以下の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-35840.htmlより取得しました。


安全圏なき鬼滅改革 第3話

目次

4704◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 21:03:05 ID:p6wbPdle
もどりました。

ええっと、これだと幼少期スタートで始めたほうがいいかな?
しばらく日常生活して日露戦争が終わった1905年あたりで鬼殺隊が少なくなって有望な奴の補充を始めるとかそんなノリで。


4705名無しさん@狐板2020/02/15(土) 21:08:05 ID:BKx+GbLm
この環境だと幼少期から特殊でしょうしそっちの方が良いと思います

4706名無しさん@狐板2020/02/15(土) 21:08:36 ID:mI9qbMXL
幼少からで良いと思います

4707◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 21:59:33 ID:p6wbPdle



    |          ______
    |    .-=ニニニ三三三三三三三ニ=-
    |...-=ニニ三三三三三三三三三三三三三ニ=-
    |.三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三/  ありがとうございます。では幼少期スタートで。5歳からでいいかな?
    |.三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニニミ,/
    |..`f三三三三三三三三三三(⌒)三三三ニ/
    | .{三三ニ=‐-=二二二二ニ==‐==ニ二三ニ/
    |イ::::/::/::::::::/:/:::/::/::‐=ニニ二二二二二二ヽ
    |ーi/::::::::::::/:/::::/:/::::::::::::::::::::.ーr-=ニ二二二二}    さて、いろいろ設定だのAAだの時系列考察しながら迷ったりしてましたが
    | /:::::: {:::/::⌒:/ |::::::::::::::/:/i:::::}:::::}::::}:::::\::V
    | {::::::: Ⅳ灯笊㍉ |:::::::::::/}/ :|:::::i:::: ::::}::::::::::|\     出てくるまでに決めればいいじゃないかという結論に至ったので
    | {::::::::八乂,タ   i::::::::/ ⌒ |:::/:::/:::八::: i::|
    |-八::::::::i:  , ,   ノ::/ィ示笊ミ}/:::::,:::::::::::i::|       師匠になりそうな人とか柱とかのチョイ役で出てきてほしいAAなど
    |〉 〉ハ:i込     ⌒   ヒ,タ   /:::::/:::::::八ハ{
    (/ /〉:i:i::..   _      , , /:::/:::/i/          ございましたらいつでも【AA提案】というタグをつけて
    (//∧{/:.\  `     ...'::::/::::::/
    (/-=ニ∧三z、_─‐=≦}::/)/}/             希望する役職と共にご提案ください。
    |ニニニニ}r<ニニ=-⌒-=',
    |(/⌒\-〇:ニニニニニニニ}
    |〈⌒\ }ニニ=-}/-=ニニ/
    |「rァ  }ニニニ/-=ニニニ'                  ただし希望役職と違うところで採用されることもあります。
    |〈   ハ=-, -=ニニニニ/
    |ハ _/::::}/-=ニニ=-,                    予めご了承ください。
    |ニ{:::::::::/〉ニニ=-/
    |〈  ̄-=ニ{-=ニニ/
    |∧ニニ=- 、 _/                        ……あと地味にめんどくさいぞ鬼滅の時系列……。
    |ニハニニニ=-〉
    |ニ∧-=ニニイ






4708◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 22:04:46 ID:p6wbPdle



               _____
             ,.....::´::::::::::::::::::::::::`丶、
            /:,::::::::/:::::::::::::::、::::\::::\
         /::::/::::::/::::/ :::::::: |::::\::::\::::\
          /::::/::::::/:::::' i:::::::::: |:::::、::ヽ::::::ヽ::::ヽ
        '::::::'::::::/::::/ {::::::::|::|:::::::ヽ::∨::::∨::::.
        |:::::|::::::|:{:::|  ∨::::|::{\:::::∨}::::::::',::::::.
        |:::::|::::::|/从` \::{:::〉´\:}∨::::::::|::::::|
        |:::::|::::::| ,ィ云≧ `¨ ィチ芸ァⅥ:::::|::::::|      それで私とアルトの初期状態を描写していったら
        |:::::|::::::{  弋zリ    弋zリ  |:::::::|::::::{
        |:::::|::::::ム      ,       ;|:::::::|::::::::.      5歳児の行動を募集する感じでいいかな。
        |:::::|:::::::}ム          /|:::::::|:::::::::.
          }::::',:: ',:::::::.、    -     イ:::|:::::::}::::::::::.     タイトルその他は例によって後で決めましょう。
          /:::::::}::::::}:::::::::,> ._. <::::j::::j:::::/:::::::::::::.
       /::::::::::|::::::|:::/  |     |`ヽ:::{:::/:::::::::::::::::.
        /:::::::::::::マ:::}::|  /     \ }!::{:::::::::::::::::::::.
     /:::::::::::::イ}:/ニ|イ - 、   r-- }i |:::|`ヽ、::::::::::::::.
     ,':::::::::/ニ/ニ { {\       /} |:::|ニニ`ヽ、::::::.
      {:::::::/ニニニニ| \` ー‐ ': /  ,:::{ニニ{ニニ、:::::.
     |::::::{ニ',ニニニ、  `Y: : : Y   ∧:|ニニ|ニニニ、:::〉
     |::::::|ニニ、Уニニ、   {⌒}   /ニ リニYニニニニ\      他何か決めておいてほしいものや
     |::::::|ニニ /ニニニ \/: :∧ /ニニニニ}ニニニニニヽ
     |:::::::}ニニ/ニニニニニ\:/ニニニニニ|ニニニニニニ\   決めておくべきものはある?
      乂:::|ニニ{ニニニニニ (_)}ニニニニニニj、ニニニニニニニ 、
       ヽニニ、ニニニニニ|ニ|ニニニニニニ/ `ヽ、ニニニニニニニ 、
       ヽニニ、ニニニニニニ!ニ!ニニニニニ {     、ニニニニニニニ}
        }ニニ}ニニニニ |ニ!ニニニニニハ     `¨ヽニニニニニj!
        |ニニ 〉ニニニニ(_)|ニニニニニニ}      〈ニニニニニ/





4710名無しさん@狐板2020/02/15(土) 22:12:34 ID:APQ1jwBS
今回の成長ルール?
どんな事したらどんな風に育つみたいなののふわっっとした指針

4711◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 22:16:46 ID:p6wbPdle



        ’、.・”;  ’           ’、′‘ ・. . ・ ‘                 _
      ∵”      、′‘ ・. . ・ ‘        ’、′‘   ・”;  ” ;  ’   /| r`l.
                         ト、 ’ 、.・                       |::|└:|
                        ノ (                             |::| ..:::|
                 、   ,    `Y   |   ∵”     .,t                  |::| ..:::ト、
               ,ノ)        |   人         .-}ト         、 ト、   /T|::|:::::::|:::
        ,      `Y´(    '     ,/    く、       Y:ヒ、  ,、   || r┘.:|-┐|.;|:|::|:::::::|:::
工|工|工l工エエエl\    ) 、    /       }    ...`=|;:{二  |:| /\.||...::/〉:::::::,⊥;:|::rェェェェ
__|___|_,工工]エエ}ニTニ7〉ェェェュ  ::::::::::::::::::::::  \ノ!    |;:厂 .r┴:/.::.:.└┐/.::: __|_rェェエlエ工
_|_|_;工工]エlエ|-[]─[[:ロ::ロ:{  .)    ::::::::::::::::::::::ゝ  ...|:;|   |..::::':::: .r:、:...|:::::r┘..;;'エエ工[工[
__|_|_l工工;エエ|____]〕ニlニl          .::::::::::::  、.v,,!;:.v、ミ.:ゞ;yv;ゞ;ゞv;ゞ ,工/\>工工工
_|工|_;工工]エlエ|┴┬/>─‐>. .:::::::::::::::::::::::::.  、.v,,;..v、ミ.:ゞ;yv;ゞ;ゞv;ゞ.v;ゞゞ,上/ ./|エエ;工工
__|_|二l工工;エエ}┬//.::::/   、.v,,;..v、ミ.:ゞ;yv;ゞ;ゞv;ゞ,v,,v,vゞゞ;;ゞv;ゞゞ,.上ェ  ...::... .   .
_|_|_,工工]エlエ}//. .) 、    )ヽ      (  ミ゙':ヾvv'w:,ゞ;;;ヾ.:;ゞ   ':;:. :::. . ..:.:λ:: ::'; ::,)、
__|二l_l工工;エエl/,,;;,/  . ) ( (  )ヽ ; ・  ) ; '.. .''、v,;.wVゞ;v;.  ':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ )
_|_|_l.  (.  エエl-. .) `   ( ( ) ) ( (   )ヽ ( 、  )ヽ  ;  .._/\二:   ::Vィ'  (ソヘ (::.:
.: , )   )  )ヽ( ( :(    )   ヽ、) ) ( ( ) ); ( ( (、 :.  . 、.v,,.  ',:; .::)       て:;;
  )ヽ  (丶  )ヽ  ( ( )   ( ;;  ;、:  ; ;)__) ) (____) ) )) ;  . .:.(ノ        (::
. (  (  .) )ノ  | : ) _,,,-、__  ;; .、     (/(_)ヽ )ヽ ;;. .lニコ. .::::)    ヘ ソハ   ,ゞ
._ノ  `-'      `-' :~~--~~--、_;; ::  、.、.  ) ( (  )ヽ    .;: . .:::: .:ソ   ノ:.::.:.. :(    (
.   _,,;::- ‐' ~~ ~  __,_        `‐-、__  (_(_) ) ( (   ::.: :::..::..:(    (::..::..:::.::ノ    )



         ,....::―-::'´ ̄`ヽ、-、
         /::,..::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ:\
       ,.:'::::::/:::/::::::::::::|::::::::::::マ:::ム:::ヽ       成長ルールね、ちょっと考えておくわ。
.     /:::::::/:::: |::::::::::i::{::::::::::::::∨:∧:::::.
      ':::::::/::::: ∧ ::::: |::∨:::::ヽ:::',::::',:::.
    /:'::::::|:|::::/ ',:::::|::::{\:::::|:::::',::::::',::::::.      ああ、そういえば一応一族が死んだらしいので
    '::| ::: |:|:|:{  ∨: |:::ムイ\}从∨:::::,:::.
.     ':::j::::: |:|从 ̄` マ;从マi ,ィチ斥ヽ{::::::::,::::::.     こっちの家の元々の規模でも考えますか。
    |:::|:::::::|:{ ,ィテ汽    弋;(ソ  |::::::::i::::::::.
    {:::|:::::::|ト { 弋;(ソ        |::::::::|:::::::::.
    |:::|:::::::ト ム       ,       ;|:::::: |:::::::::::.     さっきと同じで20d100ふって59以下の数で決めるわね
.     Ⅵ::::: |:乂o:.       _   .:':|:::::: |::::::::::::.
    /::|::::: |:::::::::::::.、   ´   ィ::::::|:::::: |:::::|::::::::.     【20D100:909(36+35+62+14+65+66+72+17+5+53+1+87+83+57+94+22+4+67+17+52)】
    ,:::: |::::: |:::::::/::::::,.>  . _  ´ {\_:::::: |:::::|::::::::i
.  /::: ∧::::{:::::/:::/  _|    ∧、 |:::: リ:::::|::::::::i    (炭の語呂合わせを考えて一つでも43があると炭吉の遠い子孫)
  /:::::/::::}::::|:://イ{ /_{!_,  __%- /-j::::∧、::|::::::::::.
 ,::::::/::::: |:: |{ニ||{ ∧ { ヽo% // {::://ニヽ:::::::::::.
 {:::/::::: /|:: |ニ ム  }=≧__,..ノ イ j::/'ニニニヽ::::ム    出身は一族が鬼になったことも考えて――【1D10:10】
 |::{::::::::{ニマ:{ニニ{   },.イ= 〉    /i/ニニニニ :.:::::|
 |::|:::::::,ニ Ⅵニニ',  {⌒ /   / /ニニニ,ニニ',:}     1~3:都会
 Ⅵ::::::{ニ /\ニニヽ |/{ /ニニニニニ/ニニ ∨     4~6:やや地方
   、::/ニ {ニニニニ \__/ニニニニニニ'ニニニニ,     7~9:山岳
    /ニニiニニニニニ ヽニニニニニニ/ニニニニi       10:かなり外れるけど継国家の子孫
   {ニニ八ニニニニ(:) }ニニニニニニ{ニニニニ |
   |ニニニ}ニニニニニ |ニニニニニニ|ニニニニ |





4712名無しさん@狐板2020/02/15(土) 22:17:21 ID:XEMOLcRR
あっ

4713名無しさん@狐板2020/02/15(土) 22:17:54 ID:L7u24Ssq
これは日の呼吸狩りですわ、間違いない

4715名無しさん@狐板2020/02/15(土) 22:21:42 ID:mI9qbMXL
結構裕福で継国の子孫か

4717◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 22:22:57 ID:p6wbPdle
規模12:かなり裕福な家系「だった」
10:かなり外れるけど継国家の子孫


                ――――
             /::::::::::::::::>:::::::::::::\
.          /:::/ ̄:::::::::::::::⌒\:::::::\
           /:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.          /:::::/::::::::::: /::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::
         :::::::::::::::::::::/|:::::|:::::|八::::::::::::::::::::::::
         |:::::::::::::::::/ .|:::::|:::::|  \::::::::::::::::|:::
         |:::::|::::::::/、 |:::::|:::::|   \:::|::::::|::::
         |:::::|::: ぅ=彡:八::人ぅ=彡:::|::::::|:::::      そこで襲ってきた理由とか判明しなくていいわよ!
         |:::::|::人::::ノ^    乂::::ノ ノ::|::::::|::::::
         .:|:::::|:::.     、       /:|::::::|:::::::      明治になってやっと判明した傍流まで念入りに襲撃しおってからに!
.      .:::|:::::|:Λ        __ノL :::|::::::|::::::::
.      .:::::|:::::|:::Λ   __  ⌒::::: |::::::|:::::::::
      :::::::|:::::|::::::: >   ̄ ̄  <::::::: |::::::|::::::::::
.       |:::::::|:::::|: : / | ≧≦  | \:: |::::::|:::::::::::
.       |:::::::|:::::|: /   |       |    |::::::|::::::::::::     で、一足遅くその情報を得た産屋敷が駆けつけるも
.       |: / |:::::|/_,  |       | _ |::::::|:::::::::::::
.       |/ニ.|:::::|ニ/ |     ノ \ |::::::|\ :::::::     私以外の一族は鬼に皆殺しにされてたと。
.      /二人:::lニ\ 八 c c c / /ニ|::::::|二\::::
     /ニニニ\ニ「 \ \ / /  二|:::::八ニニ\
.    /ニニニニニ-|   \ V./   二|: /ニニニニ
   /二ニニニニニ|   rニニ}    二|/ニニニニニ
.  /二二二二ニニ|   ∨ニ/    /ニニニニニニニ
 /二二二二ニニ八   |ニニ|   /ニニニニニニニニ
./二二二二ニニニニ\  |ニニ|  /ニニニニニニニニニ





4718名無しさん@狐板2020/02/15(土) 22:23:56 ID:mI9qbMXL
日の呼吸って遺伝関係あんのかな?

4719◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 22:25:19 ID:p6wbPdle
>4718
たぶん関係ない。
……ところで黒死牟さん、これ自分の子孫殺して回ってるんですけど……

4720名無しさん@狐板2020/02/15(土) 22:26:43 ID:6aJLFyWG
鬼化した人間にまともな思考祈っても(沈痛

4723名無しさん@狐板2020/02/15(土) 22:27:48 ID:pMqW4sGX
まあ最期にはブーメランが帰ってくるから……

4725◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 22:32:16 ID:p6wbPdle



                   ,,..、、..,,
                ,_ィ斗゚<>゚ド、、
               く-、 |:i:i:i:i:| r‐〉__
           不アヽ'::"´ ̄`::::'`ヽ不
           じ::::::::::::::::::::::::;へ::::::::じヽ
           /:/:::::::::::厶:::::/,.、 ヽL_:::ヽヘ
            /::′:::::l_:ハ_:::::{〈ニニ>{_:::::::::}:ハ
          <::::l::::::::::l ==ミ′`´z==`''イ:小、     じゃあひとまず初期の成長システムをざっくり考えまちょう。
        /:::::{::::::::::{ γ,,,ヽ   γ.ヽ  l::::l::_>
       /::::::::八:::::::::{ 弋彡'   弋ツ 〈:::::l:\
      ´ ̄ア:::::::::ヽ:::::{、"" ┌‐┐"" ノ:::/-一    1ターン1年としてやりたい行動を6つ選択
       ´ ̄ ̄ ̄`トヘミー- ー‐'‐ァ ´レ∨
                  /Y├`┴┴'─┐         行った行動によって能力が上がったり技能を覚えたりするでち。
              //,ゝl       |、
            ___{ イf´ヨ       /ヾi
          {:i:i:i:i|'/,ヽイ       ヽ.ノリ        基本的に難しい行動や命がけの行動の方が成長は多いでちが
          ∨:i:リ/// l       |/
              }:i/{'///└ ─── ┤         もちろん能力が上がれば上がるほど難しい行動は減っていきまちゅ。
           /八//// ‐-     }
            _イ///ヽイ  ‐--一'_人
         <'//////|└~个ー'´ |:i:i:i:}h、
           -=ミ~イ:i|    |    |:i:i:i:ア
           `'マ:i:|    |    |㌻゛
                `ト--ー个ー-‐|
               ヾー─|──|
               ト-‐ 个ー-‐|
               [三三l三三l





4726名無しさん@狐板2020/02/15(土) 22:32:35 ID:mI9qbMXL
兄上って良くも悪く縁壱が全ての人だよな

4727◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 22:44:47 ID:p6wbPdle



                    _ -‐…━…  、
                 _ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ∨.   _
                Y.  i{i:i〇i:i:i:i:i:i〇i:i:i:i:i:i:i:i:i∨   〉
                ∧` i|i:i:i:/⌒ヽi:i:i:_  -―‐八<
                r‐ ムi:〈__/i:i:i/       /
                /⌒∧〈    Y       ノ-  _
                八 ノ` ー―― ___   ¨::::::::\`¨¨,へ
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/, i{  }
.              ...::::::/:::::/⌒ヽ::::::|i:::::::、::::::::::::,::::::::::::::/, 、 八
              /:::::::/::::〈ニニニニ }:::::| ::::::::ム::::::::::'.::::::::,::::::/,
             ′::::/::/::{` ー ‐イ:::::, |:::::i|::::,:::::::::∧:::::′::::/,
            .:::::::::i{::i{:: |    |:::::从:::::}i::::'.::::::::::∧::::::、:::::::/,
.            |::::::::::| _           }i:::::::| へ::::::\::::::\      具体的にはどうしまちょうかね。
.            |::::i|:: 〃fハ     ィチ芹ミ、 |::::::::,  |:::::::::::::`¨¨
.            |:::八::.  vソ      V リ 从:::::::   八:::::::::` 」       行動を書いてもらってそれで難度と成長方針を判定するのと
            从:::::{\   ,      `¨   .:::::::, /へ}` ー‐
             i{::::| l            /::::::/イ ヘ′     _ ヘ      成長させたい内容と難度を書いてもらって
              、圦    っ       /::/_ <、_.\-=ニ   _ノ
                          イ {′ _ イ ⌒\、¨¨¨´       その成長に必要なことをこっちで考えるのと
                   ≧=-  <   _ノ}i { ノ  `¨ム\
                   i「 ̄」  i「`¨¨´_ イ  7 _ ノ ∨::::...        どっちかにふり切った方が混乱は少なそうでちが。
                r‐ _」. 〈  7 /_/   、_ >  `¨¨Y:..      ____
                7‐   ` 「 ̄_ 、  r― ′  、 }`¨:::::::. _  -=ニ二二二ニ-_
          _  -‐…━…‐-    _`¨   `¨´   _、   }  \_  ¨二二二二二二二}i
       ,  _ -=ニニニニニニニニニニニ=- `    r‐、   } ` ー    ∨二二二二二二二ニ ,
       ′.二二二二二二二二二二二  }i /  `ー‐    r 、  }i/,二二二二二二二 ′
.      込   二二二二二二二二二ニ.  イ _    _L    }ii:i:i:`¨{\/,二二二二二ニ /
.       ∧>=-  ____  -=<. , ハ.   从`  _ノ、i:i:i:i:i:i:∨ \二二二二二/
        ∧                / /i:i:/` _ノi:|ムi:i:i:i:i:i∧i:i:i:i:i:i∨i`¨二二二二 /
         ム              /イ`¨i:i|i:i:i:i:i: 八i:i:i:i:i:八i: 、_ノi:i:i:i\二二二 ′
        . ..:..、   ___     ′i:i::/i:i:rー‐イi:i:i`ー‐ムi:i:i:i:i:i:iト、i:i:i:i:i:i ∨」二ニ∨
.       /.:.:.:.:.`¨ 「.::.:.:.:.:.:..:.:.:`ー=イ_ `¨/i:i:i:i{i:i:i:i:i∧i:i:i:i:i:i:|ムi:i:i:i:i:|:::\i:i:i:i:i八二二.}i
      ...:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.,:.:.:.:.:.::.:..::..:.:.:.:.:.:.:.:.::.`¨¨¨¨<、i:i:i:i:i:i}ii:i:i:i:i | ∧i:i:i |:.:.:.:.`7¨´二二二|
.     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー‐′ 、_.ノ:.:.:.:` ー:.:.:.:.:. : 、二二二ニ|
    /.::.:.:.:.:.:.:.:.:. イ.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.:.:.:.:.\.:.:..::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\二二ニ}i
.   /:.:.:.:.:.:.:.::..:/:::i|.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.:.:.:.:.:.:.:∨::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \二. 八
.   ,..:.:.:.:.:.:.:.:. /::::::i}.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:\.′





4728名無しさん@狐板2020/02/15(土) 22:53:20 ID:XEMOLcRR
難度は人によるブレありそうだし、行動かく形のほうが良いかも?

4729◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 22:57:23 ID:p6wbPdle



                  _
               ,rセだ:i:i:i:i:ミh、
             ,ィi{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h、
                /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_:i:iO:i:i:ヽ                  /ミh、
            {:i:i:i:i:i:i:i:i:O:i:/ニ心:i:i:i:/ ̄/    _,、rォ            /////
            {斗‐¬ミ:i:i:i└=一':i:i:i/rォ/冖⌒´_rf从         //////
            /´ ______`マ:i:i:i:i:i:i:i:_厶∨    ⌒´    r‐'⌒ー- 、{//////
          `'<ニニニ|  >::´::::::::、::::`ヽ     γ⌒´ _  ''´ ̄`ヽ/////
            __>、>':::´:::::::::::::_:_:_::\:::、::\    {  /´      ∨///   要するに下のパターンAで案を出してもらうか
      ,、r=冖⌒´ ̄,、 /::::::::::::::::::::::::::/二ニ〉::::\:ヽ:::ヽ γ/        __,r 、}///
    从    ,ィi{//,′::::′:::::l:::l:::::`ト- ' ヽ:/}ハ::::::ヽ{/       | | |`Y//    パターンBで出してもらうかの違いでち
     |Y|   ,ィi{'///,′:::::{::::::::::}::{::::::::|   }彡',.ィヤ::: ::杁      ┌┐| | | }、/
    ∨   //////j:::::::::::{::::::::::Lハ ̄」`    ャ行} {::::::::| \    ||| | l   〉‐    パターンBの数値は割と適当でちよ。
         ,′////八::Y´∨:::圦芍元〒    マ.ノ ヽ::::l   >┬┤ ∨   ,ィi{i:i:i:
        ,′'///:::::::::ヽ (ヽ:::::∧ ヽ.ツ   、    ノ∨ニニアニア{ .ノ     ,ィi{i:i:i:i:i:i
       ,′///⌒77|:::::/ミトヘ:::∧     r ┐ イ⌒アニ厶イ ∧   _ィi{:i:i:i:i:i:i:i:i:
        {/////////|/r一{`~ミヘ ___ ` ´イ ノ/ニニ二}′//ヽ ,ィi{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
        ∨/////,斗-─>ノ  } {`ア´///   ノ ノニニア┤/////}h、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:     ……パターンBの場合総合難度と
       ∨//,rf{`'マ_くニ=ゝ、{  }///// イ ノニニ<ニ圦////////ミh、:i:i:i:i:i:i
       ,゙rf〔///<ニニ`アア ヽ {'//ア ア 仁ニニ㌻、//////////////≧ー-     成長に必要なポイントを数値化した方が
      r '7////////`アニYゝ、   `´厶- '   」ニニ)ニニニ〉/////////////////
 γ⌒´_>_{//////// 厶ニ{__└┐     ト、」`'<ニ)ア´ ̄ ̄``ー──────      処理がしやすいかもしれないでちけど。
  乂_ノ  ∨///////////'/   V⌒⌒'~'  〉////
          ゙寸////厶イ/         ト-'///イ
            ` ̄´   /             |'/////}h、


パターンA:「何をしたいか」を書いてもらう
1~3:小.学校で勉強
4:全集中の呼吸訓練
5:剣術稽古
6:近所の見回り

パターンB:「何が目的か」を書いてもらう
1~3:知力を+3する
4:呼吸+1と雷の型の学習
5:体力+1と雷の型の学習
6:他の呼吸を教わる機会を得る




4730◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 23:04:08 ID:p6wbPdle



                                 __  ___  __
                               _三ニ=-=三:i:i:iミ~、、
                          ¬‐- _`マ ¬‐- ミ:i:i:i:i:i:i:i:ミh、
                             __  ̄マ ‐- _r==ミ``'~ミ:io:Y
                            ⌒ミー-=ミー-ヘ _ {ニニ心   `寸
                    -‐=ミ: ‐──`ー: : : : : : : : :``''<´      ヽ
                        _`二ニ=-ミ ー-: : :_: : : : : : : : : : `: . 、  /    パターンAだと主人公が取れる行動をとるので
                        _>: : : : : : : : :_: :-一_三二ニ=-‐ : : : : Υ
                           ``''マ : : : : : `_>:_:_`ニ=‐-: : : : : : : ノ      不自然さはなくなるかわり外れが多くなったり
      ``: :ー-- . . . 、、_         ー=ミ ̄`二ニ=三 -‐ミ=ニ二 ̄_: イ心、
      : : : : : : : : : : : : : : : : ̄Z丕丕丕丕丕}`ニ=‐‐--ー_ニr‐`>‐笊ーミ、 〉‐'"     迷走しているようにに見える行動もおおくなるでち。
      ---ー‐¬ _ ニニ二_ ̄    <``~、r`ミ 、: : : : : : : :{ ク    Ⅳ /
      ー-=ニ二_二二_二ニ==<      ヽミ~ミ~‐'       、
       __ ̄二ニ=-ニニニニニニニミh、     {心ト、       __ /        パターンBだと成功した場合の結果がわかる反面
       _>-=ニ二三-=ニ_二ニニニニニミh、_   `'マヘ}h> 、、_/
        ̄二_ニニニニニ<__ニニニニニニニニニミ~、、`マハ{              思わぬアクシデントがおきたり
     ァァz-  三_=ニ,、rf〔////刀ア7ナァァz<二二ニニニ`V}
     ///////////`>/////////////////}h、二二ニニ从             突飛な行動をとったりしがちになるでちかね。
     /////////,ィi{/////////////////////ハニニニニニ}





4731名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:05:35 ID:L7u24Ssq
Bの方が投下中は提案しやすい気はしますな。

割と明治大正期に異質なしたい事を提案してしまいそうな自分が居る。

4732◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 23:07:16 ID:p6wbPdle



                          __
                     ,、rf〔:i:i:i:i:i:i:i:iミh、
                _厶==-==ミ:i:i:i:i:i:ヽ
             r "´            ``Y0沁
            ヽ  rセニ二ニ=-、   レ-、!∧
            不ヾー、-ニニニア゛   /:i゙ー一 }
               ィ´:::::::::::::::::::::``~、/:i:i:i:/ /
                /:::::::::::: ::::::::/::::::::::::::::::;ミド、 /
            /:::::::::::′::::::::/:::::::::::/:: :;仁}h、ヽ
             /::::::':::::l:::::::::::/::::: ::::/:::::;仁ニア゛::.
           /::: /:::::::l:::::::::厶 -ミ/_::::/ `´|::::: :::::.    行動を自由に選ぶ以上「こうなるとは思ってなかった」は
          ,.ィ::::::::::/::::::::,l:::::::::| ==-、`′  トミ|:::::l
       ´ ̄/:::::/::::::::/,l:::::::::|   {リ    =-、,|:::::|    どうしてもつきまとうものでちが
        厶イ::::::; ヘ'l:::::::::|         リ /;|:::::|
          厶イヽ-ミトミ: :|      '  イ/:l:::::j    結果と過程のどっちでそれを甘受するかという話でちね。
           /ヽ/ `ヽ `      _   八:{/
             イヽ/r‐、ト、ト、 ` 、     /  `
         /:::と´ >   `ヘミー‐ォ> <__
       /r‐/  ̄ゝ┐  |ハ:圦|  く_く
.      // `ア      ̄`ー-=ミリ  >ト、
       ;厶-ァ∠ -┐          r-`「ニ>┐
     ,ィi{ニ=厶 -、   |__  へ  /\|ヽ|  ∨ニ心`ヽ     パターンBの場合は青天井にして
    ,ィi{ニニ二ニニ|  ヘ   〉 ヽ/      ∨「 ̄ニ>
   `ー┐二ニニィ ̄ニ=ヽ/ニ〉        }´ニニヽ     何をどこまで成長させたいか書いてもいいかもしれないでち。
   ニニ={ニ㌻゛ニ|ニニア|ニア/            トミ_ヽ ̄、
   /=ニ ̄ニニニ`ニ´こ`ニ/_     ____   ノ/アゝ寸ヽ
   {_ニ㌻ア|ニニニア|ニニア//`v</////>‐く   ''ラ/∧
   :i:i:i:i/'八_ニア//`ー'"///ア´  ゙寸,ィi{// /∧_ィ´///∧
   :i:i:i:{'/////////////// i , , ,イア///////∧//////ハ






4733名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:08:27 ID:mI9qbMXL
どうせ鬼と戦うしパターンBが良いかな
突飛な行動は血の記憶でしょ(適当)

4734名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:09:42 ID:XEMOLcRR
しっかり行けるBのほうがよさそう

4735名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:12:03 ID:APQ1jwBS
目的意識優先でBかな

4736◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 23:13:27 ID:p6wbPdle



                           __
                       r< ̄`,ィi{:i:i:i:i:i:i:i:ミh、
                     \ `'<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:沁`ヽ
                   __  ヽrzzzミー、0,ィ=ミ、0レ′
                rセハ´   `>゙寸ニニ〉 ヾニ゙//
                    `ア′  /:::::::::/`~'、、厶斗く ̄アア
                   /::::: :::::/::::/:::::/:::/:::::::::::::ヽ`´
                _/:::::::::/:::/::::/:::::/:::/ィミh、::l:::::::.    もっというとパターンBの場合は行動枠取っ払って
               ⌒ア::::::::/:::イ::::::l::::/:::/寸彡':::}::::::::
                   ー=彡彡r":/:::{:: :::トへ厶、  _,l:;イ:::l::::l    「知力を+*、体力を+*、雷の呼吸を~、中学進学確定」のように
                     ノイ:::::{`゙;::::抃:=ァ   ,.竺z:::l::::l
                  ,イ `癶ヽ V:代;/    {;;//::::}::リ    どういう結果がほしいかを書いてもらうてもあるでちね。
         __      , <_ア゙_r~ミヾV     _ '   ハ/l/
        /:i:i:i:i:i:iミi:<圦ア゛  込  {ニヽ` , '‐'. イ ノ ノ
          {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミh、  _ノ、  `'マト、ヽ ト、
         {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア `て__`~z_ 寸沁 ハ          ただし難度と期限のどちらかは固定できるという感じで。
      /∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>ーz_  (_ ィ `~`^''"  ヽ、
z_.、、  /:::: :::〉:i:i:i:i:i;、rセたーくニニ`ア  └~z 癶ヘ-くム
////≧:<::/{i:i:i:<二>'"ニニ`乙ニ彡{ `ーァ     }ミY



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ものすごい時間がかかるかもしれないし、期限内に成功しないかもしれませんが。





4737◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 23:17:56 ID:p6wbPdle



          /::::::::::::::::::::::;、r_、:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::゙沁::::::::::ヽ
           /: :/:::::/:;rf〔ニニ沁::::::l::::::::ヽ:::::゙::::::::::::::::}:i:}::::::::::::::::.
           ,′;′:;′:;`寸ニニニ:: ::l:::: ::::l::::::l::::::::::::::::l:i:}::::::::::::::::::
          ,′;′:;′::′::l`ー''"ハ:::::l:::::::::l::::::l::::::::::::::::l:i}::::::::::::::::::l    冷静に考えたら1年1ターンだと
         ,′:′::′:::{:::::::l     |:::::l:::::::::l::::::l::::::::::::::::l:i}:::::::::::::::::::;
        ,′::{::::::{::::-A、:_:}   斗‐:ハ'':::_}::::::l::::::::::::::::l∧:::::::::::::::::{    炭治郎とかの成長があまりにおかしなものになりまちゅし
          {::::::∧イ!/  ´     ̄ ̄ └‐┤:::::: ::::::}: :∨:::::::::::八
          |:: :;゙:::j∧冖ドミ、、   z=芸符冖 }::::::::::::::;゙:::}::∨::::::::::::トミ   上記のように行動の期限不定で始めたほうが
          |::::{:::::イハ {ミか     {ミfか  ゙::::::::::::∧::::::::∨::::::::::乂
          |::::|::::::イ:::} 弋rノ     弋r ノ ,′:::: :::ム:::::::::::l::\::::::トミ=`ー それっぽくはなるでち。
          |::::|:::::::l:八      '         /::::::::::::/ ノ::::::::::}::/ \{
          |::::|:::::/{  \   r─‐┐   ./:::::::::/´ヾミ:_; イ
          |: リ∨    _> `二ニ   -/::::::/不不´ヾ´ ∧
          ∨    r、Ν r、 ィ、イ r〉-‐ /彡升∧ , ィ>‐ァ∧        原作が始まったらターン制じゃなくせばいいだけでちが。
              /| 、ト∨}   //:〉二二ア /:i:/`´//   `乙゙,
            /、从 〉  ∨ j/:/ニ二ア /:ト′/ 厶 ィ  _`>





4740名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:22:08 ID:mI9qbMXL
時間を気にしてはいけない

4741名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:22:43 ID:R8tbE+/M
まずは鍛練と勉強、コネ繋ぎかなやるべきは

4742◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 23:25:00 ID:p6wbPdle



    /::::::::::::::::::;′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,′:::::::: :::::;′:::::;′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ、ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::,
  /:::::::::::::::::::;′:::::;′::::::::::/:::::::::;′,′://}h、l::::::::::::::::::::::::::::::::}
  :::::::/:::::::::::::: ::::::::::{::::l:::::::::′::::::;′,′:;゙〈ニニ}h、:::::::::::::::::::::::::::}
  ::/::::::::::::::::|:::: :::::{::::|:l:l:`ト、:::::;′,′:;′V_㌻゛:: ::|::::::::::::::::::::::|    ……書いてて処理が重くなる未来しか見えないので
  /::::::: :::::::::|:::::::::八::{从::{:{:::}`l~、:::::′   l l |::::::::::}:::::: :::|
  :::::::: :::::::f´ |:::::::/::::;ィ㌻ヘ「{_ハ_ト、{:::`T^   `ト=斗'⌒7:::::::::::八    ひとまず1ターンで伸ばせる能力や技能を固定して
  彡:::::::::::l  |:::::::::{:::`゙{,      辷_|    ,,廴_/'" /::::: ::::/
  :::::、:::::八 |:::::::::|:::::::|  γ⌒ヽ       '"  `ァ'イ::::::::/       どんな成長や成果を得たいか端的に書いてもらう方が
  ::::::l\ト、 ヽ|:::::::::|:::::::|/,、_弋,,,,,ノ////////,γヽ ゙/::l``':イ
 ─┘   ゙ト|:::::::::|:::::::|'/// ̄``///////// ゝ-' ,′l::::::::l       らくなきがしてきたでち。
  ヽ      :::::::::|:::::::|'///////////// ' //////::::::}:::::::八
         、:::::|:::::::| 、     __       イ::::::::':::::/
         \|、:: :|_>  └‐--`  , イ::/::::::/::::/          あとは1ターンの時間を物語の都合で伸縮させればry
             \{ニニミh、> - <〈:::/:/::::::/::::/
                `寸ニ∧       l V:/:::/::/





4743名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:28:15 ID:qUUhuWs1
よし、それで行こう!とりあえず0ターン目として行動案のテンプレ兼ねて
最初だけはイッチの例のヤツをみたいな

4745◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 23:32:45 ID:p6wbPdle



           / /:i:i:i:o:i:i:i:i:o:i>'"__/ _,、rァ
           \ ̄`ヽ寸ア:if くニニ{<  ゙'
         __ヾ:,  ∨:i:i:i:{  >'::::::::\
      不´ ̄  /::`ー一‐¬'":::、::::、:::::::::::::\
      {ハ}    ,′:::::/::::::::::::\::::ヽ::ヽ:::::ヽ:::::\    Y⌒Y     1ターンにたとえば5P入るとしてそのポイント割り振りで
           :::::::::::l::::l:::lイ{ミh、ヽ::l:::::ハ:::::l:::::::::_ミ=ー }  }
            |::::::::::l::::|:::{`~' ,レ-~l:::::ト、ミー  _/  /      能力+1とか技能+1とか見知らぬ人と絆をつくるとか
            |::::::::::ト-一-   ,ィセ印l:::::}_,ヽ、r/  イ `^ヽ、
            |;:::::::::{笊芙ミ  '"ヽツ l:::イ { { ′ _.」   } } }    そういうことをやっていく感じでちね。
         八::::从ヽヽツ  ,_     ノ' } }{ {  ヽ、_///
           V ,ミ~ヽ   ヽ_) /  }{从 } rァ‐'^⌒´{
            癶   `寸zz彡'}  ノ { }/_ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:ム      _
            /┐ `'z_   ゙マニ=リ / ノ //ミh、:i:i:i:i:i:i:i:i∧     ,ィi{//   その難度によって死ぬような目に合ったり
         ,ィi`Z└-へ_`ニー- '`´  r'" イニ`マ/ミh、:i:i:i:i∧‐‐</////
     ___,ィi`て_゙アヽ、_,、、゙ヽ-へr~'    ̄ ̄``寸/ミh、:ム/////`ヽ/   時間が伸縮したり継続案件になったりするでち。
  _、rf〔///`ー-ャニ`ニ´ア///}h、               ∨`マ心}////////
 升//////////`ア´`´///ハ///ヽ ‐--一'       ∨h、゙マ乂///////


パターンC:「ポイント割り振りでターン時に得られるものを決めておくスタイル

アルト:知力+3、雷の呼吸1習得、他の呼吸の師匠を探す
凛:雷の呼吸5習得





4746名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:33:28 ID:Ncb4YUXX
雷の呼吸になるのは確定なのかな?
せっかくのサラブレッドなので、日の呼吸とか月の呼吸も資料を漁って探求してみたい

4748◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 23:35:40 ID:p6wbPdle



          /::::::::::::::::::::::;、r_、:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::゙沁::::::::::ヽ
           /: :/:::::/:;rf〔ニニ沁::::::l::::::::ヽ:::::゙::::::::::::::::}:i:}::::::::::::::::.
           ,′;′:;′:;`寸ニニニ:: ::l:::: ::::l::::::l::::::::::::::::l:i:}::::::::::::::::::
          ,′;′:;′::′::l`ー''"ハ:::::l:::::::::l::::::l::::::::::::::::l:i}::::::::::::::::::l    >4743
         ,′:′::′:::{:::::::l     |:::::l:::::::::l::::::l::::::::::::::::l:i}:::::::::::::::::::;     確かにそのほうがいいかもしれないでちゅね。
        ,′::{::::::{::::-A、:_:}   斗‐:ハ'':::_}::::::l::::::::::::::::l∧:::::::::::::::::{
          {::::::∧イ!/  ´     ̄ ̄ └‐┤:::::: ::::::}: :∨:::::::::::八     じゃあその前に1ターンでどれだけ成長できるか
          |:: :;゙:::j∧冖ドミ、、   z=芸符冖 }::::::::::::::;゙:::}::∨::::::::::::トミ
          |::::{:::::イハ {ミか     {ミfか  ゙::::::::::::∧::::::::∨::::::::::乂    獲得ポイントと必要ポイントを考えるので
          |::::|::::::イ:::} 弋rノ     弋r ノ ,′:::: :::ム:::::::::::l::\::::::トミ=`ー
          |::::|:::::::l:八      '         /::::::::::::/ ノ::::::::::}::/ \{     少々お待ちくだちゃい。
          |::::|:::::/{  \     / \     /:::::::::/´ヾミ:_; イ
          |: リ∨    _> `二ニ   -/::::::/不不´ヾ´ ∧
          ∨    r、Ν r、 ィ、イ r〉-‐ /彡升∧ , ィ>‐ァ∧
              /| 、ト∨}   //:〉二二ア /:i:/`´//   `乙゙,
            /、从 〉  ∨ j/:/ニ二ア /:ト′/ 厶 ィ  _`>





4749名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:36:03 ID:0E7DWj6n
了解!

4750名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:40:22 ID:L7u24Ssq
承知

4751名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:47:35 ID:pMqW4sGX
了解

4752◆l872UrR6yw2020/02/15(土) 23:48:04 ID:p6wbPdle



  r'⌒ヽ                               く      ,r=‐- __   `'マi:i:i:i:i:ヽ
  ∨  `ヽ                             \    仁二こニミh、   ゙寸o:i沁
   V    \                         ヽ  {三三三二=-'   ∨,ィh:}
    ∨      `ヽ                       レ───-- 、、     ‘マア`〉
      V      ノ              ミ~ー-.......,,,_,,....::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 |:i:i:iレ
      }    /             _`>::::::::::::::::::::::::::::::::::´/::::::::/::::::::::::::::::::::\|:i:i/
    / ̄`ヽ、/          ト.、、    `'マ::::::::::::::::::::::::´::::/::::::::/:::::::::/:::::::::::;;、、ヽ
    ,′    ,′         |:i:i:i:}h、   ト }_::::::/´::::::::::::/::::::::/:::::::::/:::::::::;ィi{二ニミhヘ
    ,′   ,′          |:i:i:i:i:i沁   | ヽミ:::::::::::/~`V::::::::/,′::/':::::::::,ィi{二二ニ二}h、      不都合が起きたら改定するので
   ,′   ,′   ,、      |:i:i:i:i:i:i:i:} }ヘ|   }ヘア:::::〈 ヽ/:::::::://\/ 〈:::::/∨ニニニ二二ア!
  ,′   ,′_,.ィ{i:i}h、     |:i:i:i:i:i:i:i:} ァ'´    }∧ァ∧ ′::::/ /忝ヾ ∨   ゙寸ニニニア:::ハ      ひとまずこんな感じで
     _, -/ニア/∧i:i:i:≧=‐┘:i:i:/´厶-‐ァ゙    ∨}::::{::::::/ 弋彡' ヘ゛     ゙寸_彡'::::::::::|
   ''´  /ニ////∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヾ‐ァ‐、  /      |::::{:::::′         ,,_  }:::::::::l:::::}      回してみるとするでち。
     /ニニf ////∧:i:i:i:i:i:i:ア,ィ゙_厶、⌒ヽ      八:{::::{   r 、     _、     /::::::::::l::::ノ
      /⌒ヽ!/ヽ_∧:i:i:アと二二二∧  レ─ 、  ト∧∧ { ヽ ' rf彡゙ヽ、 /::::::::|::::イ
  ー-/        }//7/,ィi{ニてニニニ∨ニ}h、   ,仁_乂_ヽ `ー'   ー  イ/7 7::::八从
  /            ̄ ̄└ァ‐┐_>--く二ニニ〉 ⌒Vゝヘヒ厶>‐'^ー=彡‐ォ/,イY:::::/          で、オープニングも兼ねた
              /     //>セ7`ー--┐こアレ‐z__       _r'´/ア /  / 从/
   _____   /     ,ィi{//////////ハイ     厶、、  r'二´//,{/ .ノ   /             チュートリアル行動は
        ̄ ̄ ̄ ̄ア゙///////////>┴‐-、、、___>'ミ,ィi{//八     //`7777ァァ- 、、
         ,、rセだ77777///////////ハ/ミ~ー──‐ 、_,rz_っヘ_ イ///////////////ミ   どうしてみるべきでちゅかねえ。
      ,、rセ升///////////////'//////////ヽ///////////ヽ沁三う、:i:ヽミ_//////////////
  ,、rセ升///////////////////////////////ヽ//////////,}彡一'────`一──一''"´
  ──────────</////////////////`////──//ミh、
  `'マ///////////////////`ヽ/////////////////////////////〉
      `'マ//////////////////}///////////////////////////ア
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1行動案につき各主人公がえられるポイント:5P

1Pでできること
・能力+1P(最大100まで)
・技能1つ習得(複数習得することでより強くなる技能もある)
・情報1つ収集(難しい情報の場合時間がかかったり戦闘になったりする場合もある)
・コミュ(未知の人物の場合すれ違って知り合いになるだけになることもある)

※ 上記の行動案を鑑みて難度やイベントやかかった時間を決定する




4753名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:52:10 ID:d2JcAHnP
技能として既に常中は持ってるんだろうか

4755名無しさん@狐板2020/02/15(土) 23:54:36 ID:R8tbE+/M
常中のスキル的効果はなんだろう
1ターンにつき能力が1Pランダムで上がるとか?

4757◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 00:00:41 ID:ncr/GRgh



     |  | : : : |
     |  | : : : |
     |  | : : : |                  ---<:::::::::::::::- 、
     |  | : : : |             /:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\
     |  | : : : |             ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\
     |  | : : : |          /:::/::::::::::::::: |::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
     |  | : : : |            /:::/::::::|::::::::::::|::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::.
     |  | : : : |         /:::/::::|:: |::::::::::::|::|::::::: _|::::::: | :::::::::::::::::
     |  | : : : |           :::::::::::::| 八::::::::::|::|:X´:::::::l:`Λ|::::::::|::::::::::
     |  | : : : |           |:::::::::x|-- \::::::::|  \斗k. |::::::::|:::::::::::      というか、せっかくだし私とアルトに
     |  | : : : |           l::: Λ::| __ \::: ィノj:ハ  ) |::::::::|:::::::::::.
     |  | : : : |           |:::::::::|:: r ノ:ハ⌒    ∨ノ   |::::::::|:::::::::::::.      それぞれ何かしら特殊能力と
     |  | : : : |           |::::::::从 Vソ            |::::::::|:::::::::|:::::.
     |  | : : : |           |:::::::::|:ハ   丶       |::::::::|:::::::::|::::::::.     隠し芸を覚えさせよう。
     |  | : : : |           |:::::::::|:::::::.           |::::::::|:::::::::|:::::::|::.
     |  | : : : |           |:::::::::|:::::::个:...   ' `   /  |::::::::|:::::::::|:::::::|:::::.
     |  | : : : :._-=ニ|     |:::::::::|::::::/|::::::::::>   イ    ,|::::::::|:::::::::|:::::::|:::::::.
     | _-=ニニニニ|     |:::::::::|:::/:::|::::::::/ |      |::::::Λ:::::::|:::::::|::::::::::.      アルトは確か観察眼が特殊能力だし
 __-=ニニニニニ二二|     |:::::::::∨:/:|::/  ノ        .::::::/ ∨--::_::::::::::::.
|ニニニニニニニ=- ̄      八::::::::::∨: l/  /       ./:::::/   ∨ニニニ\::::::::.     私が元アイドルと考えると
|ニニニニ=- Τ.             |\:::::::V/  /゚。   ,。/:::::/ ̄`\∨ニニニ}::::|::::\
lニ=-  ̄ | ( \.           |:/-\:::∨  {  ゚' C ゚ /:: /  /ニニニニニΛ::|\::::\   音関係の方がそれっぽいけど……
    / ̄ ̄__)\          /ニニニ\\ \ _____ //   /ニニニニニニΛ|  ` ー―
   / ノ|   ̄|  }         / ニニ}ニニ| ⌒ /:i:i:i:i/     /二二二二ニニニ}
  { ^ ̄ ̄ ̄∨Λ       /ニニニ/ニニ|    {:i:i:i:i:/    _ニニニ{ニニニニニ{        雷の呼吸使って音とかほぼ善逸よね。
   } ´ ̄ ̄ ̄} 二\    /ニニニニニ八   /:i:i|  /ニニニ-{ニニニニΛ
   ∨ ´ ̄ ̄ヽ 」二二\ /ニニニ{ニニニ\./:i:i:i:i:| /ニニニニニ{ニニニニ-Λ       継国一門系から引っ張ったほうがいいかな。
     |   ̄|_ノニニニ}ニ}ニニニニ∨二二二\:i:i:i/二二ニニニニ∨ニニニニニ}
     |    |ニニニ/ニΛニニニニ∨二二二ニ\二二ニニニニニニVニニニニΛ
     |―彡|ニニ/ニニニ\ニニニニ}ニニニニニ∨ニニニニニニニ{∨ニニニニニ
     `¨¨ ニニくニニニニニニニニノニニニニ(Cニ}ニニニニニニニ{ }ニニニニニ
         \ニニニニニニニニ{ニニニニニニノニニニニニニニ{ }ニニニニニ





4758名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:01:51 ID:w0NxT88p
そうなると……なんだろう
感知能力系?

4759名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:01:54 ID:NQzsYWBP
太陽と雷と聞くとダクソのグウィン大王しか思い浮かばぬ(フロム脳)

4760◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 00:05:45 ID:ncr/GRgh



                        ------
ヽ                      /::::::::::::::::⌒\:::::\
 `、                    /::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::丶
::. `、                ::::::::::::::::::/::::::::::::|::::::::::::::::::::::::.
::::.. `、                 / :::::::::::::::::::::::::::::: | :::::: |::::::::::::::::.
;:::::::. `、.             /::::::::::::::::::::::|::::::::::: | :::::: |:::|::::::::::: l    というわけで、こっちの特殊能力は継国の継承にしましょう。
`::::::::. `、             ::::::::::|::::: / | |::::::::::: |Λ::::|:::| :::::::::: l
..`;::::::::. `、           :|::::::::|: ̄~^| |::::::::::: | ^~ ̄::|::::::::::::::l    効果に関しては後から決めるとして、隠し芸も一つ決めたい。
. `;::::::::. `、          ::|::::::::|/x===八 :::::: | r==ミx ::::::::::: |
  `;::::::::. `、         :::|::::::::|人 Vヅ \ト|  Vツノ:::::::::::: |
.   `;::::::::. `、        ::::|::::::::|〉     、     |::::::::::: |
    `;::::::::. `、       l::::|::::::::|Λ           |:::::::::::::::|
.    `;::::::::. `、     l::::|::::::::|::人.         /:| :::::::::::: |
     `;::::::::. `、    .l::::|::::::::|::::::::::....     イ::: |:|:::::::::::::: |
.      `;::::::::. `、   |::::|::::::::| :::::::::: | ><  |:::: |:|::::::::::::::::|          /ニ=-  _
.         `;::::::::. `、   .|::::|::::::::|::::::::/|    / ̄ ̄| ::: / :::::: |           〈ニニニニニ〉  ……ふと「こんなこともあろうかと」
          `;::::::::. `、  |::::|::::::::|: /∠|  /      | ::/::::::::::::|.           ///// -=ニ/
        `;::::::::. `、 .|::::|/∨Λ | ̄ ̄     /ニ|:/二\::::|         /////////     という謎の単語が頭をよぎったので
        / ̄ ̄ ̄ ̄|::/ニニ/  | |     /二ニ/二二ニ\       / 〉 ///////
.         {      / )|:|ニニ{__/ / 八___/ニニ /ニニニニΛ     /   「\ / //       アルトはこれでいいや。
.         {    / / |:|ニニ/ {:{ /:/ /ニニニ {ニニニニ /ニ}   /  /「\  \/
         \_// ̄ ̄>二/ { ̄\/ニニニニニニニニニニ} __,{    「\ \ ノ
         |   / ̄>ニ| ./⌒∨二二二二二二二ニニニニ} {ニ|   ( \   }
         |        ̄>ニ/ :::: /二二二二二二二ニニニニニ} {ニ| /  \ \ノ
         |    | ̄ΧΛ ::: /二二二二ニニ{二二二二二Λ{ニ∨/////} ノ
           | \_ ノ. ∨ΧΛ:/二二ニニニニニ{二/ニ/二ニニ{ニ.///////∨
.        √ニニニ} ∨ΧΛニニニニニニニ{-//二二二ニニ////////
        √二二二}二.∨ΧΛ二二二二二二∨二ニニニニニ////////





4762◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 00:07:45 ID:ncr/GRgh



                        fr⌒У__     ) )_/ニニ/
                     《⌒㍉((⌒)):≫''":::::/ニ/~、 _
                  >..:::::≫=イ゚^)ヾ≪;;;;;;;;ィ=/::::::::;;ィ幵/
                   /::::::::::::::::ヽ::::::::::::マoクニ-イ守i幵幵幵/::\
                 ,.::::::::::::::::::::::::::\::::::::イノハノ〉i;i;i;i;i;i`'マ辻ノ:::::::::::、
                  /:/::::::/:::l::::::::::::::::\::::Σ, O フ\i;i;i;/、:::::::::::::::::::}
                 //::::::;'::::::l::::::\::::::::゙:、::::ィノハ 〉  "'  }:::ヽ:::::::::::::/
                  /:;'::::::::l::::::::゙:、:::::::\:::::゙:、::::イ^::|   _,,,ノ:::::::/ヽ::::/
                /::|:::::::::ト、:::::::::\:::;;::\:::l:::::|:::::j::::::::::::::::::::::/::::;、\
             ,. -=/::::|:::ハ_‐-\::::゙:、"斗=ミ:::|::::|^〉'::::::::-‐ ''"´::,、 ´   )〉    /
 {乂_     /'"⌒/::::::::: j 癶心   "vり ィ::|::::|イ:;;:::: -‐ ''"´    /   ./ニ
 ハ   ヽ ,/    /:/::::/:ハ "´         |::|::::|   __   __,.ィニニ=㍉  /ニニニ    っていうかそれこそ芸事でいいじゃないか!
.{ヽ   ∨      /::::/::/ Λ  ' ,. ‐  /::i::::j^\イニハ/ニニ/ _    /ニニニ/
. ヽ  ,x芍x    ,::'::::/ ::/ /l 'o。、 ー ’ ,イ::八/  /'~、ニニ/ /ハ=-、/ニニ/       よし! というわけで隠し芸も決まったので
 γ~ゞ=彡ヘ ./::::://   ./  l _/⌒ヽ''/::/::/:/  /   ヽニ/ /ニ=}ニ=}ニニ/
 〈 yゞ-ア",./:::::/::{   /   `'r‐-¨ヽ/::/::/:/ /     ∨ =ニ/ニニ}ニ./    /     オープニングの行動案考えます!
.{^ ∥:::/  (/::/>x、 /   __f⌒  ∨::/  /          l_ノニ/ニニ/ニ/  /
..乂 ||::::|  /:/{: (  /    `¨ヽ   {:ノ  〃  }/      |ニ=/ニニニ/ /
. 〈 j{:::j  {/   \(      /xx〉   vx ∥  /  }    |ニ/ニニニ/ /
  }∥:/  乂    \、   /xx八  Σoヌ    /  /    |ニニニァ/ /
 ノl{:::{             {⌒/  > =彡ハ> `~、、 ノ<   |ニ=‐''"/ /
 ゝ乂:\        __,.≧ニニ{ |{...      ´"弋   |''"  / /     /
    ´"'''冖/气'''弋¨¨''ー<{ニハニニh、}i:::::::..       \ |   / /    /::
       / /Λ Y  //ヽ`寸ニh}i               ノ  / ./   /::::
.       { 〈///〉/  / /////}  `゙守}i                //  /::::
    斗 '' ヽ ∨ /〈_弋 ヽ//,八_,.厂ィニ}i           /  /.:::
   〈  \ ノ ノ/{ _,,,ノ癶 ̄_,.ィi(ニニ/i|\        / ,、<____
     \∠,.イ厂气_ノ⌒ ̄/ニニ/ニ=/ニ{ )、"''ー-- -=''''''"´i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/―--
     { ∨/Λ  (⌒ヽ  fニΛニ=イニ/ニ弋___\ \i;i;i;\´"''~、i;i;i;〈
     八 ∨ /乂_ノ_ノ   マニ癶ニニ/ニニ|ニh。.,  )`Y >x、i;i;>=ミ\;i\
   /  ヽ∨/  }~ヽ_/ 7=ニニr~、ニニ|ニニニhく ノ く_(⌒~、   \\;i\
   f⌒㍉、_ノ 癶r~ヘノ // /_    廴ニ!ニニ|ニニh、__)   ))―冖气 }
  八 ∨ハrイ  }⌒// //:::::::::::´"'~、⌒7ヽ|ニニ\ニ\ニ=rく    ) /
    \ ∨r=㍉,ノ⌒ヽ/  /:::::::::::::::::::::::::::丶/|,,,....⌒~⌒~⌒/ ̄^^~-イ (





4763名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:07:55 ID:NQzsYWBP
タタラ・カタナ・タタラかな?

4764名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:08:23 ID:aYSo4F5D
巫女なら死者と交信出来ないかな?

4765◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 00:22:56 ID:ncr/GRgh



                 ,  -─ ‐-
                / :: :: :: :: :: :: :: :: `::.、
                   : : :: :: :: :|:: :: :: :: :: :: ::.\
             / :: :: :: :: :: /|::i :: :: :: :: :: :: :: :: '
              ./: |:: :: :: :: ::/ .|::|:: :: ::|::i、:::|:: :: :.
             / :: |:: :: :::/:/  |::|:: :: ::|::! ' : |:: :: :i: :∨
            //.: |:i:: ::!/   V' :: :: |リ | :|、:: ::|{⌒ヽ     因みに全集中の呼吸は呼吸の存在を知れば
             .|:: ::..| :|:::|  \ |:: ::/ ノ V !:: /i
             .i :: : | :| :: ! テチミx ヽ/ テチミx |::/::|        ポイントを消費して習得でき
            ...N⌒|: :: : | 乂_::ノ     乂::ノ /!':: /
           乂∧..::..:|      ,    .: :::i:.:|        呼吸が40になれば自動習得できます。
             |: !:∧.:: |、     _    ,':: :: :N
             从::_∧::|r/\   _ , ィ |:: :: |
              /ニニニ ,リ〈三ニ/ _ ゝ.! ヽ!:: :/          同じく全集中常中は60以上で習得でき
            /三三三 `ニヽ .i  ‐_コニニ .|, ´\
            .i三三三ヽ三ニ |.|    ノニ三ヽ三ニ ヽ        100になれば自動習得ということにしましょう。
            .|三三三 |三 ∧  r'ニ二三三三ニ!
            三三三 |三i三 , /.ニニニ三ニ /三|
          ヽ三三三ヽ./三三Y.|.ニニ三三:|三ニ !
           {三三三ニ/三三三ヽニニ三三.|三ニ |
           ',三三三/三三三o/三ニ三三| 三ニ'       痣や透き通る世界はとりあえず未実装で。
              |.}三三/三三三o/.!ニニ三三 | 三ニ{
              | l三 /三三三ニ/ニ|ニ三三三! 三ニ!





4766名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:24:15 ID:HPhaqQv8
痣が痔に見えた。もう寝よう

4767名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:25:56 ID:kMLzXW8V
ということはアルトは常中までもう覚えてるのか

4768◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 00:31:42 ID:ncr/GRgh



                      _
                  .。o≦:::::::::::::::うぅo。
                ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::/:::::::::|ヘ:::::ヽ:::::::::::ム
.             /::/:::::::::::::::/}:::::::::|_ヘ::::::ヽ:::::::::ヽ
               /:::::::{::::::|:::::::/ }::::::/    ̄}:::}::::::::::::ム
            ̄ ̄ノ:::::::|::::/l\:!:::/ 斧示ミ'"!::::: |:マム      ……ただそれを考えてもこうなる気がしますね。
              /:::::::::{/斗=x"/  {圦刈 |::::: |::::;マム
             /::::イ:`ゝ{圦刈  , `¨¨´ .!::::::|:::リ  `
             /イ マ:::ヽ` "´   _ _    .!::::リ:N
                  }ヘ::::ヘ      ヽ\ .イ:::/ハ{
                  }ノヘ::个o。.    __ヽ.\/
                   ヘ|/\ ´".T{ _ -  V/          これくらいやってだいたい6歳スタートって感じですかね。
                 __ 」ニニ`i ! ゝ-    V/
                /ニニニ` <|__!__Yヽ.,_  Vヘ=V       では、これを含めてオープニングイベント考えてみます。
.                 /ニニニニニニニ|ニニニニニニヘ.  Vニ\ヽ
.               /ニニニニニニニニ|=ニ○ニニニ∧ /ニニニや\
             /-=ニニニニ二二!=ニニニニニ/ニ∨ニニニニ.やニ}
             /ニニニニ|ニニニニニ|ニニニニニ/ニ_ノニニニニニニヽ=|
               ニニニニニ|ニニニニニ|=ニニニニ{ニニニニニニニニニニ=|
            |ニニニニニ|ニニニニニ|=ニ○ニ=ヽニニニニニニニニニニ\
            |ニニニニニ|ニニニニニ|=ニニニニニニ\ニニニニニニニニニ=V/


【第零回行動案】
アルト:知力+3、雷の呼吸習得、自分に合った呼吸探し
凛:全集中常中習得、雷の呼吸4習得





4769名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:33:37 ID:kMLzXW8V
常中の効果はあれかな、100迄の知力以外の基礎ステータスを
1ターンにつきランダムで1上げるとか?

4770◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 00:33:49 ID:ncr/GRgh



                       _ -‐  ´ ̄ ̄``丶
.                    ,  '´:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.                 /:::::::::::/:::::::::::::::::::::|:::::::\::::::::ヽ::::::::::::\
.              /:::::::::::/::::::::::::::::::::|: ト:::::::::::|::::::::::|:::::::::::::::::\
             イ..:::|:::::::|:::::::::::::::::::::ハ | ∨:::::|::::::::::|::::::::::::::::::| ̄ヽ
.          /. .|:::::|:::::/!:::|:::::::::::::::L」| ∨:::|::::::::::|::::::::::::::::::|     では、今回はここまでとします。
.             |:::::|::::レイ「∨::::: / リ`¨ V::|::::::::::|::::::::::::::::::|
.             i:::::∨| ィ、 ∨ / -チキミ」::/:::::|_::::::::::::::N     皆様、ありがとうございました!
.             ∨: Ⅵ〈fうヾ ∨  ´i┘ } 》/::::::::トヽ::::::::/
.               ∨:ト! 弋ノ    ヽン |:::|::::| |::::::::|      キャラ案その他の募集もお待ちしております。
.                |:::ハ ,,,,      ,,,,,   ,::::::|::::|ノ.::::::::|
.                |::::::::l   ′      /:::::/::/:::/∨N
.                l::::::::ゝ   'ゝ    /::: /!:/`> 、
.                Ⅵ:::::::!::!> 、__  <|:: /イリニニニニ> 、
                ` ト :::|::|/ニニ ヽ /レ/ニニニニニニニニヽ     これだけ盛ってもさっくり死ぬ気がするから
                 . ゝ'´ニニニニ くニ /ニニニニニニニニニニニ\
                 f`ニニニニニニニニゝニニニニニニニニニニニニニニニl    ワニ時空怖い……。
                 |ニ∨ニニニニニニニ∨〇ニニニニニ/ニニニニニニ |





4772名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:34:53 ID:kMLzXW8V
乙でしたー
常中のスキル効果楽しみ

4773名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:37:22 ID:iyj8sUFB
乙でした
出来れば1ターン終わる毎にセレニケやアイシャ見たくステータス出して下さーい

4774◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 00:39:03 ID:ncr/GRgh



                                 ―‐
                          ´..::::::::::::::::::::::::.ヾ
                        , .:::〃.::::::::::::::::::.ヾ:::::
                        ∥.::/.::::::/.::::::::::::::::::.V.::
                       ∥.:::!::::::∧::::::::::1、:::::::.v.::
                          ::::::|::::/_V.::::::| _V1:::l::::i   >4769
                       i::::::::l:/,ィ斧ミ`^'ソィ斧レj::::|    どちらかというと呼吸によるバフが
                       |:::::rj::l! v_ソ    Vソ !::::::!
                         /|::::.ゝ∧    '   八:::l     パッシヴになるとかそんな感じな気がする。
                       '.::|:::::i:::::. 丶   ‐  イ::: _゙|
                      /.::::|:::::|:::::::r...__ . ≦ j:: |',
                    '.:::::::|: / ::::::l.゙\  \ :|  | i
                    i .:::::::|::′゙:〃ー \  `/  ′|       ところで、私も黒鉄家に厄介になったことになってるし
                   ノ.:::::::::.゙|        \ /  /  「``~、、
                   八:::゙/|    |_____/ニ=-┐/       `丶、  アルトの父親もAAあったほうがいいかな。
                        /  |    /        {/           /
                      /      /、     __彡へ       /    適当に金持ってて自信ありそうなキャラ見繕おう。
                  ,   ´      /   ̄ ̄ ̄     /      /
                  /          〈        _,. イ        /
              |          / ≧=――=≦    ∨     /
               八           /       \   |  V   /
                  \       :/                |   ∨/
                   \     /                    ‘,
                    ``~、、\               /
                         ̄\            /、
                            `  ,,______/__/ )
                            八     | ≧==彡
                             \ `Y´丿
                                ≧=彡





4775名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:39:46 ID:EO1WuvjX
内容的に常中はする期間が長いほど有利な感じある

4776名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:40:20 ID:EO1WuvjX
おっとパッシブになるのか

4777◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 00:45:00 ID:ncr/GRgh


                               _,,,,....、、、、...,,,_
                            _、rf〔ニニニニニニ ~"''~、
                         _ ,ィi{ニニニニニニニニニニニ\
                      ,.、ヽノ_ノニニニニム==ニニ== ,,ニニニニ{
                         ; 」二竺竺竺>rセだ刀ア77ァ 、.,_ ㍉、ニ.},
                     ,:゚ ]三三三ア!''" .マ::::::::::::::::::::::::::::::ミh。,\}}
                       /  {三三ア::::| ィfゼ マ:::::::::::i::::::}-=寸:::::::)h.,リ
                 ,..、、ニミメ、}ニニア::::::::{ {リ  .}}::::::::,}!:::::!《リ }:::::::::::::::\      >4773
                ‰ニニニニ マ}}寸{{::::::}i:}゙   .,リヤ::::::}}i:::リ_,,ノ::::::::::::,'⌒゛ヽ     じゃあまず開始前の
              、丶`ニニニニニニノ  ,ⅱリ{      }i::::∥}/:::::::::::::::::::/
           、‐゛=ニニニニニ_,.、≦    リ ム -     リレ゙ り'}i::::::::::::::/:゙          アルトと凜のステータスをば。
          , '゜=ニニニニニ _,,..,, /      リム     .、rf〔リ:::レ}从ル゙
          \=ニニニニニ⌒ー-…―====-リ)h。、rf〔>、::::::::::j}}iiiii>、
           \ニ二二二二二 ``丶:..二`=≦ii寸iiiiiiii≧≦ノiiiiiiiiiiiiiiiiii\
              `丶、ニ二二二二二二二二ニ≦iij)iiiiiiiiiiii \iiiiiiiiiii/iiiiiiii`<.,_    能力は高いですけど
                `丶、ニニ二二二二二二二 ≦iiiiiiiiiiiiiiiii}iiiiiiii彡゛iiiiiiiiiiiiiiiii\
                   `丶、ニ二二二二二二二二二ニ寸iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiム  技能がほぼないって感じですね。
                         |"''~、ニ二二二二二二二ニ}',iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiム
.                      |    \~"''ニ二二二二ニニⅱ',iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
                         |      }}h,ニ\=ニ二二二 リ.=',iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii{
                         |    ...川ムニニ\二二二ニ{!O,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii{
                         |      ⅱニマニニヽ二二二}!二iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヤ
                         |    .....ⅱニニマニ二二二二}!二iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヤ
                         |      .}}ニ二 ∨二二二ニ{{Oニiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヤ
                         |      Iニ二二∨二二.ニⅱ二 iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヤ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黒鉄アルト

◎能力
体力82 気力97 敏捷90 知力97 呼吸100

◎呼吸適正(他以外が全部高いか他が極端に高いと日の呼吸の適正あり)
水51 炎49 雷42 岩36 風45 他100

◎技能/体質
・観察眼
・こんなこともあろうかと!
・全集中常中



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
渋谷凛

◎能力
体力62 気力68 敏捷75 知力75 呼吸80

◎呼吸適正(他以外が全部高いか他が極端に高いと日の呼吸の適正あり)
水97 炎90 雷94 岩90 風90 他80

◎技能/体質
・継国の継承
・アイドル
・全集中の呼吸




4778名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:47:02 ID:kMLzXW8V
これだと母ちゃんとかどんなのになるんだろうなw

4781名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:52:23 ID:iUFbLOAg


4782◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 00:57:02 ID:ncr/GRgh



                      ___
                    /................< _
                    ((__...........................>
                     /.................\...―...........\__
                  ....l...r....― 、......:..............\...........<
                  l...r 、|―ヘ....|、....l}......\.......\............."<
                  l...|、  ´))了l...|.∨.l.....\.......\................ >
                   、|、ー_、 z‐z7)ノ...∨\.... \.......\<  ̄
                   八   i   / 、\∨ \.....................\       なおいろんなものがどうでもよくなってくる
                   l\ ― /l\ ̄...∨/ lノl.......\..........\
.                   >_∧   ̄  八-\......\  \.......l................>    縁壱さんのステータス(一部抜粋)
               >----/l ∧  / /l|---\......ヽ  |.......\............丶
                 /-----//|\、/  //l|------ 、    l............|............\
             /-----/  |:::::.\ /.::::j∨------∨ ノ.............\.......丶
.             /-----/l  ∧::::/.:::::/  v------ ∨´ ̄).............).....\
             /-----/ l|  /∧ :::::/   /l∨------∨   ̄\(\l ̄
       _ /-----/l  、   ∧::ノ   //}l ∨------ "<
     /---/-----/-j   \  /   / ノ  ∨---\-----"<
    ノ----/-----//     ヽ/   //   ノ∨ --- \----\ "<
   /------------ \       /   /   / ノ}l-----------------"<
.   /---------/-----\― "        / /ノ∨/------------------))
  /--------/--/------)\_ ≦ __    l{-- ∨/---------------/
  \----------/-----/、__>…≦-__  人---V/------------/
   )------------- ノ==/==/l \ノノ、 \==== }l--------------/
..  (-------------∥= /====l   ))=| ) )====∨---------- /、
   )---------- ∥======= \_((= 、_/======∨-------l/---\
  /------------∥====/======|===l====丶=== ∨------| ------ \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
継国縁壱

◎能力
体力1000 気力1000 敏捷1000 知力? 呼吸1000

◎呼吸適正(まあ日の呼吸以外いらないけど)
水1000 炎1000 雷1000 岩1000 風1000 他1000

◎技能/体質
・全集中常中/痣
・透き通る世界
・日の呼吸13
・他多数





4783名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:59:27 ID:aYSo4F5D
人間じゃねーな
原作基準だともっと数字高そう

4784名無しさん@狐板2020/02/16(日) 00:59:49 ID:F+ajTEYy
鬼より体力ありそうなお人

4785名無しさん@狐板2020/02/16(日) 01:03:26 ID:XdrPwp79
頑張って超えよう

4786◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 01:04:38 ID:ncr/GRgh
まあ今回の能力値の単位は「1ミリ縁壱」なので定義上縁壱さんは1000で固定されてて
縁壱さんが上方修正されるたびに他の人が数値を修正されるんですけどね。


4787名無しさん@狐板2020/02/16(日) 01:09:39 ID:NQzsYWBP
測定不能なバグをとりあえず数値に落としてみた感あるw

4788◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 01:30:38 ID:ncr/GRgh



                                  /:レ : '7
                                 ∧{∨: :/: : : /: '7
                                 /: :∨: :/: : : /: : :{
                           /{: : : : : : : : : ;ィ7;イ⌒ア
                _,.,_ /レ‐ォ,         /: : :{ : : :_:_: ;ィiだニ/=j: : 'ア
               ,イ:i:i:ア/}  从       |: : : |: :/=/:/='ニ=/ニ/ /
           {rァ゚/ ,..::´:、:`ヽ       ∧|: : : レニ/´二ニ/ニ厶'             、
      ト、       \ヽ/:::::::::::::ヽ::::ミ:、  ,イ;、rヘノア二ニニニア゛ ′         ,.、rセ升//}  せっかくなので半天狗相手に生き残った
      |: : ヽ      ,゙::::::ヽ:::::::::::`:ミーr'´: : : : : : : : アニニノ´  /      ,.、rセ升/ > "
      |:.: : :.:ヽ     {厶:::ハ:::}ヾ〉/⌒}: : : : : : : :ア⌒ア フ / ,、rセ升/> "         全盛期の母上の能力はだいたいこんなんかな。
      {: : : : :∧    ヽ:::ヽ''}:/ //  /: : : : : : :彡´    ,.、rセ升/>''"
      ∨ : : : : ヽ    ヽ:l`ー イ゙{ヘ { : : : : : -'‐ァ ,.、rセ升/>''"                  ホント適当に作ったのでまあこんなもんか的に。
     ∨: :ト r:、ヽ_       ゙ミ ∨{⌒Yー~ニr:<///>'"
      ゙寸ヽ\\\  r: :'⌒ヽ(`ーァ' r 、''"ト忌}<:i:i:i:iミh、
        \ニ=`=`=>‐`ミ⌒´>_>'">、〉´`´/心、寸:i:i:i:i:i}h、
         `'マ⌒´ー=<´ ,ィi{ア以ィf///////////ヽ ゙寸:i:i:i:i:/
            `'~ミ´<㌻゛,ィ㌻゛マ//_/_/_/_/厶 ヘ  寸ア゙
                    `ア`´ ヽ,、rセ升i:i:i:i:〉 \   ヽヘ ゙
                    く圦-,、-一  ゙̄寸:ア    \ /  、
                '寸ニ∧     `     <     \
                    '寸=∧            `ヾー 、__ト.、
                   寸_∧                └-ミ/ニニ}h、
                    寸人 _                  `¬ミニ}h、  _
                      /  以〉                `¬' `ソ_〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


◎能力
体力96 気力97 敏捷99 知力76 呼吸98

◎呼吸適正(他以外が全部高いか他が極端に高いと日の呼吸の適正あり)
適性:水43 炎54 雷100 岩81 風77 他68

◎技能/体質
・心眼
・腹話術
・気配遮断
・指揮
・もてなしの作法
・全集中常中
・鬼殺隊:柱
・雷の呼吸10
 ┗裁の呼吸10




4789名無しさん@狐板2020/02/16(日) 01:33:53 ID:kMLzXW8V
母ちゃん視点だと鬼殺隊士としての才能は自分以上だからどう育てたいんだろう

4791◆l872UrR6yw2020/02/16(日) 01:44:31 ID:ncr/GRgh
こんだけ鍛えても上弦の肆相手に自分の鬼殺隊人生をかけても追い払うのが限界と考えるべきか、
こんだけ鍛えればあの半天狗相手に生きて帰れる目があると考えるべきか。たぶん後者なんだろうな。

4794名無しさん@狐板2020/02/16(日) 01:53:17 ID:aYSo4F5D
肆が相性最悪で他の上弦なら反応させず斬れるとかかな?

4796名無しさん@狐板2020/02/16(日) 02:12:22 ID:NQzsYWBP
鬼は初見殺しに加えて素のスペックでも人間を圧倒してる辺りマジで天敵なんだよなあ。

繋がったアイドルとひたすらあまあまえちえちな日々

550円

関連記事
[ 2023/12/14 16:36 ] ◆l872UrR6ywの雑談&実験場2 | TB(-) | CM(0)



以上の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-35840.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14