以下の内容はhttps://yaruobookshelf.jp/blog-entry-11417.htmlより取得しました。


御柱神によるファンタジー世界転生 第5話

目次

1409 : ◆l872UrR6yw : 2021/05/18(火) 00:22:46 ID:URw+BNbQ



               ____
             /⌒  ⌒\
           / ●   ●  \
             |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |    じゃあ何も投下しないのもなんだし現代社会で見たようなアイテムとか
           ゝ  ヽ._)     ィ’
           / 、=≡≡=_ ,.-' )    自由市場で見つからないかを見て回ってみるかお――【1D1000:501】
           ( __つ.\ / (_/|
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7テ〒|    (高いほど変なものを見つける、ぞろ目キリバンでイベント)
        //_____///__| |
          |○       ○|    |
          |三三i二二i三三|_()_()」
           〈、__/   (__ノ






1410 : 本棚のやる夫さん : 2021/05/18(火) 00:25:04 ID:D0gGlGyq
惜しい。

1411本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:25:21 ID:cggFoOa2
惜しい

1412本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:25:29 ID:W6Fg1ge4
ストパン、ストパンじゃないか!(風評被害)

1413本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:26:51 ID:D0gGlGyq
501だと!?
ストパン のDBでも見つけたのか?

1414◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 00:27:28 ID:URw+BNbQ



     ___
    / ―  ‐\          ____
  /    ●   ●\       ./      /    普通にボールペンめいたものが売ってあるけど
  |   ⊂⊃ (_,、_,) |      ./     /
  ヽ           く     /     /     値段を見るにどうも別段特殊なものじゃないっぽいお。
  ./            .\    /     /
  .|           |ヽ、二⌒)___/       あとは――



          ,r─ァ'   _ _,、   气
          < ̄ ,イ/¨´   : :`>‐ 、 ヘ
            フ:.∠ : : ,: :, イ: : : :、: : ∨〉
         /: :/ : :/j斗-j,ハ: :ハ: : : :ヘ\
        ∠: : : : : :,イ __,  j/ ゙ナメj、: :ハ: ヽ       東方原産の食材ライスはいかがですか~
.     -=彡 /¨ブ) j ´ ̄`  _,´ V:rヘj : :\
       ⌒ { /,イi ヘ.    ,  ̄`,イ) ト、:.\: :.ヽ     今なら試食もできますよ~
       `Y/j从ハi\ ` ‐  ,. イ ¨jノ‐=x__X⌒`
        ||>ヘ く  >r<jハソ
          /||   ∧∨__,}个r 、
       / ゙||   i  ゝ二二二」 ハ                        (西洋風の世界の出店で米売ってる……)>やる夫
      ,'  ||   !          ∧
      /  r勹_,| ,          レ'ヘ r──f弓Y
      ,'_斗{´二}jノ         |  ヘ,{   ___ }:}
.     {  ヘィ久'             | / >r巛 ヒソ
.     {   ,cj|´/        r===|       ¨ ̄/
     ゝ--r<        j   ト--===-…'´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     現代社会が関係あるかはともかく割と広範囲の文化を吸収しているらしいです。





1415本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:28:24 ID:W6Fg1ge4
普通に変なものかな?

地球の言語で書かれた技術書とか?
他はあっても使えないだろうと思ったけど、スマホとかに魔法をかけてデータ抜き出するとか魔法ではできないだろうというのは固定観念な気もしてきた。

1416本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:29:28 ID:cggFoOa2
欧米でもイタリアやスペインでは米食ってるからなぁ、おかくしくはないな

1417本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:29:45 ID:W6Fg1ge4
コメはスペインとか暖かい地方なら欧州でも量が取れるから食われてたらしいしなあ。

試食して技術水準や方向性をチェックするのもいいかも。
そして芳香ちゃんカワイイやったー!

1418◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 00:32:09 ID:URw+BNbQ



      ____
    /―  ―\
  /  ●   ● \   とーちゃんあのライスっての食べ物みたいだお。
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  \    n,っ  ィ’   うちでは扱ってないのかお?
   (  m/  ノi  )
   乂_  イ _ノ



Jr_}ゝ ノrミ´    ``ヽ、ゝゞア{}
ヾr'´ /〈 ァ      r   ',ヾr ソ
  ノ ,r、  '`__..  '    ! ,rv
  ヽ =} `  ̄    r⌒ヽゞソ     はっはっは、やる夫。あの食べ物はこの辺では育たないからね。
  ノ '' |__,,, 、      }えノ
  ヽ_ ゝ‐‐'‐--、_')、   ',ri        かといってそんなに高く売れるわけでもないから
   (__ノ二ア `ー-' )  l l
   「i  , ---、 .. ノ   ! '、_       ああしてたまに旅商人や冒険者がついでで売るくらいなんだよ。
   / `  ,         ノ'::´::\
Jr_}\  ヽ    _,-':´::::::::::::::
ヾr'´  ヽ--r_-‐‐'"´::::::::::::::::::::::
     「;;;;;;;;| ヽ',:::::::::::::::::::::://
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             意外と貴重らしいです(高級品とは言ってない





1419本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:33:02 ID:cggFoOa2
日本人ほど気合いと根性あれば、シベリアであっても米が育つなのに…
やる夫の生まれた地域は根性が足らんw

1420本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:34:28 ID:W6Fg1ge4
コメは水が結構いるって聞くからなあ。(陸稲と水稲の違いがあまりわからぬ)

工業が発展してるし、農業はしやすい奴と主食がまず第一なんだろうなあ。
やる夫の加護ならどうにかならんかな?

1421本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:40:00 ID:1AUVzWUq
ジャポニカ米は日本の四季に適応してるから他の地域じゃ栽培は難しいって聞いたことがあるしせいぜい短粒米だろうな。

1422◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 00:40:50 ID:URw+BNbQ



 |
 | ___
 |‐  ―\
 |●  ● \     うむ、コメがあると考えると意外と食べ物系ならありそうだお。
 |⊃ (_,、_,) ⊂|
 |_      ィ’     いうて和食を作れるかというとそこは修業がいりそうだけど。
{ ヾ---- '  |
ゝ_,__ ノ
 | /
 |'            ついでなので自由市場の料理から調理技術を推察――【1D1000:411】(目利きできるか
 |
 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





1423本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:42:37 ID:W6Fg1ge4
やる夫が現代日本からの転生と考えた場合、電気炊飯器とガスコンロ、フライパンが便利過ぎて調理技術や知識が生かせるかはなかなか大変な気もする。

1424本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:43:15 ID:W6Fg1ge4
低くはないから、日本と比べるとかはできそうかな?

1425◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 00:47:27 ID:URw+BNbQ



             , ´ ̄ ̄ `ヽ
          /(       ハ
            「 ̄      ̄∧
             }.::::..、  . .::. ..::::∧
         厶ィN、.:::::ィjノハ「`ヽ
              ,∠二>< |」_          おかしい、そういえば私は冒険者として探索で見つけたものを売ってたはずなのに
   :    :    /i/《ハ》|  /`寸)   :
  : .    : .  { {二二|  く   \    :.     気が付いたらそこら辺の食材を持ち寄って料理をふるまっている……?
  : :    : :  Y厂 ̄|   \   〉  ;
  ; ,,  -‐ '  ¬|≪ロ≫    { `¬′‐-  . _
 〔_,,  ' "´ ̄ / /´` |     |  ̄` ''¬i  ,, 〕
  | ::        / /___,|    |    ::  j  :: |
  | :        /イ:::::::::::::|_  ',    ;    :|
  | ;        ∨ `ヽ::人:::ノ^ヽ 〉          |
  | :       ,′   厂| `   「        |
  |          / |   i         |
  |      ,    /   !   ,′        |
  |        i   /   |  ,′        |
  |      /  /      〈          : |
  |:.   /  /       |  '.         .: |



      /  /      /     `  、
.    /   /     /     / イ  ヽ` 、
   /    ,’      /   // !{   }   ヽ
    {.    |      |  ,斗j/‐-、|ハ :} イヘ  ハ
   | |  ! {      |/z≠=、  {「V / } |ハ.  }
   | i  | ‘, :  :   |〃んハ ヾ‘;! 乂‐ム、 }  l
   | |  l   V:::..::..:...| `弋ソ   '´ヘノ j/メ リ        いいじゃないそっちのほうが客来てるんだし。
   | |  |   V:::::::::::!        f笊卞j/ |/
.   ‘;ハ ト、  ヽ:::::::::i       , ヒソイ  |:!
    ヾヘ:ヽヘ   ハ::::::|    、      .::!..::.:::l:i                      「いやそうだけど……」>店員
       ` /ヾ/ ヽ:l        ´  人::::::/リ
     ,, -┴-、:::\-、. >.     イ l:::::::/  ___
   /-'´ ̄´:::>、ヽ \/〉≧爪   j::/ /:: :: :: :: \
.   八:::::::::::::::::::::::::::>、/ヽ}\_       / :: :: :: :: :: :: ‘,
.   {:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::>ト、:::::>-、  / :: :: :: :: :: :: :: :‘,
   ‘;:::::::ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:>-、V :: :‘;::{ :: :: :: :: :: ‘,
    V::::::::::`::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:、V! :: :: :: :: :: ::‘,   /´ ̄\-、  __
    ‘;:::∧::::::::::::ヽ`::<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄>::、:: :: :: ‘, / ヽ¨\ } ヽ´ァ 〉
     ;::::∧::::::::::::ハ:::::::::::}` ┌、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>‐r‐'   ヽ 〉 /ノァヘ Y ∧
     }:::::::‘;::::::::::::::}::::::::::!  {o/::`<:::::::::::::===ミ:::{:::::::/    ー'-'´ { {ィ厂}ア ノ
.    ‘;::::::::}::::::::::::::i::::::::::|  V:: :: :: ::`<::::::::::::::::::::`ミ=::{___ノ__,<´ | リ ヒ} !-イ
.     V:::::i:::::::::::::::!:::::::‘, / :: :: :: :: :: :: `<::_::_::_::人{}_ノ:: :: V:::::::::::`-| ト-|! |'´ ̄ ̄¨ヽ
      ‘;::::|:::::::::::::::}::::::::::V:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::!  ‘;⌒´ :: :: :: :V:_::_>´| |  |: |      }
        }::::!::::::::::::::i:::::::::/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :'    V :: :: :: :: :∧´    | |  |/        |
        i::::l:::::::::::::::}::::::/\ :: :: :: :: :: :: :: :: :: ;'.   ‘;: :: :: :: :: :∧   | | ;/       |
        |::::i::::::::::::/:::::/  ` 、: :: :: :: :: :: :: :/.   /‘; :: :: :: :: :∧   | ! {!         ,
      ,'::::{::::::::::/:::::/     `ー----- _,'_,r-ァ ´   ;: :: :: :: :::∧-、 !.| |!        /
      ,:::::::i:::::/:::::/               ,'イ/´      V:: r'⌒ヽ┴〈| | |!   __/___
     /:::::/イ:::::::::/            ,' /       rレ'::::::\Xゝ-jノ┴─≦イ ̄ ̄ 〉
.    /:::::/:::::::::イ/            ∧/         V:::::::::::::::¨7777¨´:::イ/´三三フ
    /:::::/::::::::///            ハ          V::::::::::::::////>'´/三三ニフ
.   {::::::{::::::::/ { '            / }             {::::::::::::::{_{イ >'´三三ニイ



     ____
    /⌒  ⌒\   i ̄ ̄ ̄i   おかわり。大盛りで頼むお。
  /  ●   ● \.ヽ____ノ
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|./⌒i      (炭火焼の屋台くらいには調理器具も整ってる感じだお、イメージ時代劇くらい?)
  ヽ    (_.ノ   ィ’  /
 .Y   v、 ..__
 .乂_   ).二ニ=
     . ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   実食してみたところまともな調理をしている食べ物はちゃんとおいしいみたいです。
  さすがにそんな調味料を利かせた食べ物はあんまりありませんが。





1426◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 00:52:47 ID:URw+BNbQ



       ___
      /⌒  ⌒\
    /  ○   ○ \       あとお茶がものすっごく高いけどあった。
    | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
    \     ヽ_ノ   /       そして香辛料と砂糖も結構なお値段。特に香辛料。
      |    ┌─┐|
      |     ⊃.茶 ○
      \_    ̄ \        カレーに似た食べ物が一皿10万G(超特価)……
      と_____ノ_ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   大豆もしくは大豆製品の痕跡は――【1D1000:206】





1427◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 00:54:06 ID:URw+BNbQ



      ____
     /―  ―\     さすがに自由市場に大豆は見つからなかったお。
   / 一   ー  \
   |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |    たまたま今回だけかはよくわからない。
   >        ィ’
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   という感じで自由市場を堪能したやる夫なのであった。他見て回りたいものは情報ください。





1428本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:54:36 ID:cggFoOa2
香辛料はへたしたら砂金と同等扱いでもおかしくないからな、それ考えたらカレーなんて砂金煮詰めるような料理は狂気の沙汰よなぁ…w
米があるなら大豆もあると信じたいところである

1430本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:55:44 ID:W6Fg1ge4
それなのに売ってるあたりが業が深そう>カレーに似た一皿(汗)

大豆は日本ではウマに食わせるし肥料になるしとかなり軍需物資だった気もするが果たして…

1431本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 00:58:25 ID:W6Fg1ge4
イベント募集、有りだと思います。

ただ、既に出した提案をもう一度出すべきかそれはそれとして他のも提案していいかは個人的に悩む。

1432◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 01:00:35 ID:URw+BNbQ



              ____
            /―   ―\
           /  ●   ● \  では、5歳の冬で起こしてほしいイベントありましたらご提案ください。
             | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
             ヽ         ィ’  新キャラ出してほしいときには希望AAと役割を書いてくださってもOKです。
            /           i!
              i 丶    i  !  i!
           γ⌒゙ヽ  l  l  γ'.ヽ  なんならAAと立場だけ提案してくださっても構いません。出会いイベになりますね。
           i    i,__,,ノ  i,__,,ノ__,,丿
          ヽ,_,ノ"~´ ̄  ̄


【イベント案】
↓次に締め切るまで





1433◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 01:05:14 ID:URw+BNbQ



              /: :/: : : /: : :/|: :|: : : : :\: :: :`、\
               /: :::/: : : /: : ://|: :||: : : : : : \: : `、:',
               ,': : /: : : イ: : イ:/ |: :|ヾ\: : : : :ヽ: : :、::|
            |: :/i: : : : |: :/ ||  |: :| \ \: : : : ヽ: `、
             |:/::|: : : ::|\. |   |: :|  \ /: : : ',: :ヽ      >1430
              /: ::|: : : /レ-三ミ-  v: | ー三 、',: : : :|: : :ヽ      というか自由市場でそんな香辛料ドバドバな品物
           /:..::::|: : / { イ:::::C`  ヾゝイ::::C } ',: : ::|::..:.. \
         /..::::::::::| :/ヽ ヽヾ:::ノ     ヾ:::ノ  ヘ:: N:::::::::.: :\    ほんとに売ってるとは思い難いよ。
        ∠_/|/|::{ヽ_', :::::::::::   ,    :::::::::::i_,|::|/\|\_::ゝ
              N vヽ      r──,     /:/N          もし本当だったら完全に料理人の趣味だよ。
                  \   {__丿 /
                    ` t .._  イ_              というか何なの一皿10万Gって自由市場で出す値段なの?
                         _.|     |フ `ー──、
                _ ,, - :://    /::::::::::/:/⌒ヽ
               r|:::|::::::::::/ .r──、::::::::::/:/    i
               / |:::|:::::::/ ⊆三ヽi |`i:/::イ    ヘ|
              ,' |ヽ\::{⊂二ヽヽ ヽ|/::ノ   /  |
              ,' /i:::::\:∨:::::::}    }/|/  /    |
               / ,' \::::ヽ/::::|    ト、 | /     |
            / イ   /´[]~i ´ |    7 ヘ/       |
             /   |  /::::/ |::::ヘ \ ノノ          |



.            /         l /       /|       |\   i   ヽ   ヽ
         ,′        |/     / /│       '|│ ヽ  i    ',  l
            ′         |     / /' |     /│|   V} i     ', │
.           |       │ /   イ /  |    / _jム-‐-ミ, i      ', |    上級冒険者とかごくまれに
         |           |, / ‐''フ「 / ̄~`|    /  /    | \     ',│
         |         '´|/ / 」/ __  |   /  / _,.ニ= 、| │     ソ    億単位の値段付けて
.           |          |/ ,.ィビア゙ヽ リ} /  /,ノ/.::::ハ \ │    }
.          !   |     │/' ,'.::::(,_゚,   ノ       {'゚::::ツ゚ }ハ |      ハ     よくわからないもの売ってるけどね。
            ,  |     |ハ( {:.:.:::::゙リ         ゙v::.:ノリ ″ リ    ,' !
.            ', │    │ ` ヾこン             `¨´   ハ|    ,′ !
              '. |       l               ,       { │  ′ !
              ヽl {    l  //////           ////   ′|  ′ ノ
            '. ゛、   l                  人 | /
                 '. |ヽ    ト、        ー '´    , イ  ル| /
                 '. |  \  l `ト .._           . イ} | / ノ/
                  '.|   \|ハ|  `   ..__ _, イ}/ ノ レ′
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   謎のフォイルカードに無造作に「3億G」という値段だけ書いた値札が置いてある謎の屋台





1434本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 01:07:40 ID:W6Fg1ge4
ああ、自分が趣味で食べたいものを作った挙句、おすそ分けとして余った分を売ってるレアケースもあるかもって感じですか。

確かに、ドラゴン討伐できる奴ならレアな食材を手に入れた時にがっつり調味料にも凝って作って満足するまで食べて、
ついでに実家か取引相手の名を売るために売れる保証がない一皿を看板として出しておく、というカバーストーリはあり得るかもと一瞬で妄想したw

1435本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 01:10:20 ID:cggFoOa2
懐かしいな、MMOでよくある風景だったw

1436◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 01:13:39 ID:URw+BNbQ

【寝る前に小ネタ:このGってお金の単位どこが発行してる通貨なの?】



             /: . :|          ,':. .:l
             ,' : . ::|‐ ´ ̄ ̄` -,゙:: . :l              /7
             ,l:: . . ::l        l:: . .:l、           //
            ' |:: /      ,-ヽ  ~  ヽ           //
           '   /    /  ∨  ヽ  ヽ      //
          | l   l     /    ∨l l ‘, ヽ‘       //
          | l   l} :.  {l       l | |  l l‘    //        この各地で使われている貨幣ですが
          | l   l /⌒{l~    ⌒l¨ ヽlノ |l |   //
          | l   l' ,ィ弐ヘ‐   ,ィ弐ヘ l 八l   //         実はどこが発行しているというわけでもなく
          | l  ‘〈乂ソ     乂ソ ノ ノ ‘   //
          l ‘,  :.‘       '    '   ‘,  //           あらゆるダンジョンで頻繁に見つかる金属片を
             ‘,  :ハ    、 _     /   l | //
           ', ‘,   il>、     _ ィ l   ハ_l//            そのまま通貨として使っているのです。
           l l 丶 Vト、  ><   ! l l / | r-二¨ヽ
           l ハ 〉、Vヽ⌒丶〉ヽ:>‐| l/ ゞし' / \_
           l/r‐'i:i:i:', li:i:\_八oノ|i:i:i:iレイ`ヽ  `く‐、   \ヽ
           /: ヽi:i:i:i:ヾi:i:i:i:i\ハ:|i:iヽi:i:iV|:‘、   ̄\─-ゝ_ヽ
          /: \: ヽi:i:i:i:i:ヽi:i:i:i:\:|i:i:i:iヽi:i:ヘ:.‘、     } : : : : : |    というのも……それぞれの金属片が
         /: : : : : : : ヽi:i⊂⌒⊃i:i:ヾi:i===、‘、   l:\ : : : |
        /: : : : : : : i: : 〉、i:i:i:i:ヽi:i:i:i:i:ヽi:i:i:i:i:i:,i:i‘,: ヽ   ' : : : <{     一般的な鋳造技術では再現できないほど
       /: : : : : : : : : :/l: :li:i:i:i:i:i:li:i:i:i:i:i:lli:i:i:i:i:li:i:iノ : ヘ/: : : : : : l
     /: : : : : : : : : /  ‘,: |i:i:i:i:i:i:li:i:i:i:i:i:llゝi:i:i:li:i:i:|: : f~|: : : : : : :|      世界中で統一した形と含有量ですので。
    /: : , -‐ 、-: :/    Vゝ_i:i:li:i:i:i:ノlli:i:i:i:i:li:i:i:|: : l: l: : : : : : :|
  〈 : : : : : : : : :`く      Yi:i:i:i:i:i:li:i:i:i:i:i:lli:i:i:i:i:i',i:i:',: : : ヽ: : : : : :l
    \ : : : : : : : : \      'i:i:i:i:i:i:ili:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i',i:i:',ゝ、: 丶: : : :'
     \ : : : : : : : : \   /i:i:i:i:i:i:i:li:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:li:i:i',  `ヽ __ノ
      \: : : : : :⌒: ゝ-vi:i:i:i:i:i:i:i:li:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:li:i:i:l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   一番小さい豆貨幣を1Gとして、各種銅貨や銀貨や金貨や白金貨やミスリル貨などを
  切りよく十進法でまとめあげて使われている感じである。

  まあ少額貨幣に関してはコーラキャップを通貨にしているのとあんまり変わらんけど。





1488◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:01:15 ID:URw+BNbQ



     ___
    /―  ―\
  /  ●   ● \    では>1164を基準にしつつ今回起きるイベントから考えていきましょうか。
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ         /    ここで起きるイベント次第で覚えられる技能や出会える人が決まります――【1D7:6】
   /⌒_,―、 ,ー、
   ヽ   ,/⌒ヽ⌒ヽ
   | ̄ ̄/ i   |   |     成人したら職業に従ってまたルール決めよう(適当
   ヽ   r   ヽ  ヽ
      ̄  ー‐‐'ー‐'





1489◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:02:34 ID:URw+BNbQ


       ____
     /\  /\
   / ●    ● \
   |⊂⊃ (_,、_,) ⊂⊃|
   > ー 、  , ― <
  /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ    ではこいつですかね!
 { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l
 '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    ならまあ神聖魔法を勉強するとしてあとは普段通りの勉強って感じかなあ。
  ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
   `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
     ,ノ  ヾ  ,, ''";l
    ./        ;ヽ
   .l   ヽ,,  ,/   ;;;l
   |    ,ヽ,, /    ;;;|
   |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|
   li   /  / l `'ヽ, 、;|
  l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|
  l`'''" ヽ    `l: `''"`i


【イベント案】
魔法の杖を手に入れたし、神聖魔法の訓練をしてみよう。
御柱の加護と水神の加護ってあるから、御柱に見立てた木の棒を部屋に飾るなりして毎日拝み(日々に感謝とか面通しなど効果があった報告)、
神聖魔法で水を出したり水をお湯に変えたり独自の効果を出せるかや、浄化や癒し等一般的な術が使えるように頑張ってみる。





1490◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:06:17 ID:URw+BNbQ



            ゞ     ゛     |
                '゙  ,'    |
          \
               ',   , !   |   !
 '      ,      \  ,' ,  !  |     ´    /
           ,    \       |
                 \ '┼ 、|  ,×   /    ´
                  ' \  、∨// ´/
                 ヾ  ゞ`    ";,´゙
      ‐  ─ ─── ──>      <─ ─── ──  ‐
               ´ ,    ''/     ,. '\
                  '  /  、∧ヘ\ 、\
                   /'   、|  ,×   \
           ,   /           |
     '      , /     ,' ,  i  |     、    \
               ', /    i   |   i         、
                        |
               , '        |
                     ゙       |



     __
    /    \
  ★⌒|    ∧
 ____|三三三三、____
 `----/ ―  ‐\----´
   /   ●   ●\ ☆
   |  ⊂⊃ (_,、_,) | `|´  おお! とうとう《浄化》で部屋を掃除できるようになったお!
   ヽ____   __ィ’   |
   (___><_)  o|
   /^ヽ    y'  ヽー(_〕  これ一つで部屋の掃除から洗濯から体洗いまでできるとか便利すぐる。
  /   |       |  | l|
 /_  |       |_U   食べ物さえあれば無人島でもぎりぎり生きていけるかも。
  `、_メ/       ヽ
   / , ― 、  , ― 、 i
   ヽ(__)__ノ__)'
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      半年くらい勉強したおかげで一般的な生活魔法を使えるようになりました。





1491本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:06:57 ID:I/evh8T0
こういうのは汚れは何処に行くのか気になる

1492◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:10:34 ID:URw+BNbQ


        __
        /   `ヽ、
      /     |⌒★
 ____/三三三三|____
 `----/‐  ― \----´
   /●   ●    \
   | (_,、_,) ⊂⊃  |        しかしこういうとれた汚れってどこに行くんだろうか。
   ヽ_   ___ィ’
   (__><___ヽ         賢神様にお会いできるか魔道を解析できたら調べてみたいところ。
   /   y'    r'´ヽ
   | |       |   |
   | /       |__|
   /        、_ノ         ……さて。
   |,ー、    , ― 、ヽ
   (__ヽ_(__)ノ





1493本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:10:49 ID:W6Fg1ge4
ザ・ハンドなのか分解再構成して元の場所に戻るクレイジーダイヤモンドなのかとか個人的には思ってる。

1494本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:13:59 ID:hitVYCY5
じつは分解されて魔素に成ってるとか

1495◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:15:59 ID:URw+BNbQ



      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||        やる夫「なんか御柱の加護とかいうのをいただいたのでとりあえず
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||             それっぽいものをなんか適当にオブジェとして飾って――」
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
      || | | | | | | ||
     [二二ニニニニニニ二二]
     /∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    [///////////////////]
        【なんか柱】



    へ_ ___,-、,-‐ヽ
    ゝ_ / ―   ヽ ´ ノ
     /  ●   /  /
     (_,、_,) ⊂⊃/  /        日々の報告的な意味でお祈りでもしておくかお。
     丶       /
      .}      Y         イワシのなんとやらも信心というし――【1D1000:303】
      |      |
      人     ノ
  ,- /  /|   --' ̄ヽ
  {    ./  ゝ___  ヽ
  ヽ_ノ         `ー '





1496本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:17:11 ID:I/evh8T0
インテリアセンスが足りない

1497◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:18:11 ID:URw+BNbQ



        ___
      /ヽ  /\
  〈ヽ /  ●   ●  ヽr=
  ( と)⊂⊃(_,、_)⊂⊃ r _)
   \  \  ヽ._)   ノ }      えー、かしこみかしこみ、今日もこの世界で頑張れておりまする――
     \         ノ
      ヽ        \
       |         |
       \   _}     !
        \(     /
           `ー‐<_j




              .. :: ∮ :: ..
            .. ::  _,,.. ∮ ..,,_  :: ..
.        :: :: ,*'"  ._,,...,,_   .゚'*, :: :.
        .: :: \  .,*'" ..:::::.. ゚'*,  .% :: :.
.        .: :: ::.   .。s “¨” ̄”¨“' s。.:: :.
      (∝....、 ` $ ::  .:○:.  :: $ $ ‘'g,∽ο
        :: ‰.   %, ::.    .: ,:° :: : : :.゚:;∮
.      ,:゙:: :: %,  ゚...:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..°:: ::. :: % .:: ..              やる夫「おお、なんかそれっぽいエフェクトが!?」
.       ,~.  ::... .:i:i::       ::i:i:.: : _,,..  .ヤ.,,_  :: ..
...    ψ .   : .:i:i::         ::i:i:.  ._,,...,∫ . .゚'*, :: :.
.     # .. :: :i:i::             :i:i:: '" ..:::::ж.*,  .% :: :.
....   .. $. _,,....:i:i::             :i:i:::     ; :: %  :: :: :.
..  :: :: ,ж......._,,..:i:i::          :i:i:i.:  .:○:,’...:: $ $∽∽)
.  .: :: \ . ∵'" ..:::.:i:i:,           :i:i:i:., ::.  £ ..: ,:° :: ::
 .: :: ::   \ '.....   :i:i:.,.,.,.,.,.,.,.,.,.:i:i:%,  ゚*。.;.,'..。*°..,:° ::
.(∝∝$ $ ::. '&○:.  :: $  $∽∽∽:゚*。...e'゚   . ._,,.。*° ::
. :: :: ::  %, ::. 〝・。,. .: ,:° :: ::    :: 。・..⌒∮⌒ :: :: ::
.... :: :: %,  ゚*。.;;_ _;;.。 ‘''・**++**・''’    .∮
    :: :: ゚*。.,,_    ._,,.。*° ::
.      :: :: :: ⌒∮⌒ :: :: ::
.           ∮




1498本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:19:10 ID:W6Fg1ge4
悪くはないだろうけどガチ信仰ではないわな。

この世界、普通に神の実在を疑ってないしきちんとお祈りしてるからなあ(遠い目)

1499本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:19:53 ID:W6Fg1ge4
両親や兄貴に魔法自慢しつつお手伝いとかで信仰あっぴるできないかなあ

1500本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:21:52 ID:5rHamcZo
日本人はふわっと信仰だからね

1501本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:21:55 ID:hitVYCY5
御柱の加護ってあれだよな日本的な

1502◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:22:14 ID:URw+BNbQ



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


;;;;;;;_,ェ-、__i`ーァメフー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー 、
,、-メ-ノ..ノ>  ´ヘ;;;;;;;;;;;;;´;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
ノメノー',~'´!ノ ̄`;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;、;;;;ヽ
¨´;;;;;;;./;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;:;;\;;;;;ヾ;;;;ハ
;;;;;;;;;;;/::;;;;;;;;;;;;;;l::;;;;;;;;;__;l:::;;;;;;;;;;;:;;;ヽ;;;;;ヽ;::|
;;;;;;;;;/:::;;;;;;;;;;;;;;;;l::/;;|\;;;|\:::;;;;;;;::;;;;|;;;;;;;り      ん? なんかどっかから通信が来てるわね。
;;;;;;;;;l:::;;;;;;;;;l;;;;;;;;;|\、!_ ヽ!  \:::;;;;/;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;|:::;;;;;;;;;;;l;;;;;|  |´¨T   lヽ::/:::;;;;;;/       ええっとどこだ――ふむふむ。
;;;;;;;::l::::;;;;;;;;;;;ヽ;;;;ヽ   l:::::::|   lハ/|:: /
;;;;;;;;;::l::::;;;;;;;;;;;;;;;;丶\ ヽ::::l   l   '´
;;;;;;;;;:::\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;´-、 ヽ::l   \
;;;;;;;;;;;;;::::;;丶、 __  - '´       ヽ          あー。遠き異界の子よ、私に何用かな?
;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;丶、           |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;\         /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;ヽ  _   /
     ___:::::::::::::::;;;;;ヽ 'ー'/
-;―< _     ´>-、:::;;;;;;;|/ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ー-、/ぇァ-.\;;;;;|::::;;;;|
にメゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;り    ヽト、::;;;;!


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



              ____
         /\   /\
       /  ●   ●  \
  _      |⊂⊃ (_,、_,) ⊂⊃|     おお、声が聞こえるお! 神様! やる夫です!
 i  、___\     _  /_
 と  ___    《〈_y`   )    何とかこっちの世界でも生きていってますお!
   ̄´    /     ` 7´ ̄ ̄
        /      /
        /        \
      /  /  ̄ >  〉
    _/  /     〈  ≦
   (   ノ       ヽー'
     ̄





1503◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:25:32 ID:URw+BNbQ



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


;;;;;;;_,ェ-、__i`ーァメフー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー 、
,、-メ-ノ..ノ>  ´ヘ;;;;;;;;;;;;;´;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
ノメノー',~'´!ノ ̄`;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;、;;;;ヽ
¨´;;;;;;;./;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;:;;\;;;;;ヾ;;;;ハ
;;;;;;;;;;;/::;;;;;;;;;;;;;;l::;;;;;;;;;__;l:::;;;;;;;;;;;:;;;ヽ;;;;;ヽ;::|
;;;;;;;;;/:::;;;;;;;;;;;;;;;;l::/;;|\;;;|\:::;;;;;;;::;;;;|;;;;;;;り
;;;;;;;;;l:::;;;;;;;;;l;;;;;;;;;|\、!_ヽ!  \:::;;;;/;;;;;;;;;|       ……?
;;;;;;;;;|:::;;;;;;;;;;;l;;;;;| _え ̄T   lヽ::/:::;;;;;/
;;;;;;;::l::::;;;;;;;;;;;ヽ;;;;ヽ ! .l:::::d   lハ/|:: /
;;;;;;;;;::l::::;;;;;;;;;;;;;;丶 ヽい ::::l   l   '´
;;;;;;;;;:::\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;´-、.ヽ::l   \            ……
;;;;;;;;;;;;;:::: 丶、 __  - '´       ヽ
;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;丶、          |          ……
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;\       /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;ヽ  __  /
;;;;;;;;;;;;;;;___::::::::::::::;;;;;ヽ   /            ……ああ! あの!
-―< _     ´>-、:::;;;;;;;|/ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ー-、/ぇァ-.\;;;;;|::::;;;;|
にメゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;り    ヽト、::;;;;!


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



        ____
      /一  ー\
    / 〓   〓  \
    |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
    /⌒l       ィ’           (うーん、やっぱり信仰が足りないのか遠いのか返事が遅くなってるお)
   /  /        ヽ
    ヽ_ |       Y  |           何とか御神体に使えそうな柱を見つけたので遅まきながらご挨拶いたしました。
     |       |  |
     |       ゛、ノ           加護のおかげか今のところ病気せず過ごせております。
     |     |    |
     |    | |   |
     (__ノ ヽ___)





1504本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:26:08 ID:5rHamcZo
思い出してくれただけでもまともなほう

1505本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:27:12 ID:hmycWioM
思い出してくれただけでもありがたい

1506本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:27:48 ID:W6Fg1ge4
神様に認識されるだけで凄いと日本人としては思うわ。

1507本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:27:49 ID:I/evh8T0
一々覚えてる神の鑑

1508◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:31:04 ID:URw+BNbQ



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


         , ──- 、
        ,'::_.z=======ゝ、_
      , ''"/ヽ'、:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
     .,'::'く´::::::::フ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
    /:::::::レヘ/:::::::::::::::;'::::::::::::::::';::::::::::';
    i:::::::::::::::;'::::::::、__,::i:::::::!::::::;:::i:::::::::::!
    八:::::::::::;':::::::/」::/,|::::,/!::、_ハ::::::::iイ
    ノ:::::ヽ:::::,'::::/´;' ri`レ' レァt、!`ハ:ノi       あー、そっちの世界よくわかんなかったからちょっと気にしてたけど
  ./:;::::!:::::::::::レ'i ヘ. ゝ-'     じリ!イイ::::ヽ
/:;:':::ノ:::,'::::::::::ノ::::!"   ____'  '' !:::::i:::::::::l      話を聞くにまともな生まれができたみたいでよかったわ。
:::::::,::':::::ノ__,,.イ:::::::ト、   '、__ソ  ,ハ::::::',:::::ノ
 ,'::::::,.'"ァ'´`'ー-っ',::`i. 、,__,.,.<::::::!::::_''´       私への信仰かはともかく神の信仰は強いみたいだし。
ノゝ:/ ;'    ,r'!::`イ、___/ノ:::/´´~:::`ヽ
  i  ;'   ,.イ::::::::::(>○く) ,.イ! /:r。::::::::':、
  .',.7'`´`ム:::::::::::::::メ:::::::::::::::レ'::::::::ヽヽ:::::::ヽ
  ./   ハ:::::::::ァ''⌒ヽ:::::::::::::i::::::::::::::L|::::::::::i、
  .;'    i'7:::::fi' //  i:十:::::::'、:::::::::::::::::::::::,,、ゝ
  !   ,イ:!:::::::::ゝ、_ン:::::::::::::ノ>-∠メ~`´ ヽ
  `''.ー'´ `i':::::::::::::::t::::::::::::::´イ,.'-‐''"      ノ
       r7ヽr-、:;_」_;;::-‐ァー'7    _,,.. -‐'"


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



                 ____
                /─  ─\
.       (⌒\  / ●    ● \  /⌒)
        \  \|⊂⊃ (_,.、_,) ⊂⊃|/  /     わかるものなんですかお?
          \  ゝ           ィ’ /
.            \             /
             i          i               「そうでなきゃ御神体作ったくらいで声届かないわよ」>神様
             |           |
            !           !
            /   /ー‐',   ハ          な、なるほど。
              /   /     ',   ハ
         (___ ノ    ( __ )





1509本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:33:29 ID:hitVYCY5
どうしたら声が届きやすくなりますかね
ささげものとか儀式とか?

1510本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:34:11 ID:NLk068wt
神にちょくちょく祈ったほうがいいのかあまりに頻繁に声かけるのは無礼になるのかわからん

1511◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:34:41 ID:URw+BNbQ



        -―- .   i'´.ヽ
   /  '⌒    ヽ f.i ⌒|
  ./    ●  (_,、_)ノ  ノ
  .i.   ⊂⊃  { ソ  /
  ゝ       イ /       確かにこちらの世界では神聖魔法というものがあって
   > ィ=-、  Y
 r´  ̄   }   !         神様も信仰に応じて何かしらの奇跡を授けているらしいですお。
  ―一ー '    !
    ノ       ノ
   /    ,ィ   |
   ゝ _/ |   |
      .`´|_ |
       (⌒ヽ !
       . ヽ _ノ


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


            ト 、 _ -=─、‐─-
           く.! >' ´>ェェ-、::::::::::::::`丶
           /| ,∧フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::/::::.:/::::::/::::::::::::::|:::::::::::ヽ: `ニ=ー
         ./:::::::::::〃::::/::::::/::::..::/:::::j:::::::.:i:::::':::::ヽ
         i:::::::::::::ii::::.:i:―/-.::::/::::::;ハ:::|::.:!::::::!:::::i
         j:::::::::::::i|:::i:|.::/|.:::/::ヽ:/ i:::|.::j::i:.::|::::i|
        ノ:::::i::::::::|i::::!斥卞ミ::::// /|⌒/::::::;:::::リ
       /::::::::::::::::::|i.::i:代:.cソヾ   ィ尓Y:/::/:::/      はー、まだそういうことやってるのねそっちの神様。
      Y:::::::::::,′:::::::|::::| """    ,ヒ:.ソイ::::://
       i::::/:::::/:::::::::ハ:::i         ""厶イハ       まだ人類が独り立ちできてないのか
      V i::::/i::::::::::/::∧i. \   `´  ィ::::j::::::::::i
       レ  Vゝヾヘf==、`ァ、-<  i::::/:::/:::ノ       それくらいしないとまずいものがあるのか知らないけど大変だわ。
             ./::::::::::/:: ̄::ヽ.  レ'Vi/レ'
            ./::::::::::/::::::::::::::::::ハ
           ;::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::ト.、
           .j::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::j::::::::ヽ
           イ:::::::::::ゝ=====:::ハ::::::::::::\
           !::::::::::く::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::::::::::}
           |:::::::::::::`ー--  ̄l:::::::::::::::::::::リ
           ::,::::::::::::j      i::::::::::::::::/
           V::::::::::l      ∧::::::: Y
            V::::::::|     .j::::::::::::::l
             V::::::l:     ∧:::::::::::::|
             V:::j    / 〉::::::::::l
             V    ′ /::::::::::::',
              j       〉:::::::::::::ハ
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐





1512本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:34:45 ID:5rHamcZo
>>1510
定期連絡にするとか?

1513本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:38:28 ID:W6Fg1ge4
奈落の事を考えると放置して変な方向に行かれたくないし、そうやって制限かけてる分支援もしてくれてるように見えるなあ。

1514◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:39:13 ID:URw+BNbQ


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


        ト、/i _ _ , -= ― ‐ - 、
     ェ┘  ,フヘ_ゝ-_ニヌ=メフヽ丶
       ,≧〆:::::::::::ヾ´::::::::::::::::::ヾヌ,_::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::、:::::\:::::ヘ
  ,.':::::/::::::::::::::/ ::::::::,'::::::::::::::j::::::::::',:::::::::::ヽ:::::ヘ  >1509
  l:::::,'::::::::::::::/ , --/、::i:::::::::| , --、!:::::::::::::::l::::|  そっちの世界の法則よくわからないから一般論になるけど
  l:::::l:::::::::::::::|::::::::::ハ.:::::l::::::::::|ヽ::::::::!:::::::::::::::l:::,'
  \ !::::::::::::::ト、::::| \|\:::::! \ |ヘ.:::::::::::!/    信者と社を増やして祈りの声が大きくなればこっちも反応しやすいわね。
     ´ト、  「´「 ̄´「 ` ヽ'「 ̄´「´!:::::::∧::!
      /:::::`ト ゝ|;;;;;;;;;!     |;;;;;;;;;| |__ノ::::||
    /::::::::::|  ゝ__,ノ      ゝ__,ノ /:::::::::ハヽ、   >1510
   f::::::::::::::ハ                 f::::::::::::::,ヽ::)    状況とこっちの都合によるけど一般的に言えば
  人:::::::::::{'´:丶、     _       人:::::::::::ノ:::ノ
  ハ::_::ゝ::::::!:::::::::_=トi--  --i‐=.'´::::ヾ:::::::八(     折に着けまともに祈りをささげられて嫌がる神はそういないわよ。
      `ー' ー´ ,ムフ、   ._ヒス`´"゙``ー'  ヽ
           /:;:;:;ン_ハ、 _ノヌ、;\
       /i! ̄:;:;:;:;`´ゞ'_Ω_ヌく:;:;:;:;:;: ̄iヽ
     /:;:;:;リ:;:;:;:;:;:;:;:;:;._ハ  ヾ、_;::;:;:;:;:;:;:;;ハ


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



        ____
       / ─  ─\
      /   ●  ● \     なるほど、では失礼にならない程度にお祈りしますお。
      | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
     \           /
        /          i\
      (__丿      ├‐'
        .|   、  / テフ
         \__〉 / テフ
            Lノ´





1515本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:42:34 ID:5rHamcZo
>>1513
この世界奈落魔法がヤバすぎるよなあ

1516◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:44:49 ID:URw+BNbQ



          ____
        /―  ―\
       /  ●   ● \
        | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|          ちなみに話に聞くところによるとこの世界には奈落魔法といって
       ヽ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       /⌒ヽ(^う 全年齢指定 (,,)    これこれこういうなんかやばいものが――
        `ァー─イ           |
       /     |_______|
      /   _  ⌒ヽ
    _/  / ̄ `)  ノ
    (___ノ     (__)


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



               //l . : . : . : . : . : . : . :ヽ二>二>二>二>二>ヾス
           ト、/ l/!. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .:`ヽ、
            七     _>. : . : /: . : . : l!: . : . : . : . : . : . :\: : . : . : :ヽ
             /: ゝ、iヘゝ : . : , ': . : . /: . /: .l!: . : . :ヽ: . : . : . : ヽ : . : . \\
         /: . : . lノ : . : . : ./: . : . 〃: ./!: . |: . : . : . }: .、: . : . : . ヽ: . : . : ヽ:`ヽ
           / . : . , '. : /: . :l!: |: . : .// : //!: . |: . : . : . |、: .', . : . : . : ',: : . : . : .:',: ',
        l : . : / . : .|: . :.:|: .| : . / |: .//. !: . |ヽ : . : . ! ',: .!、: . : . : . l: . 、 . : l: :!: |
        '、. :/:/ . : |: . :.:|: .レ‐/ .|:/  ヽ: | .',: . : .| !: | ':, :| : . i |: . :| . : |:.|: .|
       _人:/:/ . : . !: . : |: .|.:/   n       }: . :/ レ  !:1: . :!:.!: .:.|: . :|:.|: .|
   , -ー'´: . : : :|: |: . |: .:!: . : |: .|   |::|       !:/  n   ハ: . :N: . ノ: . :リ!ノ
 , '´/: . : . : . :_j ノ : .|: .l! : : ノ: :{   |::|          |::|   }: ./: . :/}: ./´
ノ: /: . : . : . :/: . : : : j: :l{ : ,': : :ノ    |::|          |::|  ハl:/: ./:く lノ
: !イ: . /: . :〃 . : . : . 丿 ": : :,:イ    `′         |::|  !: . 〉: ;ヽ: :\         ……え?
ヾハ/ : : / l: :l: . |: . : :l: . :l : . :. ノヽ、              `′ !: ´: : : : ':、 ヽ、
  ∨ヾ、 !: |: : l : : 人; ,ヘ : ,´: : : :}               ,.イ: .ヽ: . ヽ :ヽ: : ヽ


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐





1517本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:44:50 ID:hitVYCY5
教義がわからんと信者増やしようもないからとりあえずお祈りを欠かさないようにしようか

1518◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:49:25 ID:URw+BNbQ



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



                 _ _
               ,...´:::::::::::-,-,-,┴、 _
            ィ゙:ト!/!::,. -‐:::: ̄ ̄ ̄::::::::`::.、
            七  フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /`)
              ,//´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ´ ̄
            /::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::!l: ハ:::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::::::/l::::/_ノ l::::::/liヽj::::l_l::::::::lヽ:l            なんでそんな文明レベルで
            人::::::::::::::::::l‐l:/= 、 l:::/  , =l/、l::::::::l ヾi
   l\        /::::::::::::::::::::::::!/ /´ヽ l;/  /´ヽ il::::::l   iヽ          インキュベーターめいたことしてるの!?
   ヽ/\    l::::::::::::::::::::i:::::l  `ー'      `ー ' 、l:::::l   ヽ'
    ヽ::/ ,::ヽ、 l:::::::::::::::::::::l:::::l/ハヽ   ,. - 、 ハヾ l:/::ヽ         , -,    無茶苦茶なことになるわよ!?
     i ヽ、:::::::`ヽi、ル: :::::l::',::::l u   /    ',    l::::::::::l     i_,. ヘ/
.    i l  \ i::::l::::`::ー- ;;lヽ:::l  u  l     l  /::::::::i/_,. -‐::´!:::::/
.    l !   トi/::::_,. -‐'::i ̄:`'`、_  ヽ、  _ノ_/- l  ̄::l:::::::::l::_,i/ |
     i i -― l ´::ヽ、:::::::::! l:::::::::、、 ̄::::::: ̄// /:::::::::l、:::::i_,:::::i l   i
--┬::::´i::::::::::::::::l:::::___ヽ、l:::::::::::::::\ー‐ ´ , ' l/::::_,.V-‐<i _ ' l
`ー┴ '''   ̄ ̄ ̄     〉::::::::::::::::::::ァ' ⌒ ヽ l‐- 、i _:::::::::::::::`::::ー- __
              /::::::::::::::::十i' //  i:+l     ̄ ―-- ―┴‐`
              /::::::::::::::::::::::::ゝ.,__ノノ


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



      ____
    /―  ―\
  /  ●   ● \      無茶苦茶なことになって一度神の文明が崩壊したらしいです。
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  \    n,っ  ィ’
   (  m/  ノi  )                             「そ、それはタイヘンね……」>神様
   乂_  イ _ノ





1519本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:50:36 ID:W6Fg1ge4
ご理解していただけてありがたいです。

いやあ、神様の加護がもらえて本当にありがたかったっすわ。(ガチ)

1520本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:51:53 ID:ckt0zHyd
今更だけど、勝手に他所の世界の神様関係の信仰を増やしたりして、こっちの神様は問題ないということになっているのだろうか。

1521本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:53:34 ID:hitVYCY5
やってたの神様達らしいし処置無しや

1522◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:54:03 ID:URw+BNbQ



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



                      _.. -==ニ==- .._
                ,.r<_´>くΖ_7_,.>、_>_ >、
          _ _ />'´: : : : : / : : : : : : : : : : `゙<\
         _,j::゙::7'':´: : : : : : : :/ : : : : :/ : : : : : : : : :`ヘ'.
         \:_;′ : : . : : : : / : : : : :/: : : : : : :}: : ; : : : :,
          / : : : : : /: : :/ : : : : :/: : : : : : :,Κ: : : : : :'.
           .′: : :i: : l: : /: : : : :/l: : :/:八:/  ゙V: : : : :
            i: : : : :| : ;L:厶∠i/  !/|/___ ∨: : : :i    ま、まあそういうことなら郷に入っては郷に従えというし
            |: i : : :L/ ___       ___  } : : i: |
           Ⅵ厶ハ  ̄{:::::l::c}      {:::::l::c} ̄ハ厶Ⅳ    奈落の花が暴れたらシャレにならないから
           /: {  .:;   ゙ー‐'′      ゙ー‐'′ ;:.  }: \
.          .′ : :\_|        一          |_/: : : : ゙,  私もそっちの神に倣って信者に力貸し与えるわ。
         ;{: : : : : : :人                    人: : : : : : :}
       八: : : : / : : :              イ: : ;ハ: : : : :人
         \{\{\;イ;ハ{≧==─ュ─==≦}ハ:从レ1/}/}/
             /; ; ; ; ; ; i夊≠彳; ; ; ; ; ; ; \        言うて信者少ないうちは大したことできないでしょうけど
            /\; ; ;/; ; ; ;+(//)+; ; ; ; '; ; ;/\
           /\ ,zヘ{ ; ; ; ; ; ;干; ; ; ; ; ; ;}ヘ、 ./'.      簡単なことなら今のあんたでもできるんじゃない?
             {__У  〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; 〈   Κ__}
               ,.ゝ、≠=≠=≠=≠=Z´、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
               ,ム:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:ィ'、
             \.` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´./
              `¨⌒''T⌒¨'T^'T⌒¨'T''⌒¨´
                     {__Υ,_}  {_,Υ__}
                      `¨¨¨´  `¨¨¨´


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


             ____
            /⌒   ⌒\
          /  ●   <  \     本当ですか!? ありがとうございますお!
          |⊂⊃ (_,、_,) ⊂⊃|
          \   `ー'    /
             /_∩       \
          (____)     ト  ノ
                |      ⊂ ./
                |        レ'
             \  7  /
             __`メ /`l
                (___/(__/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〈神聖魔法:最初級〉を習得した! レベルアップには信仰が足りません。





1523本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:56:08 ID:i0GKY1jR
ありがてぇ

1524本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:56:16 ID:D0gGlGyq
レベルアップには、1日5回時間決めて平伏したら良いんだろうか?

1525本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 22:58:31 ID:hitVYCY5
聖地の方向はどっちだ!(錯乱)

1526◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 22:58:57 ID:URw+BNbQ


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



               __
      /!∧'`'y':─‐ァ'´:::::::::::`ー‐―
     ト'_ _,ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く)ェ
    rン i/:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::: {::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::',
   /::::/:::::::::/::::j|::::::{::::::::::::::::::}:::: /:::::::::::::::::::::::i    >1520
   l::::/!::::::::::::ハ.:/_\ハ:::::::::::::::/仏__::_/|::::::::::::::l     気にする奴は気にするけどそれで神々の諍いにはまずならないわよ!
    Ⅵ|.::::::::::l {7::::::::(_ヽ厶斗'イ:::::::(__} }::::::::::::::}
  ll\i:::ヽ::::.lト′ゞ 三ノ     ゞ 三ノ、レr!_::::ハ     異教徒にわざわざ天罰与える神様も……まあ、あんまりいないわ。
  ∥ \}:>j     、_ ...   -‐vi'  `  |:::::::::::::::ヽ
  ∥   \ ハ    {'´       }   /::::::::::::::::::::\
  (\   ∥::\   ヽ、     _ノ   /::/:::::::::::::::::::::ノ
   ヽV\ ∥∧/ヽ ._       _  イ ´∧/ヽノヘソ
      ヽ/\,ィ=:::\rくハ*ハ_)、:::::ヽ-、
      /   Y:::::::/:::*(ノ_)*:::::::::::::::::::ヽ
      {   l `i::::::::::::*:::::::::::::::::l_:::::ゞ_)        ……信者同士の争いは保証外だからやるならうまくやってね。
       ヽ __,> i::::::::::::::::::::::::::::::::l/  }
       _>ー≠=ー――‐==K._ /
     __>、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`く
        {:::::::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\
    /\:::::::::::\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
   `ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



     ____
    / ノ  ヽ_\       ちょっとずつ声が小さくなっていってるんですけどぉ!?
  / u ● 三 ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ      |r┬|  ィ’                          「まあ、無理にとは言わないから……」>神様
        `ー'´





1527◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 23:02:36 ID:URw+BNbQ



          ____
         /―  ―\      では試しにお祈りを――
       / ●   ●  \
   /⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i
   \  ヘ         /  /



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


             / ̄ ̄≧=<ー=≦  三\ニニ=‐
             / //   ̄ ̄ \≧=ー ─\─=≦ \ー-
         / ̄ ̄ニ=-<_彡 -=ニ\≧=ー-  ∨    ハ寸 \
        ///    ‐=≦\__彡 二才∧≧=ー  V寸   |:::\ハ
      / ̄ ̄ ̄ \三三三/\   / 〉   ̄ ̄∨\.  ハ:: \l
     // /_ 斗 ∧  ∧ /   ∧ /    / .乂   |      |\
    / ̄ ̄ ////∨. ∨    ) ̄ム───-    V/  \_{    八 ヽ
   ./////___/〈 / .∧ 光 /__}zzzzzzz≦:i:\∧   八li   /{  }ハ
   { l///////   X.  ∨≧≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ν:iハ/  ∧.Vli.../{    ム
  //  |// イ  〈. 〉/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:iΝ:iハ  ∨ V/ }   / \
 /八 /リ  |.   ∨.ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|V:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:iΝ}  ∧ 八    /   ハ
 |li /}l/ ///   ∧{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i| V:i:i:i:i:i:i:i:i∧:i:i:i:i:i\ ∨ {lハ  ∧    }   必要もないのに神を頼るんじゃありません。
 .〉ハ{/// ヘ    ∨八:i:i:i:i:i:i{乂|i:i:i:i| V┼:小:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:ヽ∧  V /} }   :il|
 |// /   l}     }∧:i:i:i才≧从リ  x芸ミ}:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:人/  ∨{ :| {   l/
 |// {    リ     人:i:乂八 Vリ     Vリ厶イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ  / |   才爪
 ∨{    ハ   /:i:i:i:iハ::ハ  '     /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} |li:八 /  |l:i}
  {li   ∨ ∧  /:i:i:i:i:i:i:i:i:∧:i:\  ー  .厶:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハj. |li /    八|
  ||li  ∨  ∧ {ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\{ハ≧≦ 才:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   |/   }   ./
  乂\/    ノ   寸:i:i:i:i:i:i:i:i艾只艾艾/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:才     ./   ./ __/|
    Y\  ∧     ̄/ハ)_/乂_才厶イー‐ 彡 .ノ\   /li:iイ///
    .|   ∧: \   / ./   ┼  | 才7    。   V≦ ̄/ ̄ / :/ /
.    乂 .∧ \ハ/ ̄ ./ _l_Y´ ̄`Y_l_ ̄ ./  /    | 斗彳__彡イ/
     .У\\ ./{  /  .l 乂_乂 l  .{  /     .乂___彡イ
     ./ V \ハ_V_/      ┼    八  |      /////∧
    /  .V辷 艾八            / ゚̄ ̄\_ノ_/../// / ∧
   ./    〉  / _rァゝ:::...... 乂   _ ィ 才ニメ八乂ハ`寸¨¨´  〈   〉
    V  ./  /  {/    ̄ ‐=ニ二_(Yニニ才   ∧厶イ.       V ./
    V /  |  {|  \               / ̄         .∨
     ∨  八__≧=─-\              /            /∨
    ./\       {<寸寸 ‐=ニ__        人          /  〉
    /  ∧    艾才 // 77¨¨¨  ≧=ー─匕            ∨/
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        当たり前だよああ?





1528◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 23:07:49 ID:URw+BNbQ



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


    / ,.-´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   /丶
   /ヽ_∧_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /   \
. /   >yイ===========|ヘ     ヽ
.|  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::', .~ヽ,  /|
.|/´.|::::::::::::::::::::: ノ::::::::::::::::::::l::::ヽ:::::::::::::::::ヽ,  |/  |     とりあえず加護なら問題なく届いてるみたいだし
.|   |::::::::::::::T´l:::;:::|::l::::::::::/|::::/\::::::::::::::::::\|    |
.|.  ,,|::::::::::::::::|:::|::::/:/\:::::|┬‐--|::::::::::::::::::::::::\.  |     なんか困ったことがあったら助けを求めなさいな。
.|/ /::::::::::::::::|┬‐-、  \| .つ:::丿7:::::::::::::::::::::::::|.,/|
.| ./:::::::::::::::::ヘ つ::丿       ´/::::::::::::::::::::::::/.  |     力が届きそうなら無理のない範囲で力貸してあげるわ。
.ヽ \:::::::::::::::`-           /::::::::::::::::/    |
  .ヽ/'\:::::::::::::丶       _, ..-/:::::::::.:/ .|.  ,,,,r|
.   ヽ  \ ::::::::`..-..──、´   从从/__/‐' " /
    ヽ,,/ `ヽ从从 / ゝ、土_ノゝ    |\.   /
     ◇`"''-,,,,  / 十(___)十   | ヽ,,,/        じゃあ、そっちでの人生頑張りなさいよ。
    ◇     `/    十        .|´"´ ◇
    .◇     ./             |   ◇
.    ◇     /              |   ◇
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


      ___
     /ノ  ヽ_\
   /o゚⌒  ⌒゚o .\     ありがとうございますお……(結局神聖魔法は何ができるんだろう……?)
   |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
   >        ィ’
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そのあと信者でも増やす方法はないかと適当に行動範囲内を歩いて回るやる夫であった。





1529本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 23:10:31 ID:D0gGlGyq
メジャーどころだと治癒?

1530◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 23:14:23 ID:URw+BNbQ



//ノ/;;〃 _ /(     __, イ      /´::::-:::ー:::`:ー:、ヾ:::::ヽ::::::\:\ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
¨´彡 '_/  \  ゝ   \   _( _,,ノ:/:/::::/:::::::::::::::::;::ゝミ廴、ヾ::::::ハ:::ハ _ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ミtzr‐'       l/      )/ /´ノ//:/::::〃:::::::::::;:::/:::::;::::-ヾ≧ゞ、::|:::::| l};;;;`ヽヾヽ;ヽハ
、_ノ   _ /\   _,  イ  //:/:::八i:/:;::::{:!:::::::/::/:::/:::;:::::::::::::`ヾゞ'ノ:ノ lj′;;;;;;;`ヾヽ) }
')ハ     \ /    \  (  .人::(:::/:::::ヽ/:::::ヽ/::::::::/;::/:;::;:::/:::::::l::ヾ:ー))/{;;;;;;;;;;;、;;;;;;ヾ};j
'i;ノ      ,`' ―.、   ヽ/  (::j\ヾ:::::::;:j!::::八:}:::::/:::::::ノ::l::::/::!:::!::!:::!:l:::l:\lj  .!;;;;;\;;;;;;;;;;;;;/
ハ   /: : : : : : :\‐ヘ ┌「ヽ|从:::ミ)::::/:ハ::/:::::'::::/::::/ |:::!:/::l:!:::|::|:::l::!:::!::ト::) _ヾ;;;;;;;;ヽ;;;;;;;{     というわけで、あとは小ネタをやるとして
i;;|  ./: : : : : : : : : : : ヽ_\| |:ヽ`l}、ヾヽ/:::j::|:|ト、:::::j、::人ヽl!::l/::::}|::::!::}:::::l::::!::|レ´  j!j;;;;;;;;、;;ヾ八
jj' ,.' : : : : : : : : : : : : :l `i~| | /ヽjヾ::ハ}:/::::)::}:/}::/:::人人:l|;イ:::::八::l/::::/:;::!:::l _/}.{;;;;;;;ヽヾ;;;ヾハ    今のうちに次のターンの成長内容と
i'_ノ_: : : : : : : : : : : : : /:(}、ハ: :| : : rz)'//::::厶'ノノ:ハ::| ` 'i/ |::::/:::乂:::/:/::l:::l:廴_,ゞ八;;;;;;;;ヾハ;;;};/
´: : :`: : : : : : : : : : j /: :Vムヽ: : : :l:  ̄:ヽ  彡' ト、レ′  ___|∠彡イ::`:/::::j::j!:| / {;;;;;;`ヾ;;;;ヾ)j/     イベントを募集しておきましょうか。
: : : : : : : : : : : : : :.//: : ,ム)ハ\: : : : /`(,ィヘi,  、ゝ _..: `ーヽ`z彡://:::::ノl::|'   ゞ;;;;;;;;;;\;}lj
: : : : : : : : : : : : :./:': :_/ 、l`ヾ))ヽ、: :′ーくイi`:::‐...-ヘ.-:::::'´彡::::::':::::'::/_/ヽ /;;;;;ヾ;;;;;;;;Y′
x; : : : : : : : : : / _ : 廴ノ/、}ゞ)ノ)ーz-、ー乙V::/:/´__``丶::|:l:!::|:::i::::i:/  ヽ / /; ̄;;ヾ;;ヾ;;;;;;}
:`ヽ; : : : : : : く ´ : : : : : :乂ノ,z=/`ャ-ャ<: : l ∨</__`  `丶z_z、_ハ   レ j;;;;;_;;;;;;;;;ヾ;;);;ij      今度は試験的に伸ばしたい能力と技能を
/_/: ヽ;_:_: : :_ノ : : : : :、ヽーく/´弋__,)八⌒ヽ|: :)':У _、 `     `ヽ´厂フ/|  人三ヾ;;;;;;;;;;j;;/
..〈:::::}ハヽ:丁: : : : : ー : 、:Υ|{       ヽ ー ':j  \' 八``r==、z-_r、レーZ' l (;;;;;;;、;;;;`ヾ;;;;(       セットで二つまで選んでもらって
  乙:::廴zr: : : : : : : : : : :Vjl\    lト、: :/' ; :' : :`: :/ rヽ /`/ `/   ゝ{__;;;;;;;ー、;;;;;;;Y′
 /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽヾヽ>―彡厂: ヾ : : : : : /   }  ` ー ''´}ハ /  }_;;;;;`ヾ;;ヾ;;}l!        上位二つまで訓練するとするわ。
..〈: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : ,:`゙(lrー‐ '′´: : :': : : : :ム__ /        l V /´ ̄ヾ;;ハ;r′
 .〉: :、:: : : : : : : : : : : : : : : :; : : : : : : : : : : : : :iz≠"ヽrj l      j/| _/;;;;;;;;;ヾ;;;;ヾ}/           鍛錬案だけでもイベント案だけでもOKだから
..∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : :;: : : : : : : : : : : : : }Yーj)_/ `/       |/´ヾヽ;;;;;;;_;;>ー――-  _
/ヽ:ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : ;': : : : : : : : : : : : : ,'     _/       |;;;;;;;;;;;>/´///////////////ヽ   気軽に参加して頂戴。
,): : : : : : : :`: : : : :_:_: : : : :'; : : : : : : : : : : : : /   //j          l;;;;/////////////////////∧
::ヽ: : \: : :\: : : : :_:_:_:, : : : : : : : : : : : : :/ヽ    '/        l/////////////////////////!
: : \: : : : :、: : :ー: : : ´: : : : `: ーr-- ' _,rー-ヽ  l         }/////////////////////////
: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : i ´__,,//////∧ i         /////////////////////////'



○能力
[器用]0  [敏捷]0  [知力]0  [筋力]0
[生命]0  [精神]0  [魅力]0  [運命]1

○鍛錬可能技能
〈体術〉〈剣術〉〈槍術〉〈弓術〉〈真言魔法〉〈科学魔法〉〈教養〉〈鑑定〉〈料理〉
(※〈神聖魔法〉はこれ以上のばすには信者数が足りません)

【5歳の春に伸ばしたい能力と技能を合わせて二つまで選択ください、1ID1回】
【また同時に発生してほしいイベントの内容を【イベント案】というタグをつけてご提案ください、個数制限今のところなし】
↓ともに次回まで



1531本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 23:23:34 ID:hmycWioM

〈真言魔法〉〈教養〉

1532◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 23:23:36 ID:URw+BNbQ



       ____
      /一  ー\
    / 〓   〓   \  >1529
    |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |   だとは思うんだけどさすがにそのために自分で怪我するわけにいかんし
    /⌒l       ィ’
   /  /        ヽ   かといってけがや病気してる人を探して治療できなかったら困るし――
    |  l      Y  |



                     、
           ‐- ::…‐:- ミ }\
            -‐…`:: :: :: ::`:: : ヽj }
       、丶`:: :: -:‐:: :: :: :: :: :: :: :: Ⅵ,
      `-‐…ァ´:: :: :: :: :: ::_::_:: :: :: :: V≦
        /:: :: :: :: i::i\笊V:、: :: :: :: :: ヽ
       /:: ,イ:: :: 从jN う炒` Y⌒Y:: ::ミ`
       ,':ィi{ :i: /:Yうi ` ´    ): :ノ:: :Y'`
           ' {::/ j ヽ _      /{::/⌒
          i/  \ ´‐    r‐=≦、             怪我がどうしたのか知らないけど
                ハ,__ ,. ィ: :|    }
             { ̄ ̄ {=≦ニ    }><          武芸の鍛錬してたらさすがにそのうち
         ><ハ _,.ノニ==ァ  ‐=ァ′  `ヽ
        /  ‐===} {ニ>'"{´   ア  ィiニニY        擦り傷くらいはすると思うよ?
         { {=ァ⌒V/7   }ィi{}ヽ{__/ {ニニ }
         ハィi{/ ̄ ̄ ̄`Y::::::/7⌒\‐=ニj)        生活魔法で治る範囲内だろうけど。
       /⌒ j/(_)      ゝ:彡 (..ji   \__イ
       ,′ ,′   . : : ‐…-ミ=ミ: Ⅵ  { /::::!
        /:{ {-‐……ァ  "' ‐j /ニV,⌒ハ/⌒ !
     r ''"⌒Y〉 __ ,ノ   二7ニニニV, 〈ゝ‐‐i
    r''" ̄ア´´       ,ノ_,ノニニ'⌒7v  \  )
     V /    ,,,.。oOニ´  {ニニ}  {=‐…: 、\、
      {( ___ , ィi{ニニニ     {ニ7   )≧=‐ ''"⌒
      ≧=彡'‐=ニニニ     {ニ   i{___ >-=彡'
         ‐=ニニニニ     {ニ{    ⌒Y ⌒Y
       {‐=ニニニニ___,,{ニニ     j   |
       {‐=ニニニニニニニニニ{    ,′ ,′
         【武芸の先生:アキトさん】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             日常的な怪我なら割と簡単に治るとても便利な生活魔法





1542◆l872UrR6yw2021/05/18(火) 23:48:45 ID:URw+BNbQ


【小ネタ:地味に役に立ったこと】

          °              _,,--⌒^``:、       ο
                       ,r''"       ` ‐-、              _,,._
     ,,r''"~⌒^`:、       _,,..-‐''"        ^`:   `、       __,, --‐''
  ⌒^~'       ` ‐- --‐'''""`⌒^.、..,,__      __ ,... .-‐`‐ -‐‐''''""
  ,i'⌒ヽ    シ               ''':‐-,‐‐'''           ⌒^~
 ,(    )ο //    ο         °     ""'⌒-- ,, , ;; ,,, ,,,;;
\  |  ゛-、 /./                                  --
\`ー'  \//        ο          °       ο
   `\   ",ノ
o   |  /゚   ,i'⌒ヽ、              ο        °
゙、\_ノ  i o (    )       °
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ  ο
   \  i,//´
   i    /
   i   | r                                     °
   i   |ノ
  /ο i       ο
  i   |
ー.^ノ、.......,iー.⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒

 __________
/_________∧
|            || (           (
.. ̄ ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ ̄ (      )   )  (      (
      | ||              (         )
      | ||        )      )     )
      | ||   。oo  (           (  oo。
     `^ " oOo::::::::::~:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::(~::(⌒)Ooo        「いやー、冬に湯に入るのがこんなにいいとは」
   `"" O(⌒):::~~::::::::(*`・ω・)::::(・ω・`*):::)::::~:::::(⌒)ヾOo
    oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧~~::~:::~~:::~::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,    「雪景色にあったまるのもまた乙なもので」
   (⌒`)⌒):::~::::( *´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω-`* )::::~:::(⌒)Oo
    ("⌒):::::::::::~::~~::(  *´・)::::(・`*  )::~::~~:::::::::(⌒ヾ 、,,      「疲れが取れる気がしますなあ」
   、,,O(⌒`):::~~:::::::::::::~:::~~::::~::::~~::::::~::::~::("⌒)⌒)  "
       ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,



 |
 | ___
 |‐  ―\
 |●  ● \      (さむがってる従業員の人たちを何とかしようと思ったらお風呂がすごく早くわくようになったお)
 |⊃ (_,、_,) ⊂|
 |_      ィ’
{ ヾ---- '  |
ゝ_,__ ノ
 | /
 |'
 |
 |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      水神の加護によって神聖魔法で水をお湯(熱湯ではない)にすることができそうです。





1545本棚のやる夫さん2021/05/18(火) 23:52:29 ID:1AUVzWUq
浄化でお湯の湯垢、水垢をきれいにして連続で入浴可能にもできそう

1558◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 21:30:00 ID:oWugBb/x
【そしてついでに考えた能動的に襲ってくる危険のある定休モンスター】




          〟_ _ _ _
        -='^     〝ゝ、
     ,У´           ヽ    こんななりですが冒険者が野外で命を落とす主な原因の一つです。
    /             ┃  ┃冫
     {              r‐-  _ ,:ュ
    ゝ           ゝ _ ノ/
      ` 、. ______, ,∠
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  魔物名:ぷに

 半透明の体とすべすべした体表を持つ球形の魔物。触感がぷにぷにしているためこの名がつく。
 普段はそこら辺を飛び跳ねているだけだが、動物が近づくとそのまま体当たりしてくる。
 攻撃手段はそのとびはねによる体当たりのみだが、体重が20kg以上あるのでかなり危険。
 油断していると確実に転倒し、時には足に防具をつけていても骨が折れることがある。
 転倒したところで頭に体当たりされれば大型動物でも絶命しうる恐ろしい魔物である。

 その対組織は非常に燃えやすく、ドロップ品である体液は安価な液体燃料などに加工される。
 また同じくドロップする表皮はその肌触りや性質からシートなどの原料となっている。

 火をつけると簡単に倒せるが、素材は落とさなくなるし延焼の恐れがあるので推奨されない。

ドロップ品
ぷ二のカード(ごくまれにフォイル)
ぷにの体液
ぷにの表皮



1559本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 21:33:39 ID:FBPwck6h
犬よりは弱そう

1560◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 21:33:58 ID:oWugBb/x



    ̄>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=-
   <.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
   /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:..|i.:.:.:.:从.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.、
   _彡'`/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:|i.:.:.:.{.:.|\.:.:|i.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:ミ=-
      7.:.:.:.:.:.:.:.:.:+┼乂八.:.:|jI斗‐ヽハ∧.:.:.:.:.:.:.:\::.
      |.:.イ.:.:.(^∨_,ィ笊㍉ \{ ィf笊ミx .レ^).:.|\(⌒        ちなみに20kgの物体の体当たりですけど
      j/ |/|∧从. Y辷ツ    辷ツY ,从ヘ:|  \
           公     ,      厶              大型ペットボトルを10個ほど束ねて
          /:/ヘ    __     イ\ヽ
    _ -┬‐'⌒{:::{  (\      /)   ) )^ヽ、 _        走ってるときに思いっきり足を引っかけたとご想像ください。
  /    \  乂{  Yi:i:〕iト _ ィ〔i:i:i{ //|   /   ̄\
. /_     \ \、_}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨/   |  /     }
,.イi:i:i:ト     ∧  ∨ ̄ ̄ ̄\i:i:i:i:i〈〈  /  /     /`ヽ
i:i:i:i:i:i:| ヘ     ∧ /  -=ニヽ >‐へ ̄__/  /     /i:i:i:i:ム
i:i:i:i:i:i:|  `、     |_{   _ ̄ニア< 厂\  |    /i:i:i:i:i:i:i:i}    運が良ければそれくらいのダメージで済みます。
{i:i:i:i:シ ∧ `、    リ   __ノヽ     >< \|__/|i:i:i:i:i:i:i:i:リ
{i:/    \ \__ア   __/  | /   \/_| /  \i:i:i:i:i:′
'´       \/     人 \ |'´     /`| |‐ミ   \/
ノ    ____/    /  \ Y\   /::::::::しヘ  |\    \
   __/ レ'           ∨  \/::::::::::::::::::::} .} }ヽ   <
  ̄丁 |      /           \:::::::::::::::::::ゝイ__}_/_  {
 / | |     /   |           \::::::::::::::::::::::::::\\ {
   / 八           |            \::::::::::::::::::::::::::\\〉
  〈   ‘,  イ     、             \:::::::::::::::::::::::::::> }ヽ
 __\   ̄ /      \            {\:::::::::::::__∠ /  〉
\||‐||__ ̄_/______\________{_\____||‐||/  /
  \ |____________________|// /
    ヽ|                           |/__/
.      |                             |





1561◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 21:37:58 ID:oWugBb/x



                  /| / ̄ ̄/__
              /| /:::::j/:::::::::::::´ ̄::::::::::::: ̄ ̄>
             ∨:::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<___
           __>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
           >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::>
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧‐-::::\:::::::::\:::::〈
         /:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://_x笄ミ、:::::\:::::::::|\〉
         |/:::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::/レ'   vj 乂::::::\::::|      音もたてずぴょんぴょん飛び跳ねてるから
         |:::::::::::::::::::::::::γ⌒Y::::/         `¨フ \
         |::::/::::::::::::::::::::{ {⌒∨|              i′        遠めだとあんまり怖くないんだけど
         ∨{:::/::::::::::::::::\\∨         < ┘
          V\:::::::::::::::::::: ̄〉           ,′         体当たりされたら「ドスン!」って
             \:::::::::::::::::/           |
              \:::::::/__           _」           すごい重たい音がするからねこいつ。
            __ -=ニ三三三|__ f   ̄
          。s≦=-   ̄  |ii|i:i:i:i:i:i:i:i:〉
        _ 〈´        .|ii|i:i:i:i:i:i:i:i:/三三三7
   _ -  ̄  ``~、、      |ii|i:i:i:i:i:i:i:i{     //
  /           \─- _ 州-=二ニ=トミ  //            そして打撃武器は効き目が悪いので
. /              \/⌒う===弍i:i:i:i:>〈⌒\
 {  。s≦「「≧s。.,_     / (__)    / ̄ ̄\|   ヽ         できれば刺突系の武器でザクザク突き刺しましょう。
..∧ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/`丶、_/     / ̄      i|    }
  ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/    {     / ̄ ̄ \    i|    /
.   ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{    {    {{      \__∧_/〉
    {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/    j     {{        {  }  〈/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   バロメッツももわもわした体毛があるのでやっぱり打撃武器は効き目が悪い。
  そんなこんなで下級冒険者の間では槍とか弓とかの使徒津吹が人気である。狩りかな?





1562本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 21:39:26 ID:FBPwck6h
体重と体格は正義
ファンタジーだと虎や熊ってどの位の強さなんだろ?

1563◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 21:46:43 ID:oWugBb/x



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
^7::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<⌒\  大型肉食獣は初心冒険者が出会ったらまず死ぬ。
/:::::::::::::::://::::::::::::::::/:::: /|::::::: / .|::::|::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::厶イ |::::::/  |メミ::::::::::|i::::::::::::::::::::::::::::|   虎や熊は集団で狩りをして倒すもんだねえ。
/⌒7:::::::::: |::::::::: / l八| .人:::{   /  \:::八::::::::Y^ヽ::::::: |
    |:::::::::::::|::::::::/ 斗f 爪 \    .斗ャテf=ミ:::::::}: }:::::|:::|   中級冒険者ちかくになると戦闘スタイルによっては
    |::::: :: /|::::::込 乂(ソ   \   乂(ン 人:::}: /:::: |:::|
   V::::::/|:::::{  ー          ー‐    }/ /:::::八ノ   ソロで倒せる人もいるらしいけど。
. /´V::/ ̄\/,      く         u  _/:::/
/   ∨ / ̄込、             _,厶=-'゙ |へ
    /|      \           |√      |i:i:i:i:\__
   /i:i:i:|       \  ---┐   //     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
.  /i:i:i:i:i:i|      |:::{ \ `¨´   イ:/    /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:   なおガチ中級以上は考えないものとする。
  |i:i:| ̄ |     /:|::::\_≧=‐=≦//   /\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
  |i:i:|  |     /∧:::::::::: ̄ ̄ ̄::://   /    ̄ ̄ ̄\/
  |/  人    / ∧:::::::::::::::::::: ::://   /         /


                           _
                     '"´      ``  、
                 /               \
               /     /'       |V'     ',:.
                   .′  ∥,'    |∨    |:',
               l    i|l |   // /  }! | ||
                  | |!   l|斗---/}/  .}!-=ミ ||        上級になるとレッサードラゴンなら
                  | |    !,ィf示`    ,ィzx、 ┘|
                  | |    ヽ Vソ      ヒソノ  |         ソロで割と楽に狩れるらしいですからね……。
                  | |    | ::::::::    ,  ::::: }   |
                  | |    |      , -、   .,'i   |
                  V V:',: .    ゝ-'   .イ | ./
              .:  ,イV V',: :}>  _..イ : : / ./
             ,' //イ:V }.\`~、、_i_:ハ:{: //i
              /  .jI斗}/≦',   ./ {V',、/、{、|
               /:.V二ニニ'., /  .{oV} ≧s。,,
             /:∧ : V二二ニ\>{<,}ニニニ{:ヽ
              | : :∧ : Vニニニニ\{ : /ニ二二{:/|    r.r、、_
              | : : :∧: :}二二二ニニヽ'ニニ二二',: !',    } } ', ', Y
              | : : : :∧:}二二二ニニニ}}.ニニニ二}_ -=>"/ /./, '
                /|!: : : : : /二二二ニニニ _ -=-"~´: :} /{   _ ..イ
            /: : : : :.jI斗- 、ニ _ -=-"~´ニニ二二} : /乂`¨¨/
          / jI斗/、ヽ .}',_}つ二二ニニ}}ニ二二/ :/ : : :  ̄〉
            {'" : 〈:〈 ヽ ',_}イ二二二ニニニ}}.ニニ二/´/ : : : : : /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   魔法もあるので無双シリーズやモンハンみたいな戦闘を割とガチにできたりします。





1564◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 21:50:56 ID:oWugBb/x
参考までに有名なところを参考にすると人間の勇者が1/1という能力値のところさらっと2/2の強さを誇るのが熊

1565◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 21:57:23 ID:oWugBb/x


【ではイベントがたまるまでの間に適当な小ネタ】



                        ''"~ ̄ ̄~"''~、、
                         /             \
                       , '       ./
                    /   /    ,'        }      ',
                      ,'         |  ∥∨ ',   ',',
                          | l| l   l| ∥  W   .l|!|
                      |  |    | l| l  _」_∥   .}_」」_ l|リ
                      |  |    | lL≦=- '/      ̄i ̄i |      このように町の近くにも魔物は発生していて
                      |  |    |/ ,ィチ示`    イ㍉  |,'
                        W'   l|. ヘ  Vソ       {リ  l|       こうした魔物を倒すのも冒険者のお仕事ですね。
                    W    ',  :::::::::      〉 ::::}  l|
                  |   ∨  V ',          / ', |       彼らもただのごろつきというわけじゃないんですよ。
                  | |l  ∨  V:',      〈__) / :| } .:
                  | |  ∨  V', ≧s。.. _/:::::{::| }/
                      ,' /|  ./:::} .} .}\-、,斗、::::::{::::::{/
                ,'./ .| /::::_}/} ./   /.{ ',V_ V :{       __
                 / _ -=ニ/=}/   / {o ', }二.V{~、、.r<ヽ\
                    /: :Wニニニ/.-_`~、__ .ィ:,'ニニ`ニ!,ィ.(\ } .! /
                     ,': : : Wニニニニ-_/: :{: :.V二ニニ//ノ ノ  /
                    j{: : : : Vニニニニニ-_:.{: :/ニニ-//{    ./
                 j{: : : : :,'二二ニニニニ-_/ニ-//ニ-{   /
                    j{ : : : : {二二ニニニニニ|ニ//二ニ-{`ー‐'"}、
                 j{: : : : : {二二二ニニニニ//ニニニ-从 : : : ノ }
              j{: : : : : :{二二ニ >、 //ニ二二二二}`¨´ : ,'
                 j{: : : : :. :.W二 / .r、 }/-|-ニニニ二W: : : : :.|
              j{: : : : : : : W=/ ',l〈//二.|ニニニニニW: : : : :.l|
                 j{: : : :. :.jI斗r〈. ',.}_! /ニニ-|ニニニ二W: : : : : :.|
              j{>''"´: :.{: :{ ヽУイニニ-|ニニ二二W: : : : : :.l|



                  _ _____
            ''"゚~ ̄ ̄~"<:::⌒\ :::::::::`\
        /:::::::::::::::::::::: \ ::::: \/ :Λ ::::::::::::: \
.      /::/::::::|::::::::::::::::::::::::\ ::::: \::Λ::::| ::::::::::: \
      / ::::::::::::: |::::::|:::::| :::::::::::::::', :::::::\|::::|::|:::::::::::::::::\
.   _/ :::::::|:::::::::|::::::|:::::| | ::::::::::::: ', :::::::: |::::|/::::::|:::::::::::::::|
.   /::::/:::::|:::::|:::::::::|::::::|:::::| |:::::::|:::::::|::',:::::::::|: /::::: / :::::::: |:::|
  | :: |:::::::|:::::|:::::::::|:: /::::::| |:::::::|:::::::| |::::::::: |/::::: /::::::::::::::|:::|       ところで先生、魔物と冒険者で思い出しましたけど
  |:|:::|:::::::|:::::|:::::::::| ::::::::: | |:::::::|_八| | :::::: //::::/::::::/::::::/:: |
  |:|:::|:::::::|:::::| \::|:::::::/ ィ^笊でミX|:::::::〈/::::/::::::/::::::/:: /|       魔族って魔物と関係あるんですか?
  |:|:::|:::::::|:::::⌒\ ̄     ∨^ツ |::::|:::::::|厶ィ/ :: Λ:/||
  |:|:::| :::: ∨:笊うぅ     ´    |::::|:::::::| | | :::::/|:::::::||
  |八|:|:::::::::《 Vツ            |::Λ/ ノ 八_/ :|:::::::|
  |  |八::::::::丶  丶    _     |/  _,/ ::::::|::::|::::::::',
  乂_   \N:|〉     ,    丿      Λ:::::|::::::::|::::|:::::::::::',
         |人   `           V/:::::::/::::|::::::::::::::',
         |::::个         /__厂 /:::::::/>┐:::::::::::::::::',
         |::::::|:::::::|>  _  イ|'⌒/  /:::::::/  ┴/⌒ヽ:::::\
         |::::::|:::::::|: 厂\┌―| /  /:::::::/  /| \|::::::::: \
         |::::::|:::::::|く \ !   |./  /:::::::/     丿    \::::::::::::\
         |::::::|::::: 厂\ \  /  /:::::::/   /(        \::::::::::::\___
.       厂 ⊃ノ::::/[   /[ニ]ニ\|:::::::::|    /          \::::::::::::\::::::::::
      (_ /:::::/]┘/二//|\二|:::::::::|   /|         ̄`\_|::: \::::: \::::
.      ]/ ::::: /「 く二ニ//-|  \|:| :::::|    ノ             \:::::: \::::::::::
.       /:::::::::: /]┘  Lニ/二|    |:|:::::::∨/( \L/           \:::::::::::::::::
    /:::::::::::::::/[.      CLニ|    |八 :::: \ 厂∨\             \:::::::::::





1566◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 22:04:09 ID:oWugBb/x



              /            ` 、    \
                               ∧
                /        /{        V   ∧
            /  ,'      / .{,         V   ∧
             | |  |  l.   / /  {:',    i  | |    | |    魔族ですか? なんで冒険者で思い出したのかわかりませんが……
             | |  |  l  | l|.  V',    l  | |    | |
             |_|_|_'"~ ̄l|   V~"''~!__|/   | |
              {  ', ,ィチ示      ,ィ=zk、   }   |
                  ', ヽ Vソ      {ノソリ 》 ./    ./,'     結論から言いますとほとんど関係ありません。
              W' ',           `¨  /    ./ '
                W  ',     '         /  / / ′     よどんだ魔力が凝ってできるから魔物、
                 V  、    、 _     /  / / l{
               V {-`: .         /  / /.l {       特殊な魔力の扱いにたけるから魔族です。
                ,ィ/} V ',二ニ,`ー=≦ ./ ./ /、lV{
              /=} }\=././丁V /イ /./二ニ=- _
              | |ニ} /ニニl|/ .}ОV / /}/'ニニ二/`ヽ
              | |=/イ二二l|V_/____.}_/イニニ二二/: :/: |
              | |ニニニニ|//: :{:./ニニ二二二//: : : :|
              | |/二二ニニ|/: :/ニニニ二二二/' : : : : : :|
              l.,'二ニニニ|/ニニニ二二二二/: : : : : : : :|
              |{二ニニニ'/ニニニニニニニニ{: : : : : : :. :.|
              |{二ニニニ/ニニニニニ二二二{: : : : : : :. :.|



  _    - - 、
 (rヽ /● ● ヽ
  `ヽヘ(,、__) ○ ノ   あ、じゃあ先生、魔族ってのはどういう生き物なんですかお?
    Y`ー'==<
    .|     {、>、  ふんわりとしか聞いたことがないので普通の人間との違いもよく分からなくて。
     .i_   __! \)
     |  ̄ ゝ、
      |__ト、/_
      | .|  ーリ j
     |_j    `´
    r'-フ
     . ̄





1567◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 22:10:17 ID:oWugBb/x



    -…=    --   .
 ´               丶
            .:;ヘ
.:::/    .::/     .::/  ∨   ∧
:/    .::/     .::/    ∨   ∧
     .:/    .::/      ∨.:: | |ト、
    __/_/_/_|/_       |i | | |! |    そうですね、魔族にはたくさんの種が存在しているので
    .:/ /_/__    `    ___|i_| | |! |
  |.::/ {´んバヽ         !!ル`   |    すべてを説明するのはとても時間が足りません。
  | i| 弋_:リ      ィテミ |/  |
  | i|          弋リ 〉! i| |    ですのでここでは全体的な特徴を説明しましょう。
l  :| i|        '     , ´从/
  | iト              .: | |
  | i| }:..、 `   '    ,:::  | |
  | il: !       _ ィ   :| |
  |: ├┴-┐   「   | i| :| |
∨::| i|   |}   ト、  :| i| :| |
 Ⅵ :!    ||   }了___i!   |
  | :|゙ヽ_.八  /      ∨ :|
  ∨:!      Y{         ∨.:|
.   Ⅵ      \       }.:|
    }N       }       リ!



       /::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::ヽ::ヽ:ヽ
      ':::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::ト:::::::::|::::ヽ::::::,:::.、::.
     '::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::|:::::|:::::ハ::::::: | ヽ::: !::::: ∨::l::. マ|
     |:::::::::::|::::::::::::/::::::,:::::/::/:::::,|::: | |::::::::|  メ::|:::::::::|::::|::| }!
     |:::::::::::|:::::::::/:::::::/:::/:/\:/{:::::| |::::::|:!/ }:ハ :::: |::::|::} |
     |:::::::::::|::::::::|::::::::::::/:/ }::/`ト、/ |::::::i:|x≦ォ |:::::::|::: イ
     |:::::::::::|::::::::|:::::::::/イら笊斥∨' |::::/イj刈 i|::::::リ!/リ     魔族の全体的な特徴ですか?
     |:::::::::::|::::::∧::::/|  比,j刈 /   }:/ ゞ-'  ;|::::/ '
     |:::::::::::{::::/::::∨::{  弋こソ   /'  、   八/
     |:::::::::::|:∧::::::::::::::.          _     イ /
     |:::::::::::|'::::::,::::::::::::::. 、      ´  ..::::::::|_
     |::::::::::::::::::∧:::::::::::::. r Y⌒¨ ー<:::::::::: |:}ヽ
     |:::::::::::::/: :{:::::::::::::::. } |!      ∨::::::|:| |:〉、
     |:::::::/:_:_: : ∨::::::::::i〈         }:::::::|,'/:{: :}
     |:/二二.`ヽ:∨::::::::! ヽ         |:::::::|/:/: : ト、
    /: : : : : :_.:`ヽ∨::::::|: :.ト、_      j :::: |:/: : : : : !
    ,: :,: :´: : : : : :`ヽ: ヽ::: |: :.|: : : : ー- _/≧:::|': : :/: : :|
   {:/: : : : : : : : : : : :\:.从:.:.|_: : : : : : : : : /{从: :/: : : ム





1568◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 22:16:05 ID:oWugBb/x



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


                              --ミ―……ミ
                           /r.:::::ヽ⌒ヽ:::::::::/:::``......_
                          f^''乂:::ノ\ }:::/ ::::::::::::::: ',\\
                     ___rァ^Y { o// } }ノ /|::::::::::::::::::::::::',::::\',
           __  -=ニ二二/ノ  /L乂二二,、イ:::/ .|::::::::::::::::::::::::||::::\\
       _ -=ニ二ニ=-   ̄     /⌒:::::/\/::::: /i /  |::|:::::::::::::::::::∥:::::::::ヽ.`、
     _-=- ̄                /::::::::::/|::::|::/:羔ミx:{ `ヽ: |::::::::::::::::::/' :: |::::::::}/ :',
    _-                 /::::::::::八|::::|::|::八ん:::)>、 ハ|::::::::::: /:::::::::|:::',:: ',=_:|
   _                  / :::::::::::: /|::::|::|::: |:|~" く   人:::::/ ::::::::::: j::: |::::| ||ニ-_
   _                    /::::::::/::: /: |::::|::|::::从     , \::|:::::: /::::/:::::|::::| || ̄-=-_
   -_                  /::::::::/:::::,::::: |::八{\( \       }/|:::::/::::/j ::: |::::| ∥   -=-_
    -_             /::::::::/::|::::::::::::|::::::::\ \  - 、 ____.ノ/:/:/イ:: |:: jイ     -=_
     -_、            ./::::::::/::: |::::|::::: |::::::: ',\、      /............〉::::::::::/:::::j: /      -=
     -_}            ..:::::::::::,::::::::|::::|::::: | :: \',....',\_,,、 /........./|::::::/:::/:/:::',、、    |ニ|
                  /::/:!:::::::::::::: |::::|:::::八 ::::::: ',....', ┌''"...../..../'"´⌒\ /:::::: ',\::、   |ニ|
                /:::::/:::|:::::::|::::::八 |::::::::::\ :::: ',....',/⌒~7....../       `、|:::|:::i\}::}  /=/
              /:::::: /:::: |:::::::|:::::::r‐┐<´  ',::::: ',...} {7_ノ /  \ ',    __|:::|:::|/:/ /=/
            /:::/::: / ::::: |::::::::>''|::::::\::::::::: ハ:::::ノ⌒{ー''"~"''~、、.\  /:/::/::/:/__./=/
          /:::: /::: /:::::::::::|::::/ ___|::::::::::::', ̄/\    ノ..........⌒)....~"''~ミ/⌒::::/:::::: |√
        / ::::: /:::::::::::::::::::::|:::{∧ : ノ:::::::::::: }".............>くフ⌒┐....__)....................ヽ___/::::::::/、
      /:::::::::::/| ::::::::::::::::::: |::/:::::\__/(⌒......_〈 `、   ../┐.......................:.::::: /::: /:::: \
    /:::::/::::::/: |::::::|:::::::::::::::|:::\::::::}.................\.._〈_,,、~''"~´    ┐..................}/::/ヽ::::::::::
  /:::::: /::::::/ :: |::::::|:::::::::::::::|::::/^/......................_〈      }        ┐...........ノ ̄_}::::} ::::::::
 ..::::::::::::/::::::/::::::::|::::::|:::::::::::::::|:: {::({........................〈     ノ~"''~      〉...../<ー::::/:::::::::::
/ ::::::::: /::::::/::::::::: |::::::|:::::::::::::::|::::)/ ........................〈    /´     _-=ニ二 ̄ ヽ 〈:::{ ̄:::::::::::::::::
: :::::::: /::::::/ :::::::::: |::::::|:::::::::::::::|::::::::八.........................┐.イ     _- ̄            \:: \::::::::::::
:::::::: /::::::/::::::::::::::::|::::::|:::::::::::::::|:::::::と,,\.............,,.、イ     _- ̄           /::::::::::::\::::::
:::::::/::::::/::::::::::::::::: |::::::|:::::::::::::::|::::::::::|  / ̄ ̄      _- ̄―――ミ  ___/::::::::::::::::::: \
                         【魔族の一例】
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



.       /    /         /  /     / .}| ',      ',
.        ,'   /         /  /     /  }| ',|    ',
.            ,'       |i  |i    /  /}| .} |  l|
.       i   |          |l ̄|~"'~、  / .}/  } |  l|  l |
.       |    |          |ー‐≫==ミ-`~/   .}/   |  l |      魔族は基本的に人間とほぼ同じ外見をもち
          |          |イ  ん/,} ヽ     ,斗、=ニL」_!リ
       :.   |      |  |丶 乂ン      ん} 〉-=≦       それぞれ自分たちの血族に特有の能力を持ちます。
.        :.   W    |  | ::::::::::       弋ソイ:i  |
.      }  | W'   V  l|          , ::::::,':l|  |        有名どころはヴァンパイアやライカンスロープですね。
.      }  |i W'     V |              }:|  |
.      }  |l  W    V ',         ___     /: :|
        .:  .|l  V V   V:',          ` /: : :| .,'
       ,'  /|l   ,V V   V',  `: .      イ:| : : :/| .,'
.      / /:::|  /::::V}V'  } \~、 .{`¨´: :i : :| : :/ .|/



              __     _ ....... _  ....-=ミ
            __/::::ヽ.、<::::::}!::::::::〕iト.、::::::::::`::..、
        /::/:::::::/:::::/::::::::|!:::::::::ヽ::::::\::::\::::\
      /:::::/::::/::::/:::::::::::::::|:::::::::::::::V/:::::\:::Ⅵ!::::.
.     /:::::/:: .::::::: /:::::::::::::::: }!::::::::::::::::V/::'/:::. ::}!::::::::V/
     /{::::/:::/::::::::.′:{::::::::::::::}!::::::::::::}i:::Ⅵ:::'/:::::V/::::::::V/
.    /:::!:/:::/::::::l:::|!:::::{:::::l:::::::八:::::::/:!1:!ヤ::: i::::::::Ⅵ/::::::Ⅵ/
    ゙:::::{::::: :::::::::l _|i ::::{::::i :::/::} ::_:/ - }:! !::::::|::::::::::V/::::::::V/
   i:::::i{:::: i:::::::::|:::「 :::‐-:ハ/: イ::::/   リ└‐ⅰ:::::::::i{:::::}::::!{
    {::::ⅱ::::|:::::::::レ  ̄__    ̄   ィi笊うix、 ::::::::::i{:::::}::::!{     というと、魔族と人間の違いはその能力だけなのですか?
    廴:i{:::: |:::::::::{ .ィiて笊ト      辷rリ ノ::::::::::::i{:::::::::ハ
     {:::: |:::::::::i{〈  V:rソ          /::/:::/::i{::::::/ :::}
.      \:| ::::::八       ′      〈::/r'"1/::/ }:ノ
.      _}\_:::::::\      __       j{..ノ:::「::::
.      _7::::::::::ゝ. ̄     ´  ヽ    /j{::::::::::|::::::.
       _7::: ゙:::: !:: }i::.、     乂_ ノ   / ' |::!::::: l:::::::'/
        ゙:::/:::::::|::: }ト .:> . _     . イ/  !::l:::::::l:::::::::'/
.     /:::/ ::::::::!:::::\ ` . ⌒ヽニ爪_. "   ハ!:::::::l::!:::::::'/
    /:::/ }:::::::: :::::::f^`/ /  ̄ ̄    ./::::/,:::::::::|V/::::.
.   /:::/ }:::: /:::::: ノ/  ‘ー‐┐     ..、´ 、_:::::/,:::::::ヽ ┐::::.
   /:::/ へー/::::::Y      `'く--‐<i:i:心.   ̄/,:::::::、:.、廴::::\
  ::::/{ /::::::イノ        }__)i:iム゚ー'"    }::::::i \:.、`ヽ:::\
 .::::/ー=彡::::::/            }  !:i:i!         }::::::l  }`ヽ :::::: ヽ
/:::/  /::::::::: /       //  {:i:i:',      ヤ::/:! ノ   V/
::: ′ {:::rヘ/__     _ . ィ‐ ´(__) 'ヤi:iム      ノイ:::i!く      V/
::/   {⌒  '⌒ー 、 /i:i/  /   / Ⅵ:iム   /  !::ハ ノ      i{
::   γ^ { /  /⌒i:/.. _./(__) .′_. Ⅵ:iム 、´   ノ:'i:i:      [
:i  ′          ´_} /  ̄ /   } \:i:i〉 ヽ . ィヤi:i:',       [_
′/          __ノ廴_  /    :レ'⌒'く_.、+'"  ヤ:i:i:      √
/          {     ⌒'/ー-  ´          }:i:i:i     √
           ノ      ′              }:i:i:!     {
            .         {                ムi:√    ノ




1569本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 22:19:09 ID:FBPwck6h
人間ぽいけど人間じゃないの全部?

1570◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 22:21:50 ID:oWugBb/x



              /            ` 、    \
                               ∧
                /        /{        V   ∧
            /  ,'      / .{,         V   ∧
             | |  |  l.   / /  {:',    i  | |    | |
             | |  |  l  | l|.  V',    l  | |    | |     だけというほど小さな違いととらえる人は少数ですが
             |_|_|_'"~ ̄l|   V~"''~!__|/   | |
              {  ', ,ィチ示      ,ィ=zk、   }   |     明確な違いは先祖の違いによる能力くらいですね。
                  ', ヽ Vソ      {ノソリ 》 ./    ./,'
              W' ',           `¨  /    ./ '
                W  ',     '         /  / / ′
                 V  、    、 _     /  / / l{        人間と魔族、あるいはほかの魔族との間で子供も作れますし
               V {-`: .         /  / /.l {
                ,ィ/} V ',二ニ,`ー=≦ ./ ./ /、lV{        その子供もやっぱり普通に子供が作れるらしいですよ。
              /=} }\=././丁V /イ /./二ニ=- _
              | |ニ} /ニニl|/ .}ОV / /}/'ニニ二/`ヽ
              | |=/イ二二l|V_/____.}_/イニニ二二/: :/: |
              | |ニニニニ|//: :{:./ニニ二二二//: : : :|
              | |/二二ニニ|/: :/ニニニ二二二/' : : : : : :|
              l.,'二ニニニ|/ニニニ二二二二/: : : : : : : :|
              |{二ニニニ'/ニニニニニニニニ{: : : : : : :. :.|
              |{二ニニニ/ニニニニニ二二二{: : : : : : :. :.|



     ____
    / ノ  ヽ_\
  /  ○ }liil{ ○ \    (それもう種族っていうか民族~~~!?)
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ     |!i|!|   ィ’
       |ェェ|





1571本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 22:28:11 ID:OxQC1Wdh
今のところ人類の上位互換だな、魔族

1572本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 22:31:09 ID:FBPwck6h
何人程度の違い

1573本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 22:31:54 ID:ufEvVot2
吸血鬼に色々やられて、眷属が~とか、グールが~とか
そういうのはないのかな。

あとは、どう見ても人間でないけど知的生命体な面々ぐらい? ゴーレムとか。

1574◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 22:35:49 ID:oWugBb/x



    -…=    --   .
 ´               丶
            .:;ヘ
.:::/    .::/     .::/  ∨   ∧
:/    .::/     .::/    ∨   ∧
     .:/    .::/      ∨.:: | |ト、      魔族といえば子供でも話に「魔王」というのを聞いたことがあるでしょうが
    __/_/_/_|/_       |i | | |! |
    .:/ /_/__    `    ___|i_| | |! |      これは各地に住む魔族の集団を束ねるリーダーを
  |.::/ {´んバヽ         !!ル`   |
  | i| 弋_:リ      ィテミ |/  |      人間社会からとらえた言葉ですね。
  | i|          弋リ 〉! i| |
l  :| i|        '     , ´从/
  | iト              .: | |        いくつもの召喚魔術師と契約して力を貸し与えていくことで
  | i| }:..、 `   '    ,:::  | |
  | il: !       _ ィ   :| |        地上に降りた神のごとき力をえた魔王「もいる」そうです。
  |: ├┴-┐   「   | i| :| |
∨::| i|   |}   ト、  :| i| :| |        魔族は人間より長寿命な種が多いですから。
 Ⅵ :!    ||   }了___i!   |
  | :|゙ヽ_.八  /      ∨ :|
  ∨:!      Y{         ∨.:|
.   Ⅵ      \       }.:|
    }N       }       リ!



   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::∨::::::::::
 ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::: ∨:::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|:::::::{:::::::::::::::\:::::::::ヽ::::::::::::::: ∨:::::
  :::::::::::::::::::::::: /|:::::::::::::::::::::|ヽ:::{ヽ :::::::::::::::\:::::::∨::::::::::::::∨:::
 ::::::::::::::::::::::::::;...|:::::::::::::::::::::| ヾ:.  \/::::::: ∨::::∨::::::::::::::∨:
  ::::::::::::::::: /i:{ |:::::::::::::::::::::|.   `\´..\::::::::: ∨::::∨::::::::::::::∨     魔王の力は長年の修行のたまものだった……?
 :::::::::::::::::::;' |:|  ::::::::::::::::::: | w ´     ヽ::::::::::W::: ∨\:::::::::
 ::::::::::::―:{‐レ' 叭:::::::::::::::::::|    ,ィャ示了}::::::::}:::::::::∨::::\:::
 :::::::::::::::::::::|  `` }, ::::::::::::::| ,ィ≠_ノ ..} リ.}::ヽ::}::ヽ :: ∨:::::::\           「そうじゃないですかね、皆さんも勉強頑張りましょう」>エディータ
 :::::::::::::::::::::| ,ィ≠示:::::::::::::リ     , ij    .}:::::::'}::::::ヽ::::W:::::::::
 :::::::::::::::::::::|ヾ  ノ ,ヾ}从'     乂__ノ   _l::::::::}:::::::::::::::}:::::::::::
 :::::::::::::::::::::| ` .乂_}               }:::::::::::::::::|::::',}:::::::::::
 :::::::::::::::: 叭::.  ー´. ,             }:::::::::::::::::|::::::::::::::::::
 :::::::|、::::::::::::ヽ:,               u. ノ :::::::::::::: |::::::::::::::::::
 :::::::{ \::::::::::::::.          , 、   /´i:::::::::::::::::|::::::::::::::::::
 :::::`\ .\::{ヾ}入    ´~ ´~       |::::::::::::::: |::::::::::::::::::
 ヾ}``   \:::::/ >....        イ ,::::::::::::::::,'::::::::::::::::::
      /::::::::/  |::::::::::::>...._ イ   /::::::::::::::/::::::::::::::::::::
.     /::::::::/   .|:::::::::::::::::::::::::}   ../::::::::::::::/、:::::::::::::::::::::
..    /::::::::/    |:::::::::::::::::::イノ    /::::::::::::::/: : :``ー. ´: :





1575本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 22:37:21 ID:FBPwck6h
魔王もピンキリ

1576本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 22:37:34 ID:ufEvVot2
法治国家だと、知的生命体だけど食人しますとか種族変えちゃいますとか
そういう害獣ならぬ害人が居たら扱い困りそうだな……

1577本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 22:40:07 ID:KIV0ismY
人外系種族は寿命が長いことが多いものね。

1578◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 22:40:43 ID:oWugBb/x



         /::::::::::::::::::::::::::/::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   }/
        ,:':::: ,   ......./...:/::::::::: |:::......、.   :::::::::、:::::::.  /
       ,  ..:/:::::::/:::::/::::: !::::::::::::|::{:::::::∨:::::::::::::...ヽ :',
        /::/:/::::::::::|::::/:i|:::: |:::::::::::|{:::\::::::',::::、:::::、:::',:::.
     /::/::,':::::::::::/,ィ--{-、{:::::::::::| ∨::{、--ト、::',:::ト,:::,::::::.
     /:/':::|:::::::|::::|从!|! Ⅵ∨ ::: |! \〉\}\::|Ⅵ}:マ:{:::: !
      '::' |:: |:::::::|::::|,.ィ ≧= 、 ∨::::|   ,ィ≦芯ミ、:}::::::|:::}:|:::::|    ……どうしてそれで人間駆逐されてないんですか?
    |/ {:::|:::::::|:::{ Y比j刈   }:从  比,j刈 i:イ::::::|::::リ:::::|
    {  Ⅵ、::::{::ハ  弋こソ        弋こソ  |:}ハ:|:::::::::::;
         ヾ 从リ::ハ :.:.:.:.         :.:.:.:.:  |:::::リ:::::::::::{
          |::::ト_:      ´        |:::::{::::|:::::::|
          |::::|:人      v   ァ     /|:::::|::::|:::::::|
          |::::|::::::::::...             イ::j!::::;::::::::::::::.
          |::::|::::::::::::::>       <::::::::/::::/::::::::::::::::.
          ,:|::::|::::::::::::|::::::::| `¨ ´   |::::::,:::::/::::::::::::::::::::.
            {::,::::{:::::::::: |,.イ:{       マ/::::/::::::::::::::::::::::::.
            |::|::::|.-:':´: : :|!:{       /:{:::/: :`ヽ、:::::::::::::::.
            |:,|::::|: : : : : : !::!,イ:  ̄:`ヽ/:/|:/: : : : : : `ヽ、::::::.
            |!{ 从 : : : : : |: Ⅵ: ⌒ヽ∨ i/イ: : : : : :/ /:ヽ:::.



                    ''"~´ ̄ ̄´~"''
                           /
                  /      / / ,      |、   \
                      / / /     /|. ∨
                /         / /   , // .|  ∨|  ', ',
              ′        |/`<  //イ} /  .} |  ', ',
           |   |      | ,斗 =ミk、 //   }/',  l|      いろいろありますが一番の理由は
           |   |       代 ノ:::}:}ヽ/イ    jI斗<.」 |
           |   |      l ヽヾ::ソ       笊ヽ/.j{ハj     数が多いからでしょうね。
           |   |      |               ヒソイ' .j{
           |   |      |             '   } j{       なんだかんだ魔族はそれぞれ真祖と呼ばれる
           |i | W    |           ___   ,' j{
           |l l  W             <´:::У  / .j{        始まりの存在が伝説でも残る程度の数ですから。
           |l l   V'     ',      `¨   /   j{
              .:  !   V    ', ≧s。..    /     j{
.            /   !  / V  \ ',≧s。,,_{`¨´ {
.          //}/l  _  -V   ',ヾ:. / { V、 /',     |
       /イ ,,。s≦二二二V  |  \ }  V\.',  | |
          /: : : : : :\ニニ'} ! .|、/   〈 o V二| .|', |
        / : : : : : : : : : ∨ニ/イ', |=\  \  V=| ./ } /≧、



     ____
    / ノ  ヽ_\
  / u ● 三 ● \   身もふたもない!?
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ      |r┬|  ィ’
        `ー'´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   あと成長が若干遅いとか出生率が若干遅いとか食費が若干かさむとか
  魔族が混血を続けるといつの間にか人間に同化するとかいう理由もあるらしいぞ。





1579本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 22:41:28 ID:KIV0ismY
滅ぼすまでも無いとか利用価値があるとかは?

1580◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 22:43:01 ID:oWugBb/x



                     ____
               ____.. . :::::::::::::::::::::__:..、____
           //ア:::/:/::::::::::::::::::::\\:|\
              /::://::/::::/::::::::|::::::::|::::\:\h:::、.、
          /:::::| |/::::/:|:|  :|::|   :|i、 |..:.、|....|i::\
            /:::/::| |::::::|:::|:|i:::::|::|::::::::||:::|:::i|::|::::|ii:|: |.
           .||:::|::人〉 /|:::|.|i:::::|/:::/:::||:::|:::i|::|_/!:i:|: ||i
           i|「::|::::|i: ├|:::「||〉:/:::/::/:|_〕::::ト.i|::::|i:i::::|: |||    じゃあ、その真祖っていうのはどこから出てきたんですか?
           i||:人::|i::: |洪ひ㏍ ̄ ̄7ひ㏍」i|::::|i:i::::|!i|||
           i||:::|::::|i:i:爪 ヒ'?     ヒ'? 洲:i::|i:i:::川リ
           i||:::h::|]r┘^' ‐    ,   ‐ '^斤j广:::竹:|
        └‐个=‐込、         u .化::イ|::「i┘
              |i:::|:|:i::::|h.   ‐‐ 、 . ::1!:|::::::::i:|::「
           i|i:::|:|:i::::||::|]Iァ'⌒寸i[|::i::|:i:|:::::i::i:|::|
              .i|i:::|:|:i::::| f' ニニニ|〕i|::i::|:i:|::| | i:|::|
.           .i:i|i:::|:|::::::|::| ー‐‐‐‐|: :|::i::|:i:|::| |ii:|::|!
           _j:i:i|! :|:|::::::__|   r┴ / 乂j|:i:|::リii |::|i.
.          . '´ ̄|三:|:匸...|   |ー/  _ __.|:i:|=┬r‐- ミ
       .′  |三:|「 ̄j|   |{./ '´  .|:i:|i. :|ニ    .
       i    |三:|| 〈辷⇒く     |:i:||i.:|ニ   |
       r|‐―‐ |―:|!‐:/ ___彡i゙____|:i:|||i.|ニ.___  |!
       |「 ̄  i| 丿 .′ ̄ |「 ̄ ̄ ̄ |:i:||||i.「 ̄ ̄ミ}
       |i  \ i|{  /  :   ||.       |:i:|||||i.    . |
       ||i..   八{//      ||:.    └‐‐→}   i.|、



                        ''"~ ̄ ̄~"''~、
                      /     \      \ 、
                         |      V    ∧ ヽ
                 /   ./|    ', V     ∧ ∧
                   /    ,' .| {', |  ', .|    /∧     それは各魔族による――というのが普通なのですが
                i | | l {  VjI斗r七T__|       |   }
                l |_.」ニ=-   ヾ ィf示ミk |   l|   l|   }   これが面白いことにどの魔族も大体
                  八{`ー,イ笊    Vソ.ノ.|   l|   l|  .:
                    i. ヽゞ',         |   l|.    .:    共通の伝承を持っています。
                    |  |           |   ./  /
                    |l 八   --        /  /l{  {
                 V {\       ,' /  / .l{V {
                     V ',: :.\__ ..。s  // / ,'   {. V',
                      }ヾ', : : } : ,イヽ / | /{.,'L」__ ', \
                      }:.,'i\/:_/ j  ', | ,'ニ゙{ニ二二ア~ 、、
                /イ_|: /=/ 「o _ム,ィ゙{ニニニニ/.:/: : l|
               ,ィ7ニ|/ニ,':V,ィ":/ニニニニニ/ / : : : : |
                 /:/ニニニ.{:/: :/二ニニニニニ{:/ : : : : : |





1581◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 22:47:01 ID:oWugBb/x



                    '"                    ` 、
              /              \           \
                              \
               /        .|         '.,           ∧
           /         |       ',  ∨       V   ∧
             / / /       .:W'      ',  ∨       V
              |      /   ,' W   ',    ',  'W      W'  |    それぞれの魔族の起源で語られる真祖という存在。
             i .,'| |   l|  | {.  W'  ',    ',   W      W l|
             l { | |   l|  | {.   V'   ',    jI斗 |        W |    このほぼすべてが何らかの召喚魔法によって
         八{ | |:{   l|  | {    V'   >'"´斗―┘      | |
           ヽV{゙{V_~"''~{、   V∠ ,ィチ示ミア|       |l .:    この世界とは異なる――いわゆる魔界から
               i ヽ ィ芹ぅk     / V_シイ .|     l|   |
               |  ∧ヽ Vソ              |     l|   |      召喚されてきたと伝えられているのです。
               |.   ∧                  |     l|   | .:
               |  {∧     、          |   .,'     i{
             W' l{ :∧                |   .,'    ,' l{
               W' {: : |:.`: .   v_つ     ィ|  /    ,' { {     真祖の語録によろと魔界には真祖と同じ存在が
                V {: : |: : : : `: .     .。s'"  .,'  /   / ,': :{V:',
                 } V ',: l|: : } : |',: :`¨´}_..。s≦ ,' ./   / /:. :.{. V',    何十億もうごめいているそうですよ。
               ,' ハV.',:.|: :.ハ:|',: :_,.ヘ`ヽ   ,'./  /}/_ 、: :', ヾ:.
             .:/ ',:\| / }_ -ニ/{ }O ',/,'   , '二二ニ- _ \
                /  }: :.,' -ニニ二/:.ム/___ _ -ニ{ ./二ニニニニ/:``~、
                  ,ィ}: ,'ニ二二/:.:/:_ -ニニニ{/二二二二/: : /: : : : ヽ
                    |: }/ニニニ//-ニ二二二二二二ニニ/: : /: : : : : : : :|



                 _,,.  -‐‐‐-  .,,_  __
             ..:ァァ:Z⌒::::::::::::::::::::、::::::\\(⌒
           . ::://:::::::::/::::::::::::::::::::::::\:::::::\\:::::`、
              ......//:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::〈/:::::::`、
          /:: //:::::::::i:|:::::::i:::::::::::i:::::::::::::::::.,:::::::: ∨::::::::::.
            /:: // ::::::::::i:|:::::::|:::::::::::|: /::::::|:::::|::::::::::::Ⅵ::::::::i.
          .::::::|.′::::::::::i:|:::::::|:::::::::::|/::::::: |:::::|i::::::::::: |:|: |::::|:i     いきなり話が突拍子もなくなってきましたね。
           i::::::||::i::::::::::::| 、:::::|h ::::::|:::::::j| |:::::||:::::::::|::|:|: |::::|:|
           |::::::||::|i::::::|:::|__|:ー|弌_::::|:::j:斗匕_|h::::://::川l:::|」     その真祖というのは強いんですか?
           |::::::||::|i::::::|:xえT券ニ⌒^^ ニ券Tぅミ::::/:く/l|リ
.        └冖|::|乢::|冰{ V..り     V..り,λ:::ん)::|{_リ
.            └|‐ :人{. 、、、   ,   、、、└__/i:::|:「
.              |:::::个:::::..、   __   u . '^T!:::i:::|:|i.
             ,::::::::|::|:::::::|h._   ` _. :1|:::i::|i::::|:::|:||i.
.            /:::::::_厂]::::i||:|_]ニ‐-‐ニ[_|.止:::i::||-勹|:|||i.
          /,;'⌒[___/::::リ‐[三‐u‐三]‐ 「:: i::||/_] ̄\i.
.          /::″ 〔__/ :::/ 【 ̄]П[ ̄】 |::: i::||__‐〕  }:.
        ....::∥  [./ :::/  《/] |l| [\》. |::: i::||___]  |||i、
.      //:::∥  " ::::|  _》‐] 冗 [‐《_.|: i::リ ̄    |::|||i::.、
.      /. ./::::∥  ii{\|  《_[)) |l| ((]_》.|:/      !||||i::::\





1582◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 22:52:16 ID:oWugBb/x



                        ''"~ ̄ ̄~"''~、、
                         /             \
                       , '       ./
                    /   /    ,'        }      ',
                      ,'         |  ∥∨ ',   ',',
                          | l| l   l| ∥  W   .l|!|
                      |  |    | l| l  _」_∥   .}_」」_ l|リ    強さにもいろいろあるので一概には言えませんが
                      |  |    | lL≦=- '/      ̄i ̄i |
                      |  |    |/ ,ィチ示`    イ㍉  |,'    例えばエルフの真祖は召喚されたと同時に
                        W'   l|. ヘ  Vソ       {リ  l|
                    W    ',  :::::::::      〉 ::::}  l|     召喚した魔術師もろとも周辺を大森林に変え
                  |   ∨  V ',          / ', |
                  | |l  ∨  V:',      〈__) / :| } .:     そこを自らの領土としたそうです。
                  | |  ∨  V', ≧s。.. _/:::::{::| }/
                      ,' /|  ./:::} .} .}\-、,斗、::::::{::::::{/
                ,'./ .| /::::_}/} ./   /.{ ',V_ V :{       __
                 / _ -=ニ/=}/   / {o ', }二.V{~、、.r<ヽ\
                    /: :Wニニニ/.-_`~、__ .ィ:,'ニニ`ニ!,ィ.(\ } .! /
                     ,': : : Wニニニニ-_/: :{: :.V二ニニ//ノ ノ  /   おおよその魔族が伝えて曰く自分たちの血の力は
                    j{: : : : Vニニニニニ-_:.{: :/ニニ-//{    ./
                 j{: : : : :,'二二ニニニニ-_/ニ-//ニ-{   /     真祖の劣化コピーに過ぎないのだとか。
                    j{ : : : : {二二ニニニニニ|ニ//二ニ-{`ー‐'"}、
                 j{: : : : : {二二二ニニニニ//ニニニ-从 : : : ノ }
              j{: : : : : :{二二ニ >、 //ニ二二二二}`¨´ : ,'
                 j{: : : : :. :.W二 / .r、 }/-|-ニニニ二W: : : : :.|
              j{: : : : : : : W=/ ',l〈//二.|ニニニニニW: : : : :.l|
                 j{: : : :. :.jI斗r〈. ',.}_! /ニニ-|ニニニ二W: : : : : :.|
              j{>''"´: :.{: :{ ヽУイニニ-|ニニ二二W: : : : : :.l|



         , ´         _       _`ヽ、
        /    ,       ヽ      `ヽ、:.
       ′    /         ∨ 、  \   \
      /    '           |  ヽ   \   \
        '    /  / /     |   |   ∨   ヽ ∨:.
      |    /  / .' /   イ |   | |! ト、 |    : :. |:. ',
      |   '   ' / /  // / !    |! ! l } !:.    | | | マ|
      |  /  / ' _/__ // / |    }| |ム'斗}    | | | リ     魔王ですら真祖の劣化コピーとか意味が分からないんですけど。
      |  | /  | //イ`ヽ/_, }  /,.イ}/ }i | ,|  |! } }
      |  | {|  Ⅳィ≠tォ、  /, / ,ィチ芯ヽ|/| /}// '
      |  {/ {  圦 比j刈  /イ /  比j刈 }l /i/ | /イ
      |   八 i|  弋こソ   }/  弋こソ  /| ' |  |
      |   | Ⅵ!:.       /        {i{   |  |
      |   |   |ム           '        八   !  :.
      |   |   | l ゝ     ー  ‐    .イ |   |  :.
      |   |   | |  >         < ;  |   |   :.
      |   |   | |   /| ` ― ´{`ヽ、:'  |   |    ヽ
      |   |   |- <: : :{i    __  ∨: : `: j  |、    ',
      l   イ|   |: : : : : : :|  /:_:`ヽj!: : : : :j!  リ: }`ヽ   :.
      l/:ヽ:|   |: : : : : : :| //,..--ミ,/: : : : :/  /: /: : :ハ
      /: : : : :|   |: : : : : : :Y´-´: : : : /: : : : :/  /: /: : :/: :}  i





1583◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 23:02:20 ID:oWugBb/x



                     ----
                  '"          ` 、
             /                     ヽ
              ,.'      /
           /       ./        }V
            .′     .|/           ,' V       ',
             i |       |      /  .,'  .W|    .| !    この魔界に住まう真祖の召喚というのは
             | |       | |     / //   }| l|  | !
             | |       | |"''~、、//    .}/jI斗匕l| !    歴史上何度もひそかに行われているようで
            : |       |ー≫====ミ~"   ≫===ミ<」リ
          :.|       | ヘ 乂_ソ      乂_ソイ l|     そのたびに真祖がほかの魔族や人間と混血し
.            i W    ', :::::::::::::        ::::::::: ,'  |
.            |. W'     ',         〉   ,'  |     新たな魔族が誕生しているそうです。
               V   V ',            /:}
             .: ハ.V   V:',      ⌒   /::::} .,'
            ,' /::::}i V   V::. ≧s。.. __ イ::l:::::::} .,'
            ,'./::!ヘ}  V\  ヾ:.`~、_.イ',:::l:::l:::/ }/       私は魔法にそこまで詳しくないので
         / ゙{ }jI斗V}: ヽ. ', \ "i{. V V<l::{ /
            _ -ニニニリ 、 V} ./  l{  V Wニ`~、       なんでさっさと魔界にかえさないのかはよくわかりません。
           /‐<二ニニニ\リ/、、 ヽ oV|ニニニ|゙ヽ
         /: : : : : : 寸二二ニニ\: :.`ーァ=く:.|ニニニ|: :.|
.        { : : : : : : : : 寸ニニニニ\:./: :{: :゙|ニニニ|: :.|



        ____
      /―  ―\
    /  ●   ● \      せんせー、本人は帰っても子供は消えないんじゃないですか?
  /⌒ヽ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|/⌒i
  ヽ   ヽ   __   ィ’  /
    ヽ          /
     }          /



             ,....-‐::::::::=‐-....
         ,,..,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''< _
      ,,.ァ::゙::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ<
     〃::::,':,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ}ヘ:::ヽ
    .//:::::,':f::::::::::::,'::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::i:::::::',
.    ,',':::,'::,l::|::::,':::::,':::::::::|:::::::::::::,':::::::::l::::::::::::::::::::l:::|!::::::::,
    i::':::i:::f{;;{:斗:::+{-::::::゙:::::::::::,'::;;;::_:ハ::::::::::i:::::::'::::}l:::::::::l      もしそうだったらさすが魔族の真祖というだけあって最低ねえ。
    l::|:::|::|::::::::|:::::L',::::::::::',::::://::::::::,'`}':::::::::|::::,':::∥:i::::::|
    ヾ>'Lヤ::::::l``゙, ‐v::ヘ:ベ L::ァL/ j:::::::::::l:::/_:∥::}::::,′
       ∨:::j  f  }  ̄ / i   ,'::::,:::::リ:::::,'::j:::::,'::/
        ゙l::{,  ゝノ   L ノ  /斗ヘT:::::::/`~/''
         |:::i::s。._    _   ,,..。l::::::l::::::イ
.        l:::::|:::::|::::::::::ア―゙,,~r 7::,:::::::l::::::::|
        j::::::|:::::|Y ´ ri{ }f` ,,ィツi::::::::l~ 7::l
       ,':::ァ.l::::::l l rニjL7ミ< .l::::::::l .ィ\,
     f  ̄ ̄i .l:::::::l ヾア,'f .{ムヾ゙ ィ:::::::::l . . . .ヽ
     l  . ァ.l. }:::::::lL,. LjーLj}ィ. . .l:::::::::l. . . . . ,′
     //7 l.j:::::::::|. . `. 7゙`‐. ゙.~. l:::::::::|. . . . ハ
    \  / ll:i::::::::l . . . . . . . . . . .ヤ:::::::|. . . ,':::',
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       という感じで社会の需要の合間で魔族についての話を聞きました(雑談





1584本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:03:46 ID:FBPwck6h
外来種の遺伝子汚染は困る

1585◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 23:05:46 ID:oWugBb/x



        /            、 \
.         /              V '.,
         ′                 W
                        W! |
        {                  | l|   >1579
        {                  |,'}/     そもそも積極的に滅ぼす必要がなかったら
       :.                     |
                            |       小集団として適当な民族国家を作るか
        }               | |
        }V                   | |       周辺の人間と適度に混血してそのうちいつの間にか
        }i V {            |V:',
.        .: /}  W         /  l|. V',       ちょっと特徴のある人間になっちゃうだけですからね……。
.       / .} /=V{、     ./ / V{ヽ ',. \
.         ,ィ/イ二 ゙{=ヽハ/}/二 \=\、、
.       /{二二二二二二ニニニニニ/ : : '.,
.       ,': {二二二ニニニニニニニニ/:. :. :. :.',
     | : Wニニニニニニニニニニ/:. : : : : : :
     |:. :.W二二二二ニニニニニ|: : : : : : : :|
     | : : Wニニニニニニニニニ|: : : : : : : :|
     |: :. :.W二ニニニニニニニニ|: : : : : : : :|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そんな感じで混血の末ゆっくりほろんだ(ほろんだとは言ってない)魔族も割と多いと思われる。





1586本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:06:19 ID:R8MRwhyk
純血の維持なんてできないからね

1587本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:07:55 ID:FBPwck6h
人間の血も強そう

1588本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:07:58 ID:ufEvVot2
食人やる種族とか居るなら、食べすぎて食べ物が居なくなるのは困るとかそういう理屈があるんだがな。
あとはゾーマ的な。 食人しないっぽいけど。

ヴァンパイアが野生のコウモリみたいに果物好きなだけだとそれはそれで面白いな。

1589◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 23:12:58 ID:oWugBb/x



                           \
                                 ヽ
                      ∨           .
               i      ',ヽ          ∨
   l               |        l  .          .
    l       i      |      l  ∨    . r   }
   l       l      |      |  ∨ ,ィ´    }
   { i        l   i  |    i __ |    V !      }
.   l l        l   l  ! ィ'´/  l 1    .}_ノ,ィ=x  V}    食人する魔族ですか? それなら――【1D10:1】
    '. .      l   /l   /_l_l_,ノ   : /´   !  v
.     . .      1   ! 1/,x≦=ミ    ヽ   .{    .    1~4:いるということになっているが……
      '. ,       l.   i { シ'´               }    .    5~7:何でも栄養にできるから人間を食う魔族はいる
      ' ,       !   l l                  /',   }    8~9:文化的な意味でやるやつならいくつかいる
.      }       l   l l          _ 、7   , '!    }     10:ちょっとした小集団以外は基本淘汰された
        }     ',  ', ,       ヽ _ .ノ  ,イ:i:| }  ,
       }  /     v   , > .       ,イ:i:i:i:| }  /
.     / / i.    ,V  ', ',   うぅ:so--:介:i:i:i:i:| }. /
     / イ  l    ' v  V'>  .{x::<:i:i:i:i:i:i:i:i:| }/
         l   /  .ヽ  Vv  ≧ 、V:::へ:i:∧:i:|
.         l  7:≧s.。 \  v  {   `マ:::::\∨
          l. /::::::::::::::::::`'\ V .{     ヽ:::::::ヽ
           ,イ::::::::::::::::::::::::::::::\:s。      ヽ:::::゙<ヽ
.          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕h、_,,,,/ ヘ::::::::::`':x
         /:::斗::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}h、{  V:::::::::::::∨
.        /'´   へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィi::::::::}h、∨::::::::::::}
       {        ヽ::::::::::::::::::::::::__j 〈::::::::::::::::ヽ:::::::::::::!
       {        ヘ::::::::::::::/ ィi(_)::::::::::::::::::∨:::::::}
       {     へ   ∨::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::}
.        Ⅷ      .へ  v::::::::::::::::::::::::::`Y::::::::::::::::::!:::::;{
       Ⅷ   _    ヽ.}::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l:::/:{
         Ⅷ     ⌒ ー }:::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::}::::::{
.        Ⅷ          }::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::}::::::{





1590本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:13:33 ID:FBPwck6h
人間かな

1591◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 23:18:00 ID:oWugBb/x


1:いるということになっているが……



              /            ` 、    \
                               ∧
                /        /{        V   ∧
            /  ,'      / .{,         V   ∧
             | |  |  l.   / /  {:',    i  | |    | |
             | |  |  l  | l|.  V',    l  | |    | |     人間を好んで食らう魔族というのもいますので
             |_|_|_'"~ ̄l|   V~"''~!__|/   | |
              {  ', ,ィチ示      ,ィ=zk、   }   |     そこのところは気を付けてくださいね。
                  ', ヽ Vソ      {ノソリ 》 ./    ./,'
              W' ',           `¨  /    ./ '      街中にいる方たちはまず大丈夫でしょうけど。
                W  ',     '         /  / / ′
                 V  、    、 _     /  / / l{
               V {-`: .         /  / /.l {
                ,ィ/} V ',二ニ,`ー=≦ ./ ./ /、lV{
              /=} }\=././丁V /イ /./二ニ=- _
              | |ニ} /ニニl|/ .}ОV / /}/'ニニ二/`ヽ
              | |=/イ二二l|V_/____.}_/イニニ二二/: :/: |
              | |ニニニニ|//: :{:./ニニ二二二//: : : :|
              | |/二二ニニ|/: :/ニニニ二二二/' : : : : : :|
              l.,'二ニニニ|/ニニニ二二二二/: : : : : : : :|
              |{二ニニニ'/ニニニニニニニニ{: : : : : : :. :.|
              |{二ニニニ/ニニニニニ二二二{: : : : : : :. :.|


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
【メタ空間的な神様の補足】


                 >‐  ニニニ7⌒ヽ-  _
                   ´       /        ` <
              / / ,        ,′            `
                            i          \  ヽ
             /  / /     ,   ,´|    |   、        ‘,
          /  / /  ,  〃 / |i   | ,   ヽ         ,
           ,′ ,′,  /  !  ! ,'|i   | i|  i|         ,   正確に言うと魔族というよりは
         ,      i  /__/| ,/| / |i , |! |  i|i      |i    ',
              i | ′  lΤГΤ丁´ i|| ト 、 |i  !  |i    ,   奈落堕ちした連中やそれに充てられたものです。
           i   | i |i  _,,ィ筏ぅtx、|   |ヽ {1i `ト、 |  |     |
           |    | i |i  `'( { r'トイ`|   | `j∟⊥_ `ト  |     |
           |    | 八   l弋__ソ  ヽ|、i|  7下r}ヾxj  l  | !  |   人に擬態して様々な誘惑をすることで
           |    |(  ヽl、 ゝ , , , ,   \!  { '`/ ノ´   / /  /
           |    |  i   |\{        \ ` '" / / /, ヘ/    不和と絶望を煽りながら飢えをいやそうと
           |   |  i | ト、         '    ' ' '∠ィ´,/ イ  /
          !   |  i   !: :\     r:ォ       / /イ/ i|       人を食い始めるわけですね。
.        /   ハ     |: : :l `        _, イl   | l  i|
        /   / ∧ ヽ |: :/}   >  ≦: :| : :|:|!  | l  i|
.        /   /  ∧  V: j!        |: :|: :|ハ  | l  i| /
.     /   /  /  !   V  _,  、    `<,___」   |i  V /     ……あと文化的な意味で食人する民族もいます。
     /    > ´ ̄ ̄V,  ∧ ̄   `   ´       V  ト、 V /
.     /     ,'        V,  ∧                V, | V ∨ /
...  /     / i        V,  ∧            ∨ !  :/ ∨
  /    / 八        ∨  ∧            `Y ヽ、}   \
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐





1592本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:21:53 ID:FBPwck6h
人間でも食ってるのはいるかあ

1593本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:22:11 ID:R8MRwhyk
警告か

1594◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 23:23:08 ID:oWugBb/x


【ついでにメタ説明:魔界から召喚される魔族の真祖ってどんな奴ら?】



        /   /         i    .! l  i         \
        .′  ,′        l   /l |  i    !        \
          ′  .          L厶_../ i i  l    !        ヽ
       i   ,          | l_Lムニミヽ、 .!   .! i           '
       | i i    八    lV ィ'て乙(`ヽ l    ! i    /    ,′
       | | |      \  |  h( ィ'リ  ヽ  f'うミメ、 .'  } i /
       | l 从       {ヽi   `ニ´´    ヽ hr!Y´ '   ' レ′    ……異世界から召喚されたことで
       | i   八 ヽ、    !               lcリ | /  / 八
       |    i イ\j\  \           '  |ノ  / /        特殊な力を持たされた人間、
       i   ! {  l  >ー ヽ          _     !厶イ /
       i   ヽ、`ー |   |           ´ ’   ハ  /          皆さんにわかりやすく言うと召喚勇者ですね。
        '     `ア,|   |              .イ  |
      .′     // |   | へ、          イ l  |
      .'      /   |   |     .>ー ,---rく {  l │           現地の神様に怒られるからやめてほしいんですが……。
.     /     /┌厂l   | ` ̄ ̄'L./   ノ   |  i  |
    /        { j. |   |      |/二ニミ. |  i  |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   召喚チートが子孫に遺伝したのが魔族の特殊能力らしいぞ。ハーレム勇者の子孫は魔族。





1595本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:27:14 ID:FBPwck6h
神に汚染された遺伝子

1596◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 23:34:01 ID:oWugBb/x



          __       *'``・* 。
         /    \.      ☆     `*。
       ★⌒|    ∧    `|´      *
       ____|三三三三、__ |       *
       `----/―  ―\-,、っ      +゚
        /  ●   ● \.ヽ()    ゚*
        | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| /   +゚    そういえば買ってもらった杖の効果作りました。
        ヽ___     ィ’   。*゚
    ( | ̄ ̄ ̄ヽ   ̄\| 〕/。*・ ゚        ナイフとか剣とかの効果も思いついたらこんな感じで書いちゃってください。
   ,。・'||     lニ―-,。*・゚
   +  ||___/。*・"゚   |* 。
    `・+。,,。 *・ ゚       |  `*。
      ,=、         |    *
     ( ⊂\_____ノ    *
       ̄   //ν/    。*゚
           ゛、__)  ☆

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
檜のワンド 片手 5万G
装備すると魔法使用時の魔力消費を10%軽減する。
初心者用に製造された小型の杖。シンプルながら安定した性能で初心者はもちろんプロにも愛用者は多い。





1597◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 23:45:09 ID:oWugBb/x
さて、これで異世界転移ネタで始めることもできるようにしておいて……小ネタ説明ばっかりな気がするがまあいいか……w
さて、さすがに春に成長させる技能の方向性はもう決めちゃっていいかな。

1598◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 23:47:11 ID:oWugBb/x


     _____
    /―   ―\
  /  ●   ●  \   [知力]と〈教養〉がそれぞれ多かったので
  |⊂⊃ (_,、_,) ⊂⊃|
  _\         /   春にはこの二つを集中して勉強することにします!
 |i⌒/ヾ>      r7、
 ||ミ||  ||      |:| |   さっきの魔族の話とかもその一環やったんやなあ――【1D1000:546】
 || ||  ||      |:| |
 ll、_(_ノ       |_ノ
    |   /|.   |
    |   / .|.  |
   (__ノ (__)





1599本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:47:30 ID:zZVJKsNe
そこそこ?

1600◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 23:50:21 ID:oWugBb/x



.       ____
      |三三三三|
      | ̄ ̄ ̄ ̄|        もう少しやれば何かつかめるかもしれないお。
.     [三三三三三]
   / ●   ●  \
   |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
   >        ィ’
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          〈教養〉と[知力]があとちょっとで成長しそうです。





1601◆l872UrR6yw2021/05/19(水) 23:52:36 ID:oWugBb/x



           ____
          /⌒  ⌒\
        / ●   ●  \
        |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |     という感じのところで本日はここまでとします。
         ヽ    __ ィ’
         [_>o<_ , -- 、ゝ     皆様、ありがとうございました!
         /||o    .V   \
         /.|.|o     .V    \
       〈\| |o      V_ / l   イベント案はまだまだ募集しております。
       (ヽノ |o      ヽ_/ヽ
        `ヽ/\___/ ゛'- '   追加がなかったら>1543の彷徨うお嬢様の面倒を見るイベントかな?
          /二、 y T i.― 、
        i ⌒ヽ  /-ノ_ノ  l|
        ヽヽ   /  .(_ノ
         ゝ.,!_ノ





1602本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:53:01 ID:zZVJKsNe


1603本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:53:29 ID:FBPwck6h


1604本棚のやる夫さん2021/05/19(水) 23:55:20 ID:R8MRwhyk


1605本棚のやる夫さん2021/05/20(木) 00:14:35 ID:NTkaeGT3


関連記事
[ 2021/05/20 13:12 ] オリジナル ◆l872UrR6ywの雑談&実験場 | TB(-) | CM(1)



以上の内容はhttps://yaruobookshelf.jp/blog-entry-11417.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14