以下の内容はhttps://yaruobookshelf.jp///blog-entry-6715.htmlより取得しました。


やる夫でコピペ 第1000話 元ヤンっぽいのとリーマンっぽい30くらいの男が電車に乗ってたんだが

目次

123 : 本棚のやる夫さん : 2010/05/16(日) 23:52:38 ID:RvNwFtwQ
          ____
        /     \
       ‐   ─     \
       (  ( ●)     \
      (人__)         |
       `⌒´         /
       `l          \
        l           \

元ヤンっぽいのとリーマンっぽい30くらいの男が電車に乗ってたんだが、
とある駅で元ヤンだけが降りて、数歩行ったところで振り返った


124 : 本棚のやる夫さん : 2010/05/16(日) 23:52:51 ID:RvNwFtwQ

  NVVVVVVV\
  \        \
  <         `ヽ、
  </ /"" \ .ノヽ. \
   //, '〆     )  \ ヽ   じゃぁ、もう二度と会う事もないだろうけど、今日は会えてよかったよ
  〃 {_{    ノ    ─ │i|    ずっとお前には謝らなきゃいけねーと思ってたからさ
  レ!小§  (>)  (<) | イ ━
   レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃
  /   ゜。   | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
  (受\  ∞ `ー‐' ∞ /_ノ
.  \ “  _∞∞_ノ∞/
    \。____  /


        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |  ・・・い
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|

125本棚のやる夫さん2010/05/16(日) 23:53:05 ID:RvNwFtwQ
  NVVVVVVV\
  \        \
  <         `ヽ、
  </ /"" \ .ノヽ. \
   //, '〆     )  \ ヽ    
  〃 {_{    ノ    ─ │i|    え?
  レ!小§  (●)  (●) | イ. ━
   レ §   (__人__)  |ノ ┃┃
  /   ゜。  `ー'´ 。゜ ∩ノ ⊃
  (受\  ∞   ∞  /_ノ
.  \ “  _∞∞_ノ∞/
    \。____  /


          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |  俺は許すなんて一言も言ってない。お前が謝っても俺の恨みは消えない
          , っ  `⌒´   |   人の心に時効があると思うな
       / ミ)      / 
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |

126本棚のやる夫さん2010/05/16(日) 23:53:19 ID:RvNwFtwQ
         ____
       /   u \
      /  /    \\
    /  し (○)  (○) \
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /

すごい淡々とした口調だったんだけど、ぶわって鳥肌立った


  NVVVVVVV\
  \        \
  <         `ヽ、
  </ /"" \ .ノヽ. \
   //, '〆     )  \ ヽ
  〃 {_{   ノ    ─ │i|
  レ!小§ (○)  (○)  | イ
   レ § u (__人__)   |ノ
    /⌒゜。  ー‐  。゜ィヽ
   / rー'ゝ∞   ∞ 〆ヽ
   /,ノヾ ,> ∞∞  ヾ_ノ,|
   | ヽ〆        |∞|

すぐに扉が閉まって呆然とした元ヤンを残して電車は発車したんだけど

127本棚のやる夫さん2010/05/16(日) 23:53:31 ID:RvNwFtwQ
         , -―- 、
      /     \
      /  \_   |
      (●) (●)   |
      (_人__)    /
      l`⌒´    /
      |      ヽ
      __!、____/  \
    /、 ヽ     r 、 ヽ
    ハ ヽ Y`l     |  >  Y
   { ヽ_ゾノ     | レi i i}
   `¨´  ヽ    ハ  `'''
         >   / ヘ
        /  /ヽ  ヘ ))
        _,/  / ご_ノ  
      ( ヽ /
       \__ノ

しばらくそれを見てたリーマンが車両を移る時、ちょっと足を引きずってたのに
気が付いた

     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

何かいろいろ想像してしまう・・・

128本棚のやる夫さん2010/05/16(日) 23:53:55 ID:RvNwFtwQ
元ネタ

34 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/01(土) 19:51:04 ID:Lu3MIVYb
元ヤンっぽいのとリーマンっぽい30くらいの男が電車に乗ってたんだが、
とある駅で元ヤンだけが降りて、数歩行ったところで振り返った

「じゃぁ、もう二度と会う事もないだろうけど、今日は会えてよかったよ
 ずっとお前には謝らなきゃいけねーと思ってたからさ」

「・・・い」

「え?」

「俺は許すなんて一言も言ってない。お前が謝っても俺の恨みは消えない
 人の心に時効があると思うな」

すごい淡々とした口調だったんだけど、ぶわって鳥肌立った
すぐに扉が閉まって呆然とした元ヤンを残して電車は発車したんだけど、
しばらくそれを見てたリーマンが車両を移る時、ちょっと足を引きずってたのに
気が付いた

何かいろいろ想像してしまう・・・

129本棚のやる夫さん2010/05/16(日) 23:55:57 ID:S4EDrJU.
乙です
人の恨みを買うなかれ、これ平凡人が生きていく上での鉄則よ。
自己責任とか勝ち組負け組とか言われだして変になってるよね。

131本棚のやる夫さん2010/05/16(日) 23:58:49 ID:W.Yp4afg

ああ、これはすごく共感出来る
絶対に、絶対に許さないという気持ち

132本棚のやる夫さん2010/05/17(月) 00:06:01 ID:u5aoHtPc
謝っていい気になられると許す気もなくなるってものよ

134本棚のやる夫さん2010/05/17(月) 00:10:14 ID:wE21yTGQ

そりゃ何やったのか知らんが口先だけで謝って勝手に和解した気になられたらな

関連記事
[ 2020/07/26 18:10 ] オリジナル やる夫でコピペ | TB(-) | CM(1)



以上の内容はhttps://yaruobookshelf.jp///blog-entry-6715.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14