以下の内容はhttps://yaruobookshelf.jp///blog-entry-1013.htmlより取得しました。


やる夫が異世界で前を向いて生きるようです 第5話

目次

260 : ◆tC1gMIWp2k : 2014/06/11(水) 21:00:18 ID:O/IzgeKc


―酷使の結果



                   /,〉
               /,/
          ∠ニー-' /
               `〉Y>、\
            〈__/⌒l,ソ
           ./, ,/
             .// /
         .// /
         /ri /
          /,ソシ/


          /YY/
       // /
        // /
     ..// /
     // /
    .// /
    レ'´


261 : ◆tC1gMIWp2k : 2014/06/11(水) 21:01:33 ID:O/IzgeKc



       ____
     /:::     \      覚悟は、覚悟はしてたお。
   /::::::::::     \
  /::::::::::         \   ありがとう、今まで持ってくれて。お前のお陰でやる夫はまだ生きてるお。
  |:::::::::::::::         |
  \::::::::::::::       /ヽ
   /:::::::::        くゝ  )
  ;|::::::::::::          / ;
  ;|::::::::::::::       イ ;


この剣がなければ自分はモンスターに殺されていた、この武器のお陰で今の自分がある。

真芯から砕けたショートソードを隠れ家に持ち帰り大事に保管した。

262◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:02:28 ID:O/IzgeKc



        _____
      / ノ' ^ヽ_\
   ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\°     ちくしょう、ちくしょうっ! 武器の手入れ方法が分かってたらっ!
   / o'゚~(___人___)~o°\゜
    |    ゚ |/⌒ヽ|  ゚   |     大事に使ってやれなくてごめんおっ!!
   \     ` ⌒ ´     /
     /`         ´\
    /       ``"´       ヽ
   .|   Y            Y   |
   .|  |          |  |


ゲームや漫画、アニメ、小説で覚えたうろ覚えの知識ではろくに手入れも出来なかった。

しっかりとした知識があれば、まだこの武器は使えたかもしれないのにと思うと、悔しくてたまらなかった。

263◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:04:07 ID:O/IzgeKc



         ____
       /     \      今日からはこのボロ槍で頑張らないとだお。
      /  _ノ   ヽ、\
    /   (○)  (O)  \   結構練習したけど、多分ハウンドには勝てそうにねーお。
    |       ||  (__人__)  ..|
    \    ノi   !  |.  /   ウサギは突撃を回避できれば、これでも一応勝てたけど・・・
     /    し'   `⌒´ .ノ
     |       ./ ./

264◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:05:22 ID:O/IzgeKc



            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、       ある程度ステータスは上ったけど、そんな劇的には強くなれないおね。
         /             \
      /                ',     後、やっぱり高いステータスは上がりにくいみたいだお。
     ./   , -‐、            ',
     l  /   `'  \___     .l     知恵が後1上がれば生活魔法の本がまた読めるのに。
     l  ヾ==ツ    (  乂ソ ノ    l
     .',    ,      ヽ  lilil    ./
        \   l   人_,/l      /`ヽ
     /  `ー、`ー´ 二二ノ    ‐'    ',.
    ./                     l


【器】がこの数日で2も上昇し、後は【知】を除いたステータスが1上った。

【力】【速】【魔】は二度目のハウンドを倒した時に上ったが、ウサギを倒した時は全く上がらなかったのだ。

高いステータスは上がりにくいみたいだった。まぁ・・・運の可能性もあるが。

265◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:06:16 ID:O/IzgeKc



            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、      カードスロットが1増えてたけど、今はまだ死にスキルだおね。
         /             \
      /                ',    初めのウサギカード以外まだお目にかかってねーお…
     ./                     ',
     l     \          /    .l    しかもウサギは重複出来ないみたいだし・・・後はハウンドだけ?
     l      \_i ,, i_/   U  l
     .',    `ー―'    `ー―'   ./
     / \      l   人   l    /\
  ./    `ー、   `ー´_`ー'  ‐'    \
  /                        ハ

266◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:07:25 ID:O/IzgeKc



      / ̄ ̄ ̄\     でも、ショートソードがない現状じゃハウンドは倒せないお。
    / /     \ \
   /  (●)  (●)  \   あまり攻撃力もない槍だし、その上スキルも覚えてないからなぁ。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /   ウサギはこれで一度倒せたからなんとかなるけど。
   /              \

267本棚のやる夫さん2014/06/11(水) 21:08:03 ID:OQ11OHp2
使い古した、ボロっちいショートソード
ありがとう…やる夫を守ってくれて

268◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:09:03 ID:O/IzgeKc



         ____
       /   u \     とりあえず暫くはまた槍の練習だお、この数日死ぬ気で頑張ったし少しは体を休めないと。
      /  /    \\
    /  し (○)  (○) \  槍の予備も作らなきゃ、1個目はもうすぐ壊れそうだから。
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /  明日は軽く練習した後にモンスターは出来るだけ避けて道具収集しないといけねーお。

269◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:10:39 ID:O/IzgeKc



          ____
         ,. -'"´      `¨ー 、      初めてハウンドを倒した時からもう5日、時間がすぎるのは早いおね。
       /             \
      /                ',    二回目のハウンドの時左腕噛まれた時はもうだめかとおもったお・・・
     ./                     ',
     l         ,!   l、       l    ポーションなければ死んでたなぁ。
     l.    ´ ̄ ̄ _ ,,  _`ー-- U l
     .',    `ー―'    `ー―'   ./
    / \      l   人   l    /\   でも、出来る限り飲みたくない、あれは飲み物じゃねぇお・・・
  ./    `ー、   `ー´_`ー'  ‐'    \
  /                        ハ


首を噛まれる寸前に伸ばした左手に思い切り噛み付かれ、その回復の為にポーションを飲み干したのだが

あれは飲み物というか、味覚に喧嘩を売っているようなシロモノだった。

それでも回復力はとても高く、骨が見えるほどの傷があっという間に回復したのには驚いたものだ。

270◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:11:56 ID:O/IzgeKc



      ___
    /ノ  ヽ、_ \     ポーションはもうないから、次あんな攻撃受けたらメモ帳の人の二の舞いだお・・・
   /(●) (●.) \
 /  (__人_,)    \  防具があればなぁ、ないものねだりなのはわかるけどやっぱり辛いお。
 |  l^l^ln ⌒ ´        |
 \ヽ   L         ,/
    ゝ  ノ
  /   /

271◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:13:01 ID:O/IzgeKc



     ____
   /      \      ハウンドやウサギの皮、上手くなめしたら防具として使えるみたいだけど。
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \   そもそもなめすってどうやるんだお? 材料とかいるのかもわかんねーし・・・
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /    漫画や小説でも「なめした」後のものしか出てこないからなぁ。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



     ____
   /      \      考えてても何も浮かばんおね。一応並べると敷物代わりになるしそれでいいか。
  /         \    
/ U  _ノ    ヽ_  \   寝る時は結構暖かいし。
|     (一)|lil|(ー)  |
/     ∩ノ ⊃_) /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

272◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:14:04 ID:O/IzgeKc



                 _____
               /      \        とりあえず、また槍の練習頑張らないとだお。
              /\  /   \
            / (●)  (●)   \     食料に余裕はあるし、焦る必要は無いお。
             l   (__人__)       |
             \  ` ⌒´       /
               /⌒          ̄\
            |   ,、           ,、  ヽ
            |   ||          ||    |
           /  ∥         /  /
 <三三三三三))(ノ)))ニニニニニニニニニニ]___)ニニニニニコ
             /      _,--‐--、   ヽ    ※グネグネ曲がってると思っててください(涙)
            __|    /     ヽ    \
              (___ノ          ヘ    )
                           `ー‐'′

273本棚のやる夫さん2014/06/11(水) 21:14:40 ID:OQ11OHp2
さいとうたかをの「サバイバル」だと、噛んでなめしてたなぁ>動物の皮

274◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:14:56 ID:O/IzgeKc



                                ヽ /、
                           / (● ●)ヽ-、       まずは突き、ともかく突きを覚えるお。
                         _,,..ゝ(_人_) ノ\ \
                 __tニコヘ==ニニ----------―tべ⌒tニニコ  なぎ払いで倒せるほどあいつらは弱くないっ!
           t‐==ニニ二㍉   )_jjjj,--―¬¨㍉ ̄ ̄ ̄l'¨¨ ̄
            >-‐‐ 冖¨¨´  ̄ ̄          /  、   }        というかこの槍のほうが普通に折れそうだし。
                               ヽ__/  ./
                             /  /l
                             l  .i!_}
                                廴/

275◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:16:28 ID:O/IzgeKc



                            ___
                         ───    \      ウサギの動きはだいたい覚えてきた。
                  ___ ̄ ̄ 二      \ ,\
               ______三      ( ●)ヾ'|    後はその癖に合わせて槍を突き刺すだけっ!
            ̄ ̄ ̄____ 二       ⌒(__人_)
 ──────────────=≡           /
───────────‐イ=ニニ二__         二二― - ._
        Lニニニニニニニニニニニニニニニ[___(ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ(((ヾ)ニニニニニニニニ((三三三三三>
               ───=二三        /          ̄ ̄  ¨¨
                 ̄ ̄__≡三        /
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二       /
                  __ ̄ 二    /   \
                    三    / `三     \
                   ─=   / ─=≡    !
               二    /    ─二   /
                ─   /        ─  )
               二  )

276◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:17:18 ID:O/IzgeKc



                                   ,<         _>¨
                 , --──<        _-=,<         _>¨
                / \   _/\      ,廴ノ      _>¨
               / ( ●)  (●) ゙i   ,-'ニ厂 l ヘ  _>¨
           |.    (__人__)   | ,< f l l  L ヽ=ノ     ウサギには3回突き刺せば勝てた。
           ゙i    | -<|   ,<   廴ヽニニ=‐¨
            \/ ´ ̄ ̄`,<    _>二__/        だから3回攻撃を当てることを目標に練習するおっ!
           /      ,<   _>¨
              ハ     ,<  _>¨  i
            /   /<  >¨    i
            / ‐ニニ弌≧¨        l
           ,<lヘヱシ i.     _  i
      ,< >¨¨ ̄  /   /    \
     又>¨       /    {       ∧
                  /    ‘,       }
             /       V        l
            /     /⌒{弋     /
          /     /    ト,   /|
           /    /     i ` ー /
        /     /         i  V
        /    /        廴/
      /  ,/
    {_ /

277◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:18:13 ID:O/IzgeKc

毎日こんな感じで時間が過ぎていく。

食べ物が減ったら探しに出かけ、魚やとれたら肉を手に入れて干しておく。

もうすぐ一月近くになるが、この生活も流石に慣れてきた。
                                 /:l
                                    / /:/
                                 / /:/
                                    / /:/
                                  ≧=
                              / /
             ____                  / /
            /     \             / /   ふぅ・・・ふぅ・・・
       / u      \_,゙i          / /
      /       ( ●) '            / /    とりあえず一度休憩するかお、腕がぶるぶるしてるし。
       |         u  (__、l)      nn/ /
        \ -‐‐-.、    `ゝ.         i.i/ /
         /  u   弋  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
        i  _    \ |      ___r/ /
       i ´  `<   `弋 ̄ ̄ ̄  / / |
          i     `<    \    / /
          |         `'<   \.._/ /
          |          |. \   ∨
       ハ           ',  ゙i   、ゝ
       ハ.         |   マュ-/

278◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:18:53 ID:O/IzgeKc



       / ̄ ̄ ̄ \
      /  ─    ─\        少し休んだら後でまた川にでも行くかお、汗流さなくちゃいけないし。
    /    (ー)  (ー) \
    |       (__人__)   |       ついでに魚も取れたら取ってこようかな。
    \      ` ⌒´   /
      / ヽノ   ⌒\__       後は・・・あと・・・・・は・・・
     / |      \___)⌒\
     ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
         \         /\ \__
           ` ―─―─´   ヽ___)





              / ̄ ̄\/ ̄\   Zzzzzz
                / ̄ ̄ ̄`.  \    \
             /           、    、     ごめ・・・お・・・ショー・・・ド
           /           i     l
        _/ 、  ,イ            /
       (     )_/______ノ__ノ
       ̄ ̄

279◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:19:22 ID:O/IzgeKc
                                  .
                                  。

                                     ロ

                                            □

                                           ┌┐
                                           └┘

                                       ┌──┐
                                       │    │
                                       └──┘

                              ┌──────┐
                              │            │
                              |            │
                              └──────┘

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │                        │
              │                        │

280◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:20:06 ID:O/IzgeKc

―翌日



      ___
    /ノ  ヽ、_ \     今日は、槍の練習するかお・・・
   /(●) (●.) \
 /  (__人_,)    \   なんだろ、少しだるいお。
 |  l^l^ln ⌒ ´        |
 \ヽ   L         ,/
    ゝ  ノ
  /   /

281◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:21:01 ID:O/IzgeKc



                   _____
                 /      \
                // \  \     ふぅ・・・ふぅ・・・・・・
              / (●)  (●)   \
               l   (__人__)  u    |   いつもより槍が重たい、もしかして風邪引いたのかお。
               \  ` ⌒´       /
                /⌒      u   ̄\
              /  ,、           ,、   )
              /  / |       /  _,.イ
 <三三三三三))(ノ)))ニニニニニニニニニニ]___)ニニニニニコ
                  /          !、
              /      _,--‐--、   ヽ
             __|    /     ヽ    \
               (___ノ          ヘ    )



いざ練習を始めると、1時間もしないうちに頭痛や寒気が襲ってきた。

ここ最近戦い続けてたのと、夜の寒さが風邪の原因だろう。

282◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:22:00 ID:O/IzgeKc
うわぁ・・・顔がずれてた(涙




           _-─―─- 、._ ハァハァ
         ,-"´          \     頭がふらふらしてきた・・・【軽癒】じゃ流石に回復できないお・・・
        /              ヽ
         /       _/::::::\_ヽ   今日は休まないと、焚き火を強くして身体を暖めなきゃ。
       |         ::::::::::::::  ヽ
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)
       ` 、        (__人_)  /
         `ー,、_         /
         /  `''ー─‐─''"´\

283◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:22:59 ID:O/IzgeKc



         ____
       /   u \     水どうしよう。この調子じゃ今から行くのは流石に危険だし、今日はガマンしないと。
      /  \    /\ 
    /  し (>)  (<) \  今度水を保管できるもの作らなきゃ・・・
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /

284◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:24:09 ID:O/IzgeKc

焚き火に枯れ木などを入れ火力を上げていく。

その間も徐々に息が荒くなり、寒気と吐き気が襲い掛かる。



      メ ,, -──- 、._\
    メ/ u    ゚ 。 \\    寒いお・・・苦しいおぉ・・・
  / /    ノ  ヽ、   \\  
   ! |  o゚((●)) ((●))゚o  |    誰か、誰かぁ。
  \\    (__人__)   /く<
   ノ メ/   ` ⌒´   ヽヽヾ


誰も居ないことは自分でも分かっている、それでもこの寂寥感を耐えるのは凄く辛かった。

初めてこの世界に来た時の恐怖と寂しさが再び自分を覆う。

285◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:24:47 ID:O/IzgeKc



    ; ____;
    /      \;      うぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・
. ;/   /   \\;
;/   o゚((○) ((○)゚o    ごほっ、ごほっ。咳まで出てきたお・・・
;l        (__人__)   |;
;\     ` ⌒´   /;   今ウサギかハウンドに襲われたら死んじゃうお。
   >  ニニ⌒)(⌒ニノ
   /  / ^ ヽ ^ ヽ
  (__/\_)_)

286◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:25:59 ID:O/IzgeKc


元々気が強い方ではない、寧ろ家にこもるくらいの根暗な人間が自分だ。

死にたくないから気力を振り絞って生きているし、怪我も何とか耐えてこれた。

でも、たかが風邪とはいえ誰もいない所でたった一人で耐えるのは精神的に辛かった。


           ,, -──- 、._  
         -"´         \     とーちゃん、かーちゃん・・・
        /              ヽ.
         /             ヽ   会いたい、会いたいよぉ・・・具合悪いんだお・・・薬がほしいよぉ。
       |      _ノ    ヽ、_  .|
        l     o゚⌒   ⌒゚o  l
       ` 、      (__人__)   /
         `ー 、_.   ` ⌒´   /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
           ./ 丶、_)|_ノ|_
           .|  ̄ヽ._  ´  ヽ
           ヽ、 _/´`ヽ   /

287◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:26:50 ID:O/IzgeKc



         , -─‐──‐-、               頭痛い・・・早く治れ、治ってくれお。
          /        ゚    \
       / ;  ゜      °  \            いつまでも寝ていられないんだお・・・
      l  U      ;         l⌒ '"⌒ ヽ、
       |          u.    ;   |ー       \
.      ! u. _ノ′ヽ、__   ∪           ,;   \ ,rー、
        ゝ。((-‐)  (ー-))::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
       (  ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
  ´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'

288◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:27:48 ID:O/IzgeKc

幾ら具合が悪いからといって完全に寝てしまう訳にはいかない。

設置してある焚き火が消えてしまえばウサギはともかくハウンドがやってくる可能性があるのだ。

ここには集めてきた食料が保存してある、もし臭いを嗅ぎつけられた場合火がなければ襲われてしまうだろう。



         ____
       /   u \     げほっ、げほっ。普段気にならないけど、風邪引いてると煙がきついお。
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \  
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /

289◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:29:09 ID:O/IzgeKc

ウサギの皮を毛布代わりに体に纏い、焚き火の近くで身体を温めていく。

お陰で寒気はなんとか治まってきたが熱と咳はそう簡単に止まらない。



         ____
       /   u \     はぁ・・・はぁ・・・小さな頃は風邪ひけば学校休めるとかアホな事考えてたけど、
      /  \    /\
    /  し (●)  (●) \  そんなのあっちだから出来たんだおね・・・ごほっ、ごほっ。
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /   早く治ってほしいお。こんなの何も嬉しくない・・・。

290◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:30:11 ID:O/IzgeKc



           _-─―─- 、._
         ,-"´          \     もし・・・もしも、大怪我とかして治せなかったら・・・
        /              ヽ
         /       _/::::::\_ヽ   やる夫もあの死体みたいに一人で寂しく死ぬのかお。
       |         ::::::::::::::  ヽ
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)   そんなの、そんなの嫌だお・・・
       ` 、        (__人_)  /
         `ー,、_         /
         /  `''ー─‐─''"´\


普段考えないようにしていた事だが、風邪で参ってしまい考えてしまう。

291◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:31:32 ID:O/IzgeKc
次のスレッドを作成してきます、少々お待ちください。




            ____
          /      \     だめだ・・・嫌なことばかり考えちまうお、けほっ、けほっ。
        /         \
      /   _ノ   ヽ、_   \  気分転換になるものなんかあったっけ。
      |   ( ●)  (● )  |
      \    (__人__)    /  ・・・・・・・・・・・・生活魔法の書、意味ないけどもう一度読んでみようかな。
       γ⌒  ` ⌒´   ⌒\
       /  (___    __) \
      (____ ヽ γ' ___)
      /    ヽJ  し’    \
    /  ./   \  /  \  \
   ./ / \         / ..\ .\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)


―やる夫は生活魔法の書を読み始めた。

292◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:39:19 ID:O/IzgeKc

―この本に魔法は、一般家庭で主に使われる生活用の魔法を10種類載せてあります。

―25ページまでは初級編、26ページから40ページは中級編、41ページから50ページに上級編があります。

―まずは小さな子供でも使える、簡単な生活魔法の使い方を見てみましょう。



         ___
       /      \ ゲホッゲホッ
      /  ノ   \ \
    /    (●) (●) \         なんて言うか、どうみても子供用にしか見えんお・・・
    .|   u.  (__人__)   |    __
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      /     /     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |

293◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:40:54 ID:O/IzgeKc

―生活魔法にもそれぞれ属性が存在します。これらは魔法使いや冒険者が使う属性魔法と同じ種類のものです。

―それゆえ、得意な属性もあれば全く使えない属性もあります。まずはそこを注意して練習してみましょう。

―特に【治癒】系統の属性は使える人が少ないので、もし使えなくても気にする必要はありません。



         ___ ケホッ
       /      \       これ、そんな事書いてたんだ・・・詳しく見てなかったお。
      /  ノ   \ \
    /    (●) (●) \    一応全種使えるから、魔法は得意なのかもしれんおね。
    .|   u.  (__人__)   |    __
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      /     /     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |

295◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:41:54 ID:O/IzgeKc

―【灯火】は火属性の初歩の初歩というべき魔法です。小さな火を灯すことができ、これを使い火をつけたりします。

―普段料理などに使う火は火打ち石などを使いますが、この魔法を使えばその手間を省く事が出来ます。

―他にもランプに火をつけるなど、様々な応用が出来ますね。

―これらの生活魔法は治癒魔法を除き【魔】が1あれば使えますので、基本誰にでも使うことが出来ます。

―使い方は~~~~~~


         ___
       /      \
      /  ノ   \ \
    /    (●) (●) \
    .|   u.  (__人__)   |    __
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      /     /     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |

296◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:44:59 ID:O/IzgeKc



―【浄化】も生活に無くてはならない魔法の一つです。

―井戸から汲む水にも多少の汚れなどは存在します、そこでこの魔法の出番です。

―桶1杯分の水に限りますがこの魔法はその水を綺麗に浄化し、美味しい飲み水にすることが出来るのです。

―さらにこの魔法の利点はほぼどんな水でも浄化し飲める水に出来る所です。

―しかし、残念ながら毒や呪いがかけられた水などは浄化できませんので注意してください。

―この魔法の使い方は~~~~~



         ___
       /      \     げほっ。成程、毒とかに汚染されてたらだめなんだおね。気をつけないと・・・
      /  ノ   \ \
    /    (●) (●) \  今の所川の水しか飲んでないし、このへんは大丈夫かお。
    .|   u.  (__人__)   |    __
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      /     /     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |






297◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:46:16 ID:O/IzgeKc

―続いて【活性】の魔法について詳しく説明しましょう。

―今までの魔法は生活のすぐそばで使えた魔法ですが、この活性は生活のすぐ外で使う魔法です。

―よくお母さん達が家の庭に花を植えたり、野菜を植えて育てているご家庭も多いでしょう。

―この魔法はその土壌に使うことで、肥料を与えたような栄養のある土にすることが出来るのです。

―流石に大きな畑全部に使えるほどの魔法ではありませんが、ご家庭で小さな花壇や畑を活性化するのには十分でしょう。



         ___
       /      \     たしかに生活魔法だおね・・・うちのかーちゃんも花育てるの好きだったお。
      /  ノ   \ \
    /    (●) (●) \  一定距離って事は小さなプランター位なら問題ないって事で。
    .|   u.  (__人__)   |    __
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /   今のやる夫には無意味な魔法だってことはわかったお。
    (⌒      /     /     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |

298◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:47:02 ID:O/IzgeKc



.            / ̄ ̄ ̄\ ケホッケホッ
.           /─    ─  \      こうしてみると、どれもこれも生活する上でかなり便利な魔法だお。
          / (●)  (●)  ヽ
           |  (__人__)  u.   |     多分井戸とかある時点でこの世界文明がまだ低いんだろうなぁ。
         \  `⌒ ´    __,/
.           /            \     そこでこの魔法があれば、かなり生活も楽になるし。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (,,)          |       (,,)
        |           |        |

299◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:48:26 ID:O/IzgeKc

―【軽癒】は生活魔法の中で、もっとも覚えるのが難しい魔法であり、人によっては全く使えない人も多いでしょう。

―何故なら、先に述べた4種の魔法は生活魔法と言われていますが、あくまでも【攻撃魔法】の一部なのに対し、

―この魔法は【回復魔法】の種別だからです。

―【軽癒】はその中でももっとも制限が緩く、魔法が得意な人なら相性によっては先の4種に加えこれも使えるでしょう。

―効果は切り傷や擦り傷を治すのがメインですが、ある程度の体力なども回復することが出来ます。

―しかし、消費するMPに比べ回復力がとても低いので最低限の怪我の治療に使うような魔法です。



              ____
             /        \   人    攻撃魔法と回復魔法で種別が違うのかお。
            /           \   て
            / \     _/      \     ゲームでいう、黒魔術師と白魔術師ってやつなのかも。
            |  (●)   (●)      |
.           \  (__人__)  u.   /     けほっ。えーと、次は・・・
           /  `⌒ ´       \
      彡三三ミY彡三三ミ\--、    |
       \    \\    \E |    ノ

2◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:50:02 ID:1B/swexU

―基本的な魔法は、職業がマジシャンなら攻撃、阻害魔法、アコライトなら回復、支援魔法に分かれています。

―ですがこの本に掲載されている10種の魔法はその職業に影響されず覚える事が出来る魔法なのです。

―勿論、相性のせいで使えない生活魔法もあるかもしれませんのでその点はご了承ください。

―次はこれらの魔法の使い方と危険性についてになります。



.            / ̄ ̄ ̄\       マジシャンにアコライト。つまり魔法使いに僧侶かお。
.           /─    ─  \
          / (●)  (●)  ヽ     やっぱりそういう存在も居るんだおね。
           |  (__人__)  u.   |
         \  `⌒ ´    __,/    テンプレみたいにギルドとかそういうのもあるのかなぁ・・・って!?
.           /            \
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (,,)          |       (,,)
        |           |        |

―【解読】ランク上昇!!

3◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:52:10 ID:1B/swexU



         ___
       /      \          まさか読める所読んでたらランク上がるなんて・・・
      /  ノ   \ \ ケホッ
    /    (●) (●) \        でもこれで火炎魔法の書が読めるお。攻撃魔法が使えるようになる・・・!
    .|   u.  (__人__)   |    __
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      /     /     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |


―解読成功 【火炎魔法の書】【3割読破】【必要知:10】

―必要【魔】到達

―魔法取得
【火魔法:下級】

■所持魔法
【火炎】MP:2 威力:【魔】×2
【魔】メートルまで届く炎を指先から放射する。炎は指先を向けた方から一定時間放射される(停止は任意)

【火球】MP:4 威力:【魔】×4
手の平に30センチ台の火の球を作り出し、投げつける事ができる。火力は高いが狙いは自分でつけるしかない。

4◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:53:39 ID:1B/swexU






      ____
     /     \     【火炎】と【火球】・・・名前からして強そうなのがわかるお。
   / \:::::::::::/ \
  /  (●):::::(●)  \  後で試し打ちしないと、下手すりゃ森が火事になるから気をつけないと。
  |     (__人__) u   |
  \  . |┬-r|    /
   /   `ー´9mー )
          `ーー‐'゙



         ____
       /   u \      げほっ・・・なんか、トントン拍子に進みすぎて逆に怖いお。
      /  /    \\
    /  し (○)  (○) \   使えるようになったのは良いことだけど・・・もっと注意しないとなぁ・・・
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /

5◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:54:30 ID:1B/swexU



                   ___
                 /      \    とりあえず、気分転換も出来たし少し休もう。
               /_ノ   ヽ_   \
             /(●)  (● ) u. ヽ  具合が悪いせいで全部ネガティブ思考になってるお。
               |   (__人__)        |
             \   `⌒ ´      /  新しい攻撃手段が出来たんだから喜ばないと
                /            \
           | ̄ ̄ ̄ ̄|~|       |
.          /  |        | .|-、  ノ   | ポイッ
.         //  (つ       .|と  ̄”     ノ

6◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:55:12 ID:1B/swexU

>あ、焚き火の火が弱くなってる、すぐに木を足さないと。げほっ・・・うぅ、喉が痛いお。



                           /|
                         /  |
                       /    |
                     /      |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ     │
      ||             |.       |
      ||             |.       |
      ||             |.       |
      ||             |.       |
      ||             |.      /
      ||             |.    /
      ||             |.  /
      ||_______|./

7◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:55:57 ID:1B/swexU


        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ||             │             ||  パタン
      ||             │             ||
      ||             │             ||
      ||             │             ||
      ||             │             ||
      ||             │             ||
      ||             │             ||
      ||_______│_______||
        ────── へ ──────

―【火炎】 火属性の攻撃魔法。マジシャンになりたてでも使用できる基礎魔法 要【レベル1/【魔】3以上】で取得可能

―【火球】 火属性の攻撃魔法。威力は高いが射程が短く投擲魔法なので命中に難あり 要【レベル2/【魔】4以上】で取得可能、

8◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:56:47 ID:1B/swexU


―続く


            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、
         /             \
      /                ',
     ./                     ',
     l     \          /    .l
     l      \_i ,, i_/   U  l
     .',    `ー―'    `ー―'   ./
     / \      l   人   l    /\
  ./    `ー、   `ー´_`ー'  ‐'    \
  /                        ハ

【入速出やる夫】
【人間:異世界人】
【年齢:20】
【HP】22 【力+体×2】
【MP】18 【知+魔+精】
【力】6  【速】6
【知】7  【魔】6
【精】5  【器】4
【体】5  【運】3

■所持スキル
【カードスロット:4/1】【角ウサギ:速+1】
【サバイバル:下級】
【鑑定:下級】
【解読:下級】
【剣修練:最下級】
 └【速剣術:最下級】
【火魔法:下級】
【水魔法:最下級】
【風魔法:最下級】
【土魔法:最下級】
【治癒魔法:最下級】
■所持魔法
【灯火】MP:1
指先からマッチ並の火を起こせる。
【火炎】MP:2 威力:【魔】×2
【魔】メートルまで届く炎を指先から放射する。炎は指先を向けた方から一定時間放射される(停止は任意)
【火球】MP:4 威力:【魔】×4
手の平に30センチ台の火の球を作り出し投げつける事ができる。火力は高いが狙いは自分でつけるしかない。
【浄化】MP:1
バケツ1杯分の水を浄化できる。浄化した水は飲むことが出来る。
【弱風】MP:1
一定時間、うちわで扇ぐ程度の風を起こせる、場所指定可能。
【活性】MP:1
一定距離の土が活性化する、作物栽培に適している。
【軽癒】MP:3
擦り傷、軽い切り傷を回復する。 【魔】点分HP回復。

■所持特技
【速剣術】【先手】HP:1
戦闘開始時のみ使用可能、このターンのみ【速】を+5する 最優先特技。
【速剣術】【強突】HP:3
強力な突き、速剣の基本技。威力に【速】を追加する。

■所持アイテム
■壊れたショートソード【50/0】
■ナイフ【50/7】
■粗悪な角槍【9/9】
■粗悪な角槍【8/8】
■粗悪な角槍【8/2】
■【火炎魔法の書】
【3割読破】【必要知:10】
■【生活魔法の書】
【5割読破】【必要知:8】
■メモ帳
■ハウンドの皮×2
そこそこ柔軟性のある皮、簡単な防具を作るのに適している。
■角ウサギの角×3
かなり堅い角、棒の先端につけて槍などに用いる事が多い、特殊な魔力などはない。
■角ウサギの皮×6
そこそこ柔軟性のある皮、簡単な防具を作るのに適している。
■干した肉(劣悪)×4
適切な処置をしないで干した肉、味も日持ちも悪い。
■干した魚(劣悪)×6
適切な処置をしないで干した魚、味も日持ちも悪い。

9◆tC1gMIWp2k2014/06/11(水) 21:58:18 ID:1B/swexU


相変わらず短いですが、今日はここまでです。閲覧有難うございました。

次回スレをまたぎそうなら予め作らないと、ですね。情報有り難うございます、まだこの辺がさっぱりで(汗

10本棚のやる夫さん2014/06/11(水) 21:59:24 ID:mwA5/9j2
乙です
攻撃魔法を覚えたとはいえ…まだまだ前途多難だなぁ

11本棚のやる夫さん2014/06/11(水) 22:13:00 ID:BXG5QxtY
乙です。
サバイバルでは軽度の体調不良が命に関わるからな。
お大事に。

13本棚のやる夫さん2014/06/11(水) 22:24:36 ID:UwEr9Bdg
乙です

現代でも一人暮らしで風邪引くと心が弱くなって
死ぬかもしれないと思うよな

関連記事
[ 2019/09/08 23:17 ] オリジナル やる夫が異世界で前を向いて生きるようです | TB(-) | CM(2)



以上の内容はhttps://yaruobookshelf.jp///blog-entry-1013.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14