙ゝ     ー - -,   / /: :/: : : : : : l  , ´, '
、_   {゙ i: : |ヽ: :|::`' 、 ∨   ノ イ//: :/:: : : : : : : |/ /
   ヽ、    i: : |\::|: : : |-、`i_ー '_i´-/ /: :/i: : : : ::/l: ノ /
ー 、  ヽ   }: :l_, -'‐ヽ::| `/|  |、´// |/ |: : : : //:/´
   ヽ_ `ー|::/  ヽ  ヽ|、/ l,- 、lヽ´   _,ヽi: : ::/,_'/
      __/|    \ ゙ヽ ゝ  ノ ゝ- ´   ヽー-,
      ヽー - 、  ヽ  / `i´ ヽ__ , - ´ ̄/
       ヽ:: :: :: ::`ー:'::/   |   \:: :: :: :: :: ヽ
       /:: :: :: :: :: :: /   |     ヽ:: :: :: :: :/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 126日の9人分の宿泊費を頂いた!

 ブーディカの日当500G×2を支払い12人分の宿泊費を頂いた!

 6人分の給料と借金の利子を合計5万G支払った!

 【所持金:86万4600G】

 エヴァの流水魔法応用を習得した!

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


1460◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:41:58 ID:7r7FGhz6

∨||: |                    |_、r''´| ̄_:_:_:_:|_:_:_:_:_:,,:|_:_:_:_:_:_:|_:_:_:_:_:_|ヽ|:|:::|
. ∨: |                    |_、-'T| ̄|_:_:_:_:_:_:_|_:_:_:|_:_:_:|_:_:_:_:_:.::|_:_:|ヽ|:|:::|
_∨|                    |_、r''´| ̄_:_:_:_:|_:_:_:_:_:,,:|_:_:_:_:_:_:|_:_:_:_:_:_|ヽ|:|:::|            _,,..  -‐
 ̄||: |二二二二二二二二二二二¨|_、-'T| ̄|_:_:_:_:_:_:_|_:_:_:|_:_:_:|_:_:_:_:_:.::|_:_:|ヽ|:|:::|   _,,.  -‐ _,.二 -‐  ¨
─||: |=======================|_、r''´| ̄ ̄.:.:|_:_:_:_:_:_:_|_:_:_:_:_:_:|_:_:_:_:_:_|ヽ|:|:::|_,.二.. -‐  ¨
 ̄||: |_______________,,'゚|_,、-‐ ''  ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>'::|:::|/       _,,,...、、、、---┐
二||: |¨¨¨¨丁¨¨¨¨丁¨¨丁¨¨丁´  |:|::| 丁T冖=‐--------------‐   '"´ |::::|:::|:    |´ ̄  |      |
==||: |──┼──┼─┼─┼‐…|:|::| | | ::::|   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |::::|:::|:    |     .|      |
二||: |    |    |  |  |   :|:|::| | | ::::|   || -- γ⌒ヽ   :||  |::::|:::|:    |----ーー|─ーー…:|
二||: |¨¨¨¨丁¨¨¨¨丁¨¨丁¨¨丁¨¨"|:|::| | | ::::|   ||…… 乂__ノ :: ||  |:::n_j_     |     .|      |
 ̄||: |──┴──┴─亠─┴‐‐-|:|::| | | ::::|   ||_______||  |::( )¨||_ └‐--  ⊥ _   |
二||: |二二二二Щ二n二¨,只二只⊆⊇_|_|_::::|二二二二二二二二二二二二(__),只襾襾二ニ=-   _ ̄¨¨
 ̄||: ||', ̄|二二「口辻 ̄└┘└┘ ̄|:|二|:|]|:::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::|¨ ‐-  _п|__|凵凵¨  ‐-   _ ̄三二ニ
  ||: ::|::| | ̄ ̄ ̄| || ̄ ̄|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:| ̄|:| |:::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::| |‐- __   ̄¨丁iニニニニニニニニニi::|::|::|::|::|::|::|
==||: ::|::| | ̄ ̄ ̄| ||──||:::::::::::::┏─‐|:|─|:| |rく ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::>=ミ|:::|::::|: ¨丁i''冖:|::|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐| |::|::|::|::|::|::|::|
 ̄||: ::|::| |───| ||__||─ー‐┨ ̄´|:| ̄|/⌒〉`~~¨¨¨¨¨¨¨¨~´〈 } } ̄ ̄ ̄|.」.:.:.: |::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |"''ー-. ⊥|;;|
_||‐┘|_|::::::::::::::::|_||__||:::::::::::::┃::::::::|:|::::::{{__{:            ∨ . . : : : .:.:.:.:.:.: |::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |: : : .     ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __乂__}:::..          :}       . :.::|::|: : : . . .     |_| . . . : : : : :
: : : : : : . . .                 ─|\   \:::::::.....................::::::/\ ̄``   、  ̄            . . . : :
: .                 /    \ \   \_____/::::::::\     \
                  |      \ \  └':::::::::::::::::'┘::::::::::::::::\     〉
                  |       \|二二二二二二二二二二二|: : : : /




                                   _
                          / ̄ ヽ ]
                 _    -‐━  ミf
                 .‘⌒'≫'’: : : : : : : : : : :> 、    V'  ̄ ̄  =-
            /   /: : : : : : : : : : : : : : :ヾ: :ヘ   カ"'‐=    __ >
              . : : : : : : : : : : ': : : : : : : : :V: へイ个へ
                / : : : i :| :; : j: :{: : : : : : : : : :V::/ ;': : : : : :\ __ ~    よし――
                . : : : i :|/|: | /i: :i: i: : :j: : : : : : : : :ハ: : : : : : : : .
              , : : : 」rf'卞k レ八|: : ム: : : : : : ∨.入: : : : : : : :\
              {八: :戊忙力   jrf云辷__: : : : V : |\ : : : :\: :ヽ
            j  V :ト ソ      しン「: : : : : }: : い \ : : : :ヽ :
               } 八   、    ¨ j: : : : : j{/^ ノ{: : :\ : : : ';
          ― つ    ノ/: : :     __ ,   .' :| : : : j{  .人 : : :ヘ : : : ';.
      r'  匕こ     , :;': : ハ: >    イ | : |: : : : }    \(  : : :八_ ―━━===--   _
      「 ̄ ー-廴 ( {: :/  i : :._7  _」才:.:| : : : ハ  __ ヾ==V ⌒           ̄ ̄ラ》
     |    二ス ヽ 人( .: : / 广 ̄ 厂 j: :八 : ;ー=  ̄)厂
         r'       }     ( :/ /L_ _厶-七fア^V―< 彡°
      \     イ    /イ/   [二二/     ヾ
          ( ヽ    ト.   _ニ二{     厂二ス      ├==  ___
          r\ \ ム \ _二二\ /ニ/  、...            ̄)厂¨¨¨  ==━― __
        \ \  ̄   Yニニ二二二〈         {   ー=彡°             ̄ ̄¨¨ア
          人 \       にニニ二二二ゝ
           \_       `ー二二二二ニ辷 -- _ _〉
          |       ト       ー二二二フ  ー=    え
          |      : \       <二/       ¨大,,
          i      j  个_      ヾ
                 /  二‐_         ∠{     ー=                 /
            ` ー    二二ニ _       _ ニ二        ー=  ……   ー=彡
                   上二二ニ> ー イ二二ス
                 -f二二二二二二二二二 二>
               /二>二二二二二二二/‐∠
             /二二二ニ ー=ニ二二二ニ ーニ二\
           /二二二二二二ニ ー=ニ二二二二ニニ‐_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ※多数決はまだです

 ×≪噴霧魔法:霧状に拡散させる事によって目晦ましで逃走の補助などが出来る 消費魔力2≫
 ②≪魔法付与(流水):流水魔法を手持ちの武器に纏わせる事でその補正や特性を付与する
               魔法剣の原型とも言える技だが持続時間が短く一度の使用で判定1回分しか持たない≫
 ③≪魔法強化(流水):近くに大量の水がある環境において流水魔法の性能を向上させる事が出来る
               流水魔法の基本消費値を2倍にする事で魔法命中率に+10補正し、ダメージを1段階悪化させる≫
 ×≪魔法速射(流水):行動を下級流水魔法に固定する事で最初に攻撃できる(1ターン目のみ)
               また、1ターンに一度まで下級流水魔法による支援で対象の判定に-10補正を与えられる
                  ただし、このスキルを用いた場合の下級流水魔法による攻撃は熟練度補正が半減する
                  このスキルを使用した場合の魔力消費は50%上昇し、他のスキルとの併用はできない≫
 ⑤≪魔法拡大(流水):流水魔法の効果範囲を広める事が出来る
               相手が3体以下なら消費2倍、5体以下なら消費3倍&ターン終了までチャージ
               それ以上の数が居る場合は消費4倍&次のターン終了時までチャージする必要が発生する
                        チャージ中は回避行動が取れず、ダメージを受けると魔力だけ消費してしまう
                                                   また、攻撃範囲は絞る事も可能≫

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



1465◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:45:57 ID:7r7FGhz6

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 下記から多数決 4票先取

 ×≪噴霧魔法:霧状に拡散させる事によって目晦ましで逃走の補助などが出来る 消費魔力2≫
 ②≪魔法付与(流水):流水魔法を手持ちの武器に纏わせる事でその補正や特性を付与する
               魔法剣の原型とも言える技だが持続時間が短く一度の使用で判定1回分しか持たない≫
 ③≪魔法強化(流水):近くに大量の水がある環境において流水魔法の性能を向上させる事が出来る
               流水魔法の基本消費値を2倍にする事で魔法命中率に+10補正し、ダメージを1段階悪化させる≫
 ×≪魔法速射(流水):行動を下級流水魔法に固定する事で最初に攻撃できる(1ターン目のみ)
               また、1ターンに一度まで下級流水魔法による支援で対象の判定に-10補正を与えられる
                  ただし、このスキルを用いた場合の下級流水魔法による攻撃は熟練度補正が半減する
                  このスキルを使用した場合の魔力消費は50%上昇し、他のスキルとの併用はできない≫
 ⑤≪魔法拡大(流水):流水魔法の効果範囲を広める事が出来る
               相手が3体以下なら消費2倍、5体以下なら消費3倍&ターン終了までチャージ
               それ以上の数が居る場合は消費4倍&次のターン終了時までチャージする必要が発生する
                        チャージ中は回避行動が取れず、ダメージを受けると魔力だけ消費してしまう
                                                   また、攻撃範囲は絞る事も可能≫

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


1466名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:46:03 ID:wDNBzU89
2


1467名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:46:07 ID:U4rCDl5h
2


1468名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:46:09 ID:6y0CilgU
2


1469名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:46:13 ID:y/4Oppks



1470名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:46:15 ID:sNyAGc6J
2


1471名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:46:25 ID:DALqIJQV



1472名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:47:00 ID:Vqh1XeXw



1473◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:53:05 ID:7r7FGhz6


                      /《
               __ _ __  <    ̄乙:'¨: ⌒:.、
           . : : ''¨: ;'¨: : : :ヾ: : :.`< 《: :/:: :ミ: :\
          . .: : : : : :, : : : : : : : : : : : : ヾf¨7≦ ̄ ̄ス
        /: : : :. :. : : : : : : : : . . . . ..  .:ヾ《__ \:.、       とりあえずこれで粗方覚えたけど――
        . . . ,. . . : : :!: : : : : : : :} : : :!:.  : : :\ヾ:. ̄ ̄: : \
        . : ;' ; : : : : :ハ: : : : :_;,Aー}‐:i:. . : : : : ヽ ’: : : : : : : : .
      / . : : :  : :.:i;;イ⌒``: :!: :/rfぅミxリ: : }: : : :!.:} ∨: : : : : : : :
     . : :.: : : .: :ルf笊圷 ヾⅣ "i!:::riド}!: . i: : : :!リ  ∨: : : : : : :}
     : : .:: : : !: : /: {! ド::;リ  、   ゞ=ツ i : i:ハ: :.人   ∨ : : : : : :
     ; : .:i!: : : !: /: : } `゚¨       ''''' i : i: :.V : : :.   ;: : : : : : |
     !: /{: :.:i: :'; : : ∧  """       从リ : : :i: : : :\  } : : : : : |
      レ  \:|: :i' ; : : :i::..    ^    ..::!: : :ハ: : ト:. : : : :} ! : : : : : |
          |: :! :ハ: :!:i:.:.::≧‐ __,, イ.:::!: :/: : :∧: }ヘ.: .:  : : : : : : |
          |: :ト: : : :リ: : r厂rヘ__fベ ̄ レr¨ ̄ ヽ V  V : : : : : : リ
           V \:i´ ̄ハ/ニf=ヘ入 /:::|    \  ノ.: : : : : :ノ
           /ヾ /:/  t_}ヾ\_:.:.:.     <: : : : : /
         ,,/   ..:::{ / ノ:.. >r,、 }:.:.:.∨     >イ
        / `   /::人/^:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.::::Y    /  /
       /     .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.::}/ ̄i  /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ※多数決はまだです

 ①応用勉強を続ける
 ②機会があれば新しい本を買いに行く

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


1483◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 00:56:24 ID:7r7FGhz6

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 下記から多数決 4票先取

 ①応用勉強を続ける
 ②機会があれば新しい本を買いに行く

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


1484名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:56:28 ID:wDNBzU89
2


1485名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:56:28 ID:y/4Oppks



1486名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:56:28 ID:sNyAGc6J
2


1487名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:56:36 ID:9btX2Nsh
2


1488名無しさん@狐板2024/05/01(水) 00:56:38 ID:DALqIJQV



1490◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 01:01:31 ID:7r7FGhz6

            ┌-- 、 _____           つ
          _ ,-/: : : : : : : : : : :` ヽ 、 - 、__   っ
        , - '´: : /: : : : : : : : : : : : : : : ::\    /
     /: :/: : : :|: : : : : : : : :ヽ: : : :|: : : : ヽ  _/    つ
     /: :/: : : :: /|: : |: : : : : : : ト、: : ::i: : : : ::ヽ  \
     /, 'i /: : /: :|: :i: :ハ: : : : :ヽ::ヽ 、: : i: : : :l: : i /ヽ       今度また本屋に行こうかな…?
    ´ / /: : /: : |: : ト,/、: : : : '、、l_ト、: :|: : : |: : ヽ: : : :|
     |: :|: : ::|: : i _ノlヽヽヽ: : : :ヽ | `iー|、_ |: :|: :|: : : :|       しばらくはファリエルの目があるから無理だけど…
     |: :|: : ::|::´::|ヽ | _ `ゝヽ: : : : | ヽ i|: :|: :|、 |,: : ::,ヽ、
     |/ |: : ::|: : |  ,'⌒ヽ   ヽ: , '⌒ヽヾノ .|: :|ヽi: : : :|ヽ`、
      i ,、i、: :|::ヽi        ,       //: :/ `: : : :|  ヾ、 / /
     |/ | ヽi: : ゙ゝ     ー - -,   / /: :/: : : : : : l  , ´, '
、_   {゙ i: : |ヽ: :|::`' 、 ∨   ノ イ//: :/:: : : : : : : |/ /
   ヽ、    i: : |\::|: : : |-、`i_ー '_i´-/ /: :/i: : : : ::/l: ノ /
ー 、  ヽ   }: :l_, -'‐ヽ::| `/|  |、´// |/ |: : : : //:/´
   ヽ_ `ー|::/  ヽ  ヽ|、/ l,- 、lヽ´   _,ヽi: : ::/,_'/
      __/|    \ ゙ヽ ゝ  ノ ゝ- ´   ヽー-,
      ヽー - 、  ヽ  / `i´ ヽ__ , - ´ ̄/
       ヽ:: :: :: ::`ー:'::/   |   \:: :: :: :: :: ヽ
       /:: :: :: :: :: :: /   |     ヽ:: :: :: :: :/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ※多数決はまだです

 ①今回はあえて錬金しない
 ×早朝にギルドで素材を確認してから錬金を行う
 ×採集遠征禁断の二度打ち
 ④明日普通に錬金する

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


1494◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 01:05:32 ID:7r7FGhz6

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 下記から多数決 4票先取

 ①今回はあえて錬金しない
 ×早朝にギルドで素材を確認してから錬金を行う
 ×採集遠征禁断の二度打ち
 ④明日普通に錬金する

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



1495名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:05:35 ID:U4rCDl5h
4


1496名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:05:37 ID:wDNBzU89
4


1497名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:05:42 ID:6y0CilgU
4


1498名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:05:43 ID:9zLSITjK
4


1499名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:05:53 ID:BGIDVGzk



1500名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:06:09 ID:DALqIJQV



1503◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 01:10:35 ID:7r7FGhz6

                     、 _  ,. ィ へ
                      ヽ ¨ / /  ,乙_
                  __, -―‐ - 廴 { |  ム二_¨' ㌦ 、
             ィチ '           `寸 /   ヽ  \、
             '           ‐- 、  ヽ \  ヘ   \
            ’   /.     i    i   \.  ヘ  \  ハ
        / /  /     i } .ト、| 个、ヽ\ヽ  ハ.  \ ハ      (明日は何か作ろうかな…?)
         //   //  / .} ハ .|. 斗七ナト}、 ヽヘ. ハ    ヽ.ハ
      /イ   //. .」斗ムi ' |  レxziュ}λ .}ヽ'. ハ   ’ヾ',     (素材も結構溜まったし…)
      //   /イ .オλヒ弋 i  レ'云ハ.ヽ.〉./  ヘ ハ   '. ハ
.     / '  / /.i ' .|' X{,芯`     ちい./イ  ||' ハ    |. ハ
    / |  /} i i   灯{ らい     犲" . | |  } | ', i   .l  ’l
     i |/|λ {ヽ 个` 弋少   ,  ""  | | .ハi  | }.  .j   'i
     |  | i |.ハ. ト、|`寸ヘ r、""     _    ,イj| j i{  i l.      |
.      |ノ..i{ ,ヘ| .} |  .Ⅳ }    ´    /|.リ.| / .} .ハ|ハ.  ’
         ヽ i  l.iイ  / /`.  ォ ― '  | ワ|, |ハノ V ヘ  {
          | {. Ⅵ ノ ムマ /L}    ,才 ' `ー-ュィヘ ヽ 、
         , |VヽV ' /`ヾ.__≧x /少―- 、 /: :/ ̄ヽ、、
         ヾ _У  -‐ュjヽ_  __フ'兀  ‐-{/: : {     ハ_
        , ィチ /   ーf、 _Ⅸ   入ハ    ヘ: :l:/    ト 寸x、
       // ._,    .人ハ_{ ._/ } {\__ノ: く..    以  ` ㌦、
      //   },    イフ: : : :ー--个‐个ー': : : : ハ  // ヘ r‐' ト、\
    /イつ   //   ノ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ  ノ   ヘ `¨´ \\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ※多数決はまだです

 ①仲間用の装備を作る
 ②売却用のアイテムを作る
 ③ゴーレム関係を作る
 ④フリーハンドで作る

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


1509◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 01:14:38 ID:7r7FGhz6

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 下記から多数決 4票先取

 ①仲間用の装備を作る
 ②売却用のアイテムを作る
 ③ゴーレム関係を作る
 ④フリーハンドで作る

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


1510名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:14:40 ID:wDNBzU89
1


1511名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:14:40 ID:/Rp7m6iy



1512名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:14:41 ID:9zLSITjK
1


1513名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:14:41 ID:y/4Oppks
1


1514名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:14:42 ID:hrrJxT0C
1


1515名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:14:43 ID:U4rCDl5h
3


1522◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 01:19:28 ID:7r7FGhz6

                       / {
     _            _. {≧ s。l.. .、 ∨            /}_
    _!i;        ..。≦: : : : : } ノ{: : : : :,           ィ/ =
    _-マ.,        イ: : : : : : :i: : : : : : i: : : : : :ヽ.            ィ:/  ニ
    _  マi     /: : : : : : : :.k: : : : : : :、: : : : : : 、        .ィ:iマ   -    ゴーレムはもう少し設計を練りたいし…
    -  ∨、   l: : : : y: : : /´_ゝ: : : : : 、: : : : : : : ,   .。イiマ    _
   . _   ヽ}i、  l: : : ::{ィ:v" ´マリ l: : : : : :,≦: : : : :, <i:i:/     _     今回は別のにしようかな…?
     _    ヽ}is ゝ}: : 弋ツ    ~ |: : : : : }  ヽ: : : }~、:i:i}     _
     ._    ノ:i:i:i:}is/: : |:、  。  /: : : :从ノイ:/) ):/ ノ:/     _
     _   {: (   |: : : ヽ:≧=≦/: : /~~ヽ/    `""       _
     _   ゝ=- 从ゞ゙i≦ヽ ゝ'  ノ   ヽ         _-
       _           ,  } >-ゝ / ノ   }       _-
        -       /. { ノ ノ ヽ,.... ッ~ ヽノ    _ -
         .‐_      >l  s。___。s-:::::....,  '≧ ‐
         ≧ ‐  ´.l  }::::::::::::::::::::::::::.,  ,
                     、 /:::::::::i::::::::::::::::::ム  .
                    ...ム:::::::∧:::::>:::::::ム  ム
              ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ム
           .。s≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..  ̄ ヽ
         /‐‐.、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::... 、 、ノ


<書式例>
傾向:       ←どういうモノが作りたいか記載(細かすぎると再現不可の失敗作になる場合アリ)
素材:       ←使用する素材を記載(幾つでもOK)
※誰用かも指定すると指定すると良し


 ___________|\
[|[||  To Be Continued....!    >
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/


1524◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 01:20:12 ID:7r7FGhz6

<保管素材一覧>
≪スライムゼリー:コアを破壊されたスライムの身体が崩れた物
           単体ではほとんど価値が無いが他のスライムゼリーと相性が良い素材
           属性を持つスライムゼリーを錬金素材にする際に1つまで代用品として水増しできる≫
≪ヒートスライムゼリー:コアを破壊されたヒートスライムの身体が崩れた物
               炎の力を秘めているが3袋分で1回分の錬金素材として扱う
               また、他の属性を持つスライムゼリーとは相性が悪く同時に使用できない≫×2
≪エレキスライムゼリー:コアを破壊されたエレキスライムの身体が崩れた物
               雷の力を秘めているが3袋分で1回分の錬金素材として扱う
               また、他の属性を持つスライムゼリーとは相性が悪く同時に使用できない≫×4
≪アクアスライムゼリー:コアを破壊されたアクアスライムの身体が崩れた物
               水の力を秘めているが3袋分で1回分の錬金素材として扱う
               また、他の属性を持つスライムゼリーとは相性が悪く同時に使用できない≫×4
≪クリアスライムゼリー:コアを破壊されたクリアスライムの身体が崩れた物
               透明なゼリーの中には屑クリスタル並の魔力を秘めている≫×2
≪蜥蜴の牙:小さいながらも盾や鎧をも切り裂きかねない鋭利な牙
              3体分で1回分の錬金素材として使用できる≫×2
≪魔炎狼の牙:小さいながらも盾や鎧をも切り裂きかねない鋭利な牙
           炎の力を秘めており火炎属性の付与にも使用可能
               3体分で1回分の錬金素材として使用できる≫×3
≪水晶蜘蛛の牙:小さいながらも盾や鎧をも切り裂く極めて鋭利な牙で微量ではあるが魔力を秘めている
                                      3体分で1回分の錬金素材として使用できる≫×2
≪水晶大蜘蛛の牙:盾や鎧をも切り裂く極めて鋭利な牙で屑クリスタル並の魔力を秘めている≫
≪陽蜘蛛の牙:小さいながらもそれなりに鋭利な牙で光の力を秘めており光属性の付与に用いる
                                3体分で1回分の錬金素材として使用できる≫×3
≪大陽蜘蛛の牙:それなりに鋭利な牙で光の力を秘めており光属性の付与に用いる≫×4
≪巨大陽蜘蛛の牙:盾や鎧をも切り裂く極めて鋭利な牙で光の力を秘めており光属性の付与に用いる≫
≪悪魔蛸の顎板:非常に硬く鋭いデビルオクトパスの歯に当たる部位
           余り量は多くないが短剣程度であれば作れるレア素材≫
≪大雷蜘蛛の古糸:大雷蜘蛛に放置された巣に使われていた古い糸
            時間経過で帯電が弱まっており大雷蜘蛛から直接採取した物より性能は落ちる≫×3
≪魔蚕の雷糸:魔獣化した蚕が雷鉱石を餌にして生成した眉の糸
         雷の力を秘めつつシルク並の利便性を秘めており耐雷装備に重宝する≫
≪陽蜘蛛の紡績線:陽蜘蛛の内臓の一つで糸の原料を溜め込んでいる
             蜘蛛の死により凝固してしまっているが成分的には同じ物
             まだ小型の個体ゆえに糸としての性能は古糸と同程度である≫×4
≪大陽蜘蛛の古糸:大陽蜘蛛に放置された巣に使われていた古い糸
             糸が濁って視認性が上がっており大陽蜘蛛から直接採取した物より性能は落ちる≫×2
≪大陽蜘蛛の紡績線:大陽蜘蛛の内臓の一つで糸の原料を溜め込んでいる
               蜘蛛の死により凝固してしまっているが成分的には同じ物
                 錬金しなければ活用できないが十分にレア素材と言える≫×3
≪巨大陽蜘蛛の糸:巨大陽蜘蛛が作った巣に使われていた新鮮な糸
             光に反応して視認性を低下させる耐久性に優れた糸で光属性の力を秘めるレア素材≫
≪巨大陽蜘蛛の紡績線:巨大陽蜘蛛の内臓の一つで糸の原料を溜め込んでいる
                蜘蛛の死により凝固してしまっているが成分的には同じ物
                 錬金しなければ活用できないが十分にレア素材と言える≫
≪悪魔蛸の墨袋:蛸の代名詞である墨を蓄えておく器官
           デビルオクトパスの墨袋は巨大で沢山の墨を蓄えている≫
≪エレキバットの羽根:皮膜で覆われたエレキバットの羽根
              雷の属性を秘めるが3つで1回分の錬金素材として使用できる≫×6
≪大海ナマズのひげ:大海原で暮らす大きなナマズから採取した自慢のヒゲ
             そのままでは使い道に乏しいが水中での振動を察知する能力に長けている≫
≪悪魔蛸の目玉:非常に優れた視力を持つ蛸の目玉
           そのままでは余り用途が無いが錬金に用いる事が出来る≫
≪イビルアイの目玉:光を蓄え照射する機能を持った優れた視力の目玉
             魔力はほとんど蓄えていないがその性質が珍しいレア素材≫×2
≪魔炎狼の毛皮:魔獣化し炎を纏うようになった狼の毛皮
           耐熱性と頑丈さを併せ持っており扱いやすい≫
≪大蛇の毒牙:猛毒を持った大蛇の鋭い牙
          並程度の性能だが大ぶりで毒系の素材にもなる≫
≪恐暴竜の鱗:元は下級竜だが変異した事で中級竜並の硬度を持つ
         中々に量が多く防具の素材としても扱いやすいレア素材≫
≪恐暴竜の牙:非常に大振りで極めて鋭利であらゆる物を貫く牙
            武器として用いるなら十分にレア素材の部類≫
≪矛蟹の抜け殻:矛蟹が脱皮した殻を回収した物
           強度は然程でも無いが軽量で扱いやすい≫×2
≪大矛蟹の甲殻インゴット:成体へと成長した巨大な矛蟹の甲殻部分から不純物を取り除いた大きなインゴット
                             質こそ劣るが量が多いので幼岩竜の甲殻に匹敵するレア素材≫
≪大矛蟹の大鋏:非常に切れ味の鋭い鋏で大抵の物を両断できる
          一対の鋏を合わせる事で鎧や大剣を作る事が出来るレア素材≫≫
≪大亀甲蟹インゴット:大亀甲蟹の甲殻部分から不純物を取り除いた大きなインゴット
              重量の割に密度が高く頑丈なので防具用素材として重宝するレア素材≫
≪悪魔蛸の心臓群:メインの心臓とエラを動かすサブの心臓からなる素材
             巨体を遺憾なく動かす為に相応の魔力を秘めているレア素材≫
≪岩竜の甲殻:成熟した岩竜から剥ぎ取った甲殻
         防具の材料としても非常に需要が高いレア素材≫
≪心雷岩:時折かすかに脈動しているエレキロックのコア
       ゴーレムのコアにする事で少しだけ性能が上がる
                        屑雷鉱石としても扱う≫×2
≪雷鉱石の欠片群:エレキゾンビの体内に入り込んだ雷鉱石の欠片
            群れ一つ分集めて屑雷鉱石と同等の扱いになる≫×3
≪屑水鉱石:水の力を秘めた鉱石で流水属性の付与に用いる
        真価を発揮するには他素材の補助を必要としている
        この鉱石は水の力を消耗しており錬金に用いるには三個必要≫
≪屑風鉱石:風の力を秘めた鉱石で嵐風属性の付与に用いる
        真価を発揮するには他素材の補助を必要としている
        この鉱石は風の力を消耗しており錬金に用いるには三個必要≫
≪雷鉱石:雷の力を秘めた鉱石で稲妻属性の付与に用いる
       真価を発揮するには他素材の補助を必要とする≫×6
≪ブロブのコア:人間サイズの魔導生物を動かす事が出来る動力炉
          それなりの魔力量を持ち再生能力も秘めるレア素材≫×2
≪黒き太陽の欠片:反転世界に存在する実体を持つ黒き太陽から飛来した熱を帯びた欠片
            炎の属性と闇の属性の二つを秘めており相応の魔力を秘めている未知のレア素材≫
≪フローライト鉱石:地中深くにおいても光の力を維持する鉱石で通称蛍石
            高度な光属性の付与に用いる事が可能で精神耐性装備に用いる事が出来るレア素材
                ただし魔力が余り含んでおらず真価を発揮するには他素材の補助を必要とする≫
≪ミスリル鉱石:魔力を蓄える効果があり軽量かつ耐久力に優れる極めて人気の高いレア素材
               剣や鎧の表面にコーティングする事で効果を発揮する程度の量はある≫
≪精霊の抜け殻:精霊が高位存在へと至るにあたり休眠する為に用いた揺り籠
           クリスタルと同等の性能と精霊系装備の媒体として使用可能な貴重なレア素材≫
≪ショゴスの粘液:旧き時代の神が作り出したという魔導生物の粘液から採取された粘液
           物理衝撃には強いが魔法や炎・雷に弱いという特性を持つ特殊なレア素材≫
≪竜王の涙:古龍を束ねる竜の王が流した涙で新鮮な物は死すらも覆す極めて貴重な代物
        採取から時間が経っており劣化しているがそれでもエリクサーと同格の効果を持つ幻のレア素材≫
≪魔力結晶の珊瑚片:クリスタルに匹敵する魔力含有量を誇る珊瑚の化石の欠片
                       廉価なマジックアイテムの素材に使用できる
                             3つ集めるとレア素材に匹敵する≫×2
≪レッドクリスタル:炎の力と高純度の魔力を含んだ結晶で極めて希少
            炎属性の付与とマジックアイテムの素材として使用できる≫
≪ブラウンクリスタル:大地の力と高純度の魔力を含んだ結晶で極めて希少
             土壌の良化や鉱石の強化とマジックアイテムの素材として使用できる≫
≪高品質クリスタル:高純度の魔力を大量に含んだ純粋無垢な結晶で人気が高い
              希少なレア素材でありマジックアイテムの素材に使用できる≫ 
≪超硬質ブラックメタルカジキマグロの吻:凄まじい硬度を誇るカジキマグロの剣のように尖った吻
                          この状態でも名刀に匹敵する切れ味と硬度を誇るレア素材≫


1525◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 01:20:18 ID:7r7FGhz6
≪破壊されたAG-L/OⅣ:オートマタゴーレムとして運用されていたAG-L/OⅣを撃墜・回収した物
                  修復すればアームドゴーレムとして再利用できるが乗り手を選ぶじゃじゃ馬≫
≪アクセス・コードトーカーの初代装甲:改修時に取り外された鉄製の装甲で対雷撃処理が施されている
                             目立った性能は無いが予備パーツとして保管されている≫
≪DG-A/Gの両腕:撃墜したDG-A/Gから改修した電磁投射機構が搭載された腕
              強烈なブーストナックルと余剰出力による電磁障壁による攻防一体の兵装≫
≪DG-A/Gの胴体:オートマタゴーレムとして運用する為の制御機能が積まれた部位
              DG-A/Gの制御系は近接攻撃に対して即座に反撃する機能に長けている≫
≪AG-L/OⅡの頭部:センサー系に改修を施されたAG-L/OⅡの頭部を回収した物
               射撃判定へのあらゆる-補正を無効化し射撃・回避・察知判定に+10補正を得る≫
≪AG-L/OⅡのコア:撃墜したAG-L/OⅡのコアを回収した物
               ゴーレム戦争時代の平均的な出力の魔導炉でありある程度の兵装なら問題なく扱える≫
≪AG-L/Oのコア:撃墜したAG-L/Oのコアを回収した物
             ゴーレム戦争時代の平均的な出力の魔導炉でありある程度の兵装なら問題なく扱える≫
≪DG-A/Gのコア:撃墜したDG-A/Gのコアを回収した物
             ゴーレム戦争時代の平均をやや下回る出力の魔導炉だがある程度の兵装なら問題なく扱える≫
≪電磁投射式連弩・改:特殊な機構により素早く強力な射撃を連射する事が出来る連弩で射撃判定に+15補正
                  1ターンに一度まで通常の射撃による支援で対象の判定に-10補正を与えられる
                              この武器による攻撃はダメージが1段階悪化し防御を貫通する
                                発射した際に強烈な反動が生じ自身が墜落しかねない難物≫
≪電磁投射式連弩:特殊な機構により素早く強力な射撃を連射する事が出来る連弩で射撃判定に+10補正
                1ターンに一度まで通常の射撃による支援で対象の判定に-10補正を与えられる
                                           この武器による攻撃は防御を貫通する≫
≪破壊された魔導式光閃砲:魔導炉を搭載した光学兵装で射撃判定に+20補正
                 1ターンに一度まで通常の射撃による支援で対象の判定に-10補正を与えられる
                   この武装によって攻撃を行う場合、対象の防御判定に対して-20補正を与える
                      また、この効果は連続で同じ対象を攻撃する場合は-補正が重複し続ける
                             この兵装によるダメージは1階悪化し、相手は熟練度判定を振る
                                     その出目が熟練度×2より高い数値ならば失神する
                                   この武装は重量が重く所持者は回避判定-20補正
                                   砲身部分が切断されており修復しなければ使用不能≫
≪超高出力光刃杖:魔法として扱われない光刃を形成する携行装備で格闘判定に+25補正
            この武装によって攻撃を行う場合、対象の防御判定に対して-30補正を与える
            操縦者が居る場合、この武器による格闘攻撃がヒットした場合に100面ダイスを振る
              熟練度×2以下の数値が出た場合、相手の防御を貫通し部位破壊判定が発生する
                 余りに高出力過ぎるがゆえに扱いに慣れていないと自傷してしまう難物である≫
≪高出力光刃杖:魔法として扱われない光刃を形成する携行装備で格闘判定に+20補正
           この武装によって攻撃を行う場合、対象の防御判定に対して-20補正を与える
           操縦者が居る場合、この武器による格闘攻撃がヒットした場合に100面ダイスを振る
               熟練度以下の数値が出た場合、相手の防御を貫通し部位破壊判定が発生する≫×2
≪試製非実体魔導剣の柄:デストロンが光刃杖を再現するべく製造した試作格闘武器の柄
                 光刃に似た非実体剣を発振させる為に刀身を用いずにマジックソードを実現している
                 ただし光刃の再現に重きを置き過ぎた事で魔力消費の重さに対し性能が見合っていない
                 本来は炎と雷のエレメントコアが装着されているが錬金素材に用いる為に取り外されている≫
≪フレイムコア:試製非実体魔導剣に装着されていた炎鉱石を製錬した炎属性を担保する為のコア
                  真価を発揮するには魔力源として機能する他素材の補助を必要とする≫
≪サンダーコア:試製非実体魔導剣に装着されていた雷鉱石を製錬した炎属性を担保する為のコア
                  真価を発揮するには魔力源として機能する他素材の補助を必要とする≫
≪魔導式浮遊砲台(完品):内部に収納しゴーレムの周囲を浮遊し弾幕を張る兵装
                 ジェスターが戦闘を行っていた砲台の中から見繕った完品の代物
                 精神感応操作かオートマタ技術前提の装備だが光閃砲としての性能も高い
                 王国系の光閃砲は貫通力に乏しく大出力の物ばかりだがコレは小型ながら貫通力に優れる≫
≪背部補助飛行装置:背中に装着された飛行機能を付与する為の強化噴射機構
              様々な判定に+10補正し、飛行能力を持たない者の近接攻撃に-20補正
              高高度及び長時間の飛行には向いておらず主に低空での運用が主体となっている≫
≪試製脱出装置:操縦席を分離可能にし緊急時に遠方に射出する事が可能な装置
           試作型ゆえに安全性の担保が出来ず操縦者が重傷を負う危険性がある
           …が、搭乗者は解放者の尖兵たるホムンクルスなのでさしたる問題ではない≫
≪試作型ガンブレード:炸薬を最大6発装填し起爆する事で切断力を向上させる特殊剣
              この武器による格闘攻撃がヒットした場合に100面ダイスを振る
               熟練度以下の数値が出た場合、そのダメージを1段階悪化させる
              更に相手の防御を貫通し攻撃対象に対して部位破壊判定が発生する
              ダメージを受けた際に100面ダイスを振り、熟練度より上なら装填機構が破損する≫
≪アガートラーム:古代の魔導士が作り上げた人体以上の繊細な動きを可能とする右腕全体を代替する義手
           義手の使用においてストレスとなる要素が無く誰でも扱えるが製法がオーパーツ化している
           鉄を芯材として銀メッキが施されておりクリスタルに特殊な細工が施され義手として機能している≫
≪エリクサー:死以外のあらゆる傷や状態異常を癒し魔力も完全に回復させる
               また、錬金用のレア素材としても使用する事が出来る≫×6


1526名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:20:20 ID:rH0fMDxc



1527名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:20:29 ID:9zLSITjK



1528名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:20:41 ID:y/4Oppks
乙でした


1529名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:20:48 ID:Kggw65uE



1530名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:21:09 ID:hrrJxT0C



1531名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:21:31 ID:/Rp7m6iy



1532◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 01:22:17 ID:7r7FGhz6

                ,/        __
            {!        <      ` ヽ、__
            乂_厂     \   ヽ \}_
          _/    ミ   ヽ   ',     ',   \ト、
            ⌒7    /  |  |  | ハ     l    ∨
             / / /   |l   |  |l |l     | ̄ ̄ |ヽ     今回は仲間用の装備錬金ですね
         / /  |   ハ  斗匕Τ|l     |二ニ彡ノ
          /'′ |  | / フノォ圷笏/|l     r‐ミ   }ヽ     前も言いましたが余り長く説明を書かない事を推奨します
         l/| l 从匕l'     弋ツ ,    「ヽV /く
             ヽ|ハ |ハう       //     |r'ノ /イ\    それでは今夜はここまで
            /  ヽ{ 弋}   、   /イ     | / ̄ \\
         /   ノ:ハ     __   ノ     ハ/ ,ハ\  \ヽ
       ー=彡  // 圦   `´  ´7 /  /}//| | } }__L|
          〃 / / /   `>    / /  /__|_廴 /-ニニニ \
        { /   / /     不 `ー_ヘ〃 /-┐r ァ / \\ニニニ=\
              イ /     /(_( /└ 千V:::::||:::/ニニ=〉 〉ニニニ=ヽ
           |/    / ̄ ̄ ̄ ̄ V::::-=彡/ニニ=-::::/ /::::::::::::::::::::::::i
                 / (( ト 〃∠フ ∨:::::::::: ニニ=-::::::/ /::::::::::::::::::::::::::}
                ニ{_______Ο/:::::::{=-:::::::: 〈__/:::::::::::::::::::::::::: ′
           /::::/ /           ∨:::::|- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             /::::/-┴ミ          ∨::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.            〈::/( ,  `  、      \ゝ::::::::::::::::::::::x彡⌒「
          / ζ ′ ヽ   \      \-=彡:::x彡⌒―:::〉
            /               \ __Ο-彡\ミ彡´:::::::::::::::ミ,
         /ー――――――――〉⌒     / ∨:::::::::::::::::::::::::,
          ト  ト /7   /7   /        ′ ミx::::::::::::::::::::::,
            ゝ |l 〃'  //  /\       |!   ∨::::::::::::::::::::::,
          ヽ ∨ /⌒  /    ヽ___|!   /∨:::::::::::::::::::::,
              \只―Ο 彡    /      |!   /  ∨:::::::::::::::::::,
                }ァT ir‐= /^\ /      |!   {   }::::::::::::::::::::::,
                | ||l \ ヽ_》、      |!  |   厶==ミ::::::::::::,
      〈⌒ヽ    | |リ     `く  \      |!  ノ r==ミ::::⌒::::::::,
        「 >‐∨__|_>―― ┤ 彡、――┘イr≠=ミx  \:::::::::::,
         =|  {   V_     / ∧ーイ_rx‐=彡     \ ∨:::::ノ
           ヽィヽ_〉  `ヽ /   厂 }―=彡           V=-冖



1533名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:22:42 ID:uxdLRKOn
乙でした


1534名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:22:52 ID:wDNBzU89
乙です


1536名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:24:24 ID:Kggw65uE
すみません質問したいんですが
仲間の中でアームドゴーレムに乗って良い派や乗りたくない派が知りたいんですけど


1537名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:24:25 ID:qAQGpSrH



1539名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:28:57 ID:8jq3V0kB
乙でした


1540名無しさん@狐板2024/05/01(水) 01:30:38 ID:pS+9AlK4
乙です


1541◆dXQlb/FwFg2024/05/01(水) 01:36:40 ID:7r7FGhz6

                     /
                      /./                ___
                        / .:/       ,. .::''^~ ̄ ̄ ̄~^''<㍉ミ
                   { :|      _」L二L」_ : ./ ̄ ̄~"''. :Yい,
                      \{\_/ --: .     ``~、、/ /:ト、:ハ
                    乂_7  :.   ⌒~'' :: .     \/. :| VY)       >>1536 基本的に乗りたい派は居ません
                          /{:.丶\: .. \: . \―: ._: ..\} . :}Y.〉
                           /八: . \ \:./\: . \\\: . ̄\}Yノ_.、-''⌒i        状況的に絶対必要なら乗るのが最大評価です
                           i { \:. . \/丶 .,xf抖羔ミk八\/ ハΥ:::::::::::::::|┐
                      { :i|_.、-\:. . \ 〃 Lうン⌒\:. . ``~、、―=彡::|/|      鍛えた五体や買い揃えた装備をふいにする訳ですから
                      {:八 .シf芹⌒  ^ '''γ" '"゙⌒¨≧=---=ミ\',こ)_/__/_
                          八 :\{{ У   ,,ノ⌒  . . . . . . . . . . . . . .ヽ}"゙ヽ,::::/      強いて言うなら射撃型ならミナが活用できるぐらいです
                          }乂ハ ヽ _彡" . . . _ -=ニ ̄\-=ニニ=-ノ_. . )}⌒
                       ノ⌒〕ト:.r''゙    . . ./ニニニニニ=-\ニニニニ=-"_______
                         V,ノ''   . . ./ニニニニニニニ=-\ニニニニニニニニニ
                        _丿  . . ../二二ニニニニニニニ=-\ニニニニニニニニ
                          て . . ./二ニニニニニニニニニ二=-\ニニニニニニニ
                         ) __∠ニニ_二二二二二ニニニニニニ=-\ニニニニニニ
ニ=- _______            }/ニニニニニ ̄ニ=- _-=ニニニニニニニ=-\ニニニニニ
〕iトニニニ=- _ -=ニニニ=- _ ____厂三ニニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニニニニ
ニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、二二ニニ\-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、ニニニ\-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、二二\-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、ニニニニニニニニニニニニニニニ=-丶ニニニニニ
ニニニニニニニニニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、二二ニニニニニニニニニニニニ=-\ニニニニ
ニニニニニニニニニニニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、ニニニニニニニニニニニニニニ=-\ニニニ
ニニニニニニニニニニ=-\二ニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、ニニニニニニニニニニニニニ=-\ニニ
二二ニニニニニニニニニ=-\ニニニ〕iトニニニニニニニニ〕h、二ニニニニニニニニニニニ=-\
ニニニニニニニニニニニニニ=-\ニニニニニニニニニニニニニ〕h、ニニニニニニニニニニニニニ
二二ニニニニニニニニニニニニ=-\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニ=-\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニニニ
ニニニニニ=-..~''^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニ
ニニ_、-''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
ニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ



<アームドゴーレム評価>
ファリエル:魔剣ファルゼンは自分の一部であり共に戦いたい
ブーディカ:折角モノにしたミスリルソードや贈り物のオーラブレードを使いたい
ギンコ:絶対に拒否
できない夫:私が乗って何か意味があるんですかね…?
鴇:絶対に拒否
以蔵:乗るだけなら興味あるけど…ワシが乗る意味って何じゃき…?
恵:渡されたら使わないでもないが別に積極的に乗る気はないし自分に適性があるとは思わない
ミナ:弓では無いものの射撃技術は応用できるのでどうしてもと頼まれれば断らない
黒沢:元より興味はあるがスカーレットのゴーレムに知名度を吸われるのは辛い…
ハーピー:私が乗っても歌が届けられなくなって意味が無いと思いますよ~?
ヴァイオレット:必要なら受け取るが電光義手やニコライに重きを置いている
フリーレン:有用性は認めているが余程合理的な理由が無ければ拒否



関連記事

category やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです
comment

0

edit
edit



以上の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-14692.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14