以下の内容はhttps://yaruobookshelf.jp/blog-entry-13026.htmlより取得しました。


やる夫たちはちょっとレトロなゲームで遊ぶようです 幕間5 リハビリがてらにゲーム戦国時代のあれこれ

目次

257 : ◆ihbfU847A2 : 2014/08/31(日) 23:00:01 ID:ofJyS1nc0

幕間5 「リハビリがてらにゲーム戦国時代のあれこれ」


||―――――――|///////////////////||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 。:゚.f a s h i o n .|  |_入速出店_|    ||::::::::::::らーめん処::::::::::||  ""
||_______| _________.||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||     ,,
||. , _,、  Uミ    |  .___  __.  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||  __
||. 〉 〈 ≪__〉\  |  || ̄|| ̄|| |_|_|.  ||  | ̄| ̄|| | ̄ ̄ ̄|..|||  |   |
|| l__l ノ__ゝ.\ |  ||_||_|| |_|_|.  ||  | ̄| ̄|| |      |..|||  |   |
||_______|  || ̄|| ̄||...       ||  |_|_|| . ̄ ̄ ̄ ..|||  |  [|
||□□□□□□□|  ||_||_||...       ||  |_|_||     ........|||  |   |


258 : 本棚のやる夫さん : 2014/08/31(日) 23:06:57 ID:3zgo0TZM0
ゲーム、戦国時代…大将軍烈伝だな

259◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:10:30 ID:ofJyS1nc0
       |
       |           i'i~7ニニニニニニ }II{ ニニニニニニi~i'i
       |          |,lll::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::::::://:::::::::::::||l |
       |          | l|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::::::::::::::::::|i l
       |           lニ|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::/ /::|ニl
       |          |li|::::::::::::::::::::::::::::::: | ||::::::::::::::::::::::::::::::::::l l|
       |          l. | ::::::::::::::::::::::::::::: | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::|| l|
       | ______|,l|l ::::::::::::::::::::::::::::: |_||://:::::::::::::::::::/ i i|___
                    ^ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^ー'
.     /´`l
   //  .l__ ,. ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /l───‐- ,
  l`ヽ  /  /l.   /                   //」  .    /
  |  |/  / /  /                      //      /
  |   ̄ ゙̄l/    l二二二二二二二二二二二二l/        /
    ̄ ̄ ̄      |_|,l              |_|,l       /
    /                             /


     ┌───―──―──────┐
      ゝ_____________ノ
        l┌──────────.┐|
        | |                | |
        | | l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| | |
       Vヘ∨∧         |  | | |
        ∨ヘ∨∧        |  | | |
          ∨ヘ∨∧          |  l .|.|
          ∨ヘ∨∧       .|  |  || __
           \\ \____.! |  ||、    \
             \\  、__ ヽ l ..|| |- 、   ヽ
              \\,:'⌒ヽ       ||′  \   ヽ
                \ゝ _ノ、二ニ./i ||ニ    i   |
                 \\      .||─   |  .!  じゃあボク帰るから
                   ○ 、   .| | i| ̄\ /  /
                    \、   ○ ̄ >━l    何かあったら呼んでねー
                      \、  i! `ゝ    | ))
                   (( | | ̄ ̄ ̄| .|    |
                      | ヽ──´ ノ    !-o
                      ヽ  ̄ ̄´     /
                       (二二(二二二)

262◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:12:26 ID:ofJyS1nc0



               ____
             /      \
           / ─    ─ \    なぜか長い時間が空いたような気がするけど
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   ドラえもんの「時門」のおかげで時間はほとんどすすんでいない
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \   いいね?




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    あ、はい
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |



               __     ミ川川川彡
        ,,.-─-、<´    "'' - ミ       彡
     ,,.‐'"´ ̄フ´ ,イ i!ヽ  ヽ ヽ ,三  つ
          , './ /l| 从 i   ヽ  三    っ
       / / /  !,ハ.ト ト、  l! li三   こ
        /,イ / U l! ヽ、レ、 l  i!三  ん
         ,l ト>、 」_/''弋ヽ.l  三   だ
        l /|!   i. ,'     i!|!  |三.   ら
         レ |!  厂!    ,イ!  l!三  だ
             ヒ´  `ー‐'  l  l! 三  め
             ヽ丶ニ= U |  / .三   か
                ヽ、___,,,.j! / .三   !?
                   7l ,' ´/ 三

263◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:13:49 ID:ofJyS1nc0


                 -――-  、
              ,  ´: : : : : : : : : : : : :丶__
           / : : : : : : : : : : : : : : : / \  \
         /: : : : :./.: : : : : : : :. :. :./: : : : : :.ヽ  ゛
        /: : : : : :/: : : : : : i.: : : :.| \: : : : : : :.',
        ,'.: : : :. :.,' /.. --|、 |i: : : : l_ |.: : : :. :. :., 
        l: : : :i: : イ´: : / l ! |: : :.,'|  j、 : : | : : l   ま、まあいいや・・・
        |: : : :l: : |: :ャ≠rミ  l: : :,r-=rァi : : | : : |
.        ',: :r |: : l. イ L/:::| _i___/ トイリ |: ::ハ: : ,'   そういやニルゲンツでFXが出たけど
        l: :|: :l: : 《ゝ,'r-イl し| iフ !.zンf: :〈 | /
         .ヽ.| : : ト、`~"′ノ ,ヽ_ _ イ: :/ イ    それ以外SFCとかPSのゲームだったな
            l : : |、 ¨¨   _     ' !: :l
.        _/i|: : :.l.:≧t-- ´,--r i´  |: :l      やっぱ任天堂、ソニーが二強なのか?
.     〈:i:i:i:i:i/:_:_: {_ハ    /、: : :`7 !:_:!
.    /ヽi/ヾ : :∧      }: : : /: : ヾ.     今もゲーム機って言うと3DSかPS系統だし
    ,:′: :\: : : 、 : ∧ ̄`   ̄:l: : /: : :/: \
  /: : : : : : ヽ: : :ヽ: : ト---- イ: : ′イ: : : : : :ト. あ、あとWiiがあるか
        
        
             ____
           /      \
          /─    ─  \    据え置き機でいえば、FCからSFCまでは任天堂無双、
        / (●)  (●)   \
        |    (__人__)      |  PS、PS2のころはソニー無双といっていいお
        \   ⊂ ヽ∩     <
          |  |  '、_ \ /  )  GBA、DSが出たころから携帯機側で任天堂
          |  |__\  “  /
          \ ___\_/    据え置き機でソニーって住み分けが出来た感じだったけど




     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●  PSが出てからはまさに「戦国時代」だったから
   |      (__人__)
.   |        ノ  いろんなハードが出たけど
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ  結果だけ見ればそんな感じだったな
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  | 
.    \/ ___ /

264◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:14:19 ID:ofJyS1nc0

    , ヘ、
  / ,r'´\ニ=‐x、
   , ':/:.,rヘ|:.:.:.\:.ヽ
   //:/‐ミ |:{>‐ミ:.:.:',
  j/:.イィ以 }|{ ィ:x }:.トー
  /:/:.|`ー ´乂`¨イ:.:|!   ほかにはどんなハードがあったんだ?
. /:.:.:.:.|ヽ,'' o '' 人:.|:!
/:./|:.:.|:.:」 `ーr:. ´:.:|:.:|:|
/ |:.:,'::ム   /::\:.|:.:|:.|
  |∧::::ム /::::::/|:.,':.:|
    \:/::/  |/∨|




    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \   PSのころだと、有名どころは
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)  セガサターン(SS)、ニンテンドー64(N64)あたりだな
   |     `⌒´ノ  
   |   ,.<))/´二⊃ PS2のころはドリームキャスト(DC)、
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉  XBOX、ゲームキューブ(GC)が有名だろ
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ



               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,    そしてPS3のころにWii、XBOX360……
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |    このころになると、もう戦国時代とはいえないお
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ  きっちり住み分けが出来てたしね
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   
.            ′           |

265◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:15:06 ID:ofJyS1nc0

    ':.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:|:.:/ニ=- ∨:.:|:.:.:.:.!:.:.:.:|:\
   |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|/-‐=ミx ',∨:|\:.|:.:.:.:|:.:.:.:.
   |:.:.:.:Y゙ |:.:.:.:.:.:|{  ん'::}ヾ}_Ⅵヌミ:.:.:.:|ヽ:.: !   
   ∨:.:.| |:.:.:.:.:.:ト、 弋以 丿 { ん{ :{:.:.:i| ヽ{
     \ ヽ|:.:.:.:.:.:|//¬‐''"   〉以ノ:.:.,' !  j   こうして聞くと結構しらないハード多いなあ
      \|:.:.:.:.:.:| u.         {:|:.:,':.:|
        }:.:.:.:.:.:|     --   从/ :.:|     私が持ってるのはやる兄からもらったPS、PS2と
       /|:.:.:.|!: ト,       /|:.:.:.:.:.:.|
‐-  .,__く/j:.:.:.:||:.:!  >o。,. イ  :|:.:.:.:.:.:.|     子供のころ買ってもらったWiiと携帯機だし
\  ',: : : : j:.:.:.:.|:|:.|  /ヽ      |:.:.:.:.:.:.|
  \ ',: : : :|:.:.:.:.| |:.!>く } \ー-- 、:.:.:.:.:.:|     それにしてもそんなにPSシリーズが強かったのか


         ____
       /      \
      / ─    ─ \    今でも名前を変えずに「PS」ってシリーズで続いてるのは
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |  前のハードが売れて成功したからこそ
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   ブランドが継続していると思っていいお
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |   ハードの名前が変わるのは、たいてい前のハードのイメージを無くしたいか、
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. 
                     前とはまったく異なる概念のハードだからだし



   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\
. |   (●)(●)| 確かにGBAとかWiiUとかも
. |   (_人_)│
 |     ` ⌒´  | その前の同じ系列のハードが大ヒットしてるな
  |           |
.  ヽ      /  
   ヽ     /
   .>    <
   |     |
    |     |

266◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:16:47 ID:ofJyS1nc0

     ____
   /      \    余談だけど、前に紹介したゲーム漫画「ふぁみこんゼミナール」では
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  作中でSFCの次のハードとして「ウルトラファミコン」が出てきてたお
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /  実際、N64は正式名称が発表されるまで、「ウルトラファミコン」って俗称が
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |   ファンの間で使われてたこともあったらしいお
  \ /___ /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  たしかに有り得そうな名前だな
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }   でも、結局はN64がでて、その後GCだっけ
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ    このころは据え置き機においては任天堂の低迷期だったな
   .>    <
   |     |     それでも他のメーカーなら大ヒットといえるレベルの売り上げだけど
    |     |



    ':.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:|:.:/ニ=- ∨:.:|:.:.:.:.!:.:.:.:|:\
   |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|/-‐=ミx ',∨:|\:.|:.:.:.:|:.:.:.:.
   |:.:.:.:Y゙ |:.:.:.:.:.:|{  ん'::}ヾ}_Ⅵヌミ:.:.:.:|ヽ:.: !
   ∨:.:.| |:.:.:.:.:.:ト、 弋以 丿 { ん{ :{:.:.:i| ヽ{
     \ ヽ|:.:.:.:.:.:|//¬‐''"   〉以ノ:.:.,' !  j  そうなのか?
      \|:.:.:.:.:.:| u.         {:|:.:,':.:|
        }:.:.:.:.:.:|     --   从/ :.:|     なんでそんなことに?
       /|:.:.:.|!: ト,       /|:.:.:.:.:.:.|
‐-  .,__く/j:.:.:.:||:.:!  >o。,. イ  :|:.:.:.:.:.:.|
\  ',: : : : j:.:.:.:.|:|:.|  /ヽ      |:.:.:.:.:.:.|
  \ ',: : : :|:.:.:.:.| |:.!>く } \ー-- 、:.:.:.:.:.:|

267◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:17:53 ID:ofJyS1nc0

..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)    そうねー
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |   いろいろ理由は考えられるけど
.  \           /
.   ノ         \    やる夫的にはPSがハードとして良機ってことと
 /´            ヽ
                   任天堂がいろんな意味で「戦略」を見誤った、ってことだとおもうお







        ./ ̄ ̄\
      ./      \
      |     ー  ‐ i
      |   ( ●) ( ●)   そうだな……
      |     (__人__)
      |      `⌒´i    それに総じて言えば、
      ヽ.       ノ
       ヽ      ノ     あまりにもSFCが「売れすぎた」のが
         .>    <
        |     |      原因でもあるよな……
         |     |









     /    ,' ,'   i / i|  ト 丶  丶ヽ,  !// |
.     ′    ! /|  l /  !  l \ \  ヾ!. |/ |
           !/ .|  |!    、 ヽ >=、, -|i  l  l
        i' │ f'´ ̄ミヽ丶∨, -ニヾヽ !!  !、 l  「売れすぎた」ことが原因?
        |レ 7|  !ト:─┬`i ヽ!‐〒¬¬i ||  | !
         / ノ ! |ヘ.ゝ-'  !⌒!ト ゝ-'  ノ !i  !/   なんだそれ
       / ∠  |`i|`ヘ _,ノ   丶 _, じ !|  |
     /  ´  L. i│ | ヽ、  , -─┐ / i|  ト _
      i     ゝ, !l |  丶、`    ´/   ∥ トミ 丶
     !      j l| |     >ァ=!´     !  | 丶、'
     ヽ     ,ノ l! !   く./  }     |  |  , `丶
        !    i   | | _,  '´           |  !/    ヽ

268◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:19:36 ID:ofJyS1nc0

         ____     
       /      \
      / ─    ─ \    うん、SFCが売れすぎたがゆえに、、
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |  そして人気ソフトが多かったがために…
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   次世代機に切り替えるタイミングを見誤り、
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |   そして次世代機もSFCと同じ「カセット」を選んでしまった……
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
                    これが容量問題以外にとんでもないことを招いたお




        ./ ̄ ̄\
      ./      \
      |     ー  ‐ i
      |   ( ●) ( ●)
      |     (__人__)  あれかー
      |      `⌒´i
      ヽ.       ノ
       ヽ      ノ
         .>    <
        |     |
         |     |




           _,r‐==- .
      / ̄``X:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    /    , ':.:.:.\:j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.
       /:.:.:./:./~゙}:.:.!:.: |:.:.:.:...|:.:.:.|
        .:.|:.:.i:/  }:.:ト;.:.|\:.: |:.:.:.|
      |:.:|:.:.レ'⌒ヽⅥ >'⌒ヾ:|:.:.〈
      |:.:.:.:.{マ它 }⌒{ 它マ ,|:.:.ト、     ん?
      |/|:.:.ト '_'_'ノ , ヽ'_'_'ノ|:.:.| ゜。
        ' |:.:.|、      u. , '|:.:.|  ゚,   なにかあったのか?
          |:.:.|_> .  ̄` <. |:.:.|   ,
        |:.:.| く ̄{`¨´ 厂`ヽ|:.:.|   }
       _,ノ|:.:.| ', {  /  ,/|:.:.|、  /
      }  |:.:.|  ', { / /  ,|:.:.| 〉x'=ミ
     /⌒ヽ:.! 、_ヾ,//_ イ j|:./ ヽ//;{
     {    ∧{  `    ヽ j:|/   ∨;|
       '_ j/ ヽ       ∨      }/|
       '_/              ∨    {/;|-,、
       {            }    {/;|/∧
         ',            ∧     {/|//;}

269◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:20:51 ID:ofJyS1nc0



                        まあ、一つずつ説明するお
               ____
             /      \     たとえばゲームのメディア媒体
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  PCエンジンあたりからそうだけど、
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   媒体がCDロムに映り始めてたときだったのに
          /     ー‐    \
                         任天堂はSFCが売れたこともあってカセットROMのままだったお



   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \    カセットROMの致命的なデメリットは
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │   容量が圧倒的に少ないってことと
  |   `⌒ ´   |
.  |           |    作るのにコストがかかることだ
.  ヽ       /
   ヽ      /     メリットは、読み込み速度が速くて
   >     <
   |      |     ゲームが快適に出来るって点だな
    |      |



    ':.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:|:.:/ニ=- ∨:.:|:.:.:.:.!:.:.:.:|:\
   |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|/-‐=ミx ',∨:|\:.|:.:.:.:|:.:.:.:.
   |:.:.:.:Y゙ |:.:.:.:.:.:|{  ん'::}ヾ}_Ⅵヌミ:.:.:.:|ヽ:.: !
   ∨:.:.| |:.:.:.:.:.:ト、 弋以 丿 { ん{ :{:.:.:i| ヽ{
     \ ヽ|:.:.:.:.:.:|//¬‐''"   〉以ノ:.:.,' !  j   容量問題かー
      \|:.:.:.:.:.:| u.         {:|:.:,':.:|
        }:.:.:.:.:.:|     --   从/ :.:|     BDになった今じゃ
       /|:.:.:.|!: ト,       /|:.:.:.:.:.:.|
‐-  .,__く/j:.:.:.:||:.:!  >o。,. イ  :|:.:.:.:.:.:.|     考えられない問題だな
\  ',: : : : j:.:.:.:.|:|:.|  /ヽ      |:.:.:.:.:.:.|
  \ ',: : : :|:.:.:.:.| |:.!>く } \ー-- 、:.:.:.:.:.:|

270◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:22:01 ID:ofJyS1nc0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\    CDになったあとでもまだ容量カツカツだったけど
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  それはぶっちゃけ枚数を増やせば解決できたお
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    ディスク入れ替えとかが面倒だから
.\ “  /__|  |
  \ /___ /    できるだけストレスにならないように工夫は必要だけど




          / ̄ ̄\
       /   _ノ   \
       |   ( ●)(●)   「ゲームボイス」とか「ムービー」が
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´)   たくさん入るようになったのもこのころからだな
          |         }
        ヽ         }   まあそれに頼りすぎてゲーム的に微妙、なんてのも増えたけど
          >       ノ
       /         \  /て⊃
       |  ィ     |\  `´ ゞ _三}
          |  |      |   \__/.





      ,. ===、-─ 、─‐- 、
   / ´  /  丶      ヽ
  /´  / // /! i 、 、 ヽ 丶ヽ
.     // / '  / .l ト ヽヽ  ヽ. ', i
    / ' i| / /   !. !ヽ. ヾ,   i |│
    ,' ,'i |! i /   ', i  \ヽ. | i│
    ! i ! i! レ' ,.丶、 ヾ __,∠.ヽ! ! i     声とかムービーとか当たり前になった今じゃ
    `! |.iリ |〃   ヽ  Y   丶i レ
     !|{.! !{.   ノ⌒'、    .,'! ∥     逆にゲームとしてシンプルで面白いものが
      ! | ト!`ー‐'   `ー‐イ:| !
        ! || 丶、 -─‐ _, '"!:! !      受けてる感じけどなあ
       ', !i  >=‐イ、丶 !.! !  
       ', |ト ∧ ヘ  ソ∧く リ /      
        ヾ! / i ヽ ∨/ iヘヾ,レ、
            /  ! ∨/  ! ヽ  ヽ
        _i  く, 〈 .l  〉 ト  ヽ
        / じ:、∧二二ニK´iヽ',  i

271◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:24:21 ID:ofJyS1nc0

        ___
      /_ノ '' 'ー\
     / ( ●) ( ●)\    発売タイミングも結果的にだけど失敗だったはずだお
   / :::::⌒(__人__)⌒::::\
   |       `'ーnl^l^l  |   SFCの次の次世代機であるN64は
   \         l   っ/
             (   ゝ    名前のとおり64BIT機だお
              i   \
                    32BIT機のPS、SSより後に発売されたんだお



                    -――-  、
                 ,  ´         丶__
              /             / \  \
            /    /         /     .ヽ  ゛
           /     /      i   | \      ',
           ,'    ,' /.. --|、 |i    l_ |     ,
           l   i  イ´  / l ! |  ,'|  j、   |   l
           |   l  | ャ≠rミ  l: : :,r-=rァi   |   |  ああ、そうだな
              ', r |  l. イ L/:::| _i___/ トイリ |  ハ. ,' 
           l | l  《ゝ,'r-イl し| iフ !.zンf 〈 | /   それってなにか問題があったのか?
               ヽ.|   ト、`~"′ノ ,ヽ_ _ イ / イ
               l   |、 ¨¨   _     ' ! l    
              _/:|  l.:≧t-- ´,--r i´  | l
          〈l:l:l:l:l:/l  |'| ヽ   |,、\:!ヽ | |
              \l:/.:::|   l へ\ l' .ヽ l::/ ! !

273◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:26:58 ID:ofJyS1nc0

   / ̄ ̄\         
 /   __ノ ヽ
 |    ( ●) )       問題なのは「ユーザーの引継ぎ」だろ
 .|       (__人)       
  |         rつ      基本、ユーザーは上位種に「買い替え」するわけだ
  .|        ((三)
  ヽ       ( <      タイミングに失敗したというのは、
   ヽ    /∧ ∨
   ∠    /⌒ ∧ ヽ    この「買い替え」をPSにもっていかれた……
  (  \ /  / ___)
  |\  ''  /|        つまり「シェア」を先に独占されたってことなんだ
  |  \_/  |






               ____
             /      \    ゲーム機はそれなりに高いものだから
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \ 一度買ったらしばらくは買い替えをしない人がほとんどだお
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/  特に子供の場合すでに買ったゲーム機があるなら
          /     ー‐    \
                         当分はそのゲーム機で遊ぶことになるお



      /:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
       |:.:/!:.:.:.:/| 斗七''¨ ̄:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'
       |:/ |:.:.:/:.:| 笊弌ェz :|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   そうだな
       |'  |:/:.:.:.}  p:}  〃`|:.:.:.:.:.:.|⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
           |:.:.:.:.:} レ'     |:.:.:.:.:.:.ト、  !:.:.:.:.:.:.:./     私もかーさんに「前のゲーム機があるでしょ」って言われたこと
         |:.:_ノ丶_,ノ // |:.:.:.:.:.:.|   ∧:.:.:.:/____
       r 、_|∧        |:.:.:.:.:.:.|_/  \コ‐-  .,__/ よく言われたし
       } i ∨}_       |:.:.:.:.:.:.|    / \:\       
        / /}'r-`、⌒    ,|:.:.:.:.:.:.|  /     >、:`:..、
     〈 │ { ヽ  ',     ,' :.:.:.:.:.:.|/     /: : : :ー-` .,_
        \| ヽ  } '-‐=ニ//|:.:.:.:.:.:|    /: : : : :/    `ヽ

274◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:29:09 ID:ofJyS1nc0
         ____
       /      \
      / ─    ─ \   FCからSFCへの引継ぎは
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     | まさにそれが見事にはまった形だお
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  FCからSFCの間にもね、他のメーカーは
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |  いろいろゲーム機出してたのよ?
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
                    でもシェアは奪いきれなかったの


   / ̄ ̄\
 /    _ノ \
 |::::::     (● ) )
. |:::::::::::   (__人)    FC初期のころはTVボーイやら
  |::::::::::::::  `⌒´ノ
.  |::::::::::::::    }      PV-1000※、スーパーカセットビジョン※といったかなり微妙なものが多かったが
.  ヽ::::::::::::::    }
   ヽ::::::::::  ノ      数年後に出たSEGAマーク3※、PCエンジン※
   /:::::::::::: く
   |:::::::::::::::: \      そして『メガドライブ』※……ここら辺は当時にとっての「次世代機」だ
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
               実際、ゲームも名作が多いし、ヒットするには十分だった






:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:./ u !:.:.:.:.|:.:.‘,
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:/\ |:.:.:.:.|:.:.:.:|
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:./\ ` !:.:.:.:|:.:.:.:|
/⌒|:.:.:.:.:.:.|:/  ({ヽ ∧:.:.|:.:.:.:|
{ { |:.:.:.:.:.:.|' \__,   { |:.:∧:.:,'
ヽ、 |:.:.:.:.:.:.| xxxx  乂/ }/    なんかいきなり聞いたことも無いハードが出てきたな
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|       /
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|  ___  /
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.| (-‐/ /
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|    /






※ PV-1000
 カシオから発売された家庭用ゲーム機。
 FCに対抗する形でほぼ同時期に発売されたが、まったく売れなかった。
 スティックタイプのコントローラーが採用され、それをアピールした売り方だったが、
 ファミコンの十字コントローラーの汎用性と比較するとやはり失敗だったといえる。
 また、販売されたソフトが全体的に渋すぎるため、やはり子供に受けることはなかった。
 上位機種にPV-2000というホビーパソコンタイプが同時発売されている。
 が、ソフトに互換性がないというのが致命的だった。




※ スーパーカセットビジョン
 エポックから発売された家庭用ゲーム機。
 ちなみにこのゲームの前に発売された「カセットビジョン」は当時としては40万本という大ヒット商品。
 そのため一時期はセガより発売されたSG-1000シリーズとともにFCのライバル機として注目されたが、
 結果から言えば勝負にすらならなかった。
 コントローラーは「アタリ」シリーズと同じような箱型につまみがついたタイプ。
 FCの十字キーになれた人たちにはもはや受け入れがたいものであった。
 実際、FCの十字キーは特許を取得しており、「発明」といっていいものだったのだ。




※ SEGAマーク3
 正式名SG-1000III。
 セガより1985年に発売されたSC-3000シリーズの後継上位互換。
 はっきり言えばFCよりはるか上の性能を持っており、
 コントローラーもFCの十字キーを模したタイプで遊びやすい仕様だった。
 もともとSC-3000シリーズは良作機として知られており、固定ファンもかなり居たためかなり売れた。
 ……のだが、FCがすでにブレイクしすぎていたため、太刀打ちできずに終わることになる。
 とはいえ、世界的にみればファミコンに追従する人気があり、発展途上国などではなんといまだに現役だったりする。

 ネット上のコピペ、都市伝説として「親にファミコンを買ってきてといったらコレを渡された」というネタがよく見られる。
 ……が、断言しよう。
 あれはネタではない。

275◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:29:26 ID:ofJyS1nc0



※ PCエンジン
 1997年に日本電気ホームエレクトロニクスより発売。
 シェアトップになれなかった神ゲーム機の一つ。
 NECの初コンシューマゲーム機でありながら、一躍トップ争いに参入することになる。
 FCを遥かにしのぐ性能と、発売されたゲームの良作の数々は、FCを陥落させるに十分なものだった。
 しかし直後に任天堂から「SFC」が発表されて……


※ メガドライブ
 セガより1988年に発売。
 シェアトップになれなかった神ゲーム機の一つ。
 が、それも日本国内の話であり、欧米においてはほぼSFCとシェアを二分する人気を持つ。
 後述されるFC→SFCの販売戦略がなければ、日本国内でもSFCにかなり肉薄したのではないだろうか。

276◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:30:17 ID:ofJyS1nc0



               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i     だけどそんなライバル次世代機が発売されたころに
          |     (__人__)    |
          、           ノ     満を持してSFCが発表
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7   子供はみんなSFCの発売を待つことを選んだんだお
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |      親に買ってもらうわけだからね
.          i           |
         乂         イ      どれかを選べって言われたら、SFCまで待ったほうがいい…
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j      そう思わせたのがすごかったお



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)  それくらいFCのソフトのタイトル人気が強すぎたんだ
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  マリオはもちろんだが、
.  ヽ        }
   ヽ     ノ   他メーカーからの次世代機に押され始めてたころに出たのが
   .>    <
   |     |    当時社会現象になったドラクエ3、それに続くドラクエ4、これは大きかった
    |     |                                 
            そのうえそのドラクエシリーズの続編もSFCで出るって話だったしな





      /,:ィ:.:.:.:/:.:.:., '    |:.:.:|ヘ:.:.:.:.:∨:.:.:∧:.:.:.:.:.!
     /:/∧:.:.: !:.:.:/=- ., ,: | 丶:.:.:.:.∨:.:.:.}:.:.:.:.:.|
   ,/ /:.∧:.:.|:./ -‐一 丶':.:.{ ,,` ‐ <:.: |:.:.:.:.:.|
     /:/:.:.∧:|/_____  j:∨  ー‐-  ヽ|:.:.:.: ,'!
     //}:.:.:.:.: }|´乂_,ノ⌒ / {  _____  }:.:.:.:/ !  マリオとドラクエか……
    // |:.:.:.:.:.:.|:、     /⌒', ´乂_,ノ⌒ ./:.:.:./ !
    // |:.:.:.:.:.:.| `¨¨¨´  ’ ‘ 、    ,. ':.:.:.:/  {  今じゃ世界的なタイトルだもんなー
   //  |:.:.: /}|':,U ""       `¨¨¨´:.:.:.:.: |  |
   {/  |:.:./ !; ,.ゝ.  マ''    、 "" /:.:.:.:/:.:|   |  看板ソフトがあるって大きいなやっぱり
       |:./  リ /\ `  - '′,,イ:.:.:.:./ }:|  ノ
       |;'-‐ヘ/  { j`¨'''  "7  |:.:.:.:/ |/    たしかにSFCの発売待つかもしれない
     _|{:::::::く    ',    /   ;|:.:.:/ヽ/_

277◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:31:06 ID:ofJyS1nc0

         ____
       /三三三 \       まあ実際は「出る出る詐欺」※といわれるように
      / ─三三─ \
    /   (●)三(●)  \    SFCの発表から発売まで二年かかったけどな!
    |    三(__人__)三   |
    \     ` ⌒´   ,/
    /    三三三   \




      _    ,.、   -‐‐‐-ミ
    /  ><|:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.  从
   /  /:.:.:.:.:.:|:.:.:i :.:∧`ヽ:.:.:.:.:.:. ',  て
  /   /:.:.:./:.:.;ィヘ:.:ム:.:.:∧/∨:.:.:.:∧  て
     /:.:.:./:.:./\ ヘ:.ム:.:.:∧ = , :.:.∧ そ
    ':.:.:./:.:./ = ,  ヘ:.Y´    ':,:.:.:∧
   /:.:.:/:.:レ´    ':,  {        i',:.:.∧
   /:.:./:.:.:.|       「`乂      ノ| ∨∧      ちょ!?
  /:.:.ハ.:.:.人     ノ   `¬‐ ''" |: ∨∧
  |:./  ',:. |:.`¬‐ '"   ,. -┐   八 ∨∧
  |/   ヾ|':.:∧ U ィ'    }  ,:′  ∨∧
          ∨∧、  乂  ノ イ└ 、  ∨∧
          ∨∧`> ,_/ |     `ヽ∨∧
          ∨∧ /{ j     |       /::∨∧
         ∨∧   \   |      /:::::::∨:八
           /∨∧    \ |    /:::::::::::::}/::::::ヽ





   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │   あれはひどかったなー
  |   `⌒ ´   |  
.  |           |    待ったけどさ
.  ヽ       /   
   ヽ      /     ほかのゲーム機を買わないでマジまったけどさ
   >     <
   |      |    
    |      |



※ 出る出る詐欺
 前述のとおり、FCはすでにメーカーのゲーム機に比べて非常に低機能となっていた。
 そのためFCからPCエンジン、メガドライブ等に買い換える人たちが多数出るようになっていたのだが、
 それを抑制させるために任天堂がとったビジネス戦略である。
 実際にこの発表によって多くの子供達はSFCの発売までFCで我慢した。

 だが、発表されたときはまだ開発はろくに進んでいないにもかかわらず大々的に宣伝したため、
 結果的に発売は二年ごしとなった。
 汚い。さすが任天堂汚い。

278本棚のやる夫さん2014/08/31(日) 23:32:24 ID:2vR3Ld6o0
>>264
3DOってのもあったよね

279◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:32:30 ID:ofJyS1nc0

            |:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     ,ィ=‐- .,,_/!:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   /      /`^':,:.:.:.:.:.:.:.:. Y:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
  /       /:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/          /:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:|:.:.:. |:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   なるほどなー
        /; イ:.:.{/ ':,/|、:.:.|:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         ,:/  !:.:.:| / \{ \:|:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   新規のゲーム機じゃ看板タイトルがないから
          |{  |:.Y¨',≠⌒ヽ、 ':.:.:.:.:.:.:.:「`,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          |:.:l  } {ハ 〃 |:.:.:.:.:.:.:.:| }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   一部のゲーマーとかじゃないと
          |:.:', ' 」ノ     |:.:.:.:.:.:.:.:|-':.:.:.:.:.:.:.:/
          |〈 乂  ""  |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:/     選ぶ人が少なかったってことか
          |:.:}      u. |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:;ヘ
          |:.:.`ヽ.ー=つ   |:.:.:.:.:.:.:.:|ミミ/,.<       
          |:.:.:.:. ゝ、     |:.:.:.:.:.:.:.:|  \:.\
          |:.:.:.:.:.:.:∧_,。x≦:.:.:.:.:.:.:.:|  /\:.ヽ.
          |:.:.:.:.:.:.:.:|/////|:.:.:.:.:.:.:.:| /////,\ヘ




     ____      やる夫もペルソナ4GのためだけにVITA買ったし
   /      \
  /  ─    ─\   今でこそいろんな人気ゲームのタイトルがあって
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    | ファンが続編のためにハードを買うってのはよくあるけど
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   当時看板タイトルといえるゲームってそれほどなかったからねー
.\ “  /__|  |
  \ /___ /   




          / ̄ ̄\
        /  _ノ   ヽ\
        |  ( ●)(●)|  あってもそのほとんどがFCだったからな
          |    (__人__)|
         |    ` ⌒´)}  必然的にSFCで続編が出るって流れも出来てたのも大きい
        |           }
        ヽ        }  つまり、ゲーム機そのものの性能云々より
         ヽ      /
          |   ''⌒ヽ   「人気タイトルの存在」によってゲーム機が売れる時代になったわけだ
          |    ヽ ヽ

280◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:33:32 ID:ofJyS1nc0

         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\    そしてPSでそれを立証する事件が起きたんだお
    /   ( ―) (―) ヽ
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |   N64のほうが高性能機であるにもかかわらず
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、  結局ユーザーの多くがPSを選んだんだお
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!  「あるゲーム」によって……



     __
   /::::::::::::\
 /   __ノ::::ヽ
 |    (;;;;;;)::::)     ああ、千雨ちゃんもシリーズとしては知っているはずだ
 .|      ::(;;;人)
  |      :::::::::rつ    今でこそ同じ会社だが、当時はドラクエのライバルであったあのソフト――
  .|      :::::::((三)
  ヽ    ::::::::::(::::<
   ヽ  ::::::::::/∧::::∨
   ∠::::::::::::/⌒ ∧:::ヽ
  (:::::\ /:::::::/;;;;;;;;;;)
  |\::::::::::::/|
  |:::::\_/:::::|





  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./____   |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.ヽ
  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:./  ,. = `ミx{:.:.:.ム_;斗=\:.:.:.:.:.∧、:.:..ヘ
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:./ , '  _____ ヾ;,:.:ム:.:.:.:, -=ミ、:.:.:.∧\:.ヘ
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:./>=‐-zx。.,,__{  ',ヽ;.:ム∨\{ ',:.∨:.:.∧ マヘ
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:./⌒Y′∨///|`` i! マム|ィ≠ァ ,:.‘:.:.:.:.:|  }:/
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:|/ -‐ {   ∨/,'|   j,.斗マ:|//| { ,:.j:./|: | /
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒|:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ‘,  `¨¨ ´  ,'    ∨ノ !  i!/ |: |   会社が同じで
 ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ r |:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ' ,    /       乂__{_,. ':.:.:.|:/
  ∨:.:.:.:.:.:.:.:.∧ 、:|:.:.:.:.:.:.:.:.:|       `¨¨´          {:.:.:.:.:. |′   ドラクエのライバル?
  ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:∧',|:.:.:.:.:.:.:.:.:|                   }:.:.:.:.:.:|
   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`|:.:.:.:.:.:.:.:.:|               _   /:.:.:.:.:.:.|    んー……
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:∧ 、             ィ __,,У /:.:.:.:.:.:.:.:|  
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:∧\               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.∧ >  .,,__       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

281◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:35:33 ID:ofJyS1nc0

:.:.:.:.:.:.|:.:.:./ \     マ:.:.:.|,:.:.\:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.|:.:./ -‐ \   マ:.:.:|‘,:.:.:.:.{\:/::∨:.:.:.:.:.:.:.:.∧
:.:.:.:.:.:.|:./ ,.x=≠ミx`ー-ハ:.:.| 〉=-‐ ´ヽ:.:.:∨:.:.:.:.:.:.|:.:∧
:.:.:.:.:.:.|/〃了_)ハ ヾ ',   ',:.|/ ,x=≠ミx ',:. ∨:.:.:.:.:.|:.:.:∧
:.:.:.:.:.:.|ヽ{ { 乂ノ}    |   ヾ! 灯"_)ハ ヾ, :.:.∨:.:.:.:ハ:.:.:.|   あ……!
:.:.:.:.:.:.|   ヽ,__ノ   /⌒^^{  { 乂ノ}  》}:.: |:.:.:./  ',:.|
:.:.:.:.:.:.|\  `¨¨´ /  ..::: ', ゝ,__ノ 〃':.:.:|:.:./   ':.:.|   ファイナルファンタジー!?
:.:.:.:.:.:.|  ` ー- '"      ヽ    ,. イ:.:.: |:./|    }:/
:.:.:.:.:.:.| /// / ̄ ̄`ヽ  `¨¨ ´ ':.:.:.: |/:.|    /
:.:.:.:.:.:.|      / 三三三≧}  // ,':.:.:.:.:/:.: |
:.:.:.:.:.:.|\    {'´     `寸リ    人:.:.:.:.:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:.|:.:.:}\  ヽ     У   /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
:.:.:.:.:.:.|\|  \           ,.イ   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
:.:.:.:.:.:.|/|    ヽ、     ,.イ    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
:.:.:.:.:.:.|  |      ` ¨¨´  !\.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
:.:.:.:.:.:.|/|              |  \  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.: !
:.:.:.:.:.:.| /             |\  \!:.:.:.:.:.:.:.:.:.: !
:.:.:.:.:.:.|:'′          ',_\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:. 八              ヽ、\ 八:.:.:.:.:.:.:.:.::|




               / ̄ ̄\
              /   _,.ノ ヽ、__
              |    (● )(●)       正解
                 |     (___人__)
              |       ` ⌒´ノ       もっというなら「スクウェア」そのものの
                  |        |  ,rー、=-、
                 人、       | ,イに) |  l  PS参入がとてつもなく大きかっただろ
           _,/( ヽ、.,ヽ., ___ ,__ノi´ `ー' | |ヘ
    _, 、 -― ''"::::::l:::::\:::::::::::::::::r'゙´~~   ', jー,i 〉
   /.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ー-‐え__  ゙ン'゙ /`i
  丿;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;((、ヽ (ハノ /lヽ、
  i ;;;;;;::::::::::::::::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハゞニΤヘ_/;i l:: l
 / ;;;;;:::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::::::::::::::;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',/





         ,,..-―‐‐-.、
.       /     | | | | lヽ    これこそカセットROMを選んでしまったことの最大の失敗要因だお
.     /      ___| | | l ',
     i  ̄     __    ',   コスト、開発のしやすさ、容量の問題をクリア使用と思ったら
     | ―          i
     !   /   ヽ u   |   ある意味スクウェアがしたのは必然の選択ではあるお
    ',  ゝ-'`¨¨´     ノ
      ヽ、___  -‐<    
     ,.‐/ \  / /   }、
.     i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
    /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄       ヽ

282◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:36:26 ID:ofJyS1nc0

    ':.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:|:.:/ニ=- ∨:.:|:.:.:.:.!:.:.:.:|:\
   |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|/-‐=ミx ',∨:|\:.|:.:.:.:|:.:.:.:.
   |:.:.:.:Y゙ |:.:.:.:.:.:|{  ん'::}ヾ}_Ⅵヌミ:.:.:.:|ヽ:.: !
   ∨:.:.| |:.:.:.:.:.:ト、 弋以 丿 { ん{ :{:.:.:i| ヽ{
     \ ヽ|:.:.:.:.:.:|//¬‐''"   〉以ノ:.:.,' !  j   確かに今でも人気あるけど……
      \|:.:.:.:.:.:| u.         {:|:.:,':.:|
        }:.:.:.:.:.:|     --   从/ :.:|     それがそんなに大きかったのか?
       /|:.:.:.|!: ト,       /|:.:.:.:.:.:.|
‐-  .,__く/j:.:.:.:||:.:!  >o。,. イ  :|:.:.:.:.:.:.|
\  ',: : : : j:.:.:.:.|:|:.|  /ヽ      |:.:.:.:.:.:.|
  \ ',: : : :|:.:.:.:.| |:.!>く } \ー-- 、:.:.:.:.:.:|






                               とんでもないインパクトだった
                    / ̄ ̄ \       
                      _.,ノ ヽ、,_  \      特にスクウェアのファンじゃない俺でも
                    (= ) (= )   |       
                     (__人___)  u |       「こいつぁどえれえことになるで…」と思っただろ
                 '、        |   ____  ,.-、ヽ、
              ,,. -ー|         |ヽ__∠___ゝ」 r'
             / .::::::、::|       /ィ::::〔 _,.-ー  `'r-、
             l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/    l:::. ヽ
            」 ::::l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y   |::::::. ',
            l ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r    l:::::::: i
           / :::::;;:ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L::::|
          / :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::: i::|
         / ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 :::::::::::::::: ||
         / ::::::::::::::::::::/  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::V :::::::::::::::: |





                   _,,..-―‐-..,,_
             ,,-''"       `ヽ、
           /              l| \
             /            U  .ヽ        正直、SSかPSかで迷ってた人たちも
             ,'           l        ヽ
          l ____l  ヽ-―‐tイ''"´  ',‐-、    それでPSを選んだって人が多かったはずだお
       ,-''"|       `′        `′ .〃 .lヽ .'.,
       | l'´.',  ≡≡/       ヽ≡≡彡 ,'  ヽヽ_   当然、SSを買った人もPSを改めて買ったケースが多いお
       / |  .'.,    (    .,、   )     /  ./  ヽ、
       / \  ヽ、   ` ̄ ´ `  ̄´   / /  _,,..-'  この事件がおきるまではむしろSSのほうが
        {   `''-‐"ヽ-..,,__      __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
      /.T ‐-..__    _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" /  ∨  有利に見えてたくらいなのに
    r┘ ',.    ̄ ̄  〈 ̄\ ./イ´       / /  ∨
    | ヽ-、',       /      .ヽ      //   ∨
   ./  ヽヽ .',      ロ       `ロ ヽ、 /      .∨
   /   、__ ', _/                \|    L__ ∨

283本棚のやる夫さん2014/08/31(日) 23:38:12 ID:LCeP01kY0
ゲーム機はゲームソフトがあってナンボよね

284本棚のやる夫さん2014/08/31(日) 23:38:35 ID:2vR3Ld6o0
>スクウェアがしたのは必然の選択
ではあるんだが、商売としてやっやいけないこととを同時にやらかしちまったんだよな

286本棚のやる夫さん2014/08/31(日) 23:40:12 ID:SwQ8GqSg0
まあ、FFが無くても最終的にはPSになった気はする
SSは不具合が多くてなあ…接触不良とか
拡張ROMとかセーブカートリッジとかね
面白いゲームはホント多かったんだけどね

288◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:41:41 ID:ofJyS1nc0

               _  -─‐-  .
            . ´           ` .
            /                ':,
          /     __ ノ     ー‐  ',    PS、SSが発売された直後は
         ./      -―       ―-
        /     (  ● )   ( ● )  i   SFC最盛期※だったのよ?
         ,       /   、   、   l
         ',        {     人   }   }   それこそFCの時みたく、ソフト人気で
          ゝ        ` ‐-‐  `ー '    /、
        /\        ` ⌒´   .ィ  ̄}   ユーザーを逃がさないで居たの
          /   \  ー- __ .。-<  ∠i
       /      \.  /       ‐' ´ .|   


             
             
                        / ̄ ̄\
                      ⌒´ ヽ、,_  \
                         (●)(●.)    |       だがその人気ソフトのメーカーの中でも
                      (_人___)    |
                         '、       │      郡を抜いていたのがスクウェアだ
                           }       {       
                       !、______ .ィ-ート、      ことRPGに関して言えばトップを走っていたと断言できる
                         V/:::::::::::::::::ヽ
                             {::::::::::::::::::::::::::::::.、   「大作RPG」というのが誇張で無くなった時代でさ、
                        /ー-:::::::::::::::::::::::::::::::,
                「r'、     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,  ジャンルとしてRPGの人気が一番大きくなってんだ
                } r'、 ヘ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
                i/ ム、} .{ i:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::: |  
                { い、{  Y::::::::::::::::\::::V:::::::::::::::::::: |
                \  ヽ {|V.::::::::::::::: \V:::::::::::::::::: |
             




:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\/ ̄ ̄ ̄ \
:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|/:.\      \
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/ :|:.:.:.:.:.:.‘,
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:./ u !:.:.:.:.|:.:.‘,
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:/\ |:.:.:.:.|:.:.:.:|
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:./\ ` !:.:.:.:|:.:.:.:|
/⌒|:.:.:.:.:.:.|:/  ({ヽ ∧:.:.|:.:.:.:|
{ { |:.:.:.:.:.:.|' \__,   { |:.:∧:.:,'    マジか
ヽ、 |:.:.:.:.:.:.| xxxx  乂/ }/
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|       /
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|  ___  /
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.| (-‐/ /
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|    /




※ SFCソフトの販売タイトル数がもっとも多かった年度である。
   翌年は第二位。
  SFCの名作RPG、大作ROGがたくさん出始めたのがまさにこのころ。
  そのためPS、SSが発売されてもまだまだSFCの独壇場だった

289◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:42:58 ID:ofJyS1nc0

          / ̄ ̄\
       /   _ノ   \
       |   ( ●)(●)    「スクウェアのソフトにはずれなし」
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´)    ゲーマーとはいえない子供のころの俺達ですら
          |         }
        ヽ         }    そんなふうな風潮が出来てたくらいだったからな
          >       ノ
       /         \  /て⊃
       |  ィ     |\  `´ ゞ _三}
          |  |      |   \__/.




                , ‐,フ´ ̄ ̄``丶
             ,  '´           \
          _,∠   r、         ヽ   ヽ
       ,. '´ 7 7 `ア |     、ヽ   丶.  ト
.     /   / 〃 / /'|.  ! 、  ヽ丶   ', l !!
     /    ,' ,'   i / i|  ト 丶  丶ヽ,  !// |
.     ′    ! /|  l /  !  l \ \  ヾ!. |/ |   今でも人気あるメーカーだけどそこまでか…
           !/ .|  |!    、 ヽ >=、, -|i  l  l
        i' │ f'´ ̄ミヽ丶∨, -ニヾヽ !!  !、 l   誇張じゃないんだろうなあ
        |レ 7|  !ト:─┬`i ヽ!‐〒¬¬i ||  | !
         / ノ ! |ヘ.ゝ-'  !⌒!ト ゝ-'  ノ !i  !/
       / ∠  |`i|`ヘ _,ノ   丶 _, じ !|  |
     /  ´  L. i│ | ヽ、  , -─┐ / i|  ト _
      i     ゝ, !l |  丶、`    ´/   ∥ トミ 丶
     !      j l| |     >ァ=!´     !  | 丶、'
     ヽ     ,ノ l! !   く./  }     |  |  , `丶
        !    i   | | _,  '´           |  !/    ヽ



       ___
      /     \
    /        \    だからバハムートラグーンみたいな
    /::::::           ヽ
    |:::::          i   犠牲者も多かったわけだけどね……
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)

290◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:43:55 ID:ofJyS1nc0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __        そんなメーカーのもっとも人気があるシリーズの
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }  最新作がPSで発売される……
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /   それもN64が発売される半年後に、だお?
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉    そして当時においては異常といえるほどにお金をかけての
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}   大々的な広告……
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|   これで、流れは完全にPSになったお
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|   
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄    
                ` < {.{ 、 __ ノ





   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │  任天堂はゲームキューブで巻き返そうとしたけど
  |   `⌒ ´   |
.  |           |   その前年にPS2が発売されてたからな
.  ヽ       /
   ヽ      /    FC→SFCのときみたくPSからPS2を選んだ人が多かった
   >     <
   |      |    それもよりにもよってソニーのプレイステーションなんだから
    |      |
             皮肉なもんだな

291◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:44:50 ID:ofJyS1nc0

                , ‐,フ´ ̄ ̄``丶
             ,  '´           \
          _,∠   r、         ヽ   ヽ
       ,. '´ 7 7 `ア |     、ヽ   丶.  ト
.     /   / 〃 / /'|.  ! 、  ヽ丶   ', l !!
     /    ,' ,'   i / i|  ト 丶  丶ヽ,  !// |
.     ′    ! /|  l /  !  l \ \  ヾ!. |/ |
           !/ .|  |!    、 ヽ >=、, -|i  l  l   ん?
        i' │ f'´ ̄ミヽ丶∨, -ニヾヽ !!  !、 l   
        |レ 7|  !ト:─┬`i ヽ!‐〒¬¬i ||  | !   ソニーのPSなことが皮肉って、どういうことだ?
         / ノ ! |ヘ.ゝ-'  !⌒!ト ゝ-'  ノ !i  !/
       / ∠  |`i|`ヘ _,ノ   丶 _, じ !|  |
     /  ´  L. i│ | ヽ、  , -─┐ / i|  ト _
      i     ゝ, !l |  丶、`    ´/   ∥ トミ 丶
     !      j l| |     >ァ=!´     !  | 丶、'
     ヽ     ,ノ l! !   く./  }     |  |  , `丶
        !    i   | | _,  '´           |  !/    ヽ






   / ̄ ̄\
 /     _ノ \
 |      ( ●))
. |       (__ノ_)  あー、まあたいしたことじゃないだろ
  |       `⌒ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /:::::::.、ヘ<:7
    |:::::::::::...ゝ::!
    |:::::::::::.::::.`i



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  そうそう
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/  ちょっとした笑い話だお
          /     ー‐    \

292◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:47:53 ID:ofJyS1nc0

          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、      もともとPSって
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |    SFCの上位互換のCD-ROMゲーム機として
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ  任天堂と共同開発して発売する予定だったってだけだお
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ   





             / ̄ ̄\
           /   _,ノ `⌒
            |   .( ⌒)(⌒)
.             |    (___人__)   しかもCES※でソニーがそれを大々的に発表した翌日
             |        ノ
              .|        |    任天堂が一方的に白紙に戻す発表してなー
              人、       |
          ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ    ソニーは激おこぷんぷん丸だっただろ
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
  /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
  { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_





      /:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
       |:.:/!:.:.:.:/| 斗七''¨ ̄:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'
       |:/ |:.:.:/:.:| 笊弌ェz :|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
       |'  |:/:.:.:.}  p:}  〃`|:.:.:.:.:.:.|⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    へー
           |:.:.:.:.:} レ'     |:.:.:.:.:.:.ト、  !:.:.:.:.:.:.:./
         |:.:_ノ丶_,ノ // |:.:.:.:.:.:.|   ∧:.:.:.:/____
       r 、_|∧        |:.:.:.:.:.:.|_/  \コ‐-  .,__/
       } i ∨}_       |:.:.:.:.:.:.|    / \:\
        / /}'r-`、⌒    ,|:.:.:.:.:.:.|  /     >、:`:..、
     〈 │ { ヽ  ',     ,' :.:.:.:.:.:.|/     /: : : :ー-` .,_
        \| ヽ  } '-‐=ニ//|:.:.:.:.:.:|    /: : : : :/    `ヽ








※ CES
 全米家電協会が主催するコンシューマー・エレクトロニクス・ショー。
 ゲームショーのような一般公開されたものではなく、業者間におけるビジネス主体の見本市。

293◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:49:09 ID:ofJyS1nc0




      /:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
       |:.:/!:.:.:.:/| 斗七''¨ ̄:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'   f´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
       |:/ |:.:.:/:.:| 笊弌ェz :|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   | ……
       |'  |:/:.:.:.}  p:}  〃`|:.:.:.:.:.:.|⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    乂____ノ
           |:.:.:.:.:} レ'     |:.:.:.:.:.:.ト、  !:.:.:.:.:.:.:./
         |:.:_ノ丶_,ノ // |:.:.:.:.:.:.|   ∧:.:.:.:/____
       r 、_|∧        |:.:.:.:.:.:.|_/  \コ‐-  .,__/
       } i ∨}_       |:.:.:.:.:.:.|    / \:\
        / /}'r-`、⌒    ,|:.:.:.:.:.:.|  /     >、:`:..、
     〈 │ { ヽ  ',     ,' :.:.:.:.:.:.|/     /: : : :ー-` .,_
        \| ヽ  } '-‐=ニ//|:.:.:.:.:.:|    /: : : : :/    `ヽ





               ____
             /      \      f´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
           / ─    ─ \    | ……
          /   (●)  (●)  \   乂____ノ
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \   f´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. | ( ●)(● ) |   | ……
. |  (__人__)  │   乂____ノ
  |   `⌒ ´   |
.  |           |
.  ヽ       /
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |

294本棚のやる夫さん2014/08/31(日) 23:50:28 ID:IPPFSy2Q0
SFCでスクエアと任天堂の合作とか即飛びついたもんな

295◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:50:48 ID:ofJyS1nc0

             /        __
             {    ,, <:.:.ー-  、`丶、
              ヽ |V´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.ヽ、
             /ヽ|:.:.:.:.:.\:.:.:.\⌒ヽ、:.:.:.ヽ:.:.:.':,
           /:.:.:.:.:.∨:.:.:.:',\:.:.:.\_:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:',    はぁぁぁぁ!?
             /:.:/:.:.:.:f ∨:.:.:.', > /  `ヽ:.:.:.:.:∧:.:.',    
         /:.:/:.:.:.:.:.| u ヽ、:.∨ /≠ニア ',:.:.:.: ∧:.:}    え、マジで一緒に作ってたの?
         /:./:.:.:.:.:.:.:レ'⌒',\|/¨{ o Y  ∧:.:.:.:∧:!
         |:.ハ:.:.:.:.:.:.,' xf弌:',⌒ヘ, ゝ-‐′,イ ∨:.:.:∧    白紙云々も驚きだけどマジでSFCの後継機?
         ,.-v‐┐:.:.:.:.:{〈{ { 。',}   `'ー--‐'′ U ∨:.:.:∧__
      , / / / }:.:.:.:.:|、 ゝ〃     ⌒ヽ ///  ∨:.:.:∧__|_
    , ' / / / ' マ:.:.:|:.:>‐'′r='"     }    ,' ∨:.:.:∧___|
\rヽ/ / / / /  マ:.|:.人 // \    ノ    /  ∨:.:.:∧////7x、
\\ \   f ヽ、   マ{\:.:.>x ,`       /    ∨:.:.:∧/////∧
\\\ \  ヽ 〉      \:.:.:.:.:.:.>x ,_/\     /∨:.:.:∧/////∧
\\\\ \' /          \:.:.:.:.:.:.\ー=≠∧  ///∨:.:.:∧///// }



            __
       _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
     ./      U       \
    , '     ___     __ .ヽ
   ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
  /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
. .,'                        .l   うん……
  l   U.    (     人    .)    .l
  .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'   さらっと自分でいっといてあれだけど
.   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
     ゝ、               /     今の関係みると信じられんよねー
    | ̄ ̄ ̄ ̄l     .-┬'''"´|
   /\ /' , ̄\     .| /::|-.、
  /     ヽ:::::' ,  \    / ゝ::::|.  ヽ
. /.       |::::::::l__` y '__|:::::|   ',
/        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    l
         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    |
.        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   .|





            / ̄ ̄\      任天堂の暴走ともいえるが……
          /    _,.ノ ⌒    味方だったはずのソニーを裏切るほど
          |    ( ー)(ー)   ソニーが怖かった……という意味では
          .|    (___人__)   任天堂は先見の明があったかもしれんな
           |         ノ
           |        |_,-‐、_ -、
          .人、      厂丶,丶 v 〉
        _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ    __ノ
 _, 、 -― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::(    〔"ニ‐-、
/.::::::: ':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r  /⌒ヽ:::::: )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::|
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i
:::::::::::::::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ',

296◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:52:11 ID:ofJyS1nc0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\    まあそんなこんなでN64、GCはPSに完敗した……とはいっても
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  ゲーム機そのものとしては良作機だと思うお
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    ソフトも良作の割合が多いし
.\ “  /__|  |
  \ /___ /    PSに比べればってだけでかなり売れてるしね



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   国際的にいえばN64はSSより売れてるもんなー
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   やっぱ任天堂ブランドは強いし良作メーカーだと思う
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |



                , ‐,フ´ ̄ ̄``丶
             ,  '´           \
          _,∠   r、         ヽ   ヽ
       ,. '´ 7 7 `ア |     、ヽ   丶.  ト
.     /   / 〃 / /'|.  ! 、  ヽ丶   ', l !!
     /    ,' ,'   i / i|  ト 丶  丶ヽ,  !// |
.     ′    ! /|  l /  !  l \ \  ヾ!. |/ |
           !/ .|  |!    、 ヽ >=、, -|i  l  l
        i' │ f'´ ̄ミヽ丶∨, -ニヾヽ !!  !、 l    こうして色々聞くとマジで戦国史だな
        |レ 7|  !ト:─┬`i ヽ!‐〒¬¬i ||  | !
         / ノ ! |ヘ.ゝ-'  !⌒!ト ゝ-'  ノ !i  !/    奥が深いわ
       / ∠  |`i|`ヘ _,ノ   丶 _, じ !|  |
     /  ´  L. i│ | ヽ、  , -─┐ / i|  ト _
      i     ゝ, !l |  丶、`    ´/   ∥ トミ 丶
     !      j l| |     >ァ=!´     !  | 丶、'
     ヽ     ,ノ l! !   く./  }     |  |  , `丶
        !    i   | | _,  '´           |  !/    ヽ

297本棚のやる夫さん2014/08/31(日) 23:52:37 ID:TQn//Z520
怖かった相手を敵に回した時点で、先見の明もくそもないな。

298◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:53:01 ID:ofJyS1nc0

                    -――-  、
                 ,  ´         丶__
              /             / \  \
            /    /         /     .ヽ  ゛
           /     /      i   | \      ',
           ,'    ,' /.. --|、 |i    l_ |     ,
           l   i  イ´  / l ! |  ,'|  j、   |   l   しかしこうなるとSFC、PS以外のゲームも気になってくるな
           |   l  | ャ≠rミ  l: : :,r-=rァi   |   |
              ', r |  l. イ L/:::| _i___/ トイリ |  ハ. ,'   FXのニルゲンツが良作だったし、
           l | l  《ゝ,'r-イl し| iフ !.zンf 〈 | /
               ヽ.|   ト、`~"′ノ ,ヽ_ _ イ / イ    知らないいいゲームも多そうだ
               l   |、 ¨¨   _     ' ! l
              _/:|  l.:≧t-- ´,--r i´  | l
          〈l:l:l:l:l:/l  |'| ヽ   |,、\:!ヽ | |
              \l:/.:::|   l へ\ l' .ヽ l::/ ! !


             
             
                          / ̄ ̄\
                          /  ヽ_  .\
                         ( ●)( ●)  |
                        (__人__)      |   そうだな
                         l` ⌒´    |
                        {         |    じゃあ次は俺からSSのお勧めゲームを
                        {       /      
                    _. -: ´Λ     _.へ` 、   紹介させてくれ
                   r<: : : : /:|: :、  ̄r'    \ :\_
                 /: : :l : : : : : :\`IエL>、    >ヘ::Λ
                 |: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
                 〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
                 /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             


           ____
         /       \
        /   ─     ―
      /     ( ●)  (●)'  お、何か持ってきたのかお?
      |         (__人__)  |
      \        ` ⌒´ /
      /       ー‐  '

299◆ihbfU847A22014/08/31(日) 23:54:59 ID:ofJyS1nc0

             ____
           /⌒  ⌒\
          /( ●)  (●)\
         |:::::⌒(__人__)⌒::|  
           |   「匸匸匚| '"|ィ' ああ、昨日かえって押入れ探ってきただろ!
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  |
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  ||  俺が紹介するのは…これだろ!
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |
\___,/|  !  ::::::l、  \  \|

300本棚のやる夫さん2014/08/31(日) 23:56:19 ID:z0v72oE.0
SSは「メルクリウスプリティ」のためだけに買ったといっても過言ではない俺は中村博文(どじ)ファン

301本棚のやる夫さん2014/08/31(日) 23:59:37 ID:SwQ8GqSg0
SSを当初選んだのは野々村びょストZEROで真・豪鬼を出せるのがSSしかなかったからだった記憶がある

302本棚のやる夫さん2014/08/31(日) 23:59:54 ID:zAmEUFJQ0
スーパーリアル麻雀のためにSS買った俺惨状

303本棚のやる夫さん2014/09/01(月) 00:00:21 ID:yUp0W0oU0
当時は、Lost Oneの為に買おうかと思った事もあったが、
後のPC版やって、買わなくてよかったと心から思った。

304◆ihbfU847A22014/09/01(月) 00:01:38 ID:2l6zP43E0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   あ、ごめん
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/   サターン本体押入れだお
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ  ちょっと用意してくるから
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |  次回じっくりお願いするお
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



     / ̄ ̄\
   /u_ノ  ヽ、_\
   | ((●)) ((●))|
.   |  (__人__)  |
    |ヽ |!il|!|!| / .|  またかよ!
.    |  |ェェェ|   }
.    ヽu      }
     ヽ     ノ
     /    く
     |     \
      |    |ヽ、二⌒)、




                 ≫'’: : : : : : : : ` .、: : : : :`ヽ、
        __    /{\: : : : : : : \ : : : \: : : : : : : 、
       /''" ̄¨¨゙゙xく: : :!: : : : : : : : \: \: : : : V: : : : : : ∨
     〃      //: :ヽ:‘,: :|: :\: : : :\: }: : : : }: : : : : : : :V
     /      //: / : : ∧: :|\: :\: : : :V!: : : : !: : : : : : : : }   やらない夫さん、
     ,′      〃: :i: : : / .V:‘,\/ ≫=ミ、 : : |: : : : : : : : :!
          / {: /i : : {r‐‐ ヽ: V{ イJ㏍i !}: : :|‐‐ 、: : : : i   期待してまってるぜー
               |//{ : : | -テYV.{  弋__ノ  .|: : :! ̄` }: : : :,
               |/ .}V: :|く Vり}⌒乂 ___ノ .|: : :!)ノ ./ : : /
              { .}: V:j八___く          .|: : :!__/i:|: /
              | : V: : :}            |: : :!\: :! /
              |: : : : : :! 、  マ  ア     |: : :!: : 〉―┬――┐
              |: : : :|: :|  \        ..イ: : :|⌒.V⌒ヽ――┘
              |: : : :|V       、_ .イ  !: : :|^^^ V: : : \
              |: : : :|         「Y''!: : :|     V: : : : : .、
              |: : : :|    __  .}/>''" ̄ `ヽv: : : : : \
              |: : : :|   「i:i:i:i:i:i:i:i7:i:i/        V: : : : : : : 、
              |: : : :|    .!i:i:i:i:i:i:i:ij:i:/             V: : : : : : : \





                                                          |\
                                        ┌――――――――――――――┘  \
                                        |          To be cotinued       >
                                        ├――――――――――――――┐  /
                                        └―――――――――――――┐|/
                                                             | //

305本棚のやる夫さん2014/09/01(月) 00:02:01 ID:8tHYtIWE0
乙でした~

307◆ihbfU847A22014/09/01(月) 00:04:42 ID:2l6zP43E0


       ._____________
     /|::  /\/\  ───┐ ::|
    /.  |::  \/  /       |.::|   久々なのにぐだぐだですいません
    |.... |::   /  /\     |.::|
    |.... |::   \/\/     |.::|  今回ほぼ会話ばかりになっててちょっと微妙な感じなので
    |.... |:: └──────┘ ::|
    │ |    ┌────┐   .|  リハビリってことで幕間ネタでした
   │ |       ────┘   .|
   │  .| ●●●__________.|    というわけで次回はやらない夫によるSSゲーの紹介です
   │   \ \|/    ○ ○ ○ \
   │   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   │   |                |
   │   |                |
   │   |                |
   │   |                |
   │   |                |

308本棚のやる夫さん2014/09/01(月) 00:08:00 ID:BoZFWMhQ0
乙でした
なぜソニーと組んでたんだろうな
任天堂と言えばシャープが盟友だったと思うんだが

312本棚のやる夫さん2014/09/01(月) 00:17:40 ID:WP05wDIw0
乙です
SFC、PS、ロクヨンで遊んで育ったけど、
こんな話があるとはまったく知りませんでした
楽しい驚きだ

ファイナルファンタジー7リメイクマテリアルアルティマニアプラス

3,960円


関連記事
[ 2021/08/31 07:52 ] 完結作品 オリジナル 【完結】やる夫たちはちょっとレトロなゲームで遊ぶようです | TB(-) | CM(1)



以上の内容はhttps://yaruobookshelf.jp/blog-entry-13026.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14