以下の内容はhttps://yaruobookshelf.jp/blog-entry-1011.htmlより取得しました。


やる夫が異世界で前を向いて生きるようです 第3話

目次

140 : ◆tC1gMIWp2k : 2014/06/07(土) 23:00:47 ID:KmKepOZc

―翌日



        ____
       /    \
.    /          \    まだ鈍痛はあるけど、動く分には問題ないか。
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |  今日は様子を見て明日から食べ物探そう、下手に動いてまたウサギに会ったら・・
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \   万全の状態でああなったんだから無理は出来ないお。
 /´             ヽ


141 : ◆tC1gMIWp2k : 2014/06/07(土) 23:01:41 ID:KmKepOZc



    / ̄ ̄ ̄\      何にせよ、ショートソードの代わりになるものがないと。
  /        \
 /    ─   ─ ヽ   ウサギの角が槍の穂先に出来るらしいけど棒もないし固定するものもないお。
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/   戦闘中に外れましたじゃ意味が無いしなぁ、てか死ぬお。
 /  (丶_//// \



     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\   持ちやすい棒状の物があればなぁ・・・ナイフで削って簡易な槍にも出来るのに。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  ノコギリがあれば木から頑張れば、斧が無いってかそれなら斧を武器にするし。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

142◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:02:25 ID:KmKepOZc


ふと思考を切り替えこの前手に入れたカードを手に取る。

サイズ的にはタロットカード位で、何か絵が書かれているわけではなく、鑑定で名称と効果が分かった。



     ____    ━┓
   /      \   ┏┛   これ、どうやって使えばいいんだお?
  /  \   ,_\.  ・
/    (●)゛ (●) \      【速】+1 回避や逃げ足に関係するから使いたいのに。
|  ∪   (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /      装備したいって念じれば行けるとか・・・
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





―情報が一部解禁されました

―パッシヴ【カードスロット:3】

―角ウサギカードをセットしますか? 一度セットすると外せません。上書きは可能

143◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:03:28 ID:KmKepOZc

なんとなく感じていたが、自分の想像以上にゲームみたいな世界の様だ。

呆れとも驚愕ともつかない感情が自分を襲う。とりあえず調子に乗っていた時に分からなくてよかったと思う。

もしあの時なら確実にはしゃいでいただろう、その先にあるのは死だ。



       ____
   /::::::─三三─\
 /:::::::: (   )三(  )\    もう、訳わかんねーお。
 |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
  \:::::::::   |r┬-|  ,/
  ノ::::::::   `ー'´  \

144◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:04:05 ID:KmKepOZc

とりあえずカードをセットしたいと念じたらカードが消滅し【速】が1上昇していた。



         ____
      /       \     上昇したんだからもう考えるのはやめよう、今考えても仕方ない。
     /  _,  、_ \
   /  ( ―)三(― ) .\  そういうもんだと思っておくお、便利なのには間違いないんだから。
   |   '" (__人__)"'   |
   \    ` ⌒ ´    /
   /ゝ    "`     `ヽ.
  /              \

145◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:04:59 ID:KmKepOZc


可能性に賭けて武器や防具の鍛冶を想像したり空想したりしてみた。

普段からそういう妄想だけは得意だったので、様々な事を思いだしながら想像してみる―

が、やはりそこまで甘くないらしく何も起こることはなかった。



        ____
       /    \
.    /          \    まぁ、予想してたお。
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |  
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ

146◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:05:49 ID:KmKepOZc



          ____
        /      \    剣修練ってのも覚えてたし、明日は魚を取るついでに試してみよう。
       / ─   ─   \
      /( ●)  ( ●)    \  武器、もしくは防具に使えそうなのも探さないと。
      |  (__人__)       |
       \ ` ⌒´       /  
        /  ー‐      ヽ
       /            `

147◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:06:28 ID:KmKepOZc
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

148◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:07:44 ID:KmKepOZc

:..:..:..:..:..:..:..:..:..:|ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!|:..:..:..:..,(;;ハ:..:..:.Vヾ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ノ'ヘ.:..:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:..:..:..:..:..:..:..:..:..(ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞy;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;:;;;:;k!:;;:;:;::;;:;:;:;:j!;:;:;;:;|:;ゝ、7-ー<ヾ:'(゙':ヾ:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:.〆、,,;">-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;:;;:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;::;i:;:k;;:;|‐>、;ヽ、:;;:y':/;;-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.バ:.:.:.:.:.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;;:;;:;:;;:::;:;:::;:;:;!::;:;:;;:;:;;;|:.:.:.:.ヽ:::;:;:::/:;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.~^:.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;;::;:;:;:;;:::;:;:::;:;;:i!;:;:;:;:;;:;:|.:.:.:.:.:.,!i!;;:;:;y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:;:;:;:;:;:!:::;:;::;:;:;j:;;:;:|;:;:;:;):;:;:;:;:;:|;;i:;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;:;:;;;:;:j:;;::;:;:;:;;::;:;:;i:li:;;::|;:;:;:;:;:;:|;;::;!i!;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;;;:;;;:;:k:;;:;:;::;;:;;::;:;:j:;:;;::l:;:;:;:;:;(i!;:;:;;:;|::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙`_,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;;
;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv
"~'"'"~  ~""~'"'"  ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'"      ~ "'''~"''""'''~"''"  "'~"''"''~"''"

149◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:08:08 ID:KmKepOZc

ヾ ゞ:;ヾ ゞ:;ヾ ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞゞ:;ヾ:.:..:..::..
ゞ:;ヾ ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ:.:..:..::.
.:...:..:..:...:ヾ;; i r´;ヾ :::ゞ;.li:::ゞ:;ヾ ..  l;.i|ヾ;; i r´;ヾ :::ゞl.;l::ゞゞ:.:..:..::.
.:..::.:..:...::..:.ll. i ;|::::ll. i ;|:::|,;i.l. . .. .  . |l,;l::::ll. i ;|::ll. i ;|::::|,;il.:..::.:..:...::
.:..::.:..:...::.. | l; .li::::| l; .li: l ;li| . .. . .. .|,i;|:: | l; .li::| l; .li:: l ;i|:.:..:..::.:.:..:..::.
.:..::.:..:...::..:|, ;i0.l:: |, ;i .l::|l: i;l . .. . ..丿;;;::.|, ;i0.l::|, ;i .l:: |l,i;l.:..::.:..:...::
.:..::.:..:..::.. l ; l. i|:::l ; l.i|::|i,i;.;| . .. . .. . . l ; l. i| l ; l.i|:: |i,i;|.:.:..:..::.
.:..::.:..:... . |l:; .l,i;l |l:; .l;l/::i;;'ヾ . .. . .. . . |l:;..l,i;l:|l:; .l;l丿;i;.ヾ.:..::.:..:...::
.:..::.:..:...::..|0l i .;|:| l .;:.| . .. . .. . .. ..  |0l i .;|| l .; |.:.:..:..::.:.:..:..::.
.:..::.:..:...:丿;i;;'、:丿;i;;'; ヾ . .. . .. . .. ..丿;i;'、:丿;;i;;';ヾ.:..::.:..:...:::.:..:..::.
;: :::'':;: :::'' ::''::.;' ;;:;::::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'' ::''::.;' ;;:;::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'....

150◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:08:32 ID:KmKepOZc

森を歩くこと暫く、いつもの川に到着した。

´~"''‐- 、wi ;: ;::.;;'  ',:;; :;: :::'': :,:;; :;: ::     ::.;;'' ;;:;: :::''
       `゙''ー-、,_' ;;::;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'' ::.;;'' ;;:;: :::''
 -  ニ   _  - "'- 、::.;;''  ;:;: :::''
       _   _      ~""''' ‐- ...,,__
'''‐- ..,,__         _ -   =-        ´~"''‐- 、..,,,_
;;:;: ::: '.:. .:.`゙''ー-、,_                          "'- 、''::.;'': .;
; '' ;; ;: :  ::.;;'' ;;:;: :'-, _ ‐  _    -  -_ _              `ヾ ::::''::.; ::::''.:;;
.,           冫                          ',:.;;'' ;; :;: :::''::
::.;; '' : '      'wW  -= _-=- -                    ~'-,"'' ;: :::,:
'' ;;:;:'       ,-'"    ̄ -=_ =-                -   "'- ';:'':::
  .,, ::.;;'' ;″  ,."    ―=                     =─     ″-
.;;''   ;:;;:;: :::''~゛ ‐,,                  - _  -=─
   ::.;;'' ;;:;: :::'',::.;;'' ゛'‐,,    ―=-         =-   - -≡―
;;:;: :::'',::.   ;::::''゛'' ;;:;: :::'',,  _  ―=         ─ニ
::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;'゛;;  - ̄  _ ―-ニ_   ―_  ―ニ-  ― 二

151◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:09:29 ID:KmKepOZc

魚を取る時にはウサギの角を使っている。

そこそこ持ちやすく、先端が尖っているので魚を狙って突き刺しやすいのだ。

かなり頑丈で未だに先端が丸まっていない、槍に使えるというデータが間違っていないことがわかる。

耐久度が無い(見えない?)のでいつ壊れるかひやひやしているが。



              / ̄ ̄ ̄\
           /       ::.     2日も探せなかったから、今日は頑張らないと。
           |        ::::::|
           丶  .......:::::::::/
                7⌒    `ヽ
               /       ト、
                /  /      !
            /  /      / /
              (_ノ     !ノ
              j       `ヽ
             /   / ヽ  ヽ
               /   /    ‘,  ’
           /   /      ‘  !
           (__ノ      (____)

152◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:10:27 ID:KmKepOZc

近くには焚き火も用意している。動物もウサギやハウンドも火は恐れてくれるので重宝している。

夜に少しだけ眠れるようになったのも焚き火のお陰だ、時々寝過ごして消えかけている時もあるが。



             ___
           /     \
            ,.-―      \    そこそこいるお、頑張って取らないと。
            ●)        ヽ
            (__)'          |
          ヽ         /
             )       イ
             '     /⌒ヽヽ
           |     l      }
             l      |   :| |
              |      l   / |
              !     〈  ¨}  i
             l        `=ア  ,'
           |            /
           圦  /      ,'
           ヾ:  i       {
            \ i     ',
               ≠),,,,,   ノ

153◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:11:10 ID:KmKepOZc


狙いを定めること数分、そこそこ大きな魚に当たりをつける。



            ____
          /      \     あれなら、取れそうだお。
        /  \ , , / \
       /  (●)  (●)  \
       |     (__人__)    |
       \    ` ⌒ ´   /
       /          ヽ.
      / /|         i  i
     / / |       /|  |
∠二二[廴j≧ ヽ   r  / ハ .,)
         ヽ  |/
          >__ノ;:::......


※ナイフに見えますがウサギの角です、心の目で(涙

154◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:11:52 ID:KmKepOZc

動きがゆったりになった所に全力で角を突きつける。



      ____
     / \,   /\               いまだっ!!
   / (● )  (● )、
 /     (__人__)  y`ー 、
 |        ` ⌒´  /  y气    |
 \         /   /\`ヽ, - + -
 /    ̄ ̄ ̄ ̄´    入  ヽイ   |
 |   _____/  \
 \            ヽ \
   \            ヽ \
    \               j(ミノ

155◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:12:21 ID:KmKepOZc

           ,!  ,!            ヽ.ヽ
           ,!  .!             ヽヽ
           |  │             ヽヽ
          │  .!              ヽヽ
              |   !                l.l
              |   .!                     ll
           l    !                l′
              l    l                   l
           │   l
            !    l
               !    .!
                !    .!
             l    .l
              l    l
              l    l
               l.    ..l
               l.    ..l,
                   l    .l,
                   l    ..l
                 ゙l、    ヽ
                       l     ヽ
                     l     ヽ
                   ヽ     ヽ
                      ヽ     ヽ
                     l     ヽ
                        ヽ     .ヽ
                      ヽ     ヽ
                         ヽ     .ヽ
                       ヽ      ヽ

156◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:12:53 ID:KmKepOZc

珍しく1発で魚を取ることに成功した。

上手く行けばやはり嬉しいものだ、新たに気合を入れ直し魚を取り始めた。



           ____
           /⌒  ⌒\     やったっ! 今日は調子がいいおっ!
        /( ●)  (●)\
      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  【速】があがったお陰か、角を刺すスピードも上ってる気がするし。
       |     |r┬-|     |
       \    `,. -'"´´ ̄`ヽ  この調子で2日分を取り戻さないと!
        /    (___   |
      /              |
   ( ̄                |
     ̄ ̄ ̄|               |

157◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:14:20 ID:KmKepOZc

そのまま1時間ほど続け、初めて10匹もの魚を取ることが出来た。

今まで最高でも5~6匹だったことを考えれば快挙と言ってもいいと思う。

それだけ、帰り道は気をつけないといけないのだが。



         ___
        /     \     手早く捌いて、水で臭いをとって纏めて、弱風で乾かしてから走って戻る。
      /          \
    /  \ , , /     \  ハウンドやウサギに出会ってもいいように太めの木に火をつけて簡易松明にしないと。
     |  (ー)  (ー)     |
    \  (__人__)      ,/  水も持って帰りたいけど、流石に入れ物がないからなぁ。
     ノ  ` ⌒ ´       \
  ._i⌒i⌒i⌒i┐          ヽ
 ( l  l  l  l l
  ヽ      /

158◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:15:00 ID:KmKepOZc

【弱風】場所指定、発動―



     ____
   /      \    よし、後は乾くのを待つだけ、と。
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  魚や肉を乾かすのにここまで役に立つとは思わなかったお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /  やる夫がもう少し物覚えがよければ、燻製とか作れたのかなぁ。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



     | |     / ̄ ̄ ̄\
     | |    /,/      \    乾くまで少しかかるし、その間運動がてら剣の練習してみるかお。
     | |  /(● )        \
     | |. (、__)              |   【速】が2つ上って剣修練も覚えた、少し変わってるといいけど。
     | |  \            /
     〔 ̄〕  /         ヽヽ
     <⌒ヽ__ l      l    l l
     〈    `  ‐- _/   / l
      >ー‐ ._       /   l
.     〈 二)し' l ` ー一 '    l


―やる夫は剣を構えた。

159◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:16:02 ID:KmKepOZc

まずは軽く素振りをする、運動不足なのと【力】が少ないのもあり素振りをするたび重心がぶれる。

それでも前よりは扱えるようになってきた気がした。



                   ____
                   /    \
        __    /  \ ,   /\      はぁっ! せいっ!! えいやっ!!
       (__...\/    (●) (●)\
           \ |       (__人__)  |
             \       ` ⌒ ´ /
             /      /  /
            /      /  /
            /      /  /
            /      ,'____/
          /       ヘ,/ ̄ァ
        /    /´`\廴ヽ^ \
        !    く´     \ \ \
        \     \     ヽ  \ \
         (´______ノ       ヽ___\ \
          ` ̄  ̄             \ \

160◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:17:11 ID:KmKepOZc

武器の攻撃力は十分足りている、足りないのは自分の力と経験、そして冷静さ。

ウサギを仮想し集中して剣を振る、あのウサギは元の世界にいた普通のウサギの2倍程度の大きさしかない。

その為攻撃方法は振りおろしか切り上げしかないのでそれを練習する。



.             ,,
    .___    //
   /    \//
  /       \        相手をよく見て、集中して、冷静に。
 |          |
 \        /
 .< \  ヽ    \
  ヽ_,ノ       )
   \        \
    (      くヽ   `ヽ
    \____>\__.ノ



            ___
        /    \
       /       \   最後まで目標を見て、剣を下ろすっ!!
      |          |
      \        /
       \  ヽ    \
       //  ,ノ      )
      /( ノ        \
     、( 'ノ(      くヽ   `ヽ、
    //` \____>\___ノ
   //
 //
//

161◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:18:09 ID:KmKepOZc

ハウンドとの戦いは想定していない。

見た目もそのまま犬にしか見えなかったので戦う場合はそれを参考にするしかない。

犬と戦ったことなど無いが。



            __         三/|
         /     ̄ ̄       ///
      /  /            三///    せりゃああああああっ!!!
    /  /.                三///
   /  / /               ///
  |l   l l|               ///
  |l  l  l|        ____ r~ ̄`ヽ
  l|l!   ll|       /_ノ     \( ⌒}
 .|  !  !|     (● )        \/
 |l   l  l|   ( __)           |
 ヽl|l!   ll|    |!!il|       /
   ヽ', ヽ \  _-/⌒ 、     \
   ヽ ヽ `ヽ、(__,ノ        )
    ヽ ` 、 丶、 /        /
       ヽ、 `丶./        /
        ` -/    ,,-,,   ヽ
         (___/   ヽ___)

162◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:18:56 ID:KmKepOZc



   ____
    \ :\
     \ :\
       \ :\
        \ :\
         \ :\
           \ :\
             __\ :\         相手がハウンドなら振り下ろしは危険かお。
         /    \ :\
       / ヽ、_  _.ノ \ :\,、     薙ぎ払って近づけさせないようにしないと、かな。
      /  (●)  (●)γ⌒ゞ7
      |     (__人__)_/ ヘ__ソ `)   突き刺すってのもいいかもだけど、外せば隙だらけだからよく狙わないと。
      \_    ` ⌒/  / ゞ、久>、
       / `ー---ー"′ _/   \   \
       ヽ         /   /ヽ\   )
         i ``ー--ー"´     /  ヽ、__ノ
        i           /
        l           {
        ノ          i
      /           \
    /     /´`\      \
    !     く"      \      ヘ
    \     \      ヽ     ヘ
    (´________ノ        ヽ    ヘ
     ` ̄  ̄            ∨______`)
                    ̄ ̄ ̄´

163◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:20:49 ID:KmKepOZc

ショートソードの重みが前より感じないし、体力にも余裕がある。

少しずつではあるが、成長はしているのだなとちょっとだけ自分を褒めたくなった。



               ____
             /      \          【力】と【体】があがったお陰かな、そこそこ動いたのにつかれてねーお。
           / ─    ─ \     ィ
          /   (●)  (●)  \  //   前ならこれだけ動けば息切れするし、筋肉痛に悩まされるのに。
            |      (__人__)     |//
          \     `⌒´    ,//
          /      ー‐ < 、//\
        /  /      (⌒^ヘ>ー 、 }
         {  ⌒ー―一'⌒>へ.__/

164◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:21:21 ID:KmKepOZc



        ___
     /      \      おっ、魚もいい感じに乾いてるお、今日はそろそろ戻ろう。
   /⌒   ⌒   \
  /(● ) (● )   \   魚をしまったら今度は武器か防具になりそうなのを探さないと。
  | ⌒(__人__)⌒      |
  \   `⌒ ´     /
    /            ⌒ヽ
  / _        /  |
  '、__ヽ (  ̄ ̄ _/
  /   \  / ̄ ̄ヽ  .|
  |   、   |      |
  、   \__|    | /
   \_  |  | _ /~´
   (__/  (__)

165◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:22:01 ID:KmKepOZc

袋のかわりに脱いだシャツを使い包んで持ち運ぶ。

大きな葉っぱで、なんて都合の良いものはあるわけなかった。



                     _____
           r⌒ヽ、   .  / ー  ー\     これで奪われたら立ち直る自信がないお、急いで隠さないと。
          / \  \. / ( ●) ( ●)
         _/ / ヽ   /     (__人__) \
        〈__/  . |  |       ` ⌒´   |
             /  .\     i⌒\   /
              /   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \
          "ヽ |  i,        ノ   .\^   i
            | ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
            i /  //  ./
            ヽ、_./ ./  /
                / /
              ノ.^/   ダッ
           |_/

166◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:22:23 ID:KmKepOZc
------------=================ニニニニニ三三三三三ニニニニニニ=================------------

      ---------==============ニニニニニ三三三ニニニニニ==============---------

                -----========ニニニニ三ニニニニ========-----
                        ----====ニニニ====----
                             ---===---
                                -

167◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:24:51 ID:KmKepOZc


―3時間後

モンスターに会うことも無く食料は保存できた。流石に洞窟内に入り込まれたらどうしようもないが・・・

今は武器になりそうな物を探して歩いている。



..      ____
     / ―  -\     木のつるかぁ・・・上手く使えばこれと棒と角で槍に出来るかなぁ・・・
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ



―【そこそこ丈夫な蔓】を手に入れた
―【そこそこ丈夫な蔓】を手に入れた
―【頑丈な蔓】を手に入れた

168◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:25:30 ID:KmKepOZc

モンスターに出逢えば死ぬかもしれない、その恐怖を押さえつけ辺りを確認しながら探索する。

いつでも戦えるようにショートソードとナイフはいつでも使えるようにしてある。



                         ____
                       /      \     枝は落ちてるけど、丁度いい棒はないおね。
                    /─    ─  \
                  / (●) (●)    \  まっすぐなんて贅沢言わないからある程度の長さの枝無いかなぁ。
                   |    (__人__)       |
                    \.   `⌒ ´      /
                / !::::         ヘ
                    ゝ_|::::       ヘ  ハ
                    |::::          \/
                     |::::        |
                      ヘ::::: /       i
            キュム キュム  \: |     /
                     ヘ\_/|
                         \_/

169◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:26:09 ID:KmKepOZc

探せども探せども使えそうなものは見つからない。

短くてもいいから頑丈な木があればと見回すが見つかるのは落ち葉や枯木くらいだった。

時間をかけすぎればモンスターに襲われるので、あまり長く探索は出来ないのが歯がゆかった。



      ___
    /       \    何か使えるものがあれば・・・
   /          \
 /   ノ  ヽ、_    \
 |   ( ●) (● ).     |
 \ l^l^ln__人__)     /
  /ヽ   L⌒ ´
      ゝ  ノ

170◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:26:59 ID:KmKepOZc


運が良ければ小動物も狩れるかもしれないと思い探索を続ける。

この辺の小動物(種別は良くわからない)は人間を見てもすぐには逃げないので狩りやすいのだ。

メタボな自分でも狩れるのだから、これほど有難い存在はない。



         ____
       /      \     んー・・・丁度いい木見つけたけど軽いお、【鑑定】
     /   _ノ  ヽへ\
    /   ( ―) (―) ヽ   やっぱだめか・・・
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!


―【鑑定】発動

―【枯れ木】燃えやすい木。使い道はあまりない

171◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:27:36 ID:KmKepOZc



                  ___
                 /     \     焚き火には使えるし、一応もっていこう。
       iニーヽ    /─  ─   \
      iニ_   ̄ ̄/(●)  (●)   \  これも、これも拾って。
        ⊂ノ ̄ ̄|  (__人__)  u    |
            ⊂ ヽ∩ `ー´    _/
              '、_ \       )
                \ \ / /|
                 |\ ヽ /  |



―【運】判定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・失敗
―何も見つからなかった。

172◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:28:33 ID:KmKepOZc



              ____
             . '"   U    `丶、     編み物とかできたらなぁ・・・さっきの蔓沢山集めたら籠とか作れたのに。
             /  \         \
          /     `¨″  `'ー'" ̄`     結局は両手に持てる分しか持ち運べないからなぁ、切ねーお。
            {  三三       三三   }
         '.                 J /
             \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
               `¨7    ̄       ‘,
                /          ‘,



      ___
    /ノ  ヽ、_ \     帰ったら練習して・・・多分無理だおね、そこまで根気が持たないお。
   /(●) (●.) \
 /  (__人_,)    \  ほんとやる夫って何も出来ないんだなぁ、普通のなんでも出来る転生者が羨ましいお。
 |  l^l^ln ⌒ ´        |
 \ヽ   L         ,/
    ゝ  ノ
  /   /

173◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:29:24 ID:KmKepOZc



          ___
         /     \     って、うだうだ言っててもしゃーない、か。
       /   \ , , /\
     /    (●)  (●) \   天才とやる夫じゃ天と地の差だなんて初めから知ってるお。
      |       (__人__)   |
     \      ` ⌒ ´  ,/    出来ることをする、それしかないおね。
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /



     ____
   /      \     まさかやる夫がこんな考え方するなんて・・・
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \  もし元の世界に戻れたら、社会復帰出来るかもしれないお。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /   対人もモンスターと戦う恐怖に比べたら流石になんでもないし。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



人間場所が変われば考え方も変わると聞くが、まさか自分がそんな考えを出来るなんて思いもしなかった。

考えてるだけかもしれないが、前はそんなことすら考えたことも無かったのだ。

174◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:30:13 ID:KmKepOZc



          ..' .´ ̄ ¨  .、
        /          .\      あはは、たとえ帰れたとしてもかーちゃん達に追い出されそうだおね。
       / `ー--         ヽ
        /                '.,    何週間も留守にして、更に言えば元がダメ人間だからなぁ。
        ,'   ィ≦气           ',
      l                  .l
.     r'   ヽ              /
.     '、_,.、_. ’        r="ミ=,,∠、
  ε= ヽ`ー’       ,∠,j    ヽ .}
      ` 、     -彡='      ヽ
         ¨≧} .(´ /      /  ヽ
          /}〉-‐} /       /    ヽ
.         /.<{¨~´ヾ/      /     ヽ
        /  {!  /      /      ヽ

175◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:31:03 ID:KmKepOZc

自分で言ってて鬱になりそうだったので気を入れ直し探索を再開した。



          / ̄ ̄ ̄\    よしっ、気を取り直してもう少し探すおっ!
       /\   /   \
      / (●)  (●)  ヽ  時間制限なんか無いんだし安全確実にっ!
       |:::⌒(_人__)⌒::  |
   ,ィTl'ヽ\  l;;;;;;l    /`ヽー;、
    kヒヒど,    `ー´   {⌒Yィ 、 ソ
      `´ ̄ヽ      ハヽ `^ー′
           ヽ   ` /  '}
            >   /ごノ
        __,∠     /    キュムッ
      〈、    /
       \、__ノ

176◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:31:26 ID:KmKepOZc


この後も色々探索したが、めぼしい物は見つからず1日を過ごした。

モンスターに鉢合わせることもなく、この日は比較的穏やかだった。

177◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:31:57 ID:KmKepOZc

                   |;;:ll|       |:.:: ;;:::ll|    |:::;l;l|    ゞ;;;!.::;;.:::;ll ゞ;;ヾ;;|.:ll;.::;;il:;l||;;;シ .|;.;;:l|
                   |:;l;l|       | .:::;i;;::l|    |;;.::ll|      .|;;;::.;l::l| ゞ;;;:;;|.:;;.:::;;;l:;l||;/   |.:;l;l|
   ,,.、         ,.::;,   |::l;l|    ::;,   |:: ::;l;;:ll|   ,; :::.|.:;;l;l|::   .; :;|.:::,;;::ll|    .|;;il.::;;ll:;;l|| ;;   |;;::ll|
                   ,;|::;ll| ::;;..  ,;::: |::. :;;:.;il|  ;:: ,;; | ,;::ll|   ;;:.  |;;..il;::;l| ;;::.   |.;ll;:.::;l;;:l|!.::. .:;|::;l;l|
              ,; ;:.     ::.:: .:: ;;; ´"'' ;;:: |: l|;;:::;;l|;;::. .:;;ノ.:::;;lリ、 .:::: ;;|.::;;:::;ll|  .::  |.:;,.::;;ll;;:l|! ,vj、 |.::;ll|
    ,,.,,.          :: ,,:::::   ::::;;;  ,;;::::. |.:;l,;:.::;ll|     .:::  ''';;;::::..  |.::.;:;;:ll|    .::|;;:i;;;:.;;l:;l|!   ノ :;从
                  ,viwハ、        | :: ;;:;;ill|           ..ソ;;::.:;;;llハ .:::;;; |:;:l.::;;ll:;;l||  `" '';;;:::..
                       :::;;''"  ,;ノ ::.::;;i;;ll|;;、 .;;:::..    .:::.   ..:::  ;;;;, :::"´ |.::;;:;;;:li::l|!
       ,,.,,.                    :::::: ;;;;;; ;;   .::;;,           ,.vVw,  .::;;; |.::;;:il.;;:;;l||   .::::  ,;;;,
                                                   |:;;,.::;;,:::;l||         ,;;:.
                                              .:;;:. :.. /.; ::;;l|.;;::il|l、,f゙; "´'''::
       ,              ,,.,,.               .:;;:.:.              ノ;;ノ ::;;ハ ::;;t;;ヾ ::;;,   .:::;;
     `|'             '''""''                                ;;'''"""  ::;;;;;;;;;;,   :::.
  '''"'       vVw,
                           .,,,..             ,,,.,,..、                .::;;   .:::
        ,,,.,,..、                                       ,;: ;:.

178◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:33:05 ID:KmKepOZc
―翌日



今日は朝から剣の練習を行っている。

食べ物はあれだけあれば最低でも4~5日は持つ、それならこの数日は剣の練習等に費やそうと思ったのだ。




                    ___
                   /     \
                 /     ' "\ ,\         せいっ!!
               /      ( ◯)ヾ'|
                |   ij   "⌒(__人_)          _   三 ─ _-
               \         `i ヾ/          ≡ | |____=≡____
               γ         ⌒` ̄二 ̄= ̄== |───────── 〉
             //           y──≡三 ─ 二. | | ̄ ̄二 ̄ ̄三 ._ ̄ ̄
             / /         /               ̄  ̄  ─ ̄  ̄
               ゝ__/         /
                 /         /
            /       /   \
           /    / `\     \
         /    /    `ン    !
        /    /      /    /
      /    /       !、____`)
       !、____`)

179◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:34:19 ID:KmKepOZc

モンスターと戦う以外ステータスやスキルは上がらないかも、そう考えると無意味なのかもしれない。

だけど自信を持つことが出来れば、次戦うことになるとしても前よりも冷静に戦えると考えれば意味は有る。

せっかく剣修練を覚えたのだからそれを使いこなせるようにしようと思った。



                                          _   三 ─ _-
                    ___                      ≡ | |____=≡____
                   /     \             _  ̄.= ̄== |───────── 〉
                 /     ' "\ ,\       .≡ | |_三 ─ 二 | | ̄ ̄二 ̄ ̄三 ._ ̄ ̄
               /      ( ◯)ヾ'|  ̄.= ̄== |────  ̄  ̄  ─ 〉 ̄  ̄
                |   ij   "⌒(__人_)  三 ─ 二 | | ̄ ̄二 ̄ ̄三 ._ ̄ ̄  りゃああああああっ!!
               \         `i ヾ/         ̄.| |─ ̄ _ ̄≡____
               γ         ⌒` ̄二 ̄= ̄== |───────── 〉
             //           y──≡三 ─ 二. | | ̄_   三 ─ _- ̄ ̄
             / /         /         三    ̄ ≡ | |____=≡____
               ゝ__/         /      二三 _    = |───────── 〉
                 /         /         ≡ | |__二 | | ̄ ̄二 ̄ ̄三 ._ ̄ ̄
            /       /   \    ̄= ̄==. |─── ̄  ̄  ─ ̄  ̄〉
           /    / `\     \   三 ─ 二 | | ̄ ̄二 ̄ ̄三 ._ ̄ ̄
         /    /    `ン    !         ̄  ̄  ─ ̄  ̄
        /    /      /    /
      /    /       !、____`)
       !、____`)

180◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:34:59 ID:KmKepOZc

           i|      |i      _____
            i|     |i     /     \
          i|      |i  /\、 ,/゛  ノし
        i|        ,|i  /,(〇)ヾ'(◯ )) ⌒ \      せいっ!
      i|       ,|i  l゙⌒(__人__)⌒゛     |
.      i|          |i.   \  `ヾ/        /
     i|        |i   /⌒          ̄\
     i|            |i |                ,、 ヽ
    i|           |i \  \        ||   │
    i|               i|i \  \      /  /
.     i|                 i||,\  \   i′  く ヽ
    i|i           /  i|i\  /]  /  |
     i|i.            /    / i|(ノ/)) ̄ヽ    \
      i|i        __| .   | / ,ゝ ̄   ヘ    )
        i|i.       (__\\ /        `ー‐'′
        i|i        / /
         i|i     \\ /
           i|i,  / /
                i|i__/



          / ̄ ̄ ̄\
  .    / ─  ─  \   剣修練・・・こうしてみると凄いスキルだお・・・
      | (●)  (●)  |
       \  (_人_)  /   あれだけ剣振り回したのに、両手ともまだ余裕で動く。
          /     ヽ、
       / i.    ヽ |
∠ニニニニし|       .ソ:::::::
  .       |  r- 、  /:::::::::::::::::
  .      し´::::::::し′::::::::::::::::::::::::::

181◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:36:05 ID:KmKepOZc



        ____
      /      \     ウサギを倒せるだけの火力はある。
    /  \ , , / \
   /  (●)  (●)  \  今のやる夫に足りないのは、自信と冷静さ、そして恐怖を克服すること・・・!
   |     (__人__)    |
   \    ` ⌒ ´   /  恐怖の克服は難しくても、後の2つは毎日練習すればいけるかもしれないおっ。
   |          |
   ||         / |
   ||       ト||
  <三三三三三三| |(_)
     ヽ  |/ レ
      >__ノ;:::......

182◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:37:03 ID:KmKepOZc



      ____          // /
     /      \        // /  攻撃だけじゃだめ、避けることも考えないとだお。
   /       \,\      // /
  /        ( ●)\  // /   ショートソードは意外と重いから、それを考えて回避しないと。
  |            (__ノ) // /
  \            / // /    
   /´⌒`  ̄ ̄` ̄ ̄´〆⌒∨
    |      _゙___、ィヾイソ
   ヽ イ´ ̄ /   ヽl ´</'′
     l     /  r   ヽ
    ヽ   /    ,ヽ   ヽ
     ヽ /   /  Y   ゝ‐-、
       ヽ、__ノ   「___ノ
            \    ヽ
            ヽ   ヽ
              Y   ゝ
               〈     \
                \_ __)



           z ‐=‐ ミ
         /   _メ、 `ヽ     【速】が上ってるから、避け重視での戦い方を覚えないと。
         〈、_ ト<_・__ノ    ',
          i じ    )      }    付け焼き刃でも0よりマシだお。
        ヘ └'` ̄´     イ
          ` ‐ゥ      `ヽ
   _______,iiミ/       i ハ
 <────‐}_} 〕ィ        レ' ヘ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄llム''{         ',
              ゝ        へ
               / , ィ===‐‐‐-、   \
            ゝ}        ` ̄´



汗だくになっても気にせず毎日剣を振るい続けた。

183◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:38:03 ID:KmKepOZc

―努力の結果


―三日後

―技能習得
【剣修練】派生【速剣術:最下級】

■所持特技
【先手】HP:1
戦闘開始時のみ使用可能、このターンのみ【速】を+5する 最優先特技。

【強突】HP:3
強力な突き、速剣の基本技。威力に【速】を追加する。



     ____
   /      \     ま、まじかおっ!?
  /  ─    ─\
/    (○)  (○) \   
|       (__人__)    |
/      |!!il|!|!l|  /
      |ェェェェ|



朝起きてステータスを見ていたら新しいスキルと特技が増えていた。

184◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:39:55 ID:KmKepOZc


戦闘以外で技能を伸ばす方法があった、それは自分にとって大きな希望になった。

これらを上手く使えばウサギを簡単に倒せるようになるかもしれない、そう思うととても嬉しかった。



  _ _   ___
 / ) ) )/ \  /\     や、やったおーっ!!
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \   これでウサギを倒しやすくなるかもしれないっ! 今日はこの2つを重点的に覚えるおっ!
 !   !    `Y⌒y'´    |
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ

185◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:41:06 ID:KmKepOZc

兎にも角にも練習を始める、そして特技の効果にただただ驚くことになった。


―【先手】発動!! 【速】+5


                    ____
                     /!//
                     ///
               ///
              ///
             ///
              ///
.           ///         ___
      γ⌒γ/        /      \       っ! 身体がすごく軽くなったおっ!!
      >!、_  \     /   ヽ、  _ノ\
     ム/ \  \   /   ( ●) (●) \
             \   \|       (__人__)   | (⌒\
               \  \       `⌒ ´   / `7  \
             \         ,r'´⌒ ̄ ̄` ̄ ̄  )
               ゙i               , ─ ───'"
                 }             /
              /           /
            /            /
           /     (      <
         /       ノ´\     \
        ノ      /ヘ───--  }
       /     /ノ  ソ____/
     /     / ゞ___ノ
    ノ     /
   〈__    (
     !、__ _)



―【強突】発動!!

         ___
        /      三          \\
       /ヽ、  _ノ   三         \\ 
     / (●)  (●)   三        \\从/
      l   (__人__)       三          そ   て
      \  ` ⌒´       三          ゝ,    そ
      /⌒          ̄三           "`/'^r  \
.     |                ,、 三                \\
      \  \        ||   三              \\
       \  \      /  三                  \\
       /\  \   i′  く 三                  \
      /   \  /]  /  三
    /    / (ノ/)) ̄ヽ    三
   __| .   | / ,ゝ ̄   ヘ    三
  (__\\ /        `ー‐三

186◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:42:25 ID:KmKepOZc



        ____       す、すげぇお・・・
      /      \
    /  \ , , / \    さっきのが命中すればウサギも多分一撃で倒せそうだお。
   /  (●)  (●)  \
   |     (__人__)    |  自分で驚くくらい綺麗で早い攻撃だったし・・・ただ、問題が・・・・・・
   \    ` ⌒ ´   /
   |          |
   ||         / |
   ||       ト||
  <三三三三三三| |(_)
     ヽ  |/ レ
      >__ノ;:::......



         ,-'" ̄ ̄ ̄\ ゙
        /\,#、/    ヽ ;:  あの行動だけで一気に疲れが襲ってきたお・・・
       i (○) ;(○) u i ;
       ヽ (__人__)   / ;   能力見る限りあのに行動だけでHPが4も減るから、当たり前か。
        i        、\ ;
        |   !    /__} ;  ダメージじゃないHP減少はこうやって疲労で来るのかお。
       ,-| . |ー-、/ ゞノヽ
      {_ i、___,l   |    | ;  連発は無理だおね、【先手】だけなら数回はいけそうだけど。
       )ソ(___i)---|    |
              ゝ-i--i´ ;
                `-゙

187◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:43:47 ID:KmKepOZc


―【軽癒】発動 HPが回復した。




         ____
       /     \     回復魔法があるから何回かはいけるっ!
      / \   / \
    /  (●)i!i!(●)  \   後はウサギと出会っても落ち着けるだけの勇気があれば。
    |  u , (__人__)    |
    \    .`⌒´    〆ヽ  きっとあいつにも勝てるはずっ。
     /          ヾ_ノ
    /rー、           |
   /,ノヾ ,>         | /
   ヽヽ〆|         .|



            ____
         :/    \:    って、よく考えればショートソードが壊れたらもう戦えないお。
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \   早く代わりの武器見つけないと。
      : |    (__人__)    |:
        \   ` ⌒´   /   それも練習してればスキル覚えるかもしれないし。
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /

188◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:44:41 ID:KmKepOZc


少しずつではあるが、自分は前を歩き出した。

ゴールは依然遠いが、それでも前よりは近づいているだろう。



          ___
         /     \    とりあえず、ウサギを倒す目処がついたお。
       /   \ , , /\
     /    (●)  (●) \  次の目的は武器防具探し、後は練習して心を落ち着ける訓練だおっ!
      |       (__人__)   |
     \      ` ⌒ ´  ,/
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /

189◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:45:42 ID:KmKepOZc

―続く


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

【入速出やる夫】
【人間:異世界人】
【年齢:20】
【HP】16 【力+体×2】
【MP】12 【知+魔+精】
【力】4  【速】4
【知】6  【魔】4
【精】2  【器】2
【体】4  【運】1

■所持スキル
【カードスロット:3/1】【角ウサギ:速+1】
【サバイバル:最下級】
【鑑定:下級】
【解読:最下級】
【剣修練:最下級】【速剣術:最下級】
【火魔法:最下級】
【水魔法:最下級】
【風魔法:最下級】
【土魔法:最下級】
【治癒魔法:最下級】

■所持魔法
【灯火】MP:1
指先からマッチ並の火を起こせる。
【浄化】MP:1
バケツ1杯分の水を浄化できる。浄化した水は飲むことが出来る。
【弱風】MP:1
一定時間、うちわで扇ぐ程度の風を起こせる、場所指定可能。
【活性】MP:1
一定距離の土が活性化する、作物栽培に適している。
【軽癒】MP:3
擦り傷、軽い切り傷を回復する。 【魔】点分HP回復。

■所持特技
【先手】HP:1
戦闘開始時のみ使用可能、このターンのみ【速】を+5する 最優先特技。
【強突】HP:3
強力な突き、速剣の基本技。威力に【速】を追加する。

■所持アイテム
■ショートソード【50/16】
■ナイフ【50/10】
■【火炎魔法の書】
現在解読不能。要【解読:下級】
■【生活魔法の書】
【5割読破】【必要知:8】
■メモ帳
■角ウサギの角×2
かなり堅い角、棒の先端につけて槍などに用いる事が多い、特殊な魔力などはない。
■角ウサギの皮
そこそこ柔軟性のある皮、簡単な防具を作るのに適している。
■干した魚(劣悪)×5
適切な処置をしないで干した魚、味も日持ちも悪い。
■そこそこ丈夫な蔓×2
柔軟性のある蔓、そうそう千切れない。
■頑丈な蔓
丈夫な蔓より更に丈夫なもの、めったに千切れない。

190◆tC1gMIWp2k2014/06/07(土) 23:47:50 ID:KmKepOZc


本日はここまでとなります、閲覧有難うございました。
次回はまた未定です、ちょこちょこできたら載せたいなーと思います。

ウサギに1確で行ける方法を取得、但し武器がそろそろ危ない。
そしてハウンドには勝てるのだろうか・・・(まだ考えてません

191本棚のやる夫さん2014/06/07(土) 23:53:05 ID:WrS9tBeI
乙津
太い枝と石と蔓で石斧・・・・作れても意味ねーか

192本棚のやる夫さん2014/06/07(土) 23:54:53 ID:y4cZM/Ho


話急ぎすぎと言っても、このスレはどういうストーリーなのかまだ全然わかんねぇからなww
まさか最終話までずっと森の中にいるわけでもないだろうし

193本棚のやる夫さん2014/06/08(日) 06:37:28 ID:7ta90nrI
乙です
森から出る以前にそもそも兎にも安定して勝てないとかなんという無理ゲー
これを投げずにできるだけやる夫は偉いわ

関連記事
[ 2019/09/08 22:53 ] オリジナル やる夫が異世界で前を向いて生きるようです | TB(-) | CM(0)



以上の内容はhttps://yaruobookshelf.jp/blog-entry-1011.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14