以下の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-38153.htmlより取得しました。


安全圏なき鬼滅改革外伝 第60話

目次

306◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 14:03:27 ID:Z3bMp4aF



                         /\
              /\      //⌒\
                / ∧\    //゙\  \
           / 厶 > ‐─//-  \  \
                |'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
         /|   |        \           |
           |   |/ ,′/          |   |
       //  |   |   :i  i     |  ヽ |__,/ヽ       しかし見事に日本の軍艦や戦闘車両は
           |   |   :| : i|     |  |
       i    \_|  /| : i|   l: ィ⌒ ト  |   │      国以外設計してないな。飛行機はブン投げてるくせに。
       | |    l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV|   │
       | |    | 斗==ミ八  八イト{::しi 犲: : : :ハ|
       八|   :伐 iト{::しi  ∨   V__ソ/厶:| : :|        さて、じゃあ軍艦の発注はまだないっぽいので
.       i :/|  : | : 八乂_ン    .     :::::::│:|∧|
.       |八|/\|\: : :ゝ:::::::          八| :八        次の行動か鞠也や完全者の嫁取あたり?
        |  八: :.\_>u    , ,     .イ  :/ :ハ
        |人∨\:  ゝ _         イ: :|_//  〉       特に希望ないなら親父が適当に持ってくると思うけど
         乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : /  /|⌒ヽ
          {  ` |    { }   _/⌒{: : :_彡'´  丿 |
         |  人   |、  / {: :〃´/ }_,,   ´   |
         |    | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
         |  丶|  ||┃ ||/: 〃´八 ̄    '⌒ }







307名無しさん@狐板2020/10/25(日) 14:05:36 ID:PlhUvz6O
二人とも有望だから、どっかの大将中将の娘と結婚しそう

309名無しさん@狐板2020/10/25(日) 14:06:29 ID:sQHLVhGc
完全者の嫁は織田信長(FGO)とかで良いんじゃね

310名無しさん@狐板2020/10/25(日) 14:09:28 ID:Jmv/w7h4
日本向けに開発生産したら欧州に持ってかれただけなんだよ

324◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 14:40:23 ID:Z3bMp4aF


【小ネタ:実際駆逐艦とかの設計を播磨造船に頼むとこんな交渉が始まる】



ニニニニニニ/    \ニニニ=/                    \ニニニニニ}
\ニニ=‐/    〈\}ニニ/          /      /           マニ/⌒
__ノニ=‐/      マニ=‐/       /   _   イ   ,       ∨
ニニ=‐/        マニ/        /  /_ // l     }       ,
   {        ∨         厶イ ∠/⌒ '    / ',      ',
   {/        ' {         /斗セ笊ミx、  /   '\__,       ,    うちリベット止めそんな得意じゃないんですけど
   ′     / {     V ヽ {i:じ刈^   〈/′ /斗=ミ}       }
  /      ∧ l∧     {    Vこソ     }/イじか/}∧     /     溶接じゃだめですか?
  ,        /  V{ /',   〉              Vシ /}/}   人{
. /       /    `i{  \   \           、    l / /{
/      ,'      i{     ̄{⌒              , {/  {
      /      i{      {        r v     / |     ',
      ,′     i{      个s。            ィ  |     ',
     ,      八     {  〕iト         イ    /     l
      /           \    {     〕=ァ‐=≦ /   ,      |
    ′          \  ,      /    /    /}      |
   /       _  -<  、l       {、     {ハ // /l      |
    {   _ -  {__⌒\ \        ヽ\    }/  ∨/     |
    {_ ‐      ⌒\__}   }ー _        }`丶、    '       |



               __
            _ -       丶
         _               \
                _ ── _  \
      /         /ニニ<☆>ニ\
            /ニニニニVニニニ丶 /
    乂      /ニニニニニニニニニV
     `¨>-=くニニニニニニニニニニニ\      そこ変えるならもう新規製造した方が早いやろ。
         } >- ニ>'" ̄/l / -リ─ l`⌒ヽ
          Y/ /  /斗==イ/イ 笊下 从
          乂/// 乂_l    乂ノ /リ
        /  rVl  l u       人l
         /  `V!   !7=-  __ -<   !
               !   !  \_l \    ト、
            γ !   !\ l「:::::::」リ个s   \
     /     i .!  !l  `マ::::ム \V   `、
      /     圦-!  l}   マ::::ム  ヽ_
           ///V\!  _ -=ニニ=- 人/`ヽ }





327名無しさん@狐板2020/10/25(日) 14:42:42 ID:cNBSe4Qb
強度計算からやり直しだもんげ

328名無しさん@狐板2020/10/25(日) 14:43:50 ID:2+G6vBf2
今更リベット止めなんてダサいよね~

332◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 14:50:53 ID:Z3bMp4aF



                  -――――――-
              -‐                ヽ
      -= __ , ‐。<                       |
        ` 7'     ) |_       ,,,,、、,,,,,,_       |
         ヽ_  </  ,,,、。-≠""      "" ヽ.   |
           7     ∨"              `'ヾ,
           l     ノ   ,,,、、-‐‐‐= ''''""´` ヽ   ;
          乂__ -ニ>"´     / /    h   \'
           ゝ,,>"  /     /./    l',    ヽ
            / /,,、、,,,/ /  / /ヽ/l    .,ィ l     ',
           , ィ"   / .ィ芹弐ミx./ ,  / /`lヽ  l  l     実際他の造船所や海軍工廠と
            ; -=ニ-イ   lっ:::: l ヾ/ / /,zzl | l | l |
           /',       l  |.ヾ-'  / /イ。:) 》 / //リ     使ってる技術が全然違うから
             // ゞ     ィ  .|    /./´, ヾ' /シ//リ
         // /`"- "´ l   |     ´     ,'/l,'         同じもの注文しにくい。
           // /   /  /l   |       o   ノ,.  lヽ
           / /  _/,,,、_l   |-=ニ二ニ=-<_" l  |  \
        / / / /     ヽl   |____.   }.l  | \ ∨      こいつらに合わせて設計するのもなあ……。
    / /   イ      ヽ |-、      ` - _ :|  )\.∨/\
   / /   / l        ∧ l ヽ> 、_ ,, -、_  l :| /  |ヽ、::::::::::\
 / /   / /. l        ∧l  ∨--;   ;、l_ / | |  lヽ::>― 、
  /   /     l       ィ、-l.|   ',:::::::',:`≧<_-、ヽ∨ l  /   ̄ つ、
   ィ"'''`ゝ、   l     ィ"´   l l   l::::::::',::::::ヽノ´-....)  /     `)、 }
   ;    "ヽ__l__,,,。。ィ"   イ| |',   |::::::::l::::::::|::::::l,、(>´`       ) l/
  {`"ゝ、          ィ"´  ', |:::l   |:::::::,':::::::,':::> ´     _ -=´/ lノ
. /ヾ  `ゝ`"゙ -‐=<"´       l |::l   |:::::,'、:> ´       イ( /  /
    )、 ,ソ'      ∧     \l |、l _ ィ"  ヽ       イノ/`   /
  イ  ィ" /        ∧   -= ィ "   ' ,   '.,  /l:::::l´|´   /、
.ィ"  ィ" /       ∧   /      ' ,  .',∠:::l l::::l |    /. ゝ
  ィ"            ∧   /        >、,.ノ ̄ ̄ ̄', .|  /ゝ   ゙
イ"  /          ∧          /  |l__     |l | /   ',  ゝ
               ∧      <    |l       |  |/    ゝ  ',
.         /           ヽ。。 <l     l  |l     ,'  :|     ',  ',
       /            // /     :l  |l-    j"l :|      ',  ',
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          設計から丸投げするかこいつらには頼らないかの二択。





333名無しさん@狐板2020/10/25(日) 14:52:14 ID:PlhUvz6O
設計丸投げして欲しい

334名無しさん@狐板2020/10/25(日) 14:52:21 ID:Jmv/w7h4
他の造船所や海軍工廠を駆逐すれば問題無いな
兵器だから助長性が必要なのはわかる

337名無しさん@狐板2020/10/25(日) 14:52:59 ID:ZRRwZ9Es
新規の駆逐艦の要件を纏めて教えてくれ。

343◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 15:03:44 ID:Z3bMp4aF



                ____
            ,.  "´       ´"''  .,
            /                \
            /    __               \
          /      /二二\                丶
          {, -=二二=- 、、 }               `、
       /二二二二二二二~、、            \
.       /ニニニニニ>''/"~ ̄ ̄ ``~、、    \      \
      /二二二二 /              ``~、、 Υ     }
.     /ニニニニニ/   j      \         \ニ~、、  /
    /ニニニニニ/  | |    | __|      \ニニ}/
    √二二二/     | |    イ´\_|  \  |⌒ 寸
   { 二二二∥|   |八 \    | ィf笊でツ|  \ r〉} ゙、       >337
   {二二二∥ |   |イ´⌒\     | ;;┘| |  |/  ゙、        そっちがどんだけの物も作れるかよくわからんしなあ……。
     ̄ ̄ ̄| ̄|   || ,xf仂x\{\|   | |\|    ゙、
          |  || | 《 ,,Vツ    \   ノイノ |  \   ,\       ではとりあえず200万円以内で作れる駆逐艦を
          |  || | 「ヽ_  `        ノ| |  |  \  ゙、 \
          {  |八いノ/∠_  , -    /| |  |   \ ゙、  \    「まず設計図と見積だけ」用意して持ってきてくれ。
.         乂 |\〈 { f /⌒つ     /  | |  | \\__彡r―ミ \
.            | Λ | { { ̄~~^ヽイ   jИ  |\ く⌒ j  /^\ \  そこから判断する。
.            |  |ヘ、___     ∨、 ∠  |  | ノ\\_ノ/   丶 `、
          l l  |   /  jノ`ト    | | 二\|  |/    ̄       l___、
            j j  | /_,. 斗 ''^~|   | |二二 |  |           j:::::::`iヽ
         / ノ  , ''´     _|   |/ニニノ\ {           √::/ニ}
.         / /  /      | \  |∨ イ    \   ::}      j/ニニニ\
.          / /  ;′    _/|   ヽ_|ニ|   _} \ ノ     /ニニニニニ\
        / /__{      7j\    | /::/     ̄\__//ニニ/ニニニニ\
.      / //::::`、    /ニ{  \___ノ〉            ∨ニニjニ/ニニニニニニ
      /∠;;;;:::::::::`、_/|二 {   ̄  |              }ニニノ/ニニニニニニニ}
.     _{二二二二二二/〈ニニ{     Λ ......::::::::::::::::::::::::/⊂う⊃ニニニニニ/⌒\ノ
.      〈二二二二二// /ニニ|    /ニ|::/:::)::::::::::::::::::::{ニ公二二\二 ノ   |  ゙、
    //ノニニニニ/ニ{ ノ} }二 |   /|ニニ|::::::::::::::::::::::::::::::::{ニ爻ニニニニく    |  ゙、\
.   //二二二/ニニ/{ { |二 |     |ニニ|::::::::::::::::::::::::::::::::{ニ爻ニニニニニ\丿   ゙、 \
  /└‐r―‐彡_,>/´ニニ{ { |ニニ\  /ニニ|::::::::::::::::::::::::::::::::ノx爻ニニニニニニ \    ゙、
. /  /ニニ/ニjニニニ{ { ∨ニニ\ノニニ├-::;;;_xx;;斗< ̄ ̄ニニニニニニニノ
/{ /ニニ/ニニ/ニニニΛ\\ニニニ\こj ニニニニ爻ニ\ニニニニニニニニ/  l   }
 l {ニニ{ニニニ/ニニニ/ニΛ \ \ニニニ∨ニニニニニ`爻ニ\ニニニ ̄厂      |  ノ  ノ
 l Λ二二二二{ニニニニニΛ  \ \ニニ}ニニニニニニ`爻xニニニニ/{   |    |
丶{/Vニニニニ\二二二二二\___ /ニニニニニニニ爻ニニニニ }   |   j/
 /  ∨ニニ二二二二二二二二二二/ニニニニニニニニ爻ニニニニ}   j  ノ    /
. L つ⌒\ニ\ニニニニニ二二二 /ニニニニニニニニニj爻ニニニイ  ノ /  / ノ
        ̄  ーニニニニ∠⌒二二二二二二二二二x爻ソ二二二ノ-‐" /  / ノ
              ̄ ̄  ⌒~冖冬爻爻爻爻爻爻爻シ'"ニニニ/     / ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   君は部下に任せて無難に作ってもいいし気合いを入れて変なものを作っても断ってもいい。
  部下に任せても変なもの作りそうだけど。




345名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:06:00 ID:pUbxOeWA
蓮太郎という若造の下につくのを良しとして
その薫陶を受けた奴らだしな(変なもの

346名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:06:17 ID:p4suSZMA
もう部下も紅茶キメてるレベルかw

348名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:07:56 ID:br+ndMZ4
これは特型を魔改造せよとのお達しか

350◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 15:11:17 ID:Z3bMp4aF

さて、じゃあ完全者の行動でもやっていきましょうか。因みに松型駆逐艦は178万円で作れそうだぞ(たくさん作ったら)。


【東京】

     x-  ̄:::::::::::::::::::::::\  x-= ¨ ̄::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\:/ \:::::::::::::/  /[_|   /\  |/
__/  \:::::::__二ニ=-‐ ¨/  \::::::/::::::::::::::::::::::::: /     \/   //[_|/::::::/|/   _,、::ァ㍉
 ̄/\__У ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::へ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ /\   :| ̄| |口//  [_|\/ /  _、rf〔:::/::::::::::
/   \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::: /   \:::::::::::::::::::::/i:i:i:i:i\ |_| |// /゙|  |___|/_、rf〔:::::::::/::::::::::::::::::
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \:::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:\___|/  |   |/  /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::
    /________/          |::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:jニ=-冂 | 口 |_/   /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄|ZZZZZZZZZZZ|i           |__/_二-=ニ-:T ”|i|凵 |  /   /:::::::::::。o个o。::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|i:i:i:i:i:|| ̄ ̄|   |i           |三ii|ニ- ¨  |i:i:|  |i|__|/   /:::_、rf〔::::::::::::::⌒〕iト:::::::::::::
::::::::::::::::|i:i:i:i:i:||__|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::へ  |  |「    _」i:i:|  |j√    /ィi〔⌒::::::::::::::::::::::::::::::⌒〕iト:::::
:::::::::::/ ̄ ̄ ̄:::/::::::::::::::::::::::::::: ::::/i:i:i:i:\  :|L。s≦i:i:i:i:| -  / ̄ ̄ィi(_____________
 ̄/_____/::::::::::::::::::::::::::::::: /i:i:i:i:ii:i:>|  |i:i:i:i:i:i>''~   /:::::::::: :: :|二二二二二二二二二二二
IIIIIIIII||  |_/______/i:i:i_,.-<|::::::|_|_、‐'”     /_____|  ||  |  |  |  |  [ || ̄||
 | ̄ ||  | ̄ ̄||  /___|r‐  ̄ニ-¨|_ -              |__  /:|  ||_|_|_|_|_l__,||  ||
 |   ||  |──||   |::::::: :::: ||=- ¨::::_ -              |i:i:i:i| /:::|_||_______||_||_
 |__||  |    ||   |:::::: :::: :||_.」 -                ,|─┘/::/___________
二二二二二二二二二二二二__________/二二二../:::::::|三三三三三三三三三三三
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ /|/二二二/|/|- - - - - -/   /‐‐‐‐ /:::::::: | | ||╋||  ||╋||  ||╋||
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐/|/二二二/|/ / ‐ ‐ ‐ ‐ ‐/   /‐‐‐‐‐/:::::::::: | | ||╋||  ||╋||  ||╋||
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ /|/二二二/|/ /‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ /   /‐‐‐‐‐/ニニニニ:|ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐/|/二二二/|/ /‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐./   /‐‐‐‐‐‐ |┐  :|¨:|冂冂l丁¨~¨゙丁:l丁¨¨¨¨
.‐ ‐ ‐ ‐ ‐ /|/二二二/|/ /|i:i| ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ /   /ー‐‐‐‐‐ ||| ̄ | |凵凵| |_____,|:::| |____
‐ ‐ ‐ ‐ /|/二二二/|/ /\|i:i|:‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐/   /‐‐‐‐‐‐‐/:|┘|__| | ̄ ̄| | | ̄ | |:::| |
‐ ‐ ‐/|/二二二/l/ /====i|i:i|‐ ‐ ‐ ‐ ‐‐/   /‐‐‐‐‐‐‐/ |  ̄  i| |__| | | ̄ | |:::| |ニニニニニニ
_‐ /|/二二二/|/ /|i|‐ ー ー|i:i|‐ ‐ ‐ ‐ ‐/   /‐‐‐‐‐‐‐/ /| ̄ ̄「| ̄ ̄ ̄| | |__| |:::| ̄ ̄ ̄ ̄
/|/二二二/l/ / ̄凵 ̄ ̄ 凵 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└二二二┘ ̄ ̄ ̄ ̄
/二二二/|/ /|: : : : : : : : : : : : : : : : :: :_/¨7/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ニニニ/|/ / |i:i|: : : : : : : : : : : : : : : / ̄\//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ニニ/|/ /: : :.:|i:i|: : : : : : : : : : : : : /    //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :





351名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:12:33 ID:i+fwKG79
海外にも売ればよい?>たくさん作る

352名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:14:57 ID:br+ndMZ4
天野が海軍の要望に沿って本気で駆逐艦作ったら特型の強化版になるぞ
海外にもそれは売れるだろうが、売れるというより英米が発狂する

353名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:15:11 ID:PT0avcvM
特型は海軍工廠に任せて秋月型松型の方向性で考えてみるか?

355◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 15:19:48 ID:Z3bMp4aF



   |i      i |   }}   }:i:i:i{             | l,'|i:i:|   rf_            |  l,'|i:i|
   |i      i |   }}   }:i:i:i{             | l,'|i:i:|   VⅣ;          .|  l,'|i:i|
   |i      i |   }}   }:i:i:i{             | l,'|i:i:|  〉北〈           |  l,'|i:i|
   |i      i |   }}   }:i:i:i{             | l,'|i:i:|  _」王l;!_           |  l,'|i:i|
   |i      i |   }}   }:i:i:i{             | l,'|i:i:|. fif云云メ}-{          |  l,'|i:i|
   |i      i |   }}   }:i:i:i{             | l,'|i:i:|...| |   }.}-{        .|  l,'|i:i|
   |i      i |   }}   }:i:i:i{             | l,'|i:i:|...| |   }.}-{           |  l,'|i:i|
   |i      i |   }}   }:i:i:i{             | l,'|i:i:|...| |   }.}-{           |  l,'|i:i|
   |i      i |   }}   }:i:i:i{             | l,'|i:i:|...| |   }.}-{           |  l,'|i:i|
   |i      i |   }}   }:i:i:i{             | r====| |  _,,}.}-{_          |  l,'|i:i|
   |i    {〔二二二二二二}>}ニ{               | {{.i:i |...| | / /~「 「         |  l,'|i:i|
   |i    乂______} {__} {_____ノ ノノ            | {{.i:i |..」.fⅥ {. }.}-{~""''' ‐-  .., 」 」 !:i:!
   |i      ∨///////////∨         ____..| {{≫==弌..{.ノ仔ー八         ~""''' ‐-  ..,,__ ,,..二二二...,,
._,,....\    //\////////,/     __,,.. 」__「「辷辷辷 〉〈辷辷」=={            rf二..._ -―=…=ー- ..,,_ニー≠、
「 ̄三二ニ iニ二三≫竺竺≪-‐ '''""~   ー----} {i{~""''' 「 「ソ..,,__ } }~""''' ‐- ..,,__   ∨ {=ニ三_ー====一   =ニ彡ァ才
        | r '"´~""''' ‐-  ..,,__            .} {i{    }:::{i{    { {{ ''  ..,,__    ~""'..∨{  } { }i{三二三三7 7 77 7 ア
三二ニ=ー┴}             ~""''' ‐-  ..,,__`ヾ    刈リ    `       ~""''' ‐-≫\___} { }i{___  __,7 7 77/〃
        ~""''' ‐- ..,,__               ~""''' ‐-  ..,,__            ≫ ´,..≪ \三三二二ニニ7/-77 /
~""''' ‐-  ..,,__         ~""''' ‐-  ..,,__               ~""''' ‐-  .≫ ´ ,,.≪     ≫r竺竺竺竺竺 r≪
          ~""''' ‐-  ..,,__          ~""''' ‐-  ..,,__          ..|ー-   ~""''' ‐- ..,,__
                    ~""''' ‐-  ..,,__          ~""''' ‐-  ..,,__|      ~""''' ‐- ..,,__ ~""''' ‐-  ..,,__
                              ~""''' ‐-  ..,,__                         ~""''' ‐



                            ''"~ ̄ ̄ ~"''~、、
                       /               \
                       '
                     /             -=ミ  ∧
                       r≦二二二二二二ニ=- _    =ミ
                 人____/.:::八{ )} .ノハ ヽ|::::::::i~"''~、、
                         /.:::γ!   Vり  |::::::::|::::::::::::::::`丶、 {   いまより恐れ多くも陛下より恩賜の軍刀を賜る。
                     / .::::}り     " :|::::::::|⌒)::::::::::::::::} \,
                       //|::{"         |::::::::|イ.::::::::::::::::/___ノ   くれぐれも礼を失することのないように。
                       |人    ヽ   |::::::人::::::::::::_/
                       |:::个=───-ノ:イ ̄/.::/ ̄ ̄ \
                       l/)|:://V} :: :: _、‐''゛.:/:: :: :: :: :: :: .
                      __.:::/.: :: ::___/.:_、‐''゛──=ニ二く
                    { /.:/\/.: /.:/.: :: :: :: :: :: :: :: :: :: }
                    ∨ /:: ::〈::.:::/: /⌒~"''~、、:: :: :: ::/
                     /.:/⌒}:} : ://.: :: :: :: :: :: :: ::\:: :: :{
                       /.:/⌒)乂:://.: :: :: :: :: :: :: :: /:: : )__ノ
                   /イ   /.: ───.: :: :: ::/.: :: ::ヽ
        __r────/ ̄ ̄ ̄⌒\ :: :: :: :: :: : : : /.: :: :: :: :}
       /.::/.:::::::::|:: :: :: :: :: : {:: :: :: :: :: :: :: :: \:: :: :: :: :: :/.: :: :: :: :: }
.      /.::/::::( ̄(⌒) :: :: :: : {:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :/.: :: :: :: :: ::′



                           ____
                ____   z≦     ∧
               〈               / }
                ` r――――――― <__/
                   |r._<         ◇   {
                    「ー<[[{三三三三三三}
.                  lr≧! .|≧zx         l
                 ハ〈ぅl 代弋サー- _ ィ        はっ!
                / x≧ヘ l  ̄     /k
.               / ∧`< ト、   _ _' .イ l >x
              / //∧    ̄7、 ..ィ l l >"´
.             / /////    /` Y7  .リ´
.              / //>´` <  ∨-<ヽ∠
             / > ´      ` ーヤ 1 } ` <
.           //          }  ! ト、     ヽ
           / {     > ´  / l   l ∨   .Y
.          / .∧_> ´    / ./    ∨ ∨ |
          /  {        ./  / _      \∨ |
.         /  .}      /    7  ` ーく⌒ ∨}
        /    l    /      /     ∨   ∧
.       /  ./.l   /       / O    =Ol∨    l
      / // .l /        /       l ∨   l
.     /./ ./ /ー´         ./   O   =Ol ∨   1
     / ´  / i          /______∠__,∧   l
       /  }         /    } }Y  Y} } | .∨ .|
.      /  l         /____}_}ヘ___ヘ}_}__」   ∨.!
.       /  .l        /     O   =O l Y.  Ⅵ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ぶっちぎりの首席だったので恩賜の軍刀となんか適当なお言葉を賜りました。





356名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:20:31 ID:ZRRwZ9Es
海軍駆逐艦を全隻更新、半分、四半分、一隻の4種を提出する天野財閥の姿が…。

357名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:20:33 ID:3vR3nyPy
史実日本海軍は軍縮条約の抜け道探しに躍起になった結果色々歪んでるんだよなぁ
なお海軍軍縮無しの方が絶望的なのにそういうことするから不信感が増す模様

358名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:24:07 ID:br+ndMZ4
まあそもそも、全体の枠が10:7じゃ不満もあろうよ。
1:1なら良かったんだろうが

アメリカからしてみれば、同盟解消したっつっても日英は依然友好国だし、
挟撃喰らえば絶対不利だけど

359◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 15:25:17 ID:Z3bMp4aF
>358
米「日英に挟まれて殴られたら10:17なんだよなあ……ぶっちゃけあんな怪しげなムーブしてる日本に7も認めたくねーんだけど……」

5:【上原勇作とのコネ作り】
  「日本工兵の父」と呼ばれ、強力な軍閥を築き上げる上原勇作とのコネを作る。
  これまでの行動から自身が軍の近代化を研究していることは荒木貞夫も知っていると思うので、
  軍の機械化に関して工兵に精通する上原から助言をもらえないか荒木に相談する。
  (荒木は上原閥に属しているので、それなりの口利きはできると思われる。)
  上原とのアポが取れたら、自身の機動戦に関する研究(1912~1915年の完全者行動)を紹介し、
  車両配備や無線による連絡網の整備など工兵の能力向上にも大きく寄与することを説明して上原の理解を得たい


            |l______________| |
           ./|:::::: |     /   \       | |:二二二二:|
         .//|:::::: |     |二二二 |         | |:::::::::::|:::::::::::|
        .//. .|:::::: |     |l| 七 |l|         | |:::::::::::|:::::::::::|
      .//   |:::::: |     |l| 生 |l|         | |:::::::::::|:::::::::::|
     /|/     |:::::: |     |l| 報 |l|         | |:::::::::::|:::::::::::|
   //|       |:::::: |     |l| 国 |l|         | |:::::::ll::|::ll:::::::|
  //. .|       |:::::: |     |二二二 |         | |:::::::::::|:::::::::::|
//   |       |:::::: |     0    0        | |:::::::::::|:::::::::::|
/     |       |:::::: |                   | |:::::::::::|:::::::::::|
       |       |:::::: |____ _ ______ | |:::::::::::|:::::::::::|
       |    艸 ::|::::::/     __)''( _        | |:二二二二:|
       | 0: :::: 艸 ::|/     /_(~~~)_/       :| |  。|。  |
     :0 |::::艸:::: ::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   |   |
       | ::::: ::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :: 艸 ::|::艸:: /
:::::艸::::  |  /
  :: 艸 :: |/
:艸:::  /
   /
  /




                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
                  .'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  i:::::::::::‐-:、:::::::::::::::::::::::::::::::::!
                  ,.-:、::::::_:\::::::::::::::::::::::::::::::}      おお、貴様が今年の士官学校主席か。
                    {:::::::::::イ. o`ヽ'::::::::::ィo⌒ 7:/:}
                  ';:::::::::::::`:ー::´::::i::::::`:ー::´/:/      荒木君から話は聞いておるぞ。
                  ヽ:::::::::::::::::::::::::::}::〉:::::::::::://
                   `::、:::::::::::::::::`:´::::::::::::/イ
                     ハ:\::::::::∠= 、:::::::/
                   ハ::::::::ヽ:::::::::ー:::::/
                  ,...ィ:i::::::::::::::::\::::::::::ィ:.、
              ,..ィ´::::::::::!::::::::';:::::::::::`¨¨:/:::::`丶、
         ,....-‐:::´::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::/::::::::::::::::::`::..、.._
       ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::':::::::::_::::::-‐:::::::::::`ヽ
     .ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'¨¨¨¨`::ヽ::::::::::::ィ:´::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::::′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
    ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::}
    .!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::i
    {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::',
     【AA選定する時間勿体ないのでとりあえず上原さん】



                      ィ:  ̄: :` : : .
                    /: : : : : : : : : : : `: : .
.                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.                    /: : : : : _◇_: : : : : : : : : : :ヤ     (ヽ
                   ヤ: :r≦______≧x: : : :/     \` ._
                    \rt_`  ´ __l`メ」: :/         7‐z二つ
.                    /| 代リ`  てリノ  /)X        ./ /     お会いできて光栄です閣下。
                   /_ハ lヤ 、  -=ィ /ィぅ ヤ.        / /
                  /( ヘ l ゝ. - ーァ /´/ ヤ.      / /       幼少のころより工兵には多大な興味があり
                 /  >、`  (7二リ7 ´ < _.   ヤ     ./ /
                /  r ´ -‐`一' ァ´  ´   ̄`ヽ.     / /         機会があればご教授願いたくおりました。
              /  ∠´       ヽ        ヤ  / /
              /.   /才ハ        ヤ、       ヤ / /
              /      /  ゝィ^y_ ,-、 __ノ \      .ヤ/ /
         /      /_ ィ  1 O    O l  ` x   ./ /
       /      /7    / l        l   ∧ \/ ∧
.        /        / /    / l O    O l   l \/ / ヤ
      /     _ ィ-'´   ./ <__nr-ミn_.l__.> . / /1  ヤ
     ./ zニ二`ヽ、      」  |  }   {    | / / l  ヤ
.   r― ´    ヽ  ヤ    /  /‐‐-X___X --‐‐‐∨ /   l  .ヤ
    `ォ ニ _ } ィ}  l  /   / O     O l   ./ /   l   ヤ
.   `フ_∧/〈_/ l  .l/   ./           l  ,r/ / ̄`ヽ l    ヤ
    |   \__/_,/     /            l ir/ /`ヽ  ゙l    ヤ





360名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:25:43 ID:2+G6vBf2
天野設計の軍艦は全て溶接仕様

361名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:28:02 ID:br+ndMZ4
5からかぁ。来年はシベリア出兵頑張れ上原さん

364◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 15:32:33 ID:Z3bMp4aF



                       \_   ≧=---------------===ミ,∧
                       r〈/^\                  ヽ〉
                        j「\  > ,,_                /
                          , __| ≧s。.,__  ≧s。.,_____ ,ー=彡
                           / 〈 !  | ./\ ̄≧s。.,_____/
               __     /   j|   r┬ \         ∨
                  \ニ=- _/   ∧./〉ト└‐ ⌒ .,,      ′
                   \ニニニ=--=ニ/i|     / ″ .,_    j      いまの欧州大戦の情報を聞くに今後は
                   \ニニニニニ{ .j/  __    /  ア二_
                  /  、ニニニニ{Ⅵ\    ...イ^} /ニニニ=-    物資を大量導入し工兵にて野戦築城しつつ
                     /  /⌒ 、ニニニ{.‘|ニニ≧ /⌒ニ }/ニニ=-''"
                _/斗┴―ニ.\ニニ\__jト、 /^〉ニニ=-''"         敵の野戦築城を破壊する総力戦となるでしょう。
            _ -=ニニニニニニニニニ/   ∨ニニ⌒=- __
            r=ニニニニニニニニニニ/     i{. ∨ニニニニニニ\ /    それで今後の戦争を考えておるのですが――
            |ニニニニニニニニニニ/   /   、 Vニニニニニニ ∨
            |ニニニニニニニニニ.ア′  .′  \^\ニニニニニニ′
            |ニニニニニニニニア´/     i{     \. \ニニニ\ニ}
          j|ニニニニニニニく      j{     ___ \. \ニニニ\_ r r
.          / |ニ> ´ニニニニニ「 〉 / .〉、   _ -=ニニ) /./ニニニト、ニ{ | ‘| |
        /_//ニニニニニニニ| .Ⅳ / /^〉ニニニニニ⌒ニ∧ニニニ∧ \.| Ⅵ
.       /\ニニニニニニニニ./| .j′{ .′{ニニニニニニ○{'∧ニニ(^\ 、 ‘〉 j/
.         / /ニニニニニニニ┌ j{ ! :{ } :{ / 〉ニニニニニ{ {ニ\ニ >、 寸   }
        / /ニニニニニニ / .| :|.   V .j/ .′ニニニニ○{ {ニニ/ j!   /
.       / /ニニニニニニ/ニニj  !      j!ニニニニニニ{ {ニ //⌒  ..イ
      / /ニニニニニ/ニ/⌒、        ./ニニニニニ ○{ {ニ/     ./}/



                      __
                      /:::::::::::::::ヽ、
                     /::::::::::::::::::_::ハ
                   i::::; -、::::::イ_o_):::'r、
                  .ハ ー゚´:::::::::::::::::::iリ}
                  {:::';:::::::::::::::::::::::::::i〃      おう、まあ聞かせてみなさい。
                  ヽ:ヽ:::、.-‐ フ::::}´
                     \:`¨:´:::::::ィ:!        若い者の話を聞くのは年寄りの勉強だと思うとる。
                       !:ヽ:_:/:::|
                      ノ!::i::::::::::::::::::!>...、
                 _...∠ノ::::ヽ::::::::::::::{::::::::::::`ヽ.==..、           「はい、ありがとうございます!」>まさし
               ,..<::::ー―::へ:::::::/:ニニ::: ̄:::::::::::::`ヽ、
                 /:::::::::::::::::::::::`ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            /::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            .'::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::ヽ:::'、
            {:::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ
          /:::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::',
            /:::::::::::::::ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::i;::::::::::::::::::::::::',
         /::::::::::::::::::::;{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::i
          /::::::::::::::::::::::i{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .丶:::::::::::::::::::::!
        ':::::::::::::::::::::::::'{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ヽ::::::::::::::::::ム
          {::::::::::::::::::::::/ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ     ヽ::::::::::::::::}
       ハ::::::::::::::::::/  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}      |::::::::::::::::ヽ
      ィ::::::::::v:::::::イ   マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!      !::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::イ    .ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ      {::::::::::::::::::::::::ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        というわけで今まで研究していたことを頑張って長老に説明します。





366◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 15:36:27 ID:Z3bMp4aF



                        ___
                           {   \ ./
                      /           ∨
.                   /                i
                /           、    |
               /            / > . ィ
        厶斗七手             >≦  」{
         〈           _   -=≦   > ´ .。ト、
        ≧s。._   -‐=≦     _     _.。<    丶
          .∧    f⌒ヾ≧f「__.  -=≦
          / :}―― ヾ=≦<^                ノ     まずは新たに必要となる装備ですが――
            .′ ∧    〕is。. _          _ イ
           .′ ./ .∧  :{ ___`¨¨¨¨¨¨7竓「{|       【17D214:1611(202+74+2+67+28+127+3+59+68+58+205+70+104+66+118+209+151)】
          .′ Y⌒∧   ゚。 ィ竓芋ミ     { _ゞ' {|
             ′ N{ ( .∧   ゚。 乂り      、 八!        (説明力、高いほどうまく説明できる)
             :| \  ∧   ゚。        / / ∧    イ
         /   |    ー‐ 、 ゚。      _, /!  「 ̄ ̄ /
        ./   .∧    \ _\ :。._   ´  , И|   ィ(
         ′  ./  \    \ ̄\ 、 ≧=一   :| 八/ ∧  、
        /  ′    丶、.   丶r‐\、__ イ}   |'/   .∧  ヽ
     ,   /   i{        丶、 \i  「 ,ア   /       .∧    /
   /  /    {          丶、_}  ∨_,/         ′  ∨ /
  /  ./     :{            /   }! ̄            :,   ∨
     /      {              / i{   }!               }   ′
     .′     ∨          / i{   }!             }    }
     {       ∨        /  i{    .}!           }   /



                     .....-‐-.....、
                      /::::::::::::::::::::::ヽ
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.
                   '::::::::::::::::::::::::::::::::n:}
                    {::::::::::::::::::::::::::::::::、i!        ほうほう。
                       !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ´
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              ,...-‐::′::::::::::::::::::::::::{`ー′
           ..ィ:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ー:-:...、
           ..イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      .ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
      ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::ハ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::ハ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::',
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/マ::::::::::::::::::::::::!





367名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:36:54 ID:Jmv/w7h4
若者は色々考えてるなー
ここで感情論言い出さないから上は信用してくれそう

369名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:37:16 ID:zMI/OGSp
お、いい感じだ

370名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:37:46 ID:Jmv/w7h4
最大214で209だから良くやった

371◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 15:40:26 ID:Z3bMp4aF



        /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::r= 、:::.
         |::::::::::::::::; ィ::::::::::::::::::|::::|      ほうほう、よう考えとる。
       ノ::::::::::∠゜ノ:::::::::::::::::ノ::::
        〈ォャ::::::::::::::::::::::::::::::レ:::::::ト、     任官したらどこに行きたいとかはあるか?
       У::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::\_
    ,>-―- 、:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::
  __」       ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::
 (:::::l         };::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::
. (:::::|       ハ::::::::::;::ィ:::::::::::::::l::::::::::
  (:::::ゝ≦三≧y′  ̄  人::::::::::::::::/:::
  (:::::::::厂::了      /:::::::ヽ:::::r:'::::::::::
   ヽ:::::::::::::ノ



   ,r                   .∧
  /                    ∧
 :〈                       }
  {`ト:r  .,_          ___ /
 :斗 ., {         ̄ ̄ ̄      } k′      は、まずは将校として一人前に下士官兵を率いれるようになりつつ
 :|ト、 ≧s。.,_            」__ハ,/
 :|| \      ≧=―――<  }: V ./      我が国がこうした戦争を勝ち抜けるようなしごとをしたく存じます。
 :||  i `ト、              ,/  V
 :||  l  :|〕 is.,            /:,   ,
 :||  |  杙 V_,> .,_________,,::::::::ハ.  ′                                 「……なるほど」>上原
 :||  ',  | //////////∨///// ハ∧  ,
 ∧  ',  ,. u         ′    /:∧ }  ′
 : ∧. ', ∨ ̄ト、 r―  マ u/::/:∧}  :}
 : : ∧ ',  \: :∧`   ,,く: : /:/: :}}  :}
 : : : ∧ ,   \: }ト- <∧ V /: : :}}  :}





372名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:42:00 ID:Jmv/w7h4
シベリア…シベリア出兵…
鞠也が実験部隊だから完全者も善意でシベリア行きありそう

373名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:42:31 ID:2+G6vBf2
これはシベリア行かされそう

374◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 15:44:09 ID:Z3bMp4aF



.         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::::::::::::::―‐<:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::
       {::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::::′  ∩ /:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::     まあ私に任せておけ。
.       ):::::::::::::::::::::::::\   `/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::
       {:::::「⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::      存分にそうしたお役に立てるようにしてやる。
.       \::.  0}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.         }:::ー/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:
          ::/::::::::::::::::::::::::::/ ノ ):::::::::::/::::::::::::::::::::::::
.       ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ //::::::::::/::::::::::::::::::::::::::      将校として一人前になるのは一生仕事ぞ。
        Λ::::::::::::::::/ _,./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           \:::::::<ィ /::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::''"       修行しながら職務を果たすのだ。
           \:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::::::::::
                 \::::::::::::::::::::''" ̄:::::"'''=‐-::::::;;__::       そうだな、まず長年の経験から兵を率いるコツは――
                  \::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



                  ____
           ,. 斗-/´        `ヽ
     -―=≦               :|
  /             _       :|
./             ̄      ヽ    {
∨           >  ´/ヽ、  冫  ∧
 \   /  > ´      \ / \:{   :}
   '―┬≦ ̄ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   /
     :|  | 下、ー- 、   /  __〉 ̄       ご教授まことにありがとうございます!
     :| ./| |_≧ ー―― ≦ハ: !
     :i ヽi  `´⌒`ヽ   /⌒| |)|
     :|  | |""     、  "":| |
     :| ,. |  「{.  「 ̄  マ . イ:|!‐ォ
      /   !  |小≧ー― ≦  r‐!//
      \  \:{  ヽ 「 ̄ ̄∠ | /
      _>   \  / ̄ ̄ヽ   ̄ ヽ
     /         /     {. ヽ   ∧
    ./      / {    _r一 \   ∧
   /      ./ ヽゝ― ⌒ o |:  \ ∧
  ./     /     \ o    o:!  |  ヽ ∧
  /     /、       \     | |   \i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   気に入られたのかはわかりませんが兵隊を率いる際の心構え的なものを教えられました。
  年末に任官するので頑張ってください。





375名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:44:29 ID:ie/lACLD
200万円以内で陽炎型駆逐艦は無理かな・・・

376名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:45:27 ID:br+ndMZ4
シベリアか・・・・どー考えても尉官で出来る事に限度はあるが・・・・

377名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:46:15 ID:Jmv/w7h4
こういう経験則は有難い
正論だけじゃ人間動かないからね

378◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 15:47:06 ID:Z3bMp4aF



                   ____    ____    ____    ______o
                  L__o__|_ L__o__|_ L__o__|_. /      /
  Haa Haa Haa        (,, ´∀`)  (,, ´∀`)  (,, ´∀`)  /____/
    ____         _( つΥ⊂_( つΥ⊂_( つΥ⊂   ____   ./
    L__o__|_      L__o__|_ L__o__|_ L__o__|_   L__o__|__/
 ~ ( ;´3`)    (( (((,, ´∀`)  (,, ´∀`)  (,, ´∀`)   (,, ´∀`)./
 ~( つ ⌒ つ     _( つΥ⊂_( つΥ⊂_( つΥ⊂    (  つ つ
 ~ 人  Y       L__o__|_ L__o__|_ L__o__|_     人  Y
   (__(_)   (( (((,, ´∀`)  (,, ´∀`)  (,, ´∀`)    (( (__(_)
             ( つΥ⊂ ( つΥ⊂  ( つΥ⊂
              人  Y    人  Y   人  Y
        (( ((  (__(_)   (__(_)   (__(_)
           ZUM!  ZUM!  ZUM!



       /i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:> .
         i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=-
         |i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
       ./i:i:i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:i. -――-  .i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
      /i:i:i:i:i:i:i.≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
       {i:i:i:i:i:i/i:>'"´,..-‐……‐- ..,i_}i:i:i:i> .i:i/
      ⅵ:i:i:i:/ .ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ィ  斗<i:i:i:「
      ` <{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>斗 ァ  f^ヽ`斗       ――で、任官したはいいけど兵隊率いるの大変だなあ……。
            乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:> 夊ー夕厶斗‐…・・・‐-、
    _.. -―…} ≧=一 ´   `¨¨¨´'ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:小
   ` <i:i:i:i:i:i:i| }:    {       l'ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{.∧
       ヽi:i:i:i:|.八           .i 'ⅵi:i:i:i:i:i:i:Ⅳ ∧
          ⅵi:|  丶   ヘ    .斗 ./i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ
          ⅵ   }i:> .   /i:/ /i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ
            |  /i:i:i:i:i「 ≧ 1ヽi:l/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL _
            | ./i:i:i:if´ ̄ ̄ 7 ´i:i:i:i>:i:i´ ̄i:i:i:i:i:i:i:≧
         ィfi| ∧、 ヽ}     ./i>:i:i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
        /i:i:i:i/:i∧≧レ  、/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       :{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/      Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       :|:i:i:i:i:i:i:i:i/        Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       :|:i:i:i:i:i:i:i/       Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      ,/:i:i:i:i:i:i/           Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      く:i:i:i:i:i:i/          Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
    r=≦:i:i:i:i:i/             ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ベテラン軍曹に助言されながら小隊長として経験を積んでいきます。





379名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:47:37 ID:Jmv/w7h4
微笑みデブに撃たれないように気をつけよう

382名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:49:02 ID:cNBSe4Qb
尼港に駐留することになる完全者

384名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:52:27 ID:br+ndMZ4
やはり筋肉が重要だ。筋肉は何もせずとも威圧感と頼もしさを醸し出す

385◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 15:52:54 ID:Z3bMp4aF



                                       .  ≦  ̄ ≧ .
                                      /          ≧ .
                                   r┘               \
                                    ヽr _  ◇             }
                                     ∧ー-  __  ̄ ̄ぇ.,  /
                                  .ィf  \____>1´ :| `Y
                                 / 小{  |    二≧|   リ  l     おう、そういえば君は山形出身だったか。
                                / / :| i'ⅵ{  、  ´込歹  /.) ‘,
                              /   /  l /} ヽ 、 __ 「 ̄≧く   ‘,   隊で不自由してないか?
                               人___,r ^ー<ヽ∨/`ー≦ト、   \   ‘,
                          __,.  <‐、   ヽ }' >′ ! > ⌒ヾ_    丶_
                   _,≠ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ    > ´ ∨   ,ノ ´  ―一 }         --  _
                   ‘ー 7_,r―--、ハ  } _, -ヽ  ,. < ̄二 ヘ     ー- L               ヽ
                           ー一 ´ ,/  ヽ´    f     `ヽ      ヽ   r  ⌒ ヽ `ヾ  ソノ
                             __r一/ ̄⌒ー=  /    ___ ヽ        \ヾ       :} /
                      .. ≦r‐一 ´   /       / r≦´   {、 ヽ       \      /
               r―‐ _,. ≦   :乂、     ./       / ,ノ     {  ヽ. \        \
           ,.≦ ̄          _/  ` ー'⌒ヽ     // }      |    }  > .,        ー-   _
        ,.≦        ィへ    /    -=彳     ー ┘  }    :|      < }_             ヽ
   ,.<   ,.  -――-、 <ヽ  ≧ r く    /⌒ ー-ュ     }><  ヽ     「     ̄  ー-   .,
  /  > ´          \ヽ  ヽ. \ /7ー―一 ⌒ヽ.  r―一⌒ ` 」|     .ノ___人__        `ヽ
  ヽ  く_____       ` ヽヽ  \/           ー{ 二二 ヽ二_ :}___/-―――――-、_    -‐'
    ー―――― 、)        \ >一’            'く___ ≧=ソ <___二ニ=―
                                           ̄



           > ´i
        > ´:::::::::::|
       > ´:::::.==ニ<l_
       ¨ヽ> ´イⅥ  ゞ       !!
        ∧:::::::j マヘ  ;      .|ト
          }::::ノ マヘ¨      ||
        >¨ベ 、i      {¨:」
          ,:::::::ヽ::ヽ ヽ      i::::|
       , 7 ¨ ヽ\::ヽ::\     |::::l      自分でありますか? そうですね――
       ,'7::::::::::::ヾ`:.、<ヽ   |::::|
       i::::、::::::::::::::\ヽ >}   .|::::|
       ∧:::::、:::::::::::ヾヽ::::::iハ 广iⅣ¨}
      ∧:::::::、:::::::::::::Ⅵ:::lハ iヽi彡,
.       ∧:::::::::、::::::::::.Ⅵ::::::}トi:::::¨|
         ∧:::::::::\::::::::. 、::::l |::::::「
          ¨i  ̄¨¨∧::::::::::.、i |::::::ト 、
          ハ___.∧::::::::::∨ |::::::| !」
       ,:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::Ⅵ:::::{  ¨ ー.,
       7:::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::i.l¨゙゙.l>一<
     .7:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞイ´ ヾ |
      ¨i  ̄ ||| ̄ ¨> 、_::ヽ  ∧i
       .l:::::::.|||:::::::::::::;:::::::::i::∧  .∧ヽ
       .|:::::::|||:::::::::::::;:::::::::.l::::::ゝー ´゚゚
       .|:::::::|||:::::::::::::;::::::::::j::::::j
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  東条さんがやってたらしいので隊の人間の人となりを調べつつ兵卒のQOLを気遣いました。





386名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:54:31 ID:D7CV2UIc
東条さん、良い人だったんだな。

387名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:56:11 ID:br+ndMZ4
東条は陰湿で他人を見る目は無いが、良い人だよ

388名無しさん@狐板2020/10/25(日) 15:56:59 ID:Jmv/w7h4
一人ずつをしっかり見てると思わせる事が大事

389◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:02:29 ID:Z3bMp4aF



`丶 、      \                                      /       ,. ' ´
    `丶 、     \                                   /     ,. ' ´
        `丶 、    \                              /    ,. ' ´
            `丶 、  \                       /   ,. ' ´
                `丶 、 \                  /   ,. ' ´
                    `丶 、ニニニニニニニニニニニニ  ,. ' ´
                 i           |!!|      |!!|        i
                 i           |!!|      |!!|        i
                 i           |!!|      |!!|        i
                       ┌┐┌┐┌┐┌┐
              r、fi  ,. '――――――――――-  ..,, / 7 _
           ri' i fi'i ,. ' ´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄丶、゛'' ..,/ /   rヽ
     rーi fi'´i  ,. ' ´   ,. '´i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\i ゙丶、  ゛'' ./ /  / ̄7
     ii i  ,. ' ´   ,. '´i  /                \i  ゙丶、   ゛''/ ../
     ii ,. ' ´   ,. '´i   /                   \   ゙丶、     ゛'' ..,,
   ,. ' ´    ,. '´     /                      \i   ゙丶、
,. '       '´     /                         \     ゙丶
     .      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

==============================================================================



                匚 |
                □ 凵    ',
           __________   ',
         ,'  /|  人|  |  | ` 、 ',
_______/ ∠二|/二|  人i ′\|\ \
¦ ¦    Υ ̄|::::::::「` |/  |/|::::::::「   \ \    さて、では年の瀬になったが
| |    !  |::::::::|        |::::::::|∨   .| ̄
人 人     \ L:::ツ        L:::ツ/  八|      今年を欧州戦線も踏まえて振り返りつつ
    \ \  \〃        〃厶ィ゛/
'⌒\_ \| ̄| ̄     _       火´        新たな戦術の研究を行おうと思う。
``   \ )    |             .イ  )┐
____   `⌒`´⌒V二 /二ア¨¨¨´ __/ く
:::::::::::\____ `` \襾二´   ´´_______)
:::::::::::::::::::::::::::\__/凵\___/::::::::}          本日から新任の少尉を数名(パシリとして)向かえる。挨拶!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 匚] |::::::::::::::::/
:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::\_/:::::::::::/
:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::}
【たぶんネームドだと思うけどこういう研究する責任者誰だろう】



           . ‐ y 一  、
          /           ヽ
         /   ト、 .    ヽ    ヽ、
        /´ ト、レヽ、/  ` <   ` .                ィ
      /   {´   /.ぇ尓7____` 、  `  .           ィ´≦
.      ;   _ム-‐   八少公≧<>、∨` < ` ー -- 一 ´≦ -―――- ミ      本日付で総力戦研究の人を仰せつかりました
      ;',    iム_ ィ ,      Ⅶ : : > }|    ` ー 一 ´           `ヽ
.      ハ     lム   r‐ァ   ∧: : : : : : >- 、                      ヽ   完全者少尉であります!
.       Ⅵ  ヽゝ . ´  ,.ィ: : }: : : ィ´: : : : : ヽ                      ∨
        \ヽ  `<:.7ラk : :/ィ´: : : : : : : : : : \_ .>. .´`. <                ∨
         /  ̄ `ヾ7Y7 r´: : : : : : : : : : : : : : : >´. . . . . . . . . `.<
       /    _ ィ. . . ∨: : : : : : : : : : : :>´. . . ______. .` . .<          全力で職務に取り組みますので
      くr―. .、>.´. . . . . . . ` ー―‐_ミ> ´ . < ̄ヽ. . . . . . . . . . . . ̄ ̄ ̄` . <
      /: : : :/. ._. . . . . . . . r< ̄/. . ィ´: : : : : : : ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .` <    ご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします!
     /: : : : : レ´/: :{ヽ. . . . . ./ ヽ、二 ィ´{ ト、: : : : : : ;r‐ >-ミ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
   Y: : : : : : : :∨: : :l : :`ー‐ ´: : : : : : : : :!:∨ヽ : : : /r'´: : : : : \ . . . . . . . . . . . . . . . . . .
.    { : : : : : : ィ´: : :才: :O: : : : :O: : : : : : }: :ヽ. .ヽ{ :l {: : : :一:´ヾ:} . . . . . . . . . . . . . . . . . .
.   ∧ : : : : : : 才´. .l: : : : : : : : : : : : : : : ィ: :ノ. . . .\',',: : : : : : :k:\ . . . . . . . . . . . . . . . . .
    `ーテ‐: :´. . . . {: : : : : :r‐-.n: : :_ ィ´ ト、. . . . . . . ゝ、_: :ィ、:ヽ_ヽ_∨_ . . . . . . . . . . . . .
     /. . . . . . . . . `ーr‐「!  !L_ ィ ´: : : k. . . . . . .>: :≦: : : : : : : : : : :≧ 、 . . . . . . . .
.    /. . . . . . . . . . ./テ`U、__ノ": : : : : : : : : : `< /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : Y. . . . . . .
    /. . . . . . . . . . . ヤ : :O: : : : : : O: : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }. . . . . . .
.   /. . . . . . . . . . . .∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / . . . . . . .
  / . . . . . . . . . . . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/}. . . . . . . .
. / . . . . . . . . . . . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: |. . . . . . . .
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   で、前々から聞かされていた通り総力戦研究を行う集まりにまずパシリとして配属されます。
  正式名称は責任者になりそうな人も含めて情報ください。




390名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:03:52 ID:Jmv/w7h4
大多数がここのパシリにもなれないから出世街道乗ってる

391◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:06:09 ID:Z3bMp4aF


1:【無線および音響・閃光観測による敵砲兵陣地の発見手段充実を実験】
  欧州大戦において、砲戦は敵陣地の発見を航空観測に依存しているため、地上観測でも敵陣地の発見手段を充実させる
  日露戦争では有線電話によって観測班と砲兵で連携して間接射撃を行っていたが、ロシア軍の砲撃等により電話線の
  断裂が頻発し、十分に有用ではなかったが、蓮太郎の無線技術を用いる事で、無線連絡による連携が可能になった
  これにより、複数拠点からの目視で敵砲兵陣地からの砲撃閃光を観測し、位置の発見に役立てる事が出来る
  また、鞠也の設計からソナー用の聴音機が開発されたので、これを活用し複数の聴音機を地面に広範囲に複数設置し
  砲撃音の音量と方位からも、敵砲兵陣地の位置発見を可能にする
  これらの実験を同輩・後輩たちを誘って実験調査して論文化し、上官に見せる



       -=ニニ=-
    /三三三__n__\
    '三三三三'‐t」 三\
   |三三三三三三三ニ=≧   よし、では完少尉、貴様幼年学校と士官学校主席だそうだな。
   |三三ニ=-/ }ノ)/π从
   |三三ニ/}/π   Ц{ノ    それだけの成績ならば何か腹案はあるか。
   /三三:/ (__Ц    人
   厂 ̄ ( ̄⌒   ‐ イ八(
  (⌒⌒"''~ヽ⌒У (⌒^{
  乂__ノ(___,、 ⌒ヽノ⌒ ,ノ
   |二二二ノ⌒''´く(_)イ




.    ニニニニニニニニニニニニニ\
.    ニニニニニニニニニニニニニニ 、
.    ニニニニニニニニニニニニニニニ〉
.   ニニニ>"rへニニ=-''" ̄ __>^マ∧
   {ニニr'ニニ>'‐''"  __  -=ニニ- 1^V ∨
   `弌ニ{__,..  -=ニニニィ´「 | | ノ  ∨        は、事前に資料を纏めておきました。
     ⌒マニニニニニ弌tりノ _jI斗-===ニ7
       八`¨¨¨¨¨´   r‐=ニニニニニニ/\       こちらをご覧ください(すごい数の書類の束を出す)
  r――――Ⅵ:,     ,   マニニニニニニ∧  \
.  \      Ⅵト、  , 、 マニニニニニ∧(___   \
    \.    }i| > . __/〉ニニニア¨´ニニニ\   、
   , ' \______}i|_//⌒{  ./ニニニニニニニニニニ∨ `、
.  , '  _ -ニニニ}   i{ ,/ニニニニニニニニニニニ∨  `、
 /   {ニニニ- ⌒     〈ニニニニニニニニニニニニ∨   `、
./    〉ニ‐ '"_/    i|  `寸ニニニニニニニニニニニ∨
′  /イ⌒ア´     l| | 〈` -=ニニニニニニニニニニ∨   ∨/
   ノ/ ∠ -==ミ    l| ∨ノ    ` -=ニニニニニニニニ∨   ∨/
  /"  i| ○   \    ∨       `フ¨‐=ニニニニニニ∨   ∨/
. /    l|     `、 `ー―r┘     /  ∧  ̄¨ ―==ニニア   ',
/    j{          .|       {  /∧       ∨    ′
     〈 ○       ○ i|       {   ./∧       ∨     ',
     ノ             i|       {    /∧、      ∨
     〉             i|       {    /∧\__       ∨
    厂 ̄ ̄ア⌒マ¨¨¨  ―--   __,ノ     /∧          ∨
    _}____乂__ノ           i{       ./∧     _/^}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      一同「あるんだ……」





393名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:07:34 ID:Jmv/w7h4
(腹案)ありますあります
データと用意出来そうなところも調べた

394名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:08:00 ID:p4suSZMA
やる気がないなら帰れで本当に帰るの逆パターンだな

396◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:11:57 ID:Z3bMp4aF



                              _
                            <    ≧ 、
                          /     ┼。  ヽ
      _  r- 、                 /   _ _ =ニ二 = 、  ム
     _l r、ヽ!iコ l                 l.  ´ rl/|  ソ `ヽ  ハ
   /  `ヾk|   !_             / /l/l:::::lL/  T::ヽ\ ∧
   l    ソ > ハ≧ 。 _         / / ム Lノ     .|__ノヤ ヽム
.   `ー<     }    >-l>、    〈_<  _ ゝ          ノ _ ,ィ マ)     航空機と砲兵など複数の拠点を無線で繋ぐとあるが
     r`≧=r < l   |    <ヽ__f  `ヽ_, - 、  _    ̄テ l_ノ
     、_乂._ ニ _ .|   l   l }  ≧、 r ヘ _  \´ `   . < ハ ヤ      これらは実際どれほど有効なのか。
        ∨  ∨  /    l ! r_ 、 fヽ   ム`ヽ_ ≧=<_/_//
         マ_ /_/    / /    l jー、   l   \fr`ヽ _-=≦{!
              ̄f = = ┬-r -、  .l}    |    >='`ヽ√ r‐、
               ヤ  ヤ  てk 彡} イ   ノ       l  ム  ヤ ム_
               ヤ  ヤ  込_./ /シ  /        !  }  入{ミ 、
                ヤ  ヤ  У/_ イ          /  /  f r' ソ !
                ∨ ∧ //   |          l  f  r/!  . /
                 `ー- ´     /           ! ├‐{  `ヽ/)
                           /          |  .!  ゝ    〉
                          ム           !  ヤ_ {_   _「
                            /            |  l  ー'´
                       /                |   ム
                        /      / >       |   ハ
                     /    / /       |    ハ
                     /    < /         |    ハ
                         /                     |   .ハ
                       /                      |     l



       /i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:> .
         i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=-
         |i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
       ./i:i:i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:i. -――-  .i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
      /i:i:i:i:i:i:i.≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
       {i:i:i:i:i:i/i:>'"´,..-‐……‐- ..,i_}i:i:i:i> .i:i/
      ⅵ:i:i:i:/ .ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ィ  斗<i:i:i:「         無線の距離及び暗号強度、
      ` <{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>斗 ァ  f^ヽ`斗
            乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:> 夊ー夕厶斗‐…・・・‐-、        音波探知機の性能に依存するものと考えます。
    _.. -―…} ≧=一 ´   `¨¨¨´'ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:小
   ` <i:i:i:i:i:i:i| }:    {       l'ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{.∧       なぜなら~~
       ヽi:i:i:i:|.八           .i 'ⅵi:i:i:i:i:i:i:Ⅳ ∧
          ⅵi:|  丶   ヘ    .斗 ./i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ
          ⅵ   }i:> .   /i:/ /i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ
            |  /i:i:i:i:i「 ≧ 1ヽi:l/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL _
            | ./i:i:i:if´ ̄ ̄ 7 ´i:i:i:i>:i:i´ ̄i:i:i:i:i:i:i:≧
         ィfi| ∧、 ヽ}     ./i>:i:i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
        /i:i:i:i/:i∧≧レ  、/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       :{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/      Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       :|:i:i:i:i:i:i:i:i/        Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       :|:i:i:i:i:i:i:i/       Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      ,/:i:i:i:i:i:i/           Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      く:i:i:i:i:i:i/          Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
    r=≦:i:i:i:i:i/             ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i


           ____,. ''"~ ̄
           /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:\
          /:.:.:./)/)/}/}i:.:./:.:.:.
         ⌒):.:/ (;;;;)      八/)/:.∧     いまないものを仮定にされても困る。
          /:.:.{xxx     (;;;;) /:.:.:.:.:
        /:.:.:.:.八       xxx./:.:/:.:.:.}     欧州にあるのは知っているが――
         {(⌒´ 个s。 丶   .:.:/ノ:.:/
         /( ̄/.:./⌒) r─/:.:/(⌒´
           {:: : /:.:/__{__o/:: :/:.:/___>,
        [:: : /:.:/____)^(: : /:.:/:: :: :: :{
        /: /:.:/:: ::/:: /:: /:.:/:: :: :⌒7
          /:: :{:: {:: ::/:: /:: /:.:/: ⌒7⌒{
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    曲がりなりにもこんなところにいる人たちなので突っ込みから議論が始まる。
   (全員がついていけているとは言ってない)





398名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:13:26 ID:br+ndMZ4
無いけど理論と欧州大戦の先例から考察するんだよオラァン
実験データ欲しかったら機材全部買って来い

399名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:13:33 ID:Jmv/w7h4
海軍はソナー研究してるぞ(煽り)

400名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:15:48 ID:2+G6vBf2
海軍を引き合いに出せば簡単に釣れるイメージ

402◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:16:46 ID:Z3bMp4aF


2:【統制射撃戦法と、そのための砲兵を歩兵部隊の直協から離して砲兵部隊(旅団~師団規模)を作る構想】
  欧州大戦において、砲兵は移動弾幕射撃など、敵陣地の制圧のための精緻な計画射撃と、敵軍の味方陣地への突撃を
  破砕するための集中砲撃など、統制された射撃戦法を取るようになっているが、現在の歩兵部隊に属して支援を行う
  体制では、これらの戦法を取り入れる事は不可能であるから、歩兵の直協から切り離し、旅団以上の規模の砲兵部隊を
  編成し、各観測情報から砲撃計画を策定し、独自判断による大規模砲撃を行える体制を構想する
  また、このような統制射撃を取り入れてなお、塹壕陣地の突破に至らないのは、砲兵が敵砲兵だけでなく敵機関銃陣地
  鉄条網、地雷原の制圧・破壊もせねばならず、かつ塹壕陣地から無事だって敵歩兵が自軍の歩兵を攻撃するためである
  から、これらの対策も砲兵以外で存在するのが望ましいと説く
  論文化して同輩・後輩・上官に見せる



                            ''"~ ̄ ̄ ~"''~、、
                       /               \
                       '
                     /             -=ミ  ∧
                       r≦二二二二二二ニ=- _    =ミ
                 人____/.:::八{ )} .ノハ ヽ|::::::::i~"''~、、       では音波探知機に関しては試験導入し
                         /.:::γ!   Vり  |::::::::|::::::::::::::::`丶、 {
                     / .::::}り     " :|::::::::|⌒)::::::::::::::::} \,   実用性を調査することとする。
                       //|::{"         |::::::::|イ.::::::::::::::::/___ノ
                       |人    ヽ   |::::::人::::::::::::_/       モブA少佐に担当してもらおう。
                       |:::个=───-ノ:イ ̄/.::/ ̄ ̄ \
                       l/)|:://V} :: :: _、‐''゛.:/:: :: :: :: :: :: .
                      __.:::/.: :: ::___/.:_、‐''゛──=ニ二く
                    { /.:/\/.: /.:/.: :: :: :: :: :: :: :: :: :: }     完少尉、他にはあるか。
                    ∨ /:: ::〈::.:::/: /⌒~"''~、、:: :: :: ::/
                     /.:/⌒}:} : ://.: :: :: :: :: :: :: ::\:: :: :{
                       /.:/⌒)乂:://.: :: :: :: :: :: :: :: /:: : )__ノ
                   /イ   /.: ───.: :: :: ::/.: :: ::ヽ
        __r────/ ̄ ̄ ̄⌒\ :: :: :: :: :: : : : /.: :: :: :: :}
       /.::/.:::::::::|:: :: :: :: :: : {:: :: :: :: :: :: :: :: \:: :: :: :: :: :/.: :: :: :: :: }
.      /.::/::::( ̄(⌒) :: :: :: : {:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :/.: :: :: :: :: ::′



             ___    ____
            /      ̄ ̄       〉
            ∨、           . ィ′
                `} `ー---  -- ≦  .}
         _ __ ._. λ ◇          . イ7
        ,イ Y 7 〉k ` ー----ぇィ ´ レ、 '
      _/ ーーーと.ィ、   _ 衣リフ  !k.リ     その砲兵自体に関してですがこれも欧州大戦を分析しまして――
     / ト、    ィ ハ ̄、     !  l!イ'
.    / ト、≧ァイ  /: :ハヽ、‐-/ ̄ハ !  l
    l|l   7 / / : /:ヾぇ禾: : : :ハ ∨.l
    { Ⅷ  ./ /K-―七禾. . .!: : : ヾ: :ヽ.ヽ!
.    l .Ⅵ / λ  /o /. . . . ハ: : : : : : : :> ニ=-
.    ヘ  ̄  { } ./ ./. . . . . ト、: : : : : : : : !.∨
     ヽ_ ノ  ィ  イヘ . . . . }. \ : : : : : l .∨
      ヘ   /o    ゝ_」ヾ!  .ヘヽ: : : : !  ヽ
       ゝ-イo     o   /  .ィ∧ ヽ.: :l_.ム ヽ
         ヽ、_ _ o  .{  フ / .{  Ⅵ   ヘ \
          }<{  }三三≧イ、\、  .ハ∨  ヽ  1
          l o . ̄ o   }  ヽノ`ー"ハ ∨   ` !
          l        !   Y    ハ :∨
          |}         l   .!ヽ   ハ: :ヽ
          |1       .l   .! `ヽ   ハ: :.ヽ
          レ}        l   1   ヽ、__ハ : : \
            !        l   }      ハ: : : : \
            {、       l   !       ハ : : : : ∨
           トヽ      !  ィ        ヘ: : : : :}
            1 `代 _ ィ  ̄ !           ヽ: : :l
              Ⅵ.リ    {   /           \{
             `¨     `ー"              \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    一同「あるんだ……」(2回目)





404名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:17:15 ID:Jmv/w7h4
史実は予算が無いだったが天野が稼ぎまくって格安販売するぞ

406名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:19:22 ID:MHKR7wa5
あと音響観測は航空機を察知する空中聴音機にも派生する

408名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:21:14 ID:zMI/OGSp
もうちょい無線が発達したら、人質、じゃなくて、前進観測班を導入しようぜ!

410◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:23:22 ID:Z3bMp4aF
3:【ブルシーロフ攻勢から、浸透戦術の理論化】
  ブルシーロフ攻勢(1916/6/4~9/20)において、無敵にも見えた塹壕陣地の突破は、短期間の正確な集中砲撃によって
  敵陣地を沈黙させ、助攻部隊が敵の強固陣地を引き付けている間に、小規模部隊が訓令に基づき独断専行によって敵の
  強固点を迂回し(小規模なので敵に発見されづらい)、敵の後方、脆弱な要所(連絡線・指揮所)まで浸透し、攻撃する
  事で、敵軍の連携能力を破壊し、敵の前後から攻勢をかける事で、敵戦線を崩壊させたもの
  有効ではあるが、歩兵の小規模部隊で実施されたことから、小規模歩兵部隊は低火力、無装甲、自己の兵糧のみで独断専行
  せねばならず、敵が対策すれば通用しなくなる可能性も高いことを書く
  常用の戦法としては、これらのリスクを解決する手段が必要である事も説く。論文化して同輩・後輩・上官に見せる



                    /           \       \ \   \  \
                   /           |\__   \ \    \   `:,
               ,,'゛       /       | \    | |    `:,  ';
              ,.'~        |__   |    \   \   | |       ;  i
               /     |  /|    \   |'⌒テニニニT7!       }   |
             :゛    | /しヘ、 |\   |   i{____}i ,’     ,:’   \
              i .:゙    |/ ∠二 7\|  `    |{_    ,′     ,: \   `:,
              | i     | /i「 ̄V,          _j   } ,′  /},:゙ ;゙ `';   ';   ,.:′
            i| i   \|   |{__   ,        ゝ--'゙/  ,.:''゙    i__    __,ノ⌒ン’   師団編成の話となると
            i| 、   \   _)   }         ' ' ' ' 厶イ゛  ,,:'゙i | i  ,:'´   ン
                八 ゙      \ゝ--'゙               ∠...彡'~ l | }/  ⌒ン      研究会ではどうしようもないな。
                 \ \     \' '              ,,:'⌒´     リ     ,.:'"
                 \|`¨¨Τ¨¨^`          -   _, '~    .;; _,彡'~   /         実験部隊にこれらも運用してもらい
                     人           ,;'´   :…''゙i:.. ____/
                     ,ぶー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐=:'~ _,彡'’. . . .`¨¨¨¨ア            実際の有効性をもって上奏せねば。
                    ;゙ 、  {    ,:'⌒ア´. . . . . . . . . . . /
                     i__,:'\  \   ,>'´. . . . . . . . . . . . ,:゛
                          {__`'':,__,>'´   . . . . . . . . . . . . . {
                          _{__,, . . ''´ . . . . . . . . . . . . {
                    /\__,:'´. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .{
                     j⌒)厂\_j. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .{
              j⌒ ┌'’へ、} . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . {
              ,:'´   __j__,..二づ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .{
              ¬く  ,:''´. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .{
      ,.:'´ . . . . . . . . \{ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .{
    /   . . . . . . . . . . .‘';,. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .{
.    . . . . . . . . . . . . . . . .':, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .{
/  . . . . . . . . . . . . . . . . . .′. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .. ..{



               . : -───-
             /-=ニ二二二二二≧s。
             '-=二二二二二二二二二\
           /=ニ二二二二二二二二二二,ハ
              た二二二二二二二二二二二二}
          {二二二二二二二二二二二二二≧s。      しかし砲兵だけでも塹壕が突破できないとなると
        。s≦≧s。二二二二二二二二二。s≦二二ニ≧s。
       ⌒~''<二二二二二二二二二二二二二>''~⌒    結局やるだけ無駄ではないかね?
          |:::::/}/:::::::::}/::::::::∨:::::)八::::::::::|⌒)
          |/:{::::( rっ ):::::::::::::::::( rっ ) :::::|/_
              八     -=三=-     |::::::|:: :/
            l:个s。            ィ|::/}|::/
           (|八(:: ::≧:: :: ::^─‐=≦::|:::|(:: :: ヽ
           >:: ::/:::::|:: ::/⌒) :: :: |:::|::/:: : /



                        ___
                           {   \ ./
                      /           ∨
.                   /                i
                /           、    |
               /            / > . ィ
        厶斗七手             >≦  」{
         〈           _   -=≦   > ´ .。ト、
        ≧s。._   -‐=≦     _     _.。<    丶     その点に関しては続きをご覧ください。
          .∧    f⌒ヾ≧f「__.  -=≦
          / :}―― ヾ=≦<^                ノ     持続的な成功になるかは不明ですが
            .′ ∧    〕is。. _          _ イ
           .′ ./ .∧  :{ ___`¨¨¨¨¨¨7竓「{|        塹壕突破に成功した成功例とその要因を分析してあります。
          .′ Y⌒∧   ゚。 ィ竓芋ミ     { _ゞ' {|
             ′ N{ ( .∧   ゚。 乂り      、 八!
             :| \  ∧   ゚。        / / ∧    イ
         /   |    ー‐ 、 ゚。      _, /!  「 ̄ ̄ /
        ./   .∧    \ _\ :。._   ´  , И|   ィ(
         ′  ./  \    \ ̄\ 、 ≧=一   :| 八/ ∧  、
        /  ′    丶、.   丶r‐\、__ イ}   |'/   .∧  ヽ
     ,   /   i{        丶、 \i  「 ,ア   /       .∧    /
   /  /    {          丶、_}  ∨_,/         ′  ∨ /
  /  ./     :{            /   }! ̄            :,   ∨
     /      {              / i{   }!               }   ′
     .′     ∨          / i{   }!             }    }
     {       ∨        /  i{    .}!           }   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  一同「まだあるんだ……」





411名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:24:15 ID:zMI/OGSp
もっとあるぞ!

412名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:24:27 ID:br+ndMZ4
ソ連はジッサイ「砲兵師団」を作ったからな

413名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:25:24 ID:ie/lACLD
カチューシャ・・・
スターリンのオルガン

414◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:26:40 ID:Z3bMp4aF


4:【ソンムの戦いから、戦車の考察と運用法を考察】
  ソンムの戦い(1916/7/1~11/19)は初めて戦車が実戦投入された会戦
  これによって連合軍の戦車はある程度の不整地を走破し、敵鉄条網、歩兵地雷源、敵機関銃陣地を突破しかけたが、敵砲兵の
  直接射撃により撃破されたり、落とし穴などの防御陣地に阻まれて攻勢は失敗した事から、戦車は有力な新兵器であるものの
  歩兵・工兵・砲兵との連携が必要な兵器であると結論する
  戦車は歩兵の塹壕陣地突破を支援し、歩兵・砲兵は敵砲兵を撃破する事で戦車への直接照準射撃を防ぎ、工兵は戦車・歩兵の
  進軍を支援し、戦車・歩兵は敵砲兵陣地を攻撃して砲兵の対砲兵戦を支援すること
  また、戦車はその機動力を活用し、堅固な敵陣地は迂回して脆弱点を突くことなどを指摘
  論文化して同輩・後輩・上官に見せる



                            ''"~ ̄ ̄ ~"''~、、
                       /               \
                       '
                     /             -=ミ  ∧
                       r≦二二二二二二ニ=- _    =ミ
                 人____/.:::八{ )} .ノハ ヽ|::::::::i~"''~、、
                         /.:::γ!   Vり  |::::::::|::::::::::::::::`丶、 {     こんなバクチ毎回成功すると思えないんだが。
                     / .::::}り     " :|::::::::|⌒)::::::::::::::::} \,
                       //|::{"         |::::::::|イ.::::::::::::::::/___ノ     もっと確実な攻撃方法はないのかね。
                       |人    ヽ   |::::::人::::::::::::_/
                       |:::个=───-ノ:イ ̄/.::/ ̄ ̄ \
                       l/)|:://V} :: :: _、‐''゛.:/:: :: :: :: :: :: .
                      __.:::/.: :: ::___/.:_、‐''゛──=ニ二く
                    { /.:/\/.: /.:/.: :: :: :: :: :: :: :: :: :: }
                    ∨ /:: ::〈::.:::/: /⌒~"''~、、:: :: :: ::/
                     /.:/⌒}:} : ://.: :: :: :: :: :: :: ::\:: :: :{
                       /.:/⌒)乂:://.: :: :: :: :: :: :: :: /:: : )__ノ
                   /イ   /.: ───.: :: :: ::/.: :: ::ヽ
        __r────/ ̄ ̄ ̄⌒\ :: :: :: :: :: : : : /.: :: :: :: :}
       /.::/.:::::::::|:: :: :: :: :: : {:: :: :: :: :: :: :: :: \:: :: :: :: :: :/.: :: :: :: :: }
.      /.::/::::( ̄(⌒) :: :: :: : {:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :/.: :: :: :: :: ::′



               ___
               ./      ヽ
             ./ _,.,≦三三},/
           ,′〈>'"´___,〉
           {__f Y {苡 苡i|
            / :ト| :{  __ ,小         それに関しては将来的な話になりますが
            .′:|∧.ト-- <}∧.',
           .'   |/ヾ>‐^ \┐',        最近欧州で導入された兵器を連携して運用することを考えまして――
             '   (  {: : : : : ::i:} ',
               } \^ー'^r┴‐┐
          ,    :}   >‐ ァ´三ヨ< ,
           i     } ./ }__>‐1- ’ ,
           |    ⌒ヾ´__r‐ ,._」\  ',
           |     _,.}ニ ゝイニ{   \ ',
          ,〕斗 '"´ ̄ ̄ O   }\.  \
     >''"´     /    /,,く__ヽ  )
    /        ///     /   `丶、`ヽ‐-。.
   /    ―一       ∠_       ヽ. ‘,ニ > 。.,
  ./  ≧o。._        .∠__` ー    _ノ_ノニ >''"´
 〈   -=三三     /ニニニニニニニニ>''"´
  .> 。.      ,,<ニニニニニニニ>''"´
              `゙''<ニニ>''"´
                   ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       一同「こいつ士官学校卒業してから困難ばっかり考えてたのか……?」





416名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:32:46 ID:p4suSZMA
卒業してからどころか就学中でも考えてたしなんなら入学前から考えてたゾ

417◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:33:21 ID:Z3bMp4aF



                              _
                            <    ≧ 、
                          /     ┼。  ヽ
      _  r- 、                 /   _ _ =ニ二 = 、  ム
     _l r、ヽ!iコ l                 l.  ´ rl/|  ソ `ヽ  ハ
   /  `ヾk|   !_             / /l/l:::::lL/  T::ヽ\ ∧
   l    ソ > ハ≧ 。 _         / / ム Lノ     .|__ノヤ ヽム       よしわかった。
.   `ー<     }    >-l>、    〈_<  _ ゝ          ノ _ ,ィ マ)
     r`≧=r < l   |    <ヽ__f  `ヽ_, - 、  _    ̄テ l_ノ
     、_乂._ ニ _ .|   l   l }  ≧、 r ヘ _  \´ `   . < ハ ヤ
        ∨  ∨  /    l ! r_ 、 fヽ   ム`ヽ_ ≧=<_/_//       貴様、陸軍歩兵学校に赴いて
         マ_ /_/    / /    l jー、   l   \fr`ヽ _-=≦{!
              ̄f = = ┬-r -、  .l}    |    >='`ヽ√ r‐、     欧州の戦車とやらを何とか確保してくるよう頼んでこい。
               ヤ  ヤ  てk 彡} イ   ノ       l  ム  ヤ ム_
               ヤ  ヤ  込_./ /シ  /        !  }  入{ミ 、
                ヤ  ヤ  У/_ イ          /  /  f r' ソ !
                ∨ ∧ //   |          l  f  r/!  . /
                 `ー- ´     /           ! ├‐{  `ヽ/)
                           /          |  .!  ゝ    〉
                          ム           !  ヤ_ {_   _「
                            /            |  l  ー'´
                       /                |   ム
                        /      / >       |   ハ
                     /    / /       |    ハ
                     /    < /         |    ハ
                         /                     |   .ハ
                       /                      |     l



              _ -‐三三三三三
           ィ ´三三三三三三三
        ィ ´三三三三三三三三三
       /´三三三三三三三三三三三
      /三三三三三三三三三三三三
     /三三´l三三三三三三三三三三
    / 三 /  l三三三三三三三三三三      戦車その他兵器を入手出来たら陸軍歩兵学校にて新兵器を研究。
    / 三、__三三三三三三三三三三
  /=/l=/ 、   l三ハ三三三三三三三三      実際の性能と本来ほしい性能を纏めて上の方に「わかるように」報告する。
  ´/ l:/ ハ 、l三l l三三三三三三三三
    ィ l三l 丶=l l三l三三三三三三三      貴様はその担当少佐の手伝いをするんだ!
    l  l三l   ll/ .l三l三三三三三三三
     l  l三l  l   l三l三三三三三三三
     l  ∨  ィ    l=l三三= l 、三三三
.    l   ,..イ     l l三三三l  、三三三
     l/V/V/      l/ 三三=l   l三三三
             l 三三三 l   /三三三
      l         l三三三 l_/三三三
      ハ´`、   l三三三三三三三三三
      l   li、  l三三三 /三三三三三
      、 `   l  l三三三 / 二三三三三
       、   l .l三三三/ 丶/:::::::::::丶
       \   l三三=///::::::::::::::::::::
       ┌ ` -ハ三三//::::::::::::::::::::::::::
        l::::::::::l三三 //:::::::::::::::::::::::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        もうよくわかんねーから貴様が責任もってデータ纏めろといわれました。





418名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:33:57 ID:MHKR7wa5
戦車の機動力も今は徒歩と変わらんからやむなし

420名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:35:49 ID:ahKOudUg
考える事を辞めたらただの葦ぞ

422名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:38:40 ID:br+ndMZ4
分かるようにか・・・・・
戦車以外もまとめるとなると、どうしても日露からは異次元になるが

423◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:39:51 ID:Z3bMp4aF



            |l______________| |
           ./|:::::: |     /   \       | |:二二二二:|
         .//|:::::: |     |二二二 |         | |:::::::::::|:::::::::::|
        .//. .|:::::: |     |l| 七 |l|         | |:::::::::::|:::::::::::|
      .//   |:::::: |     |l| 生 |l|         | |:::::::::::|:::::::::::|
     /|/     |:::::: |     |l| 報 |l|         | |:::::::::::|:::::::::::|
   //|       |:::::: |     |l| 国 |l|         | |:::::::ll::|::ll:::::::|
  //. .|       |:::::: |     |二二二 |         | |:::::::::::|:::::::::::|
//   |       |:::::: |     0    0        | |:::::::::::|:::::::::::|
/     |       |:::::: |                   | |:::::::::::|:::::::::::|
       |       |:::::: |____ _ ______ | |:::::::::::|:::::::::::|
       |    艸 ::|::::::/     __)''( _        | |:二二二二:|
       | 0: :::: 艸 ::|/     /_(~~~)_/       :| |  。|。  |
     :0 |::::艸:::: ::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   |   |
       | ::::: ::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :: 艸 ::|::艸:: /
:::::艸::::  |  /
  :: 艸 :: |/
:艸:::  /
   /
  /




                           ____
                ____   z≦     ∧
               〈               / }
                ` r――――――― <__/
                   |r._<         ◇   {
                    「ー<[[{三三三三三三}      やっと帰ってこれた……。
.                  lr≧! .|≧zx         l
                 ハ〈ぅl 代弋サー- _ ィ      なんだか年の瀬にすごい任務を仰せつかった気がする――
                / x≧ヘ l  ̄     /k
.               / ∧`< ト、   _ _' .イ l >x
              / //∧    ̄7、 ..ィ l l >"´
.             / /////    /` Y7  .リ´
.              / //>´` <  ∨-<ヽ∠
             / > ´      ` ーヤ 1 } ` <
.           //          }  ! ト、     ヽ
           / {     > ´  / l   l ∨   .Y
.          / .∧_> ´    / ./    ∨ ∨ |
          /  {        ./  / _      \∨ |
.         /  .}      /    7  ` ーく⌒ ∨}
        /    l    /      /     ∨   ∧
.       /  ./.l   /       / O    =Ol∨    l
      / // .l /        /       l ∨   l
.     /./ ./ /ー´         ./   O   =Ol ∨   1
     / ´  / i          /______∠__,∧   l
       /  }         /    } }Y  Y} } | .∨ .|
.      /  l         /____}_}ヘ___ヘ}_}__」   ∨.!
.       /  .l        /     O   =O l Y.  Ⅵ





424名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:43:07 ID:Jmv/w7h4
軍事と技術に明るい主席だからね
意外と技術に詳しい軍人は少ない

425名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:44:38 ID:Zerh7hpX
飛行機は爆撃機や戦闘機や観測機や哨戒機とかの分化がはじまった辺りか?

426◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:44:53 ID:Z3bMp4aF



      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::: :::: .::::::::::::: :. ::.. :: : . ::::::',
.     , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .:::::::: :: .:::::::::::::::: ::. ::. :. :. : ::::::',
   , '::;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::l::: .::::::::::::::::::: :::. :: :. : : ::::::::::',
.  // j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  :::::|::: ::::::::::::|::::::: :::..::..:::.::::::::::::::::l
  /´  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::/|::: ::∧::::∧:::::::::/::::::::: :::|::::::::::l      先輩! いらっしゃいますか!?
     /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::l:::l、:::::: :.::!、|:::::/.=}::/=l::::::;イ::::::: ::: :::lヽ::::::l
.    {:::/l:::::::::::::::::::::::::::::l::::ト;:|_ヽ:::::::l l::::l zl/=l:::/_}:::/::: : :、:l) }:::l:|      任官おめでとうございます!
.    |:/ .|::::::::;i::::::::::::::::::l{:::lrl:|=;ヘ:::::| ';::l ´ {‐''´V_/::/::::: : ト|/:::::l`
.    l' |:::::l ';::::::::::::::::ヘV {‐' ハ::|  V   ̄ ̄ /::/::::::: .:.:l/:::::l/
      l::::::l l::::::;:::::::::::ヽ  ̄ ̄ ``       //}:::::::: :::/::::;::|
      ヘ::::l l:::::ト、:::::::::::ヘ    '        '´ /:l::::::..:∧:;:ト;l
         ヽi  ';:::l ヘ::::::::::::ヽ   ヽ、        j/}:::::;ィ/ハj `
          ヘ:l  ';::::::::::::::丶、  -‐___''''´   / l:::/ , '  ヽ
           `  }::ハ::::;:::::::l!:|`丶、    , '  j:/ /    ヽ
             |/ ';::ト;::::ハ|  」`r‐r‐'´   /'/     丶_
                `l ヽ{  , ' ヘ ヽヽ     /          //ヽ、_
                   .ィ   l l l  /.へ       //    ``‐-
              _  -‐ // /|  l } }//  丶、    //ヽ、
         _ -‐ ´   _ ィ//  .|  ∨'´ く        \ //   `丶、
     , -‐ "~   _ -‐ ´///  , '´ /   丶、     ///



                  ____
           ,. 斗-/´        `ヽ
     -―=≦               :|
  /             _       :|
./             ̄      ヽ    {
∨           >  ´/ヽ、  冫  ∧
 \   /  > ´      \ / \:{   :}
   '―┬≦ ̄ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   /     おお、和田か。
     :|  | 下、ー- 、   /  __〉 ̄
     :| ./| |_≧ ー―― ≦ハ: !        ありがとう。来年は貴様も任官だから頑張れよ。
     :i ヽi  `´⌒`ヽ   /⌒| |)|
     :|  | |""     、  "":| |
     :| ,. |  「{.  「 ̄  マ . イ:|!‐ォ
      /   !  |小≧ー― ≦  r‐!//
      \  \:{  ヽ 「 ̄ ̄∠ | /
      _>   \  / ̄ ̄ヽ   ̄ ヽ
     /         /     {. ヽ   ∧
    ./      / {    _r一 \   ∧
   /      ./ ヽゝ― ⌒ o |:  \ ∧
  ./     /     \ o    o:!  |  ヽ ∧
  /     /、       \     | |   \i





427名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:47:56 ID:Jmv/w7h4
腕っぷし賢い奴に付いて行けば安全だってのは軍にもあるよね
欧州で新兵器でバンバン戦死者出してるし余計に

428◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:48:50 ID:Z3bMp4aF



   //   /. : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : ハ
  / '"   /. : : /: : : : : |: : : : : : : :l: : : : : |: : : i: : : : : : : : : : : : V: : : : : : : : :ト
       /: : : /: : : : : : l : : : : : : : l: : : : : !: : : !: : : : : : : : : : : : : V: : : : : : : :l
       /. : イ : : : : : : : l: :i: : : : : : |ヘ: : : |\: :!、: : : : : : : : : : : : : {`ヽ: : : : : :
      ,i : / l : : : : : /: :il: :ト、: : : : :l ,ハ: : !云ゝ!、ヽ: : : : : : : : : : : : V ハ: : : :
      l: / l : : : : /: : :{_Vミ \: : :! 癶lノハ _ノ  V: : : : : : : : : :i: :V } i: : : : l   それで今回は先輩に朗報を持ってきました。
     ,i:/  l : : : :イ: : : :ハV_}`  ヽノ  ^冖^´   ,i: : : : : : : : : : |l: : V/: : : : :
     〃  l: : : / l: : : : :厂´             l: : : : : : : : : : lヘ: V: : : : : !   以前から士官学校にて先輩の言説をまとめ
     /   ,l: : /  l: : : : :l  /            l: : : : : : : : : : !く: : : : : : : l
        l: :,   l: : : : ハ/             l: : : : : : : /: :l }: : :|、: : : :    後輩たちに広めてまいりましたが――
        l: i   ' : : : ! ゝ、_           l: : : : : : :ハ : l´ l: : :l ` <
        l: l    ' : : :l  \、.. - 、         l : : : : /イ : l  l: : j /
        V    ヽ: : !   lゝ、ニ´      ,j : : : /  l: : !  }: /
              ゝ:l     l: : ヽ     _ < l: : : /  |: / /j/    ,
               ヽ   l: : /> -<!/ {  |: : /   j//     /,
                   j: :/  __ハV   \!/   /     //ヽ
                  / |/- ´  /    {    /     //  /
                  , ' r '´    / ,ィ  l /,ィ    //  /  ,
                / ,i      //ノ   |/ .f  !  //  /  /
               {  l      /l/    /  l  | / /   / /



                        ___
                           {   \ ./
                      /           ∨
.                   /                i
                /           、    |
               /            / > . ィ
        厶斗七手             >≦  」{
         〈           _   -=≦   > ´ .。ト、
        ≧s。._   -‐=≦     _     _.。<    丶
          .∧    f⌒ヾ≧f「__.  -=≦
          / :}―― ヾ=≦<^                ノ        おう、まじめに勉強しているなら何よりだ。
            .′ ∧    〕is。. _          _ イ
           .′ ./ .∧  :{ ___`¨¨¨¨¨¨7竓「{|
          .′ Y⌒∧   ゚。 ィ竓芋ミ     { _ゞ' {|
             ′ N{ ( .∧   ゚。 乂り      、 八!
             :| \  ∧   ゚。        / / ∧    イ
         /   |    ー‐ 、 ゚。      _, /!  「 ̄ ̄ /
        ./   .∧    \ _\ :。._   ´  , И|   ィ(
         ′  ./  \    \ ̄\ 、 ≧=一   :| 八/ ∧  、
        /  ′    丶、.   丶r‐\、__ イ}   |'/   .∧  ヽ
     ,   /   i{        丶、 \i  「 ,ア   /       .∧    /
   /  /    {          丶、_}  ∨_,/         ′  ∨ /
  /  ./     :{            /   }! ̄            :,   ∨
     /      {              / i{   }!               }   ′
     .′     ∨          / i{   }!             }    }
     {       ∨        /  i{    .}!           }   /





430名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:50:05 ID:Jmv/w7h4
クーデターは止めてくれよ

432名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:52:00 ID:cpRmP7zC
掌握しとけ、展望が必要なんだ彼らには

433名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:52:13 ID:MHKR7wa5
クーデター要員をどんどん吸収していけ(白目)

438◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:57:08 ID:Z3bMp4aF



   /:::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  /:::; イ::::::::;::::::::::::::;::::::;::::::::::|:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::|:::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;|
  //|::::::/:::::::::::::::|::::: ハ:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::;i::::::::::::i:::::::::;:::::::::::;:::::::::i
../´ i:::::イ:::::::::::::::::i::::| ヽ::::::ハ;:::;::::::::::::::::::::::;ハ、:::::ハ;:::::::::;!:::::::::i::::::::::|ヽ::::;!
..!  |:::/|::::::::;::::::::::、::|=i:::;|=:i;::::、:::::::::::::::::::i='i::::/≡i;::::ハ:::::::;|::::::::::i ||:::;i    はい、それで後輩たちに一度
.   !::/ i::::::イ::::!;::::;∨,彳i::;!ヲヽ:;ト;::::::::::::::::;!彳y'`ク:;!イ`i:::::::::;i::::::::;! |l::;!
   |:/ |::::;i i;::::ヽ;::::;! ,,ゝy_ノ_, `ヽヽ;:::::::::;! .ゝ=´-‐''´ /:::::::;!::::::::;!_,ソ;!     先輩の話を直接聞かせたいと思いまして
   |;!  i:::;| !;::::::;、:::'., `     , ..\;:::!       i:::::;/::::::::;/:;i;!
   !'   |::;!  i:::::::|:::ヾゝ     ' :::::: ヾ!        /::;/::::::::;/::;ハ!       お時間取れないかと伺った次第です。
.      !:i  i;:::::;ト:::::::'、     丶    `     /:;イ::::::;/:::;リ
.     i;!   !;::| i:::::::;:::、     ;;,.__      /' ,イ:::::;イ:::;/
.      !   i;:! |;::;イ:::::`ト,   ´ .,,,... `      / /::::;/!:;/ヽ
         `! !' |;:::::::;| |::>、        , ∠-‐/:::;/ ノ!'  `l
           !   i;::::::;! !,' イヽ.,_,,. r '´   ///     l.
.             !;::;i /  `、  | |     /'/      \..,_
           __,.ヾ|/    ヽ | |    /          ヾ`、‐- 、_
__,,. .--‐‐'''''''´ ̄  //    ヽ | |  /  ∧          \\
           / /   ,/l  ヽ | /     \\
 ,,.. .-----‐‐‐‐''''/ /  //´   У       \\



                       \_   ≧=---------------===ミ,∧
                       r〈/^\                  ヽ〉
                        j「\  > ,,_                /
                          , __| ≧s。.,__  ≧s。.,_____ ,ー=彡
                           / 〈 !  | ./\ ̄≧s。.,_____/
               __     /   j|   r┬ \         ∨
                  \ニ=- _/   ∧./〉ト└‐ ⌒ .,,      ′      うむ、まあ私も任官前はよく先達に学んだから
                   \ニニニ=--=ニ/i|     / ″ .,_    j
                   \ニニニニニ{ .j/  __    /  ア二_       来るというなら拒みはしないが
                  /  、ニニニニ{Ⅵ\    ...イ^} /ニニニ=-
                     /  /⌒ 、ニニニ{.‘|ニニ≧ /⌒ニ }/ニニ=-''"      もっと上の人に聞いた方がよくないか?
                _/斗┴―ニ.\ニニ\__jト、 /^〉ニニ=-''"
            _ -=ニニニニニニニニニ/   ∨ニニ⌒=- __
            r=ニニニニニニニニニニ/     i{. ∨ニニニニニニ\ /
            |ニニニニニニニニニニ/   /   、 Vニニニニニニ ∨
            |ニニニニニニニニニ.ア′  .′  \^\ニニニニニニ′
            |ニニニニニニニニア´/     i{     \. \ニニニ\ニ}
          j|ニニニニニニニく      j{     ___ \. \ニニニ\_ r r
.          / |ニ> ´ニニニニニ「 〉 / .〉、   _ -=ニニ) /./ニニニト、ニ{ | ‘| |
        /_//ニニニニニニニ| .Ⅳ / /^〉ニニニニニ⌒ニ∧ニニニ∧ \.| Ⅵ
.       /\ニニニニニニニニ./| .j′{ .′{ニニニニニニ○{'∧ニニ(^\ 、 ‘〉 j/
.         / /ニニニニニニニ┌ j{ ! :{ } :{ / 〉ニニニニニ{ {ニ\ニ >、 寸   }
        / /ニニニニニニ / .| :|.   V .j/ .′ニニニニ○{ {ニニ/ j!   /
.       / /ニニニニニニ/ニニj  !      j!ニニニニニニ{ {ニ //⌒  ..イ
      / /ニニニニニ/ニ/⌒、        ./ニニニニニ ○{ {ニ/     ./}/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   士官学校卒業したばかりの石原莞爾に凸ったことのあるこいつが言える筋合いではない。





439名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:57:51 ID:ahKOudUg
先輩のしてる事をよく見て学んでる後輩だw

440名無しさん@狐板2020/10/25(日) 16:58:36 ID:Jmv/w7h4
めぼしい先輩見繕って凸は軍の伝統になりそう

441◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 16:59:40 ID:Z3bMp4aF



                   /: . :: :: : .:::: ::::: . :::::::: : .::::::: ::::::::::::::::.
                 , '::::: . . : ::: :::::: : . : .::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::.
                /::;イ:: .:: .: .: :::..:::::l:. .::: ..::::::l:::::;ィ:::/::::/::::::::::::::
                  /''´彳:::_::::: ::::l:::ハ::::l!. ::::::/:/|:::/=|/l/l::::::::::::::::
                    /rv' h:::.::::|::l=ヽll::::::/l/‐|/z=;ミ´ }::::::::::::::::
                ,、// / l:::::::::トl弋スl:::/   ´{ー' }゙7:::::::::::::::::
                  /.// / /::::::::::ヽ┴‐'V     ̄ ̄ /::/::::::::::::::      いえ、先輩にお話をお聞きしたいのです。
               / // / /゙l:::::::::ヽ:',   /        /''´}:::::::::::::::
              / ./ ' / { |l::::::::::ヾ` 、            /:::/イl::::::      できれば私ももっと詳しくお話をお聞きしたく。
             ,.' ノ   ノ j l::::|\::\   ::_.....,_     /:::/-‐l:::::::
               /.  {  / / ヘ:::l  ヘ::l \ -     _l::/   lハ/      特に総力戦における国家体制について――
          __/  |   ,.'  ヽi   `l  ヽ  _ - '´ l/_ -‐'´ ヘ
        r'"~r'   丿 _ イ          〈~「    /     ∧
         /``"‐-、_  r'´_ノ}     __   -―/} } , -、′    ノノヽ
      /`‐- __    ̄二-ノ ,r   ̄     ,ィソノ j// \   , ', '   ヽ
      /`‐--- ニ 7{__ ィ  ,イ , -――‐、/" レ'  ヽ  / , ', '
.      /      / /  ノ // /     , ', ' /    ヽ, ' , ' ,へ_
.    /      / L/  / l |  _ -_/, '       //   `7
   , '  _ -‐ '´  / ,-_ニ- '__ '_ニ- '´ , '        丶ヽ     /  __
   ヶ "       /ノノ    { 「 /  /            ヽヽ   / /
  , '        / ̄     ヽV  , '           /ヘヽ  /  l
. /         /        ∧',, '           /   ヽヽj  |
..{          /         l ソ      __  -一'―_二二 イ  |
|       /        l r ,ニ二二二 -―  ̄ ̄     {   {
. }           _ -――|//      l ̄ ̄ ―― ┐    ヘ
.ノ       _ -‐ ´     |||     { ̄ ̄   ―‐ |    ヘ




    .|/////////////////////_____////////}
    .|//////////////>≦三三三三三三∨ /////
   .///////////>≦三三三三三三三≧iへ.////
  /////////./三/` <三三>-‐ ´ __」.才_//
  |////// /ニ三/  />  _ z≦三ニ≧1 .K ∧
  |//////{三三三≧ ′ <三三三 /。下  !n .∧
  ∨////∧三≧´ _ ≦三三三三/ヽ _人. L / ∧        うむ、まあ構わんが――
   ` <三∧ _ <三三三三> ´  ̄ ̄   } レ  .∧
       ` 末三三三三/     ___」ィ≦三三≧z ._
            | Ⅵ三三ニ/  、    Ⅵ三三三三三三三三ニ7
            | Ⅵ、三 /      _ Ⅵ三三三三三三三三/
            |  Ⅵ\_{    ´   .Ⅵ三三三三三三三∧
  __  -‐≦´ Ⅵ}  ≧ z  _  /Ⅵ三三三三三三./ .∧
  ≦、         Ⅵ    |  ≧  _Ⅵ三三三三三 /  .∧
    `<      |/   _{≧/  _z≦ Ⅵ≦===≦ ̄ ̄ ̄ ̄
       `/ ≦      f /  ̄ {_z≦
       /   \r≦ ̄/     .|
      ./   _ <    ./      ∧
     /_ <       ./      .∧
    r≦          ./         .∧
   /        .//          ∧
  ./         / /           .∧\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           和田くんに今後あるべき総力戦の形を教授しました。





443名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:00:39 ID:Jmv/w7h4
軍が国を支配するって意味じゃないからな

445◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 17:03:51 ID:Z3bMp4aF

【以後】



\\\\\}   ∨    `≦///  _____          >─── 、
\\  / >   「 i_     |Y 、 //´               `\⌒ー<        \
_/// /   「|│|_   | |. /〉、≦三                  \   }          \
\ ./ 〔___{∧、二二 j L  | |/// 二二         \       \ .人      ー=≦ _/
 ̄/ /〉 厂|{/ \{」こ{よヽ Ooo  ≧=─           \       \ノ____ /
≧∨{ ∧\_/  ` ̄´ ̄´   ニニ≦ { /\    /\⌒ `>、 |  \      \
/  {∧∧〉人  \\_ 人八\\  ∨   \/     \     |    }__/ ̄´       先輩! 私もお話しお聞きしたく!
////// //\\川  イ   .|.  /´ ̄ `ヽ     /´ ̄ ̄`ヽ   |    |\_
////< //     //    | // {_ 人 }     /{_ ノ^ヽ    |     |    \
     ` ̄}    {  {     | {::::::::::::::::::::}       {::::::::::::::::::::}   |     |       >
       ` ̄ ̄ ̄\|    .| ∨{_ 人/     ∨{、_八/    .|     |  /´ ̄´
_        ー=≦´     |  ゞ  ノ    '   ゞ   ノ    |     |. /       ( ̄ ̄
  \          \   .|       (_人_)          |     |/       ( ̄ ̄`
 ̄ ̄ )           丿  .|                        /|    /       ( ̄ ̄´
  ̄ ノ        < ∨   .|                  / /   /        __)
_ /           \、  |>─-  ______  /   /> /        (___
/               \ | \   ∨      /       /    /             \
                      \   \   ∨    /     /}   /
                      \   \ ∨⌒/   / /  /
                      【幼年学校生カッコカリ】



                  ____
           ,. 斗-/´        `ヽ
     -―=≦               :|
  /             _       :|
./             ̄      ヽ    {
∨           >  ´/ヽ、  冫  ∧
 \   /  > ´      \ / \:{   :}
   '―┬≦ ̄ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   /       おう今度は貴様か。正月までには実家に帰ったほうがいいぞ――
     :|  | 下、ー- 、   /  __〉 ̄
     :| ./| |_≧ ー―― ≦ハ: !
     :i ヽi  `´⌒`ヽ   /⌒| |)|
     :|  | |""     、  "":| |
     :| ,. |  「{.  「 ̄  マ . イ:|!‐ォ
      /   !  |小≧ー― ≦  r‐!//
      \  \:{  ヽ 「 ̄ ̄∠ | /
      _>   \  / ̄ ̄ヽ   ̄ ヽ
     /         /     {. ヽ   ∧
    ./      / {    _r一 \   ∧
   /      ./ ヽゝ― ⌒ o |:  \ ∧
  ./     /     \ o    o:!  |  ヽ ∧
  /     /、       \     | |   \i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   未来の青年将校とかがたくさん凸ってくるようになりました。総力戦の話が特に人気です。
  危険人物は確実にやってくるのでキャプチャーしときたいネームドいるなら情報とAAください。





446名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:07:27 ID:Jmv/w7h4
そもそも日本で誰か殺した位じゃ何も解決せんぞってお話が必要?

447◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 17:10:18 ID:Z3bMp4aF



                     。s7//////////∧
                   //////////////// }
                 ///////////////////
                _,//////////////////∧
              .ィf/////////jI斗-   ̄ ̄  ヘ  //〉
              //////////´   _. -=ニニニ〈////     というわけでリザルトと来年の行動案募集だ。
           //////////   .,。s≦ニニニニニニ∨//{
           {///////}/  个s。..ニニニニニニニ,〉//{      来年は陸軍歩兵学校で再来年は中尉昇進かな?
           {//////:i:i|/  |:i:i:ィfヽ \ ̄ア¨_:i:i圦∨/{
           ∨ ///:i:i:i:{.   |:i:i:乂り_ノ/   j〉⌒YV{      最短でその次に陸大に入れるだろう(なおシベリア出兵
            `7^〉:i:i:∧   Ⅶ:i:i:i:i:/    __   | 寸ト _           /
             / ,:i:i:i:i:i∧   Ⅶ"´   「 ̄  j}  八  \    -=======彡
            ./ /ア⌒)┐:i、/^>    乂_ノ /// \. \
           _/ ⌒ヽ/ ノ,/ / Ⅶs。.,___ /〈///⌒\. \ヘ、 ./
       __ -ニニ\  j( ̄\イ:i:i 、 Ⅶニニニ∨´  7ニニニ≧=-ニ∨ /
   _.。s≦ニニ`寸ニニニ\ノ `ヽ_ノ 、:i:i:i:\Ⅶニ厂⌒\ rくー=ニニニニニ.∨ /
s≦ニニニニニニ寸ニニニ‘,_/ニニ≧s。._>――一⌒ヽ \  ` <ニニニ∨\_
ニニニニニニニニ',ニニニ「ニニニニニニニニニニニニ∨^\    ` <ニニ∨/〈
ニニニニニニニニ }ニニニノニニニニニニニニニニニニ ∨  \     `ヽ ∨/\
ニニニニニニニニ }ニ ./ニニニニニニニニニニニニニ i         _ノニ\//\
ニニニニニニニニノ_,/ニニニニニニニニニニニニニニ|      厂ニニニ ∨//
ニニニニニ=-<ニニニニニニニニニニニニニニニニニ j___厂⌒Yニニニニニ ∨/
ニニニ=-<ニニ斗-‐  ¨¨ ̄ ̄「\ニニニニニニニニニニ|∨/// ∧ニニニニニニ∨
ー=<_/^¨¨  /        .}   〉ニニニニニニニニニ|:i∨/// ∧ニニニニニニ
            ′          }. 〈ニニニニニニニニニニ.!:i:i∨/// ∧ ニニニニニ
         /          .}  /ニニニニニニニニニ |:i:i:i:∨/// ∧ニニニニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  左翼+10 政府+5
  話術+1 独語+1 露語+1 中語+1 仏語+2
  科学+1 航空+1 工学+1
  陸軍+1 戦略+1 製作+1
  コネ:上原勇作をゲット

【1917年完全者行動案】
[概要]
[期待する利点]
[行動]
1:
2:
3:
4:
5:

相談用タグ【完全者部分案】

↓描写開始まで。



448名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:10:36 ID:FgbCY/Ne
大事なのは支持に従わせることであって、思想を変える必要はないんじゃね

449名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:17:08 ID:Jmv/w7h4
完全者は戦場向きだから行きたくもあるが怖くもある
今年は後アルト?

450名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:17:20 ID:MHKR7wa5
アルト案どうしたもんかなー

451◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 17:17:34 ID:Z3bMp4aF



                        ___
                           {   \ ./
                      /           ∨
.                   /                i
                /           、    |
               /            / > . ィ
        厶斗七手             >≦  」{
         〈           _   -=≦   > ´ .。ト、
        ≧s。._   -‐=≦     _     _.。<    丶    さて、アルトの行動はまだそろってないみたいだし
          .∧    f⌒ヾ≧f「__.  -=≦
          / :}―― ヾ=≦<^                ノ   小ネタもかねて駆逐艦でも考えてみるか。
            .′ ∧    〕is。. _          _ イ
           .′ ./ .∧  :{ ___`¨¨¨¨¨¨7竓「{|
          .′ Y⌒∧   ゚。 ィ竓芋ミ     { _ゞ' {|
             ′ N{ ( .∧   ゚。 乂り      、 八!        ええっと、いまある案としては松型駆逐艦の速力を
             :| \  ∧   ゚。        / / ∧    イ
         /   |    ー‐ 、 ゚。      _, /!  「 ̄ ̄ /   最大30ノットにしたっぽいものでいいのかな?
        ./   .∧    \ _\ :。._   ´  , И|   ィ(
         ′  ./  \    \ ̄\ 、 ≧=一   :| 八/ ∧  、
        /  ′    丶、.   丶r‐\、__ イ}   |'/   .∧  ヽ
     ,   /   i{        丶、 \i  「 ,ア   /       .∧    /
   /  /    {          丶、_}  ∨_,/         ′  ∨ /
  /  ./     :{            /   }! ̄            :,   ∨
     /      {              / i{   }!               }   ′
     .′     ∨          / i{   }!             }    }
     {       ∨        /  i{    .}!           }   /





453名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:19:35 ID:br+ndMZ4
アルト案は分からん

458名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:32:24 ID:zMI/OGSp
フレッチャー級の装備を日本式に手直ししたのとか!
速度と装備は文句ないだろ(なお、サイズ)

459◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 17:32:40 ID:Z3bMp4aF



                     / /          `丶、/ ヘト、 `丶、
               /⌒\_ / / /   ′ 丶 \  \  ∧\  \
            /     f7 /   /    !     ヽ  ヽ  ヽ ハ 丶    、
              /   ,/∧/   /    |    !  }   ',   ∨/'.       |
          |   /  |∨  '  {   {     |  | | ∧   Y'│  |   |
          |    |  ト|  {{  | { '.    リ 厂| /lハ  i| |  |   |      こんな感じ……?
          |    |   {、|  |l丶{\「\ヽ /ル弋乞刃7|   i| |  |   |
          |    |  Vi,  いャ代乞ハ∨   V辷フ.   i|/'|   ∨  |
          |    |   }ハ  ト ゝV_フ   j  : : : : : :ム|   i| |   |  |
          |    |   | ∧  ヘ`: : : : : :         |   i| |   |   j      魚雷少なくて水雷屋には好かれなさそう。
          |    |   |   .   丶       _ _     /|   'l l   j  ,′
          |    |   │ ハ.   |\     `ニ´   /リ ∧! i|.  / /
                |   |/ ∧  |  丶、   _  ´|∨ /   | / /
            \  |   |i  ∧  |  /´}_ ` ´ _ ノ│ ∧ j ∨ /
               ヽ |   |i  / ∧ ! /  `7^ヽ /^ヽ | |八. | { ,′
             } |   /i / /__| {{    /  }{  ハ│ |}ム_| ,l |
             | |/⌒^ ̄::::::| 八   厶<{.}>厶| |/  厂:ヽ{ー-、
             |/::::::::::l::::::::::::::|/  //゙>介<゙ ヽ |  |::::::::::丶:::∧
            /:::::::::::::|::::::::::::∧  { 〈 // 〈∧\〉 乂 /:::::::::::::::::/:::::'、
              /::::::::::::::::!::::::::::::::: ヽ.....二| /_j_|_,|二......ノ:::::::::::::::::/::::::::::ヽ



基準排水量 1,270英トン
満載排水量 1,687トン
全長 100.00m
最大幅 9.35m
吃水 公試平均3.30m/満載平均 3.52m
主機 蒸気タービン2基/ボイラー2基
推進器 2軸 x 400rpm
出力 38,000馬力
速力 35ノット
航続距離 3,500カイリ/18ノット
燃料 重油:370トン
乗員 計画乗員211名
兵装
12.7cm(40口径)高角砲連装2基
25mm機銃3連装4基 同単装8挺
4連装発射管4型 1基4門(予備魚雷なし)
爆雷投射機2基、爆雷投下軌道2条
爆雷 36個
搭載艇 6mカッター2隻、10m特型運貨船2隻
ソナー
小掃海具 2組



461名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:35:24 ID:ZRRwZ9Es
この時期ならかなり立派やな。

465名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:40:43 ID:cNBSe4Qb
艦本式タービンの桃型駆逐艦が竣工したのが1916年か

466名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:41:40 ID:Jmv/w7h4
これから飛行機が猛威を振るうからな

470◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 17:45:09 ID:Z3bMp4aF

【海軍からの評価】



       ‐=ニ\      _  -‐……‐-  |-_-{- _
          \-_-_\ . : : : : -‐……‐-  _|-_-{ミ:ニ- _
            \ニ=‐. : : : : : : : : : :、: : : : : : ニ-_{: : \: : ニ- _
           >: : : : : : :ノ: : : : : : \: : : : : : : \: : `、\(
         /: : : : : /.{: : : : : : : :l \: : : : : : : `、: : .⌒丶
        . : : :/: : : /  .{: : : : : : : .|  \/: : : : : :V/,ハ
         /: : : : 、 _______{: : : : : : : .|-‐ "´V/: : : : : :/,{       上に乗るものはこっちで指定するんでよければ
       . : :.:.l: : : /   八: 、: : : : :.|   _____V/: : : : : /,
       l: : : |: : : {x====ミ: :\: : :.チて苧苧ミ: : : : :{: :.       その船で注文したくはある。
       |: : : |: : : 「   _)刈\(\( V リ  }ア: : : :.八(
       |: : : |l: : ハ.  乂ソ      __  /八: : /: :ハ       こみこみでも本当に178万で作れるならまあありかな……?
       人(: .八: : :. ー     '      、.//⌒Y/: : :.{(
        \(: \∧、、          uノ:/ 八::{′: : {
          }: : : : 人            ィ(l: : : : |: 、八
          }: : : : : |う=- _   ⌒  ‐=チ .|: : : : |: : \、
          八: : : ::l|  rくi:i:iニ=‐  {^\  ノl: : :.八: :{
            \: .八‐=ニ{_ノ    V〉ニ- _八 /: : : 人
              「\(ニニニ∧     ./ニニ=/: ィ{: : : : : : :\
             /⌒\ニニニ∧   ./ニニニニニノ\: : : |: : : )
          {    /‐=ニニニ- __ノニニニ=‐     ハ: : :|: : .
          {  r./   ‐=ニニV/ニ=‐  \   }: :八 /
          {  Y    \:::⌒Y⌒/    }   . :/⌒
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ただし1917年に作る暇があるかは考えないものとする。





476名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:49:59 ID:FgbCY/Ne
まとめ買いしてくれるなら、修理ドッグぐらい作っても良いんじゃない

477名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:51:38 ID:y/48v315
>>476
でも普通の人から見れば「あそこ絶対いつか大ゴケする…」って思われてるからなぁ…

478名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:52:04 ID:Jmv/w7h4
缶詰にフリーズドライも入ってるんじゃない?
それでも戦場で同じ物食べるのはしんどい

479◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 17:54:14 ID:Z3bMp4aF



                       …―
                             ミ
                 /                 \
                                   .
               /             |  :|       :,
             ′ |      :  :|    |  :| : |  ′
             | |:   :|| .:|   .: | |  .:| :|  :|
           || |:|  ||| .:|   .: | |  .:| :|  :|   : |      フリーズドライ食品ですか?
           || |:|  |厶|:八 ー=|チ―| 从  |  :||
           |八 |:|≦|.:   /    ,斗弁-ミ |  :   ||
           |  Ⅳ八斗弁ミ      Vrリ ′|:|   ||
           |l :|  .:ト Vrリ  }⌒ゝ _ ..ノ^ |:|   ||      そのままかじる奴が前線で多発したことを除けば
              八 :|  小. _ ..ノ ′      ,〟 |l |   .:||
            Ν.: :|∧ ,〟          /八| .:  |小.      割といい味だという評判ですね。
                | |:|分 .   `     /|:| | :/ || ,
                |∧ :|/ :| :|〕iト  _.. イ { .:|:| |/  :|  ∧    戦場で食べるランチはなんでもしんどいですけど。
                |/  .:|  | :| :Ⅳー}   .ノ⌒V .:/   |l  :∧
              /  八 厶斗 /. :/>rく`X : : .∨   :八 :   :、
.             /  /´≫ー…〈: :/ :/.ノ[∧ : \:/ . .:/>x._ .: \
            〈   : | : : : : : : : :≧介V⌒{Ⅳ≫′  .; ⌒¨^㌧   \
          / ,  :l|. : : : : : : : :〈 /  .:| ∨/  / : : : :/.|.:   \
          /  } 八: : :{ : : : : : ;     .:| ノイ 〃 : : : : : : : : |   \: \
            . ノイ. : : : : .∨ : : :/ ノ  . :|  :八人: : : :/ : : : :|.:  .: \  ,
.      {{  .:  ; | : : : : : : { : : 〈 〈__  .: } 》 : : : |/. : : : : : 〉.:   |: \
        人ぃ  : / :| : : : : : : |__: : : ⌒^}ー=彡イ: : _/ : : : : : :/|l |   :| :|  }
.         ), :/ .:〈 : : : : .: .:|¨¨i}: : : : :|{。 : : : : l{¨¨¨/ : : : : : : : 八|   :| :人 ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        缶詰と違って天野食品からしか出荷してないので完全に忘れていた。





480◆l872UrR6yw2020/10/25(日) 17:56:19 ID:Z3bMp4aF



            ..,,-===--─── -
           '´  . : ´ : : : : : : : : : : : > ` 、
               / : : : /: : : : :/: : ヽ: : : : : :\ ヽ
           // : : /://: : / : : : : \: : : : : :ヽハ
         /イ: : : :/:/ :|: : :{: :!: : :、: : :ヽ : : : : ハ: .
.         // : : : : /:/: : {: : ハ: |: : : ヽ : :ハ : : : : :’: .    >477
         〃: i: : : : :| :!_∠!_/ |」__:ハ: : :| : : : : }ハ }     企業がこけたら持ってる技術とかは
.       / |: {: : : : :!7j/ j/  jハ: :ノ ̄j` } : : : }ヘ: }’
         |:ハ: : : :{ィf笊卞    f芹心jヘ} : : /:ハ/      解体して色んな所が持っていくから
         |:! ヽ: :トヘ弋ツ    弋zソノ i: : /jハ:/!
          jノ  \! :.   、         厶イ>ノ リ       そのあとに関しては大丈夫ですよ。
                八           爪≦、
                  > .. `  ’   イ: : }ハ::::::\
                 /⌒>- ≦ ノ|: : :!: }\/
             /´ハ: : 厂¨`T!´. ト、ノノ
               /´: /}: Y:{   |.!  V:ヽ
          ,,≦{: : ∧jノ::‘,   人>、  }:::::::\_
            /^::::::::V { : }>-::.`´`<⌒}ヽハ:::::/::::\
        /::::::V:::::{: ハ:ノ:::::::::::’, V⌒| } ト!::::>、:::::::}
        :::::::::::V:::ゝ}ソ、::::::::::::‘,. |   V∧!::::::::/:::ヽ!
        l::::::::::::}:::::::jノ :\::::::::::’,ト  V !::::::/:::::::::ヽ
        |::::::::::::|:::::::}:i: :ハ }\:::::::Vハ ∧ハ:/::::::::::::::::.
        |:::::::::::‘,::ノソ:/::jノ::::::>、:Vハ∧/ } ̄¨‐-:::::,’
        |::::::::::::::V:::'´::::::::<:::::::::ヾ!ヽj/   !:::::::::::::::ソ!
        |::::::::::::::::V:::/:::::::::::::::::::::::} }|. !:::::::::::::/::|
        |:::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::! i |   |::::::::::/:::::!
        |::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::| l |  |:::::::::{:::::::|
        |::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::,' /|.  l:::::::::|:::::::l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   鈴木商店だってちゃんとした企業はそのあとも親分を変えて現代まで生き残ってるし。





482名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:56:21 ID:Jmv/w7h4
お湯さえ用意すれば料理の出来上がり(燃料は奪い合い)
でもやっぱ安全な場所で食事がしたい

483名無しさん@狐板2020/10/25(日) 17:58:50 ID:3vR3nyPy
水すら無かったとかヒデェな
……まさか戻す食品であるという通達が不十分?

485名無しさん@狐板2020/10/25(日) 18:00:54 ID:Jmv/w7h4
チキンラーメンも欧州向けに缶詰にされてそう
このままでは日本は缶詰の国と誤解されそう

祖父から会社を相続したら俺を不審者扱いしていた女どもの旦那が働く会社だったので色々接待してもらった話

77円

関連記事
[ 2024/02/07 13:03 ] ◆l872UrR6ywの雑談&実験場2 | TB(-) | CM(0)



以上の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-38153.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14