以下の内容はhttps://yaruobookshelf.jp/blog-entry-14519.htmlより取得しました。


ヘンダーソンリスペクト~マジック&ブレイド:マイライフ(仮) 第8話

目次


580◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 18:33:57 ID:y1uiDCpp



                                   __ _
                        . -=t又t又t艾t艾t.゚O。、
                    __ /、fァ: i : i : i : i : i : 7=ミ尨qo。
                   /∧\ー父x艾x艾x乂x{{じィノリ: i : f九_
                      x:=〈 =ァヘ じヘ=_乂_乂_乂__父=彡ヘ: i : i : f九_
        {、        _____{:{彡イ{} {} 厂}ノ    /,   乂_父xi : i : i : fい
_  __    =-   //⌒´じ:ァ/乂__乂厂  /  //       乂_父xi : i : t乂)    よし、これは技能とったら器用と知力も上げやすいし
ニ=- ニ=-  ニ=- 〈/  / '///:/ー  'ヘ、/  //, /     乂_父xi : t乂)
ニニ=-ー=ニ\ニ=-   /// { {:」  / // |i` /// // /' /    乂父x:i:乂)    お守りを作るという触れ込みで錬金術も1レベルとり
ニニニニ==ニニ=\ 〈//  ハ }i   /≠ミx八乂{/ // /' /  ,/  乂艾i乂)
ニニニニニニニニニ=ァ'  //八 {_   ヾ }ハ/ j /'X  // /_,爿夾/     修行と学問の合間にお父様やその仲間に配りましょ!
ニニニニニニニニ=/  / 7  ヘ { ´"'        | //\ / /{:{_>:∧:し=x
ニニニニニニ=-‐ _/// /个ー     ,    ≠ミx / >  二フ/::∧V/
=ニニニニ=-‐ ゚ _/:::::::::/'  /}  'ヘ,    ヘ.    _   ヾィ´   /じ((>'⌒>ヽ    とりあえず今の私でも作れそうなうちから
   -‐=ニ  /:::::{::::::/' /::::::}/\xヘ ‘ ノ     ´"'/   彡// // }∨::/
´      /:::::::::::/ /⌒L_:::;、:::::/⌒\-、   ー=≦=-‐   // {/ jハく     役に立ちそうなアイテムを【1D1000:505】
 -‐      ):::::/ /^しヘ{  >'′(⌒ヽ } }マ7 ¨ //   /{{ /〉 イ  ヾ\
-‐=    __ }::/ /:f⌒)  )//⌒) __) し′し{/イ=v  /  }ノ// ,ハ|     \:、  (高いほどマンチる。三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)
    {:r 7/ /)):/^) し'⌒7 (´__        /::/ xく/ /   〈/  ::l|≦==-‐=キニニニニニニ=―-
 //乂{ {/「^7 (__  rーくー'⌒) ノ   __ /::/ /:::::::V      Ll|ニニニニニニニニニニ=‐-  _
//  ,//ノ ノ /   /し'  /ノ⌒い`¨)≧=-彡  /::::::::::::::{  {    i   |ニニニニニ=-
::、r_‐::::'/〃     /   7ー=ニ二  ̄ _ -‐":::::::::::::::::::::}     |   |ニニニニニニニニ=―-__ァ
:::::\〈/      /        ー=ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  l    |  | ー-=ニニニニニニ=―--ノ
≧=-〈/    /           _ノ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::〉 ,     |   、  -=ニニニニニニ=-‐
:::::::::::i   /        /::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ノ::::::::::/ /   ∧   \   ‐-=ニニニニニ=-
:::::::::::|  /        /:::::::::::::::::::::::::::::>=≦=--イ   / /   /         .  -=ニニニニ=--=-
=‐-::::、 /       ∠,._:::::::::::::::::::::::::::::::ィf::L>:}   /|  / /  }/   , ハ     i   -=ニニニ=- ー=-
:::::::::::::::7         /ヘ:::::):::::::::::::::::x彡//辷ン  / /     /    //  ∧ |     -=ニニ=-  =
´  ̄ ̄{ 、      八 Ⅵ::::::::::::/__/.:′/ { //// / / /// ,   } ′     -=ニニ=-  =
    ∧  ー   }   ー{{:::::::< ̄ ¨´      }/ X イ / /// /  }/       -=ニ=-







581本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 18:34:28 ID:4wiO3fAC
ちょうど良い塩梅かな?

582本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 18:36:36 ID:E2O02mn4
店売りのアイテムくらい?

583本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 18:37:23 ID:m+3MxmA5
だいぶマンチ

584◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 18:38:20 ID:y1uiDCpp



                       _ __ _ _
                    ,  '´ __ __ _``ヽ、
                   /ィ.:7´.::に旡コ:::::::.:.`ヽヽ
                    ,イ.:::/::/, -─ ー─- 、.:.::::.\\
                  /.:::::rィ'´         、   `ヾ、::ヾ !
               /.:, ィ 7    ,イ     ト、  ヽ 、`ー{     日光関係ならそれなりに使えそうだけど
                 /fイ i 1  i .|:i     | i   | | | i!
               j」1i :| | l | N     :! |  l| j | ||     それ以外で汎用的に使えそうなものとなると
       ト、       ,ルl |.:::| ト、ト、N ト、    ,イ/l , イノ,イ/  i!
 ̄ ̄`ヽ.  | ヽ    / /トト、:ト、Yノ ル'  \,ィイ ノル'イリ.,,.′ /1    ダメージを負った時に波紋と魔力を解放して
‐- 、、   \!  |     / / iト、\  x==ミ    ==ミ / .::/ |
  .:.:::.`ヽ、:.\ト、  ,/ / .::::|:.:\ゝ      ,       ィ .::/   ト、   緊急回復や防御させる感じのお守りが安定しそうね。
    .: .:.:.:::::::::.\:V イ.:.:::::/:.:.  1ト、     、_,    /|.:/1  | \
 ̄``ヾ二二ミミヽ、.:.::.:\:/::::::.:.  l | >、        , イ.::l/ ,! , イ    > ── ─‐‐-、
     .:.:.::::::::::::::.>ミ,r'"´ ̄`ヽ、 ヽ!  7r-- ‐<__」.:.:! / /.::::|, ィ´   -── - 、
.: .:.: .:.:.:::::::::ィイ彡イ .:.:.::::::::::.:. \|_/.:.:.:::::::::::::::::.:.L_/ /.::/ /  , ィ彡三二 ニニ \
      ,r一'´ニ仁___:.:.:. `Y7:.::::::::/^ヽ::::::::::./, ィ^ー─ - 、.:.::::::::.:.:. . ̄`` ヽ、   どれくらいの効果になるかわからないけど
      〈  .:.:.:::::〃 ̄ ̄厂ヾ::::.:.:.:|{ト、::,イ|  i:::::::.ノ〈i::::::::::::::.:.:. . \.:.:::::::::::::::::::::::.:.:.
      ト、 .:.:.:.:.{{  _x‐く_  }}:.:::.j1  |:|  |:「    !::::::::::::::::::::::.:.:. \:::::::::::::::::::::::.:   今回のお礼ということで
    /::|.::.:::r‐〈V´ ̄ ̄ ̄`V〉、::|{!   |:|  |:L_  」!:::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::::::::.
.   /:.::ノ!.:.::::ヽ/o゚¨/o゚¨/o゚¨∧ 〉(⌒(⌒(⌒ヽ(⌒)'⌒):::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::   お父さまとそのお友達に配っておきましょう。
.  /ィr―――v―――v――v{「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄j::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:. /.:.::::::::::
    r┴‐──┴‐──┴‐─┴`ー─────┬一'''ヽ. Y::::::::::::::::::::.:.:.:.:./:::::::::::::::
   ` ー―r‐r‐r――ァ―‐┬──────r─┴─一′j::::::::::::::::::.:.:.: Y゙゙゙゙゙゙ミミミミミ
      丶` ¬ー く`ヽ.  |:.::.:::|}〉   弋ゾノ ` ニニニ __ 〈::::::::::::::::.:.:.:.: |
        |:::::::::{     ヽ } ノ:.::.:::|}〉  / ,ハ ヽ  〈{|`ヽ  ∨:::::::::.:.:..:.:. /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なお作りとしては錬金術というよりは頑張って子供が作ったお守りみたいです。
  何しろまだ5歳だから成長したっつっても器用度は低いのだ……。





585本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 18:38:27 ID:5HtzOuyh
変態ドゥエリストと化したマーキュリーランプにも本職のメンツを潰さないという気遣いが存在した

586本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 18:40:22 ID:E2PupL70
後を引かない消え物のプレゼント。微笑ましいわね~

587本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 18:44:17 ID:x8nJzSdv
ゲームで言うと家に帰ったら家族から回復アイテムもらうイベントになるやつ

608本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 20:21:05 ID:e64VWxpw
そもそも幼馴染は一人だけ用意するものだろうか?
男女ともに複数用意して一度に相性見たほうが無駄がない気がする

613◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 20:57:52 ID:y1uiDCpp



                 -―-  _
              /r辷}厂:::::::::{弐込リ.
             /rア.::::::::::芸云芸=ミx:::.ヽ_
            ' f7.::::_j厂       艾::::V{    >608
           .′f7.::_j{., // /       ハ艾:ハ    実際いろんな友達と会って話してはいるんですが
          {{二}/_j{ / // /  ' /// /,  } iハ:}
            ;ffく{i{〉.:{:{芹ミメ、/ /// // /|| :}!    ぶっちゃけるとAAをそんなに用意できないので
         /イハ{≫ iハ.r=ミ心/// /厶斗リ/ !介
.         / :{i{ハ从|{杙 {r::リ^  }イ云zx才 .从{     背景でそういうことがあったということで一つ……。
         /  :}i}  i:八乂 , , ,     弋fリイ /イ:i:}
.         / /      | :八    _ ′'' ' 彡イ{:リ |乂 . イ
.      / / /  /, |{从\    `  イ ハi :i|{  ': :/才=ーァ
     ー-=ミ`ヾメ.  从i:乂 }:≧=-<(/ /, /‐-ミ 八ノ. : : : : : : : : :`ー-ミ
   才 ̄. : : : : : :ハ __ハ 辷刈り.:::::jア.//.:.:.:.:.:.∨. : : : : : : : : : : : : : `ヾ
  ≧=ー. : : : : : : : /.:.:.:.:ア/八{i{.:.:.:乂 /イ.:.:.:.:.:.:.. ∨. : : : : : : : : : : : :`ヾミ
  7. : : : : : :-‐. : : }.:.:.:r弌x__  _ ̄乂{{/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ: : : : : : : : : : `ヾー-弍
  ⌒7. : :ィ : : :乂イ.:}:/i  fr爻ィ⌒} .く.:.:.:.:.:_彡.:.:.:.:}乂: : : : : :\: : :.乂
.   /才f. ; 彳( {.:.:.:/.:{    ⌒} , ノ }.:ー-.:.:.:.:.:._彡'  \ : : : : : \(     会話イベント作るのって
     }/  }//.:.:.:{:.:.乂  ____  .才゛.:.:.:.xf斗く  ! i {` \(⌒ヾハ
.        />'"´才ーァーf.:.:.:>‐-ミ.:_//{/{iメ ' i:| ハ            すげーめんどくさいっすね。
.      /.:.{   {{_ .ノ_厂 {f   \-く:ハ八/ :从(
       八:.∧   _jj {{ ⌒7八    、`Y7゙イ}i}./





616◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 21:04:03 ID:y1uiDCpp
・街に行ってみよう


::|::::|:::|:::|;.:ヽ; . : ; . : ; ;.:;.:ヽ ' , ': , : ' , ' ,: : : : :::,.:;.  |;|;|;|;|;| _,,,|i」 i」| |⌒  :::|          |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::|::::|:::|:::|;.:;.:);.:; . : ;.乂:;.:;.:;.丶 ' , ': , : : : : : : : : | |: ; |;|;|;|;|;|/ヽ__)} | |    :::|          |::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄
::|::::|:::|:::|;.:;(_; :; : ;.:;.:;.乂.:;.:;.:; ヽ: :  : . ' , : : : : : . :| |: ; |;|;|;|;|j|'⌒| i」 i」| |「X「X「X|        |/ /! |/ ̄\ /
゚.::::: |:::|(;.:;ヽ;.:;.:ノ.:;.:;.:;.:;_:; . : ;.'}   : :  : : .      | ̄ ̄   |rj|'⌒| i」 i」| f"´ ̄ ̄´|        〈 / ||    | | |
ニ゚.「:|:::| 乂;.:);.:;.:); ;.:; Г|乂' : ;         ;. :,    /'| ̄ ̄  |rア |'⌒| i」 i」||i´ ̄ ̄~|     / | /^|||    | | |
ニニ゚.|:::| 乂;.:)、;.) ゞ; Г| : 乂       乂:;:..   |/| ̄  |rアニ |'⌒| i」 i」|||⌒ ::|Z|     /=ニ| | |||    | | |
i::、ニ゚.:| (; ; ノ' ;||' ;|| Г| ; . :乂        乂:ヽ |     |rアr 、ー|'⌒| i」/ j j⌒ :::|Zl   /ー-..‐-| | |||__,,| | |.,_
ニi:、ニ゚:」ヾ:;.;:.(' ; ||; '|| Г|. : : :「|        . . . : :|7| | i  lアニ {-「~|'⌒|/(ヒ少゙   : :::|^^/- ー- ー-.| l/  /\ |    ̄
ニニi:く ゚.「l::「|' ;||' ;|| Г| . . |:|;:.,      .: : : |7| | | [ニア :{-l |'⌒|. f⌒f⌒   ノ.ノ/ ー- ー- ー/ \  /      /
ニニニi:、∨/:|r===rー㍉| . . |:| ':;:    . . . : |7| | |_-=ニ rセ'''“¨””゙)]___ 乂 彡/ ー- ー- ー- |/ ̄ | |     | |/
/=/=/==/゙|:::::| || | i⌒i |h、:..:|:| ||     . . :|7| | 寸オオ Y⌒寸'^~Τ~^'}  ̄/ ‐- ‐- ‐- ー- |l    | |     | |
=/=/|/:| Ⅳ |/∨|ーr―r―r―r―r-.、    |7| |  寸オ乂,,ソ i^! 乂___|:/ ー- ー- ー- ー- ''|l    | |     | |
/=/」|ミ| |l:: ↓ミ| |]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[\_ 」゚゚゚L|: |  寸サ{-{  |^!  __/ー- ー- ー- ー->''  |廴 /  -----  ト .,
=/=//Ξ」」|:::::|ミミ| |ニ]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[\__    ̄{-{__,匕}} {{ - ー- ー- ー>''゛     |     ∨/ ̄ ̄V |   ``
/=//===//|:::::|ミミ| |ニニニニニニニニニニニニニニニ\]-[]-[]-[]-[]-廴,,,,}}  | ``ー=ニ>''゛ _,.  ''^´  \/∨/    ∨j  斗
=//===//=|:::::|ミミ| |∨/>''"㌻¨¨¨¨¨¨¨¨^^~ニニニニニニニ廴_jl  | |弋::::::::| r:i:i:i:i:i| ∨//   .|   |  斗ャ ''"´
//===//二|:::::|ミミ| |::|/ // ____ . . : : : : : : : | |   `寸ニ|/// ,」 -=- :::::::| \:i:i:i」  | |lrセ'" ̄\|  |    |
ニ=-___/ ,、・'^~~^'・、 ::l///品品品品品品ト .,_ | | rセ77ニ::::/ _、・'^~~^'・、_ _    | |||      |  |    |
ΞΞΞニ=-___:::::: Д:|/: l三/¨¨¨¨¨¨¨¨¨^ヾ品品l| | |rセ77ニ|:: : 厂| |  「  了^~ ̄| |((0       |  |    | 斗ャ
‐==ニΞΞΞΞニ=-_ ||il:、            寸[]|マニ7| ⌒|ニ| : :^⌒ |  |    | |: : : :| | j||__ (:::)|  | ''"´〈:::)
-‐  -ー  ̄\ΞΞΞΞ|ililil|__:::.....      . . : : ::':':'| l::: | |   |ニ| // | | |  |.o   | |: : : :|rr/7Z:r::::::: ヽ  |    /::::ヽ
-‐ -‐ -‐ - -.\ΞΞΞ|ilil。io.... . . . , , _ , , : : ::::':':'| l::: | |   |ニ| // | | |  |公  | |: : : :| /7Z7Z|::::::::::::|  |   r::|:::::::::|
‐ -‐ -‐ -‐ -‐ -‐ -‐  __. i!几   -  _    ̄~~~^^^^''''=-__=-=- _ __」_ll   |_|: : :..:ノ7Z7Z7|:::::::::: |  |   |:::::::/ ''"´
_‐ -‐ -‐ -‐ _ ―- ~   |「               -        ̄=-___ニニ=- __<--    /:::::::::: |  |   /::/::|
-‐ -‐ ___ - ~                                 ̄ -=ニ=- =ニ=-   ¨l:::::::「     /::Λ::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                    / ̄ ̄` 、
                 /.>- 、   \
                  {/___.   \   }
               ニ=-  ̄ ̄ -=」 /___
            > '"/ /二―. .  /⌒     、
           /  / /. . . .         ̄ \ \
          /  /  /. . ../                \ \
             ./  /. . / /    ./          \ \       というわけでやっと疫病や犯罪結社が
      /  ./   /. . / /     ./ |       i      ヽ ∨/
      /   /. /  /. .  l. .|   __ / .|       |  . ..      ∨/     何とかなったんではれてママ上といっしょに
    / /  . . ./   i. .  |. .l   ./ ̄ |       |__  . .      ∨/
   ./ /  . ..../   |   l |   /    . .    | '. `゙. . .l   l  .∨/    街でお買い物の時間だよ~!
  / /  . ..../    .|   l|∧/--  ∨ .    l. i: '. |. . |   |  ヽ
    /  . . ../     |   斗f==≠ミ.  ∨.. .  |/  ∨\|   |    \
  ∨  . . ../ /.   Λ  从 ):/:/:/:|   \_|  --   .}   /
  ∥ /... ./ / ..  /.. 丶   .乂/:/ツ      ィ竓芋=ミ  /∧ . . . .... |
  |l / . . :| i . . . : . . . ..\  xixix      '    ixixixi/ /l. . |. . . . . l .|
  | 人 . ....| | . . . |. . . |. . . \__、   Y: : : : : ヽ       イ. ...|. . |. . . . .∧}
     \}\. . . . .|∧. | . . . }:....     ∨: : : :ノ     ノ.__...|. . |. . . ./
         \.... ..|. . ヽ   ∨/≧┐    ̄__   -=≦../ /. .|、 |. ./
         \ |. . . .|    ∨/ ̄\ー‐「 /  ̄|  __l l. ./ ∨./
          )丶. ..∧     \    \ /   r 、/- ∧|V   }/
      __/ . . /  \    \   }    ∨- /:i:i:| |  /
      \__./     丶____\        ヽ/:i:i:i:i| |/



           . -  /    弋、::.ヽ
       ,.  ´/ '    !  弋、:.::.\
     ,/ / //   / /  / / 弋、:.::.ヽ、
     /イ /  i' |l  〃 // ム/,/ ゙≫=≪、
   〃i イ,' ムl_ハ i"/イ,≦ヶ〃| 〈::!/:ハ:、ヾ:、     あの、お母様、それはうれしいのですが
     ! i l |,.r=ミ、 |   ゞシ " // トイ! ト、_:ィ
     、  ト、| ゞ=',゙        / ' / l::! !::! !     いくつかお聞きしてよろしいですか?
     〉〉、゙i   `       ∠ - i   l::! |::| l
      // ,ヘ ヽ、  ニユ      |   !:l !::! ',
    〈:{ i   、           i   ├' ヾ!  ヽ                   「なんだい、何でも聞いてごらん?」>ママ上
::.\   ヾ l   / 〉、          /  ,/i       /
::.::.::.\   !  /  ,  ー┬‐'   /  ,/ l  /l/::.::
:ミ:、::.::.:\ ! i  l   ,.ヘr<ニ 、7  ,∧  !/::.::.::.::.::.::
ヽ):::\::.::.::l |l、 i| /イ:/7i、::// /:::ヘ_/_::. -― ニニ
::::::::::::::>=! lニー、_l::!〃:/:l:lヘ/ /;ィ' {f7‐ :::::::::::::::::::::
:::::::://::::::\:::: ̄i}7ムィ、.!:!/<ニイ" {f7::::::::::::::::::::::::::
:://:::::::::::::::::::::::/i}'"   ゙'     {f7::::::::::::::::::::::::::





617本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:04:35 ID:E2PupL70
お出掛けひゃっほーい

618本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:06:09 ID:YxMymOo2
何をどう考えても5歳児の敬語レベルじゃない

619本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:06:45 ID:hZMUL8lz
お出かけだーー!

620◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 21:09:42 ID:y1uiDCpp



::|::::|:::|:::|;.:ヽ; . : ; . : ; ;.:;.:ヽ ' , ': , : ' , ' ,: : : : :::,.:;.  |;|;|;|;|;| _,,,|i」 i」| |⌒  :::|          |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::|::::|:::|:::|;.:;.:);.:; . : ;.乂:;.:;.:;.丶 ' , ': , : : : : : : : : | |: ; |;|;|;|;|;|/ヽ__)} | |    :::|          |::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄
::|::::|:::|:::|;.:;(_; :; : ;.:;.:;.乂.:;.:;.:; ヽ: :  : . ' , : : : : : . :| |: ; |;|;|;|;|j|'⌒| i」 i」| |「X「X「X|        |/ /! |/ ̄\ /
゚.::::: |:::|(;.:;ヽ;.:;.:ノ.:;.:;.:;.:;_:; . : ;.'}   : :  : : .      | ̄ ̄   |rj|'⌒| i」 i」| f"´ ̄ ̄´|        〈 / ||    | | |
ニ゚.「:|:::| 乂;.:);.:;.:); ;.:; Г|乂' : ;         ;. :,    /'| ̄ ̄  |rア |'⌒| i」 i」||i´ ̄ ̄~|     / | /^|||    | | |
ニニ゚.|:::| 乂;.:)、;.) ゞ; Г| : 乂       乂:;:..   |/| ̄  |rアニ |'⌒| i」 i」|||⌒ ::|Z|     /=ニ| | |||    | | |
i::、ニ゚.:| (; ; ノ' ;||' ;|| Г| ; . :乂        乂:ヽ |     |rアr 、ー|'⌒| i」/ j j⌒ :::|Zl   /ー-..‐-| | |||__,,| | |.,_
ニi:、ニ゚:」ヾ:;.;:.(' ; ||; '|| Г|. : : :「|        . . . : :|7| | i  lアニ {-「~|'⌒|/(ヒ少゙   : :::|^^/- ー- ー-.| l/  /\ |    ̄
ニニi:く ゚.「l::「|' ;||' ;|| Г| . . |:|;:.,      .: : : |7| | | [ニア :{-l |'⌒|. f⌒f⌒   ノ.ノ/ ー- ー- ー/ \  /      /
ニニニi:、∨/:|r===rー㍉| . . |:| ':;:    . . . : |7| | |_-=ニ rセ'''“¨””゙)]___ 乂 彡/ ー- ー- ー- |/ ̄ | |     | |/
/=/=/==/゙|:::::| || | i⌒i |h、:..:|:| ||     . . :|7| | 寸オオ Y⌒寸'^~Τ~^'}  ̄/ ‐- ‐- ‐- ー- |l    | |     | |
=/=/|/:| Ⅳ |/∨|ーr―r―r―r―r-.、    |7| |  寸オ乂,,ソ i^! 乂___|:/ ー- ー- ー- ー- ''|l    | |     | |
/=/」|ミ| |l:: ↓ミ| |]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[\_ 」゚゚゚L|: |  寸サ{-{  |^!  __/ー- ー- ー- ー->''  |廴 /  -----  ト .,
=/=//Ξ」」|:::::|ミミ| |ニ]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[\__    ̄{-{__,匕}} {{ - ー- ー- ー>''゛     |     ∨/ ̄ ̄V |   ``
/=//===//|:::::|ミミ| |ニニニニニニニニニニニニニニニ\]-[]-[]-[]-[]-廴,,,,}}  | ``ー=ニ>''゛ _,.  ''^´  \/∨/    ∨j  斗
=//===//=|:::::|ミミ| |∨/>''"㌻¨¨¨¨¨¨¨¨^^~ニニニニニニニ廴_jl  | |弋::::::::| r:i:i:i:i:i| ∨//   .|   |  斗ャ ''"´
//===//二|:::::|ミミ| |::|/ // ____ . . : : : : : : : | |   `寸ニ|/// ,」 -=- :::::::| \:i:i:i」  | |lrセ'" ̄\|  |    |
ニ=-___/ ,、・'^~~^'・、 ::l///品品品品品品ト .,_ | | rセ77ニ::::/ _、・'^~~^'・、_ _    | |||      |  |    |
ΞΞΞニ=-___:::::: Д:|/: l三/¨¨¨¨¨¨¨¨¨^ヾ品品l| | |rセ77ニ|:: : 厂| |  「  了^~ ̄| |((0       |  |    | 斗ャ
‐==ニΞΞΞΞニ=-_ ||il:、            寸[]|マニ7| ⌒|ニ| : :^⌒ |  |    | |: : : :| | j||__ (:::)|  | ''"´〈:::)
-‐  -ー  ̄\ΞΞΞΞ|ililil|__:::.....      . . : : ::':':'| l::: | |   |ニ| // | | |  |.o   | |: : : :|rr/7Z:r::::::: ヽ  |    /::::ヽ
-‐ -‐ -‐ - -.\ΞΞΞ|ilil。io.... . . . , , _ , , : : ::::':':'| l::: | |   |ニ| // | | |  |公  | |: : : :| /7Z7Z|::::::::::::|  |   r::|:::::::::|
‐ -‐ -‐ -‐ -‐ -‐ -‐  __. i!几   -  _    ̄~~~^^^^''''=-__=-=- _ __」_ll   |_|: : :..:ノ7Z7Z7|:::::::::: |  |   |:::::::/ ''"´
_‐ -‐ -‐ -‐ _ ―- ~   |「               -        ̄=-___ニニ=- __<--    /:::::::::: |  |   /::/::|
-‐ -‐ ___ - ~                                 ̄ -=ニ=- =ニ=-   ¨l:::::::「     /::Λ::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



      イ ト、 __〃                 ヾ r,==r ( __ j }
      /'_j |_ヽ_ |       |      |   |!  ,. ヽ_ノ∧!` ‐‐ '
      `7!K<二) ) | !  |! ! |       |! | l,  |!リ rr===、!ゝ、_       ありがとうございます。じゃあまず――
     /ィ'ヾ,、 ̄ ._j_j _|!|| ! ハ      l  | j!_!_j ハ ` =ィK__ ) )ヽ
    `´! /ハi  ヽヾヾ`!`lト、l! ヽ!.  リ!!丁|!l リノ|! ., / /∧ー r"|     なんだかすごく煙がもくもくしてるんですけど
       |// |^ヽヾヽ!ヽ== 、 、ヾヽヽ,ノ "γ.='= 、,メ!/! ,.V  l l レ'
       |Yハ  ̄i  |ト ! fj !         ' ! fj ! 1 リ /,   | l        大丈夫なんですか?
      ,ィ' ||!|ハ,, ヾ. ゝ‐ '          ゝ- '  / イliリ,   ヽ\
     / j ヾ! |!ゝ、._\       、         ,イ ///    | \` - 、
     V  人 ヽ:::::ヽ`       _ _        ∧:レ'//   │  `ー'´
       |   |!ハ ヾ,::::ヽ       `      ,イ::!/ '/      |
       |   |ヾ ヾ \ヾ`...、         . イ |:!:/   ,ハ     |
       |   |, ハ \ ヽr-- >_-_ _イ、_ j__j/   イ|: !    |
       |  ||! ヾ.ヽ.  ゙ゝ | !´::::フイト、ヽ: ̄::フ ,/ ,|从    |
       |  ィヽ    `..、  ゝ=='〃|l| ::ヽヽ--/イ ,,  |  ヽハ|
       |  ハ '!   rー '´ゞ ::::::::: |l|:::::l ! ̄::::〃ヽ rrァ ::⌒::ヽ



                          /  /⌒⌒ヽ
                        /  /
                    へ-{ /-== _
                 /      ⌒\  \` 、
                 //⌒   ⌒ヽ   丶     \-=ニ
               //    '     '.   ヽ     丶 ` 、
            〃     /       '.   '/        \
                /  / /         '.   '/      '/    \
             ∥  / /    l       | |'.   '/. / |   '/     ヽ      ああ、ここは職人通りだからね。
           ∥ ‐:l一    |   ー一 | | '    '/  ′  '/
          / |l  | 八 ∧ } 人    | i '.       /          .V/    いろんなものを作るかまどがたくさんあって
         / 从 xf芹劣 ∨ ィ芹忝 7ノ彳    :|_/   .i  |      ∨/
       / // ヽ}l Vツ     Vツ/  / /   :|     |  |           こうしていたるところで火を焚いてるんだよ。
      /   ⌒i|  l |.:.:.  '     .:.:.:.: / /    |: / / :|  {         l|
     /      }|   |人    r..ァ     ./イ   l  |/ /  |  {         l|
   /         八  |  )>。 _   _  -≦:/ /ノ}/.イ / ′/        l|         「いやそれはわかるんですけど煙……」>銀ちゃん
   .、       / 丶\((    ̄_}  ___./ / /   V. /./l        l|
    \       l  .// /   :|:i:∨:i:i://:i:}     ∨\ |      //
      丶  ___ ノ/ /  >┘:/i://:i:i:i人-  __  \ ≧=->'" ./     火を焚けば煙が出るもんだよ(素
       \ ≧=--/ / '"--- 、 //___/:i:i:i:i:i:「:i:.... >  '"   /
           }\   l{ / /    ./ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > '"   _ -=ニ
          \ \」∨ノ      |/ ___     /    イ_ \
           ヽ  | ̄\    /   ./     ./   /\}:∨/\
             }\\[__]ヽ/[__] /     /   /      ∨/. 丶
         _ /|:i:i:l  \ ___/ __    /|   ./        ∨/  \
   ー=≦_  ∧i:i|   } {    i     ./:i:|  /          ∨/ (⌒
      /  /  V|   } {    |     /:i:i:|  |        /   ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     活気がいいのはいいんですけど、近所で肺炎になる人が多そうです(小並感

  ちなみにこの町の熱源は木が貴重なので砂漠でとれる鉱石から火の鉱石を燃やしているとか。
  石炭みたいなものなんでしょうかね。冒険者が必要とされる理由がまた一つ。





621本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:10:47 ID:YxMymOo2
煙は煙でも白い煙なら問題は少ない(水蒸気)
黒い煙……煤が舞ってますね……

622本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:11:08 ID:cIHP0Ul6
スチームパンクの街みたいにマスクつけなきゃ

624本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:11:59 ID:/Yaml27I
煤煙か

626本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:13:28 ID:n5/eiedv
せめて煙突延ばして上空に吐き出させろよw

630◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 21:15:10 ID:y1uiDCpp



                  /   /  / /      /  //
                / /   ′ イ /        ' /イ
                  / イ  l |  / | ′   / /〃 |    いずれ煤の出ない炉あたりを開発したい(願望
                 〃 | || 7二|丁   > ― /- |、/
                    /  | ||〃ヒ} | / ァ=≦ 、 |/
                八 ヽ| = |/    ヒン   ≫ /  じゃあその、もう一つなんですけど――
                    /  lヽ l    '    ヽ、_ 彡  /
                /   .| |\              ̄   //
                  /| |ヘ、   __          /
                  >―l  l\ ‘-`    u  /   /
                /  ―ヘ ||::\       ∠ イ / /    なんでこんな数の護衛が?
            >'´/::::::::::::::ヽい:::::::>┬<:::::/ /-<
            / / :::::::::::::::::::::::\///|::ト、彡イ:::::::::::::::::



            ;::           ∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`
           ;::           (゚ー゚*)        (゚ー゚*)       (゚ー゚*)       (゚ー゚*)
           ;::           ( 人 ^ヽ      ( 人 ^ヽ       ( 人 ^ヽ     ( 人 ^ヽ
          ;::             , |  -|lニ)     , |  -|lニ)     , |  -|lニ)     , |  -|lニ)
   w      ;::        ∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,ヽ
         ;::        (゚ー゚*)        (゚ー゚*)       (゚ー゚*)       (゚ー゚*)
         ;::         ( 人 ^ヽ      ( 人 ^ヽ       ( 人 ^ヽ     ( 人 ^ヽ       ::;  あ、お嬢様、
        ;::        , |  -|lニ)     , |  -|lニ)    , |  -|lニ)      , |  -|lニ)     ::;
 、y,     ;::      ∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,ヽ   ::;     私たちはただの付き人なんで
       ;::     (゚ー゚*)        (゚ー゚*)       (゚ー゚*)       (゚ー゚*)          ::;
       ;::      ( 人 ^ヽ      ( 人 ^ヽ       ( 人 ^ヽ     ( 人 ^ヽ        ::;       気にせず散策をお楽しみください。
      ;::     , |  -|lニ)     , |  -|lニ)     , |  -|lニ)     , |  -|lニ)      ::;
      ;::       <,_し`ヽ,)_,,ヽ   <,_し`ヽ,)_,,ヽ /l<_し`ヽ,)_,,ヽ   <,_し`ヽ,)_,,ヽ    ::;
     ;::                       l/                     ::;
     ;::        ∧,..,.         ∧∧ /                     ::;
    ;::        (゚ー゚*)        (゚ー゚*)/                     ::;
  w ;::         ( 人 ^ヽ       (i:i:i:i:iと)                     ::;
   ;::         , | ━|l二二ニ)   ノノヽ,/~                  ::;



                  /. :: ::/   ):::ル'
               〈:: :: : ::(-=≠==‐-<
              /`ヽ :.:rf厂.:::: : 、:: :: ::::`:  .
            . :: /:::::X:ヘ\:: :: :: \ :: :: :::.\\                _ ..
           /.:: :/.::::/.:: :: :::\.:: :: :: :::\.::/ }:.:ヽ\           .  ´
          . :/.::: /.. :/.:: :: :: :: :: :: \:: :: :: :: ヽ /. :}:::ト、)         . /}
            /:/.:: :/.:: /.:: :: :: ::: :::: :: :: ::ヽ.:: :: :: : ヽ.:::ハj:::.\       / レ'  . -=≠
        〈:〈i!.::::i!:: :::::: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ハ: :: :: :: ::∨::ハ: :: ::ハ      . / 〉 〃
           Vi.::: i!:: ::::i:: ::i:::::i:: ::: li::|:|i::i:::: ハ:: :: :::: ::::∨:ハ::i::ル'      .i 「 }  .
        . :::i!::: l:: :: ::l:: i:L::」:: ::::i「「li⊥ム:i.:: :: :.::V::::V::リル'      i 片! {
       //:i!::: !:: !::∧从:从.:: ::リルルィ示ミj.:: ::: l:::}:: :::Vル'      从 乂} 乂
      (:::( /:i!::::ト.::!:: ::斥云ミ\(   ¨´!:リ: .:: ::l:::|: :: ::i           人乂}  `<      ん? 少なかったかな?
       \/.:从:::|::.ヽ::':::∧¨´  .     ノ/::/.:::: !:八: :::|     .-≠ミ  }>--:     ̄
.       ーイ: 人人l:: :::)\::: \  __ ノ  イ::/.::: :::i/  \!    レ'´  i!Yム   } {__」 L..」
         人(  ∨!: :(::: :::ヽト 〕ト .  /レ'}:: ::: :i! /{ ノ         }/  ヌX⌒==‐-‐          「いやそうじゃなくて!?」>銀ちゃん
       ⌒).  {:从ノ\ハ.::| `マニ厂 /二!:: :::::リ i人          /{___/    i.|i
       / }   人/ i:::!   マ∧ ./二7.:: :::/ /⌒ヽ>-==≠/{___/..    リ从
   /   /  ノ   /.ー=イ.::!   マ_∨二7! :: / i   ∨ハ  /{___/ ̄)ノ   . '  ハ
  /.   / /    .'   _ノ:: |     マ'ニ7.人:::{  l| __  ∨}/{___/\ __ __ , '    }
/ /   〈 (   / 弋.__ .::::|     }ニ7   )キ≠彡  x< //          . ' Y
.  〈    \ ー { x<二}.::从    jフ ./!( キ≠メ< } / /! 、>‐ -- -=≠ 彡 リ
   \ 斗<.\ i! 〈二ニフ人 |\  // / / \ ノ { ./⌒{ i!  \  =─--‐≦  . '
\    \     !  マニ{∧.  !  \}i{ /  / i  Y/X..斗七ノ     \      )/ /
. }\   ` ー=キ  マト、ヘ  \  ∨ /  i!  / /!  i!         ヽ    ´  /
. 人  `ー -=≠    \}ヘ   \ ノ/   i!/ /.∨\ .i        ヽ  .  '
   \厂        /∧ヘ  /ノ八    / /i ∨  )!         }< .
    i{         / /∧   / i  }  / / ∧∨   リ         人   `¨¨ ´
\___ノ}  /ハ   j // ハ /  i! i!/ /  ∧∨   〈         '   \
. _.___斗 ∠二二i   ノ' { / i}/   i./ /   ∧∨   i \          / \
   / /ニ二二j  人人 ノ   / /     〈 ∨   ノ  \       〈////\





631本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:15:57 ID:hZMUL8lz
元王族とその子供ぞ

633本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:18:00 ID:YxMymOo2
まだ少ないぐらいなんだが?

634本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:18:16 ID:/Yaml27I
居ないものとして振る舞うんだぞ

635本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:18:33 ID:/eTClq7h
そういや誰かが呟いてたけど、中世以前だと身分のある人は供をぞろぞろ連れて歩くのが普通なんだよな。

640◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 21:22:27 ID:y1uiDCpp



         \─┐≧=-〉 \/ /
            ``~、、 ̄\__/ イ
                ´^''冖''^` :|      ''"~ ̄\ 、
                    ‘i, 〕:八|    ''"~ ̄~"'' 、 }  ',
                      ‘i,厂 ┐         \Ⅵ:  }
                     〈   |  _、‐''"~ ̄/ } }′ノ``ヽ
                     ‘i,  |:''~   . . :/ />--へ\ \
                  /‘i,    . . /  ./ /     \\ `、
                 / / ‘i, ‘i, :/   / /   :i   ',  ‘i,
                 /  // }:  ‘i,/   / /     |     :}i, ',‘i,
                /  //  }  --〉    ′/   :| i  :}∧ :}: ‘i,
               /  / :/   :/\r 〔. .:i  :{ / /八.:|: /\_ }   l‘i,       いやだなあマーキュリーちゃん
              ′   / :/ . .:/ .:/〕 〔_ |  :{___ノ  ノ∧ ィf灯「', l\
           乂 /:/. :′. .:/  /|:..〕 〔.:|  :{:    ┐     ヒツノ|:∧ l`、\     いくらドラゴンが退治されたとはいえ
                /:/{ { . :/  √| : 〕 〔   ┌_彡′       (\} l: ',
            {:〔.:{ { i {/ :|..::|:. ..〕 〔   乂        ´┌ノ\\  :}      家の外が完全に安全なわけがないんだよ?
             乂.:{/:{ |: / / :|i八:. 〕 〔 〔⌒       r..., 7=- \∨}
                 八:.乂/ / :||∧\ 〕 〔 ∨]Iッ。_       心rヘつ〔 \  -=3
                  \_{: {  :||/∧:. 〕 〔 :|ニニ\]I=- -〈 {/ / ̄]ニ\
                 八:乂 八⌒\ :〕 〔 ̄\ニ:\/.:.:.:.}}:└ (/⌒v二ニ\┐
                   ̄/ . : /厂 :〕 〔   \ニ}ヘ.:. }} 八   ー\ニ二}:|:',    下手にさらわれたらパパ上にも
                       / / /    〕 〔 ',  \∨}:.八{ {\   〔:乂_ノ ',
            / ̄   / / ィ(ニ}: . .   〕 〔  ',  ∨]// \ \\   \: .    }┐   ついでに国にも迷惑がかかるんだから
     /      /{    //√ニ:}:. . .  〕 〔  }: \ ∨:{   `丶、^\  八__/ |
      {         { 乂__// :√_/ _、-=ニ} 〕 〔..::}:   \\     \  ̄\ヤ: . .  ‘i,    用心するに越したことないじゃないか。
.    八       >- . . / :√ . . .(ニニニ} √ ̄\.      \    ∧: \  :}ヤ: . .   ‘i,
    \´^'''冖'''^`  _、‐''~. . : {/ . . . .\ /ニ〈 / ̄\        ‘i,  /.:.}:. . . Y/ |:rヘ   ‘i,
      ´^'''冖冖'''^` //. . : /  . . . \}ニ/ 〔 〔 ̄ ̄〕  〈``~、、V/∧}: . . .:| ̄|:|ニ}: . .  ‘i,
         // /. . . / . . . . . . . ∨/  ∨ニ/\). . .∧〈 ̄\..:{.:{ } . . . 厂 |:|ニ}: . . .  ‘i,
        // /. . . . / ̄\: : . . .   〉 . . . ∨〕 〔 . . ./∧\_\:{_ノ . . ./:. ..:|:|ニ}: . . .    }   / ̄\
       // /. . . . /\: : . . . __ノ\ ./}ニ〕 〔. . . . . .``~、、┐ イ}\...:|:|ニ}: . . . . . √        ) }
   _、‐''~/ . . . . . .イ/ .:)>    _/.. ..//{:. \〕 〔´^'''冖'''^` 八.:.| . . ..:}\...:|:|:八: . . . . . {\    / /
_、‐''~    . . . ._、‐''~ / / . . {/ . . : 〔__彡  八. . . .:.〕 〔\      /へ . . :}: . .:|:|:/∧. . . . 八 }^'冖'^` /
    . . ._、‐''~   /. : / . . / . / ̄          ̄/〕 〔      /|.:.: |   }\...:|:|ニニ-_ . . . ∨    /
¬冖'''^`     /. . . :/ . . /. :           /   〕 〔      / :|.:.:.八 }: . .:|:∨ニニ- _  \冖^`
\       / . . . . / . . .:{/. . . . . . . /    /]:. .  〕 〔   / .:|.:/  ∨: . .:| ∨ニニニ\  \



                            _____
                         ,.ィ´、____ ,イヾ
                      iゞニ三五三三ニシ´i|
                      |   |i|         |         それにお嬢様、こうして人を連れておけば
                      |   |i|         |
                      |   |i|         |         初めてここに来た旅人ですらお嬢様や姫様が
                      |r==ソiト=====iト、   |
                      |ゞ=vr=====ル′ |         ただものではないとわかるでしょう。
                      |   |i| i´       ト、
                      |   |i| |       |!} ``~、、    窮屈でしょうが余計な諍いを生まないためにも
                      ,.イ、   |i|_レ'      .:ソ′ i!   \
                   _ / /.:.ゞ三三ミ、 .:.:.:,:イ   ノ     人  早めに慣れていただけると幸いです。
                   / /:.  iレ'´ ̄ ̄ハル'´ '′/     /   \
                 /   !:::'  i}!´ ̄ ̄`/  ,.イ         '     丶
             _ ,.ィ´ヾ、 V  ミ、_ ,.ィi、 /   ,:'    /    、    \
            / 、    `ヘ!、  j´ !ソー '′  /    j!     ヽ     \
           ,.イ     ヽ    ノ  ̄ノ _ゝ _ _ ,.ィソ     /      }!     \
        /         _>≠人ニニニフ/.:..\   ,:'         |i         ヽ
          /           /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\            ソ
        ′         /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V、         ´



                           // /    /
                         /   /  / /      /  //
                       / /   ′ イ /        ' /イ
             \          / イ  l |  / | ′   / /〃 |
 、__       _}ト、      /{  〃 | || 7二|丁   > ― /- |、/
   ̄}三≧ミ、    `寸三≧、  川 /  | ||〃ヒ} | / ァ=≦ 、 |/     は、はい、わかりました……。
     ̄`寸三≧、 _   }三三廴ノ川   八 ヽ| = |/    ヒン   ≫ /
   ̄≧、_》三三三≧仁三三三三{  /  lヽ l    '    ヽ、_ 彡  /
_二三三三三三三三三三三三三三∨  | |\              ̄   //
  ̄`ニ二三三三三三三三三三三三ヘ_/| |ヘ、  _            /
        ノ三三三三三三三三三三三>―l  l\ ヽミ)      U /   /
     ≦三三三三三三三三三三三/  ―ヘ ||::\       ∠ イ / /
   三三三三三三三三三三三>'´/::::::::::::::ヽい:::::::>┬<:::::/ /-<
_ノ三三了 ̄}三三三三三三/ / :::::::::::::::::::::::\///|::ト、彡イ:::::::::::::::::
 ニ二ア´ _ノ三三三三三三7    ̄ ̄\ :::::::::::::: 〈::〈__//|::Lノ::ハ:::::::::::::::::::
      ≦三三三ア ̄》三三| / ̄ ̄\ \_::::::::::::ト-イ:| トr‐'   |::::::::::::::/
      ノ三三三{  ノ三三|| :::::::::::::::::: ` ー\::::::|   |::|_|::|イ「 ̄〉::::::/
   _彡仁二ニイ 彡イ ̄ !| :::::::::::::::::::::::::::::::::::∨〈 ̄ヾ〉レヱ、/ |/
.        / /    /    ∧〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧} |  〈{匀》∠
       / イ     /   /  \―<:::::::::::::::::::/:::::\ _ノく_/   _`ヽ
       〃/   /   / /  〉::::::::::::::::::r<:::::::: _/ ∠|      \〉
      / /   /   / /   /:::::::::::::::/::::._/{/ /{/     ̄ \丿
       /   /   / /   /:::::::::::::::/:::/{/  〉'´  〉     ̄`ヽ丿
.      /   /   / /   /:::::::::::::::〈/  ヽ  /  /{ ヽ _ 乙_ノ
     /   /   / /   /::::::::::::::/     |/{  /  `ーヘ |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   まあ確かにお姫様や子供の独り歩きなんてシナリオホイホイなのはわかるけど!
  それにしてもこんな連れ歩かないと厄介ごとがやってくるの!? 市街の治安どうなってるの!?


  ――なお【1D1000:26】(高いほどイベント、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)





641本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:23:03 ID:YxMymOo2
びっくりするほど平和wwww

642本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:24:05 ID:/Yaml27I
まあ、平和が一番だな

643本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:24:30 ID:EjcvWw+L
そら何も起こらんわw これが王族のデフォかww

645本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:26:36 ID:rZsxJm+w
護衛の効果抜群だな

649◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 21:29:31 ID:y1uiDCpp



                                      -‐    ̄ ̄_  、
                         -――‐- 、  / ̄ヽ´         /  \ ヽ、
                      /         /  へ__「 ̄`ーへ----ヘ   |  ヽ
                      /  __ ヽ、  /  /    |  ヽ  ヽ、  |  |    ',    「あ! お姫様の行列だ!」
                   /   /´___`ヾ、 | /  / |    |  l   l  |  |    i
              __   /   r'´,  、  、、\゙'.| !   l  ! |  |  l   l  |  |    |    「うわー! かわいらしいー!」
     __ ⌒ヽ,r '´     ` 〈 /´ ,--、/ ヽ r‐!‐、`l | ! l l  ! |  |  l  _L.-!  !     |
  ∠/‐O‐/<ヽ/二二ヽ    V / / l!_|   |N__|_ l l | ! lT''‐L'、  |_|/イ_/! /!  !  l |    「あれってマーリン姫じゃない!?」
  Lr''´/ ̄`ヽ /l、、ヽ___|  |   トl/Vイ 。  l! 。  |l l | ! l !/l。:| ヽ/ /|。::ヽ、|  |  | |
  ////|! |_|_l 、 ! ト、 ´,-、|  l  ヽ \`| |ー,    ー‐' l | VヽN| l:: l     ! !::::::ノ/ |  |  | |
  !l l´!l ヽヽ | |N |゚' ゚‐''|  |)、、 \ 」 l、  --┐  / |   | |ヽ""丶--┐"""' |  |  | |    「わー姫様ー!」
r―-、l ゚  ゚ ;// lr‐ヽフ |  | ヽー‐、.!、_,\`ー' _,../__/ ',  | | ト、  ヽ_ノ    . イ  ∧/Vヽ|
`(ヽ ヽト- //, (´  ト‐/ / /    | l | l`´r|     ∧. ! ! ∧ >- . _ イ´ l /::/:::/ヽ、_
  !`ヽ \/// ヽ   !/ イ レ' /   / / />´/_  / ヽ.|∧/Vヽ|_...,--、__| /|/::://::::::::::::`::....、
  !/_\ `´  /\ \|   /― / //i´   i´―‐ン゙ /´`ヽr‐、 /::(、   ` `ヽ::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\
 /`/♀lr`ー‐´  / \ \ /  / //| !   |   /  r' <ヽ | |/|::::::l´        |V:::::::::::::::::::::::::::::/´`ヽ



. {{\//.://.:.:.:.:.:.:. : : : . . . ∨  ',
. {{\{ [>.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : . . .:}}_〕L}               _,,、、,,_
. ヤ ̄〕L八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : .:.}}_〕L}              / --ミ\
 ∨ ̄〉:∧\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 厂〔/               ′ /   )ノ
.  \( ̄\<_)〕┐.:/ \:r〔{: 〔/               \ {  -ヘ--
    \( ̄ノ-ヘ〕{/ \<_/             / ̄-ヘ ̄\\ ``~、、
     ``~、、^\〈 ̄', |                 // /. :  \ \\\ ∧`丶
          \ } 〉 -ヘ|            〈\. : / :′{:  ', ', \  \} \\
            \ ''"~ ̄\          ∨/ /  :{: 乂  :}  ',  ',  \\',`、
            〈 ̄\/ |         / /{  八    }''"~ ̄ }: ', \  \)i    うむ、皆も壮健なようで何よりであるぞ。
.               ', \/ |           /  i八"~ ̄  \ 乂ィfぞぅァ }: ', \\:ト
.               ',\/ |    、__ノ{  |  xぞ㍉\(⌒ vツ/ .:}〉 ',  ∨:|\
                   \/:|     ´^冖 /{  |:  \ ゞ′ 、    ノ  / } i, .:|八 )}        「わー! お言葉いただいたー!」>民衆
               ',\/        /:八 .:|: \ \   _  , ⌒∨/}  } |∧...:|⌒)ノ
                ',\/ヤ    .:′ ∧ |: \ 込⌒      ィ:{ { }:.  八 }: 八
                 \/ヤ    { /{:.∧乂 \__:. ]I=-  _、イ/ ∨   /__彡′
                }     ',   八:{八{ノ \   \八[\//ニ:ノ/ //
               \r冖〔       \ 乂/ ハ ── 八∨ニ/ ̄/  / -=7                    〉
                  〕 〔 ┐      { ( / /<^V/ニ/ . ...:/  / {ニニハ             / /
                 / ̄ く         V///: . .\_-. . / / /  ∨ニニ}\         // /
                  } |/ ̄┐  \___彡:/    //    ./ /    ∨ニ:} ´^冖… …冖^`// /
                ノ / / /┐ _、‐''~ / /rヘ   //  /./ . : : . . .   ∨ニ}\   ``~、、  . . /     ト
           \  /\  / / ̄  . .:/{ :{ |.:r.:.\ { { /.:.┐}   ┌へ   \:}: . \、、   . . ._、‐''~      / :}
             \_〈〈{\__ノ 〔    .//{ :乂:| \∨/ / │}   /∨ニ\   ̄〉:\\´^'冖'^`        / /
             {  { ∧∨/ ̄``~、、:八 \. \- }:}:{:/ /ノ ./ /ニニノ . . :/',:. .\\  ``~、、_彡  /
         \    八 乂 } Ⅵ 「>‐ }ニ=- _ -ヘ  つヘ冖^`   {: /ニ/ . . . :/  ',: . {\          _、‐''~   /
     \   ´^冖^`\ 八  <_、‐''~ ヤニニニ\ \\.:∧. . . :/ ̄〈_ノ   . . . {: . . ', ',´^''冖¬冖''^`   //  ⌒ヽ
       \  /  // { ̄ └r ⌒ノ二二ニニノ  }\…─--\_     . .:{\  ', \           /    ノ ノ
.        \´^'冖冖'^` /{    . .:〕 〔 ̄\''''^`   }  \ニニニ=-\``~、、ム \ \  ≧=- / -=≦  /  / /
.         \     _、‐''~{   . . :/:〕 〔 . :ノ ̄]ニ=-    \ニニニニ\   \ \ ´^''冖¬冖''^` __彡_、‐''"~ ̄\
.           ´^''/         /ニ〕 〔 ̄  〔ヘ``~、、 \ ̄-=ニニニ>-    }``~、、 ̄ ̄``~、、 /''"~ ̄\.  \
\    _、‐''"~ ̄/      _ -ニニニ〕 〔       }  { rヘ       ̄ ̄/ . . . /\: . . `丶´^''冖冖''^` ̄ ̄~"''~\
  \´^''冖冖''^`′   _ -=ニニニ二二〕 〔 ┐___ノ  \ニニ=- _         _、‐''~: . .\\ : . . . \  \    ``~、、  }   }
    \_、‐''"~ {  /-ニニニニニニ/ 〕 〔  :}|     |{ \ニニニニニ==─ \: . . . .\: . . . .   ',  \       ``ノ   ノ
    // /{ {//ニニニニニ- ̄  /〕 〔  }|``~、、|{ . : ∨二二二ニニニニニ\: . . . .\ . . . . . }\: . \   __/、‐''~
.   〈/ /  / . :{ニニニニ- ̄/ / /   〕 〔 ヤ     〕} . : ∨ニニニニニニニニニ-_ . . . . ). . . .:ノ -‐…¬冖冖¬…‐- ミ
   { / /\/   :{ニニ/  ./ /ノ⌒′ 〕 〔 ヤ     {〔 . . . ∨ニニニニニニニニニ-_\-=ニ ̄
   ∨ /{ /    ∨/ ┌冖^` /  /^〕 〔 ヤ  i |^  . . /V/ニニニニニニニニ/∧ \: . .
   〈 〈:..∨       ∨ / ̄\/  /  :〕 〔    :|: 八  .:/:. .V/ニニニニニニニニ/∧  \
.   \ /      }',// | : (_/┐   :〕 〔     |/    ∨ 〈 {:\ニニニニニニニニニニ\  \_______/\_
     /       :}∧ :{..:| : . .∨/]:|_、‐''"〕 〔_、rf〔ニニニ√ニニ\  ̄) ( ̄//\ ̄ ̄ ̄~゚"''~、\────────
.    /        } }\\: . . ヤ:┘rf〔:  〕 〔二二二二√ニニ//:\</\ /√} } \\: . . . . \\
   /         :} }  \\: . ヤ ̄〉_、rf〔:〕 〔二二ニニ√ニ//ニニ:\ /ニ:√ } }  \: : . . . . . \``~、、: : . . . . . . . . . .
.   /{          ',',   \: . .}、rf〔: . V/ 〕 〔ニニニニ√ ̄~゚"''~、、ニニニ:√ /. . : .  \: : . . . . . ``~、、``~、、
  /八             \\   \  \ : : V/ 〕 〔二二ニ{''"~ ̄~"''~、、 ─┐/. . . : : . .\ \: : : : . . . . . . .``~、、``~、、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   おお、ママ上が毅然としている……まるでお姫様みたい……いやそうだお姫様だった。

  あれだ、有名な芸能人がテレビクルーや取材陣連れて歩いてるときみたいな感じに近い。
  前世もそれなり(※比較対象、準にゃん)に金持ちの家だったのでそんな付き合いもあったし。





650本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:30:24 ID:Gnc4RSCZ
英雄様のご息女に悪さするとか無いです。

651本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:31:28 ID:Gnc4RSCZ
そうだよな。これが普通だよな。
準にゃんを見ながら。

653本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:33:42 ID:E2PupL70
比較対象やめいww

655◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 21:35:05 ID:y1uiDCpp



            ___,ィ彡ヲ}\─=x
         __/ / }ー─く___}─‐、_\__
.        , <  _r─弋__ソ─‐く_ノ__〕.
     //  / \  / |_|⌒ヽ._/__ノ⌒ト、
.     / /   /⌒ソ´ У / |_ 二ニ=‐=大フハ∧、
    / /  ノフ/ー‐く___,ノー'^ー'´  ヽ   \i'ヘ
    ,' /  /__/⌒} /)ー'   |l      ',   ∧ ',
.   ;l i   i`7 r‐' /)   l  |l        i,    }l |     (と、とりあえず手でも振っておけばいいかな?)
.   !r──マニヽ /´|    l   V    | l| ',   l |
.  .|l 「// |│) |  l|     | |  ヽ.__  l l|_,ハ l| l リ、
   lレ' / /| |/ /   l| li /l |\ __ | ̄l リ __ } l| l/ i
  〈(_,/ /l ト-く    | l / l |--< l l //,.ィ竏! l/ハ. l
.   ヽ.l__| | | ト┘   l / l/    ヽjハ//  ,辷j ィ l| l| |
    l | | | | l   { l __厶ィf芹`     / / / | l l八
.    V .| Ll  V  ヽ| ヽ ヒtリ       〉  八ノl∧l.    __
     レ' l    ヽ   \ / / /     __,  /´ l| lハ n、 / / )
     |l l  ヽ.   \__ミ    r‐ __,ノ /─‐く  l|| }/ / /
     |l |    \     > U_  ̄    /___ ∧jl | │ | | /´)
     |l l  l    \\_二ニ=‐'⌒ヽ 一'─x }| ∧ | l | レ' /
      |l l  |    | i`TT´       \\  V_  \     〈
.     |l l  |    | | | |   \.     \\__ \  ヽ    ',
.     リ l|  |    | | | |       \     | ハ \´\  \_ i
    / リ lリ    //  リ             ヽ l|




                                      -‐    ̄ ̄_  、
                         -――‐- 、  / ̄ヽ´         /  \ ヽ、
                      /         /  へ__「 ̄`ーへ----ヘ   |  ヽ
                      /  __ ヽ、  /  /    |  ヽ  ヽ、  |  |    ',
                   /   /´___`ヾ、 | /  / |    |  l   l  |  |    i
              __   /   r'´,  、  、、\゙'.| !   l  ! |  |  l   l  |  |    |    「きゃー! かわいいー!」
     __ ⌒ヽ,r '´     ` 〈 /´ ,--、/ ヽ r‐!‐、`l | ! l l  ! |  |  l  _L.-!  !     |
  ∠/‐O‐/<ヽ/二二ヽ    V / / l!_|   |N__|_ l l | ! lT''‐L'、  |_|/イ_/! /!  !  l |
  Lr''´/ ̄`ヽ /l、、ヽ___|  |   トl/Vイ 。  l! 。  |l l | ! l !/l。:| ヽ/ /|。::ヽ、|  |  | |
  ////|! |_|_l 、 ! ト、 ´,-、|  l  ヽ \`| |ー,    ー‐' l | VヽN| l:: l     ! !::::::ノ/ |  |  | |
  !l l´!l ヽヽ | |N |゚' ゚‐''|  |)、、 \ 」 l、  --┐  / |   | |ヽ""丶--┐"""' |  |  | |
r―-、l ゚  ゚ ;// lr‐ヽフ |  | ヽー‐、.!、_,\`ー' _,../__/ ',  | | ト、  ヽ_ノ    . イ  ∧/Vヽ|
`(ヽ ヽト- //, (´  ト‐/ / /    | l | l`´r|     ∧. ! ! ∧ >- . _ イ´ l /::/:::/ヽ、_
  !`ヽ \/// ヽ   !/ イ レ' /   / / />´/_  / ヽ.|∧/Vヽ|_...,--、__| /|/::://::::::::::::`::....、
  !/_\ `´  /\ \|   /― / //i´   i´―‐ン゙ /´`ヽr‐、 /::(、   ` `ヽ::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\
 /`/♀lr`ー‐´  / \ \ /  / //| !   |   /  r' <ヽ | |/|::::::l´        |V:::::::::::::::::::::::::::::/´`ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   が……! さすがにこれは恥ずかしい……! 芸能人の人たちってすごいんだなあ……。


  ……ところで、なんか人がたくさん集まってきたけど大丈夫なの……?【1D1000:303】
  (高いほど民衆でごった返す、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)





659本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:37:00 ID:YxMymOo2
天皇陛下とかエリザベス女王辺りが街を歩いてる風景かなって

660本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:37:14 ID:EjcvWw+L
有名ではあるし、警備もつくのが当然だが、英雄たるパッパ本人やらその仲間の英雄譚の登場人物よりかはまだよくある範疇の混雑。
珍しい王族をちょっと見てみようかくらいのにぎわいっすな。

661本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:39:09 ID:LCFP2gjz
なんというか庶民側も護衛つけた有名人が来たらどう対応するのか慣れている感じがする

675◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 21:48:43 ID:y1uiDCpp



                    /三ミ
              /≦ リ
                〃   /    ―‐ 、
            ∥   l_ _ l _|_|   _____
             ∧   / ヽ:::::::|   | l≦:::::::::::::::::::::::::::::.\_
              ≧、   l=///ー≦/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::::::::.\        はいはーい! 市民のみなさーん!
            /.::::::::l  ノ_'/.::::::::/           V.:::::::::::. \
            /.::::::::::::::.了 ´l_/"、::::::::l           l:::::::::::::::::::. \     今姫様たちはプライベートだし
          /.:::::::::::::::::::::::l       ̄ |            |:::::::::::::::::::::::::::l
            l::::::::::::::::::::::::. '.       l           l/ ̄\:::::::::::::. \   他の通行人のご迷惑なんで
         /.::::::/ ̄\::::∧     '∧           八    ̄\:::::::::|
       /.::::::/     ≧//≧、二二//≧  ___ /           \:::l   そろそろ解散してねー!
     /.:::/     /'////////////∧                 `
     ´  ̄      ///////////////// ヽ
               /////////////////// ∧                                 「え~~~!?」>民衆
              ///////////////////// ∧
             //////////////////////////\
          l ////////////////////////// ∧                我々も手荒な真似はしたくないんで
         ∧ ////////////////////////// ∧
            ∧///////////////////////////∧               皆様のご協力をお願いします!
            /∧////// ̄l//////////////////,
           / ̄\/     \////////////////
           ー― "         ̄\//// ̄ヾ //                                 「はーい」>民衆
                         ̄ノ    ∨
                           (    ノ
                             ̄ ̄



         /(/>                 / ̄ ̄|
       {   /⌒_              /     ∨/
      / \ iヘ \ "' <          /   -- 、   ∨/
       .:  //⌒ \ \  "'<       | /〉〈〉〈〉:V {
     /  /  i    ヽ ヽ    \    | 丶〈〉〈〉〈/  /
    ./  /       |    |7     \   |人_〉__r-  /
    /  /__l  :|    |    |l ∨ 乂(⌒    l └ァ l/
  /:|  | ∧`メ  ー+‐l   |l  ∨イ     |  ̄/
  | l|  从忙ゝ-- 仗7イ / ∧  | 八     /  /   \、
  |八/.∥∧      ノ∧/ ::}/}∧(    ./  /       ))          とまあ、こんな感じの対処も必要なんで
    ' .∥ム公、 ` ´ イ /「ニニ>―‐、   /  /     /
   |: ∥ ⌒ ヽ)厂У./ ゝ- ´     \ |   〉>- '"/            人は多くても全く困らないってわけさ。
   | l|     ヽ/ :i  _        "' < ___/_____
   |/八     ./ / |/ニニヽ  丶     ___ {_ ____/⌒>―ァ   マーキュリーちゃんもお姫様なんだから
          ∧ { \ニニニゝ┐ _\  /ニニ=|  ヽ  / / /   /
       >' /゙ \|   ヽ 7ニニ|   ̄ヽiニニニ|    '/ / /   /、     人を使って何かすることも覚えようね?
      . ′//|       }/ニニ=|   / 二ニニ|     '/  ̄ ̄ \  ヽ
     ∥\l/  |     /、ニニ=|   /  |ニニニ|     '/ / ̄ ⌒\ l
     .从 ロ|ロ/    ..: l `-=ニ 、/  |=ニ/      '/        ヽ|
       >  _  --     i    ̄ >-/| /      /         }\
         ヽ   /    // ]        イヽ        |  |
            \          |  |、   l // :| l\       / /
             \_____}  /l 丶  r┘    | |:::::::.、   / /
               ヽ    /  | |   \|ヽ    / /::::::::::::.    ̄
                  \  {______|: |   ヽ |   '/:::::::::::::::::
                └\    l |    ∧|__/::::::::::::::::::::::::: '/
                {/ /ゝ--.、 l |   | |::::::::::::::::::::::::::::::::′'/
                    / / ∨ :} | |   | |::::::::: ::::::: :::::::::/   '/
                / /   ∨/しヽ、  | |::::::::::: :::::::::::::/
                  / /    :|::::::::::∧∨ :|:::::::::::::::::::::::/    |
              / /     |:::::: /::::|  ./:::::::::::::::::::,心 l    |
                / /\   /|:::::/::::: |__/::::::::::::::::::,心 ∧  :|
               ./ /   丶 / :::/:::::::::::::::::::::::::::::::,心  / ヽ  |
              / /        /::::::::::::::::::::::::::::::,心  '   \ト、
             ./ /        /:::::::::::::::::::::::::::::,ふ  /     | \
            / /        /::::::::::::::::::::::::::::,ふ  ./ |      丶  ヽ
           ./ /          .::::::::::::::::::::::::::::/|   /        i    \
          / /          {:::::::: :::::::::::::: /:::|    |   |        |
         ./ /            l:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |  |       |



       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥  /ハ     || |    アッハイ。
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
     l|     |   ` -\ J     ′/  ノ
      |l    |\        r‐ァ   / /
     ハ    ト、  、 U    ̄  イ
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}  ゙r~、>|/-、:::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ|  | 厶、ノ`}:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\   /「匀ヘ r':::::::.ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さすがほぼ王族だわぁ……ところでこれで冒険に出るってどういう状況からなの……?

  (ピンポーン)「護衛のあれこれを聞いたので指揮系技能ツリーがアンロックされました」





676本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:49:40 ID:Gnc4RSCZ
そりゃ亡国以外なら遠征とかでしょ。

682本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:51:58 ID:LCFP2gjz
準にゃんに対して誓願したからとか、神様からのお使いクエストとか

684本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 21:53:45 ID:x8nJzSdv
後は変装系のスキルも取っておきたいところね
親公認でもこれじゃ顔が売れすぎておちおち冒険できない

686◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 22:09:45 ID:y1uiDCpp



                   i
                .傘                            |
               傘傘                          r^t
               .傘∩傘                           /.:::ヘ
              傘傘傘傘                          | : :::::|
 .   |           [IIIIIIIIIIIIIII]_____________________________________________  .r".: ::::`i
 .  r'^ー --------..i..::::::::::::;;;;i|;;;;::::;:::;::;:::;::::;::::;:::::;:::;:::;::::;::::;::::;::::;::::;::::;:::;ヽ |.:_;_;;;_;;|_____________.
   /::;::;:::;:::;:::;:::; ::;:;::;;;| ..:::;:::::;;;;;i|;;;:;::::;::::;::::;::::;::::;::::;/|\::::;::::;::::;:::;:::;:::;:::;::;..ヽ.;;;;;:;;:;;::;:;:;;::;:;:;;::;;::;\
 . /;;;;_;.;;;_;;:;_;_;;;._;.;;;:;.;;| ∩ ::::;;;;;/;;_;:;;;_;;:;:_;:;:; ;_;::/\|/\;;;_;:;;_;_;;:;;_;:;;:;_:;;_;.:;ゝ.:-:;:-:-::-::-:-::-.-ヽ
  |.::::::: ::::::: : :: :: ::: : :;;| ..:::::::::;;;;;i|;;: : : : : : : : : : :[IIIIIIIIIIIII]: : : : : : : : : : : : : :|;.:;ヘ.;: ;ヘ:.: ;ヘ:. :;ヘ.: :|
  |: : i^i: : i^i: : i^i: : i^i| ∩ .:::;;;;;i|;;::i^i::: i^i::: i^i::::||: i'⌒`i: ||..:i^i::: i^i::: i^i::: i^i::|;.:|_j; :.|_j; .:|_j:: :|_j;: :|
  |: : Ll:.:: Ll::.: Ll:.:: L.| . .::: .:;;;;;;i|;;;:Ll;::;:Ll;.:..Ll;: [IIIIIIIIIIIII] ;Ll;;: Ll;::::Ll;;:::Ll::i;;: : ;: .:.; :.: ;.: .:;.. :.; ;.i
  |≡≡≡≡≡≡≡.| ∩...:::;;;;;i|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i||: i'⌒`i...||;i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!| ≡≡≡≡≡≡≡|
  |:: ::::: ::::::: ::::: ::::: :.:.;;| . ..:: .::;;;;;i|;;: :: :::: : : ::: :: ::[IIIIIIIIIIIII]:: ::: : : :::: ::: :: :...::::|; ;ヘ;.::;ヘ. :.:;ヘ.: .;ヘ.: .|
  | : :i^i: : i^i: : i^i::...i^i| ∩.. ::;;;;i!|;;.:i^i:: :i^i: .:i^i: :|| r'⌒`.i..||;;;i^i:: :i^i: ::i^i:: i^i:..i:..LI;:.:LI: :..Li; ::LI;:::.|
  | :: Ll;;: .Ll;;:. Ll; ::.Ll| .:: .:: :: ;;!i|;;::Ll:;:::Ll;;::.Ll;:::|| | ...l.....i ||;;:LI;; .LI;;: LI;;:.Li,::|;:; .;:. :;..: : ;.:;.: ;.:;;;.; :;|
  |;;:..,,;; ;:,,.: ;::,,.:;. ;;,:.;;i!i::.:.:::..::.;;i!Ii!;,.:::.:.:.:::;.: : .:: : :|| L...|., 」.||;;::...:.::: .:::..::.:.:;.:... ;;.|"` ""`` ""``"""`"
 '' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''' ;;:;'''ー----‐:' ''' ' '''' ''''' '''' '::=:/三ヘ =''' ''''' '' '''' ' ''''' ' ''''' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''' ;;
 .;'":;. :.. ;'"'":;.'''""'''''"''' -.._:、;:;〃":; ,.,,.、;:、;: .;.. . .. . .. . .. . .. ..,.,,.、_,,..-‐'' ::.;;'' ;;:;: :::''::.;;''
 ":;. :.. ;'"'":;..;'":;. :.. ;'"'":;.``丶、_,,_|i. |‐ー─‐───────‐‐‐|i. |,,__::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''' ;;::
 ..:;. :.. ;'"'":;..;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.(_|i/ ,,, ,,, ,,       `          \i|_):"'" ̄'"":..'" ̄':‐.:':'"':
 ::..:ー.:..::::..:...::....:ー..:..:::..:.. -::.:..:...::..:./       ,,,,    ,,,,       \.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::..:..::..
 .::::..:.,.,,..、 ::...::..:..:..ー::::..:.,.,,..、 ::../                         \.  ,.,,.、.::..:..:..::::.ー.:..::.::..:..:
 .::..:..:..:::..:..::...::..:..:..::::..:..::|i. |/       ,,, ,,,,,,     ,,,,,,,  ,,,       \|i. | .::.-.:..:..::::.~:..:..:::
 :.;;''.;;:;: :::'':.;: ::'':.;;''.;;:;: :::''/                               \::.;;'' ;;:;: :::''.::..:..:..::..:..:.:::
 __,,.. .-‐ '''" "~ ~""'' ´~"''~""''' ''"´~"'''"'' (~)~~ ""''´~"''~" "'''' '"´~"''"' ''""~~ ""''´~"''~ ""'''""'''""''



                       ___
                        /ニニニニニ≧ュ
                        /ニニ/´ ̄ ̄ ̄\
                  /ヒ只」   {─-、  ハ
                     /  /∧〉 .|  |芹云Y芹}     うーむ、確かに人助けは冒険だけじゃないとはいえ
                 /   /⌒i  |从{ ` ̄ ゞ
                   /   人 」  |     __ }^ヽ    これは一人前になるためにも冒険に出られるような何かを
               /   /  i {  |       _|
                 /   /   .| |\}` ̄   ィ⌒ヽ     鍛えておいたほうがいいかもしれない……?
.                /   {   .| |   \  {\{
               { /⌒ ┬┬⌒\   人_
               |/   / ̄ ̄\__/ /_`\              > ´
             /    /             ∧  }          > ´三≧
               /     |                ∧ .|       > r─┬┬i
.              /    人               } } |\_> ´彡<⌒ヽ | | .|
          /   /   i              | | |> ´彡<´ ̄\` ' } ノ
          /⌒ヽ/    |     / ̄ ̄`>彡<´ _/\_ ̄ フ    /    あ、そうだ(唐突
   ___(    >─ュ、 j__/ > ´彡<´/ ̄ ∨> ´ ̄{{´    _/
  {       >'⌒Y ヽ ヽ ⌒\≧彡<´    \_       乂r<´       護衛の人にもお守りを配っておこう。
   `ニニニ{二二}\)、」、」ゝト )   }            ` ̄\_´ ̄
       `>──y               _/ ̄ ̄ ̄\     ` ̄)
          厶イ           /          \ ̄ ̄ ̄´
         ./          / ̄´     /⌒>、     ` ̄ ̄\
      /        / ̄´         / ⌒7⌒7-─ 、    \
     /    _/´ ̄´       _/⌒7  _/⌒>──八       \
.   /     /          /    // ̄´        \       \
  (__/             /    //              \       \



                       '"´   ̄ ̄   ミ
                       ,                ヽ
                  / /    /    /    \   ' ,
                    ,         ./    / :|       ヽ    ',
                     / /      /   ./i |V      `、  ',
                     /   __   !    __i{ .|∨       `、  i       何やってるのマーキュリーちゃん……?
                  ///   !   ` |    i八‐T=‐-         |
            // /    .!  |   |    |笊芋示マ.  !   i }  ;
            ー  ´   /ィ    !  |  Ⅳ   :| _).ij リ } V |  |リ ,'              「楽器と詩の練習を少々」>銀ちゃん
              / !     | 从N| \ | 乂__ノ イ  `、}、  ! ./
                    |  /N∨    ,  ヽ!    ,.!  ./ }、 V
                    l  / 八/|         / | | /イ \∨        ランニングしながら……?
        ,-、r┐ /     |/ /  \7  r- 、   / :! !'   i_ `_
        ,イ_ l { .{丶 ___ .イ   / ,\       ィ/  | |   / Y´ }
     <_,i / __,V',        |  izz{`ー`ニ斥‐./   , .l |,_ / .{ V ヽ
.       Yァ ´/=ミx      ,|   |`;;┘;;/ i{ニニ/ / ノl |_ミノ_  '  .、_}ヽ
       \/二二ヾV    / 、 |;;ノ/  i{ニニ//イ 八|ニ`'<ヽ.ノ`‐'
          {ニニニニ‘,  ./ニ,\|;;/___ i{二/ニ/ .//ニニニニニ}_ヾ\`  <
          |ニニニニ‘, /ニ∥二/└―'i{二'ニ/ /ニ/二二二二ニ}:  \    ヽ
        ',ニニニニニ/ニニii;ニニL..二二{二ニi |ニ,'二二二ニニ/,゛    \
          ∧ニニニニニ′ニ∥ニニニ/ ノニ二二ニ} {,'二二二二ニ//        ヽ  } \
.        / `、二二iニニ∥ニ二! iニニニニニニ}, 'ニニニニニニニ//           } /   \
       /   ` ニ二 !ニ∥ニニ二} !ニ二ニニ/ /ニニ二ニニニ//        //       \
            `、ニ二;∥ニニニニ; ;二ニニニi /'ニニニニニ{ {          //          ヽ
       i      `、ニニ∥ニニニニ/./ニニニニニニ{ニニニニニ/ .!       /'   、
       |   i     ヽ,_i'=二二; ;ニニニニニニニ`ーz≦ニ才イ               i \      i
       |   |      lニニ二ニi iニニニニニニ二‘,.V`二´                 |   \     }
.     八  | 丶    |ニ二ニ||ニニニニニニニニ;`、\/\            |          /
.       \|  \   |ニ二ニ| |ニニニニニニニニニ`、 \  \           |       i  /
                   【遊びに来たナナシくん】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   失礼な、同時に音を小さくする魔法をかけつつ無詠唱魔法を試してるんですよ。
  サイレンスだと無音になって魔法の練習にならないのでちょっと工夫したのです。





687本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:11:35 ID:YxMymOo2
軍楽隊でも目指してるんだろうか

688本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:12:31 ID:chhILVCy
じゃあ、ランニングのときは卑猥な歌を歌おう!

689本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:13:40 ID:E2PupL70
走りながら歌いつつ波紋の呼吸はめちゃ大変。声がブレる! 呼吸が乱れる!

690本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:14:25 ID:Gnc4RSCZ
シンフォギアでもやる気?

693◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 22:15:44 ID:y1uiDCpp



           __   _
           ´           `≧=-
      /               \
    , '              ヽ 、   ` 、
.   /      ./         ', ‘,     \
  ,'       /            .i i    ,\
  i      / /  '     |  ,ィ.!‐|     ', i
  |     ./ /  ,'.ィ'/"`  !   .|V!    |!
  |    / /   i  .i.   |   .,'ィ≦}   .l |
.   !   ./ /|   /i  .i  i !  /|:ic} :|    lリ      ……軍楽隊でも目指してるの?
.   {  / / .| / ,|   i  . N ./ Vリノ|  .ハ|
.   ‘ / / f | i/ !从N乂N::|/ ,   、、! .{ ||
   ゙,/ ヽ|   | 、、、        人 | リ
    i     |   トx,/L_   , ィ  /\V \
    |   || ∧∧ハ>' ,_'‐┘/i }=ミ、\  \
    l   ll/,ィV.∧ }      {´ヽミ.`l.二㍉ \ ハ
   /  ./  {、`∨ヘ'- .,_   ,゙イ//,ニ|ニ㍉  ヽ|
.  /  イ  ィニ≧=Vヘ 二`彡「∧´二',',ニニ㍉
  / / ,' ./ミf´、ニニヽハ=イニニV .ヘニニ'.,.∨ニニ㍉
 /   /! | |\二リ二!ニニニニ,ヘ  ヽニニヽニ二ニ㍉,
.     /.,′.| |ニ丶ニヽニニ‘,ニ二∨ ヘニニ;ニ|三三.ニ㍉
    / ,′ | |ニニニ\}ニニニニ,ニニV>{` - ´`ー- =ミニ‘,
.  / i   li |ニニニニ|:ニニ二iニニニ} }!`ー、/      } ,ン}
  /.  l   .|l |ニニニニ|:ニニニiニニニニ} }i .{ノ{ ∥∥./ノ彡'}
     |   .|| |ニニニニ|:ニニ二!ニニニニ} }/_ ィ {し'し′彡/
     | |  || |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニ} }!ニ`し三三, >'
     | l  li| |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニ} }!ニニ!;'V
     | l  li| |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニ} }!ニニ!;;'V
     |. リ ,,li! |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニニ} }!ニニ!;;V
     |./乂,,li| |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニニ} }!ニニ':,ニi
     l'   .|il |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニニニ} }!ニ二',ニi
.        .|il .|ニニニニ|:ニニニ|ニニニニニニ} }!ニニニ|,人
.         .|i| .l二二二!:ニニニ!ニニニニニニ} }!ニ/ /∨
       .|i| .|二二二|:、ニニ|ニニニニニニ} iイ ./.  ∨
        .|i| .|二二二|:、` ┴― ≦  ̄ }_}/    ∨
        .|i| .|二二二|;  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .}:}       ∨



                         _ -─ ─- ,- 、
                       rメ´── 、::::::::::::::`ヽ\
                      〆     /  `ヽ;:::::::::::\ ヽ
                     // / / /      \::::::::::l  ',
                       ,イイ | メ、 l   ,イ  l  }_::_}  !   え? さすがにこれで食べていくのは
               r、{,> _, -ー' /ル| l ァ=ミ、!   // | /! //`l|ヾ》 i
            r'^し「|// ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ   !    ちょっと難しくない?
           し'^´ |     、__}ハヽゝ , `´  r'::ンヽ}/}| | ヾ\ i
            |   !     `ヽ:::| ∧ 、 _  `´ /  /| |   `ヽニゝ
                》/八       |:::|  |\`__  ,ィ//  ハ| |   l  ',             「どの基準なの……?」>ナナシくん
           ,ハ/ |       _l^`}ノ}バ7/  /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ ',
             〈´    ト、   /   :l/ 〈厶ィ^7__ . イ  / )/   ', ',.   _-=i|
               ヽ      i⌒\   / 〃´,リ\ /:|/ /  \. ',. _-=ニ三三||
                 '.    |   ヽ i  {{_,〃}} / / /    _-=ニ三三三三三||
              '、      ,. ´lr=彳{{__リ ./ /  -=,ハ,ハニ,ハ三三三ニ=‐ ⌒ヽ
               \__,.  ´,.-┴‐t-く ./ /__-=ニ三/ / |/ |三ニ=- ̄
                      /=={j}  }}/o___-=ニ三三/7l !  {   V
               /⌒ ー'′    _-=ニ三三三ニ=-\      /
              /       r=t-=ニ三三三ニ=- ̄ { /{     , 'i
            f    _,r=t  :| l|三三ニ=- ̄     ハ:{ 〈 \_// |
            |  r:|| l|  | l|ニ=テ/       〈 ノo ` ー‐'´ /
            |  | || l| ̄L..l| 「〃!     / '.{ o       :|
            !  LLL..l|   ./ {{  \  |   ,ハ、      /
              :,   o |  /  ヾ=x、 }__ /\ \_,/
             '、 o o |  ./ ,.-―┴'’   |    \/
               \o  しイ /  /         \/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   まともに音楽やろうと思ったらそれこそ2歳くらいから人生のすべてをかけて音楽やらないと
  一部の天才以外は到底食べていけないって聞いたことありますからね。
  さすがにそこまで音楽に打ち込むわけにもいかんでしょう。





695本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:17:00 ID:e64VWxpw
あなたはその一部の天才カテゴリに含まれるのでは?(小学感)

696本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:17:21 ID:x8nJzSdv
銀ちゃん……世界の全てに娯楽が満ちてた前世とはちがうんすよ
辺境だと楽器が弾けてその土地に無いレパートリーがあれば飯が食えるんです

697本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:17:39 ID:Gnc4RSCZ
アイドル化せずに純粋に音楽だけで食っていくならそうなる。

701◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 22:20:24 ID:y1uiDCpp



                  ,. -ー' 二二二 ー- 、
                 //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
                 /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
              //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ       いや、これは実は波紋の呼吸法と魔力活性術を
              /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__
              !:::::::/ i     ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》     鍛えるための秘密特訓なのよ。
           _ |::::ハ  ',      i }  ! !  ',<ノ||\
           《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \>
            ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
                 | '、 \\,>≧ゝ, |/ /,ィヌニミ、|i | l  |
                ハ \  `卞代ツミ ヾ′   ''' / //   ト、     , --─.::´
        .`ヽ、  〈/|:} ヽ,\  \`¨´  、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄    こう、楽器みたいな重いもの持ちながら
     /:::;:ィ:::::\ //|  |\\, __>   - ´  イ!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
    . .. ::/::::ハ::::∨ム'〉 「`:::ゝ,\_ ≧ュ,fヽ_ .ィ─ヘ,ィ l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ   演奏して歌って走ると息が乱れるから
    . .. .:. :::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::::l |::::ハ;:::::_:::::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
    . ::/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |::::::::l !/  ∨ }/::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ    それをいかに整えて走り続けられるかで
       ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく /_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
       //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\     波紋と魔力と体の強さが鍛えられるわけね。
     ,// /ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\   `
    .// // 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}       ナナシくんもやってみる?
   /´// / /|::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
    // /  // ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ、
   .{′ /  //  / | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、  Y  厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   )



                      _____
                  .         >-
                イ          /⌒  .
                   /     ./          \
             .       //       \   :..
             /    /  '       .',  .',  :.
               /    / i     、    V/  .iV/ .:.
             .:  /    .|. i    \   V/ .}.:v/ .:      波紋が鍛えられるとな(興味
               i  '     ┼-{  { 、  、─-V/ }. v .:
               | /|..{ .:i  .|  {  {  {\.:{\ :V:八 }  {      それってどれくらい鍛えられるの?
               |' |..{  i   {  ト.、 {  { ^笊示ア, Y^}:八. {
               |八 {  从从. ヽ{\{ 乂iソノ}: }人 }  {
               | .:)八:乂     ′     八/ V/. /,.               「私は3歳でここ100周できたわよ」>銀ちゃん
               }/ ./ i: 込77          イ. ∧  V/. /,
             .:  '  {  .个7   ゚   イ i /∧ :V/. /,
            .:  {    八:rく }><==!  i/     .V/  /,    そんなに。
             '  i   、 _ - 'ニニニニニニニ` =-  、   :v  ./,
                .| .八 /ニ/ニニヽニニッニニVニニ∨  }    /,
            i { }:'ニニV/ニニニニニニニニニニVニニニハ. 八    /,
            | {./ニニニムニニニニニニニニニニニムニニニ 个\ \  /,
            | {iニニニニ|ニニニニニニiニニニニニニ|ニニニi  |  ∧  ',./,
             | /..iニニニ|ニニニニニニニニニニニニニ|ニニニi. |  /∧  V /,
             /. |ニニニ|ニニニニニニニニニニニニニ|ニニニi |、   }', } /,
              /  iニニニ|ニニニニニニニニニニニニニ!ニニニi | .\ /:∧/. /,
                  iニニ.ハニニニニニニニニニニニニニハニニニi .|  .\∧∧从i
                |   ハニニニニニニニニニニニニハ.|    | |
                i.   iニニニニニニニニニニニニニj.|   | |
               |   j               .! |   |.!
               i   j                !/    从
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   あ、なんか食いついてきた。やっぱり男の子は必殺技使えたりするの好きなんですねえ。





703本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:21:41 ID:m+3MxmA5
三歳児は普通波紋使いながら庭走らないと思うんですけどねぇ

704本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:21:58 ID:YxMymOo2
3歳児に87周させるほうもバカだが
やって付いていく方もヤバい

705本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:22:50 ID:x8nJzSdv
あー、いたいけなこどもを修羅道に突き落とした

709◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 22:28:38 ID:y1uiDCpp



                        _」L∟L」_
                    >''"       ”''<
                  >               ` 、
                 /      |   ,        \
                      /   .|   ‘  \ \     \
                 /    /         , -\ ̄ 、-   `、
             /      _ ‐  ̄ |    ‘, |\ \        ∧
               /     |    .|      |, -\    ∨  ∧      ふっふっふ、こう見えてもハンター家は
            /       | |  .|     ィfう灯ミマ   ∨  ∧
              / イ     | |  N   / '.弋,I_ノノ;    ∨  ∧     獣人の血を引く狩人の血統にて
            // |     /ハ从N从{ \/    '///,|      ∨ 「 ̄
         /  .:|   ,/   |///    ,...-‐-v,    |   |           身体能力にはいささか自信があってだね……
             l   /|   |/{_   ::: : : : : : }   |   |l   |
             | / l|   |: 、 {    V:: : : : ::ノ   |   ||\  |
             レ'゙  |   |  |h。,_   `''‐‐''´  /l|   ,八 И|       そういうことならせっかくだから
                  |   |   |  |   :ニ=-    ‐ニ|__l|  /     |
                  |   |   |  |   /_}/\  人 l| ,/‐<   |        一緒に練習させてもらおうかな?
                  | ,八  |/三三~/ /\\=‐ |/三三\ !
                ノイ .:\ 「.ニニ/ // \\\「ニニニニ||
                    l   :/ \ 、/ /∠ -r:- \` ‐ニlニ二ニ.||
                    |  {ニニ./     _ -‐|‐- _`   \ニニl|
                    |  {二,/    ⌒ ' ‐-|-‐ ' ⌒     `、 l |
                    |   ニ/    ,. ::‐--‐'^'‐--‐ :,_     ‘,|
                    |   , /   , イニニニニニニニニT     。!
                    |  /     ,゚ニニニニニニニニ|      ゚
                    |  ,′   ,=ニニニニニニニニ|      l|
                    | ,'    .:;ニニニニニニニニニ|      l|
                    | ,'     ∥       :|        l      l|
                    |:{     /:|/      〈:|       、    l|
                    |∧   /,ノ      `     \{\  ,八
                    | `¨゛/__________`、`¨゛  \
                    |  / ̄   ::             ::    ̄`、    \



         ,.:::''::´:: ̄::`:::.、
        /:;: '´T 丁l `ヽ::}
        /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
      ldb| l k_ィヽレ仁リl│      おお! そいつは素晴らしい!
       | ∧l  lK◯   ○ソイ
     ,l  (l  ぃ 、_ _ ,从|       じゃあ波紋呼吸の基礎はわかる?
     l   ヽ トゝ、 __ イト、ト、
      |/≪T ,バ、:文:`Yラ_n
     N≠{〈:::::::〉:;i:::;ヘ:_;_{__)                          「オッケーそこのすり合わせからだね」>ナナシくん
     ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈≠≧
      /:::::::ハ:::KX::ヽ、
     ∠::::::::::::{ミk::〉Xト::::::>
      |:::::::::::`^^KXヽノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   何しろこの世界英雄が多いせいかいろんな教えが勘で行われてたり秘伝にされてたりで
  有用な技能ほど教え方にばらつきがあったりしますからね。
  一緒にやるなら波紋みたいなメジャー技能でもこうしたすり合わせは必須なのです。


  なおナナシくんの波紋【1D1000:858】(高いほど獣王、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)





710本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:29:13 ID:m+3MxmA5
これは獣王

712本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:29:34 ID:Gnc4RSCZ
なかなかやるでは無いか。
我が婿に相応しい。

713本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:29:59 ID:E2PupL70
これは会心撃にも届きそうな獣王ぶり

719◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 22:37:10 ID:y1uiDCpp



                _、‐"~~~゚"'+、
             _、‐゛_、‐"~~゚"+,
                /         ノ ノ
          //        /      _ニ=‐''"゚~~~~~~~~~゚"''‐、
         /// /   / /  _=‐     _ニ=‐ ¨ ̄ ̄~"''‐ _\
          // // / / =‐    _ニ=‐¨    -‐…‐- _   `ヽ)
.      /    ̄ ̄   ̄  ゛ ¨ ‐-=ニ¨ _                `ヽ_   \
     /    /                    _二=‐ ‐ニ_"~~~~~~~~~"''‐ _  `、
    ,/    /  ''"゚~~~~゚"''‐ニ_    _ニ=‐ ̄_ ニ=‐ 冖¬-ミ        \
  / ,   /  -‐…‐- _     `¨¨¨゛_ニ=‐¨ニニニニニニ| j   } `ヽ      V }
  i  /            ¨'<二=‐¨ニニニニ_ニ-=ニ¨⌒¨''''゛  ノ       }ノ
  | ′ i     \ \_ ./_ "'<_ニ‐ニ(___ _       `¨゛     乂_ イ
  |l    V 、    \__\/"ィIミト‐‐七I〔
  |l    V \    \ ̄<V∧V\,}∨
  .八  ' ,     X,\__\ ゝ‐' i〉                う、歌いながら走るだけでもきついのに
 / ∧  \ X ,\ \ ̄ 、  /〉‐――――┐
./ / .∧   \ __| ̄∧  r/〈__       /] |        楽器演奏すると手に気が取られて呼吸が乱れる……
i /  {/.\\   \ `¨¨フ -=≦ニ=‐冖―――、/゛
       {\\  \¨゛ニニニニニニニニ「/=ー- 、
       ∧/`「`¨¨`¨「>ニニニニニニノ/     ∧
       ∧/,|ニ/ニ|、ニニニニニ/フ><∠_    ∧
       /V,|/ニニ/、ニニニニ//       〕iト-_∧
          ソニニニニ「、ニニ/¨ブ           〕iト,
          ,{ニニ‐ニ〔|/≧≦ /_             `、
        ∨ニニ:`「      ¨¨¨¨゛"''<       ノ
         l[ニニニニ|           ⌒'マフ T¨¨¨
         |[ニニニニ|              `¨゛
         |[ニニニニL_
         |[.ィiIIIIIIIii」
         V''"~~"''「
       /// ,ィi |
        <,/.ィ/ / し′
      <,/ 〈/



                     > ───  、
                   / ____   \
                   //ニニr芯^}ニニニ≧ュ  ヽ
                 / /ニニニニゝ⌒フニニニニニ \ ∨
             / /ニ> ´ ̄ ̄ ̄ ̄ \ニニ}_∨_
.          _  {   |    |    }  | >| `ヽ、__ }        おお、すごいわねナナシくん!
          ∨\.|   |⌒|ヽ{    |/|   |      ∧/⌒}
             ∨i:i\  | 芹云ミ   /芹云示      ∧i:i:i厶     私なんて最初やったときはあっという間に
           ∨i:i:人 {ヽ ゞツ    ゞ ツ ノ}/    ∧i:i:i/
          、─i:/   \     __   / /       ∧/、     歌どころじゃなくなったのに!
          <i:i/    }.∧ 、ゝ ノ イ/ /    r─y┐
.          // r 、  /\∧ >-<// /⌒} ィ⌒}⌒} ノ   、
       //  r ヘ\⌒}⌒}ヽヘ {⌒7/ /     \( (__ )   \
      {. //   /≧ -つ / r<`乂 厶イ´ ̄\  \_ノ  \   ヽ     じゃあ次からは即興詩でやるから
      |//   /   }     /´ |_ ノ 只  ⌒} ̄`ヽ __/⌒\ ヽ   、
       {  イi   )__,厶イ} {        丿 ̄\      \| \  .|    ナナシくん合いの手即興でお願いね!
       |. /八\/ ̄´  / ̄´ 〉><{ イ、     \___ /⌒ }   ヽ}
       |//  ∨     .|i∨  /> <{   }         ∧
            ./       .|| ∨ノ´ ̄ ̄`|   .|       ∧                      「いきなり文学要素!?」>ナナシくん
           /____{ ̄´      |/⌒ヽ ____∧
           {  {  \  〈´`>、  {/⌒} ノ  ̄ ̄ ̄´
           /` ̄ ̄>}  У \} 人{\ノイ
             /   /` ̄ ̄´   `丁´  }
              { ./             |   .|
              乂{              .|   ′
                             |_ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   宮中伯の家やべえな……この世界に英雄がいっぱいいる理由何となくわかるわ……。


   というわけで二人で楽しくお庭で遊びました。婚約フラグが+1されます(2以上いるとは言ってない





720本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:37:38 ID:EjcvWw+L
そうか、親友…つまり伊之助枠だったのだなナナシくんw

722本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:40:21 ID:VVNX/DXi
教養も鍛えて将来浪漫砲撃つ時がもし来たらコーラス担当とかしてくれナナシ君

725本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:46:04 ID:E2PupL70
いやしかし利口すなあナナシボーイ。しっかりと教育されてる

726本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:53:19 ID:nb51csfk
PCあるある、近所の知り合いが英雄的素質を秘めていて一緒に旅立つ

727◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 22:56:46 ID:y1uiDCpp



                    . -―- 、_ ___
                 .             .
               /  /         `ヽ 丶
              /   /             ヽ .、
             ,.:       /   ヽ   \      :.        ふう、さすがに大変だったけど
              /'.      ,イ     .i    \      :.
           〃 ,     〃 | i     ト、   ヽ     ヽ      マーキュリーちゃんはこれに加えてさらに
          ,.:  ../       .|    | !:|  ヽ:、 | i  .i    :.
          /   .| /    ー-! |  { j _,.-} .| ̄| |  .|     \    音が大きくならないような魔法まで使ってるし
       .:    .|. i.. 〃 l.|  |.! |   .Ⅳ _Ⅵ.:__|〉|  .|     i :..
       .:  ィ   |. |.. |  l.|  |.! |   .| '´/イ云竿ア.|  .|     |     ほんとすごいなあ……。
     /.://.    ハ..|. |∧从.ハル从人{  ゞzzシ ノ l .!  .!      !    :.、
     ,../  j   〃V!.   {.   ̄        ̄´  .|             \
     ,:.,′ノ|    / ハ.  .i77    ′      ./!   i     i    ト、 、
    ,:.,'/ .!  ,' / .ト.  .i77  、   ,     イ.i   .!     ハ   ヽ ヽ:.
.   {..´   :i  ,' ,1  |.: \.{>.     ̄    イ.: l |    ハ   / } .ト.   、 ヽ.
  /   ./ノ  i ハ  |:. :. !:.| |:. :.i`  _  < |.:ハ:..!.|   /ノ   /  { .| i    }  :!
 /  ./ /.i  l..{  ヽ..|.: .:/「ヽー|        |ー~'レ  ./ー-ミ/  ノ.ノ j   .リ   !
./ ./ 〃´|  !..{ ,ィ⌒ー'‐) ) /′     ー〉 ノ  /  / \ /:.,′}  /
{.:〃  /'  ‘,   リ i!   ( ( {        /  / /  /   /    ∨′ }  ,′
(:(   ,′  Ⅵ .{ ヽ   \\!ー     // /  /  ,′    }  } /



 _/:/l:.|   /l |  l   l|    l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ  l/_ヽト、l_  lヘ    | l |   ヽ
// j:| l   l    ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j|  ト l
/:l /:l l   | 、_.二 _ 「 \l /イ/l  l| l       まあ勉強の合間の鍛錬に
.:/ /:/ l   |   ̄ ̄ヾミ    レ_⌒ヽ}  l ||
,' l:::l   ヽ  l ///       { =ミ //| | l       3歳から2年ほどやってるから!
  「´   l\ ',    r -  ._ / ,,,, /イ /レ'
 / |   l  \    !     ` 7  l/ //
ノ| l    !       '、    / / イ:|                       「やっぱり軍楽隊できるんじゃない?」>ナナシくん
 l  !   !  \      ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
 ,l  !  |_,  - ≧ 、 _ _, イ   l | L!   /|
/ ! l  |  〃 ̄ フ水ヘ\  |   l l    / }
  ヽ l   |  ヽ\// l ヽ_〉:〉 l    /! |  / /  __ - '´
 ̄\ハ l  |、   ̄l:| l:ト-イl !  / l  l/ ///    ∠
   Vヘ  l \_ |:l l:|\_/  /_/ ̄\
    } \!    |:l l:|  ∨ /       \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   とかなんとか言ってるところでなにかおきるか【1D1000:365】
 (高いほど歌につられてイベント、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)





728本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:57:19 ID:fjAsdFfg
365歩のマーチ!

729本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:57:26 ID:cIHP0Ul6
おきないっぽい?

731本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:59:01 ID:nb51csfk
一年分の何か?(大会の商品とかでよくある謳い文句)

732本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 22:59:03 ID:5/SuBDtY
ここがちきうなら一年なのに

734◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 23:03:25 ID:y1uiDCpp



               rY^Y´ ̄ ̄ ̄  \
            /⌒芯フ´ ̄ ̄ ̄`\  \
         「 ̄`> {/⌒\/ ̄\ヘ  \   \
        { /   /  /     }.  /` ̄ /\  ヽ
  ___ ノ     .|   |      | /}.   /}\__)_}_      そうだ! こうやって一人で練習するの大変だし
  \  //      |\ {      |/.|  / .| イ\_  /
    >´/ //    芹云ミ    芹云云示│ \  >       また機会があったら一緒に鍛錬しない!?
   ` ̄ ̄{.i{│   { _) ハ\,/  _)  ハ  j  ノ  /{
        .|八{\  | 辷 ツ    └─ ┘/ /    \      他のみんなはあんまりやってくれないし
       丿 /  /       ー ^ヽ   /イ´       \
        / / nn       \_ )  / /イ⌒フ⌒フ  \   お兄様やお姉様はまた別のお勉強で忙しいから
     ./   |n´} | |≧ミィ⌒ヽ __  ィ7/i /i:/i:i:i:i/    ヽ
   / ´ ̄ { 、 _フ⌒} }   \ 只イ Yi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i丿      .}  ちょっと一人でやるの大変だったの!
  {  /   \i:i} ./⌒フ  j__    \__}Y_丿i:i:i:i:i:i:i:i/      .| |
  |   |    /i |/_/ /   )    人 ∨_≦       | |
  |   |.   //{.  /__ /     ∧ヽミュ        /}. /} '
  ∨ .ト、   i   |//          / ∨ \\     / .|/ .|/
   .∨{ \   /_/     /  /_,厶    \\   /
        .\   /   /   {  {二二≦ヘ   .|  ./
           ヽ /  イ      厂\__/⌒ヽ、 }/
           } /  {   /         ィ⌒>
                  | /⌒>─ 、_{⌒ー、 ∨
                  7_/          二〉



  ./     /:      {:   !   ',    ヽ:          :
 /     {       ',:   ,    ',:     :,       :
.,:       !        ,:   ,    :',: _: _:, :  |   ...:
i        :,           {, :-=   {<  :i  |   ...:    お? いいのかな? そんな気前のいいこと言って。
|:       i  i、         i ゞヽ  { _`__} |    :
|:       i            .{  xz斗匕`ヽ》:.i   ....:    僕は男の子だから本格的にやったら
| .|,:    |   ヾ   \.   ゞ、´  .h w__ソ ヽ|     :
', | ',    V   ヾ   .\   \   '゙´    |     :    マーキュリーちゃんなんてすぐおい抜いちゃうよ?
. ,:.| ',:    V  |\ |:`ヽ}` \        ∨   .:
 ,:|  |,   ハ.  |  ヾ!     ̄ ̄       {i:   .:
  {  \    ::ヾi   ′      _     }i   ..:                        「それはどうかな~?」>銀ちゃん
     .i\  ' ,/!   _  -‐v´/     , |i.   :
     .|  \ 入 7   `ヽ..   .:´    / ,i   ...:
      i    \ >:...    ¨   ./  /   ..:
      |      \ i: :>::...   ,..::::::   /     .:
      |      ヾi: : : : /  ¨}   ___./     .:
      |        i: : : :/  /\/   /      :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  実際PCが云々なんてのを抜きにしても第二次性徴が来るまでは男女差なんてほぼないから
  2年の鍛錬差を超えるのは結構大変だと思うけど、まあ頑張ってほしいものである。

  というわけで、ナナシくんが家に来たりナナシくんの家に及ばれしたりすることになりました。





735本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:05:35 ID:m+3MxmA5
コミュを重ねるのだァ……

736本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:06:31 ID:E2PupL70
かけっこしたりキャッチボールしたりお手玉するお子さんは微笑ましいですね(同時に行われるアレコレから目を逸らしつつ

737◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 23:06:45 ID:y1uiDCpp
【なお次回の鍛錬の日】



                         -‐ァ'⌒^⌒^⌒\ー-
                        / _j _ -―━―-     \_ 、
                   / _jア´              `マ ∨\
               _jこ ̄\/ jア                \ | .ハ
             //冫⌒\/                   ',\
           j {( 〕|    /    /                 \  V 〉|
           〈 込乂  /     |  |         |   ハ  V〉|
               \__ア⌒´|      |   l |      | 八   |  |〉      マーキュリーちゃん~?
              ー==彳    | ー‐┼     ┼―\ 〈゙∨〉 .|
                   // |     /|   八        | _j_  ∨〉 〈 .|     婚約者さんが来るわよ~?
               /// /|    .|/fて牙ハ\____/fて牙ト |〈∧〉 .|
                {.{ {_/ |     .|八∨::::jノ        ∨:::jノ 八   | |     おめかししなくていいの~?
                 八込,_/ i    |   〝        〝   |    | |
              /`ア  |   .从        ,        从  | |
            // /|  |   |∧                ∧    |
            // //   :|   V込、   ┌ヘ      ./::::|  ||
               | | .//   .:|   |  /\   / | \   / :::::;   , |
               | |/ /   .::|   |  |\ `ト| |   ヽイ 〉::::::/   ′|
               |  /   .::::|    ∨ l  \ .| | |   ト、/::::::::|  / 八
             V/   .::八   |_人 `⌒ | |    | ∨\:|  /   .ハ
             //   .::::::::∧  ∨ \ 八        |\./ /    |
              |/  / ̄ ̄} ∧  |   \∧  ./⌒∨/ / ̄ ̄`ヽ|



             _ -―   ―-  _
           _ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
        /.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\  \
        /.:::::  -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\  \
       /.:::::/                \:::::::::.ヽ  ヽ
.      /:::/             、   \::::::::'   l
     //      '   /        |  l |  ヽ::::|    |l
   〈/      | | i |   |  | l∥|| | l_|::::|_ l|         え?
    ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||
   |  | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
    | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l                    「え?」>エミリア
   | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ  \\〃 | r、 }〝リ //.:::::::| |l| |
    、トヾ ヽヘ〈 { tヘ      、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l
     \l\ヽ\ ヾ彡       ̄  , ∧::ヽ/ー┴ッ  l|
      |  \ ヽ    ‘   _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
      |    ` >、  ヽニ´'´   イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
      ∧   〈 |||>,、 __  <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
     〔 ̄ヽ   ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
    _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
   八__ト、    ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|∥ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ
     廴__人}   ∥(|l:::ト、 `ヾイ::::|∥ |:::fア r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
     \   `¬ l 八:::::廴   ̄ l |l [   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヘ
       `ヽ、丨 | |':::::|::::L>―<_lハl⌒l⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/l | |
      ー┘ ̄L | |::::::|::::`ー'ニ/ / ` <Y⌒く ̄ ̄`ー-、_/  | | |
        }{  ` |:::::::|::::::::}~ヘ { {  r  \ ヽ::::::::::::〈 ∥ | | |
      `ー-、」_ハ| ̄|::::::::{`(こ`ーヘ、 )    ヽノ.:::::::::::::.ヽ|   | l/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   改めて言われてみれば客観的に見たらどう見てもそのレベルの仲じゃないかこれ……!?

  え? 大丈夫なのかこれ? 向こうが嫌がったら私修道院行きとかならないよね?





739本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:09:38 ID:E2PupL70
ノリノリだから良かったもののスゲー事やらせたもんだよなww

740本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:10:11 ID:EjcvWw+L
銀ちゃんは既にナナシくんを嫌がってないって事ですね? 絆されよったなコヤツww

743◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 23:19:05 ID:y1uiDCpp



 ─-ミ |          ‐-          〕h、
   | |  「 ニ=‐┐ ─┐    ‐-        〕h、
   | |  |    | |   | |ニ=-       ‐-     〕hzzzzzzzzzzzzzzzzz [ ] 二二二二二二二二二二二二 [ ]
   | |  |    | |   | |  | | | =‐┐_  Τ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/|  |  |  |  | | | |  |  |  |  |/|
   | |  |    | |   | |  | | |    | |  ||  |   ┌──────┐ .|/|  |  |  |  | | | |  |  |  |  |/|
   | |  |    | |   | |  | | |    | |  ||  |   |            ||  |/|⌒|⌒|⌒|⌒|⌒⌒⌒|⌒|⌒|⌒|⌒|/|
──┘ |  └──┘|   | |_| | |__| |_||  |   |            ||  ┃| | / / /      V V V  |┃
二二二二二二二二ニニニニ========─┘  |            ||  ┃| | / / /      ∨ ∨ ∨ |┃
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz   | ̄Τ ̄ ̄ ̄I| |__,└──────┘'”'┃| |/ //           V V V |┃
/////|| ──┬  ¨ | ̄ ̄|   |//人_  -‐‐〉 - |,,|| ‐┬┬─‐┬ ┬──┃|ノ  /            \乂 「|┃
/////||rrr「「「|| 「| ||「「「」| ニニニ|////|zzzzrzzzzfニ|''||¨ | |    |  |    ┃乂/__r───っ___ \j乂┃
/////||」」」」L⊥=┴┼  ¨|  || |////////| r===||;;|| ‐┘└─‐┘ └─‐ |/|Υ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/ |/|
/////|| ̄ ̄|| _「l |「「「| |  || |////////| |T¨¨||¨||    ______ |/||───────────/L|/|
/////|| | | | ||_」_L└==|-┴ |////////| |」  ||    ────── |/| 」\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/L |/|
/////||ニ=‐ ¨-‐。 ¨・| ゜| -=ニ  ̄ ̄ ̄ ̄     ────────  |/|人\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::://人|/|
/////||  ̄。| ||  」 ┘           ──────────‐ [  ]己己己 二二二二二二 己己己[  ]
/////||  | ニ=-‐            ────────────────────────────
/////||ニ=-‐             ───────────────────────────────
 ̄ ̄ ̄             ──────────────────────────────────
              ─────────────────────────────────────



                -r=y=y=y、、
               /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
              /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
.           / xリ::xFノ l   l .l  .l.  l   マヘ
          / {{l::/ノ .i .|  ll | l| |! |  ! | l|   ハ          ま、まあこの年で婚約者ができるのは
.         / {{:/ノ  l .l l l l || |l |  | | l| ! llハ
        /  ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|          王族なら大して珍しくないはずだしいいとしましょう多分。
.       /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、
  .、   .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン`    ゞ ' 〃イ リヘヽ         というわけでこう、あんまりは時になる行動は避けつつ
  l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__       '  u イ / l .l::|//
、 ヘ!:V./   ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _,  // / l.l:}.1   ._      街で買った新しい本やお父様の本を借りて読んだりして
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ  - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_
i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´  } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_  教養を深めていきましょうかね――【1D1000:592】
i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒   ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪,
i;i;i;i;i/  ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;  (高いほど試練の神の気遣い、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)
i;i;i;/   /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _  く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
 l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
 |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ   |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;





746本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:21:19 ID:E2PupL70
試練の神の手際が光ります

747本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:23:39 ID:EjcvWw+L
まあ、こんくらいのやや平均レベル強程度の試練はこなしてもらわんとなあっていう神様の匙加減が垣間見えるw

750◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 23:25:42 ID:y1uiDCpp



        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ||             │             ||
      ||   .. ‐ ¨¨¨ ‐.、  !           .||
      || 〃:::O::::::O:::ム |             ||
      || {::::::::::::::::::::::::::} !           .||
      || 乂::::::::::::::::::乂 !           .||
      ||.  ` ‐--‐ ´   .|             ||
      ||             │             ||
      ||_______│_______||
        ────── へ ──────



                              >───ヘ _
                               /ニニニニニニニニニr芯ヽ
                            { ̄`/\ニニニ> ´ ̄ ̄ ̄\}
                         | ̄`/ヽイ ⌒ヽ      /   人
                         {__>{\ 丿/   / /   } }
                           / /  |  Y ./、   / /   `| | \    しかしほんとに魔導書が例の
                       / /   .|_/芹云ミ{ /    | ト、_/
                      / /    /{.i{ {じツ厶芹示 /  !      魔法語で書かれてるのがびっくりよねえ。
                     /  ./   / .|八 |     じク / //
                   _/   /    ./   {ヽ  、 ' イ厶イ/       おかげでこの国の言語とかほかの国の言語とか
                /     /    {    ∨\ -‐'/厶イ }i
             __/     /       .|.     ∨{  {  { {  ||       魔法語をもとに解読して読んだりしてるし。
         /    /    /   /  / ̄ ̄ ̄ 、\|   | |  ||
         /    /    /   /   /       \ ヽ八人
.      /イ⌒ イ   /   /     /            }\|  \\
      {> ´ /       /  /  {          |  |\   \__        で、これは魔法語で書かれた……
    /     /   > ´ {    /{   |         、_ノ} 八  ヽ    \\
   /   イ /   /    /  ./ .|   |           .|   }   }     \\ ̄\
  /   /!   / /__/  | ./ │   |\         .| /   |i       }  }   \
. / / 人. / \         .| |   .|   |\{ ̄\    /j / }  八     |  |    }
//      \   \      | |   .|   |/    }   { ./   |/       |  |    |
{′     { {ヽ _≧=‐'  人│  、 \{      人   \__           丿イ     ノ
         | |            \    \_ ノ    }.    /\___ 、__/
       \           \_)  }    ./    /      /⌒7^ヽ
.          \__)             /    /      .|       |⌒7⌒7
                        /      /       |∨     }⌒7⌒7^ヽ
                      _/       /      }. ∨   ィ⌒7⌒7´ ̄ \
                 /          /       /   ヽ  /⌒7⌒7     }∨
                 /            /      /     }/⌒フ´ ̄´       |. ∨
                 /          {     / ∨       ∧         .|  ∨
.              /                |  ./     ∨       ∧        |.   ∨
           /                |/        ∨       ∧       .|    ∨
           /                          ∨       ∧      |.     ∨





751本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:26:37 ID:EjcvWw+L
何の本だろ??

752◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 23:27:44 ID:y1uiDCpp



        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ||             │             ||
      ||   .. ‐ ¨¨¨ ‐.、  !           .||
      || 〃::≡::::≡:::ム !  .ハロー ☆   ||
      || {::::::::::::::::::::::::::} !           .||
      || 乂::::::::::::::::::乂 !  (・∀・)ノシ  .||
      ||.  ` ‐--‐ ´   .|             ||
      ||             │             ||
      ||_______│_______||
        ────── へ ──────



      l    | l       /|      |      /:::::::/ |:::::| |  \::\
      |l   | |     / l|     /:|     :/:::::::/  :|:::::|\   〉::::〉
      || .:=| |==≠=リ- ._/ |    /:::::::/   |:::::|::::::\/::::/
    イ|   j |   /  /   / `ト、 〈::::::::{   |:::::|\::::::\{
      | |  / |___ /  /  /.u  :|    \::::::\  |:::::|  \::::::ヽ
     / |  / 厶イ三/≧∠ _    j|     \::::::\l:::::| | `ーく
    :/ | /彡'´ ̄ / ∠ ̄`¬ミメ廴       \::::::\|  l   \\          なんぞ!?
   / |/    〃  ̄ ヽ    `刈 /      / 丁Т    l     ヽヽ
  l   |/ ミミ_弋 リ 丿   イⅥ /       /  |:::::|     |      |:l
\|     ´三三`ー≦彡 // /      /   :|:::::|      |     |:|
     ij          u ̄` // /      /    |:::::|       ヽ   :|::|
                // /      /     :|:::::|       \ :|:::|
u 、                 〃 /     /     |:|:::::|、         :|::::|
                   /  /   /       :|:|:::::| \       :|:::::〉
              u       /  ./|      /|:|:::::|  \      :|/ \
                 /  ././:/       / /:|:::::|    \     ノ〉  \/::
-_ー 、         /  ,/./:/      / / |:|::::::〉     \ //  /:::∠
ご゚          / ̄ ̄ ./ /       / / /|:|/   /:|   // _/::::::::::::::
⌒         ij     /  /      / / / :|   /::/  // /::::::::::/ ̄_
             イ   /      / / /  | _/:::/ /∠ /::::::::::/ /:::::::::
    U       イ |  /      / / /  /:::::/ /::::::::::::::::::::::∠ /:::::::::::::::
        <  |  :|   /     / / / :/::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   いきなり記述が変わった!? え!? なんでそっち系の本がこんなところに!?
  いやもちろんそんな魔導書があるのは知ってますけれども!

  急いで本を閉じて救援を――【1D1000:81】(高いほど間に合う、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)





753本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:29:21 ID:YxMymOo2
これは完全にアウトですねwwww

754本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:29:21 ID:cIHP0Ul6
全然間に合いませんね

755本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:29:29 ID:m+3MxmA5
もう、間に合わないゾ

756本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:30:26 ID:E2PupL70
本がガチ過ぎワロタ

760◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 23:31:47 ID:y1uiDCpp



        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ||             │             ||   安心せよ少女よ、我は危害を加えるつもりはない。
      ||   .. ‐ ¨¨¨ ‐.、  !           .||
      || 〃:::O::::::O:::ム |             ||   ただこの書を読めた幼子に少々お願いがあるのだ――
      || {::::::::::::::::::::::::::} !           .||
      || 乂::::::::::::::::::乂 !           .||
      ||.  ` ‐--‐ ´   .|             ||   あ、別に異界で戦えとかそっち系ではないので
      ||             │             ||
      ||_______│_______||   そこは安心してほしい。
        ────── へ ──────



                            -――‐-  _
                         /::::::::>  ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
                      f7::::ノ/            \
                        f7::::ノ/     -l、 | l  / | l l  ヽ
                      {|:::{::| | l| l| | l |\| | イ l | | | l | |ト
                      {|:::::}| | l| |ly=ミメ/ l| | l⊥斗| |l  __ __ __
            l\          _{|:::{厶、| |八_リ `     ≠ミメ.| リ | | | 「ヽ
         l\   |三\__     〈匸>l< ̄}〉 \  ̄     、〈リ l ノ /l /^}ノしし{
         |三廴ノ三三三三≧、 `ニ小ニイ ト--  ___     `∠ イl |〈  ノ /   |  CoCで鍛えた対魔導書マニュアルその1~!
        Ⅵ三三三三三三三 く/ノ〉ヘ 、 |   / ― -`ヽ u/ //l | | 丿 {    ノ
          `¬=三三三三三/く/::.:: \\    ̄ ̄ ̄` /ノイ 乂| ̄`ーr'⌒7
            __}三三/::.::.::.::.::.::.::.::::::\\ ‐ _ イ:::::::.:.:.:|::::「| | |   |             「ねえちょっと聞いてよ!?」>本
           弐三三三 {   ::.:.:.:...  :.::.:...\V⌒ー'⌒ーヘ:.:.:|::::|^ー'⌒ヽ_廴
              ̄>― ヘ   ::.:.:.:\         \ 〈{包〉 |:.:.ヽ|  |  |   /
              |:.:.:.:.:.:.::.:::\ ..:..:.::.::::\:.:.:..      \  ̄ /  く\_厂`ー勹
      -――-  _丿:.:.:.:.:.:.::.:::::::>-―‐-、:::::::::::.::.:...     \_/   |ヘ        /
   /  .:.:.::.::.::.::.::.::.::::::::::/ ̄ヽ/}/| j/| | l∧:::::::::.::.:.:.:.:..:...    ..:.:.::|:::|  |   ∧
  /  .:.:.::.:::::::_, -― フ ̄   /|      l 乂 ヽ:::::::::.::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::..:..:..:.:|:: |   |   /:::::.
   .:.:.::: -‐'´::::::/ ̄      ′ |         ヽ:::::::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::::\_ノ_/|:::::::|
 |.:.::.:::/::::::::::┌{         〉         〉:::::.:.:.:., ―-、:.:.:.:.:|\:::\_ノ::::::ノ
 |::::::/:::::::::::::: 人  ̄`ーヘ _ノ丁         / .:.::.::/      ト、::.ヽ \::::::::::/
 |:::/  ̄\:::::{  ヽ_       |        く .:.::.:::/      | |::.::.〉、  ̄
 ∨    \\_  ̄`ー'⌒T′      / :::\_/          |/:.:.:\
        |::::|   ̄`ー┬~′     /. : :://             |:::::.::.:.:.: \
         j/ヽl | |_/   _  -‐'´. : ::/.::/               ヘ::::::::.::.:.:.:.:.\
            ーヘノ   -‐'´. : : .:.::.:::/.:.:::/    /⌒ヽ_厂 ̄ヽ ト、:::::::.::.:.:.:.:.ヽ
               /. : : .:.::.::.:::.::/.:.:::::/      /         \ \::::::.::.:.:.:.:.
                /. : : .:.::.::.:::.::/.:.:.::::::/     〈            `ーく:::::::.::.:.:.:.:.l
           /. : : .:.::.::.:::.::/.:.:.:::::::::/       ∨ ̄ト ___ イ⌒ヽ_丿::::::::.::.:.:.:l
    ____/. : : .:.::.::.:::.::/.:.:.:.::::::::::/    /⌒ヽ丿  |::::::::::::::.:.: |    \::::::::::::.::.:.:|
   { :::::::::::/. : : .:.::.::.:::.::/.:.:.:.:.:::::::::::/ /⌒ー′     |::::::::::::::.:.: |      \::::::::::.::.|
   \::/. : : .:.::.::.:::.::/.:.:.:.:.::::::::::::::/ / _ノ ̄`ー< _|::::::::::::::.:.: |ー- 、     \:::::::::|
    /. : : .:.::.::.:::.::/.:.:.:.:.:::::::::::::::::/               |::::::::::::::.:.: |   \     \::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         回り込まれた! まずい! この体格じゃ逃げられない!?





761本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:32:23 ID:LCFP2gjz
ハローって言われた時点でアウトかな

762本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:33:16 ID:E2PupL70
CoCの経験がこんな所でwww

764本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:35:13 ID:m+3MxmA5
なんだろうねこの魔導書さんは

766◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 23:44:58 ID:y1uiDCpp



    ヽ
     |    _____
     | ´  ̄          ̄ ¨¨≧s。.._
     |                   ¨≧s。.._
     |                        |
     |        _.. -─‐- .._          |    我は実はそれなりに名のある魔導士の魔術書だったが
     |       . <::::::::::::::::::::::::::::::> 、       |
     |     ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     .|    主が冒険中に持ち物をスティールする罠によって盗まれてな。
     |    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム    |
     |   .:::::::::::::γ ¨ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',    !    以後こうして知識を切り売りしつつ人から人へと旅しながら
     │  {:::::::::::::乂__ノ::::::::::::::::γ ¨ヽ :::::::::.   !
     |.   ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂__ノ :::::::::}   !    主の下に帰ろうとしているところなのだ。
     |   ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'   .|
     |.     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃    .!
     |       ` <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    .!
     |        `  ‐-==-‐  ´        |
     |                        |    とはいえ、時代を考えるともはや主は生きておらんだろうから
     |                        |
\.     !                         |    せめて主の墓にはせ参じられたらいいなという程度だが。
ミ、ヽ  !                         |
ミミミ、ヘ .!                         |
、ミミミヘ |                        |
|≧s。ァi|i゙!                         |
|.:.://ンノ--──────────-- ..._    |
|_/ノ三三三三三三三三三三三三三三三三ミ≧s。!
`¨¨¨¨¨¨ ''''  ────------  ニ三三三三/



                  /   /  / /      /  //
                / /   ′ イ /        ' /イ
                  / イ  l |  / | ′   / /〃 |          何年前の話です?
                 〃 | || 7二|丁   > ― /- |、/
                    /  | ||〃ヒ} | / ァ=≦ 、 |/
                八 ヽ| = |/    ヒン   ≫ /                  「【1D1000:619】年くらい前?」>魔導書
                    /  lヽ l    '    ヽ、_ 彡  /
                /   .| |\              ̄   //
                  /| |ヘ、   __          /          魔導士ならワンチャン生きてそう(小並感
                  >―l  l\ ‘-`    u  /   /
                /  ―ヘ ||::\       ∠ イ / /
            >'´/::::::::::::::ヽい:::::::>┬<:::::/ /-<
            / / :::::::::::::::::::::::\///|::ト、彡イ:::::::::::::::::





767本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:46:09 ID:NPGSCDoy
エルフとか吸血鬼ならワンチャンありそう?

768本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:46:31 ID:LCFP2gjz
魔道士なら1000年生きるためのルールも存在するのか

769本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:52:23 ID:E2PupL70
種族か魔法の腕前次第でいけそうだ

771本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:55:23 ID:e/+SEepz
問答無用で脳に直接刷り込んで来ないとか優しい

772◆l872UrR6yw2022/02/05(土) 23:56:55 ID:y1uiDCpp



       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.     それで、その600年以上前の魔導書が
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥  /ハ     || |     私にどのような御用でしょうか?
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ      さすがにほかの所に売ろうにも
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
     l|     |   ` -\ J     ′/  ノ          私では大したところを知りませんので
      |l    |\        r‐ァ   / /
     ハ    ト、  、 U    ̄  イ               父に相談するしかできませんが。
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}  ゙r~、>|/-、:::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ|  | 厶、ノ`}:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\   /「匀ヘ r':::::::.ヽ



        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ||             │             ||
      ||   .. ‐ ¨¨¨ ‐.、  !           .||    さすがにそれはわかる。
      || 〃:::O::::::O:::ム |             ||
      || {::::::::::::::::::::::::::} !           .||
      || 乂::::::::::::::::::乂 !           .||    なに、相談してもらってもいいからしばらく私を持ち歩いて
      ||.  ` ‐--‐ ´   .|             ||
      ||             │             ||    主の情報を一緒に探してほしいのだよ。
      ||_______│_______||
        ────── へ ──────





773本棚のやる夫さん2022/02/05(土) 23:59:42 ID:beftCbij
話が出来るだけ凄いマトモでは有る。

774◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 00:01:41 ID:hXWIdj44



        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ||             │             ||    何しろ【1D619:372】年前に覚えがあったところに戻るも
      ||   .. ‐ ¨¨¨ ‐.、  !           .||
      || 〃 :::::::::::::::: ム |             ||    主の墓はもちろんかつてあったはずの家もなくてな……
      || {:::::≡::::::≡::: !.│          .||
      || 乂::::::::::::::::::乂 !           .||    血族の痕跡すら見当たらぬ有様よ。
      ||.  ` ‐--‐ ´   .|             ||
      ||             │             ||
      ||_______│_______||    話を聞こうにも素養がないものは気づいてもくれんしほんと大変。
        ────── へ ──────



                                | | ┃
                                | | ┃
                     -─…─-  .    | | ┃
                  /::::::__ノ}{匂}{\__:::::::\  | | ┃
               /:::__ノ⌒ _______ ⌒\_::∧ | | ┃
                 /ノ⌒___ノ⌒   ⌒\__ ⌒∧| | ┃    ええっと、要するに今となってはどこにいるかのレベルで
           ______}___ノ⌒ i  |    |  i ⌒\___| | ┃
            _}i{___}i{__}i} |  |  |    |  |  |{i{__}i}| | ┃    サッパリ情報がない本さんの主を探せと……?
             }i{____}i{_}i} |\|_|_  _|_|ノ | {i{_」i| | ┃
              〈/⌒}i{⌒ | ┬=ミ\  ィ =┬ |  ⌒| | ┃
               〈}i{ | 八 V::ツ    V::ツ ハ }/ | | ┃              「もちろん人生をかけろとは言わんがな」>魔導書
                  | |/ ハ      '    , V  | | ┃
                  | |   :.  r   ぅ ij イ ノ  | |
                  | ∧ \ 〕ト __ イ l:〃   //〉
                ノ  }\__ ;___}\__/{__|{____////〉
      ___________   〃:::::::::::::}\::::::::::芥:::::::/|{:::://///
  -=ニニニニニニニニニ/:::::::::::::::∧ \::i{ }i/ .从::|  │
    ⌒ニ=‐=ニニニ八:::::::::::::::/∧厂{__厂{__厂{ ::::::|  │
    -=ニニニニニニニ7  ):::::::::::::::/∧ ┌芫┐ / ̄「\  |
       7ニ7}ニ=‐| く:::::::::::::::::::::ノ\     ./     }.丿
      // V  :| │\::::::::::<:::::::: \_/ ̄「\   イ│ ┃
              | │  }::::::::::::::::::::::::::::::|      }   }| | ┃
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   これは……このタイミングで言われなければロングキャンペーンの予感なんですが……





775本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:01:56 ID:V2focVd/
会話できる相手も少ないっぽいしねぇ
クエストスタートです

776◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 00:04:15 ID:hXWIdj44



      ____
   ,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、
  /::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ
 //.   u  l    l ヽ::::::`、
.//.  l、 l__ . l__/l_ 〉   ト、::lヽ     ……それは単に時間の経過によって
l l二二lメヽー‐l`、 7l / l   〇〇ヽ
l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ     住処も墓も風化しただけでは……?
l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ   ヽ
.l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l   ヽ
l l`ヽヽゝ.-'       u ノ/.l ノノ.    ヽ
 l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.//   /::フ、 ヽ
 ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ  `v lヽ.ヽ
  ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、
   `、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈  >-‐ ' ヾ
     l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ   l
   、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l.  ヽ:::\∠\
    ./L/::::/ l::::::::::::__,、::l   >::::::ゝ l ̄
   ∠:::</::::/,‐レ^マ/  )(〈^7::::::/l ノ
     ̄〈:::〈lて π`Z  〈.  /::::::< ノl l
      ゝ:::::"vl><l`‐'´`´:::::::::::`‐、iノ



    ヽ
     |    _____
     | ´  ̄          ̄ ¨¨≧s。.._
     |                   ¨≧s。.._
     |                        |
     |        _.. -─‐- .._          |
     |       . <::::::::::::::::::::::::::::::> 、       |     そうかもしれんが、それならせめてその証拠というか
     |     ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     .|
     |    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム    |     かつて主がいたところくらいは決めたいというか……
     |   .:::::::::::::γ ¨ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',    !
     │  {:::::::::::::乂__ノ::::::::::::::::γ ¨ヽ :::::::::.   !     ちなみにだいたい地方で言うと――【1D1000:908】
     |.   ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂__ノ :::::::::}   !
     |   ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'   .|
     |.     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃    .!     (高いほど近所、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)
     |       ` <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    .!
     |        `  ‐-==-‐  ´        |
     |                        |
     |                        |
\.     !                         |
ミ、ヽ  !                         |
ミミミ、ヘ .!                         |
、ミミミヘ |                        |
|≧s。ァi|i゙!                         |
|.:.://ンノ--──────────-- ..._    |
|_/ノ三三三三三三三三三三三三三三三三ミ≧s。!
`¨¨¨¨¨¨ ''''  ────------  ニ三三三三/





777本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:04:32 ID:lyzuhvQ8
ゲームのメタ知識的に該当人物とかクエストとか年代とか当たりをつけられんのかねえ??

778本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:04:57 ID:S+RZYJD9
ご近所てか敷地内?

779本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:05:26 ID:JPvXV56n
すぐそこかな

783◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 00:09:25 ID:hXWIdj44



        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ||             │             ||
      ||   .. ‐ ¨¨¨ ‐.、  !           .||    まさにここ、モーカル海峡を拠点に魔導士やってたんよ。
      || 〃:::O::::::O:::ム |             ||
      || {::::::::::::::::::::::::::} !           .||    それで主の墓の近所を探ってかれこれ372年になるが
      || 乂::::::::::::::::::乂 !           .||
      ||.  ` ‐--‐ ´   .|             ||    それから私の声を聞けたのはそなたで【1D10:7】人目というありさま。
      ||             │             ||
      ||_______│_______||    ちなみに【1D372:65】年ぶりの慶事ぞ。
        ────── へ ──────



                   ___    __
               r==y'―r'::⌒ヽ':─`<⌒ヽ.
             rY⌒r=ノ⌒毛f::j少:__:r_:::::::ヽ:==ミr=、、
          r==='rィ::::r‐ォ…ゝノゝノゝノゝノ ヽ:::ヽノ___}}
           {__j/:::/ゝノ=彡          ゝ==彡⌒ヽ== ミ
        r==ァ::: X== ヲ   ! !|         弋___ノト ___}:}
       {___/__/:i!=ヾノ::!   i! !| |  | |! i| |   . r===ハ=ミ    ああ、戻ってから遠出したわけじゃないと。
        ̄{__ 介ゝ__j!! :!i!|| i! !| |  | |! !| | ! !弋_ イ:!:|__}}
         .′| |!  |:!i!|| i! !|  }! i! !:! :| ! ! ! | !! !:トゝ
         |i! i! | | | | |. ヽ!ハ从  ハ: ! |:| !| ! ! ! l リ L!                      「さすがにね」>魔導書
         |i! i! | | | | |.   \_. V  ゝ― :イ | ||| |
         |i! i! | | | |ゞi!=====      =从=:==||| |
         |i! i! | | | | | _| ぅ|       _| ぅ | ||   |
         |i! i! | | | | | 弋 ノ'       弋 ノ || | |
        | i! | |:: ヘ|                  リ: !  |
        | i! | |  从                イ | !  |
        | i! | | ∧ へ     ⌒     イ |: | !  |
        | ::| |:/  ヽ| >  ─  <  | :|: | !  |
            |  ::| !′ i!  | /::Y~⌒r@~~}ハ | :|: | !  |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   うーん、となるとさすがにまずは良心に相談したほうがお互いのためになるかなあ……?
  地理歴史となると確実にそっちのほうが詳しいでしょうし。





784本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:09:59 ID:ffWZ4UNd
何故かまだ生きている曾祖父とかが持ち主なんだろw

785本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:12:09 ID:jxpJICgl
さらっと王様のご先祖だったりしてなw

786本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:12:48 ID:FEM82wS5
素養の条件が厳しいなww

789◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 00:25:18 ID:hXWIdj44



        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ||             │             ||   というわけでだな。ほんと暇な時でいいので
      ||   .. ‐ ¨¨¨ ‐.、  !           .||
      || 〃::>::::<:::ム !           .||   我が主の足跡を調べてほしい――いやもうそれもめんどくさいなら
      || {::::::::::::::::::::::::::} !           .||
      || 乂::::::::::::::::::乂 !           .||   話し相手になってくれるだけでも妥協するぞ!
      ||.  ` ‐--‐ ´   .|             ||
      ||             │             ||   何の情報もなく【1D65:5】年本屋の隅でほこりをかぶるのは地味にきつい…!
      ||_______│_______||
        ────── へ ──────



          , '´,
        / /  , '    ハ
     , '  / / /    l |
.    // / / ,' ,′l l|  l ! l   |
    /〃 // ' / /  l| l|  l l |   |     そんなことで誰も来ない場所の墓守とかできるんですか?
.   /// //、 /  '/ /!|l l! ハ l| {  |
  // l |l| | 「トl| l !| l l|_厶⊥L!_|`l  l
  〃 |l |ll ,ィ永 l l |l |jム=ミ/〃ノ|| l                   「いや、確かにそれはそうなんだけど……!」>魔導書
  {  川lV| {リ|  ソ   f℃ `X リ| |
       |l| ゙フ     {じ'   イ/ /l| |
      l||!ヽ     `iiT′/' ィ ′|
       ノハ  、__   _彡1/ ,′ l
         lヽ `     ̄ /,' /  l
         ! ∧       〈〈 ,′  ハ
          // /ンー┬=≦三N   ,′|
.         // ∧  /j三三三| /l  l
        // /  ∨/l三三三/ , / l| |
      // /  /∠三三三l // l| |





790本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:28:27 ID:t+96mHUW
なんて冷静で的確にツッコミ…w

791本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:28:49 ID:jxpJICgl
まぁ、さっさと話しをまとめてから母上に聞くのが早いかな

792◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 00:28:54 ID:hXWIdj44



                -r=y=y=y、、
               /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
              /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
.           / xリ::xFノ l   l .l  .l.  l   マヘ      なんにせよ、見捨てるのもどうかと思いますので
          / {{l::/ノ .i .|  ll | l| |! |  ! | l|   ハ
.         / {{:/ノ  l .l l l l || |l |  | | l| ! llハ      ひとまず両親に相談してきますね。
        /  ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|
.       /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、      何か知ってるかもしれませんし……
      // 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン`    ゞ ' 〃イ リヘヽ
.     // 〈.{ /ハ、}.〉\__       '  u イ / l .l::|//
    //   ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _,  // / l.l:}.1
   〃   _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ  - イ / / /千1!|
.  〃  .//⊥ー |||_ノ´  } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!
.  〃/ 〈〃::::::ヽゝン⌒    ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\ト
. / /  ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\
 /   /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _  く. l ||::::::::::::::::::::::::l
./.._ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||::::::::::::::::::::::/
 l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1:::::::::::::::/
 |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ   |:::::::::::::/



        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ||             │             ||       おお! やってくれるか!
      ||   .. ‐ ¨¨¨ ‐.、  !           .||
      || 〃:::O::::::O:::ム |             ||
      || {::::::::::::::::::::::::::} !           .||                     (ひょっとしたら燃やすかもしれませんが)>銀ちゃん
      || 乂::::::::::::::::::乂 !           .||
      ||.  ` ‐--‐ ´   .|             ||
      ||             │             ||
      ||_______│_______||
        ────── へ ──────
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ちなみに両親に魔導書の話やこの辺に600年ほど前にいた魔導士の話を聞いた結果――

 パッパ【1D1000:547】
 マッマ【1D1000:805】

 (高いほど情報あり、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)





793本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:29:25 ID:/PTLyVFo
やっぱこれ王族関連では?

794本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:29:36 ID:FEM82wS5
知ってるのかママ上!

795本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:29:55 ID:rDdbK3d3
流石マッマ、王族の宮廷魔術師は伊達じゃない

796本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:31:38 ID:V2focVd/
情報たっぷりだ!

800◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 00:38:20 ID:hXWIdj44



                    _____
                      |      ⌒\
                       ヽ イ ̄ ̄\(
              ト、   >‐ ┴  ̄ ̄  、
              | >'"/ /   ヽ\  \
                У   / :|   /  l  '.   /|
                 /   /:|  |  |/| | |  './  .|      619年前か……だいたい浄化装置の改良に成功して
              /   / ∨ |  |八/ :|:   '. /l
           /  | .l== \|==|   ∨ :|\    王国が海峡を制し周辺の土地に灌漑をなして
            |: イ V         /   |/  :|  l
            |/ |  |:   、 __,  ./    /   |\|    農村を開拓し始めたころだね……
             | 込         ^7   |   ト、 \
             |   \     _ イ/ ,イ: |∧ |: |   ̄
             |   ト  ̄} ___/ /八 |  }川
             /从 ./ |__ノl:i:i:i:i/ / /--、
             〈/ ./ / li:i:i:i:i/ |  l..‐┐ ヽ         その時に功績をなして王妃として迎え入れられた魔導士が
        _____./ :l |  |:i:i:/  八 |:i:i:i:|  /
        \    / く| |  |:i/    ∨:i:i:i/ .∧         結婚前はそんな名前を名乗ってたって記録があったような……。
    / /_r< / 从(  |/     > '"   〈. \
   / /   |  ∥    只    /       ヽ  二二ニ=一
  :|: /(     / ∥   /  |   | /     /\ \
  :|/    /  ∥      ./  _/     /   ヽl: Y
         |   .∥    | /   {      〈     / |



             _ -―   ―-  _
           _ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
        /.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\  \
        /.:::::  -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\  \
       /.:::::/                \:::::::::.ヽ  ヽ
.      /:::/             、   \::::::::'   l
     //      '   /        |  l |  ヽ::::|    |l     そうなんですか!?
   〈/      | | i |   |  | l∥|| | l_|::::|_ l|
    ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||     なんでそんな情報が372年いてわからないんです!?
   |  | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
    | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l
   | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ  \\〃 | r、 }〝リ //.:::::::| |l| |        「さすがに当時の王妃の旧姓まで一般に伝わってないし」>ママ上
    、トヾ ヽヘ〈 { tヘ      、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l
     \l\ヽ\ ヾ彡       ̄  , ∧::ヽ/ー┴ッ  l|
      |  \ ヽ    ‘   _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
      |    ` >、  ヽニ´'´   イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
      ∧   〈 |||>,、 __  <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
     〔 ̄ヽ   ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
    _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
   八__ト、    ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|∥ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ
     廴__人}   ∥(|l:::ト、 `ヾイ::::|∥ |:::fア r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
     \   `¬ l 八:::::廴   ̄ l |l [   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヘ
       `ヽ、丨 | |':::::|::::L>―<_lハl⌒l⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/l | |
      ー┘ ̄L | |::::::|::::`ー'ニ/ / ` <Y⌒く ̄ ̄`ー-、_/  | | |
        }{  ` |:::::::|::::::::}~ヘ { {  r  \ ヽ::::::::::::〈 ∥ | | |
      `ー-、」_ハ| ̄|::::::::{`(こ`ーヘ、 )    ヽノ.:::::::::::::.ヽ|   | l/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   紫式部の本名がよくわからないようなもんかな……? 600年前ならあるかも……?
  あるいは本名変えてどっかの名家の養女にして経歴ロンダ的なことがあったのかもしれませんが。





802本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:41:20 ID:GNhrGLzz
一旦伯爵辺りの養女ってことにして王族に迎え入れるとかやるよね

803本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:42:08 ID:jxpJICgl
孤独になれてたのにたまたま他人と出会ったら堪えられなくなった話とかよくあるし勘弁してあげようよw

804本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:42:56 ID:w/vH/w6B
有名人の著名なエピソードと地味な活動期間のエピソード並みに情報のすり合わせが上手くいかなかったとかありそう。

戦国武将の著名な名前と幼名ぐらいに差があっても不思議じゃないか。

805◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 00:43:06 ID:hXWIdj44



             >ニ´ ̄r芯^Y≧ュ_
           //ニニニニニニニ/⌒´ ̄\_
           / /ニニニニニ/ノ   / } ヽ}
         /  人ニニニ/ノ´     /  .| }\
.        / / ./ ゝイ   /        |i ヽ
       / /  / / .|「 /     /     八  }
        |. 〈_/ /  }j |   _/    /  ∨|
        |  ∨_ イ.しイノ { ///}\  /  |   }        その王妃様の特徴とかがわかれば
        |    { | ̄´/{芹云ミ /   /ヽ }   |
        |    | |    | .ヒツ 厶イ}/イ /   |        魔導書に聞けば照合できるかも……?
        |    | |    |      芹ミ } /   /
        }      i   トノ      ヒリУ  /
.       /  /  |   |{    _    ノ ̄{ i
      /  /  /|   || \    イ   / |
     ./  /  / .|   ||_∧`二≦ }  |  |
    /  /_イ │_  ||<⌒ヽ ヽ |  ト、│
    {<´ ̄\   」、ヽヘ ト、_ノ } |   | }′
   /     ∧`YY }  `Y   .| |   | 人
.  /       ∧  {     }⌒7⌒}′ j.   \
  {. /        ∧ ヽ   、 ` ̄ ̄`>─ 、_}__
  |/            \ ∨   }、二二)   [iiiiiii]}
  |           /⌒ヽ | }r'=テヽ   二ニ}
  |             /⌒7⌒ヽ` ̄{二二>─イ {
   \        /⌒7⌒7^Y 人_    \^Y
    \イ⌒}´ ̄/{ ⌒7⌒7⌒ヽ (_       } )、
     /  }i  |  /\ ⌒7⌒ソ   (_  ̄\_ノ( }
.    /   /|   }. /   \ 厶イ⌒7^人`>イ⌒7ヾ「
   ゝ _イ .| ノ ./      \/⌒7⌒7^Y  {_/⌒7
       | | `ヽ       }    人 ノ  |_)⌒7
       | |   }       |i⌒7⌒7/  人  ノ
          |\_     八 (  ノ/}    \{
          |    \__ヽ⌒ソ |│   ./、
           /\           」人_ ノ   \
.          /   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{/  \/     \_
         /                 |. __ / \      \
.        /              人    / ̄ ̄\        \
       /                 \ /      }\_      \



         \─┐≧=-〉 \/ /
            ``~、、 ̄\__/ イ
                ´^''冖''^` :|      ''"~ ̄\ 、
                    ‘i, 〕:八|    ''"~ ̄~"'' 、 }  ',
                      ‘i,厂 ┐         \Ⅵ:  }
                     〈   |  _、‐''"~ ̄/ } }′ノ``ヽ
                     ‘i,  |:''~   . . :/ />--へ\ \
                  /‘i,    . . /  ./ /     \\ `、
                 / / ‘i, ‘i, :/   / /   :i   ',  ‘i,      当時の英雄だから像や肖像なら
                 /  // }:  ‘i,/   / /     |     :}i, ',‘i,
                /  //  }  --〉    ′/   :| i  :}∧ :}: ‘i,     実家に残ってるかもしれないけど
               /  / :/   :/\r 〔. .:i  :{ / /八.:|: /\_ }   l‘i,
              ′   / :/ . .:/ .:/〕 〔_ |  :{___ノ  ノ∧ ィf灯「', l\    正確とは限らないよ?
           乂 /:/. :′. .:/  /|:..〕 〔.:|  :{:    ┐     ヒツノ|:∧ l`、\
                /:/{ { . :/  √| : 〕 〔   ┌_彡′       (\} l: ',   あとは――【1D1000:296】
            {:〔.:{ { i {/ :|..::|:. ..〕 〔   乂        ´┌ノ\\  :}
             乂.:{/:{ |: / / :|i八:. 〕 〔 〔⌒       r..., 7=- \∨}    (高いほど遺品あり、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)
                 八:.乂/ / :||∧\ 〕 〔 ∨]Iッ。_       心rヘつ〔 \  -=3
                  \_{: {  :||/∧:. 〕 〔 :|ニニ\]I=- -〈 {/ / ̄]ニ\
                 八:乂 八⌒\ :〕 〔 ̄\ニ:\/.:.:.:.}}:└ (/⌒v二ニ\┐
                   ̄/ . : /厂 :〕 〔   \ニ}ヘ.:. }} 八   ー\ニ二}:|:',
                       / / /    〕 〔 ',  \∨}:.八{ {\   〔:乂_ノ ',
            / ̄   / / ィ(ニ}: . .   〕 〔  ',  ∨]// \ \\   \: .    }┐
     /      /{    //√ニ:}:. . .  〕 〔  }: \ ∨:{   `丶、^\  八__/ |
      {         { 乂__// :√_/ _、-=ニ} 〕 〔..::}:   \\     \  ̄\ヤ: . .  ‘i,
.    八       >- . . / :√ . . .(ニニニ} √ ̄\.      \    ∧: \  :}ヤ: . .   ‘i,
    \´^'''冖'''^`  _、‐''~. . : {/ . . . .\ /ニ〈 / ̄\        ‘i,  /.:.}:. . . Y/ |:rヘ   ‘i,
      ´^'''冖冖'''^` //. . : /  . . . \}ニ/ 〔 〔 ̄ ̄〕  〈``~、、V/∧}: . . .:| ̄|:|ニ}: . .  ‘i,
         // /. . . / . . . . . . . ∨/  ∨ニ/\). . .∧〈 ̄\..:{.:{ } . . . 厂 |:|ニ}: . . .  ‘i,
        // /. . . . / ̄\: : . . .   〉 . . . ∨〕 〔 . . ./∧\_\:{_ノ . . ./:. ..:|:|ニ}: . . .    }   / ̄\
       // /. . . . /\: : . . . __ノ\ ./}ニ〕 〔. . . . . .``~、、┐ イ}\...:|:|ニ}: . . . . . √        ) }
   _、‐''~/ . . . . . .イ/ .:)>    _/.. ..//{:. \〕 〔´^'''冖'''^` 八.:.| . . ..:}\...:|:|:八: . . . . . {\    / /
_、‐''~    . . . ._、‐''~ / / . . {/ . . : 〔__彡  八. . . .:.〕 〔\      /へ . . :}: . .:|:|:/∧. . . . 八 }^'冖'^` /
    . . ._、‐''~   /. : / . . / . / ̄          ̄/〕 〔      /|.:.: |   }\...:|:|ニニ-_ . . . ∨    /
¬冖'''^`     /. . . :/ . . /. :           /   〕 〔      / :|.:.:.八 }: . .:|:∨ニニ- _  \冖^`
\       / . . . . / . . .:{/. . . . . . . /    /]:. .  〕 〔   / .:|.:/  ∨: . .:| ∨ニニニ\  \





806本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:44:36 ID:GM65cbny
とりあえずお墓参りは王家の墓に行けばできそうじゃん

808本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:45:45 ID:rDdbK3d3
多分この人の遺品だと思われるサムシングは残ってるかも知れないぐらいの数値

809本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:51:25 ID:2TNVk3hM
ちゅーか、もしそのご当人ならこの魔導書そのものが遺品ってことなのでは?(ボブ訝)

811◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 00:52:37 ID:hXWIdj44



                        _、 -─- ミ
                   / _、‐''"~ ̄)
                     / /…─--  _                          ┐
                     -ヘ ∨ ̄``ヽニ=- ``~、、           _,,..、、 -=ニ  |
               / // ̄\   \. /〉 ̄~"''         _、<〔〉〈ノ〔ノ<``ヽ :|
              //  /     \   \/ \\       _-〈ノ<>┘--ミ>┐  :|
              //  :′i: . .   ', ',  \\:. .\\      √/< /〕<( ̄ `、:〕┌‘i,
                〈〈{   i. .:|: . .i   }  }',   ‘i, \∨〉 〉     .{〔:{ √〔(⌒)ニ=-ヤ〕┌ }
                /{   |. .:|: .八 .:} ''"~丁 ‘i, ‘i, ∨      ヤ ヤ {つノ〕h、⌒) }_〕┌:}
            //{   |:_、‐''"~\乂 ィf炒「 :}‘i,..:}i,|       ∨\\〔^Y⌒/ノ 厂′
             {〔 /{   |八 <炒^ ⌒    ノ / |∨ )′    ̄\ / ̄\=- -=≦厂/
               乂{八  | | 沁、   ` ,⌒/   | |        )/ ̄\ -<二ニ=-
.               八(^\八\ ]Iッ。,,` _、く(:|   |\      _-  _ - ̄
                 \⌒} |\ニ∨/ニ| |:八ヘ── _-  _-     .)     その時代に使われてたと伝えられる
                )   /^} | ∨∧:./| |: /┐〔\. _-  _- ̄  _//
          /   / /__彡 .ノ | \V/ 八.:|└  \-  _-´^''冖''^`/ ̄\   王家の遺品を探せば
        / {:  (  { / ⌒∨:|   ∨ /  \{{ ┌ ^`  /、´^''冖''^`/  〕}
.       ′ {: \\_:{ rf〔ニノ/┌  :}| /〉   \] \  √ \ ─=I[  _//    どれかは遺品かもしれないけど……
        八  \─¬冖} ∨:√ :|┌\:|//)/: . . . }_->-<ノ. . . ̄\: . . .  ̄ /
        /≧=─¬冖∧ 八:. . .\_〈^〉/ . . . _- _-:.. . .|``~、、 \─          /
.       八 \ニ==-√ . .:ハ. . ./〈.:.〉]I=- _- _-/: \| . . .     `、``~、、    //
   \    ´^冖〈. . . .:{  . . :/ }  / }.:{∧ _- _- {/|\  |: .\:. .   ┌`、``~、、 ̄ ̄/
     \ \   ノ}/ ∧ . . イ /:}: √ }.:{ _- _-.. .:.{{ |: . \\: .‘i,. .   \ニ_: . __彡    それで特定するのは難しいかな……?
.       ´^'冖'^`ノ /ニ/, . ..:| {. :}: √ }_- _- . . . 〈∨. . :iハ: \ }: . . .   \-_
 \       // /ニニニ} /乂:/. :{{: _- _-‘i,    厂 〉 |: . }  ‘i,: . . . . .    ̄\
   ´^''冖''^`/  {ニニ/  / ̄∨ :{_- _-  ‘i,   /  \ :/ . . ‘i,. . .         \
       /. . .  :{二/ ノ  〔: _- _-    / ̄``   ∨ . . :/|: : . .        \
.       √. . .  {/  /{: .   _- _-:. .    /     /  :|: // :|: . .\. .       ___〉
.       √. . . . ./  ./ :} : ._- _-ノ\ : . .   \_/ヘ   \ /  . . . . \: . . /   ∨   ┌「/)
.       { . . .      /. .〈 _- _- :{\. .   /}   \八__/ {:    . . . . .\/  /へ_ノ//┐
.     /{    -ヘ 〉:.._- _-   ‘i,       :}:  ', \ ∨ 八    . . . . . .\__:{ニニニ「__つ ̄
   / . . : __/ -ヘ_}_- _-   . . :|: .    √   ',  \∨ ∧   . . . . . . . . ∨^''冖''^`
冖'^`   . . . .∨ニ(__- _-     . . |: | | |: √    ',  \\ ∧   . . . . . . . /|
     . . . . . :.∨ヘヘ〈       l: | | | √     ',  ∨}:/∧   . . . . . .:/八
    . . . . . . . .:|\>┘/∧  / ̄).:|┴冖^/       ',   ヤ\ ∧ . . . . . . :イ:  \
.   . . . . . . ..:_-Lノ   // }/  /ニニニ|/\/ \     ',  ヤ  /∧. . _-ニニ〔: . .  \
  . . . . . . . _- _-/ニ:// ∨\/| |ニニニ√ニ-_  ', / ̄)ヘ_」',  }: √二二\    \
  . . . . . . _- _-ィ(ニ/ {/| :} /ニ:| |ニニニ√ニ/∧/ ̄〉<√: )  ', 八 {二二二ニニ=- _ \
. . . . . . ._- _-二二/ 八:乂:}:{ニニ:| |ニニ√ニ://ニ:\/ニニ/. :〔   ∨  \ニニニニニニニニ=- _



                   ,、rm__rv竺vヘュrヘ- 、
                 {辷彡'こ三三三三≧ヘV,ニニヽ
                     /彡クー^ー'^ー^¬卞〈\ヽ∨
               / 乃了   `ヽ  ヽ∨∧ヽ \`、
                  //_/7 ′     ハ `、〈〈_ノ ノ   ヽヽ
           r,ニY/」 ′〃   , ' l| ト、 l l ̄l「`、   | ハ
           __〉イ〃 ,  /, l   / ,イ!} |リ 八 ヽ |ハ
           〈 rク// ,′ ,'/l∥ ,' /厶‐十ナ/}小、ヽ ∨/  、         まあでも何も収穫がないよりましですし
        , -ァ7イ {  l   |l ハ ト、 { l /ィ乏f千ァ l |ヽ}_ノ   、、 `、
        // 〃l ハ  、 レイ下丶、j′'ヾ゙ジ  // rヘ川 ¦ ヽ ヽ       そんな英雄の遺品だというのが本当なら
.     //   {l { い、、\V,ィf赤       //  ,ィ|l |  ト、 \
     {_/    ヾ \/ ヽ\ヾ`ー'′       { !  仆//  ,′ | ヽ  ヽ     確かにご先祖様に帰した上げたいところですね。
             ノ{ {  八_〉、   ` , - ァ  ゝ, ' V ハl /   ハ }   \
           , -‐'´/ハ 、 { |lヽ、      ∠ニ-V リ / /  ∨    ヽ
  , -‐'´  ̄   -‐ニ|l 7,ヘヽ \l_  「≧ァr<::..::..::..::..∨ /,...┴、/ト、     l
// '′, '´ ̄.:∧:.ヽ//  ヽ\j二 /// 7j「ヽ\::..::/ , '´::..::..::..::ヽj ヽ    |   ではせっかくですからお母様もこのご本を
 , '´ , / ___ ,' ハ/ , ′ }ノ/ ,..-ヘ \_/∧V /r┘/::..::..::..::..::..::..`、∥   l
/ , ///   __.::|||::./ / ///::..::_>ー'′∨厂 /::.::.::..::..::..::..::..::..::..∨!    |   ちょっと見ていただけませんか?
 ///厶-‐ '´  ::|∥|:: /, / ̄::..:/ ::rv冖vク/ |レ'〈::ー::‐::-::..::..::..::..::..::..::} |   !
二 ̄  -―  ::V リ:: / {^ヽ::.//::rく v佗く//  人:: ̄´::.::.::.::.::.::.::..::..::/ !   |   読まなくてもいいので。
―‐  ̄  -―‐ ::∨::.彡rベ::..::.〈〈_>ヘヒ彡'´ /r_/\::..::..::..::..::..::..::./} l     !
____rー― 「ト、― '´/{r冖-、::..:`7〉// / / _「7::..::..〈::.,ニ==rr< /  j     }
、 ∠ニ/ ̄ {| lハ、_厶≠-ミ、\/}   ,′,' ∧ V/::..::..::/〈__//「ヽV   ,′   ,′              「あ、そうだね」>ママ上
{ヽ、\__ゝ_/Y^rr-一'  人  \r1 ハ !_「/::..::..::..:/:>ァ‐'´::ハ∨/  ′   /
ヽ、_二ニ=― {/ / / } ―¬个、ヽ、 ヽ\__〉∨::..::..::..::.:://::..::.::/ 「「   /     イ
=====ニ彳`丶、_」V  rく   ヽ/ \ヽフヾ==ァ::..:/_/::..::..::..:/   !l| /   /|
   ,..-‐く_〈     し'   〉 \`丶に     レ1 ∨ニ〈::..::..::..::..:/ /j l / ,ィ   !
 ̄´::..::..::rv′r‐xノ7  rく_  ヽ、_j  丶、_ノ  |「`ヽ〉::..::..:// /厶-‐'′}   l
::.::.::..几ノ r、_/  ヽ 〉  }―-   /く _  〈 \ / トx彳::..::./´ , r ┴′   ,′ /
::..::..八/フ^ー`丶 / r┘    レr‐ 、 / /イ::..::ヽ::..:/,イ l |- 、    /  /
::..:く ____   〈 ,イー-―  rv′   { {//  |::..::..::.Y⌒Y{ | !::._;>‐-ク   /
::.:∠ヽ、\ `了7  廴 __    } ̄  〃V/ /j::..::. 、:|::/\V´::..::.:/  /
, '⌒ヽ、>ヽ、_冫/   _二-ァ′ ,...イ__ノ\く::./::.::.:|::.}:「:ヽ、::>-‐'′ /
   / `ヽ、、〈厶-―弋ヽ、r久 ̄::..::..::..` ̄::\丶、_」厶j:__>‐'′ ,.イ
ー‐┴- 、 ヽ ヽ二二_ヽ〉/::..::`、::..::..::.丶、::丶`丶、 ___  _,..:.::'´::..:ト、
、 く ̄`丶、 ┘ }___〉/::..::..::..::..:ヽ::..::..::..::..l:{::..::` ̄>‐ 一:'´::..::..::..::..::..::.ヽ
 ヽ\    `ヽ、 r¬/::..::..::..::..::..::.}_::-::.―ヘゝ、 __/::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..`、
   \ヽ、    ヽ ∨::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..:!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そのあと色々鑑定魔法みたいなものをかけて魔導書を調べてから本を開くママ上であった。
  ちなみに適合度【1D1000:988】(高いほど適合、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)





812本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:53:18 ID:GFdRZ5LK
ママ上でよかったんやw

814本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:54:51 ID:ffWZ4UNd
王族なら適合率高いなら成仏させてあげなくても大丈夫か

815本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:55:07 ID:2TNVk3hM
んんん?いやこれ600年前の品物でこの適合度ってこれもうそれ間違いないんじゃねーの?w
あっさり見つかった?www

818本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 00:57:46 ID:JzWKQ3/m
9割9分本人かよママ上。

821◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 01:00:17 ID:hXWIdj44



        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ||             │             ||
      ||   .. ‐ ¨¨¨ ‐.、  !           .||
      || 〃::≡::::≡:::ム !  .ハロー ☆   ||
      || {::::::::::::::::::::::::::} !           .||
      || 乂::::::::::::::::::乂 !  (・∀・)ノシ  .||
      ||.  ` ‐--‐ ´   .|             ||
      ||             │             ||
      ||_______│_______||
        ────── へ ──────



                            / ̄ ̄ ̄└-、
                      / / ̄ ̄  ̄ \\
                    ___} /=-   -=__  ヽ)
                  / __           \"' <
                  / /⌒    \    \
                     /   /      \    ヽ   \
               ..: /     l     '.   ヽ           ヽ      なるほど、これは当時の
     }>--- 、      /          '.         '/
    /      \ /  /   |   |        '. |  ヽ     '/ ┐       研究ノート兼魔術補助具か!
   ∥ / ̄ ̄ \ヽ   _/_|   |        _l__l_   '.    '//   :l
   ]|  }      { {:l   | l` 人.    |:、´ :| 八  }: '.      '/   :|     しかも魔力プールも兼ねてて
   ]|  }      / / l   | {/ ⌒丶  | \l  ∨ l '.    '/   |
    \ \__/ / :|  斧笊ぅx   \ ィぅ笊介x{/   '. l| 八\  l     自分に近いものしか使えないようにしている!
     ≧=---、 _}   | \ .f:::::ハ      f:::::::ハ 7   ∨l :| |  ヽ |
          | -_  :|  7 乂ツ      乂::ツ /     /从 |人 |/      すごい傑作じゃないか!
          |/ -_ | ∥i/i/i/i __ ...::::^i i/i/i/ィ    .// :l  ヽ|
               -_.|/ 〕iト   ゝ::::::::ノ     .′  ./ /}  /
              -_/ \ 〕iト  __   ァ=≦  /_/ フ_
       }l    ___ -_ __ >'"⌒人只//} / . '  { _フ_< ィ         この記述から察するに
       」 \__\  -ト-、 ___Υ  /    }/ /  r-=≦ /    /|
       {\     / {rヽ |  } <∧>  /.イ   /:i/ r-≦  / :|      件の王妃様の遺産である可能性が高いよ!
        八    >'"   └ -_┐/_/ ヽ__/へ:|  ./:i:i〉 \_/ /
     、__> '"       / -_ }rイヽノ rへ __|  ヽ:i:{       /       なんでこんな貴重な本を今まで気づかなかったんだ!
      丶___/ ̄ ̄ ̄   -_ ヽ___/  ._l|   |:i:i、\ ̄ ̄
         /          -_:i:i:i|:i:ヽ_//∧    ̄∨/    ,ィ
        / _ -=ニ=-=≦/ }:-_/l:i:i:i:i/ ./∧     ∨/   //
        }/ \ \\ \/ /:i:i -_:i:i:i:/ \ ∧     ∨/ /
             \ (    ̄  {:i:i/ :-_:/ \  ` --.、    ∨/
                      /:i:i-_   >--r≦\   ∨/
                        〈:i:i:/        }/  ≧ -┘



                  ,. -ー' 二二二 ー- 、
                 //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
                 /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
              //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
              /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__      あ、ならこれを王妃様のお墓に持っていけば
              !:::::::/ i     ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》
           _ |::::ハ  ',      i }  ! !  ',<ノ||\     もうクエストは完了ってことですか……?
           《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \>
            ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
                 | '、 \\,>≧ゝ, |/ /,ィヌニミ、|i | l  |              「さすがにちょっと待ってね。姉様にも確認したい」>ママ上
                ハ \  `卞代ツミ ヾ′   ''' / //   ト、     , --─.::´
        .`ヽ、  〈/|:} ヽ,\  \`¨´  、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄
     /:::;:ィ:::::\ //|  |\\, __>   - ´  イ!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
    . .. ::/::::ハ::::∨ム'〉 「`:::ゝ,\_ ≧ュ,fヽ_ .ィ─ヘ,ィ l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ
    . .. .:. :::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::::l |::::ハ;:::::_:::::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
    . ::/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |::::::::l !/  ∨ }/::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
       ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく /_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
       //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
     ,// /ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\   `
    .// // 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /´// / /|::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
    // /  // ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ、
   .{′ /  //  / | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、  Y  厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   )
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   え、女王様案件まで行くほど御大層な本なんですかそれ……いやそりゃそうか……。

  ついでなんで女王陛下の適合度【2D1000:933(267+666)】(高いほう、あとは一緒)
  これで高かったら王家の女性なら適合するんだろうたぶん。




822本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:00:48 ID:NaMYb2Gm
おーっと悪魔の数字

823本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:01:40 ID:1lJds+oT
これはもう確定ではw

825本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:04:21 ID:PNeYM18G
不吉なレア

826本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:06:14 ID:lsNmHNVC
でも、キリ番だしこの時期の王族関連当たりなのかもw

828◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 01:09:21 ID:hXWIdj44



                       _ ,, .. -――ー‐- ._
                      /      丶   丶 \
                    / /      ヽ    \ \‐-_
                   //  .l        ヽ     ヽ .|メ三辷.、
                 _丿 /            |       ヽメ三三/
                __al彳             |  ト    メ三三|
              _ィ三三ト|                .ハ _斗   |ヽ三<
             三三三|   | ハ |       |,イ .ハ ノV|三三ヽ- ^~ ̄~^ ヽ.
             ゙゙\三i|     | ――ヽ λ |V,ィ示デフ|ノ   | )三^        ヽ     なにこれすごい。
               _ノ三|/ヽ ┐|__斗-,ミ\| V  乂ソ |.   |/Vl          |
              /.三三|/ヽ| ヽゝ 乂ソ         |   |\ヽ         ヽ    これくれ。王家に伝わる国宝にする。
              ~-三三||   ヽ      '       |   |ヾ、`‐........,,........-‐ ゙ヽヽ
             /  下| | |   卜 、    _,     //   l   ` 、` 、      ヽ.ヽ
            /    / /| |.|   | . ヽ_       /|::/   / ,,__ 、\ 丶.      ヽ.ヽ
           /   / / .| |.|    .|<:::::::::::::::lー-<^__..|://  |     ヽヽ ヽ.      ヽ ヽ
        /    /  /  | ||ヽ.|  | \:::::::::|.ニニニ|/::|  / \    \\ヽ     .|ヽ ヽ
       /    /  ./  ΛVヽ|  l┌'''''\:::〕    l//| 〈ヽ  \___\ヽヽ     .| ゝヽ斗、
     /     /<   /   ノ ̄|  l | ヽ _-;‐::へ:宀/==彳 /)l \ ___.\-ヽ    | |/ /|_
    /   //   /   /   | ./ | ヽl 〈l宀/メd彳`ー| .レ.丿ヽ.、\     \ \   ヽ r ‐^/ ヽ
  ./    / /    ./    ./|   .|/  /^‐ニ/./|!^t ゙゙ー'"    ヽ \ 、__丶 ヽ`ー-‐| //^~_-)
./   /  ./    /    / l  /1,ィ/      彳卜_ヘ    _ィ::^::、\ ^゙'ヘ__冫 ^゙'宀广 r_/_,ノ
   /   ./   ./     ./ l/ ./-1':^::::、    ~~^ ~~   _ィ::::::::::::::::ヽ.,    '、   \ /   ) ´''"宀''
  /    /    /     / /._/ ./ィ:::::::::::::::::::\_       ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ     |  / ̄|.|
. /    /    /    /  .| |   |l:::::::::::::::::::::::::::::丶 | | ,/::::::::::::::::::::::::::::::::|   ゙ヘ     l_/::::::::::::|.|
      ./  ./    /   ./│  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ _∨____::::::::::::::::::::::::::/     ヘ   |:::::::::::::::::::||  本人(?)の意志にもよりますが
    /  /     ./  .丨 |   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::|l > )_)''l<l.|::::::::::::::::::/     :'、 、 |::::::::::::::::::小
.   / ./       /   / |  |   ミ::::::::::::::::::::::::::::ノソ ̄ `\/ヽ--- ‐ ^       1 `、 ゙l:::::::::::::::介  墓に眠らせるのは世界の損失です。
   //      /   / .|  .l   彳゙lヽ_ --‐ ^::::<     >:::::::::∥::::〕         ゙、 l\゙|:::::::::://
.  / / /     /   ノ  1. ├ -‐^ /ヽ:::::::ヽヽ:::::::::::ヽ    /::::::::::∥:::::}         l 1 \|::::://
 //ノ     /   /./ ./ ! │ 丿 / 1ヽ::::::ヽヽ:::::::::::ヽ  /:::::::::::∥:::::/ヘ         │l、  ''千’
.// /     ./ / / ./ |  |^/ 冫  | | >::::::ヽヽ:::::::::::ヽ/::::::::::::∥:::::/ '、        |1| ヽ  ''
/  /    ./ /   / /  |  |/ /   |.| (!:::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::::∥:::::/、 `、         |ヽ|  \ ヽ
                         【女王陛下】



   て /  / イ  |   ||       |  | | ||  弋__\  ヽて...、||
   ノ/ /∠⌒|    |    ||       |  | | ||   | | |) \  |  )||
  {_ | / (ヽノ  |   | l  ||        |  | | ||    | | トヘ, ヽ | 〔_||
ヽ ___〕レんノ    |   ||  |l         |  ' | ||    | | | く__,ハ| | | |
/<√ ̄    |ヽ ¬ ト 、 l|       , /  | ||    | ||  〔__|| r┘||
::::::::::::〉|  |      | -\-ハ  \     / / __,ハl|___/|l r―‐く ||>┴‐┐    それに関しては意志を持つものですので
|ヽ::::〈/| |     |㌻7卞ミメヽ ll   /イ  /__|_/ j/ | 「 ̄ヾト{} イ「 ̄〕|
\ ∨/  |   |、ヽ | {:::::::;l゚ト\ ヾ / / ,,斗f千 T卞く厶 | |   小、| | //     私の一存で申し上げることではございませぬ(震え
:::::トイl |  |   | \ ゞ辷彡,.  \/   〝 |。l::::::::} |! 〃┼ヘ ヽ-'/ト、ー'/|
:::::Lヾ_|   l    | | \ ̄´           弋ー‐グ / ,,″  ̄//| |  ̄  |
::::::: 丁|    |  | ト、 ""                ̄"~`/ 〃   //l | |    |
::::::::::|_」l    |   | ∧\       l         " "" /// ,  〈/|| L -―
::::::::::::||:|   |   ' ∧       、 _ _____,      /  / /  /| |_|
::::::::::::||:l     |ヘ   |ヽ\       ‐           イ /   ′l /
::::::::::::||/|   |∧  l \\            / // /   / , /
::::::::::::/ |   | ヽ  、     >,、       ´ // /   / //
:::::::::/   l  |   \ ヽ  / | ` <〔__/ /´ /  / 〃∧  !
/}∨    |   |     \ /  |       /  /  / 〃/ ハ i  /
 /    |   |       /     |     /ヽ     /  / ″' / | i /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   翌日伯母である女王陛下に速攻で呼ばれて魔導書を強奪されました。ありがたい話です。


  あ、ちなみに件の魔導書は子孫である王家を守る契約に秒で合意しました。
  子孫がいるなら墓よりそれを守るほうが優先だそうです。





829本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:10:23 ID:AW3engtl
ござるよねー

830本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:11:48 ID:1lJds+oT
そりゃそうだ(子孫~

831本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:12:06 ID:lsNmHNVC
めでたしめでたし(経験値おくれw)

832本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:12:31 ID:J6zqSOct
いやー子供時代にちょうどいい試練クエストでしたね(棒)

836◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 01:29:58 ID:hXWIdj44



                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Ⅵニニニニニニニニ_/-|
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|     ふむ、何か褒美をと考えていましたが
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\    さすがに急には思いつきませんね。
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/    マーキュリーは何か希望はありますか?
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/     国宝を発見したにふさわしい何かをあげましょう。
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、



             ___    __
         r==y'―r'::⌒ヽ':─`<⌒ヽ.
       rY⌒r=ノ⌒毛f::j少:__:r_:::::::ヽ:==ミr=、、
    r==='rィ::::r‐ォ…ゝノゝノゝノゝノ ヽ:::ヽノ___}}
    {__j/:::/ゝノ=彡 i       ゝ==彡⌒ヽ== ミ
  r==ァ::: X== ヲ   ! !|         弋___ノト ___}:}      え!?
 {___/__/:i!=ヾノ::!   i! !| |  | |! i| |   . r===ハ=ミ
  ̄{__ 介ゝ__j!! :!i!|| i! !| |  | |! !| | ! !弋_ イ:!:|__}}
   .′| |!  |:!i!|| i! !|  }! i! !:! :| ! ! ! | !! !:トゝ      で、では恐れながら――【1D1000:807】
   |i! i! | | | | |. ヽ!ハ从  ハ: ! |:| !| ! ! ! l リ L!
   |i! i! | | | | | ──  V  ゝ―‐イ | ||| |       (高いほどつい利他的な願い、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)
   |i! i! | | | |ゞi!===== : : : : =====  ||| |
   |i! i! | | | | |       : : : : :      ||   }
   |i! i! | | | | | ===彡 : : : : : ≧===  .! | | |
  | i! | |:: ヘ|      ____       リ: !  |
  | i! | |  从      |    |  ;   イ | !  |
  | i! | | ∧ へ    |__| u イ |: | !  |
  | ::| |:/  ヽ| >  ─  <  | :|: | !  |
   .|  ::| !′ i!  | /::Y~⌒r@~~}ハ | :|: | !  |





838本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:30:38 ID:rDdbK3d3
いきなり言われて自分じゃなくて他人を優先する5才児

839本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:31:26 ID:8NVH8v13
生前のTOKUの高さが伺えますな

842本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:33:57 ID:NaMYb2Gm
ちょっと公衆衛生を………

845◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 01:36:42 ID:hXWIdj44



                    ―z== ィr;=、_
                 /  __f〆::.::.::.:弋乏ア::.、
               /   _f7::.〆 `ー;^;‐―ヘ`ー 、
             /   f7/イ    //    '    \
               /    〃 |    ' ハ     |   ヽ '.
            /    /  |  || l   /|| ハ j       その魔導書さんどうも寂しがりみたいですので
              /   イト   ヽ 斗- 、ヽ| / ,!⊥ ' |
            /  //||ヾ 、 | l\,l=ミ `j / '_l/| /  ノ        時々はお話をしてあげていただければと……
          /    l //|| 〉〉 ト l      〝゛j/ |/
         ,/    ∨ |レ イ | \      ' ;  |
       ,/         !| l  ト     ー,‐ イ   /
       /            /l  |\> ,. _/ |  /!
      ,/   , -―…―くヘ  ∨::`ーヘ,. ‐ァャ | ./ .!
     /   /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ∨::.//, イ|::.レ.::.\
      /   /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ V ' / / }::.::.::.::.::.:\
    /  /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.〉、、 ′/ /::.::.::.::.::.::.::.:` ー- 、
   厶 ‐'.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/ト、\`ヽ` くレヘ-、_::.::.::.::.::.::.::.::.::\
 r'::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/ ヽ\\   \| | |::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/
 ヘ冖―- ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::厂L__ 〉、     ∨ |Y::.::.::.::.::.::.::./
 /\:::::::::::::` ー- ::.::.::.::.::.::./ /ヽ冫 \     Y| |::.::.::.::.::.::∠、
./   \:::::::::::::::::::` ー┬‐〈 / く \ \ \   /`ヽー┬一::.::.::|
     \:::::::::::::::::::::::::|::.::.:`¬、\ ヽ }  `>(  ヽ\.|::.::.::.::.::.:\



                            _,,、、、、,,_
                         _、-''~  ─-ミ、 ̄\
                        / /   ヘ   \  \ ̄ ̄~^''
                      / ./     ',   \  \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7
                        /  /  |.     ',    .\ :i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
                    /i′ i.  .:|.     i        ヘ:i:i:i:i:i:i|
                      /:i:i:i:  .|   .|     | |   |   |. /:i:i:i:i:i:i| 、
                     \:i:i  .|  八    -──-ミ  .|/:i:i:i:i:i:i / ',     それは所有者の務めであって
                       八   | -─-ミ  |/ ィぅ笊㍉ / ∧:i:i:i:i:/.  ',
                     〈\ \ィぅ笊㍉   乂ツノ 〈 / |:─':i:\ .   ',    お前への褒美ではないぞ。
                          ヽ \ 八乂ツ        /   .|:i:i:i:i:i:i:i:i>   i
                       / \)     '      ./_  |:i:i:_、-''~    .|
                       |   公    -   ./  .\ ̄        |
                       |    | /.≧=- _/    .\ ⌒ヽ    |     まあいいでしょう、そこまで言うなら
                        八.  .|    |    | 「\     .\. .>ヘ |
                   _、-''~   \.:リ/ ̄ ̄    .l 」   `~、  i ⌒\ >.|     お前もたまにはこいつの話し相手として
                     |  -─-  /'          | / |   ',  >.:|
                      /    _、-''~            .|./  .|   ', ./\     宮廷に遊びにきなさい。
                  ∠、-‐'/:i:| |     `ヽ /       ヘ |    ∨:i:i:i:|
                 //  ./:i:i:i:i:Ⅵ      /       __‘i,    ∨//      きっと面白い話も聞けるでしょう。
               / ./  ./:i:i:i:i:i:i:i:iⅥ     i     <>:i:i:‘i,    .∨ 〉
          _、-''~   /   |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ\<\ ∧ <>:i:i:i:i:i:i:i:i/‘i,__/ 〈
      _、-‐''~     / ̄>...八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ir-\|- <>:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/       ヽ
   _、-''~ ̄\       ̄     .\:i:i:i:i:i:i:i:i:i: Lノ \_〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人        .|
_、-''~ ̄ ̄\ \    /   i   /^''冖冖''^       ≧=─=≦. |.ヽ      |
   /:i:i:i:i:i/\ \ /     |  ./  /|           |:i:\ ∨  | {      /
 /:i:i:i:i:i:i/  .\ \     / /  /i/         /:i:i:i:i:|./  /| |\ .   /
 \:i:i:i:i:i/     \ \  ././.:/i/         /:i:i:i:i:i:i:i/  / .| |   ̄
   \i:/    /   \ ヽ-/ /i/            |:i:i:i:i:i:i:i:/  /. .| |
.    |     /     ̄ ̄ /:i:i<            \:i:i:i:i:i| /  / /
.    |    ./      _、-''~/:i:i:i:i:\    〉       .|:i:i:i:i:|./  / /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ふとしたことを言ったら王宮に出入りして魔導書と話していいことになりました。

  (ピンポーン)「クエストを達成しました。達成経験点が手に入ります」
  (ピンポーン)「他人を助けるグランドクエストを達成したので追加で経験点が入ります」





846本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:37:18 ID:rDdbK3d3
何かしらグランドクエストにつながってるなwww

847本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:40:15 ID:NaMYb2Gm
国の中枢に近いからだいたいが国の一大事に繋がっちまうんだ

848◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 01:40:26 ID:hXWIdj44



                       ___ ,, .. -――ー‐- 、
               _____――-、 ァ    /       \
.             lニニニニニニニニ/二 / /          \
             lニニニニニニニニ/―. | //./          ヽ
.            |ニニニニニニニニ|xxメメ| //   /. l         |
            lニニニニニニニニ.|メメメ| | |  / |--| .| |  ---| |
             |ニニニニニニニニ|\/.| |/|. |_ィ示ミx |  |ィぇァ| /
.            |ニニニニニニニニ.ヽヘ .|  |\|゙乂ソ フ |/ (ソ/ |/     で、こういう王家の務めは置いといて
            くニニニニニニニニニハ、 || .| || |        、 | |
            /フニニニニニニ/, ハ| | | | .|        ' /| |      改めて褒美は何がいいですか?
          ,/ンン'―-ニニニニ仆 、|ハ | | |、     -‐ /| | |
         /ン'ン /∥ ヽニニニ/ ハ^ -||ヽ| | |、 ┬-  _/ |./|.|
        /ノン /∥ /^_ニ川|_上,,_|.|.ヽ Vヽ__|::::::::::/| |/| |
        / / /’ ./∥ /  /゙-,..--''- \ヽヘヽl-|::::∠ // /|.ノ
      /./ ./  /,∥ /| ,' |/     ゙、 下_| ヽヽ<||///. |ノ
     / / ./  / ∥. / .| /./      |. |. <ヽ | |乂、、 \
     / / ./  / //. / | / |.|      / /| ├^~| |ヽヽ、、. ヽ
     / / ./  / / | ./   //|ヽ      / /. |  | ゝ`.ヽヾヘ...│
.   / / ./  /. / .|    .//.| ヘ    / /   | ./    ゙ー、 ゙'ーゝ..,,
   ./ / ./ ./ / │  / / l.| f1  ././.   | /   __   ''ー 、  ^''a__
  /. /. /. / / .|  / / /丨| ヽ././.'、  .|/   ,/::::::::::::ヽ、  ゙\  l::::ヽ
  /. /. /. / /. │ / |. | |. | |.卜/  '、 `、、 /:::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ |::::::::ヽ
 / ./. / /. /  l  .l ./.!亅 l│|彳  ヽ.  l.| |:::::::::::::::::::::::::::::ヽ │/::::::::::::|
./ /. / /  /  |  .|.| | |  |. .| |ヘ   ヽ /.ヽ|:::::::::::::::::::::_::::::ヽ//_::::::::/
. / / /  /   |  | | ! |  l l |│l     v  l\::::::::::::::|┌ ニ=-=ニ┐l:/
. /  |. |  /   |  | | |;|.  | || |. |、  ‐--\_ヽ`‐--___|.|斗^~-~^.┘|
  1 | | /   │ !l l .|   | | .| |::、 -‐‐―--―ヽ:::::、/ /‐-\ 六
 ヽ、.| | /    |. |.| | |  |  || v::::丿/ ,       ゙l:::::::\|::::::_ -、 |
   l.|/ /     |  || .|│ _⊥_ |.|,/::::::レ ノ       _ィノ::::::-‐ ~~ ...-‐'´|
    l| │    | │ ! |. /ー-ニ/-/ニY/ _,..--‐''"l::::|   _..‐"    .〉
   ! |    │ | | .| | ヽ_^‐彡!彳-,ノ:: i辷     l::::| _./        丿
   / /| .|   |  | |. | |   /―|\―/:::::ヽ      |::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                             _ _
                        -‐z─ rftzヌ=,、__
                    ´   ,.彳 /   _彳ノ  ` 、
                      /       《 〃  ,,彳ノ'´      \
                    ′    r===:r‐v==イノ    \     \     え、あれが褒美では……
                 /    , -| 「 ¨jL_jl'⌒!|   │   ヾ      ヽ
              /  /  ,ゞ=イj ノ== ' !   、∧    '.    丶 l
                / /   /==ニ イ     |   |\│   |    ││              「そんなわけあるかい」>陛下
             // _ _,.イ'´  /  !    |\ | |∧  |!   / ハ|
              /  「,イ /   /v  !   │  Y= 、 \/!/ /|/ l |
            イ     レ'   人ⅰ ゝ   |    、 >ゞ/リ/   ノ   し、失礼しました。
           /          /ヽ Yi    \ \   V´ イ(
          /         / /〉-│   | ` -ゝ       V\      では街に出たときに浄水周りはいいとして
       /        /   / / ヽ|   │      へ_  .イゝ -ゝ
.      /        /   ,.イ===、ハ  \       し' イ  ヽ、       下水と排気がちょっと気になったので
      / /       /__   V      ≧、  \ __ ..イ 入    \
     ./ /     ,. -── v=、    「r 介,、  \  ///  \    ' .     そこに少しは予算を使っていただければ
    / /     /      ト、`ーz_ ゝ== 小 、._ゝ//     Y   |
 .  / /    〃        \ ヾ フ二 | |=ー、…' ′     !   |     市民の皆様も喜ぶかなと……
   /      /             ヽ V   `Li__ \._ー_-_- 、  |   l
.  /      /            |  V⌒V⌒Yゝ--__、 \!  .'   ノ
 /       /                  \│  |'⌒\      /   /





850本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:42:55 ID:JPvXV56n
自分に褒美を求めてもいいのに

851本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:45:21 ID:NaMYb2Gm
国宝をタダで子どもからブン取った鬼畜王になっちまう

853本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:46:54 ID:eI9FdIma
一番言いたいのは呼吸器に影響及ぼす排気系やろなっていう

854本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:49:20 ID:t5b2wbnj
うーん 環境保全事業団をつくればいいんかな

855◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 01:49:28 ID:hXWIdj44



               ,,..-‐''''''''''-- ._
            .-''''' ̄゛          ゛ーィニニニニニニニニニ=___
          / __           ` 、  、  \ニニニニニニニニニニニ|
        /_<          ` 、   .\ ヽ   \ニニニニニニニニニ|
      >^~     ./       .\   .ヽ ヘ__ へニニニニニニニニ|
   .//      /           ヘ   ヘ ヘメメメ|ニニニニニニニヘ
   /∠       /     .|  | .|  .ヘ 、 ヘ ヘメメ/ニニニニニニニニニV
  ソ./    ./ /  |    |  | |.l   .ヘ |  .| ヘ  ヽニニニニニ|\ニ|\
  l.|/      |  || | .|    l   l .| l    l l  .|  ヘ  .|ニニニニニ\ ヘ|  ヘ          ほう、下水と排気とな。
  、| .|  |  |  |.| |      ヘ ヘ |ヘ   | |  .ハ   l .|ニニニニニニヽ   \\
  | .|  | |  |  l | |     ヽヽ_.ト⊥--‐‐ /  ハ  .| /ニニニニニニニニl   \`.、
  | ヘ  l 、 ヽ ヽヽヽ    ./| \从从./ ./ .|  |/ニニニニニニニニニl     '' `、      わかりました。検討させてみましょう。
  l. |.ヘ ヘ ヽ ∨ |_\     |x示芯㍉/ /  |  |ヽニニニニニニニニ/、      `、ヽ
   ゙ | \ \斗 ヽ|从ト.\    |彳乂ソ / ./|   |  .ト、ニニニニニニニ/ \     ' ヽ     どれくらいで実行するかは
    `ヘヘ \_-_ ィx示x、 .\  |    .//./   .|  |   へニニニ.|   \      ' ヽ
     ''、ヘ \-仆乂ソ    \|      /./    .| .| _斗     ̄ \   \   .ヘ ゙ 、  検討結果次第ではありますが。
      `‐\ \        ,       |/|   ./| ./´           ゛-,   .\  ヽ ゙ 、
       | ^ - ̄|\      _     /.|   /| /          /   |    .゙へ.  ヽ ゙ 、
      ./1l  ヘ 卜、_        ./´l   /./,/         /    .|、 ゙- ヽ\  ` ヽ
      ノ .|lヽ .、.ヘ .|   > ―- ./  イ /ン.|/     ___∠--'´      ヘ^!  `: \\  .ヘ
      ヽ ハヽ ヽ │ .ノ‐"     )//.// /  _斗__´              │   '' .ヘ \ ヘ
      ト、 ヽ\: `‐ゝ'´、     ./// | ____' 彡‐'''l1 _...  -ーー- 、_   |    ヽ 'ぃ ヘ
        ヘヽ,....\\_心<心 、   /´  |┌ /!l;辷-リ ┐       ,/   │,/     ゙、  ぃ ヽ  では、下がってよろしい。
        ヘ !l"゙コ父'" || ̄   \   ' `、ソ/lヽヾ  ヽ      (   」/        ゙、 ぃ
          1゙''''./λ`‐ン       、_/     ハヽヽ   V     ヽ  上 ゙ぃ       ゙、 '、
           l  l | |ヽ                  ~Λ~   .V      l__.ィ / ベヽ      ''  ヽ
           ヽ/.‐ ‐          、         ∧    .V     ./ / ハ 、 ヽヽ     ヽ
            /               l        Λ    .V   ィ /:ヽ/ .ヽ ヽ.ヽ     ヽ
           jヽ              |           Λ    V //:::::::|   ヽ ヽ '、    ゙、
.        lヽヽ              l           Λ    V/:::::::::::::|ヽ.   '、゙、ヽ
        |:::::ヽヽ          │            Λ    V:::::::::::::::::| |    ヽヽヽ
.          l:::::::::ヽヽ         |          Λ    V::::::::::::::ノヘ   _ ゙、ゝ;゙
        ヽ:::::::::::::ヽ \       |        ./,.Λ    V:::::::::::/::::::|:::::::::::ヽ.|ヽ ヽ
         |、::::::::::::::::::ヽ ヽ  、- _ヽ    _ .//:::::::::|    .|::::::::Λ |::::|:::::::::::::::|~^- 、
         | \::::::::::::::::::::~^ -.|  ^┌┐^  .|::::::::::::::::::l    |:::/:::ヽ.、:::::::::::::::::|  | \
         |   >、:::::::::::::::::::::::|   |__.|    |:::::::::::::::::::|     |^ \ヘ、::::::::::::::::|  |    \
         |    ^|心----‐≧/ ハ \__く心_、::::::::|     |   \:::::::::::::::::::|  |
.           |      .|   |   \ /   l   /    ̄ ̄.|    |   |::::::::::::::::::::|   |
            |     .|   .|    | |   ||ヽ~          |    |    |::::::::::::::::::ヽ  .|
            |     |   |    | |::::::::::|ヽ:ヽ        |    |  └ _::::::ヽ:::::ヽ .|
           |     |   l   .| |::::::::::::|ヽ::ヽ      、 .|     .l     /::::::::.\:::、 .|
          |     .|   |   .|:::::::::::::| ^|:::ヽ    \|    .l   /|::::::::::::、\| .|\
            l      ヽ  |    |::::::::::::ヽ |:::::::ヽ     |     |  / |:::::::::::::::ヽ ヽヽ \
          l     ヽ  |    |:::::::::::::ヽ|:::::::::|\   |     |  / |::::::::::::::::::ヽ ヽ、



                    _..   -――- 、
                 , . .´. . . . .____ . . `. .、
               /. . ._z・: ´:: :: :: :: :: :: イチハヽ\
              /. . ./:: :: :: _z ‐ ――‐ 爻メ :: :: 'ヽ __
                /__/:: :: ::/ . . . . . . . . . . . . . .\:: :∨/ //
             くく二スヽ/. . . . . . . . . . . . . . . . . . ..\:V/く
             l> >くくフ 〉. -l‐/-/、/l. . .|. . . . . . . . . .ヽ へ 〉
              //l l ヽ_/.l. . |. |../ ./ |. . .|. . .|. . . . . . . .Kニノ
             //フ.Ll |/. . |. l !.j./. / j.:.:/|/‐.トl、. . . . . .|」l |     はは! ありがたき幸せ!
          <//〃l | j .| . |. l=弌ミ、  l./ /   !..|.l. . . . . j L!
          ////| |/.:.l. . l. |      〃  r气、j.j. .|. .|. .|
         <./ .//|.lY|. . |. . |..!      ,    /イ./j.:..| ∧
            〈/: |.|:l.!. . |. . |..!\ 〈_ フ   イ/./ .|,/l/ヽ\
 ゙;'' : ,、,、,、,、,、,、,、   /: |.|:|ハ . |. . |. |:::::ヽ- ‐ <. ././. . . . ヽ. \.\
  ゙';:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙':, !:::::|.|:::::|ハj:. .:|..ハ:::::::::ヽ..-.-.、 〃' ヽ. . . . ..\. ヽ. \
  ゙':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;':!:::::N:::: :::::|. . l/:::\::::::::::::::::::::',. \. .\. . . . .\. \ 丶
  ,";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'::;;;;;::::::::ハ. . |::::::::::ヽ::::::::::::::::::',\.ヽ. . \. . . . .ヽ. .丶
  "´  "´゙'' "  ゙'i'::;;;;;;;;;;;;:::::::ヽ.j::::::::::::::::::::::::::::::::::',ヽ\\. . \. . . . \
        ,;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', .\ヽ ヽ . . ヽ
       ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',\ \丶\
      ,:'";;;;;;;;;;;' ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.ヽ.\丶
      ,;'";;;'゙" ;;;'   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (ピンポーン)「女王陛下から『なんか妙なもの探すのがうまそう』という評判を得ました」
   (ピンポーン)「女王陛下から『目の付け所や頭はかなりよさそう』という評判を得ました」
   (ピンポーン)「女王陛下から『いい子過ぎて欲で操るの大変そう』という評判を得ました」
   (ピンポーン)「良い評判をたまわったので追加で経験点が入ります」

   ええ!? 何そのアナウンス!? 名誉点で手に入るコネ的なサムシング扱いなの!?
   権力者にどう思われてるか即わかるって怖くない!?





856本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:52:20 ID:8NVH8v13
>『いい子過ぎて欲で操るの大変そう』
そういう子が自分の血縁なのはむしろ喜ばしいのでは?w

857◆l872UrR6yw2022/02/06(日) 01:53:10 ID:hXWIdj44



                            ''"~ ̄~"''~、、
                          / /       ノハ〉
                       -〈 / ̄~゚"''~、、
                    _、‐''~ /へ{rヘ  \  `丶
.             ┌、‐''~ _、‐''"~/ ̄\', `、     \
         -‐- 、,    /  /    . :',  `、      \
.       ,     ./   /         . : ',   `、      \
      ′  .// /    /       . : ',   `、    \ \
         / / /  /   :/   i  |:   ', ',    `、 -‐┐‘i,:.. \        といったところで、本日はここまでとします。
       l  /^// /   ′. : {   .:|  |:..   ', ',    ',/  ‘i,:\ \
       | ' .{/ /  :{``ヽ:{ i  . .:|  | i  :|  i:      ',\   \ )  )      皆様、ありがとうございました!
       | _{( / ′ 八/ 八|  . .:|"~丁~"''<|  |: . .    ', \   \<
.      /´''∨  {  {汽示㍉乂 八ノ ノ八 :ノ .:|: . . .    :}\  \ \
     /゙  /|: 八{   八 Vリ   //斗fぞ㍉/  |: . . . i | :.}\\  \
.    ∨../ :| /{ 八 乂__           ヒrツ^   八{  :| | :.}:   `、   ',.:}
.     | //| 八. : )ノ:八  、       /  / :{ 八:.乂}   ∨ }',} ハ}
.    `{(  | {∧ |:.\沁、     _彡 / //.:{ /| ∧ }\ ∨ ノノ ノ
.     乂V| {/∧:|八  沁、` ‐    / イ:  ノ/^| /∧:}  ) |_/        そろそろ時間進めて初等部にでも
         || {:  八 \   \      _、< /|: //..ノ /  :}// :|
         || {\   \ ', ト  ー‐ ' ´  ゙/  / /{ノ // _ノ 八         放り込みたいと思ってますので
       八乂   |/:..ノ} :|´゙ |:..::    // ./ 〈 八/ ⌒¨¨´
.         V\,  /// .i :!´゙ノ:..     /  / ノ  ',  ヽ               皆様適当に同級生や先輩あたりの
         |   ∥ / _///     /  //   i   i
         |/ {{ {/ く:/     .(. /    }   i\              出したいキャラを立場やAAなど含めて
          /       /  . -―--i/     八  ',``~、、_ノ
.      /    :....   /:..     / 厂 ̄\ /    ヘ  \``~、、        ご提案いただけると幸いです。
.     '     l:..:|  ://   _/_/  / ∨       |    \  ̄ ̄
      i     l:..| ..::{:{ _// ̄   /          |\
      |       い_/´   /二>┬‐ {_/     \∨\. \        .ノ
     !     /     _{_//  厂        ||     `~、、__//
     ヤ.     /       /    /   . : :ノ        \  \____/
      や        _/     {/  : /    /\ \:. .\  \
      {:〉  /    イ´      /: : : /       /\ \ \ \  \
      {::Λ |     !  ー-‐/: : : :         /   )  )   \ \',\
      {:..:  !    !    厂 ̄           /  /ノ/     \  ', \
[PCdata] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○名称:マーキュリー・ランプ ♀ 5歳

○グランドクエスト「他人を助ける」

○可能なこと
メジャーアクション
・魔力をこめて簡単な錬金術アイテムを作れる
・魔法語を紡いで簡単な魔法効果を出せる

オートアクション
・MP消費して身体能力を使う行動に魔力を加算する

パッシブ
・暗視能力と飛行能力を持つ
・自動的にHPとMPを回復できる
・日光の下にいるとさらにHPとMPを回復できる

○現在の修行内容(一例)
・マルチタスクの一環で様々な日常を送りながら周囲の気配を探知する
・波紋の呼吸と魔力活性術を併用して常に魔力と生命力を循環させながら日常生活を送る
・錬金術でアイテムを今のうちに作って備蓄したり配ったりしておく
・兄や姉との特訓や勉強に付き合う
・難しい言語や未知の文字を解読しつつ読書、たまに王宮で魔導書と勉強
・気配を殺し魔法で音を消しつつ楽器演奏しつつ歌いながらランニング
・波紋と魔力纏いをキープしながらボールを高速で投げて指先の波紋だけで受け止める
・魔力と波紋の操作で風や湿度や温度などをコントロールし周囲の空間を快適化する鍛錬
・この辺をナナシくんと一緒に共同で鍛錬





859本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:54:36 ID:rDdbK3d3
乙でしたー
グランドクエストがものすごい幅広くて経験点ゲットのチャンスめっちゃ多そう

860本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 01:56:43 ID:lsNmHNVC
乙でしたー
銀ちゃんが良い人過ぎて…w

863本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 02:06:17 ID:GNhrGLzz

評価丸分かりは怖いけど、そういうの無いと直ぐに詰みになるよっていう
準にゃんの加護かもしれない

たぶん死んでからようやく自分がどう思われていたか自覚したんだろうし

864本棚のやる夫さん2022/02/06(日) 02:15:51 ID:w/vH/w6B
乙でした。

よく知らないと変なところで起爆しかねないからもっと人柄含めて詳しく知ろうって事もあっての応急呼び出し()じゃないかという邪推。


関連記事
[ 2022/02/06 05:46 ] オリジナル ◆l872UrR6ywの雑談&実験場 | TB(-) | CM(0)



以上の内容はhttps://yaruobookshelf.jp/blog-entry-14519.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14