以下の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-14664.htmlより取得しました。


やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2213 -203


3785◆dXQlb/FwFg2024/04/02(火) 23:03:56 ID:JJoaLEod

                      __ __           ___
                 i´ ̄´      `> 、    /´ ̄ `ヽ
              r─/´            ヽ、/        }
               イ /      /        /´ ̄`ヽ    ′
            く  /     :/             ヽ.`\
              /∨! \/.://      :/    :!  ヽ   ヾ :|    では再開
            ヽ トヽ/ ://  :/  :/  .i :|.:|   ヽ i ト、|
            /ヘ!∨  :レ′ / / :/:/! /|.:| ./ .i | ! リ    
           ヽ__レ′   | >メ<,,._/ノ/ / l :|/ /! iリ
              /    !/ヤ⌒メ\.:/ / / /メノノヘ:/
          ///    / /   {らc:j ヽ/ /イハ;jゝヘハ
          / //  /イ :/    `='′      {;ソ イ:ヽ.:|、
          //  /  !::に}           〉  /:|   :|ヘ
           |リ :/  || |:\      、__   / |   :| :ト、
           | :/   :レ′|:  \         / /|  ハl :}
        _____.レ′     __.|___>._ _  _/ / ハ :/ リ.ノ
 ..,,、r=''""´:::::::::::::::`≧x、、_,|!:::::::::::::::::::::::::| |::::|l   / :/  ______
 ::::::::::::::::::::::::::;r=====ゝ>:::::::::::::::::::::::| |::::||ユ、,ムr=''"´:ヘヽ:::::::::::`ヽ、
 :::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::ヾ V´ ̄ ̄``>v<´ ̄`ヽ;:::::::::::::::::\\::::::::::::ヽ
 ';::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ \\、_((⌒__,/∧::::::::::::::::::::\\::::::::/
  ';::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、  `ー─--ソ)--ー‐' ∧:::::::::::::::::::::::} .}:::/



<探索判定 目標値を上回れば素材発見(敵遭遇時は先手を打てる)>

目標値【1D100:8】

一行【1D100:16】+10(SFS)+15(強化感知機構)+10(観察眼)+10(忍者)+20(錆び付いた英雄)

<道中表(3/5)> 【1D10:7】
①敵の奇襲(探索成功で通常遭遇)
②③④⑤⑥ランダムな敵と遭遇
⑦⑧⑨⑩採取表から外れを除外


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─



3787◆dXQlb/FwFg2024/04/02(火) 23:04:13 ID:JJoaLEod

<外れ抜き採取表> 【1D100:31】
1~30:サンライト鉱石
31~55:放棄された大陽蜘蛛の巣
56~95:サンライト鉱石
96~100:虹水晶


3794◆dXQlb/FwFg2024/04/02(火) 23:12:38 ID:JJoaLEod

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

≪大陽蜘蛛の古糸:大陽蜘蛛に放置された巣に使われていた古い糸
             糸が濁って視認性が上がっており大陽蜘蛛から直接採取した物より性能は落ちる≫

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                    ,,;'::.`ヽ ,.:'i `!.、
           _ ,,- 、,,.:´ ̄`:.、:::::.../:::  ,' :.!_
    _ ,. _ ,,:'´: :. :::,,:'´: :.    :::i,,イ: :. : :. ,,イ `ヽ、
,,- '´. : ::. ,.:': : :. ,,´: :. .:. .:: : ,,.:´: . : :  :,.:'  :':、: : :.\
 ,.:' : : : : ,.:': : ,,:' : : : :  ,,-.、,.:' : : : : : : : ,.': : : :!: : ', : : : リ                ,, ―― ― 、
,:' : : : :_ :,,イ: : : : : : :, ;.:' : : ..ヽ : : : : : :.:.,' : : :.:l : : :': .、,'                     / /  /     ∧
,,イ; : : : : : ! : : : : : ,.:' : : : ::; : : : ' : : : : : ,.:' : : : : :!: : : : : リ! __  ___ _ _ _ / ∧ .∧   / .∧_ ___ ____
 ノ: :. : :..ノ : : : :/: :. :. ::!: . : :',  ,.:./ : : : : : i : : : : ∨ ',ヽ _ ,,、  _      ,:' : / :.、,' :',   ,: ,: :! _ . ,  ,、  、
/ : :,.' ; :./ : : : :.../ : : :  ./ : : : :.! :.::/: : .: _ノ: :i : : :/: : :', :,  /:. ∧  r=ァ、., .´ ゙ ゙ ゙  ゙゙, .' ゙ __゙_ ゙,  、   ,   ,  、
: : /: : / : : :.ノ: : : : : :/!: : : : : !:::/: : : : / : : i :. :. :i: : : ',::!_      ,,イ    ,,イ/ / /\`ヽ、 ,  、  ,  ,
,.ノ: :./ : : : : /`ヽ : : : /::;i : : : :.::i:/ : :__,ノ : : : ', :. : :|:. : ,.:'ヽ ヽ ,,イ      ,.ィ彡イ / ./ ,   `ヽ \ ` ゚ 、  . : 、
: : :, : : : : .:,' : : !、: : ; : ::! : : : : :!::. / :. : : . : : \ :. : !:. /:. : ∨i:.\   ,, :´ /  ./ ./ .〈:! |  :. ::.\ \ :,  :,  ,  、
: : :. : : . : ::!: : : : : ', : : : ::|: : . : : : ', ./:. : : : :. : :. : ヾ: !;/: : : : : :\: :.:\ ` : .、'  ' '´`ヾ、ヽ ヽ、 ::. ::. `ヾ\ 、 、,  、
: : : : : : : ::. /: : : : . ; : : : i : : : : : ./ :. : : . : ; : :. : : : ∨::! : : : : .ヾ : ::!\`ヾ _  ' `ヽ \  .\:::. :::.   \`ヽ.、  .: :.
: : : : : : :  ; : : . : ::!:  : : ':, : : : :/ :. : . : .  i : :. : : : ::' 、: : : :! : : : \!: :∧  ` , . : : ,  .  ,  , 、 : :.  :、  、
: : . : : : / : : . : / : : : ∧ : : / : :`ヽ、   `ヽ : : : : ::::! : : . i : : : : : !`ヾ∧ ,.  ,  ,、  、   , 、  ,、   , ,、
 : : :./ : : . :./ : : : : : : .\' : : : / :\ : : : :'; : : : : :!: : : ::!: : : :  ':.、 : : ヾ:.、  、  ,  ,   、  , 、   ,、   ,、




                 /::::/:::/::::::\:::::::::_:-::_::::::::`ヽ
                イ::::::::::::::::/::::::::::::::\/::::::::::\:::::::::::.
                /:::::::/::::::::∥:::::::::::::|:ヽ:::ヘ::::::::::::ヽ:::::::::∨
            ::::::::::::::::::::∥::::::::::::::|  `'ヘ::::::::::::::Ⅵ:::::'/
              √::::::i{:::::::: i{::::::::::::::::|      V:::::::::::Ⅵ::::′     また蜘蛛の巣…
.            ム::::::::i{:::::::::ム::::::::::::::::l     Ⅵ:::::::::'/:::::!
            ' !:::::::::i{:::::::::{ Ⅵ::::::::i::|      Ⅵ::::::::}!::::      そんなにこの辺りにウジャウジャ居るの…?
.            ⅱ:::::::ヤ::::::ム Ⅴ:::::::::ム ー---   }!::::::::「Y:L_
           }ヤ::::∧ヽ:::::ヘ ヽ::::::、   ,,ィぅ芥㍉ :::::7 jく⌒\
            Ⅵ::::ヘY^笊う:x \{  乂ツ  |::::7 /:::::ヽ  }!
              }ム::::∧  ゞ-’         i/,_ノⅥ::::::ハ
              V:::ハ       i:.     u. /ヽ  ヽ::::::::}
                 _ ヽ:込.      `        イ  }ト  }:::::/
         、 =≦ア´  \::::>..   ー_ -   / i{  リ   `'<
.          /   ∥     人`  i > 、_ ィi「   }イ        ¨  -  _
         i   i{       〕iト 、         /             }!   ’,
        !    ‘,        ヽ   ヽ   / ̄ィ’            ’    '/
         |   \ ’        `  ヘ,.。イ-‐             ∥     '/
       ‘,     ` 、         /\        - _    /      }!
         ∧     i{, ´        く    i         ` 、.//       }!
           }!    /         ヽ/            i{        / ヽ





              -‐-ミ       -‐-ミ
           /  /  ''^゚~ ̄ ̄~゚^'' 、  \
             / / . /   /⌒     \  ∨/
          ′.′/   /   |   ゚,   :.  ∨/
          ′.′.′ . /     .}{     ゚,  ‘,  ∨/
         ′.′:   .′   八    ゚,  ‘,  ∨/
         ′.′ {   {    /  \   ゚,  ‘,   '/      居る…というより定期的にココに来るんじゃないかな
       ̄、~゚^'' ー {   {  /⌒   ⌒)>。._},  :}''^゚~ ̄′
         \乂⌒', _jI斗劣ミ   抖羔ミx}゚,  }_/ /      ここの鉱石を摂取する事があの糸を出す秘訣だろうから
        : | )>。.辷',⌒'' ゞ^”    “ゞ^'' ⌒ \}ィ( '/
        | |  ⌒≧\ 乂_    }〉    / ー¶′   '/      
        | |  |  |  沁、⌒  r ,   .: i| ♀ ´,  ∨/
        | |  |  |  ハ :)iッ。.,, __ ..ィ(  i| 八 ´,  ∨/
        | |  |  |  { {⌒≧=-=≦⌒}_L {/∧. ´,  ∨/
        | :. :]  :>''~廴㌧      ′廴´''~ ,, ´,  ∨/
        | ‘,_ ] . ',''^~⌒´^''=―=''^´   ´''~ ,,_`ヽ  ∨/
        : /:/:   ',  ゚, ] | :|',∨/   \  `ヽ ', .\
          / /  ‘,  ',  ゚, ] | :|Ⅵ ∨/     \   や  .\
       ′.′  ‘,  . ',  ゚,] : :|_Ⅵ ∨/           や   :. 、
       ′.′  /∧  . ',  ゚} :| :|-:Ⅵ ∨/           や   . ',\
      {  {    沁、  `、 . ] :| :|-=Ⅵ ∨/    、   . や   ∨/:\
      {  {      \ . \l :| :|-= Ⅵ ∨/    \    や   . ∨/ \
       ′ }   {    . )>。. \ :|-=-:Ⅵ ∨/ 、   .\   や    ∨/   \
     / _/    ゚,   ´,  )iッ。.\-=- Ⅵ ∨/ `、      や   . ∨/    :.
.    / /⌒}     ゚,   . ´,   | :| ´''~ ,,:Ⅵ ∨/.  `、     ', \    ∨/   ',
    ′辷 [.      ゚,    ´, . ゚, ]´, -=- \',:'/.    `、   :.   ヽ   '/    ',
    .′乂__}     ゚,    .´,  ゚, ]´, 辷=- ]\ '/     `、     _ノ}  . 〔
    {    ‘,        、    ´, .゚, ]´, -ニニ] ヤ\       } _,,, ''^` /   〔
    {    ‘,        _,,, ''^` ̄  }''^~ ̄] ヤ_._\_,,, ''^` _,,, ''^`∨/  〔
    ≧=- 、 ‘,´^''=―=''^´  _,,, ''^` ̄  ', . ] 乂_   _,,, ''^` . ヤ   ∨/ 〔
     ] ̄~゚^''うぅ=‐ -‐=≦    }{     ',└ -=≦ \ ̄~゚^''ヤ    ∨/ 〔


3799◆dXQlb/FwFg2024/04/02(火) 23:20:14 ID:JJoaLEod

                            ____
                         _、-::::::::::::::::::::::::::::::::::- ,,_
                         _、-‐.:/ ::: /⌒ ̄::::/:::⌒ヽ::::::\
                     /::::;;/ ::: /::::::::::::: /i/:::::::::::::::\:::::\
                      /// :::::/ :::::::::::::: /i:i:/ :::: |::::::::::::: \::::::.
                       レ / ::: /:::::::::::::::::: /i:i:/:::::::: |:::::::::::::|::::i∨::::.
                      |:::: /:::::::::::::::::: /i:i:/ |:::::::::|:::::::::::::|::::|i:∨::::.    私はそろそろ噂の影法師とやり合いたいわね
                        |::::::| :::::::::::: /|:i:i/ |:::::::::|:::::::::::::|::::|i:i|:::::: |
                    |::::::|() :::: /  |i:i:|  l:::::::::|:::::::::::::|::::|i:i|:::::: |    それさえ出来たらもう言う事は無いわ
                    |:(>o<) : |/|i:i:|⌒ヽ::::::|:::::::::::::|::::|i:i|:::::: |
                     /::::():::::::::::|        `~- 一 " |::::::(><)
                   /::::/ | :::::: | --=ニ彡    -=ニ彡、:::::::()::.
                 /::::/:::ヽ | :::::: |         ,    .∧::::::|::::::.
                     /::::/:::::::::::: | :::::: |                , ::::/,::::‘,::::.
                   /::::/::::::::::::::::: | :::::: |\     マ^ア /:::::::::/,::::‘,::|
                 /::::/:::::::::::::::::::::: | :::::: l:::::|`' 。,     /::::::::::::::: /,::::‘ ノ
               /::::/::::::::::::::::::::::::::: | :::::::|:::/\  ~"'' ≦:::::::::::::::::::::: /,::::‘,
             /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::/ノ //i\   /、(><)ー- ,,_/,::::‘,
           /::::/:::::::::::::::::::::::::::::: __| :: /,,//i:i:i/ 7ァi()\\:i:i:i:i>    ./,::::‘,
         /:::://:::::::::::::_、-  ''"~  /::::/ \:i:i:i/_/_/(><)\ >'" 、、   /,::::‘,
      /:::::::〈,_/:::::::::/       .:::: /    ̄    |i:i:i:i:.       ``   、、:::‘,
       人 :::::: / ::: /           /::: /         ∨i:i:i:.            `ヽ\
         \/ヽ:/           / :: / ,.、           `ヽノ          r.|:i:i:\
.       // /\         .//:::: //:i∧          ',           | |:i:i:i:i∧
.     /:::〈 / _ /\./\ /| / :: /i:i:i:i: ∧ヘ.         ‘          l i:i:i:i:i ∧
.   /〈⌒\,  / /:::::::::::\ノ,::::::∧i:i:i:i:i:i:i ∧‘,ヘ       |          /`/ |:i:i:i:i:i:i |
   /:://\.\,./:::::::::::::::://:::::〈 ∨:i:i:i:i:i:i:∧‘,‘,     l         / ./ / i:i:i:i:i /




                    __ x==== ミ
                 // / ̄ ̄\ 、_
                    / 》/       ヽ}}
                / 〃───‐ェェェェェェヘ
                〉‐》{    〔__<>___}、     余計な事言うなよ…
                  /_〃_ ̄从 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|_i〉
                  〉__》i_i    \      リ〈      本当に出くわしたらどうするんだよ…
            __/  /_圦    i> ---彳i∧
       ___ , ィ⌒>、__〈_/_i_i_i_|  fX__! |  //_i_i∧
    <⌒Y  ̄ Y´ ̄ ̄`r  ̄ ̄/ ≧`ー匕)_)工))ぅ  ̄
    Ⅵ |  o人_o___o_| |二>s.____ `「 -=ミ_( ̄|〉___r‐=ミ _
     「 ̄`Y  ̄ ̄`Y  | | ̄Ⅵ_) )二o二}======_{o二o} } σ }/}
.    爿 o人_o_o_|__o| |   /イ_o__o≧x _r__o__o| |i`Y⌒i
   〈  Y '⌒ Y´  ̄ ̄ | |V∧  Ⅵi i i i i i i i i∧ i i i i i iⅥ_ハ o!
      i  o i   o  | |//∧  〉=‐-へ _i_i_i〉∧_i_i, ヘi_i〉 O v┐
    _Ⅵ_ -‐-  _| |///∧/___/i\_/i \_/\/   | }
     f'⌒ー一'⌒ー‐─</ 厂 ̄v∧ i i i | |:i i i i| |i i i ||≫‐≪フ
.   (i o /    /  /__/     v∧:i_i_| |:i i i i| |i i i || V//}
    ├‐/     '  /           ≧=彡へ __ イ\/  V_/
.   (| /      |  /      _ -=ニ二           |    |
    /_      }/v‐=ニ二              |    |
  , イ⌒    /    Ⅴ                 |    人
/ ̄ `ヽ    /     Ⅵ                    |  / /〉
__)     V///        Ⅶ         / ノ ii⌒ⅵ|/// ヘ



<探索判定 目標値を上回れば素材発見(敵遭遇時は先手を打てる)>

目標値【1D100:49】

一行【1D100:48】+10(SFS)+15(強化感知機構)+10(観察眼)+10(忍者)+20(錆び付いた英雄)

<道中表(4/5)> 【1D10:5】
①敵の奇襲(探索成功で通常遭遇)
②③④⑤⑥ランダムな敵と遭遇
⑦⑧⑨⑩採取表から外れを除外


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


3800名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:20:34 ID:PDs7H+PI
接敵多い


3801名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:21:01 ID:bwFhJWA5
さすが敵さんが多いと告知されただけあるな


3802◆dXQlb/FwFg2024/04/02(火) 23:23:12 ID:JJoaLEod


<敵一覧> 【1D20:3】
①②③サンライトロック
④⑤陽蜘蛛×【1D3:3】
⑥⑦サンライトスライム×【1D4:2】
⑧⑨サンライトスライム×【2D4:3(1+2)】
⑩ビッグサンライトロック
⑪⑫大陽蜘蛛
⑬⑭大陽蜘蛛&陽蜘蛛【2D2:4(2+2)】
⑮⑯イビルアイ×【2D3:3(1+2)】
⑰巨大陽蜘蛛&大陽蜘蛛2D2体(大陽蜘蛛は巣無し)
⑱⑲影法師×【1D3:1】
⑳影法師×【2D3:3(2+1)】


<採取表> 【1D100:9】
1~30:屑サンライト鉱石
31~55:放棄された大陽蜘蛛の巣
56~95:サンライト鉱石
96~100:虹水晶


3804名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:23:49 ID:PDs7H+PI
スキップだな


3806名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:24:33 ID:jVmr0cl2
うーむ外れ


3807◆dXQlb/FwFg2024/04/02(火) 23:26:33 ID:JJoaLEod

               /⌒ ̄Yー-、
               /  / ̄\__ノ
           x≦⌒ :, , '`ヽ、
        ∠___ .: : : :_ `ヽ、
          i!...i〃,⌒ヽ弋''孑ー-二, フ
       /',', 圦i℃i!ノ/⌒',i!℃i!,ム /l
      / ,'' ,`ニニ´i㈱㈱`=彡/',ヽ,
     /ヽ、ヽ、\/i''i,,i,,i,,i i\/ >仏
     /;:::,';;;;,ミ气刈从卅卅刈辷ニ/,,::`ヽ、
    /;:::,';;;;;;;;',, 弋〆二二二ヾ,//;;;;;;;;;',;;;;;;ム
     i!',;;;,';;, ':::::::', 弋圦__ノ√//:::;;;',::::::',;;;;;' ,i!
     i!:;:',;;;;', ,',,,,' ', 弋ニニ゛/ l  ', ,;;;;;,'; ',;;,';;ヽ-,,、
     i!::',',;;;;;;;', ',;;;,';'ミ`ヽ--〃 /',,  ',;;; ; ;;;;;,' :::',;ハ
    ',::',;;;',:   ,' ミ゛゛´゛゙゛`' , '::, ';;;;;;;;;;;;;;;;,',,', ::;',,'゙ハ
    ヽ',',;;;;' ,,....,',, ゛ヽ,........,〃, '::::',', ', ';;,' ',;;;;;;;;;,' ,', ',ハ
  ,--、',::',',::::',::::::::::',,,,,     ,,::::;;:::::::::' ,;;;;;;;;;',:::::::, ',,,,' ,'
  ヽ--、', ',;;',::::',:::::::::::;;:::::;;;;.........::::::::::;;;;;;;;;;;;;',;;;;',;;;',:::::::', / /i
     └\' ,;;;;:::::::::,':::::::::',::::  ',;;;;;;;',::::,':::::',;;;, '::::',,';;;,': ̄∠、
  _,....丿.....\' ,',;;;;,'::::::::::::::::::::,';;;::::::,';;;,':::::,'::, ' ',;;;;;/;;;:;;;/´
  ヽ-'⌒ゝ/ヽ三二ニ=―=ニ三三三/ヽ三ニ⊃ヽゞ⊃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 出くわしたのはサンライトロック

    ロックロックの亜種で内部に屑サンライト鉱石と同等のコアを持つ…

<サンライトロックデータ>
【熟練度:0】【基礎戦闘力:75面ダイス】
≪サンライトロック:格闘判定に+5補正、回避判定に-10補正
            自身に攻撃する者は攻撃時に100面ダイスを振る
            熟練度以下の数値が出なければダメージを1段階軽減する
            光属性による攻撃を反射し、闇属性による攻撃を無効化する≫
≪サンライトフラッシュ:接近する相手に対し目潰しを行い+20補正を加えて迎撃を行う
              目潰し状態となった相手はサンライトロックの格闘攻撃による追撃を受けてしまう
              ただし、このスキルは二度目以降の使用では相手の回避判定に熟練度及びスキル補正を与える≫
≪割れ物:ダメージを受けると粉砕される≫

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



3809◆dXQlb/FwFg2024/04/02(火) 23:33:38 ID:JJoaLEod

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 当然今更こんな物に苦戦等するも無く鎧袖一触

                  鉱石の採掘ついでに粉砕されるのであった

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                                          (.::  ヽ
                                  ,.:⌒ヽ    (.::      )         \      |    /
                                 (.:::    '   (       ヽ.:⌒ヽ      \   l
                                 ゝ.::    `ヽ(.::             )     γ' ⌒ヽ (⌒ 、
                                (.::::           、.:⌒        ヽ──‐ (    ) ─
                               (.::::    (:::⌒                 )    丶_,ノ  (
                              (.::::              .:::       Y.::⌒ ヽ ◇    (
                               (.:::::        `).:::                ┌┐⌒ヽ⌒
  , ⌒ヽ . .. :. .:.:.:.                     ゝ.::::              ノ.::  ノ     └┘
 (    '                            ...(.:::                     /\ ヽ
  ゝ     `ヽ               (⌒ 、   .. .... ..  .:.:(.:::                    \/
(⌒         ...         . (     ヽ⌒ヽ 、
        .:.:.... ...   ┌へ、
            _,/.::/.:::::;>‐''゙ ̄ ̄ハ .           ‐''゙ ̄ ̄ハ .r─r--::;:-.:.、_::
       _/`yヽ√\ヘヘ:/  ..:::. ...::/ ,::',ノ.::.:::':::.:.:..;;.;;:;::.:./.::、:/´ ̄`\:-:ー:┴- -─'゙7´ ̄ ̄ハ─
─'ー─´ー─----‐'ー-─'´ー-==;;:;'__,:::".::;';:.:;:べ、___,,/ ̄`ヾ;:::.:..:;.:...::.:::;:.:/ /.:: .::./....::/ ,::'.ソ;:::::::::;;;;
          rュ、.                            . .    . . ..。.         . .. .^
   ^    。    ゚  .  . '   :   '',  . '   :   '',  ; ' '   ; ' '  ;  .     .     ;  .  ; ' :
.  . '  :     '    ,     ;   '   ,     ;   '     '     '      ;   .  .   '      :
    ::;__;;        ^   .    :.        .    :.     ;    ;    .  ;  __' :      ;    ~
:.......∠二ヽ.... .  ゚  .    '    ' ,  .    '    ' ,  .  . '   . '   /ヽ _ /ヽ ' '  ;
^    。    ゚  .  . '   :   '',  ; ''   :   '',  ; ' '  ;   '  ;  . / ..:::'l ::.: .:.::\    ' :
.  . '  :     '    ,     ;   '   ,     ;   '     '     ' "'"''"'  ̄ "''"''" .   '      :



                         _ _ _       --、
                    「   、     . :>‐‐Y  ‐=彡、
                     ⌒/,: .    \: .   \⌒)   -=彡
                /  . .. :/,: .    \: .  (⌒)   -=彡}   鉱石ある所にロックロックありって感じですね…
                / / . :/ . :\: .      : .、 (⌒)   -=彡}
                '⌒Y . :/(  . :′ \: .     : .\(⌒)__ .-=ノ
                  {/ :i  \(     \: . \: .   \⌒( V∧
               /(\.:{ ⌒ \   ⌒\: . \ `⌒\′V∧
                   、 ',:.ィて㍉ \ ィ灯うぅ、 ⌒` }-〈 \V∧
            (      : . Vツ    )' Vツ /Ⅵ  V  } ⌒'V∧
                     | :. ' '  ,    ' ' /    /_ ノ    V∧
                     | 込   r‐、    . : .. :/ :/         V∧
                 . :  / >      / . ::/ :/-- 、       V∧
               /.. : /     `¨¨: /  . :/ :/ . .:   \--------、
            . :   ノ .:/   . :(___ /  . :/ :/. :         /⌒ヽ
           /  ⌒´ : /  / /: : : //7 ′:{         / . . . ./
              {/   / :/  ,  /: : : : :.:{:/,: { 人{         ,.  \. ..{
          (     | .:′ { .└: : :、: :/: :八: : :.                 --



                ''^~ ̄~^''
          /⌒.:    ''^~ ̄  ̄~^''<~~゚^'' ,
.           / /  / //  }i:   ',`:. \  ∨/
        .:  . /′ :  ′  八   ', ∨/   ∨/
       /  . / { { { {  /  .\  ', ∨/   ∨/     ロックロックが居ない山は枯れる寸前だからね
        、― -- 、 :{ {_」L」_   抖-┐}  : ',   .∨/
      ′ .)>。.辷L\⌒乂ッ'   └'” } } 从沁、  . '/     鉱脈が生きている事の証明って事だよ   
      :   { :⌒≧=-、乂〉     '  , _/‐ 、\「} ̄\}
     i{  {  {  { † )>。.    -  .イ 廴」_   ,′  }^ヽ
     i{  ∧ :.  ゚,  厂⌒≧=-<{⌒~''<\ ′ . / / /。.,_
      、  沁、 ', ゚,_八^''=―=''^ }[  ̄ ̄ 7 /  . / / /   `ヽ
      )>。. 沁、 ', 、⌒>-=辷-く(    廴 . . . / / /     ',
.      ⌒≧=)>。. 、\   ヤ:゚, :)>。.   ⌒\/ / /        }
         // : :/ ヽ \ ハ :゚, ⌒≧=-=≦`¨⌒',      /
         .′: : ′  ',   、} }''^~ ̄} [ . / /  廴~''~ ,, .:
        .′: :/    ‘,、   ~''<_''^~].:[―――― ''⌒ー<⌒
         / ′/.     ‘,\    ~''< [   廴 ''^~ ̄-=ハ
.        / { : {      ヤ .\     \ \   / / -=ニニ :
.       ′ .{辷〉.      ヤ   \     :、 \_.、イ -=ニニニニ}
     :  .  ̄       ヤ   )>。.  . ヽ⌒ -=ニニニニ /
.     { \            ヤ     ⌒≧=-′-=ニニニニニ.:
     \ :)>。.__      __、‐''^~ ̄: :} 廴 -=ニニニニ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

≪屑サンライト鉱石:採掘時に浴びている光によって特性が変わる鉱石
             陽光の力を秘めた鉱石で光属性の付与に用いる
             真価を発揮するには他素材の補助を必要とする
             この鉱石は光の力を消耗しており錬金に用いるには三個必要≫

≪心陽岩:時折かすかに脈動しているサンライトロックのコア
       ゴーレムのコアにする事で少しだけ性能が上がる
                   屑サンライト鉱石としても扱う≫

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3810名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:36:13 ID:yMA+ArLY
ちょうど屑鉱石が3つ分になって助かるわ


3811◆dXQlb/FwFg2024/04/02(火) 23:38:22 ID:JJoaLEod

                                  |
                l',、                 ll  /  l',        _
                l ',\             l.l ∥  l l     _ < >
                l ',. \              l.l ∥   //  _ < > ´
                l   ,  丶          l ∥  // _ < > ´__
                l   ,   \         l',l′_//´  / ´
                l   ,     ヘ        l ',、´  ヽ-‐/
                  /丶    ',    ヘ       l l } ̄ `ヽ
         _    /   \   ',    l      弋/ ‐ニ- 、l
         ', 、  ̄ /\     ',   , _/      / /  ', ',  /  ̄ ̄ `丶   『うん…結構色々採れたし…』
         ', \ l  丶    l   ', ̄ ̄ ̄ `丶/  /    ', 、/  γ´ ̄`ヽ
          、 \   丶  l   ',     / ̄l /     丶_丶 廴 _ ノ    『あと少し粘ったら帰ってもいいかも…』
             \  ー _  ', 丶_/     l:::l‐- ニ- _   /  l ≧ー─ 、
          r、 \   ',  ', / -─- _  l/ 、  l  \/  l  /\::/   丶
          丶\ \  ',  ̄l´     `/  \丶 / l l/ /   \
          f/ /l ̄l \  ̄ \γ⌒ヽ {   / 丶/  、 \/:::\  /
          l __l::::.、 、 、 \    \ _ノ  \ 廴、__l ___\l `ヽ/丶/
          丶 __/ ̄ ̄ ̄ 丶_/_ ノ   ̄ /   〇 / \ ー l ̄〇丶
                          /   /    ─‐′    ̄   \  \
                         /   l  / 、            ̄
                        /___\  /\           ',
                       /´ /    l \_l ∨ ≧s。 _      /
                       l /     l   / ∨     ≧ー ≦
                       l/      l_ /  l∨          ',
                      /           _/ `ー- __   ',
                      l__ --─    ̄ ̄/__l /\      ̄ ', ̄
                      /         /_ l ∨  ー- _    ',
                        /         /__l. ∨  ∧  ≧s。 _',
                      /        _/.  l 、  ∨  ∧
                    /__ --  ̄ /l l l  \ ∨  _ -- 、
                   l/      ー‐   l l l\  丶∨/   l \
                   /            l l l   ̄ ̄      乂



<探索判定 目標値を上回れば素材発見(敵遭遇時は先手を打てる)>

目標値【1D100:70】

一行【1D100:16】+10(SFS)+15(強化感知機構)+10(観察眼)+10(忍者)+20(錆び付いた英雄)

<道中表(5/5)> 【1D10:1】
①敵の奇襲(探索成功で通常遭遇)
②③④⑤⑥ランダムな敵と遭遇
⑦⑧⑨⑩採取表から外れを除外


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


3813名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:39:06 ID:k+HYTthQ
あっぶね


3814名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:39:11 ID:bwFhJWA5
サンキュー黒沢さん! さあ、最後は何が来るか


3815◆dXQlb/FwFg2024/04/02(火) 23:39:25 ID:JJoaLEod


<敵一覧> 【1D20:14】
①②③サンライトロック
④⑤陽蜘蛛×【1D3:1】
⑥⑦サンライトスライム×【1D4:4】
⑧⑨サンライトスライム×【2D4:7(4+3)】
⑩ビッグサンライトロック
⑪⑫大陽蜘蛛
⑬⑭大陽蜘蛛&陽蜘蛛【2D2:4(2+2)】
⑮⑯イビルアイ×【2D3:4(2+2)】
⑰巨大陽蜘蛛&大陽蜘蛛2D2体(大陽蜘蛛は巣無し)
⑱⑲影法師×【1D3:2】
⑳影法師×【2D3:4(2+2)】


<採取表> 【1D100:49】
1~30:屑サンライト鉱石
31~55:放棄された大陽蜘蛛の巣
56~95:サンライト鉱石
96~100:虹水晶


3816名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:39:58 ID:xbgWCVtn
〆はまたしても蜘蛛か


3817名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:40:08 ID:jVmr0cl2
蜘蛛だー!!


3820名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:42:16 ID:QBiQ4lw7
糸素材は当分困りそうに無い


3821◆dXQlb/FwFg2024/04/02(火) 23:43:41 ID:JJoaLEod

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

<陽蜘蛛データ>×4
【熟練度:5】【基礎戦闘力:55面ダイス】
≪大陽蜘蛛:格闘・投擲判定に+5補正
        光による目潰し状態とならない≫
≪鋭い牙:ダメージを与えた場合に100面ダイスを振り、熟練度以下なら防御を貫通する≫
≪糸吐き:尻から糸を吐く事で投擲補正によって自身への格闘攻撃を迎撃する事が出来る
                 糸を浴びた者は蜘蛛の巣に引っ掛かった場合と同じ状態となる
                 ただし、迎撃を外した場合は無防備となり必ず攻撃を受けてしまう
                          このスキルは1ターンに一度までしか使用できない≫
≪虚弱:ダメージを受けると一撃で倒されてしまう≫


<大陽蜘蛛データ>
【熟練度:15】【基礎戦闘力:110面ダイス】
≪大陽蜘蛛:格闘・投擲判定に+10補正
        光による目潰し状態とならない≫
≪大陽蜘蛛の巣:敵との遭遇時、相手に目標値+20補正の察知判定を振らせる
           判定に失敗した者は蜘蛛の巣に引っ掛かり物理抵抗が出来なくなる
           蜘蛛の巣から抜け出すには自身か味方が行動を消費して対応する必要がある
                        引っ掛かった状態では物理行動による抵抗が出来ずない≫
≪鋭い牙:ダメージを与えた場合に100面ダイスを振り、熟練度以下なら防御を貫通する≫
≪糸吐き:尻から糸を吐く事で投擲補正によって自身への格闘攻撃を迎撃する事が出来る
                 糸を浴びた者は蜘蛛の巣に引っ掛かった場合と同じ状態となる
                 ただし、迎撃を外した場合は無防備となり必ず攻撃を受けてしまう
                          このスキルは1ターンに一度までしか使用できない≫

 再び蜘蛛と出くわす一行

       そして当然蜘蛛が居るとなると蜘蛛の巣も張られている――

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   `ラ、、                  _,, ‐''"           !          `'''ー ,,_                / .i゙
    l  ゙'-、            _,, ‐''"              _,, !,,_                `゙''ー ,,_     ,..‐″  .l゙
     |    \   ._.. -'''"゛              ,.. -'"゛ |  .`゙゙'''ー ..,,_            `゙''''ッr'"     !
     .!     .]ゞ、            _.. ‐'"     .|         `゙゙'''ー ..,,_     .,/゛ !     │
     .l      !  .`'-、     ._,, -'"゛      .,..-'"!'''―- ....,,,_          `゙''ッイ゛    l.     .!
     l     |     `'-_..-‐″      ,..-'"゛   l       .`゙゙"''―- ....,,,_. /  │    l     ,!
     .,!     .|      ! `'-、   ._..-'"     .,..イ''―-- ......,,__    ,..‐" !    .!     l     .l゙
     .i     !      .l   `'-i;;'"     .,..-'´ _!、        ゙̄フ'|゛  │    !     |     !
     .!    │     .l     / `''-、 ,..‐'゛  ./│  ̄"'''―-- /   !   .!    !     l    .!
     l゙     l      .|     !    .八、 . /   .l゙     ,/゛ !    !   .!    l     .l    !
    .|     .|     │    /    /   lヽ、  │  .,/゛   .,!   │  │    .|     .l    .l
    l     |     │    l    /   /  .`'-、 .!. /       |    !   l     |     .l    .!
    .l      │     !    /   /    /._,,,.. -==*―――----l_____!   !     !     .l    .!
    l     l      l    /  _,ム-‐'''"ヽ . /  .!  ゙'-、   /     ./ ゙̄^'''ク'―--___l___l    l
   l     .l     .l._,,.. -‐!l'"´  \  ._/'''―--l.――― /    /   ./     /      / ̄ ̄ ̄l
   /     .|,,,.. -‐'''"´.l    ヽ    X_     !      ゙'-、 /   /     ./      ./    ./
  |,,,.. -‐'''"´ ヽ     ..l.    .ヽ. /     . `゙"''ート――――ー'''く   /     /      /     .i′
''"゛\      ヽ      l    / ゙゙''''ー ..,,_.   │       ___,,,,\/      /      ./     /
    ヽ.      ヽ     ヽ,/         `゙"''┼ー¬''''^゙ ̄´     \    ./      ./      /
     .ヽ      ヽ   . / ''''― ..,,,_           |              _;; /      ./      ./
      .ヽ     .ヽ./            `゙"''― ..,,,_ .| __,,,,,.... --ー¬''''゙゙ ̄´  `'-、   /      ./
       .ヽ    / .`゙''''ー ..,,、              |´                    \ /       ./
        .ヽ,/         `゙'''ー- ..,,、     .!          __ --ー¬''^゙゙´\     /
'、      .,/` ̄丶-. 、,,           `゙'''ー-._!_____ -ー¬''^゙゙´               `'、、  ./
. ヽ   .,/          `''ー ,,、             l                        \ /
  l,/                `゙'ー ..,,,       |          ___、、 -‐‐‐・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.,/ `゙'ー、,、                    `゙''ー ..,,、 |   ,... -‐‐"                          \


<察知判定 目標値を上回れば成功(失敗で動きを封じられる)>

目標値【1D100:96】+20(陽光の糸)

アクセス【1D100:44】+25(感知機構・対生物) ファリエル【1D100:43】+5(殺気感知) ブーディカ【1D100:4】

フリーレン【1D100:38】 鴇【1D100:91】+10(忍者)+10(忍法) 黒沢【1D100:6】+20(錆び付いた英雄)+10(危険察知)

※アクセスは仕様上ゴーレムから降りればエヴァは行動可能
※黒沢成功で失敗した者から一人助け出せる


3822名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:44:12 ID:xbgWCVtn
やはり殺意が高い・・・・・!


3823名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:44:47 ID:PDs7H+PI
またかよ


3827名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:46:21 ID:jVmr0cl2
蜘蛛の巣が見えな過ぎて草


3830名無しさん@狐板2024/04/02(火) 23:52:10 ID:QBiQ4lw7
クモめんどい


3831◆dXQlb/FwFg2024/04/02(火) 23:52:45 ID:JJoaLEod

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ――幾ら警戒しようと引っ掛かってしまうのが陽蜘蛛の糸の恐ろしさ

      その視認性の低さは他種の蜘蛛と比べて群を抜いている――

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
   ≧んもぉぉぉぉぉ!!!またなのぉぉぉぉ!!! <
-=ニ  落ち着け!この強度なら藻掻けば剥がれる!≦
   ≧                もう蜘蛛はやだぁ…≦
  /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\

 \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
 ≧ 本当にまるで透明ですね…!          <
 ≧                              ニ=-
 ≧まぁそうでもないとこの場所で通じないからね…≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\

                       
                    . : :¨~ ̄~¨^'': . 「\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : \ Y⌒ヽ
                .: /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\  {
               / .: : : : :/: : : /: : : : : : i: : : : :\}\
                 /:/: : : : .: : : : :/: : : : : : : :/ '/: : : : :',::.     うぅ…本当に多いなぁ…
.                /:/人: : : l: :ー/: : : : : /:/  }: : : : : :}: :.|
               //: : : : : ィぅ示 ⌒)/   \ .}: : : : ::八: : 、
                 :: : : : : : :Ⅳ乂ツ      芹㍉}: : : :/: : : 、: :\
             |/:l : : : : : { wぃ     ,  Vツ }: :/: : : : : \: :.
             八:: : : : 圦.u        wノイ:.:|: : : : : : : : \}
               、: : : : :|〉、  (⌒  )  ..: : : : : |: : : : : : : : |
               -\: :八 ::::::...___.....:<:.:: : : : : |\: : : : : : |
          .、丶Y⌒/   \ー―‐ミノ⌒\ノ/: : /  \: : .:/
        /               ',  /\  ー―イ     }/
.     /    ./         }   L  )   } )  、
          ,    \     ', /    \} )  \
         八           } :       /⌒ヽ }
  /           、        / {     ./⌒  }/
  乂(         ./¨~⌒~"'' イ::::::::::{_   八⌒  }丶
          乂こ乙ヽ____ ):::::::::::::::::::::::⌒´:::::ヽ  {ノ
  |:           |    /こノ::::::::::::、:::::::|::::::::::::::::}  、



<行動判定 数値が高い順に行動>

アクセス【1D125:77】+25(熟練度半減)+15(電光関節)+10(SFS)+10(噴射機構) 

ファリエル【1D100:20】+50(熟練度)+5(動力炉) ブーディカ【1D100:96】+50(熟練度)+5(迅雷のブーツ)

【1D100:33】+45(熟練度)+10(忍者)+5(疾風のブーツ) 黒沢【1D100:74】+40(熟練度)+10(諸刃の腕輪)

フリーレン【1D100:38】+50(熟練度)

※エヴァは最速アイテムマスター

大陽蜘蛛【1D110:55】+15(熟練度)

陽蜘蛛A【1D55:30】+5(熟練度) 陽蜘蛛B【1D55:39】+5(熟練度) 

陽蜘蛛C【1D55:1】+5(熟練度) 陽蜘蛛D【1D55:33】+5(熟練度) 


3836◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 00:00:39 ID:XAFYAedU

<行動順> エヴァ→ブーディカ→アクセス→黒沢→鴇→フリーレン→ファリエル→大蜘蛛→子蜘蛛B→子蜘蛛D→子蜘蛛A→子蜘蛛C

                       
                    . : :¨~ ̄~¨^'': . 「\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : \ Y⌒ヽ
                .: /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\  {
               / .: : : : :/: : : /: : : : : : i: : : : :\}\
                 /:/: : : : .: : : : :/: : : : : : : :/ '/: : : : :',::.     ブーディカさん大丈夫?
.                /:/人: : : l: :ー/: : : : : /:/  }: : : : : :}: :.|
               //: : : : : ィぅ示 ⌒)/   \ .}: : : : ::八: : 、
                 :: : : : : : :Ⅳ乂ツ      芹㍉}: : : :/: : : 、: :\
             |/:l : : : : : { wぃ     ,  Vツ }: :/: : : : : \: :.
             八:: : : : 圦.u        wノイ:.:|: : : : : : : : \}
               、: : : : :|〉、  (⌒  )  ..: : : : : |: : : : : : : : |
               -\: :八 ::::::...___.....:<:.:: : : : : |\: : : : : : |
          .、丶Y⌒/   \ー―‐ミノ⌒\ノ/: : /  \: : .:/
        /               ',  /\  ー―イ     }/
.     /    ./         }   L  )   } )  、
          ,    \     ', /    \} )  \
         八           } :       /⌒ヽ }
  /           、        / {     ./⌒  }/
  乂(         ./¨~⌒~"'' イ::::::::::{_   八⌒  }丶
          乂こ乙ヽ____ ):::::::::::::::::::::::⌒´:::::ヽ  {ノ
  |:           |    /こノ::::::::::::、:::::::|::::::::::::::::}  、




                    ___
                 . . .: .: .: .: .: .: .: :. ..
              . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヽ
            /.: .: .: .: .: .: .: .: .: |.: .: .: .: .: .: .: :.
            .: .: .: .: .: .: .: .: .:∧.: .:|.: :∨∨:. .: .: :.:.
           /.: .: . |i.: .: .: .: .:ー--―.: /ニニ= .: .: .: |i     大丈夫だけど…何かもう最悪の気分…
            .: .: .: .:.:|i. :.: .: .:../ |/ |/.|/ニニニ=|∧.: |ト、
         |.: .: .: .: |i.:.i|.: .: /ニニニニニニニフニニ|./.: 乂   髪がもう蜘蛛の糸まみれ…
         |.: .: .: .: 从i|.: :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.: .: .: :
            :. .: .: .: 「- |.: |              u. |.: .: ∨
          :. .: .: :..|入|.: |  u.    [::::::::::]   '.: .: .:i|
       _ - 乂.: .: .ヽ_.∨            /.:.:.∧i|
   ___/.: .: .: .: ヽ.: .: .: .: 、           '{:/.:/ i|
   ⌒/.: .: .: .: .: .:r―、.: .: .:/u.     ̄ ̄\/ / /
    '/ {.: .::/     ヽ.:i       rー '
       .|/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ / ̄\
       / ̄\            | (   /_
       /     ` ー 、     .| i  /  ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 まずエヴァは近くにいたブーディカを救出した

      糸の拘束が然程でも無くブーディカは即座に行動が可能となる

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3839名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:02:36 ID:5IjequHI
即座に行動できるならこのターンで決めれそうだな


3840名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:03:41 ID:QwwQS6AO
鴇は新装備は蜘蛛系だろうな


3841◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 00:03:53 ID:XAFYAedU

                                 _」L二.L」 _
                              >..:::´:ヽ:´::¨:寸ヽ\
                            , .:´:::::::::::::::::::}i:::::::::',::::マ:.':、                  こうなったら必殺のテラブレイクで鬱憤を晴らしてやるんだから――!
                        、 _/:::::::{::::::::::::::::/ヘ:::::::::}::::::マ:::∨ /
                              フ::::::::::::::::::::::::::::i{゙'´}::i::::::':::::::::',::::∨-:...、
                          /;::::::::::::ノi:::::::::::::::i  l::l:::::ハ::::::::::}::::::}⌒ヾ}、  _.、 -=ニニニ=-,. _
                        `7;:::::::::::/ {:::{::::::::::l  l:ノ}/'´}:::::ァ=ミ::::l ̄:ヾソ/=ニニニニニニニ=> _
                          ー=イ::::::::::ム._ヾ{\:::::{ /z芹ki::::ノ.ヘ }N¨`ソ .'=ニニニニニニニニニニ=へ
                          {:::i::::ヘ:{ム z=芸ヾ{ イ 之ノノィ'ロリル'`ヽ /=ニニニニニ乞 ニニニニニニ=\
                        Ⅵ::::::ヾムヽ炒  `    u.,△从   ./=ニニニニニ ゞ彳ニニニニニニニ=\
                         ヾ{:::ト、:沁、   ' __    /フi    ,'=ニニニニニニニニニニニニニニニ= ヽ
                              ゞ( ` ヾ>。..´ー_'_/ー彳.{__   ;=ニニニニニニニニニ ァ ´ ̄ `'<ニニニ= '、
                               ,、へ_ヽ"''〈::} 「r ´,.、iイヾヽ-{=ニニニニニニニニ 〃 ,. 、    \ニニニ=ヽ
                          ___ //^ ー‐ソ ヾ}_j l /     `7~l=ニニニニニニニニv  {   )      マニニ= ム
                           ノ i ̄ ̄    /_《〈〉》:..__     { l=ニニニニニニニニi{  .ゞ='        マニi{:.. ム
                        rj::::{   ,.  ´ ̄ ヾ - -‐ ミh。::...::ヽ:', =ニニニニニニニ ム            ∨ニゞツム
                   _,ニ=- ´ ..::::ヽ,. ´     .:ノ        \ヽ:::::}:∨=ニニニニニニニム           vニニ=.ム
                  __ノ      /       .:/          .:ヾム.!:::∨=ニニニニニニニム          }ニニニ=ム
           ,.へ   > ´〉/ .:.............::::::, ´.._`ヽ........:::,:::...  -..、     ..::::{∧ム:::::∨=ニニニニニニニ へ           ,ニニニ= ',
.          く三ミ、/_j、 〈〈:::::::::::::r‐ "´{´  \\:::::{::/,..-.、 \.:::::::::::::::}::::`∧::::∨=ニニニ r ニニニ \       ノニニニ= i
         >o ア"。イ-` ー ´   八::::::::......`..ー.i../ ...... \ .>.。:::::ノニ={ ` ー∨=ニニニ ゞ _)ニニニニ> 。__ /ニニニニ= l
        > ´ _li .il}`´            .\ :::::::::::::::人::::::::::::::::::::`< ̄/..:::::::i    .∨=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ= l
   > ´  , < .!_リ                  ` ¨ ~ヘ: : :> 。、::_::__::./- ‐‐┤    .∨=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=.}
. >´  , <                         ∧: : : .   . : : : : : : : : : : :}     寸=ニニニニニニニニニニニニニニニニ=.!
   , <                               `,           . : : : {      ヾ=ニニニニニニニニニニニr  ニニ= /
.,<                                /\ .:i        /> 、     \ =ニニニニニニニニニ ゞ='ニニ=/
                               /\\  :!〉:.     //    \      \=ニニニニニニニニニニニ= /
                            > '"\ \ヽ '     / ./    _,,.、r\      ' <=ニニニニニニニニ=>'


<迎撃判定 目標値を上回ればヒット>

目標値【1D100:73】+50(熟練度)+10(魔法剣士)+5(迅雷のブーツ)+5(雷護の皮盾)

大蜘蛛【1D110:29】+15(熟練度)+10(大蜘蛛)


3845◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 00:07:56 ID:XAFYAedU

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 糸を吐いて抵抗を試みる大蜘蛛だがブーディカには掠りもしない
    
 そして無防備な状態に必殺剣が直撃し瀕死に追い込まれるのであった

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三ニニ/ ̄ヽ三三三三ニニ>'´`ヽニニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三/    \三三三三,'    仆三三三三三三三三三三三三ニニ,r、_,ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニ,     〃三三ニニ/   '´三三三ニ-、三三三三三三三三三三{ x=z /三三三三三三ニニニ
三三三三三三{     /三三三ニ/ /ニニニニ才   寸三三三三三三三三ニ//⌒Y´三三三三三三三ニニ
三三三三三ニr'     '三三三三/ イ三三ニニ>´   ,イ三三三三/ r-、___/三三三三三三三ニニニニニニ
三三三三三三Y    '三三ニニ/<三三三/  x<三三三三>´r<三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三ニニ|   7三三三三三三三ニ{_x<三三三三三ニニy {三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三ニニニニi!   '三三三三三三三三三三三三三三三三≦z_ \,x_>t三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三三i   L_三三三三三三三三三三三三三三三三三三}  /三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三三!      ̄ ̄¨`ー--≧三三三三三三三三三三ニ/,r-<三三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三ニj  __       /三三三三三三三三三三三i/__イi三三三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三ニ! 7三三ニx____/三三三三三三三三三ニニ//三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三ニ! {三三三三三三三三三三三三三三三三//三三三>-t三三三三三三三三三ニニニニニニニ
三三三三ニニL_j三三三三三三三三三三三三三三三//三三三ニ!   \三三三三三三三三三ニニニニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三√ r<三三三少´      Y三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ/ /三三三三/        {三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三Y{三三三三三三三三三三三ニ/ /三三三三三廴        l三三三三三三三三三三ニニニ
三三三三三j|三三三三三三三イ三ニニ/ /三三三三三三三三z_    _j三三三三三三三三三三ニニニ
三三三三ニ7Z三三/{三三三/イ三ニ/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三ニi|三ニ {三才  |ニ/|_j! {> ´ 〃三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三7|7       `′'´     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三j L/              ∠ィ三>'ィ三三ニ/ ̄ ̄``ー--ニニ三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
三川                    <三三三<              ̄ ̄`ー=三三三三三三三ニニニニ
i∨i|                   x<三三三三}            _,,zzzzzzzzzzz<三三三三三ニニニニ
| V                 <_三三三三ニ'´    __, -zニニ三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
|、                    {z-テ'-ニ三∧__/三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
;';ハ                   ∠_三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
;';';'ヘ                 r--≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ
;';';';';'>x               ト、三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ
;';';';';';';';';';';'>x            ニ=─三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニ
;';';';';';';';';';';';';';';';';';'>----zz≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニ
;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ー-z_三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ



3848◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 00:12:18 ID:XAFYAedU

                       <ム
               .。s: : : : :s。    l: : : :>。
                 .ィ: : : : : : : : : : : : :s。ノs。: : : : : :\          あとはファストサンダーで…!
            /: : : : : : : : : : : : : : : : :\  /-s。: : : : 、
             .,: : : : : : : : : : ∨ヽ: : : : : : : :,  /llヽヽ: : : :、
             ,: : : : : : : : : : : :l  ./\: : : : : :, ヽ/ヽ/ \: : : : : :、....--、
              l: : : : : : : : : : : :| /sc ): : : : : :}  /^l ⌒ \: : : : : ≧:s。=-
            l: : : : : : : : :lヾ: ゝ ゞソ.:.∨: : /  l  i   .イ才s: : : : : : 彡i
            ∨: : : : :、.ァィュ、   ,  }: : ∧:| /、 ヽ-ム"   ` ̄´∨ニニ
           |: : : : : : 乂ゞシ y::::::) /: : :ィ/ヽ{ ヽ ャ }`l、        .}二ニ
           |:l∨: : : : :、x。   _ /-  ヽ  ゝ. '、ヽマノ、      /二ニ
           |i  ヽ: : : : : :、 ~ /ヽ /゙ヽ :::::l∨  ヽ/   }      /二ニ'
              ノ    ∨:、 :::::i /≦ヽ。s::::::、≧s。、ノゝ _/   /二ニ"
         .。s≦:i:i:iニ=s≧sl:|i ;::::::::::ァ<ヽ:::::::::::::::;'s==。    /二ニ"
     ィ二>        ノ/ ;::::/ /   ∨:::::::|´¨)丿  ..。イ二>'
    /ニ/         / ;:::≧、/_  ..ノ:::::::|、__.。s≦二>´
   iニ"           .>  {::::::::::::::::::::ゝ-':::::::::::::,二ニ"
   二、          /ヾ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/
    寸ニs、      / 、/-=、∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ≦二≧s。   、  ム 彡 l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ___                ..___
        ` ‐=== マ  ∧-ヾl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ'::::::::::::::::::::::::::::≧s。.       .。<:::::::::::::::::::::∧
                マ ∧ ム:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::}
                  マ  ゝ;::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::|
                   マ l:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/
                  i /:::::::::::::::-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/
                       / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 続けてアクセスに纏わりつく糸をファストサンダーで焼き切る

  そして自由となったアクセスは再びアンカーを用いて主人を回収

                        残る子蜘蛛へと突撃していく――

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3850◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 00:13:51 ID:XAFYAedU

           `'''ー ..,、   `''-..、  `'-、       l',             1.|./   ! l ./  〃  / /
=xii_,_           `゙''ー、,,,  `'ー、、  ゙'-、    .l: ',\        !.|:  / / / .〃  ,r゙/
    `゙"'`-=t;;ii ..,,_        `゙''ー .  "    \  .l: : ', .\         !./  .;"/./ . /   / ."  . /
_、         `゙''''´゙''ii,,;;.,,,、      .丶      `'=l : : ',l丶         !./ . "., ./   :'   ,/゛
`゙''“'┴- ..,,,,,_                      〈丶  l _ --l  /} - 、   . -  :   .゛    '"   ._...
,,,,___     . ゙゙゙̄''''''―- ....,,,_、            \\.´ l| |l. //ノ 、_}l   .丶           .,..-'"゛
'''¬ー`-`-ニニニ';;';;ー-.- 、...,,., 、 \ - _       丶、\l| |l//} `ー'                   :
             ´`.""'      .\  - _      \ .`()´ l/
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     _        \     - _  _/ 、ト、/l     『そこっ!』
--ー‐ー‐ ―‐¬'' ''''''' '''"  `       .丶     l´ f:::`ヽヽ‐'lヽ
               __,,.... .;;;;,,ッ-一゛''     .', ̄ ̄ `- 、O:::}__、:l/ヽ
   . _,,,,.. -;;ニニ`-ー'''"゙´             .', ̄ ̄`ー丶 ̄', /_ ノ、
二`-‐'''"゙´                 _,,,,iiiiii.\ ̄ ̄丶 / /ヽ- 、 ヘ                 ゛'.‐
       . _.....‐         _,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´ .\ ___ /::l  l `ヽ', }            .'、        ..
 _._..ぃー''"´       ._,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´       /  /_/:::`ヽl ノ‐- 、l´ヽ   、      ヽ        .''
゙~         _,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´         /  /::l l 乂__(◯、、::::ノl 、 l   . |        ヽ       `
     ._,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙″            /丶/\ ̄ ̄ ̄、  \:::「  ̄l  .│        . l
 ._,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´                   /  / (◯ `ー─── ≦ー 、l/   .|         ヽ
illll!!!!゙゙゙″                      /丶/ ll:::l:::: \l   ', l - _ ̄ l`ヽ ..l          ヽ  ..
゛                     ,,.\/  乂_l /l    丶 、l ‐- 、 } . !     ..     ヽ  '、
                       ,,,iilll!!.__  .f_l   l/     ', 、 l l    .,!      .l      ヽ  ヽ
                  ,,iiilll!!゙.../ .| ../ 、 ` /}       ', ',  ',  ...,!      .!      .ヽ
                   ,,iillll!!゙゛ . /  | ..l__{/       ', l  ',  .|       .!      ..l,
               __,,,,,。。-==<.|../ /  l         ',l   ',   |       .!       ヽ
           >>二二ヽ >''´======../  、/          ',´  ̄` |l              ,ィv.‐
    、ー=ー./__    >''´ ̄`"''‐、::::::::::./_ - ´:::::::::::::::::::二ニ=- .(l /  丶l_}              .,イゞ
      `'' //≧s。/     /  ヽ,___,,,。-==、::::::::::::::://<:::::::::::::`ー─ 'l-            .,イゞ
        ヾミ /     /  >''´/  /7 ̄.ヽ::::/"' ー=ニゞ//:::::.l l l l >''´ ≧s。   .,イゞ
          .{三三≧s >''´   / ===/=/   ./      /ヽ  .l l l l.`''<     ≧s。
             ‐=ニ/_,,,。-====≧s。ヽ/  /      ./  / .l/ 丶l .''< `'<     .\
                       ,,。ィニ./v。,,_    ./ >/三≧s。       `´ 、`''<   }
                    -=ニニニニニニ{三三三≧s>'´ //}三三三三≧s。    _ヽ ∨イ/
                 ◎ニニ=‐   [三/`"''‐=ニニ/_,,。// ゝ=ニニ三三三三// _,,,,,,。-=ミ/
                                     ̄ ̄ ̄``"""'''''───`"''''ー=ニ  ≧s。
                     

<支援攻撃判定 目標値を上回ればヒット>

目標値【1D55:52】+5(熟練度)

SFS【1D125:15】+25(熟練度半減)+25(強化感知機構)


3856◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 00:19:21 ID:XAFYAedU

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 虚弱で親のお零れを漁るだけの子蜘蛛は為す術無く即死する

              だがアクセスの猛攻はこれで終わりではない――

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

                   ____      /l   ___ //     /: : : // 、
                    l\ ̄ ─ ニニl / l -/ // -──/: : : :/: :/  ',>  『残り3つ!』
                    lヘ::\     ̄l/ l- //_ /    l: : : :/: :/l   l
                    l ヘ::::丶    l /l / ///  ̄ ̄`丶/: :/: /l ̄`丶 `ヽ_
                    l   ヘ::::::丶  l/::::l丶 //       l __/_ - 、//:://ヽ ノ─ニ─ _
                   / \  ヘ:::::/  「l / ̄ 丶{   /  ̄ 丶 /::::::::::ノー/‐' ̄       ̄ ─ ニ
                ',\/丶  \ .ヘ/─ 、/ l 丶  \ / γ⌒ , ノ ≦‐弋二ノ
                ', \ 丶 / l   「_ ー- 、 _//l ー─ ≦ - ´
               /\  ', l l /   l 、 ≧- _/ _ノ`丶
           r‐‐ ≦ 、\ \_', 丶´  ̄ `l /丶、_/__、/_l ヽ /- 、
           `f:::__ノ、l_ -──\ \( ) _丶/::/ _0} `ー' 丶\
            乂_}          ̄ ー'   ̄ 丶/ \    \丶 ',
                          / ── 、\l  ̄ ̄ ̄ ̄、\丶
                          l     ー \ ___丶_\\
                         /l  _ -‐  ̄ / 、\ ___、/ /- _
                        l´l/  _ -─'- _ - 、/. / _\ /` < - _
                        弋l_ -  _ / / `丶::l / / _丶    ` < - _
                        /   /::} }/:::::::::::::::/、 / /::::::}、 /    `ヽ}
                        l  / 、ノノ、:::::::::::::::/、 \/ ー'、/  ̄ \    ノ
                        l/  / l  l ≧s。_:{ }   ー 、::::\    \/
                        l l  /  l  l l::::::::: ≧s。/   / ̄\_ / l
                         、l  l / l 、 ',l ̄ ̄\::::l   __l⌒ヽ l\_/ l
                           ー─ 、_ ',     /   \ 、ノ /  \_/、
                                 '   /     `ー- _    \ ',
                                 ',/        \ニ - _ \ 、
                                             \ ', ', ', \ 、
                                              \', ', ',  \_ --
                                                `ー _ ', /
                                                 __、≧f⌒丶
                                _____          .\  乂  }
                     ___ _ ____ , イ      . < ヽ ___ , -.\   ー..::\           ./ヽ
                  . <   , <¨  冫___ /   7___, <   ./¨           \__l\:::::         ../ へ/
              , イ__, <     ∧ ̄¨ヽ /l .l!:!:!:!:!:!}     /.!r========= - 、 ./  ...丶.> .   // /
          l .l!:!:!:!:!:!} 、          .、   、|──‐イ` ー く、 .!!_ !!ΞΞΞ Ⅵ /_、 > .   >く/ ,.イ
          /≧ 、二7 > {O}≧ 、   、  入     ` 、  ー - 、¨ ̄ ̄ ̄ >  ===ヽ   > .  ヽイ
          / ヽ/ ゝ_      ¨¨` ≦≧ 、二ニ7 > 、____. イ二二7  ̄ ¨===イ    ゙ イ   \ }
         > イ ¨   ¨ ̄ ̄ >-一` ≦≧/7 __   ` <ニニニニニイ====,` <k、____ . イ、ヽ
                          |__! >|i_/7     ̄ ̄¨ ー────┘ ̄ ̄ ̄ ´  ` ̄ ̄´  .\j

<支援攻撃判定 目標値を上回ればヒット>

目標値【1D55:45】+5(熟練度)

アクセス【1D125:16】+25(熟練度半減)+25(強化感知機構)


3861◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 00:22:44 ID:XAFYAedU

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 2体目も当然のように後を追う

            3体目は少量ながらも糸を吐き抵抗を試みるが――

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛































            :,:           :(::)
            /⌒''⌒) :,,゜      '         ,,,,,,,
           (:::::::::::::::!'                 (::::::)
           ヽ::::::::';'''                 ''``   。
           τ'::/ .;:
            )/
         。            '  、       ;: 。
                               `'''`~''・    ' `
     f''`⌒(     ,,,,               !:(',,,,、              ::,,,,,、...
     ,!,,,、(     /::τ             ノ:::::::::::::::::)          。  !::::::::::`! 、
 :.、          !:::(     ノ::`!   o   (::::::::::::::::::τ            (:::,,;,;,、; 。
       ゜     (/      ⌒・ .   ・、;::::::::::::;;.;`` ''
     ,,、..   //   ノ'          //'''`'`'` `       ..,,.. _,,,.、 ・         ,, ...:・..
  π /;::::::::(,.,.(;;;::::(   ,,.,  ・っ                    ;,;;( ):::::;.    c::── '`'''::::::::::;''
   ):::::::::::::::::::::::::::/  '''''`   `        '`                     ⌒ ` !.:::τ'' ``
 τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ               :'`'``:!
   (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`'    、,:'::::::`:::,,,,        !:::::ノ         ・
 :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"





       l ̄ ̄ ̄ `丶  \/ _ -  ̄ 丶 ___ /l  l l/  ̄ ̄ ̄ ̄/
       l       ',   l  _ -- 、 丶-、 ', ',∧ /   / ̄ ̄           _ -
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄l l:::::r‐、::丶 ', ', ', ∨__/ 、/__         _ -   /
   \           \ /\::::: ー..:::::l  l ',{\l_-rォ _/   / _ -- _   /     /        _ <
     \               \ __ イ / l{_',l`l´ |l/ _// /     丶/     /      _ <
      / 、、             /:::: ̄:::::l //l`ー‐'::「 l  /  l /  ̄ 丶 ',  / ̄ l      /
      l  丶         / ̄ ̄:::丶f⌒ ,l_// l_ -‐/ ̄', /   ', l::::( )::::}  l  ̄   l      __l
      l    \ - _    /、l:::::/::::::::::丶ー'::::/ l   `ー-\    _\::::__ イ__/ _/  ̄ l _   ≦  l
      l l ̄ ̄ \    - _ _/::/::::::::::::::::::/_l _ /_// \ /ヽl 、 ‐ ◯::::ヽ_ -─ 、 _  ≦      l
      l l     _ - _ ` < ̄ > _:_// (  )_l \/ _  -‐  ̄   l  l          ∨
      l l   / f /    ` <   `ー─- _/ _  -   ̄           l  l           ∨
      ', l  l /         ` <_ -‐  ̄                  ',   ',           ∨
      ',l / ./         / ̄      _ -───           ',  ',      >  ´  丶 __
      (_}  /    _ -───--_  - ニ   _ - "             ',   ', >  ´ /
       l _ -‐  ̄二二二二二二〈 __ -  ̄                 丶/    /
   -=ニ二 ̄    ̄ ─ 二二 ─  ̄  /                     _ - }    /
    // / ニ ‐-  _        /                   _ - 、 _ ノ   l /
   // // l_',     ̄ ‐‐-- ≦              _ </ - 、/  ̄ l    / /
  //_/ .l   ',         ',            _ < > ´ ( )  丶/ ̄l   l /
     _l ̄ 丶',          ',        _ < > ´  l 、  /', /∨  l  /ヽ
_ ─ ニニ、:丶:丶',          \ -‐  ̄ /> ´. \  /l  ̄ l   l l丶乂 (:::::) 、∧
ニ ─  ̄  `ー─‐\         /  _ - /   l   \/ l   l  l l ヘ /::::::::l l  l
             \      /  /  / )  .l  l   l l ◯ l   l  ヘ:、:::::::l l ` l
              / \    /  / /   / l  l   l l   l  / 丶/:::::::::ノ l丶l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ――地力の差で相手にもならない

                        無駄に隙を晒しただけで絶命する

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3862名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:23:33 ID:bNOjOjRH
アクセス大活躍


3863名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:23:38 ID:QwwQS6AO
終わり―


3865◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 00:25:02 ID:XAFYAedU

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 残りの4人も続々と糸の拘束から復帰する

          そして逃げ出そうとする子蜘蛛に鴇の吹き矢が飛ぶ――

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                           __   _
                 _、-―..、. ._、- ::::::::::::::::::`''"~::::::::~"'' 、
                    /:::::::::::::::|/::::_、::::::"~ ̄::`ヽ:::/⌒`::::::::\
               /::::::/⌒∨:::/ :::::::::::: /⌒"':'"⌒\::::::::::: :\
                |:::::/   //:/::::::::://:::::::::::::::::::::::::::\,,_::::::::::\
               \{.   _、::::://::/::::/i:i/ :::::::::: l:::: |:::::::|:::::|i:i\::::::::::.    
                    l:::: /:::/::/::::/i:i/ |::::::::::: l:::: |:::::::|:::::|ヽi:i:∨:::::::::.
                    |:::::|:::/::/:/i:i/ |::::| :::: l:::: |:::::::|:::::| ∧i:i∨::::::::|   逃がす訳ないでしょうがっ!
                   \::: ()/l:i:i:i:|\|::::| :::: l:::: |:::::::|:::::|_、-|:i:i|::():::/
                   _、.(>O<)i:i:i:|  \|ヘ::::l ::::|:::::::|:::::|,, .|(>O<)
                 /::::::::::::()::|:::`<笊莎㍉\:::::|:::ィ笊莎''ア/::::():\~"'':::::::::....、、
                     /::::/:::::/::/:|::::::::‘,             /:::::::|‘:::::\''ー- ,,_::\
                    | ̄|:::::::::::::/::/:: l::::::::::::|      ’       /::::::::::::. \::::~"''ー- ,,,)ノハ
__________|  l__/7⌒l⌒l⌒ヽ________/;;::_::_::_::_:. \:::::::::::::::::::::ノ    _、-―-_、
                    |  | 〈〉./ .|  .l  |  |〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉|::\ `ー - ''"  ./⌒二二=-―- 、
――――――――――|  l-―|         l.―――――――――――┘ :: \_      /  /:::::::_、-<::::::::\
                    |_|::::::∧.       l~"'' 、 > <、:::: \:::::::::::::::::\::::\::::~ニ=- ''"_/:::::::/   ヽ::::::::::}
             /::::::::::: /. ‘,     /l  |:i:i:i:|ヽ/i:i:\_::::\:::::::::::::: ‘,:::::~"''ー ''"~: ::::::::_/      \:/
.              /:::/ ::::::/./i:i:|      /::|  |:i:i:i:| l \i:i:i\~"'' 、:::::::::::‘,~" ー- -― <         /|
.            /:::/::::::::l⌒7 i:i |    ./l::::\ .|:i:i:i:|_,()\^\/\.   \ ::::: ‘,     _\::::\__     /::|
.          /::::::/:::::::::::::l /、i:i:/    ./ ‘,::: \:::(>O<)⌒'   \. _\:::: ‘,_、- ''"::/ ̄⌒::\:::::::`ヽ ./::/
        /:::::::::/::::::::::::|ニニニ/    ./  \:::::::`ー- :i:i:i:i\     `<i:i:i:i:i:|-、./::::::::_、<⌒\ \:::\::::::ノ |::/
         /:::::::::/::::::/:::::::/~"'' /    ./    \::::::::::::::::~"''ー―――― ''"~ ̄::::::: /,  \  \ \:::〉 "  |〈
.       /:::::::::/::::::/:::::::/   /    ./        ~"''ー- ,,_:::::::::::::__,, - ''"~\ニニ}:::: ‘,   .\  \ Y    ヽ}


<支援攻撃判定 目標値を上回ればヒット>

目標値【1D55:20】+5(熟練度)

【1D100:52】+22.5(熟練度)+10(忍法)+10(改良型吹筒)


3866名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:25:26 ID:fNgitVZw
ナイス!


3867名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:27:28 ID:5IjequHI
蜘蛛祭り終了


3868◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 00:33:53 ID:XAFYAedU

                 /⌒ヽ       / ⌒ ``ヽ、
                  >''"/   ヽ─-   //⌒ニ| !!. ',
             /   /           `丶、-=ニ/ || .}
                            \    \-=ニ 〃 ノ
          /              \     \ 〃/_
          /   /      {     \        イ : : : : :>、
             /  / |   \      \      ´ ̄ ̄ \:.\         本当に今回は蜘蛛だらけでしたね…
       /    ./  / .|     /\     \  \  \.    \ \
       /         |.   /   \      \  \  \    \\
    / ⌒7      /-‐‐ |   /  -‐‐- \     `、  ヽ、  \    '; : :,
         / /   /     |   {       !\    `、  ',\  ∨   }: : }
        /        八                  `、   ヽ ∨   !: : !
      { イ  ,イ {笊竿ミ ヽ  ヽ.ィ竿竿ミ } |  :|\   ', }     }  .j: : !
.       ∨|   | | ' 乂ソ   \ } Vzソ   / !  :!  \  ∨  .} .ノ   /: : ;
       八  | |乂 \、、、 '  }/  、、、/    :|  ノ ‘,  '  ノイ  /: : /
         \| l   |⌒          ⌒7 /  イ     .}      /: : /
              |  八      _ _   u / /  /| :!    } /       ⌒ ´
              |  |s。       ./ / /  /..|/   ノイ
              |  |      - イ: : :__.    /
              | |  .|    >''~`、/  { | /_
              | |  .|>''" /|:|\   .! !    ニ=- __
              | |  .}  /  八  \ | ./        ≧=-、
              |    八//  |    .|/!     /⌒ ヽ   ヽ
          /|  / 〈   /  ト、__/| |   /: : : : : : ∨ /
           { |/   \_/ ./ |___ノ ∨/: : : : : : : : : ∨
           /乂 ‘,    /  !     /: : : : : : : : : : : : W
            / 乂  \  ./  |    イ: : : : : : : : : : : : : : :}




           ~ z
             ~`z
               ~-,_
    ,ヽ!ヘ/`v.        -,,_
   ,ゝ:::.__-.  `' 'V.,v     -,_
  ,ゝ::::ヽ. ヽ.     '^v,    -_  カポッ
  ,ゝ::::: ヽ. ヽ.      V`v ヽ, !
  !::::::::  ヽ. ヽ.       |` ! `
,へ !,::::::.  ヽ. ヽ.       .|
ヘ/ !::::::::  ヽ. ヽ.      .|  _
ゝ /::, '^` .  ヽ. ヽ.     _.-'' _,!
/ ./::::ヽ.  \ ヽ/  _, - ' _, -.i'    ふーっ…アーマーも糸塗れだな…
. /::::::::: ヽ.   ヽ   /_, - '   !
/::::u::   ` O ::::::: ,------.,/     帰ったらちゃんと油で磨かねぇと…
:::::::::      :::::::::: `.O_ -,.~
,.---'  __ ::::u:::::::: > く
::::__    ' :::::::::::::: i~   )
:::: ` - ,_  ‘`;:::::::::. |  ./
:::::    ` - ,_ :::::::. | /
:::::::      `-`;. .ノ _.ゝ
::/::::         `-.'_
::::::::::: /         `-_
::::::::::::::: /          )
::::::::::::::::::::::  /      ./
` - _:::::::::::::::::::  /   /
   ` - ,_:::::::::::::::::::  /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 <最終リザルト>

≪サンライト鉱石:採掘時に浴びている光によって特性が変わる鉱石
            陽光の力を秘めた鉱石で光属性の付与に用いる
             真価を発揮するには他素材の補助を必要とする≫×2
≪屑サンライト鉱石:採掘時に浴びている光によって特性が変わる鉱石
             陽光の力を秘めた鉱石で光属性の付与に用いる
             真価を発揮するには他素材の補助を必要とする
             この鉱石は光の力を消耗しており錬金に用いるには三個必要≫
≪心陽岩:時折かすかに脈動しているサンライトロックのコア
       ゴーレムのコアにする事で少しだけ性能が上がる
                   屑サンライト鉱石としても扱う≫
≪陽蜘蛛の牙:小さいながらもそれなりに鋭利な牙で光の力を秘めており光属性の付与に用いる
                                3体分で1回分の錬金素材として使用できる≫×4
≪陽蜘蛛の紡績線:陽蜘蛛の内臓の一つで糸の原料を溜め込んでいる
             蜘蛛の死により凝固してしまっているが成分的には同じ物
             まだ小型の個体ゆえに糸としての性能は古糸と同程度である≫×4
≪大陽蜘蛛の牙:それなりに鋭利な牙で光の力を秘めており光属性の付与に用いる≫×4
≪巨大陽蜘蛛の牙:盾や鎧をも切り裂く極めて鋭利な牙で光の力を秘めており光属性の付与に用いる≫
≪巨大陽蜘蛛の糸:巨大陽蜘蛛が作った巣に使われていた新鮮な糸
             光に反応して視認性を低下させる耐久性に優れた糸で光属性の力を秘めるレア素材≫
≪大陽蜘蛛の古糸:大陽蜘蛛に放置された巣に使われていた古い糸
             糸が濁って視認性が上がっており大陽蜘蛛から直接採取した物より性能は落ちる≫×2
≪大陽蜘蛛の紡績線:大陽蜘蛛の内臓の一つで糸の原料を溜め込んでいる
               蜘蛛の死により凝固してしまっているが成分的には同じ物
                 錬金しなければ活用できないが十分にレア素材と言える≫×4
≪巨大陽蜘蛛の紡績線:巨大陽蜘蛛の内臓の一つで糸の原料を溜め込んでいる
                蜘蛛の死により凝固してしまっているが成分的には同じ物
                 錬金しなければ活用できないが十分にレア素材と言える≫
≪イビルアイの目玉:光を蓄え照射する機能を持った優れた視力の目玉
             魔力はほとんど蓄えていないがその性質が珍しいレア素材≫×4

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3872名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:36:05 ID:5IjequHI
大量大量


3875◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 00:41:40 ID:XAFYAedU

≪大陽蜘蛛の糸:大陽蜘蛛が作った巣に使われていた新鮮な糸
           光に反応して視認性を低下させる糸で光属性の力を秘めるレア素材≫

                       .,イ
                      /ム―7
      ∠二>  ,.イ     //ニ.7/
     ∠二> /_/ ,イ二.7 /''' ̄7/ ,イ,イ ,イ
          //  _/ム_   //  レレ //
         //    '──‐'   /'    /'
          |/

                       
                    . : :¨~ ̄~¨^'': . 「\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : \ Y⌒ヽ
                .: /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\  {
               / .: : : : :/: : : /: : : : : : i: : : : :\}\
                 /:/: : : : .: : : : :/: : : : : : : :/ '/: : : : :',::.     うーん…かなりの量が採れたし帰ろっか
.                /:/人: : : l: :⌒/: : : : : /:/  }: : : : : :}: :.|
               //: : : : : ィぅて^ ⌒)/   ⌒ .}: : : : ::八: : 、    糸が新鮮な内に保存処理もしたいし…
                 :: : : : : : :Ⅳ乂ツ      た㍉}: : : :/: : : 、: :\
             |/:l : : : : : { wぃ     ,  Vツ }: :/: : : : : \: :.
             八:: : : : 圦         wノイ:.:|: : : : : : : : \}
               、: : : : :|〉、    ( )   ..: : : : : |: : : : : : : : |
               -\: :八 ::::::...___.....:<:.:: : : : : |\: : : : : : |
          .、丶Y⌒/   \ー―‐ミノ⌒\ノ/: : /  \: : .:/
        /               ',  /\  ー―イ     }/
.     /    ./         }   L  )   } )  、
          ,    \     ', /    \} )  \
         八           } :       /⌒ヽ }
  /           、        / {     ./⌒  }/
  乂(         ./¨~⌒~"'' イ::::::::::{_   八⌒  }丶
          乂こ乙ヽ____ ):::::::::::::::::::::::⌒´:::::ヽ  {ノ
  |:           |    /こノ::::::::::::、:::::::|::::::::::::::::}  、




              _ -‐‐‐‐- _
              >''´ : : : : : : : : : : : :≧=-
.           /: : : : : : : : : : : : :`丶、: : ヽ
        /: : V : : : ̄ ̄ : : : : : : : : : ヽ: V
.        | : : : V : : : : : : : : : : : : : : /「 ̄丶、
.        | : : : : V_ : : ,--、: :_:_ノ{_} : : : : :ヽ      その方がいいよ…うん…
.        |: :.l: : : :ヘ、:_:Y汽 }!: : : :/:.∧: : : : : ::∨
         l: : l: : :ヘヾ   ):ノ从: : : : : /: :ヘ: : : : : : '/    何かもう蜘蛛が夢に出そう…
.         l: : lヘ: : ヘ 丶 イ : : : : /: : : :/丶: : : : '/
         ',: :l ヘ: : ヘ  }>''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、: : :}
.           ',:.l  ヽ: :ヘ/>''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ} ヽ:.}i
             ',l. _У/㍉.           /  ヘ}!
           >''´、丶`ヽ― マ          {   }
      >''´,、丶`        マ        `''<___
.     Y  /.             }}        \    ヽ  \
.    | /            }}            ヽ   \
      ∨              /∥       ヽ      `、  ヽ
.     ヘ               /}〃              ヽ  }
      ヘ               }   ____        }  /
.      ヘ            />''´        ``~、、  l ./
.        }    /.    /' ,、丶` ̄ ̄ ̄`~、、  `丶l/〉
        /}  /     / ''´               `~、、}/


3876名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:41:45 ID:PwGPerzd
すごい量だが同じ素材で固まったのはちょっと微妙か


3880名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:50:56 ID:b2kLd4cF
ブーディカさんのトラウマがまた増えた


3881◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 00:51:23 ID:XAFYAedU

                             _,,,,,  、 、 、
                          _、-:::::::::::::::::::::::::::::::: - ,,_
                         /::_、-一::::::::::::::ー- 、、 :: \ /
                       /::/::::::::/::::::::`ヽ:: ::::::: \:::: ∨ /
                          ../:: /)/) :::::::::::::: ∧\:::::::::::\ :∨ /
                           |//./.7:::::::/::::',::∧i:i∨ /:::::::\∨    影法師とやり合えなかったのは残念だけど…
                        / ./ ../ . /.7: /:::::::::',::∧i:i∨ / :::::::‘,|
                         /   / . / / / :::::::::: |::/ ∧i:i∨::::::::::::: |    確かに今は湯浴みをしたい気分ね…
                  /|_   /      |:: |::::::::::::: |::::::/ |:i:i|.\::::::::::::|
                / /| .|       |:: |',::::::::::|',:::: |ー- .|\::::::()
              / / /.||       /、::|^|:::::::::::|^|::/  ....|::::(>o<)
            / / /  .|\     ./ミ 彡`ー '' ミ===彡 ..|:::::: |:::()::::\
           / / /   .|/|\  ./`               ,|:::::: |:: ’,\:::\
         / / /   _、-  .|  ヽ/:∧     i       /:|:::::: |:::::::∨ヽ :::\
        / / /  _、-    ..:|> . /\: \.   ,  、   /::::|:::::: |:::::::: ∨_',:::::ヽ
      / / / _、-      _、-::|:::::::::::::::∨:::\ ` ´  _、- ::::::: |:::::: |,::::::::∨::',::::::}
    ..../ / /_、-     _、-/ :::: |\::::::::::::∨'" .> < ∧:::::: ∧:::: |‘,::::::::∨:}:::/
    ./ /  _、-    _、-:::: /::::::::::: |  |:::::::::::::|  /::\   ∧ ',:/ ∧:::∨', ::::: ∨¨
   .././ _、-   _、- ::::_、- .|::::::::::::::|  |:::::::::::::|/:::: / \/'.,::∨`ー- |::::∨',:::::::::∨ /
  .〈 _、-   _、-::::::::_、- :::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|\// /.() .∧::∨>o|<|::::::|ヽ::::::::::::::∨ /
  .∧ _、-:::::::::::::_、- :::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::| .ヽ/_(><)_∧::∨()..∧ : | ∨:::::::::::∨ /
  ./ ∧::::::::::_、-..  .|::::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|    ./()',.  ̄⌒  / ∧::∨ ∨:::::::::::∨ /
  ./ ∧ ''"\....  |::::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|     .|:i:i:i:|     .∨ ∧::∨ |:::::::::::::: ∨ /
    / \,,、-\.  |::::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|     .|ii:i:i:|      ∨ ∧::∨ /::::::::::::::∨ /
           |  |::::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|    .∧:i:/       \.∧::∨`ヽ::::::::: ∨ /
           |  |::::::::::::::|  |::::::::::::::|  |:::::::::::::|.      Y          \',∨ /::::::::::: ∨ /





              -‐-ミ       -‐-ミ
           /  /  ''^゚~ ̄ ̄~゚^'' 、  \
             / / . /   /⌒     \  ∨/
          ′.′/   /   |   ゚,   :.  ∨/
          ′.′.′ . /     .}{     ゚,  ‘,  ∨/
         ′.′:   .′   八    ゚,  ‘,  ∨/
         ′.′ {   {    /  \   ゚,  ‘,   '/        多分その内会えると思うよ
       ̄、~゚^'' ー {   {  /⌒   ⌒)>。._},  :}''^゚~ ̄′
         \乂⌒', _jI斗劣ミ   抖羔ミx}゚,  }_/ /       道中それらしい痕跡もあったし…
        : | )>。.辷',⌒'' ゞ^”    “ゞ^'' ⌒ \}ィ( '/
        | |  ⌒≧\ 乂_    }〉    / ー¶′   '/       人里にも紛れ込んでると思う
        | |  |  |  沁、⌒  r ,   .: i| ♀ ´,  ∨/
        | |  |  |  ハ :)iッ。.,, __ ..ィ(  i| 八 ´,  ∨/
        | |  |  |  { {⌒≧=-=≦⌒}_L {/∧. ´,  ∨/
        | :. :]  :>''~廴㌧      ′廴´''~ ,, ´,  ∨/
        | ‘,_ ] . ',''^~⌒´^''=―=''^´   ´''~ ,,_`ヽ  ∨/
        : /:/:   ',  ゚, ] | :|',∨/   \  `ヽ ', .\
          / /  ‘,  ',  ゚, ] | :|Ⅵ ∨/     \   や  .\
       ′.′  ‘,  . ',  ゚,] : :|_Ⅵ ∨/           や   :. 、
       ′.′  /∧  . ',  ゚} :| :|-:Ⅵ ∨/           や   . ',\
      {  {    沁、  `、 . ] :| :|-=Ⅵ ∨/    、   . や   ∨/:\
      {  {      \ . \l :| :|-= Ⅵ ∨/    \    や   . ∨/ \
       ′ }   {    . )>。. \ :|-=-:Ⅵ ∨/ 、   .\   や    ∨/   \
     / _/    ゚,   ´,  )iッ。.\-=- Ⅵ ∨/ `、      や   . ∨/    :.
.    / /⌒}     ゚,   . ´,   | :| ´''~ ,,:Ⅵ ∨/.  `、     ', \    ∨/   ',
    ′辷 [.      ゚,    ´, . ゚, ]´, -=- \',:'/.    `、   :.   ヽ   '/    ',
    .′乂__}     ゚,    .´,  ゚, ]´, 辷=- ]\ '/     `、     _ノ}  . 〔
    {    ‘,        、    ´, .゚, ]´, -ニニ] ヤ\       } _,,, ''^` /   〔
    {    ‘,        _,,, ''^` ̄  }''^~ ̄] ヤ_._\_,,, ''^` _,,, ''^`∨/  〔
    ≧=- 、 ‘,´^''=―=''^´  _,,, ''^` ̄  ', . ] 乂_   _,,, ''^` . ヤ   ∨/ 〔
     ] ̄~゚^''うぅ=‐ -‐=≦    }{     ',└ -=≦ \ ̄~゚^''ヤ    ∨/ 〔






   ,、!‐- ....,,,,___|ゞJレ'ノ|_______,,,.... -‐!、
 ,、-'´                             `'-、
 ""''''''7‐-- ....,,,,____________,,,,.... --‐‐''''''""
    /   \  \.   <   /      | |;';';';'| |;';';';|
.   ヽ,  i==\  | U ヽ/.,,.. ==== | |.'⌒ヽ|;';';ト'
     ヽ, |    \!.    ''"       /| |'⌒i |;';';|      怖い事言わないでくれよ…
     / !   .@>    ,    @  / .| |'⌒i .|';';';'|
.    /  ゝ__r‐''"     .` ,___ノノ .| |  .! |;';';';'|      ドッペルゲンガーが街に居るなんざゾッとすらぁ
    /     .|   |.iu.   u  ̄ ̄   .| |⌒! .!;';';';';|
.   ヽ,   /   |j     ヽ.      .| |_ノ /;';';';'ト'
     ヽ,./      ___ )  \  u  | |__ノ;';';';';';|
      ( _,,,.. -''"             //|;';';';';';';';';|
   r―‐‐┴―――‐‐===ココ二!二!_ヽ .// |;';';';';';';';'|
   |                            //  .|;';';';';';';ト'
.   |     u           U   .//   |;';';';';';';|
   |           u       //    !ヽ;';';';';';|
.   |  |  |  |  |  |  |  |  |   //   /!::::::"''‐-'-,.,
--‐''"|                  /´   /.i:::::::::::::::::::||:::::"''
:::::::::::::`‐-,.,----,--,------------‐;´   ./ .!:::::::::::::::::::||::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 <成長判定 目標値を上回れば成功>

 目標値【1D100:75】

 鴇【1D100:29】-45(熟練度)+10(人間)

 黒沢【1D100:48】-40(熟練度)+10(人間)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


3882名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:51:58 ID:bNOjOjRH
街にいるのか…


3883名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:52:06 ID:U7/wu6Ud
50の壁が厚い


3885名無しさん@狐板2024/04/03(水) 00:53:27 ID:5IjequHI
そう簡単に成長はしてくれないよな


3886◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:02:59 ID:XAFYAedU

;;:l,l:::;:::il::;ii::;:::;:::;:::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                    | ,.;: ,.//.|;;;;;;;
::;l,l::;::;:il:::ii::;:::;:::;:::;::;丶                                                   |,.;:: //::::::i;;;;;;;
,,__ヽ_∩∩≡≡≡≡l::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                         |.   l"''l::::::::::|;;;;;;;
   |┌──┐| ̄ ~        _______________.........................---------、                           |,.;: | . |::::::::::i;;;;;;;;
   |│    │|:::::::::::::::::::::    l\                   日ヽ    ../丶__________.................................|  . |;;;;|::::::::::l;;;;;;;;
丶 ..|└──┘|          \.\                    \  ./  \        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ l . |;;;;;/::|;;;;;;;;
 ..\|____|_______________.................\.\                   \"'\   \         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ| | ./:::::i;;;;;;;
    iヽ   ヽ.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;:    \.\______________.............................-------`、 \  .\        ;;;;;;;;;;;;;;l . |/::::::::|;;;;;;;
.........---'     ヽ.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;::  \l______________.............................--------'    \ /'|               | l:::::::::::l;;;;;;;;
        ,/.l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;:   \::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::    |.ヽ\ \__......---' l.            | , |:::::/;;;;;;;;;
       ./l/'.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;:  \:::::|:::::::::::::::::::::       | .丶l\l__......-,--'''"            |__,|/;;;;;;;;;;;;;;
........----'~~l/l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;::: \|________............-----'    ̄                     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
........----'~~::::: l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,                                      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;:
:::::::::::::::::::::::::::::::l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;:
::::::::::::::::::::::::::/.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;:
:::::::::----'~~.,,;: .,;: .,;: .,,;:
.,,;: .,;: .,;: .,,;:
.,,;:


                          ‐‐……‐ミ‐‐ 、
                   . : : .:/: : : : /: : : :⌒ヽ_/\
                   /: : : /: : : : : /: : : : /: : : : ',/‐ミ
                     /: : : /: :′ : /-- ミ´ '/: : : : :',
                 /: : : /: : | : : /      }人: : : :|\  |
                   /: :/⌒: : :乂八^⌒㍉  ノ⌒ヽ: : :|:. \ノ    今日はお疲れさまでした
                : : :.、 :| : : ::{ Wぃ     、㍉ }: :/: :\
                   |: : : :\: : : :.{        w-イi)/: : \    此方が護衛料です
                   |: : : : :八: :.八    (⌒y  /: :|i : : : : : : :.\
               八: : : : : :|\(⌒       ..: : : |\: : : : ::Y⌒
                    \: : : |-- \┐....__ ...:<.: : : :|.  \: : :.|
                  …\::{\__/ ノ⌒',(: :/: :/    ): :/
               /  \:. 、/¨/⌒\‐=ニ/    /⌒
                     \::::::::::⌒\/ー‐‐\‐ミ
                    |     ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
                    |      ',::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::}
                    |   -----}、:::::::::::::/⌒::::::::::::::::/:.  【所持金:88万9100G→87万4100G】





                ,,,r‐ 、
           、ミヽイレイ:::::~~::::'ヾx
          ブ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト
        ヾt、彡"''"""""",ィアミ:::::::}
         Xミi、    ,ィ升" ξ::::リ    まぁ色々あったが悪くない仕事だったな
        く_ヾY |i彡"_ 。-rノ⌒l
         ヽ _゚> ・く_ /.|l´ニ!リ    大分槍の扱いにも慣れてきたしよ
           く:::r' / ハ  丶 |l'"]∥
         __У/  __ ヽー 、 {lニノ:ム
.        >( __」」 -―、 ./ マ:::::ハ
       { ̄ ̄       /   V、:::ヘ
       |  l l l l i i /     〉 `ー
     <八          /   /′
        7ニニトニ="  ./x/
         /     |Xヽ  /Xx/
.        /  _ .レ⌒ー{XX、/ __
       レ''"_/ {XXl /XX/  ヽ`゙' 、
         ヽ   iXXレXx/  /




                      ___
           r―- 、、  _、-‐  ''"~ ̄::::::::::::::::::~"'' 、、
        .レ ⌒ヽ::::/:::::::::::::::::::::::_、--::ァ<::::- ,,::::::\
             ∨:::::::::::::::::_、- ::::::::/::::::::::\::::::`ヽ:::::.
             /::::::::::::: /::::::::: /::::::::::::::::::: \:::::: \:.
              /:::::::::: /::::::::: /i/:::::::::::::::::::::/,i:i\:::::: \
           .:::::::::::: /::::::::: /:i:i/ ::::: |:::::::::|::::: |i:i:i|.'/::::::::::.
           |:::::::::::/:::::: / .|:i:i:|::::::::::| :::: /:::::/:i:i |:..'/::::::::::.     何はともあれ髪を解さないとね
           |::::::::: |::::/:::| |:i:i:|::::::::::|:::::/:::::/ .|i:i:|  '/::::::: |
           |::::::::(>O<)::::|      ̄ ̄ ̄ ̄   |i:i:| _ . '/ ::: |     何かさっきからずっとゴワゴワしてるし
           |:::::::::/ |ヽ:::: | `ミ=彡           ./::/|:::::::|
         /|::::: /::::|( |:::::|          `ミ=彡/::/(>O<)
        ./ ::_|:/:::::/ヽ|:::::|       ’     /::/::::::|::ヽ
         .| :::::::::::::: / ::8|:::::|、     ./⌒ヽ    /::/ ::: /::::::}
        .人:::::::: /| ::::::|:::::|:|\  ヽ  ノ   / :::|::::ノ::::: /
            ̄/ ::: | ::::::|:::/ |  \ _,,.、 -‐ ''" ::|:::::|''" ̄ `ヽ
           ./:::::::::|: / /,ノア\  /i:|L,,__/、::: \.     ,
         /⌒  ̄./::: ∧ /:i:i:/.`.()ヽ:i:i:\(><). \:::::\ __ ‘
        ./    /:::::/  \i:i:|(><):i:i:ir-― ''"~ ̄ ̄    `ヽ
         .|   /:::::/     ` /:i:i:i:i|_、-/ 二二         ‘,
       ∧ . / :: / ''"~    ヽ/ :i:i:i / . /⌒__     _、-、.. ‘
       /::/,./^/         \:i:i/ .//  /_、- ''"~:i:i:i: \ヽ  .,
     ./::::::: /.____       ‘,. ^   //   \ :i:i:i:i:i:i \::...‘,
      ./:::: /./:i:i:i:i:i:i/         |‘,   (/      /\ :i:i:i:i:i:i: ‘,
    /:::::/ /:i:i:i:i:i:i:i:/\       | i \          \  \ :i:i:i:i:i: |  ヽ





                ''^~ ̄~^''
          /⌒.:    ''^~ ̄  ̄~^''<~~゚^'' ,
.           / /  / //  }i:   ',`:. \  ∨/
        .:  . /′ :  ′  八   ', ∨/   ∨/      まさか二度も引っ掛かるとはね…
       /  . / { { { {  /  .\  ', ∨/   ∨/
        、― -- 、 :{ {_」L」_   抖-┐}  : ',   .∨/     
      ′ .)>。.辷L\⌒乂ッ'   └'” } } 从沁、  . '/
      :   { :⌒≧=-、乂〉     '  , _/‐ 、\「} ̄\}
     i{  {  {  { † )>。.    -  .イ 廴」_   ,′  }^ヽ
     i{  ∧ :.  ゚,  厂⌒≧=-<{⌒~''<\ ′ . / / /。.,_
      、  沁、 ', ゚,_八^''=―=''^ }[  ̄ ̄ 7 /  . / / /   `ヽ
      )>。. 沁、 ', 、⌒>-=辷-く(    廴 . . . / / /     ',
.      ⌒≧=)>。. 、\   ヤ:゚, :)>。.   ⌒\/ / /        }
         // : :/ ヽ \ ハ :゚, ⌒≧=-=≦`¨⌒',      /
         .′: : ′  ',   、} }''^~ ̄} [ . / /  廴~''~ ,, .:
        .′: :/    ‘,、   ~''<_''^~].:[―――― ''⌒ー<⌒
         / ′/.     ‘,\    ~''< [   廴 ''^~ ̄-=ハ
.        / { : {      ヤ .\     \ \   / / -=ニニ :
.       ′ .{辷〉.      ヤ   \     :、 \_.、イ -=ニニニニ}
     :  .  ̄       ヤ   )>。.  . ヽ⌒ -=ニニニニ /
.     { \            ヤ     ⌒≧=-′-=ニニニニニ.:
     \ :)>。.__      __、‐''^~ ̄: :} 廴 -=ニニニニ /


3890◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:08:05 ID:XAFYAedU

              / ,    /                \    \  \
          / /   '    / ,ィハ                Ⅵ   丶   ',
          ' ィ    /     /  i''"゙゙{  丶          Ⅵ    ∧
        //{    '     ィ  i |   {     \        |   / ∧          お帰りなさいませ
          /'   |       斗 -{┼ 八 \   丶   丶    |    / ハ
              |:   i      : 八{   \ 丶 斗\─-  }      }   }_____   湯浴みの準備整っておりますわ
              |i   | i    i 示笊ミ、   \{ \乂__ <⌒ヽ }      },ィ〔///////7
              |l   | {    { 八 ,_)/:::}    ヽ 芹芋う¨ヽ  '      「///{_}/////
          И i |八   八Ⅳ ヒ_rツ       ,_)//:::}  Ⅵ  '     乂//∧\//
             }八{⌒\   : 乂_ , ,         乂_rツ / /    .イ 介/イ/}V///〉
             ヽ   \ i {⌒           , ,  /ィ    //   }///{ V_/
                  '.ヽ{从    '           __ノ   イ /{  〈//   ',
                /. . . .'込、   r‐  、    '⌒ア「   '.∧         }
                    '. . . ./   个: .  乂 _ノ    .イ  j   /. . ∧       i
                 . . . . '.i   |i:i:i〕iト  _   。o≦    /   '. . /. ∧
                  . . . 厶|  斗=ァ_,. -- ヘ      :   /. . . ./. ∧      ,
                    i. . /ニ} /ニ//      }        i : /\. . . ./. ∧    {
                    |. /ニニj 'ニ' / ..、     j        | i'  /〕iトァ=-∧    ',
                    |/ニニ/ // /   \            | | '  /ニニニニ>、 ∧
                   'ニニ' / ' /     ^ヽ  ,. -‐ ¨ | |/ /ニニニニニニV ∧
              /ニニ/イニi {                 { |  'ニニニニニニニニV ∧
             {ニニニニニ辷乂__              ハ .}/-=ニニニニニニニニ}   、
             Ⅵニニ7ニ7ニ辷辷=‐    ______ / }'-=ニニニニニニニニニj   \




                                    / i} ./ : : |
                      -―=……=‐- ミ/ ノ ;′: :|
                  ´            // 、{: : : : : ̄` 、
              /                       \: : : : : : /
                    ´                \: : ∠
                 /         ./           \丿
             /                /{             ヽ
.            /    /    /      / .{        、
          ;′    /     /     /  {  i{      \        ‘,
               /     /     /  八  {\     ヽ    ヽ
          {    ;′   ./  ,, -テ―- ,_\∧ \ -‐ ‘,       i}    うん、ありがとねヴィクター
          {.     /  ./   ノ /       \} ´ \_        ‘,  i}
              レ{   ./  ./ ,,ィ芹笊ミ       芹ミ,,ヽ .:}    i}      じゃあ早速入ろうかな…
.          八     i{  /  /∨《 li l  l         ' )リ 》 \}   /} ′
              i{ ./ ./   {i li_ノ ,リ      辷 '  {  }  / / i}/
            \.:Ⅳィ {i.   {i ゝ- '       、 , , ,  i} ./{/. i}
             \ヽ .{i.   {i , , , , ,               } レ'  i} i}
                   \ .{i.   {i.       __  、     ′ i} .:i} i}
                     `{i.   {i      {    リ   イ   } .:i} i}
                八   八.,_    ゝ    ' ., <   ;′ .i} i}
                   /> ., \≧=-    イ'   `マ/   .:i} i}
                  /::ヽ   >ム /、     /  /ヽ  }   .:i} i}
              __/::/ ̄ ̄` 、 \〉ヾ、 /   ''´ ̄ ̄}    i}
.         _,, r≦___/::/         ヽ  ヽ}' , ゙     ――‐{    ′
    ,, ≦ >'' ´   //          }  ∧‘      、 ,ノ  / /
  イ >''´    .〃           } /  ′       ヾ   / /
  >''´      , ´ ̄            _,}Vヽ__i      } /  /}/
          /             \::::ノ |      厂`ヽ/
.          { /      /      ヽ |    ノ   }
            ∨    _,.イ        / 丿    /    ノ


<宿の売り上げ> 【1D10:8】
①5000G
②③6000G
④⑤⑥⑦7000G
⑧⑨8000G
⑩10000G


<ディアーチェ効果> 【1D10:6】
①②1000G
③④⑤⑥⑦⑧2000G
⑨⑩3000G


<レア採取結果> 【1D100:74】
1~30:失敗
31~60:1個
61~80:2個
81~95:3個
96~100:3個+レア素材


3891◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:08:49 ID:XAFYAedU

<レア薬草> 【2D10:9(3+6)】
①②③上薬草
④⑤⑥上霊草
⑦⑧⑨目覚草
⑩万能草


3892名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:10:14 ID:bNOjOjRH
ええやん


3893名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:11:31 ID:fNgitVZw
安定してるねえ 消費した分も補充か


3895◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:14:32 ID:XAFYAedU

                     ...:::::::::::::::::::::....
                  ィ´:::::::::::,::::::´::::::::::::::`ヽ、
                //:::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,:    /::::::::´:::::::/::::::::,:::::::::::::::/:ハ::ヽ_
           {    /' l:::::::::::://:::::::::/:::::::::::::::{:::ヘ::}::::ハ`ヽ、
           ::.、 {__ .{::::::::::::イ:::::::::::/::::::::::::::::::i:/ ヽ:::::::ハ、 ヽ     はぁ…今日はもうゆっくり休みたいよ…
          ,..ィニ:::::::::ゝi:::::::_::7::::::::::::i―-:、:::/:::j!   }::::ハ` ー :.
        /::::::::::::::/⌒:::::{ ィi:::::::_.,::::::::イ:::::'::ハ!   .}::`:ハ
        /::イフ::::イイ// ヾ::、 '::::::弋i::::/ヽ:' i:' ヽ`ヽノ:::::从;
       ,:  /イ ノ //  /7`.::::::::::::i ヽ:! ;   ァ斥ノ:::::::i i iト 、
          / //  /" { {::::::::::i       ¨~イ,:::::ノノノ      <
       <´/  / /  /  ヘ ':::::::::i 、   ,  ィ ノ' `ヽ        `i
     /  /  / /  ハ    ヽ:::::::ト、__ 癶´<´ ヽ‐--  ̄ノヽ、     ノ
   /   /  / ./   ; :.        弋_ノ              >
  /   /   / /   ,:  :   ヘ<ヽ.、   /   i :. /   > ´
  {ヘ  i   ./ /    .'   :.  < >  : /     :. ヽ_> ´
   ヘ二 i  / /    ノ      ヽ∠ _ ヽ      /
    丶ヘ / /    ノ  / > ´      ヽ、    ノ
     \\_ イ /> ´    .{       ヽ  ノ
       i\ _イ ´       ヽ       ヽ´
       .!    }           ヽ       :、
       .i    .:            :.     /⌒i
        } \ _i            i    ノ   :.
        ≠、        ィ´⌒ ヽ、 i  ノ    ノ
        i ヽ、 ヘニ=≠´      フ(こ)´ _. イ
        :i    `゙ヽ      , ィ 7´ ̄´
         i       ` ¨ ´  /


                 __、-‐''  ̄__ `>'^-=ニ=-、
               _/⌒⌒ : : r┴  `丶、 -┬ミ} ヽ
             ' /|   : : r'´         \丿 } |
            //  |  /: : /__     _r~ゝ、ノ |
         ┌rら   /    : :`ー'⌒\_r''/⌒\廴/
         r┴/  |     : : {乂 ( (Y/     \ \     そうですね…今回は私も同感です
         У{      \|   | `''ー─=寸  / ̄\) |
        / /l  ||   |\     、  ‘, /-_ニ-_ニ-_|
        入{八  ||   | \_\ \ 乂{ニ-_ニ-_ニ-_
       /ノ \/ | |‐-、 |、 '´‐-\}`\ \ ∨ニ-_ニ-_ニ-_
     /    /   ト、,ィ忝、| \ィf忝弌x ', } }`'' Vニニ-_ニ-_ニ-_
     人、    |从ーゝ\ ソ   、乂ソ^ ノ',ノ |):∨ニ-_ニ-_ニ-_
   // \   人{ } : : :i /      / /}  |: : : ∨ニ-_ニ-_ニ-_
  //ニニ/^>┘` |: : 八`     / .ィ   人: :/ Vニ-_ニ-_ニ-_
  /ニニ/ニノ´   / : : : /\ r┐ {/ /   /}  入  ∨ニ-_ニ-_ニ-_
 ニニ/ニニ/    //: : :/~-/ ノ、_ { /   /ノ /  〉ヘ∨ニ-_ニ-_ニ-
 ニニニニ/ -‐=ニ /: :/⌒ / //   /  //  /、ニニ ∨ニ-_ニ-_ニ
 ニニニニ'| |二二 / / ニ // //   /  / ''´  /ノニ\ニ_入ニニ-_ニ-_
 ニニニ/ | |ニ- / { ニニ ////⌒Y / |   / /-ニニ/ \ニ}-_ニ-_ニ-
 ニニニニ | |ニ / { 乂 ニ //{ / |_| {  八 ̄  {ニニニ{ ニニ」、ニニ-_ニ-
 ニニニニ | |ニ { -\ )く | | Y/ |/|八 乂    人ニニ{ -‐┘ニ\ニニニ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ブーディカの日当500Gを支払い11人分の宿泊費を頂いた!

 【所持金:88万9100G】

 エヴァは流水魔法応用を習得した!

  <薬草の扱い>

 上薬草の束→錬金してハイポーションを在庫として保管
 上霊草の束→錬金してハイエーテルを在庫として保管

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


3899◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:20:13 ID:XAFYAedU

∨||: |                    |_、r''´| ̄_:_:_:_:|_:_:_:_:_:,,:|_:_:_:_:_:_:|_:_:_:_:_:_|ヽ|:|:::|
. ∨: |                    |_、-'T| ̄|_:_:_:_:_:_:_|_:_:_:|_:_:_:|_:_:_:_:_:.::|_:_:|ヽ|:|:::|
_∨|                    |_、r''´| ̄_:_:_:_:|_:_:_:_:_:,,:|_:_:_:_:_:_:|_:_:_:_:_:_|ヽ|:|:::|            _,,..  -‐
 ̄||: |二二二二二二二二二二二¨|_、-'T| ̄|_:_:_:_:_:_:_|_:_:_:|_:_:_:|_:_:_:_:_:.::|_:_:|ヽ|:|:::|   _,,.  -‐ _,.二 -‐  ¨
─||: |=======================|_、r''´| ̄ ̄.:.:|_:_:_:_:_:_:_|_:_:_:_:_:_:|_:_:_:_:_:_|ヽ|:|:::|_,.二.. -‐  ¨
 ̄||: |_______________,,'゚|_,、-‐ ''  ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>'::|:::|/       _,,,...、、、、---┐
二||: |¨¨¨¨丁¨¨¨¨丁¨¨丁¨¨丁´  |:|::| 丁T冖=‐--------------‐   '"´ |::::|:::|:    |´ ̄  |      |
==||: |──┼──┼─┼─┼‐…|:|::| | | ::::|   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |::::|:::|:    |     .|      |
二||: |    |    |  |  |   :|:|::| | | ::::|   || -- γ⌒ヽ   :||  |::::|:::|:    |----ーー|─ーー…:|
二||: |¨¨¨¨丁¨¨¨¨丁¨¨丁¨¨丁¨¨"|:|::| | | ::::|   ||…… 乂__ノ :: ||  |:::n_j_     |     .|      |
 ̄||: |──┴──┴─亠─┴‐‐-|:|::| | | ::::|   ||_______||  |::( )¨||_ └‐--  ⊥ _   |
二||: |二二二二Щ二n二¨,只二只⊆⊇_|_|_::::|二二二二二二二二二二二二(__),只襾襾二ニ=-   _ ̄¨¨
 ̄||: ||', ̄|二二「口辻 ̄└┘└┘ ̄|:|二|:|]|:::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::|¨ ‐-  _п|__|凵凵¨  ‐-   _ ̄三二ニ
  ||: ::|::| | ̄ ̄ ̄| || ̄ ̄|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:| ̄|:| |:::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::| |‐- __   ̄¨丁iニニニニニニニニニi::|::|::|::|::|::|::|
==||: ::|::| | ̄ ̄ ̄| ||──||:::::::::::::┏─‐|:|─|:| |rく ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::>=ミ|:::|::::|: ¨丁i''冖:|::|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐| |::|::|::|::|::|::|::|
 ̄||: ::|::| |───| ||__||─ー‐┨ ̄´|:| ̄|/⌒〉`~~¨¨¨¨¨¨¨¨~´〈 } } ̄ ̄ ̄|.」.:.:.: |::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |"''ー-. ⊥|;;|
_||‐┘|_|::::::::::::::::|_||__||:::::::::::::┃::::::::|:|::::::{{__{:            ∨ . . : : : .:.:.:.:.:.: |::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |: : : .     ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __乂__}:::..          :}       . :.::|::|: : : . . .     |_| . . . : : : : :
: : : : : : . . .                 ─|\   \:::::::.....................::::::/\ ̄``   、  ̄            . . . : :
: .                 /    \ \   \_____/::::::::\     \
                  |      \ \  └':::::::::::::::::'┘::::::::::::::::\     〉
                  |       \|二二二二二二二二二二二|: : : : /




                                   _
                          / ̄ ヽ ]
                 _    -‐━  ミf
                 .‘⌒'≫'’: : : : : : : : : : :> 、    V'  ̄ ̄  =-
            /   /: : : : : : : : : : : : : : :ヾ: :ヘ   カ"'‐=    __ >
              . : : : : : : : : : : ': : : : : : : : :V: へイ个へ
                / : : : i :| :; : j: :{: : : : : : : : : :V::/ ;': : : : : :\ __ ~    よし――
                . : : : i :|/|: | /i: :i: i: : :j: : : : : : : : :ハ: : : : : : : : .
              , : : : 」rf'卞k レ八|: : ム: : : : : : ∨.入: : : : : : : :\
              {八: :戊忙力   jrf云辷__: : : : V : |\ : : : :\: :ヽ
            j  V :ト ソ      しン「: : : : : }: : い \ : : : :ヽ :
               } 八   、    ¨ j: : : : : j{/^ ノ{: : :\ : : : ';
          ― つ    ノ/: : :     __ ,   .' :| : : : j{  .人 : : :ヘ : : : ';.
      r'  匕こ     , :;': : ハ: >    イ | : |: : : : }    \(  : : :八_ ―━━===--   _
      「 ̄ ー-廴 ( {: :/  i : :._7  _」才:.:| : : : ハ  __ ヾ==V ⌒           ̄ ̄ラ》
     |    二ス ヽ 人( .: : / 广 ̄ 厂 j: :八 : ;ー=  ̄)厂
         r'       }     ( :/ /L_ _厶-七fア^V―< 彡°
      \     イ    /イ/   [二二/     ヾ
          ( ヽ    ト.   _ニ二{     厂二ス      ├==  ___
          r\ \ ム \ _二二\ /ニ/  、...            ̄)厂¨¨¨  ==━― __
        \ \  ̄   Yニニ二二二〈         {   ー=彡°             ̄ ̄¨¨ア
          人 \       にニニ二二二ゝ
           \_       `ー二二二二ニ辷 -- _ _〉
          |       ト       ー二二二フ  ー=    え
          |      : \       <二/       ¨大,,
          i      j  个_      ヾ
                 /  二‐_         ∠{     ー=                 /
            ` ー    二二ニ _       _ ニ二        ー=  ……   ー=彡
                   上二二ニ> ー イ二二ス
                 -f二二二二二二二二二 二>
               /二>二二二二二二二/‐∠
             /二二二ニ ー=ニ二二二ニ ーニ二\
           /二二二二二二ニ ー=ニ二二二二ニニ‐_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ※多数決はまだです

 ①≪噴霧魔法:霧状に拡散させる事によって目晦ましで逃走の補助などが出来る 消費魔力2≫
 ②≪魔法付与(流水):流水魔法を手持ちの武器に纏わせる事でその補正や特性を付与する
               魔法剣の原型とも言える技だが持続時間が短く一度の使用で判定1回分しか持たない≫
 ③≪魔法強化(流水):近くに大量の水がある環境において流水魔法の性能を向上させる事が出来る
               流水魔法の基本消費値を2倍にする事で魔法命中率に+10補正し、ダメージを1段階悪化させる≫
 ④≪魔法速射(流水):行動を下級流水魔法に固定する事で最初に攻撃できる(1ターン目のみ)
               また、1ターンに一度まで下級流水魔法による支援で対象の判定に-10補正を与えられる
                  ただし、このスキルを用いた場合の下級流水魔法による攻撃は熟練度補正が半減する
                  このスキルを使用した場合の魔力消費は50%上昇し、他のスキルとの併用はできない≫
 ⑤≪魔法拡大(流水):流水魔法の効果範囲を広める事が出来る
               相手が3体以下なら消費2倍、5体以下なら消費3倍&ターン終了までチャージ
               それ以上の数が居る場合は消費4倍&次のターン終了時までチャージする必要が発生する
                        チャージ中は回避行動が取れず、ダメージを受けると魔力だけ消費してしまう
                                                   また、攻撃範囲は絞る事も可能≫

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



3908◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:24:39 ID:XAFYAedU

※一応言っておきますが速射効果は属性を変えても連発できません
 あと当然ですがエヴァは熟練度補正が追加されないので基本雑魚散らしと支援用です


3913◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:27:44 ID:XAFYAedU

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 下記から多数決 5票先取

 ①≪噴霧魔法:霧状に拡散させる事によって目晦ましで逃走の補助などが出来る 消費魔力2≫
 ②≪魔法付与(流水):流水魔法を手持ちの武器に纏わせる事でその補正や特性を付与する
               魔法剣の原型とも言える技だが持続時間が短く一度の使用で判定1回分しか持たない≫
 ③≪魔法強化(流水):近くに大量の水がある環境において流水魔法の性能を向上させる事が出来る
               流水魔法の基本消費値を2倍にする事で魔法命中率に+10補正し、ダメージを1段階悪化させる≫
 ④≪魔法速射(流水):行動を下級流水魔法に固定する事で最初に攻撃できる(1ターン目のみ)
               また、1ターンに一度まで下級流水魔法による支援で対象の判定に-10補正を与えられる
                  ただし、このスキルを用いた場合の下級流水魔法による攻撃は熟練度補正が半減する
                  このスキルを使用した場合の魔力消費は50%上昇し、他のスキルとの併用はできない≫
 ⑤≪魔法拡大(流水):流水魔法の効果範囲を広める事が出来る
               相手が3体以下なら消費2倍、5体以下なら消費3倍&ターン終了までチャージ
               それ以上の数が居る場合は消費4倍&次のターン終了時までチャージする必要が発生する
                        チャージ中は回避行動が取れず、ダメージを受けると魔力だけ消費してしまう
                                                   また、攻撃範囲は絞る事も可能≫

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3914名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:27:47 ID:xR65M2Dx
4


3915名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:27:53 ID:PwGPerzd
4


3916名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:27:54 ID:QwwQS6AO



3917名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:27:56 ID:Pwpr+8X0
4


3918名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:28:02 ID:fNgitVZw



3919名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:28:09 ID:ha/2IQOp
1


3920名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:28:23 ID:U7/wu6Ud



3921名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:29:17 ID:2fsPgHLI
1


3922◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:34:34 ID:XAFYAedU

※噴霧は逃走補助が主な用途なので閃光目潰しのようには使えません
 あと速射が無ければ行動手番次第で手遅れになるので注意(そもそも現状の戦力で逃走選ぶ状況が稀ですが)


         ト、
      .____ | ヽ            /i
      ヽ. .``ア⌒ヽ、 ._,,..--─-、., .,/  .|
       `Y'~   ノ"´          `- 、|./i
       .;'    ノ      .>''"´    `ヽ/
      ;'    ./    ./ .  ,         ';
      i    ',    ./ / / / ! !  i .i    うん…これがあれば…
      |    |   !;'  ;' ;' / !ゝ;、,」 ,ハ .|
 |\   i .|   .!   .i'  i  !/ .イ iハ レi/ .ノレ.    万が一の時に役立つかな…?
 i  \  i. !   .|   .| /ヽ、」.   り 〈iシ´
 |   \| i   i   V ! .|''"    〉
 !     | i   i!  ! ハ    |   - ,.イ
 |     レ!ハ/ ハ\_i`ヽ!ヽ._!`'ーrァ'i´」
 i     Vi/ヽ_!ァ'"´ `ヽ.`ヽr-!_>フ´
 .\       /      Y:::「ハ7';`ヽ.
   .\     ,i  、__    ';:::::::V:::::i  ';
    \___! r'´ `ヽ、.イ:::::::::i:o:::!   〉
        /ヽヘ    V:::::::::::!_;;:」=-‐'、
      /し'  ./`' 、.   >'''"´   _   iァ'7
     ./    ./::::::::::ヽ.     ,.イ´`と_,ノi.
    __,/    ./:::::::::::::::::ヽ、_,,..イ:::::::::ヽ.‐''"
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ≪噴霧魔法:霧状に拡散させる事によって目晦ましで逃走の補助などが出来る 消費魔力2≫

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3923名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:35:31 ID:xR65M2Dx
ゴーレム相手には間違い無く意味無さそうだな


3926名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:38:05 ID:b2kLd4cF
古戦場とかのゴーレムには意味無いだろうが予め霧散布→雷魔法で無差別感電とか出来るかな


3927◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:42:46 ID:XAFYAedU

>>3923 察知補正を持たない純戦闘用相手には意味があります(ただし高級機のミスリルゴーレムは補正持ち)

>>3926 そんな高等な魔法ではない上に単なる真水の霧なのでそこまでの効果はありません


                       
                    . : :¨~ ̄~¨^'': . 「\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : \ Y⌒ヽ
                .: /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\  {
               / .: : : : :/: : : /: : : : : : i: : : : :\}\   あと明日は――
                 /:/: : : : .: : : : :/: : : : : : : :/ '/: : : : :',::.
.                /:/人: : : l: :⌒/: : : : : /:/  }: : : : : :}: :.|
               //: : : : : ィぅて^ ⌒)/   ⌒ .}: : : : ::八: : 、
                 :: : : : : : :Ⅳ乂ツ      た㍉}: : : :/: : : 、: :\
             |/:l : : : : : { wぃ     ,  Vツ }: :/: : : : : \: :.
             八:: : : : 圦         wノイ:.:|: : : : : : : : \}
               、: : : : :|〉、    ( )   ..: : : : : |: : : : : : : : |
               -\: :八 ::::::...___.....:<:.:: : : : : |\: : : : : : |
          .、丶Y⌒/   \ー―‐ミノ⌒\ノ/: : /  \: : .:/
        /               ',  /\  ー―イ     }/
.     /    ./         }   L  )   } )  、
          ,    \     ', /    \} )  \
         八           } :       /⌒ヽ }
  /           、        / {     ./⌒  }/
  乂(         ./¨~⌒~"'' イ::::::::::{_   八⌒  }丶
          乂こ乙ヽ____ ):::::::::::::::::::::::⌒´:::::ヽ  {ノ
  |:           |    /こノ::::::::::::、:::::::|::::::::::::::::}  、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ※多数決はまだです

 ①今回はあえて錬金しない
 ②早朝にギルドで素材を確認してから錬金を行う
 ×採集遠征禁断の二度打ち
 ④明日普通に錬金する

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3931◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:45:37 ID:XAFYAedU

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 下記から多数決 5票先取

 ①今回はあえて錬金しない
 ②早朝にギルドで素材を確認してから錬金を行う
 ×採集遠征禁断の二度打ち
 ④明日普通に錬金する

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



3932名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:45:40 ID:rwzL/BKx
2


3933名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:45:42 ID:U7/wu6Ud



3934名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:45:42 ID:fNgitVZw



3935名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:45:44 ID:xR65M2Dx
2


3936名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:45:45 ID:ha/2IQOp
2


3937名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:45:51 ID:QwwQS6AO



3938名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:45:53 ID:Rb8tIvY4
4


3939名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:46:04 ID:bNOjOjRH



3940名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:46:53 ID:2fsPgHLI
4


3945◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:50:24 ID:XAFYAedU


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ※多数決はまだです

 ①仲間用の装備を作る
 ②売却用のアイテムを作る
 ③ゴーレム関係を作る
 ④フリーハンドで作る

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3953◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:53:08 ID:XAFYAedU

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 下記から多数決 4票先取

 ①仲間用の装備を作る
 ②売却用のアイテムを作る
 ③ゴーレム関係を作る
 ④フリーハンドで作る

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3954名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:53:10 ID:bNOjOjRH



3955名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:53:12 ID:QwwQS6AO



3956名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:53:13 ID:fNgitVZw



3957名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:53:13 ID:Rb8tIvY4
3


3958名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:53:14 ID:wpUAsX0W



3959名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:53:17 ID:U7/wu6Ud



3960名無しさん@狐板2024/04/03(水) 01:53:20 ID:xR65M2Dx
3


3966◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 01:56:25 ID:XAFYAedU

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ※多数決はまだです

 ①アクセスを強化する
 ②アームドゴーレム二号機を作る
 ③アーマーゴーレムを作る
 ④それ以外のゴーレム関係を作る

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3971◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 02:00:04 ID:XAFYAedU

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 下記から多数決 4票先取

 ①アクセスを強化する
 ②アームドゴーレム二号機を作る
 ③アーマーゴーレムを作る
 ④それ以外のゴーレム関係を作る

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3972名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:00:06 ID:bNOjOjRH



3973名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:00:09 ID:QwwQS6AO



3974名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:00:10 ID:Rb8tIvY4
1


3975名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:00:13 ID:xR65M2Dx
1


3976名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:00:14 ID:fNgitVZw



3977名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:00:15 ID:wpUAsX0W



3979◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 02:05:56 ID:XAFYAedU

                             。s≦ヽ 、
                          /≧s。: : : : : : : ,
                       _ (  __γ ヽ -―- ,、
                、         }. . . ≦: : : : : :≧s。. {: : : 、
                   }ヽ    。s≦: : : : : : : : : : : : : : : : : :≧、: : : : ,
                , \./: : : : : : : : : : /: : : l: : : 、: : : : : : ヽ: : : : ヽ
                 , ィ: : : : : : : : : : : : /: : : : |: : }ゞ∨: ; : : : : ; : : : : : :,
                   /: : : : : : ; : : : : : :チ、: : : /: : :}ヾ ∨::l: : : : : ;: : : : ::∧
                   ム: : : : : : : : : : : : :l ∨:/ ∨:/チ,ヽl: :|: ; : : : :l: : : : : : : ,
  _            {: : : : : : : ; : : : : : :| .ィチ~ 、 ∨ ヾi /|:/: : ; : : :l: : : : : : ::∧   久しぶりにアクセスの改造をしようかな…
   ヽ≧is。        : : : : : : : : 、: : : : : |f::::(  }     |ヽ: : }: : /: : : : : : : : : ,
    ∨  ` ≧s。     '; : : : : : : : : 、: : : :|弋_シ     `  /: : :|/ヽ: : : : : : : : : ;  戦闘で動かして色々課題点も見えてきたし
      .∨     ` ≧s。'; : : : : : : : : : : : :|: : :、   ー ´ /: : : :|: : : : ; : :∧: : : : :
      .         `ヾ。: : : : : : : : : 从: : ヽ_   /: : : ::/: : : : }: : : ∧: : : :|
        乂         __)iア>: : : : : : : ヾ: : :\ /(: : : :/|: /: : :}: ノヽ: : : :; : : /
         、      `¨´   )/ヽ: ::/  >: :\ゝ}ヽ\/ )ノ   ∨: : :}: /
          >                 i     ∨lヾ∨}_ノi>,     } : : :|
             `ノ ,         ∨    マ- ア}_/__ノ、      l: : : |
                  /     ィ     ム    }is。⌒/   }、     l: : :l
                 .~≦ ̄≧s。.. ム     //    } \ ヽ.|: :/
                    i        ≧‐‐=- ´/   ィ¨, \  }   |/
                 ,          > ヽ '   ィ:::::::::∧::::::::::,  >,
                 ヽノ      /::::::::弋__/::::::::::::::/s。:::::::::}   }
                 /          ムs。::::::::::::::::::::::::::::::/::::::\:::::|、.  /
                   ,         .。s:::::::>:::::::::::::::::/:::::::::::::::::\|::::,/  ≧s。
               _ -z、    ..:::::::::::::::::::::::::::>、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,    ヽ
           。s,≦     ヽ。s::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,_ '
             ヽ__.。si:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
          。s≦::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
     ィ::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
     .i:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
     .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,≧s。.
      ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::}:::::::::::≧s。
     ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。s≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      .ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::--===ニニ=--≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
          ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/


<書式例>

メインコア:強化理由と使う素材を書く(触れないなら空白でOK)
サブコア:強化理由と使う素材を書く(触れないなら空白でOK)
フレーム:強化理由と使う素材を書く(触れないなら空白でOK)
センサー:強化理由と使う素材を書く(触れないなら空白でOK)
アーマー:強化理由と使う素材を書く(触れないなら空白でOK)
ウェポン:強化理由と使う素材を書く(触れないなら空白でOK)
設計思想:上記の補足説明を書く(長くてもOK)

 ___________|\
[|[||  To Be Continued....!    >
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/


3980名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:06:53 ID:xR65M2Dx



3981◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 02:07:04 ID:XAFYAedU

<アクセス・コードトーカーⅡデータ>
【熟練度:操縦者次第】【基礎戦闘力:125面ダイス】
≪アクセス・コードトーカー:負傷補正が存在せず四度まで攻撃を耐えられる
                 自身に攻撃する者は攻撃時に100面ダイスを振る
                 熟練度以下の数値が出なければダメージを1段階軽減する
                外部影響による操縦者に対するあらゆる-補正を無効化し、部位破壊による即死も防ぐ≫
≪強化型電光式関節構造:ヒータの開発した義手の内部構造を応用したフレームで、行動・格闘・回避・防御判定において+15補正
                       ダメージ発生時に100面ダイスを振り、熟練度以下の数値が出ればダメージを1段階軽減する≫
≪電磁投射式強肘機構:腕部のフレームに電磁投射機構を搭載した物
               起動する事で高速での投擲を可能とし投擲判定に+10補正を得る≫
≪緊急用補助動力炉:新たに取り付けられたサブのゴーレムコア
              メインコアが機能停止しても性能低下と引き換えに稼働する事が出来る≫
≪高性能感知機構・改:複数のゴーレム用感知機構に電気信号の感知を加えた物の改修型
               この装備が健在な限り視界不良状態においても-補正が発生しない
               射撃・投擲・回避・察知判定に+15補正し、生物が相手であれば更に+10補正≫
≪自動修復式生体装甲:生体パーツを多く用いる事によって自動修復機構の欠陥を補った装甲
                ターン終了ごとに損傷を1段階ずつ修復し、生体式内蔵武器の機能保持を行える≫
≪超電磁投射式大出力連弩:肩部に搭載された高威力の電磁投射式兵装
                  この武器によるダメージは1段階悪化し、防御を貫通する
                  自身の格闘撃時に熟練度を半減させ支援攻撃を行う事も出来る
                   また、自身に格闘攻撃を行ってきた者に対して熟練度を半減させ反撃を行う事が出来る≫
≪可変式拘束投槍・改:積層式魔法陣を搭載した複雑な可変機構の回収機能付属投槍で格闘判定+10補正
               新たに超振動機構を搭載し、起動時に槍による攻撃に貫通効果を付与する事が出来る
               攻撃がヒット時に抵抗判定を行わせ、判定失敗時に物理行動によって行える抵抗を封じる
               更に拘束に成功するとワイヤーを巻き取り近距離まで引き寄せる事で大出力連弩による追撃を行える
                     射撃がヒットする直前に拘束を解除するので回避判定は行えるが-30補正が発生してしまう
                          ただし、槍の破損を厭わないのであれば拘束を解除せずに必ず直撃させる事も可能≫
≪迎撃用射出鎖針:胸部に搭載された迎撃装備で水晶の糸と猛毒の針によって構成される武装
                    自身の格闘撃時に熟練度を半減させ支援攻撃を行う事も出来る
                    また、自身に近接行動を仕掛ける相手に対して迎撃射撃を行える
                    この武器による攻撃は相手の防御を貫通し、相手を猛毒状態に出来る
                    猛毒を浴びた者は1ターン経過毎に-5補正が発生し-20到達で死亡する≫
≪高圧噴射式推進機構:空気を高圧噴射する事で浮遊と高速機動を可能とする機構
               大ジャンプや滑空を行う事が可能で様々な判定に対して+10補正≫
≪補助飛行装置:積載量に優れた飛行円盤で搭乗者の様々な判定に+10補正
           搭乗者は負傷や手足の損壊等による-補正を受けずに行動できる
           ただし、近接距離での運用には難があり格闘攻撃時は降りる必要がある
           アクセス・コードトーカーのセンサーと同期しておりある程度離れても遠隔操作可能
           この装備への攻撃時に100面ダイスを振り、熟練度以下でなければダメージを1段階軽減
                                        また、この装備は二度まで攻撃を耐えられる≫
≪支援用超電磁投射式連弩:補助飛行装置に搭載された電磁投射式連弩
                  1ターンに一度まで射撃による支援で対象の判定に-10補正を与えられる
                                        この武器による攻撃は防御を貫通する≫
≪増設型保管庫:補助飛行装置に装着する事が可能な貨物を内部に内蔵する事が可能な装備
           やや大型ではあるが高圧噴射による推進機構を備え機動力の低下は発生しない
           更に多重構造の内部は超電磁機構により中空状態となっており衝撃への耐性を持つ
           現在はあくまで収集素材の保管庫だが人員輸送や移動基地への発展も見通せる設計
           この装備への攻撃時に100面ダイスを振り、熟練度以下でなければダメージを1段階軽減
                                        また、この装備は三度まで攻撃を耐えられる≫
≪特殊制御装置:アクセス・コードトーカーの起動には古代文字を解読をした上で錬金術の発動を必要とする
             実質的にそんな条件を満たすのはエヴァや既に亡くなったスカーレット夫妻ぐらいである
               また、本来の性能を発揮する事は出来ないがノーマルゴーレムとしての起動も可能≫
≪対雷撃用塗膜:フレームに施されたコーティング処理
           装甲に覆われていない内部構造にも施されている
                 雷属性による追加ダメージを無効化する≫


3982名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:07:07 ID:QwwQS6AO



3984◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 02:07:15 ID:XAFYAedU

<保管素材一覧>
≪スライムゼリー:コアを破壊されたスライムの身体が崩れた物
           単体ではほとんど価値が無いが他のスライムゼリーと相性が良い素材
           属性を持つスライムゼリーを錬金素材にする際に1つまで代用品として水増しできる≫×3
≪ヒートスライムゼリー:コアを破壊されたヒートスライムの身体が崩れた物
               炎の力を秘めているが3袋分で1回分の錬金素材として扱う
               また、他の属性を持つスライムゼリーとは相性が悪く同時に使用できない≫×2
≪アイススライムゼリー:コアを破壊されたアイススライムの身体が崩れた物
               氷の力を秘めているが3袋分で1回分の錬金素材として扱う
               また、他の属性を持つスライムゼリーとは相性が悪く同時に使用できない≫×2
≪エレキスライムゼリー:コアを破壊されたエレキスライムの身体が崩れた物
               雷の力を秘めているが3袋分で1回分の錬金素材として扱う
               また、他の属性を持つスライムゼリーとは相性が悪く同時に使用できない≫×2
≪クリアスライムゼリー:コアを破壊されたクリアスライムの身体が崩れた物
               透明なゼリーの中には屑クリスタル並の魔力を秘めている≫×3
≪メタルスライムゼリー:コアを破壊されたメタルスライムの身体が崩れた物
               ゼリー状でありながら優れた強度を持ちクリスタル並の魔力を秘めている≫
≪蜥蜴の牙:小さいながらも盾や鎧をも切り裂きかねない鋭利な牙
              3体分で1回分の錬金素材として使用できる≫×2
≪魔炎狼の牙:小さいながらも盾や鎧をも切り裂きかねない鋭利な牙
           炎の力を秘めており火炎属性の付与にも使用可能
               3体分で1回分の錬金素材として使用できる≫×3
≪水晶蜘蛛の牙:小さいながらも盾や鎧をも切り裂く極めて鋭利な牙で微量ではあるが魔力を秘めている
                                      3体分で1回分の錬金素材として使用できる≫×2
≪水晶大蜘蛛の牙:盾や鎧をも切り裂く極めて鋭利な牙で屑クリスタル並の魔力を秘めている≫
≪陽蜘蛛の牙:小さいながらもそれなりに鋭利な牙で光の力を秘めており光属性の付与に用いる
                                3体分で1回分の錬金素材として使用できる≫×4
≪大陽蜘蛛の牙:それなりに鋭利な牙で光の力を秘めており光属性の付与に用いる≫×4
≪巨大陽蜘蛛の牙:盾や鎧をも切り裂く極めて鋭利な牙で光の力を秘めており光属性の付与に用いる≫
≪陽蜘蛛の紡績線:陽蜘蛛の内臓の一つで糸の原料を溜め込んでいる
             蜘蛛の死により凝固してしまっているが成分的には同じ物
             まだ小型の個体ゆえに糸としての性能は古糸と同程度である≫×4
≪大陽蜘蛛の古糸:大陽蜘蛛に放置された巣に使われていた古い糸
             糸が濁って視認性が上がっており大陽蜘蛛から直接採取した物より性能は落ちる≫×2
≪大陽蜘蛛の糸:大陽蜘蛛が作った巣に使われていた新鮮な糸
           光に反応して視認性を低下させる糸で光属性の力を秘めるレア素材≫
≪大陽蜘蛛の紡績線:大陽蜘蛛の内臓の一つで糸の原料を溜め込んでいる
               蜘蛛の死により凝固してしまっているが成分的には同じ物
                 錬金しなければ活用できないが十分にレア素材と言える≫×4
≪巨大陽蜘蛛の糸:巨大陽蜘蛛が作った巣に使われていた新鮮な糸
             光に反応して視認性を低下させる耐久性に優れた糸で光属性の力を秘めるレア素材≫
≪巨大陽蜘蛛の紡績線:巨大陽蜘蛛の内臓の一つで糸の原料を溜め込んでいる
                蜘蛛の死により凝固してしまっているが成分的には同じ物
                 錬金しなければ活用できないが十分にレア素材と言える≫
≪イビルアイの目玉:光を蓄え照射する機能を持った優れた視力の目玉
             魔力はほとんど蓄えていないがその性質が珍しいレア素材≫×4
≪魔炎狼の毛皮:魔獣化し炎を纏うようになった狼の毛皮
           耐熱性と頑丈さを併せ持っており扱いやすい≫
≪魔雷狼の毛皮:魔獣化し帯電するようになった狼の毛皮
           耐雷性と頑丈さを併せ持っており扱いやすい≫
≪大蛇の毒牙:猛毒を持った大蛇の鋭い牙
          並程度の性能だが大ぶりで毒系の素材にもなる≫
≪恐暴竜の鱗:元は下級竜だが変異した事で中級竜並の硬度を持つ
         中々に量が多く防具の素材としても扱いやすいレア素材≫
≪恐暴竜の心臓:下級竜の物にも関わらず中級竜並の魔力を秘めた心臓
             魔力系の強化や薬の素材として使用できるレア素材≫
≪恐暴竜の牙:非常に大振りで極めて鋭利であらゆる物を貫く牙
            武器として用いるなら十分にレア素材の部類≫
≪岩竜の甲殻:成熟した岩竜から剥ぎ取った甲殻
         防具の材料としても非常に需要が高いレア素材≫
≪鎧竜の轟包:鎧竜が熱閃を収束する為に用いる器官
          あくまで内臓の一種で内蔵魔力は大した事は無い
          ただし熱閃を収束する為の機構は貴重なレア素材≫
≪古龍の骨:古代を生きた上位竜の骨が化石化した物
        強度・含有魔力共に優れた非常に希少なレア素材≫
≪屑風鉱石:風の力を秘めた鉱石で嵐風属性の付与に用いる
        真価を発揮するには他素材の補助を必要としている
        この鉱石は風の力を消耗しており錬金に用いるには三個必要≫
≪風鉱石:風の力を秘めた鉱石で嵐風属性の付与に用いる
       真価を発揮するには他素材の補助を必要とする≫×3
≪サンライト鉱石:採掘時に浴びている光によって特性が変わる鉱石
            陽光の力を秘めた鉱石で光属性の付与に用いる
             真価を発揮するには他素材の補助を必要とする≫×2
≪屑サンライト鉱石:採掘時に浴びている光によって特性が変わる鉱石
             陽光の力を秘めた鉱石で光属性の付与に用いる
             真価を発揮するには他素材の補助を必要とする
             この鉱石は光の力を消耗しており錬金に用いるには三個必要≫
≪心陽岩:時折かすかに脈動しているサンライトロックのコア
       ゴーレムのコアにする事で少しだけ性能が上がる
                   屑サンライト鉱石としても扱う≫
≪古代樹の枝:古代樹から採取された枝で優れた魔力量と薬効を持つ
         薬の素材としても一級品だが別の用途にも使用可能な幻のレア素材≫
≪黒き太陽の欠片:反転世界に存在する実体を持つ黒き太陽から飛来した熱を帯びた欠片
            炎の属性と闇の属性の二つを秘めており相応の魔力を秘めている未知のレア素材≫
≪暗黒クリスタル:反転世界に存在するクリスタルで光をも通さない漆黒の魔力結晶
                闇属性の付与とマジックアイテムの素材として使用できる≫
≪コバルト鉱石:ミスリルと共に出土する金属で腐銀と呼ばれる程にミスリルと相性が悪い
          錬金術以外での加工が難しいが合金にする事で優れた耐性を付与できる≫
≪ダマスカス鋼:魔導士によって鍛えられた特殊な鋼で人気を博したが今では製法が遺失しているレア素材
              武器に用いると優れた切れ味を発揮する貴重なレア素材で剣を作る程度の量はある≫
≪ミスリル鉱石:魔力を蓄える効果があり軽量かつ耐久力に優れる極めて人気の高いレア素材
               剣や鎧の表面にコーティングする事で効果を発揮する程度の量はある≫
≪精霊の抜け殻:精霊が高位存在へと至るにあたり休眠する為に用いた揺り籠
           クリスタルと同等の性能と精霊系装備の媒体として使用可能な貴重なレア素材≫
≪レッドクリスタル:炎の力と高純度の魔力を含んだ結晶で極めて希少
            炎属性の付与とマジックアイテムの素材として使用できる≫
≪高品質クリスタル:高純度の魔力を大量に含んだ純粋無垢な結晶で人気が高い
              希少なレア素材でありマジックアイテムの素材に使用できる≫ 
≪超硬質ブラックメタルカジキマグロの吻:凄まじい硬度を誇るカジキマグロの剣のように尖った吻
                          この状態でも名刀に匹敵する切れ味と硬度を誇るレア素材≫
≪試作型ガンブレード:炸薬を最大6発装填し起爆する事で切断力を向上させる特殊剣
              この武器による格闘攻撃がヒットした場合に100面ダイスを振る
               熟練度以下の数値が出た場合、そのダメージを1段階悪化させる
              更に相手の防御を貫通し攻撃対象に対して部位破壊判定が発生する
              ダメージを受けた際に100面ダイスを振り、熟練度より上なら装填機構が破損する≫
≪試製脱出装置:操縦席を分離可能にし緊急時に遠方に射出する事が可能な装置
           試作型ゆえに安全性の担保が出来ず操縦者が重傷を負う危険性がある
           …が、搭乗者は解放者の尖兵たるホムンクルスなのでさしたる問題ではない≫
≪アガートラーム:古代の魔導士が作り上げた人体以上の繊細な動きを可能とする右腕全体を代替する義手
           義手の使用においてストレスとなる要素が無く誰でも扱えるが製法がオーパーツ化している
           鉄を芯材として銀メッキが施されておりクリスタルに特殊な細工が施され義手として機能している≫
≪エリクサー:死以外のあらゆる傷や状態異常を癒し魔力も完全に回復させる
               また、錬金用のレア素材としても使用する事が出来る≫×8


3985名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:08:03 ID:bNOjOjRH



3986名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:08:13 ID:wpUAsX0W

素材めっちゃ多い!


3987名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:09:31 ID:rwzL/BKx
乙でした

≪試作手動操作機構:
通常のアームドゴーレムに用いる思念操作では難しい高度な操作を可能とする機構
現段階では試作状態である為慣れない者には十全な操作を行う事が出来ない
ゴーレムを用いた全ての判定に+5補正を得る≫

とりあえずこれだけはつけよう便利過ぎる


3988名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:09:52 ID:6AufwRvv



3990◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 02:11:34 ID:XAFYAedU

                     /
                      /./                ___
                        / .:/       ,. .::''^~ ̄ ̄ ̄~^''<㍉ミ
                   { :|      _」L二L」_ : ./ ̄ ̄~"''. :Yい,
                      \{\_/ --: .     ``~、、/ /:ト、:ハ        データを置いておいたので改めて忠告します
                    乂_7  :.   ⌒~'' :: .     \/. :| VY)
                          /{:.丶\: .. \: . \―: ._: ..\} . :}Y.〉        過度な多重改造や相談ならともかく同調圧力や添削は厳禁です
                           /八: . \ \:./\: . \\\: . ̄\}Yノ_.、-''⌒i
                           i { \:. . \/丶 .,xf抖羔ミk八\/ ハΥ:::::::::::::::|┐   あと火薬も現状そこまで優位性が無く魔力系の方が潰しが効きます
                      { :i|_.、-\:. . \ 〃 Lうン⌒\:. . ``~、、―=彡::|/|
                      {:八 .シf芹⌒  ^ '''γ" '"゙⌒¨≧=---=ミ\',こ)_/__/_  そして現在のアクセスは出力量と積載量は半分ずつ使っている状態
                          八 :\{{ У   ,,ノ⌒  . . . . . . . . . . . . . .ヽ}"゙ヽ,::::/
                          }乂ハ ヽ _彡" . . . _ -=ニ ̄\-=ニニ=-ノ_. . )}⌒    それなりに余裕はありますが無闇に積み過ぎると限界が来ます
                       ノ⌒〕ト:.r''゙    . . ./ニニニニニ=-\ニニニニ=-"_______
                         V,ノ''   . . ./ニニニニニニニ=-\ニニニニニニニニニ
                        _丿  . . ../二二ニニニニニニニ=-\ニニニニニニニニ
                          て . . ./二ニニニニニニニニニ二=-\ニニニニニニニ
                         ) __∠ニニ_二二二二二ニニニニニニ=-\ニニニニニニ
ニ=- _______            }/ニニニニニ ̄ニ=- _-=ニニニニニニニ=-\ニニニニニ
〕iトニニニ=- _ -=ニニニ=- _ ____厂三ニニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニニニニ
ニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、二二ニニ\-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、ニニニ\-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、二二\-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、ニニニニニニニニニニニニニニニ=-丶ニニニニニ
ニニニニニニニニニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、二二ニニニニニニニニニニニニ=-\ニニニニ
ニニニニニニニニニニニニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、ニニニニニニニニニニニニニニ=-\ニニニ
ニニニニニニニニニニ=-\二ニ〕iトニニニニニニニニニ〕h、ニニニニニニニニニニニニニ=-\ニニ
二二ニニニニニニニニニ=-\ニニニ〕iトニニニニニニニニ〕h、二ニニニニニニニニニニニ=-\
ニニニニニニニニニニニニニ=-\ニニニニニニニニニニニニニ〕h、ニニニニニニニニニニニニニ
二二ニニニニニニニニニニニニ=-\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニ=-\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニニニ
ニニニニニ=-..~''^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニ
ニニ_、-''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
ニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ



3992◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 02:16:10 ID:XAFYAedU

        /  /´  ' ̄ ` ヽ 、
          /     i .:ト     \
          ii  | 、'i | '|ヽヽ   丶ゝ、     >>3987 他者への貸し出しを捨ててもいいなら別に良いかと
          /i l ,ト|ヾ\ヾ  i i'j l   ヽ\
         ソ  iΤiiヾ` ゞ v-ij\ヽj\'j           ただし何らかの特殊機構を積まないなら大分無用の長物です
          | ヾ゚ト´   l '´っノ '/i\ヽ
          |   \_       /」 ヾ  \   , ノ      それはともかく何度も言っていますが改良の類はそうなる理屈も添えて下さい
          |ト   < ̄ヽ`  ノ\  \_` ̄∠
          i ハ ヾ\ゝ  /ヾ  )     ヾ` ̄´       蛇の革だけくっ付けて安全な脱出装置完成みたいなのはどう考えても無理なので
           >ミ=`::::::: |,\`ヽフ
  /´⌒ `  _,,|√ ̄| |` ┐|  ┘               それでは今夜はここまでです
./  /       , ,,┘ト、 へ_..,,ー--t、
|   ヽ        <___ミ、 ヽ ̄ ̄ヽ \
|        /´    ,o|  ' ̄\ ヽ   \.ヽ
い     レ       'o|     V   / `j
.>      (         o|      |     /
 i     ∧         '      .j、   ./
./    /' |ヽ、  ソ   ノ      ノi    <
/    /  i  ` 、    '   , ソ | ヽ  う



3993名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:18:11 ID:Rb8tIvY4



3994名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:20:01 ID:ha/2IQOp
乙でした


3996名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:21:35 ID:2fsPgHLI
乙です


4001名無しさん@狐板2024/04/03(水) 02:47:07 ID:xR65M2Dx
イッチすまんがブルークリスタルとドラゴンゾンビの牙が無いのでは


4003◆dXQlb/FwFg2024/04/03(水) 03:14:08 ID:XAFYAedU

≪ドラゴンゾンビの牙:竜それも上級の竜が腐り果てたドラゴンゾンビの極めて鋭利で大振りの牙
                                死を齎す強力な毒性を秘めているレア素材≫
≪ブルークリスタル:水の力と高純度の魔力を含んだ結晶で極めて希少
            水属性の付与とマジックアイテムの素材として使用できる≫

      __    ___
    / ̄ ̄ヽ y "      ` 、
        /           ヽ)
       /           \ ヽ^j
.       ,'    i     .ハ   }  .jヽ,  >>4001 追加し忘れていたので置いておきます
        |    / | ハ  /_|   | 彡|ノ
       {  ,、,从人 | j ィ,_| ヘ,' _....ノ 〉
      レ "| i l.Ч ゙' レl'てリ'y  .|) シ”
        | .| `'      ̄ │  jイ
        i ヽ. r ,     ノ  ji:::ヽ
         、 |` ーr__/ ,':::ヾ::::ゝ
        - ..、i__{{=ナ=ヲ ノ _ヽ::::「
      /..:::::::::` _ …イ:::::ソ::::::::... ..ヽ、
     //::::::::/ ̄ ` ´ \ ::::::::::::::.... .::..}
     》::::::/ヽ, --ー―='\ ::::::::::::: ::/
    ノ:::.〈  /o       } 、_:::::::::::j




関連記事

category やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです
comment

0

edit
edit



以上の内容はhttps://yaruok.blog.fc2.com///blog-entry-14664.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14