以下の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-27181.htmlより取得しました。


神託下したら周りが蛮族な件 第13話

目次

2446◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 21:27:01 ID:3ALKh5h1


1神託:壁を広げよ
2神託:動かぬ星を追い、遠き海を航る術を得るべし
3神託:録として残された物から今に活かせる部分を探るべし
4神託:エジプトもアッカドも乱世に突入するので気を付けて観察し、教訓を得ましょう(他山の石)
5神託:各地から競技者を呼んで運動競技の祭典を開くといいぞ(娯楽やストレス解消に健康増進、スポーツ文化が芽生えないか)
6神託:数字の世界は果てがありません……ですが、様々な物事に利用可能です
7改良:猫
8改良:蜂(蜂蜜と蜜蝋の供給アップ)
9改良:バナナ(パンにも負けず4.2kaイベントにも負けず)
10改良:鉄鉱脈
11改良:樫
12改良:牧草 (そろそろ牛以外の家畜もテコ入れしたい)
13改良:人間
14改良:牛
15改良:小麦
16改良:テンサイ
17改良:蚕
18神器:賢者の石
19神器:ゴーレムの作り方が載ってる魔術書
20神器:バーチャル地球儀 (当時の地表をリアルタイムで反映し続ける仮想天体、縮尺は自由に操作可能)
21神器:ネオジム磁石
22神器:羅針盤
23神器:吸血する生物が離れる花
24神器:耐火レンガの炉
25神器:山椒(香辛料・薬用に若葉や果皮、実が使われる。食欲増進や抗菌、殺菌作用がある。北海道でも自生する)
26神器:アルキメデスの揚水ポンプ
27神器:謎のヴォイニッチ風百科事典
28半神:武具鍛冶師(三世村正(装甲悪鬼村正))
29半神:作家の才能に溢れたビブリオマニア(AA:読子・リードマン(ROD))
30半神:伝説的鍛治職人(エミヤ/Fateシリーズ)
31半神:サンダル職人(AA:不二咲千尋(ダンガンロンパシリーズ/ダンガンロンパ))
32半神:提督(殺せんせー)
33半神:赤ちゃん錬金釜(ライザリン・シュタウト(ライザのアトリエ))
34半神:農林畜産業なんでもござれな豊穣の魔術師=農業技術者(風見幽香(東方Project))
35半神:世捨て人気味の天才(竹中半兵衛(織田信奈の野望))
36半神:宰相(AA:グレイ(Fate/ロード・エルメロイⅡ世の事件簿))
37半神:政治改革を行う能力があり、その事に人生を捧げている革命バカ一代(ロベスピエール/ナポレオン(長谷川哲也作品))
38半神:枯れた老人でも活力を取り戻し、幼子が即座に精通するエロゲ生物みたいな超絶美形(AA:モルガン・ル・フェ(FGO))
39半神:奴隷とか犯罪者を実験に使うタイプの錬金術師(AA:ウェル博士(戦姫絶唱シンフォギア))
40半神:畜産、多産(AAティアマト(FGO)


で、奇跡案はこんなもんですかね。
プレゼンや質問はありますか?






2466◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 21:50:53 ID:3ALKh5h1
ではとうひょうおねがいします!

↓こっちの用事が終わるまで、1ID1票

2501◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 22:42:42 ID:3ALKh5h1
はい、ありがとうございました!
ここまでで集計しますね!

2502◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 22:45:05 ID:3ALKh5h1
3神託:録として残された物から今に活かせる部分を探るべし
4神託:エジプトもアッカドも乱世に突入するので気を付けて観察し、教訓を得ましょう(他山の石)

9改良:バナナ(パンにも負けず4.2kaイベントにも負けず)
10改良:鉄鉱脈
12改良:牧草 (そろそろ牛以外の家畜もテコ入れしたい)
18神器:賢者の石
19神器:ゴーレムの作り方が載ってる魔術書

では、これだけやってまいります!
2つほど何なのかわからないものがあるぞw


2508名無しさん@狐板2023/05/29(月) 22:51:12 ID:f/beM0E8
わからない、我々は雰囲気で神器を送り込んでいる

2513名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:02:57 ID:c8tS8G6y
作り方が載ってるだけで作れるとは限らないとは思っていたが、なるほどエロ本だったのか・・・

2514◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 23:03:24 ID:3ALKh5h1



                  ___ ノ \
                 / ̄',   ¨¨\/
                 /   ',     /¨!
                ,    、    : : :{
                  /    / ̄: : : : : ノ
                   {    ': : : : : : : /{
             r 〈-==ニ二_: : 、丶`´
             ィ(ヽ\>==-  ̄
          //ノノ7¨´
         , '¨´イ/
        //>' ´
      人ヽ/´
        ゝ=‐'



                         _ _ _       --、
                    「   、     . :>‐‐Y  ‐=彡、
                     ⌒/,: .    \: .   \⌒)   -=彡
                /  . .. :/,: .    \: .  (⌒)   -=彡}    で、神から与えられたのがこの宝石と
                / / . :/ . :\: .      : .、 (⌒)   -=彡}
                '⌒Y . :/(  . :′ \: .     : .\(⌒)__ .-=ノ    謎の魔導書ですか……
                  {/ :i  \(     \: . \: .   \⌒( V∧
               /(\.:{ ─ \   ─\: . \ `⌒\′V∧
                    、 ',:. ┳┳ \. ┳┳ .、 ⌒` }-〈 \V∧
            (      : . ┗┛  )' ┗┛ ./Ⅵ  V  } ⌒'V∧
                     | :. ' '  ,    ' ' /    /_ ノ    V∧
                     | 込          .. : .. :/ :/         V∧
                 . :  / > ´ `  / . ::/ :/-- 、       V∧
               /.. : /     `¨¨: /  . :/ :/ . .:   \--------、
            . :   ノ .:/   . :(___ /  . :/ :/. :         /⌒ヽ
           /  ⌒´ : /  / /: : : //7 ′:{         / . . . ./
              {/   / :/  ,  /: : : : :.:{:/,: { 人{         ,.  \. ..{
          (     | .:′ { .└: : :、: :/: :八: : :.                 --
                 八: .  {  /: : : : :}: : : : : : :| \.     //,     \
                 ー‐ 、: : : : 」\: : : : 」      /: : : :/,   (⌒Y\



                /ハ        ,. ィ
             /.:>┴‐…─‐-<.:.:..|
               /:/          \}
           {/      ╋         ‘,
          ∠___________L
            /.:.:.:.:./∩ヽ.:.: .:.:/∩ヽ.:.:.:.:\           は、これに加えて「記録から今に生かせる部分を探れ」
             /.:.:.:.:.: L{_} _}.: 、 .:.:L{_} ノ.:.:.:.:.:.:‘, -─=ミ
          ,.:.:-──-       二 ̄ ̄.:.:.:.}:.:.:.:.:.:. \     「エジプトとアッカドが乱世に至るさまを見て教訓を得よ」と
          {.:.:.:.:.:-─乂_人__ノ  ̄ ̄:.:.:′/⌒ヽ ⌒ヽ
          ‘,.:.:.:.:.:    \  /   .:.:.:.:.:.:/::く   /     .}   神託を得ました。
     (二 ̄⌒ヽ\.:.:.:.     `¨´    .:.:.:./.:.:.:.:\ 乂ィ  /
      {     \>-  ________.:;イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,  .`¨´
       乂_,、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:}                         「えらく具体的な……」>王様
             ` ー─==彡}.:.:.:.:/ ̄     '.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
              ___ノ.:.:.:/        }.:.:.:.:.:.:.:.:|
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{         ′.:.:.:.:.:.:′
            {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.      /.:.:.:.:.:.:.:.:,′
           ’;..:.:.:.:.:.:.:r─-.:\___ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:/\
            \   \_      ̄}.:.:.:.:.:.:.:X.:.:.:.\
              >    )      |   / \.:.:.:.\
               /     /       r┘   /   \.:.:.:.\
.                乂_/         {    ヽ      \   )
                        ‘,     }.       `¨´
                              \_ノ





2516名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:04:18 ID:WvxRN1HM
前回の神託に続き乱世乱世してる

2520名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:07:29 ID:5dIituxD
久々の初手神託描写

2521◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 23:07:51 ID:3ALKh5h1



                       __  -‐-
              /" '' ‐- ...,,_ イ ⌒ヽ __  |   `ヽ
            >─/        ̄``~、、 ノ  ハ
           /   /                } }  .}
         /                   `、ノノ  ノ
        /       {       .|\       \   ー=彡        宝玉はまあ何かしらの飾りに使うものだと思うが
      ⌒7           |  \       \__}. イニ\
       /     ∧     |. -‐‐\ \|  \ニ\ニ|       魔導書に神託まで加わると不穏であるな。
        /  /  /-‐     |     \ \   \ニ\
.      / / /      \   八 ィf忙卞、\ } ̄|⌒|\ニ\
      / ,. イ  | xf忙㍉ \   \V少リ  }.∨ | !ニ|\ニ\     ひとまず魔導書を紐解き解読してみよう――
..   /⌒    | V少リ     ̄⌒ ""´      |  |ニ:   \ニ\
    {  /.|     !  ""´   `    ```|    |  |ニ|    \ニ\
.   八 |. |     ! ```            |    | .八ニ ヽ     \ニ|
.      ヽ|. | /|  .|‘,      - -      /|    |   \ニ\     ̄
         | /   .!  \            //    .|    \ニ\      ゴーレムが活躍するファンタジー小説【1D1000:759】
         |/ .!  |   个 。  ___ .。s个 /     ノ       ̄
.           |       | \_/  !/    /               生命誕生時の内容が書かれた古生物学の本【1D1000:415】
.           |  |_. -=≦|  / \  / /  /≧=- __
.           |  |      \/ _ \{ ./|  ./     〈 ヽ           受精の仕組みなどが書かれた生物学の本【1D1000:170】
         八 |        /i:i:i:i:\|/ .| イ     〉::::.
          ,'  ヽ|      /i:i:i:i∧i:i:i:i\ !/      〈:::::::::}           ロボット技術が書かれた機械工学の本【1D1000:817】
          .::::::::|      /i:i:i:i/| | \i:i:i:i|        〉:::::::{
        |:::::::::|.       \_/i:| |i:i:i:i\/        /:::::::八           人工知能に関する知見が書かれた情報工学の本【1D1000:533】
        |:::::::八       /i:i:i:| |i:i:i:i|       ..::::::::::::::.〉
        |::::::::::::::..        ̄ ∧ ̄      /:::::::::::::::/           生命とは何かを問うた哲学書【1D1000:33】
.       八:::::::::::::::\     /  ∨     /:::::::::::::::/
         \::::::::::::::\__/    ∨__./:_:_:_:_::::/
           ∨ ⌒ ∨          /__  〉
              ∨ ⌒ ∨          .|::::::::::::\/





2523名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:08:57 ID:WvxRN1HM
意外、それはメカニクス!

2524名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:09:14 ID:c8tS8G6y
無理っす!

2527名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:10:52 ID:35c1BseD
工業機械の技術書であったか

2529◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 23:13:26 ID:3ALKh5h1



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


ttps://www.youtube.com/watch?v=yynDIoT9k7Y



       \  \          \            /           /  /
         \  \   >――<.  \         /          /  /
           \...../r ヽ 〉 ‐‐ 、\     _j」 -―- L」」_.         /  /
               / |.ゝT /´ ―┐ ’,┐ _‐¨ /iiiiiiii> iiiiiiii`;,、      /  /     /
                 '/ r‐‐ /   /  } /iiiiii/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘiiiiiiiiiiiヽ   /        /
       \      Ⅶ       |  /iiiiiii/|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘiiiiii',iii/,    , ニ‐-、
       \\..... /', \      L/7iiiii /  |ii{iiiiiiiiii{!iiiiiiiiiiiiiヤiiiヤii/,  /    }
              ∧乂_∨ /´ ̄¨ノiiiiii/ヘ`' 、i{、iiiiiiii{、iiiiiiiiiiiii}iiiii}iiiiii'i, /
           __ ,,,,r‐, ‐, ‐┐、::::::::::::::/iii∨ γミぇ、㍉iiii{>、iiiiiiムiiマiiiiiiii,     ,゚
          / / / / / / /¨7 、:::::/iii{ii{iⅥ {米ヤ,` ¨´≦=、\|iiii∧iiiiiii{     /
          / ./_,イ / / /=|  | |>/iii/{ii{/{,,≧,,, ,  //// /ii/_ノii/i    ノ
.         ∧_> Ll_/|_ノ/\ `/ii/iiiⅥニヘu y  ュッ ‐=ニiiii/iiii/ i ` ´/ ‐‐、
               //iiiii/ii//,’ {⌒{{::\ マ  ノ _u。イi/∧ ̄∨   /   Y⌒ヽ
             //iiii/ii/iii/iiii,'  {⌒{{ヽ ::ヘ 。o0´¨/ii/ ∧_∨__ /    .|   |ー 、
            //iiii/ii/iiiiii/iiiiii_  {⌒{  У____/iiiii|   |  |  |¨'''i     |   |;,
            /iiiii/iiiiii/ii{iiiiii/iiiiiiii´  {∠/⌒ヽ_ヽ/iiiiiii |   |__|  |  |   |   |_}
             |iiii/iiiiii/ Ⅵiiii{iiiiiiiiiiム    {⌒ /  { ´    ̄∨ /  / .|   .|   /  /‐:}
            Ⅵiiiii/   ㍉ゝ、ミミミ∧   {⌒ { /∧      ̄ ̄~゚ニ´‐- /   /  /  /
              Ⅵ     ``   〕h、. {⌒ {/iiiii/ `ー――― "´   ̄ \_/i  ,゚__ |
                \     _.     ’,`{⌒/iiiiii{     __/ /iiiii}iiiiiiiii}iiiiiiiiiヽ乂/   ー
    ‐=ニニ/二二/二/:::::::::::` _ ,,.. -‐ァ /|i     _____ ∧゙iiiノiiiiiiiiiiノ
    ∧ ‐=ニ:::::::::/::::::::/:::::::::::::::::/ /  /i/.| i    // ̄ ̄//∨ ∨
    〈 \ ‐=ニ/:::::::::::/::::::::::::::::::::\ニニノ、 / | i   // ̄ ̄//ニニニ
   〈\ {:::∧ ∨\::/:::::::::::::<\〉\、::::::::::/....| i、\_//―― /::::::::/::::/ ̄\  >\
   ∧  .{::::::∧ ∨ Y:::::::::::::::::\\〉\`<::i  .|  i;;;}::>:-‐ィ./:::::::/::::/:::::::::}\::`'/::::::::::::\
.  /〔\ {:::::::::∧ ∨{:::::::::::::::::/\\〉\ヽi | /'~//./:::::::::/::::::/::.〕\::::::}  〉::::::::::::::::::/
   {ヘ  {__::::}ヾ、」_:::::::::::/  /\\、\「r.フ/_///:::::::::::〈:::::::::{:::::::}  \} /::::::::::::::::::/\
   ゚,:::\_{__ヽ:::::ヘ¨乂:::/   /:::::{\\アトソ/ク//.i:::::__\┌‐‐‐}_   / ::::::::::::::::::/⌒
   ∧//:::::::::::::\::::ヘ  / ∧ /:::::::∨:\〈《| 7// //:::/   / ̄\:::::::ヽ/:::::\__/:::∨/
    /:::::::::::::::::::::::::∨∧/ /;;;;〉 |:::::::::::∨\_`´__/≦/  /    /:::::::イ:::::::::::::::::::/::::::::}∨/
    {⌒{⌒{⌒{⌒゙}/==∨;;;;/ .∨::::::::::∨___/:::::乂_/   /::::::::/::\___/ ̄\::::∨/
    人__ヤ__ヤ__ヤ_ノ:::::://;;;;〈   ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_{   /::::::≦/::::::::::::::::::/ ̄\::::::::\∨/
          ゝ-‐ ',∧;;;;;;∨   ∨::γ⌒ヽ::::::::::>''"  \__|::/::/\:::::://::::::::::::::∨::::::::Ⅵ
             ∧ ∨;;;;;\  .∨乂__ノ:>'__"――  ̄/:::::::::::::\/:::::::::::::::/ ̄\:::V
                / .∧ ∨;;;;;;|   \>"  {:::::::::::::::::::::::::::::〉/::::::::::::::::::::/\ヽ::::::/::::::::::::/ヽ.\
      /     /....∧ \;;;|   |  「;;;;;;> 、:::::::::::::::::://:::::::::::::::::/:::::::::ヽヽノ__:::::::::/:::::Y. \\\
   //   //.   / ⌒\ヤ   |   |;;;;;;;;;;;;;;;;`  ̄/ ̄~7\__.::/:::::::::::::::::/ ̄¨\ヽ/::::::: |...  \\ \
///   //.       /,:::::\  |  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;>''´ >''´  /::::\::::::::::::/::::::::::::::/\ヽ::/      \\ \
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐




                         _ --
                        , ' ................`ヽ
              ,、  ─―-ミ{V乂........................
             。r≦ 八_≧=-─⌒\>、........    }
         /    , '    `~、/ ⌒\>、.
             i          \   ⌒\>、....../       前半は理想金属にて作られた機械巨人が
       /        |           \  /⌒__><
             |         \   \イ    }::::\      邪悪な存在と戦ったというおそらく神の時代の戦記で
      /   /       \    `'<  \.   '::::::::::\
       ,  ./    ∧   ト、`~、    ヽ  ', /\:::::::::::::ヽ   後半はそれを人の身でも作るための魔術が記されているな。
       |  / | /- .\ ヽ\x≠`~、 |\ ∨\ \::::::::::}
       |. /|   |  |x≠ミ \ ヽ 乂zリ  レ'   \} :::::|   〉:::::,'
       |/ .| .∧ 乂zリ  `ヽ      ./   / |::::::: |   .:::::/
.        | ./ } ',     `        /   /..|::::: |  /:::::.     問題は前提とされるである知識が大量に存在して
.        レ'  ,'  込     (  )   ./  ./   |::::::: |. /:::::/
         /  /   ≧s。 .__. イ  .∧. |::::: |/:::::/      その知識はここには書いていないことだが……
         /  /     ノ / ./ l   | ≧s。::::: |::::::/
         / /    .r‐ ´ /::::\|   | /   ``~、、
.       / /    / /:::::∧:::::{.  .|.   /  /、〈`ヽ  /
       ' /    /  .〉::::::/::∧人  ト、/  / 、〈´::::::∨ /
         { {     '`ヽ./::::::/::::::::::| ヽ ヽ \ /  、〈´___:::∨ /
        '  ,   |::::/〈::::::/ |::::::::::ゝ  \| /  、〈´|   |::::∨
      八 .ヽ  |::/7 `'´.i | ̄ ̄/  /  、〈´:::::: |   |:::::::\
        \ ヽ .|/ 〕  / i |-‐' ´ ノ ´  ,ヘlヽ}:::::::::::::|   |:::::::::::::\
         \| {  7_/.  i |-‐' ´,ヘl^ヽ} i  ,'::} ̄ ̄    ̄ ̄{:::::/



      ./^ヽ   ..::┐
     / }:::',__// |
     | '´:::::::::::::::::::::::\     神々の戦いを人々に知らせよということでしょうかね。
     /::::〈i 〉ハ〈i 〉_::‘,
    ,::::--,:'、_人_ノ --:::::}
    人::::/ ヽノ   }::::/                「少なくとも今の人類にできることはその程度だな」>皇帝
      )h。.,, ____,,.、イ
    /:::::::::::__:::::::::::∨
     |:::::::::V____〉/⌒ヽ
    \::::::::::::::)__、__ノ
     (_, ̄ ̄)::::::::::/|
     |::::厂 ̄ ̄ ̄}:::: |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      そういうことになった。





2532名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:16:45 ID:ieiQZtiE
古代ゲッター文明

2535名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:17:25 ID:KB/foujv
混ぜるな危険んんんんnッ!!!!!

2536名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:17:42 ID:WvxRN1HM
ドワォ!

2540◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 23:19:35 ID:3ALKh5h1



                  i´ヽ-‐   ┬、>,─<
                  /.i   ヽ   〈 .〉ミ川.|三i
               /   .ヽ    > ヽノノノノ三 i
                   /  /∧  iヽ_     >三 /_    せめて理想金属の作り方でも書いてあれば話は別なのだが
              i,/厶-ヽ .!´,-_ヽ、、  \‐-、\::::::\
             /./.i´_二 ヽヽ´ヤツ .i ヾヽ ヽ:i ヽiヽ::::::\   その時点でもうどうしようもないからな……
                i/.ヽ ヾ゙ヾソ   `ヾ  /  )!/ ),!::i  '  `i::::::i
             `  i`=-' ´  , ' ./ / .'i  ´i:::::i    /\i
               ノ  ヽ ` ´ /.ァ´  /   i::::::i  /:::::::/   しかしさすが神の書物。
             _>'   / ` /∠/  ./_,ァ┴-┴z::::::::/
      > ´ ̄ ̄    / _ノ|! /  ノ ,%゙≦`ヽ  `Z::<      難解な記述を初学者にもわかりやすくすべく
     //`フ ,´-==-'.〃i´ >/`='  ! 〃z゙i   i  ン
     .i´ //   ∑ ∥ .X´//  .∧  \Z;;;;二) .(〉、          段階を経て装丁を工夫している。
     ヾ┤i´    ∑ |i ヽ、/ `i`-〈  ヽ i ヽ=c .c=ヽ、
       ヽ!     ./::Z.ヾ/  /  ヾ´彡´Z),!-‐'::、'   i:::::|         こうした書き方だけでも参考になるやもしれぬ。
        ヽ-'  /:::::::}/|  i   | /ヾ^i:::::::::::::::::i   i:::::i
             ヽ;;;;;;;i .|  |   1   ,!、:::::,::-:{─-メ/
              /::::::i /  !   i   / ∧::::::::i  .i
           〈;;;;;;;/./  /   .|  ./ / .i::::::ノ--、〉
            /::::/ /  ./   .i   i i.   ヾ::::::::i:::::i
         /:::::::/ /  i   /   i i   .i::::::::i:::::i
        /:::::://  ./   /   i i   i:::::::i:::::i



              /ハ          _
          /.:.:.;>-‐…─-<.:.:(
          ,仏´         \}
            /     ╋      ‘,
        ∠_________L           直ちにこれを参考に今までの書物を改訂してみましょう。
           /.:.:.:.L{_}_〉.:  .:〈{_} ノ.:.:.:.:.ヽ  ___
        ,.:-─‐-   `  -──.:.:.:.レ´.:.:.:.: \
         {.:.:.:.:.-─`ーr'^ーrイ─‐-.:.:.}.:/⌒〉 ⌒ヽ                         「うむ、たのんだぞ」>皇帝
.   ⊂ニ⌒ヽ ’,.:.:.:.:    \_.ノ  .:.:.:.:.:/:〈   (_,、_ノ
     乂__ \\.:.:       .:.:.:.:/.:.:.:\
       \.:.`¨:>──‐‐─‐=彡.:.:.:.:.:.:.:.‘,
         `ー‐─イ.:.:.:./    ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
          __ノ.:.:.:.{      ‘,.:.:.:.:.:.:.:.′
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,      .}.:.:.:.:.:.:/
         {.:.:.:.:.:.:.:.:r-、.:.\....._ノ.:.:.:.:.:./\
            \   └=ミー──┐.:.:.:.:./\.:\
           7    /      }   /  \.:\
             (   /     /   く.     \.:\
           `¨¨´      {   ‘,     \_)
                        \_ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   謎の話が神話にプラスされたうえに南下新たな修辞法が爆誕しました。





2542名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:19:58 ID:8CUhWz6h
そうか神とは…

2543名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:20:26 ID:WvxRN1HM
ゲッターとは

2563◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 23:35:39 ID:3ALKh5h1



                                        ___
                                     __ ´........  丶
                         「^〕iト _  ¨  ̄ ̄ ¨ {V乂 ......
                        _{   ⌒〕iト      ⌒\>、_......    }
                         / {、      ⌒〕iト  ., __ ⌒\>、....... '    さて、究極のゲッターは置いといて
ニニニニ=-- ___               /  {....  丶          ----⌒__><
ニニニ==---------  ______     '  { ....、  \         \       \    神託を読み解かなくては――
⌒          ̄ -=ニニニニ=---/ /  :.  \  \ -─      ` <⌒}\  \
                 ̄ -==//  '   ハ  丶 ´\¨¨ ⌒\丶   \,  丶)⌒
               __  --===/ ィ   斗乂....  <⌒>ィチ笊ミV⌒}  }\ ',
        _ ---===-  ̄ ̄  ̄ // i  : 八  ⌒㍉ ヽ´ vツ  } ,:   i ハ:}   __ ____     魔導書と関連付ける【1D1000:748】
   _ -=ニニ=-  ̄       __ -ァ/Y |   i ⌒笊心  \}  .:.:.:.:. /   }/ ノ' (_ ィ  }/  〉、 _
_ -=ニニ=-  ̄         ノ^yノ_ノ/ /}{  { 、 乂 ゞ' ,         '/     }    /    / / /   素直に記録と歴史を紐解く【1D1000:4】
ニニ=-  ̄        _r '¨^,. -‐' // ゚。  :. . .ー‐ト.:.:.       /ィ    '  /       /
=- ̄             /..  ̄ 〕iト  ノ   \ 乂__ }込、  ー ´  /ノ}    / /       ィi〔     もちろん神話は歴史である【1D1000:495】
/               /..: .: .: .: .: .: 〉    , ¨¨⌒7   〕iト . __ /_ /   /r ¨  ̄ ¨ < ´
               /..: .: .: .: .: .: .'   /  /}/  厂⌒¨ 7/}{ /   / }.: .: .: .: .: .:/^'Y
          rく ____ .: .: ./   /  ∠ __ ィi〔 _____ ノ' 乂'   / j.: .: .: .: .: .:{ ∨(__,      アッカドとエジプトに警句を【1D1000:882】
          ^7.: .: /.:.\_/ //  /.: .: ./..}.: .: .: .: .: .「^7.:.:{  / /.: .: .: .: .: .: Vハ__(
          /.: .: /.: .: .:/ /^/  /.: .:/..  ハ.: .: .: .: .:介{`ー{  ,  {斗------r、〉  _ \     そもそも教訓とは何ぞや【1D1000:261】
             ′.: , .: .: ./ '     /.: /..  /.: .:>ァ´/{.: .: .:.∧ {  /}.|.: .: .: i.: .:{^⌒^.: .) ',
            /.: .: /.: .: .:.  }   { .{/..  /.: .:// /.:乂.:.:/  ヾ / | |.: .: .: |.: .:{.: .: .: .: .}  }    記録とは何を指すのか【1D1000:479】
        ,.: .: .: .: .: .: .{¨¨^\乂..\ /.: .: .:/ '  /.: .: .:|V/    ' | |.: .: .: |.: .:{.: .: .: .: '  ,
.          .: .: .: ′.: .: .:{、/.: ./  ¨¨ 7〈.: .: .:/     /.: .: .: .{ V/  /  | |.: .: .: |.: .: vミ.:/ /
        {.: .: , .: .: .: .i }...V/⌒} ̄.: { {⌒ヾ .:   {.: .: .: .: 〉 }/ /   | i.: .: .: ., .: .: V.:〉_ノ      乱世とはどういう状態か【1D1000:178】
       ∧.: .: .: .: .: .: j ..}/ .人.: .:圦 〉      ⌒ ¨ 7´ j//   |.: .: .: .: .V/.: .V /
          、 {.: .: .: .j.: ‐ 冖´  ¨¨ }丶 --ノ、    __/ . . . ./  / ',.:、.: .: .V/.: .V
           --  ´        '    ,    ̄ 〉⌒-= 〈   ,    、.:.\.: .: V/.:ノ
                              /    /    /  /       \.: .: .: ./
                          /    ′   /    /  ,        ‐‐
                     /   /     ′   /
                   __,           /    /  ,
                  ノ.:./    '    /         {





2566◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 23:37:02 ID:3ALKh5h1



                 __、-‐''  ̄__ `>'^-=ニ=-、
               _/⌒⌒ : : r┴  `丶、 -┬ミ} ヽ
             ' /|   : : r'´         \丿 } |
            //  |  /: : /__     _r~ゝ、ノ |
         ┌rら   /    : :`ー'⌒\_r''/⌒\廴/      ――ひょっとしたら私はとんでもない
         r┴/  |     : : {乂 ( (Y/     \ \
         У{      \|   | `''ー─=寸  / ̄\) |      思い違いをしていたのかもしれない。
        / /l  ||   |\     、  ‘, /-_ニ-_ニ-_|
        入{八  ||   | \_\ \ 乂{ニ-_ニ-_ニ-_
       /ノ \/ | |‐-、 |、 '´‐-\}`\ \ ∨ニ-_ニ-_ニ-_
     /    /   ト、,ィ忝、| \ィf忝弌x ', } }`'' Vニニ-_ニ-_ニ-_
     人、    |从ーゝ\ ソ   、乂ソ^ ノ',ノ |):∨ニ-_ニ-_ニ-_
   // \   人{ } : : :i /      / /}  |: : : ∨ニ-_ニ-_ニ-_
  //ニニ/^>┘` |: : 八`     / .ィ   人: :/ Vニ-_ニ-_ニ-_
  /ニニ/ニノ´   / : : : /\ r┐ {/ /   /}  入  ∨ニ-_ニ-_ニ-_
 ニニ/ニニ/    //: : :/~-/ ノ、_ { /   /ノ /  〉ヘ∨ニ-_ニ-_ニ-
 ニニニニ/ -‐=ニ /: :/⌒ / //   /  //  /、ニニ ∨ニ-_ニ-_ニ
 ニニニニ'| |二二 / / ニ // //   /  / ''´  /ノニ\ニ_入ニニ-_ニ-_
 ニニニ/ | |ニ- / { ニニ ////⌒Y / |   / /-ニニ/ \ニ}-_ニ-_ニ-
 ニニニニ | |ニ / { 乂 ニ //{ / |_| {  八 ̄  {ニニニ{ ニニ」、ニニ-_ニ-
 ニニニニ | |ニ { -\ )く | | Y/ |/|八 乂    人ニニ{ -‐┘ニ\ニニニ




      ./^ヽ   ..::┐
     / }:::',__// |
     | '´:::::::::::::::::::::::\
     /::::〈i 〉ハ〈i 〉_::‘,       と、申しますと?
    ,::::--,:'、_人_ノ --:::::}
    人::::/ ヽノ   }::::/
      )h。.,, ____,,.、イ
    /:::::::::::__:::::::::::∨
     |:::::::::V____〉/⌒ヽ
    \::::::::::::::)__、__ノ
     (_, ̄ ̄)::::::::::/|
     |::::厂 ̄ ̄ ̄}:::: |





2569名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:37:24 ID:83hCv9Va
なんか始まってしまう

2571名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:38:07 ID:qmD1h1ic
珍しく具体的な神託だったのにーw

2572名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:38:24 ID:EVvvcIao
こんどはどんな解釈するのかな?

2573◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 23:38:48 ID:3ALKh5h1



                      . -=≠ =ミ
              _    r-く//∧  V⌒ヽ
            . -|   ` マ ー<⌒Y!  V⌒i
          /  |      `マ >⌒Y !  l}
         /     !        `マ>⌒トv/
        /     从    \     `マ>く          先ほど私はこの魔導書に書かれたことが
       /     / ∧     `  .    `マ
     . '    /  . ' ∧           .   `  .         神の時代の記録だと考えていた。
.    /   //  / /  \  \       \    \
    /  . ィ /  ∧     \  -\─-   ∨\.  ヽ
   .'   / i!/  /.斗\‐     Yヽ、 \      V ノ\ ハ      しかし冷静に神託と合わせれば
    l  /   !  /! 八  \    l ィ〒Tト\    V\ ル'
    l /{  |  i∧ ィT 〒 \  l| 乂..ソ ! !\ li }\ \       わざわざ起きたことをここまで大げさにして
   ∨〈  l! l| ∧ 乂..ソ   ヽ !  """ ! !  )ル'\ \ \
    )ハ  |从! ∧"""    . )ノ    i |  l|  \\ Vハ     伝える必要があるだろうか。
    ハ リ l|  | i ハ      _ _    ハ 乂. リ   \\ i
          V l |ル \    ‘ー‐′ /  ! `/       \\
          !∨ ∧   >   __ . イ __ /  ∧       Vハ
          !/ /  〉  j/   「li 「「 ̄ ∨ ∧ ハ       Vハ
     そ 「「「| 〈  /  ̄〈〈   | l| | !   〈  〈 i !       iVハ
    そ l l l ト、 \ 、  \_.| l| l |_ ∧  \V≠=- .__   リ Vハ
    そ l l l | (\ ) ) /.:::::::::〔::::::〕::::::::\ 〉   )     ///そ'/ Vハ
.    /そl l l |     く:::: :: :::::fYヘノ:: ::: :::::::\ル'    /// そ/  Vハ
   / /そ 从    ∧::// Y !\:: :: :: ::/       /// そ {   }/i!
.  / /.:::::そヽ ヽ  /.:::::::::::/ ハ V:::\::/、     /// そ.从   jレ'
  . /: :: _::__そ\\i:::::::::::::/  Y  V !::::li::ハ   // そi  i゙\
  i |┘   |.::そ\\:::::::i   l   l::l:::::jレ'´ .// て : ::|  i /
  l |┐__j:::| |そ\ /l   |   |::レ´─</ そ´::_:::::: )  !/
.  从__: ::::::::::.:::| |  そ./\  .::.  /::::ヽ─<そ´|:::|  し'  リ
   人 ヽ. :::::::::| |   /.::::::::\ /.:::::::::::::∨ /  リ::リ___  /
      }┤=≠:| | /.::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::V   /::/:: :: :::し'/
      |│::_::_::! !く::: ::: ::: :: :::::|:::: ::: ::: ::: :: ::〉 /::/:_::::://



      ./^Y  .i⌒ヽ
     /::ハ:|  |/:∧
     | _ -└―┘- _ |
    /::::::〈i!_〉ハ〈i!_〉:::::\       ま、まさか――
    |::::___/  ^   )二::::::|
    人::::┼ ゝ'´7´ .}:::::/
     \:',  ヽノ  //
     ./::::::≧=‐‐=≦:::::∧
    |::::::\_____, -、!
     冫- 、:::::::::}___ソ
    人__,_ {:::::::: /|
     |::::::|   ̄ ̄|:::::|
     |::::::|      |:::::|





2574名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:39:27 ID:8CUhWz6h
未来に起こる事だったんだ…

2577名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:41:25 ID:8CUhWz6h
神はではなく人間も世界を滅ぼす兵器作れるであろうという神の言葉

2580◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 23:42:08 ID:3ALKh5h1



                , -、   ,-=ニニニ ≧<
              ,. ≦ /  { ̄ ̄ ≧< V<  ヽ
         /   / ! V  \   ≧<ミ、j
        /  /.イ 人  V)h、 _,.    、 Vリ           そう! これは先の魔術を万人の手にするころ、
      /_,,.、丶<  ゝ、   Yィ≦<     \二ニニフ
  ー‐=≦ニニ イ ,ニ≧x \ヽノY示矛≧<  ` <-=zzzzzx、    すなわち今より未来に起きることへの警句だったんだよ!
    /l ハ 乂{ イ { ∩リ   ヽj 乂'ゾノ   i≧s.。_ ≧=‐一ァ!
   , ゜ 乂V  ヽ、 ゝ='   '    ^¨イ    j  :iV',   ̄ ̄}=l
   '     \ .从.     , ⌒ヽ  /   ∧  } V',     ノ=,
       / / ∧   乂 _ ノ //!  / /j  .ノ ≧=≦ イ
        /  > ´)h。.      イ/_.!  ! j /
     / > ´ |    ≧=―<j{ j  V! / _
    //{ ハ  ',   / ̄V'} ̄ ̄ jハ !'、ヽ≧<j___
   / / { .! .乂.\ 、/' /!_j_j    / j/  Y::::::\  L._
   { .{、≧=> / ̄ >≧ァ:::t=、'       Z:::::::::::ゝ、 `≧<
   jイ { ,/:::/  /::::::/ー/::::::V       ム::::ァー'" 、 乂::::::::Y
   乂ィ:::::f   ./::::::///::|::::::::::}     .≧::ヽ、イ:::::}.   {::::::/
,.≦´、 `ヽj´、ヽ`ゝ≧イ/ /::::L二:ノ     ,アヽ::::::::::::::::゙、  V:::>
. /:::::::\ .j    >‐イ / .{__j     イ/   乂::::::::::::::ヽ   Vハ
:::::::::::::::::::´≧、  /   {    { 1   > ´/j!      )h。::::::::::≧<:::V
:::::::::::::::::::::::| ヽイ     {    { V≦´  / /        〕/::::::::::::::::V



   _…___…
  弋 ,-、:ハ,ヘ:く
 :/::/、人ヽ ヽ!
:./:::::/、ヽノ_ハ::::} :        な、なんだって~!
.人::::|::::::/⌒Y:::/ :
  :Y::::;    !:f :       rへ
  : |::::|    !:! , -- 、   / /
 : ::::;   ;::|: \ / ̄ /
 :/::::;   ;:::|: 彡”¨¨¨¨´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  神官たち再び騒然(100年ぶり2回目)





2582名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:43:01 ID:+fou3zAN
内容がロボットバトルだとするといつになるかわからんが焦るww

2586名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:45:54 ID:qmD1h1ic
つまりエジプトとアッカドとは黒海帝国に近い二大国を示すことによる全世界の暗喩なのでは

2587名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:46:02 ID:c8tS8G6y
やはりゲッター・・・

2588◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 23:49:20 ID:3ALKh5h1

ttps://www.youtube.com/watch?v=HsYKm3xrNRo



                 __、-‐''  ̄__ `>'^-=ニ=-、
               _/⌒⌒ : : r┴  `丶、 -┬ミ} ヽ
             ' /|   : : r'´         \丿 } |
            //  |  /: : /__     _r~ゝ、ノ |    すなわちこれは神ならずとも人の手にて
         ┌rら   /    : :`ー'⌒\_r''/⌒\廴/
         r┴/  |     : : {乂 ( (Y/     \ \    世界を滅ぼしうる力を手にできることへの寓話であり
         У{      \|   | `''ー─=寸  / ̄\) |
        / /l  ||   |\     、  ‘, /-_ニ-_ニ-_|    かつその力を邪悪なことに活用しそそのかす存在、
        入{八  ||   | \_\ \ 乂{ニ-_ニ-_ニ-_
       /ノ \/ | |‐-、 |、 '´‐-\}`\ \ ∨ニ-_ニ-_ニ-_   要するに邪神が裏でそれを助長しようと暗躍していることを
     /    /   ト、,ィ忝、| \ィf忝弌x ', } }`'' Vニニ-_ニ-_ニ-_
     人、    |从ーゝ\ ソ   、乂ソ^ ノ',ノ |):∨ニ-_ニ-_ニ-_   我々に教えてくださっているに違いない。
   // \   人{ } : : :i /      / /}  |: : : ∨ニ-_ニ-_ニ-_
  //ニニ/^>┘` |: : 八`     / .ィ   人: :/ Vニ-_ニ-_ニ-_
  /ニニ/ニノ´   / : : : /\ r┐ {/ /   /}  入  ∨ニ-_ニ-_ニ-_
 ニニ/ニニ/    //: : :/~-/ ノ、_ { /   /ノ /  〉ヘ∨ニ-_ニ-_ニ-
 ニニニニ/ -‐=ニ /: :/⌒ / //   /  //  /、ニニ ∨ニ-_ニ-_ニ
 ニニニニ'| |二二 / / ニ // //   /  / ''´  /ノニ\ニ_入ニニ-_ニ-_
 ニニニ/ | |ニ- / { ニニ ////⌒Y / |   / /-ニニ/ \ニ}-_ニ-_ニ-
 ニニニニ | |ニ / { 乂 ニ //{ / |_| {  八 ̄  {ニニニ{ ニニ」、ニニ-_ニ-
 ニニニニ | |ニ { -\ )く | | Y/ |/|八 乂    人ニニ{ -‐┘ニ\ニニニ



            /ヽ     ,,r=┐
           /:: i:::|i     /::;:::::|i
     / ̄ヽ ∥:  i::|i    ∥/ ::|i
    /  ',  i} {i::::ヽヽi└―-''::/ニ ::|i
   ∥   ', ノ /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      やはり独善の邪神でしょうか。
   {i    r'' ∥:::::::( i|i )    ( i|i .):::::::::::',
   .i!   {i {i-―--   `´  -―-::::::i}
   才つ  i. ',:::;;r― 乂_ノ^乂_ノ―-:::::∥           「わからんぞ、できるならどの邪神でもやりかねない」>皇帝
   .{i  う   ', \::::::...  ヽ__j   ..:::::::/
   ',  )  ヽ  `*。;;_    .....:::::::/ヽ
    ',  ',    `¨¨´ ヽ`¨''''ー--‐''´:::::::::::Y
    i|  ヽ     ',  i}_    :::::::::::::::::::',
     人......::ヽ      ', て 弋   :::::::::::::::::::::|i
      >‐- ≧t--‐'''(  `+。,,_:::::::::::::::::::::|i
            ∠フ:    `    `¨´::::::::::::::i}
         ∠フ:::       、...::::::::::::::::::ノ
        ∠フi|:::       `¨''‐-=-''「
        ∠フ i|::::         :::::::::::|i
        ∠フ i|::::          ::::::::::|i
       ∠フ  i|::::.          ::::::::|i






2590名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:49:59 ID:5dIituxD
つながってしまいましたな・・・

2591名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:50:30 ID:8CUhWz6h
神は人を殺さない
人が人を殺す
新兵器が登場する度に信奉者増えそう

2594◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 23:54:57 ID:3ALKh5h1



                      . -=≠ =ミ
              _    r-く//∧  V⌒ヽ
            . -|   ` マ ー<⌒Y!  V⌒i
          /  |      `マ >⌒Y !  l}
         /     !        `マ>⌒トv/
        /     从    \     `マ>く
       /     / ∧     `  .    `マ
     . '    /  . ' ∧           .   `  .         とはいえ、さすがに今日明日ということもあるまい。
.    /   //  / /  \  \       \    \
    /  . ィ /  ∧     \  -\─-   ∨\.  ヽ      これだけ高度なことが書かれた内容を
   .'   / i!/  /.斗\‐     Yヽ、 \      V ノ\ ハ
    l  /   !  /! 八  \    l ィ〒Tト\    V\ ル'      エジプトやメソポタミアの民がすぐに理解し
    l /{  |  i∧ ィT 〒 \  l| 乂..ソ ! !\ li }\ \
   ∨〈  l! l| ∧ 乂..ソ   ヽ !  """ ! !  )ル'\ \ \      世界を滅ぼすまで使い始めるというなら
    )ハ  |从! ∧"""    . )ノ    i |  l|  \\ Vハ
    ハ リ l|  | i ハ      _ _    ハ 乂. リ   \\ i      こんな悠長な警句では済まないはずだ。
          V l |ル \    ‘ー‐′ /  ! `/       \\
          !∨ ∧   >   __ . イ __ /  ∧       Vハ
          !/ /  〉  j/   「li 「「 ̄ ∨ ∧ ハ       Vハ     おそらく神は今ならば我らでもなんとかなると判断し
     そ 「「「| 〈  /  ̄〈〈   | l| | !   〈  〈 i !       iVハ
    そ l l l ト、 \ 、  \_.| l| l |_ ∧  \V≠=- .__   リ Vハ    各地で起きる動乱とそれの裏に潜む邪神の暗躍を知り
    そ l l l | (\ ) ) /.:::::::::〔::::::〕::::::::\ 〉   )     ///そ'/ Vハ
.    /そl l l |     く:::: :: :::::fYヘノ:: ::: :::::::\ル'    /// そ/  Vハ   いずれ起きる邪神の鳴動に備えよと仰りたいのだろう。
   / /そ 从    ∧::// Y !\:: :: :: ::/       /// そ {   }/i!
.  / /.:::::そヽ ヽ  /.:::::::::::/ ハ V:::\::/、     /// そ.从   jレ'
  . /: :: _::__そ\\i:::::::::::::/  Y  V !::::li::ハ   // そi  i゙\
  i |┘   |.::そ\\:::::::i   l   l::l:::::jレ'´ .// て : ::|  i /
  l |┐__j:::| |そ\ /l   |   |::レ´─</ そ´::_:::::: )  !/
.  从__: ::::::::::.:::| |  そ./\  .::.  /::::ヽ─<そ´|:::|  し'  リ
   人 ヽ. :::::::::| |   /.::::::::\ /.:::::::::::::∨ /  リ::リ___  /
      }┤=≠:| | /.::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::V   /::/:: :: :::し'/
      |│::_::_::! !く::: ::: ::: :: :::::|:::: ::: ::: ::: :: ::〉 /::/:_::::://



      ./^Y  .i⌒ヽ
     /::ハ:|  |/:∧
     | _ -└―┘- _ |
    /::::::〈i!_〉ハ〈i!_〉:::::\     欲望をあおり人に力を与え殺し合わせる邪神の策謀にございますな。
    |::::___/  ^   )二::::::|
    人::::┼ ゝ'´7´ .}:::::/
     \:',  ヽノ  //                    「そうまとめると確かにいかにも邪神ばらが好みそうなことだ」>皇帝
     ./::::::≧=‐‐=≦:::::∧
    |::::::\_____, -、!
     冫- 、:::::::::}___ソ      煽るだけあおって悪いのは我ではなく人だと嗤うわけですか。
    人__,_ {:::::::: /|
     |::::::|   ̄ ̄|:::::|
     |::::::|      |:::::|





2595名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:55:38 ID:a4DAMkFz
そうかな…そうかも…

2596名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:56:12 ID:CXreZcbA
全能の神、そこまで考えてないと思うよ

2598名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:56:36 ID:8CUhWz6h
くくく…人類は愚か…
武器を与えただけで殺し合っておるわ

2603◆l872UrR6yw2023/05/29(月) 23:58:52 ID:3ALKh5h1



                    ___         __
             ┌‐-.、 -''"       `'' ‐、,,--、 /ヘ   !  \
            __.',    `           / ィ 〉l .|  |ヾ,l ハ
         ,、r''´  ',         ヽ、--   ゝ` ノ ヘ |  トУ  λ
         /  /,.  ',    ヽ    、 ヽ    / .ィ、.〉 |   |ヽ  / l     だが、それで他山の石を決め込んで高みの見物では
       /  〃 /    ',    丶   `' 、    `┐└.、|   | !ノ ヽ!
      /    //  / .ハ       \     `''‐、  L__‐ /l   | l ll /      我らも邪神と何ら変わらぬ。
      リ !  /  ,ィ  | ヽ、    \     `'‐、 | ィ、7 / 〃/
      '.Vl,、 '´ / |.  │  ヾ 、     \ 、     `'‐┐ ̄7‐'''":
      / ,、ィ´!   '、  ヽ   ヾ、.、,   、 `'マ-.、,    ヽ' > ! :.:.:        知ってしまった以上は両国に情報を贈り
     / ,ィ'∧、`'l´ ̄``\ \  ''ヽ',~`'‐.、, ヽ'ヽ'、 ``'i‐.、,. ヽ l :.:.:
    //.l l ヽヽ', _、=.、,, ヽ、 ヽ.  _,,リ.,,,_  `iヽ, ヽ   !ソ/\ ヽl :.         邪神の誘惑に負けて不要に力を求めぬよう
.   〃 . l l  ヽl.',.l.l::;;cl`  `ヽヽ"l:::;;;cl`ヽ l  ヽ ヽ. !⌒',  ヽ',!
    {.ゝ  ヽ`ー-ァ| l `ー'‐    lノ `ー‐'‐  ,'      .Vニノノ   ヽ          それとなく警告と協力要請はできないだろうか。
.   ヾ`~   ̄ |. |        ′       /ィ /  / ,'_/
          |. ',    ′      / /  /  ,'
           ! / .\     、- ,   / /  ./  .,'
            〃   /` 、. `´  / ,〃   /   /`ーォ、
          /   /    `'‐-,.-l //     /  /,,、.r'" `'‐.、_
        ,、r'´   /     /ハllトV   /  /        `



              /ハ          _
          /.:.:.;>-‐…─-<.:.:(
          ,仏´         \}
            /     ╋      ‘,
        ∠_________L
           /.:.:.:.L{_}_〉.:  .:〈{_} ノ.:.:.:.:.ヽ  ___         お待ちください。それで向こうがすでに邪神に屈した後なら
        ,.:-─‐-   `  -──.:.:.:.レ´.:.:.:.: \
         {.:.:.:.:.-─`ーr'^ーrイ─‐-.:.:.}.:/⌒〉 ⌒ヽ      我らがこうした情報を知っていることが露呈してしまいまするぞ。
.   ⊂ニ⌒ヽ ’,.:.:.:.:    \_.ノ  .:.:.:.:.:/:〈   (_,、_ノ
     乂__ \\.:.:       .:.:.:.:/.:.:.:\
       \.:.`¨:>──‐‐─‐=彡.:.:.:.:.:.:.:.‘,
         `ー‐─イ.:.:.:./    ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
          __ノ.:.:.:.{      ‘,.:.:.:.:.:.:.:.′
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,      .}.:.:.:.:.:.:/
         {.:.:.:.:.:.:.:.:r-、.:.\....._ノ.:.:.:.:.:./\
            \   └=ミー──┐.:.:.:.:./\.:\
           7    /      }   /  \.:\
             (   /     /   く.     \.:\
           `¨¨´      {   ‘,     \_)
                        \_ノ





2605名無しさん@狐板2023/05/29(月) 23:59:17 ID:8CUhWz6h
人類が纏まったら邪神は宇宙人を送り込むのだ

2607名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:01:35 ID:2GYr6oRN
現場猫なのに現場猫してない不思議

2608◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:02:08 ID:NQbkFxSL



                         _ --
                        , ' ................`ヽ
              ,、  ─―-ミ{V乂........................
             。r≦ 八_≧=-─⌒\>、........    }
         /    , '    `~、/ ⌒\>、.
             i          \   ⌒\>、....../       それは無用な心配というものだ。
       /        |           \  /⌒__><
             |         \   \イ    }::::\
      /   /       \    `'<  \.   '::::::::::\
       ,  ./    ∧   ト、`~、    ヽ  ', /\:::::::::::::ヽ
       |  / | /- .\ ヽ\x≠`~、 |\ ∨\ \::::::::::}
       |. /|   |  |x≠ミ \ ヽ 乂zン .レ'   \} :::::|   〉:::::,'   そもそも邪神どもなら我らに神が見守り賜うことなど
       |/ .| .∧ 乂zン  `ヽ      /   / |::::::: |   .:::::/
.        | ./ } ',     `        /   / |::::: |  /:::::.     聞かれずとも理解しているに決まっているだろう。
.        レ'  ,'  込     ー‐   /  ./. .:|::::::: |. / ::::/
         /  /   ≧s。 .__. イ  .∧.  |::::::: |/::::::/      あるいは我らがこうして神託の解釈にも苦労しているのを
         /  /     ノ / ./ l   | ≧s。::::: |::::::/
         / /    .r‐ ´ /::::\|   | /   ``~、、       どこかで見てあざ笑っていてもおかしくない。
.       / /    / /:::::∧:::::{.  .|.   /  /、〈`ヽ  /
       ' /    /  .〉::::::/::∧人  ト、/  / 、〈´::::::∨ /
         { {     '`ヽ./::::::/::::::::::| ヽ ヽ \ /  、〈´___:::∨ /
        '  ,   |::::/〈::::::/ |::::::::::ゝ  \| /  、〈´|   |::::∨
      八 .ヽ  |::/7 `'´.i | ̄ ̄/  /  、〈´:::::: |   |:::::::\
        \ ヽ .|/ 〕  / i |-‐' ´ ノ ´  ,ヘlヽ}:::::::::::::|   |:::::::::::::\
         \| {  7_/.  i |-‐' ´,ヘl^ヽ} i  ,'::} ̄ ̄    ̄ ̄{:::::/



            /ヽ     ,,r=┐
           /:: i:::|i     /::;:::::|i
     / ̄ヽ ∥:  i::|i    ∥/ ::|i
    /  ',  i} {i::::ヽヽi└―-''::/ニ ::|i
   ∥   ', ノ /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   {i    r'' ∥:::::::( i|i )    ( i|i .):::::::::::',       た、たしかに。大変失礼いたしました。
   .i!   {i {i-―--   `´  -―-::::::i}
   才つ  i. ',:::;;r― 乂_ノ^乂_ノ―-:::::∥
   .{i  う   ', \::::::...  ヽ__j   ..:::::::/               「そういうおごりに邪神はつけ込む。気を付けるようにな」>皇帝
   ',  )  ヽ  `*。;;_    .....:::::::/ヽ
    ',  ',    `¨¨´ ヽ`¨''''ー--‐''´:::::::::::Y
    i|  ヽ     ',  i}_    :::::::::::::::::::',
     人......::ヽ      ', て 弋   :::::::::::::::::::::|i
      >‐- ≧t--‐'''(  `+。,,_:::::::::::::::::::::|i
            ∠フ:    `    `¨´::::::::::::::i}
         ∠フ:::       、...::::::::::::::::::ノ
        ∠フi|:::       `¨''‐-=-''「
        ∠フ i|::::         :::::::::::|i
        ∠フ i|::::          ::::::::::|i
       ∠フ  i|::::.          ::::::::|i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             彼らは常にクッソ真面目にこういうことを言ってます。





2609名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:02:34 ID:5hAJerPd
読者は邪神だった?

2610名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:03:02 ID:F7ZWoQbS
全能の神=邪神の一角説
表裏一体なんだ

2612名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:03:26 ID:+LqqLVcp
邪神を邪心にすればだいたいあってる(詭弁)

2617◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:09:46 ID:NQbkFxSL



               _ -/.Y ‐- __x≦`ヽミx、
            ィ /   | | `  、`ヽユ__ }Уム
             /  | / .| |\   \i ヽ寸//イ!j
.             ノ// ./ {、.  \__ \}.ト`}イノノ
.          / ,イ //! ハヽ、   \ー、 \ヒィ
       イ ,イl、|/イハヘ. ヘ \ー-、、ヽ`ぇ、ヽ!      とはいえこれで素直に聞くならそもそも別の国になってないだろうし
       { ハ{ |イ l-‐一\ ヽ ー‐--ヽヘVム|`ト、\
.        ヾ. { '| c毛芯` `ヽi芯灯oj i).}| i!% ヽト    おおよそダメもとというところではあるがな――
        ノj ヽ| ハ }     イ'   /イ ムハl ヾ、 }ヘ
       ´  ノλ ソ    ′    {レ/.ハ  % ヾ、
           / /.λ个  -‐-  イ//.∧ ::.  %  }ヘ      もちろんシカト【1D1000:506】
         八.{|/ ハヾ` ≧-≦チ// /jl  }  ヘ |:::::.
          ヾ./ .ム }.  }l|l{  {' iソ/ノ _ノ   }:,!:::::i     従属要求と勘違いして激怒する【1D1000:366】
          ソ /ノイへ{:Y:},へハj({( {    .l:::. l:::::|
.        < { ム'´ /::/::L;;」:ヘ:ヘ`ヾーミ>   !:::| `ヾ     なんやかんや親切心に付け込んでたかろうとする【1D1000:28】
.    r<    ヽ{( ./::/:::::j|l|ヤ::ヘ::ヘ ノ) )}  >ュ
    入ヘヘ     `У:/::::: /|l|::マ:::ヘ:::く イ  / /入        反乱のために銀糸の民の軍を呼び込もうとする【1D1000:10】
    / マ.ヘヘ     ̄入/::|l|::::}__;ィ´     / / ハ
.   /  /`マヘヘ     /::::::::::|l|:::::::::::|    / / ハ:.{ ’       銀糸の民の宗教に帰依するものも【1D1000:104】
....   /:.:.:.:マヽヽ   `ー┬‐.l`.┬一  .//ヤ:.:.八 ヽ
 ノ ヘノ_ -‐,:.:.マ\`ー-- |.. l|l !--一 /_{`´:,‐- _:.ヘ ::.
. {.. `´_ ___ヤ:.:.:.`ヘ_,ー- ノ.. l|l !-一,ァレ`:.:.:.:./_. `´ }
 ヽ  {_ ̄:.:.:.:.:.:.:.:ヽ}. `丁   l|l  `丁 .{レ:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`} .ノ
   \. \:.:.:.:.:.:.:.:.:`!  |!   .l|l   |! .ソ:.:.:.:.:.:.:.:.:/`/
     | く_:.≦=―}  |!   .l|l   |! 「`<二:.:.:.:>  >        とにかく拷問だ! 拷問にかけろ! 【1D1000:592】
     ̄ヾ {:.:.:.:.:.:.:.ヽ |!   .l|l   |!ノ:.:.:.:.:.:.:.:`ソ`r‐’





2618名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:09:51 ID:+LqqLVcp
銀髪苦しめフェチもいるので文字通り邪悪の見本市感(笑)

2621名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:10:20 ID:+LqqLVcp
あぁ、既に邪神の手が…

2628◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:15:22 ID:NQbkFxSL



  \人_人从/                                        _,. -‐
    ) l ヘ (                   /l   .,イ,イ .,イ                  , ′       _,.
  <. V .) >            //   レ レ //  /7            /      r ′
    )__レ┴、(                 ./ ニニ=   //  //        /          i
  <.  | ー' >           //      /'  // ,イ,イ ,イ   ,:'  _,        }
    )  あ (              、二二ヽ    //  レレ //.  ,:' , ノ        ,ノ
  < |. |  >     .__               /'     /'  // /ヽ    f ′
    )・ ・ (       /‐ス7                 )   j./ ./!つ j  ノ
  /⌒Y⌒`\    ./ / /                    /し'  .Y /{ .レ‐ / /
               ,イl l l   _             ./::::ト(   \ヾ、 _,ノ ゝ ′
              .| !j j │  /┤            lJ:::::::)`ス    ,〃)./ .,ィイ
                |     ヾ、/ ,!            ヽ::/´   ///  (   |  ,'
              │       /            |:l、    .//     ) ノ . ,/
                 l      /         ._,.ィ `゙゙ `ヾ /i    .('´  /,'
               /     /          、⌒)ノ  ..,//::::::乂    /し´/
             /   /       .__ノノ (_  //::::::::::::::::::`..‐..´ノ . r‐ァ
            /    ./       /⌒)  ( ../し´/,; ''  ̄`ヽ;::::::〆_ノ (_
.        /     /        ./ィ´⌒)   ./'´      i!::::::: .⌒)イ⌒)
\人_人从/
  )__レ┴、(
<.  | ー' >
  ) _∟〃(
<. / こ  >
  )  つ (
<  |. |  >
  ) ・ ・ (
/⌒Y⌒`\



             ',            /ヽ     ,,r=┐
    、          ',           ./:: i:::|i     /::;:::::|i
   i  / i !      i   / ̄ヽ ∥:  i::|i    ∥/ ::|i
    X           i  /  ',  i} {i::::ヽヽi└―-''::/ニ ::|i
   `ー'´           i .∥   ', ノ /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       どうやらすでに各地は邪神の手に落ちていたようで
    ヽ            i .{i    r'' ∥:::::::( i|i )    ( i|i .):::::::::::',
   ー 、        i  i!   {i {i-―--   `´  -―-::::::i}      使者が拷問の末従属要求をしてきたとして
      ノ         i 才つ  i. ',:::;;r― 乂_ノ^乂_ノ―-:::::∥
    ,           i {i  う   ', \::::::...  ヽ__j   ..:::::::/       公開処刑されたという一報が――
   .{            i  ',  )  ヽ  `*。;;_    .....:::::::/ヽ
    ''ー''´       i   ',  ',    `¨¨´ ヽ`¨''''ー--‐''´:::::::::::Y
                 \  i|  ヽ     ',  i}_    ::::::::::::::::::::',
  、__,,          i ̄  人......::ヽ      ', て 弋   ::::::::::::::::::::::|i
    /         i     >‐- ≧t--‐'''(  `+。,,_:::::::::::::::::::::|i
    ヽ,,         i         ∠フ:    `    `¨´::::::::::::::i}
                i         ∠フ:::       、...::::::::::::::::::ノ
            /         .∠フi|:::       `¨''‐-=-''「
          /         ∠フ i|::::         :::::::::::|i
         /          ∠フ i|::::          ::::::::::|i
`¨''''ー-―''''¨´             ∠フ  i|::::.          ::::::::|i



                      . -=≠ =ミ
              _    r-く//∧  V⌒ヽ
            . -|   ` マ ー<⌒Y!  V⌒i
          /  |      `マ >⌒Y !  l}
         /     !        `マ>⌒トv/
        /     从    \     `マ>く
       /     / ∧     `  .    `マ
     . '    /  . ' ∧           .   `  .        なるほど、だから神は手を出さず観察にとどめよと……
.    /   //  / /  \  \       \    \
    /  . ィ /  ∧     \  -\─-   ∨\.  ヽ
   .'   / i!/  /.斗\‐     Yヽ、 \      V ノ\ ハ
    l  /   !  /! 八  \    l ィ〒Tト\    V\ ル'
    l /{  |  i∧ ィT 〒 \  l| 乂..ソ ! !\ li }\ \
   ∨〈  l! l| ∧ 乂..ソ   ヽ !  """ ! !  )ル'\ \ \
    )ハ  |从! ∧"""    . )ノ    i |  l|  \\ Vハ
    ハ リ l|  | i ハ      _ _    ハ 乂. リ   \\ i
          V l |ル \    ‘ー‐′ /  ! `/       \\
          !∨ ∧   >   __ . イ __ /  ∧       Vハ
          !/ /  〉  j/   「li 「「 ̄ ∨ ∧ ハ       Vハ
     そ 「「「| 〈  /  ̄〈〈   | l| | !   〈  〈 i !       iVハ
    そ l l l ト、 \ 、  \_.| l| l |_ ∧  \V≠=- .__   リ Vハ
    そ l l l | (\ ) ) /.:::::::::〔::::::〕::::::::\ 〉   )     ///そ'/ Vハ
.    /そl l l |     く:::: :: :::::fYヘノ:: ::: :::::::\ル'    /// そ/  Vハ
   / /そ 从    ∧::// Y !\:: :: :: ::/       /// そ {   }/i!
.  / /.:::::そヽ ヽ  /.:::::::::::/ ハ V:::\::/、     /// そ.从   jレ'
  . /: :: _::__そ\\i:::::::::::::/  Y  V !::::li::ハ   // そi  i゙\
  i |┘   |.::そ\\:::::::i   l   l::l:::::jレ'´ .// て : ::|  i /
  l |┐__j:::| |そ\ /l   |   |::レ´─</ そ´::_:::::: )  !/
.  从__: ::::::::::.:::| |  そ./\  .::.  /::::ヽ─<そ´|:::|  し'  リ
   人 ヽ. :::::::::| |   /.::::::::\ /.:::::::::::::∨ /  リ::リ___  /
      }┤=≠:| | /.::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::V   /::/:: :: :::し'/
      |│::_::_::! !く::: ::: ::: :: :::::|:::: ::: ::: ::: :: ::〉 /::/:_::::://
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    王権を示すためにも外圧に屈しない強い政府をアッピルする必要があったようです。

          ヤクザ
   なんにせよ貴族は舐められたら生活できないのでしめに行きます。





2629名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:16:05 ID:hoXn+KOk
面子は命より重いのだ

2630名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:16:27 ID:+LqqLVcp
エジプトくんまた死んでしまうん?

2633◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:18:13 ID:NQbkFxSL



                  i´ヽ-‐   ┬、>,─<
                  /.i   ヽ   〈 .〉ミ川.|三i
               /   .ヽ    > ヽノノノノ三 i
                   /  /∧  iヽ_     >三 /_
              i,/厶-ヽ .!´,-_ヽ、、  \‐-、\::::::\     とは言うもののこんなもん真面目に戦ってもしょうもないので
             /./.i´_二 ヽヽ´ヤツ .i ヾヽ ヽ:i ヽiヽ::::::\
                i/.ヽ ヾ゙ヾソ   `ヾ  /  )!/ ),!::i  '  `i::::::i   適当に殴ってごめんなさいさせたら終わりでいいかな――
             `  i`=-' ´  , ' ./ / .'i  ´i:::::i    /\i
               ノ  ヽ ` ´ /.ァ´  /   i::::::i  /:::::::/
             _>'   / ` /∠/  ./_,ァ┴-┴z::::::::/    帝国軍【3D1000:1544(906+360+278)】
      > ´ ̄ ̄    / _ノ|! /  ノ ,%゙≦`ヽ  `Z::<
     //`フ ,´-==-'.〃i´ >/`='  ! 〃z゙i   i  ン       アッカド軍【1D1000:270】
     .i´ //   ∑ ∥ .X´//  .∧  \Z;;;;二) .(〉、
     ヾ┤i´    ∑ |i ヽ、/ `i`-〈  ヽ i ヽ=c .c=ヽ、       エジプト軍【1D1000:976】
       ヽ!     ./::Z.ヾ/  /  ヾ´彡´Z),!-‐'::、'   i:::::|
        ヽ-'  /:::::::}/|  i   | /ヾ^i:::::::::::::::::i   i:::::i
             ヽ;;;;;;;i .|  |   1   ,!、:::::,::-:{─-メ/     (高いほど頑張る、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
              /::::::i /  !   i   / ∧::::::::i  .i
           〈;;;;;;;/./  /   .|  ./ / .i::::::ノ--、〉
            /::::/ /  ./   .i   i i.   ヾ::::::::i:::::i
         /:::::::/ /  i   /   i i   .i::::::::i:::::i
        /:::::://  ./   /   i i   i:::::::i:::::i





2634名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:19:01 ID:+LqqLVcp
反逆のエジプト

2636◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:20:48 ID:NQbkFxSL



             ',            /ヽ     ,,r=┐
    、          ',           ./:: i:::|i     /::;:::::|i
   i  / i !      i   / ̄ヽ ∥:  i::|i    ∥/ ::|i
    X           i  /  ',  i} {i::::ヽヽi└―-''::/ニ ::|i
   `ー'´           i .∥   ', ノ /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     さすがにエジプトまで遠征となると
    ヽ            i .{i    r'' ∥:::::::( i|i )    ( i|i .):::::::::::',
   ー 、        i  i!   {i {i-―--   `´  -―-::::::i}    補給線も延び延びになりますし
      ノ         i 才つ  i. ',:::;;r― 乂_ノ^乂_ノ―-:::::∥
    ,           i {i  う   ', \::::::...  ヽ__j   ..:::::::/     本格的な遠征をする気でもなければ
   .{            i  ',  )  ヽ  `*。;;_    .....:::::::/ヽ
    ''ー''´       i   ',  ',    `¨¨´ ヽ`¨''''ー--‐''´:::::::::::Y    到底戦争になりませんぞ。
                 \  i|  ヽ     ',  i}_    ::::::::::::::::::::',
  、__,,          i ̄  人......::ヽ      ', て 弋   ::::::::::::::::::::::|i
    /         i     >‐- ≧t--‐'''(  `+。,,_:::::::::::::::::::::|i
    ヽ,,         i         ∠フ:    `    `¨´::::::::::::::i}
                i         ∠フ:::       、...::::::::::::::::::ノ
            /         .∠フi|:::       `¨''‐-=-''「
          /         ∠フ i|::::         :::::::::::|i
         /          ∠フ i|::::          ::::::::::|i
`¨''''ー-―''''¨´             ∠フ  i|::::.          ::::::::|i



                         _ --
                        , ' ................`ヽ
              ,、  ─―-ミ{V乂........................
             。r≦ 八_≧=-─⌒\>、........    }
         /    , '    `~、/ ⌒\>、.
             i          \   ⌒\>、....../
       /        |           \  /⌒__><
             |         \   \イ    }::::\     うーむ、エジプト海軍はよく訓練されてるし
      /   /       \    `'<  \.   '::::::::::\
       ,  ./    ∧   ト、`~、    ヽ  ', /\:::::::::::::ヽ   これは多少がんばったら撤退でいいかな?
       |  / | /- .\ ヽ\x≠`~、 |\ ∨\ \::::::::::}
       |. /|   |  |x≠ミ \ ヽ 乂zン .レ'   \} :::::|   〉:::::,'
       |/ .| .∧ 乂zン  `ヽ      /   / |::::::: |   .:::::/
.        | ./ } ',     `        /   / |::::: |  /:::::.
.        レ'  ,'  込     ー‐   /  ./. .:|::::::: |. / ::::/
         /  /   ≧s。 .__. イ  .∧.  |::::::: |/::::::/
         /  /     ノ / ./ l   | ≧s。::::: |::::::/
         / /    .r‐ ´ /::::\|   | /   ``~、、
.       / /    / /:::::∧:::::{.  .|.   /  /、〈`ヽ  /
       ' /    /  .〉::::::/::∧人  ト、/  / 、〈´::::::∨ /
         { {     '`ヽ./::::::/::::::::::| ヽ ヽ \ /  、〈´___:::∨ /
        '  ,   |::::/〈::::::/ |::::::::::ゝ  \| /  、〈´|   |::::∨
      八 .ヽ  |::/7 `'´.i | ̄ ̄/  /  、〈´:::::: |   |:::::::\
        \ ヽ .|/ 〕  / i |-‐' ´ ノ ´  ,ヘlヽ}:::::::::::::|   |:::::::::::::\
         \| {  7_/.  i |-‐' ´,ヘl^ヽ} i  ,'::} ̄ ̄    ̄ ̄{:::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして現在のアレキサンドリアあたりにある勢力がまた発言力を増したそうな。
  だいたいトトリさんの系譜。





2639名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:22:05 ID:VAe+dMM0
トトリちゃんがファラオに

2640名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:22:05 ID:CfVOmYR0
アッカド帝国崩壊の原因になってしまったw

2641名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:23:13 ID:5hAJerPd
トトリが重要に?

2646◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:28:44 ID:NQbkFxSL



                                        ,―--、
                                      ャ一    \
                                  , '""""        -、 _
                                  /              l_
                    ___           }                 (
                   /   `ー―――-.,  _,..-'                 ̄~|
                     /              /~                         {
                   ,. '"              /                         ,.ゝ
ー、            ,. '"               /                ,. --、__,. -'"
  `ー-、_,..-- 、_ ,. '"             ,.、   /l            r―一'"
              `、   /~"'-、_    /"  )_/ |_          f"
~''、             `v'": : : : : : : ~""": ,. '"    ` 、____/ ̄ ̄~
: : :\     ___/V: : : : : : : : : : : : : <        `,
: : : : : `ー―'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : )       `,
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /        》
: : : : : : : : : : : : : : : : : : , -,'": : : : : : : : : L        |
: : : : : : : : r―----'""/"~: : : : : : : : : : : ::`l_∩____|
: : :__,r―-'      Γ: : : : : : : : : : : : : : : | |
: : :}_       r---ゝ: : : : : : : : : : : : : : | 'ー-,
: : : ::\_ r一''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : |  /
: : : : : : : : `': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,-` /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /  r'
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }  /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : Γ Y
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |  /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Γ (_
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /  r '
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /   |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Γ    "'、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |      |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /      `,
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /          }
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : J     _   |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :_/      f::f    ヘ
: : : : : : : : : : : : : : : : :/       |:」    |
: : : /`-'" ̄ ̄ ̄ ̄T         U    ノ
7:Γ         `ー-、            f
 _              \       /
 |`、               \     /
 | |                  f   /
 | |                  |  /
 L \              |  /
  `、 `l             ∩'
   | \           / /



              /ハ          _
          /.:.:.;>-‐…─-<.:.:(
          ,仏´         \}
            /     ╋      ‘,           というわけでだいたいこの辺の地中海沿岸を支配し
        ∠_________L
           /.:.:.:.L{_}_〉.:  .:〈{_} ノ.:.:.:.:.ヽ  ___       アッカド帝国をキャーン言わせて和平しました。
        ,.:-─‐-   `  -──.:.:.:.レ´.:.:.:.: \
         {.:.:.:.:.-─`ーr'^ーrイ─‐-.:.:.}.:/⌒〉 ⌒ヽ    あとはこの辺に調査員を派遣して
.   ⊂ニ⌒ヽ ’,.:.:.:.:    \_.ノ  .:.:.:.:.:/:〈   (_,、_ノ
     乂__ \\.:.:       .:.:.:.:/.:.:.:\          両国の趨勢を見守りたいと思います。
       \.:.`¨:>──‐‐─‐=彡.:.:.:.:.:.:.:.‘,
         `ー‐─イ.:.:.:./    ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
          __ノ.:.:.:.{      ‘,.:.:.:.:.:.:.:.′
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,      .}.:.:.:.:.:.:/
         {.:.:.:.:.:.:.:.:r-、.:.\....._ノ.:.:.:.:.:./\
            \   └=ミー──┐.:.:.:.:./\.:\
           7    /      }   /  \.:\
             (   /     /   く.     \.:\
           `¨¨´      {   ‘,     \_)
                        \_ノ



           >─-<
           /      \>‐ミ ,.。。c∽∝/}。..,,_
        /         ',  Y.          |
        {            } ノ /⌒            \
        八        / 〈 ./    ./   /        \
         \     / ノ /   ./   イ   ト \     \
           >--<ゝ イ/   /  ./ノ  | \ \'<  | \    うむ、よろしく頼む。
              | | { ./   -─‐-/ /  ノ─-\ ヽ `、 }
            ./ .| /    ./∠/  /      | \ ヽ∨
           /  | /   .>'´|x笊芳㍉/ / 灯芯 |  ヽ }
            /    /  /   ! 乂うソ {/   弋ぅソ .i|   }/        しかしこれは私のちの歴史書で
         /  /| { /    |       `     .八  /
          /  /  | /  |   ',             .ト、ヽ          ぼろくそに描かれそうだな……
           / | /.!   |  .|  ト.      ⌒    イ | \\
      /    . | /...|   |  .|  |  ≧s。_,,.、丶´ !::|   ヽ ',
    /  ./   //|   |  .∨ `、 ̄ ⌒Y⌒~ヽ   |::|   } |
      / ー=彡ィ  |   |   ',  }       八__..|::|   /../
   /  /      .ノ  .!   i   ∧ノ. ./`ヽ }: :\ ``~、、⌒
   |      /_. -‐ '' ノ  /   /: : : : }ノ|: : : : \   `''<
   |  |  /       /  /  /: : : : : :.:}.. .!: : : : : : 〉     〉
   |  | 〈⌒ ̄: :`ヽ   { /  〈: : : : : : :/⌒ト、_: :/      ∧
  八    〉: : : : : :..:.∨ ∨.     \: : : /|  |: : : : |      /: :∨
    \{ /: : : : : : : : : :ヽ        /: : : :./  ∨.: :/     . : : : ∨
      /: : : : ___| ̄|: : : :\      ` ー‐    ! ̄ ヽ  /.: : : : : ∨
     /: : : : :.(      ̄) : : ゝ       /     .!    ',/  ', : : : : : ∨
    .{: : : : : : ⌒Y Y⌒: : : : | \___/!     !    !    }: : : : : : ∨
.   .八: : : : : : :.:.:|  |: : : : .:.:.:|   !   .!     !    !   .: : : : : : : |
     ヽ: : : : : : : : : : : : : : : ノ.  .!   .!     !    !    イ: : : : : : : |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   どっちかというと領土を広げた覇王として割といい感じに描かれそうですけどね。





2647◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:31:20 ID:NQbkFxSL



                                 /⌒\―‐  ┌v __
                           //     > ---( Y)/ /  /> 、
                            / / {    | (     LV>/  / /  ハ
                             {  / 八  | \    (Y ) // / |
      / 〉/ 〉                   \{/'⌒ト      \    LV>   /|
.   「ヽ「ヽ{/ / 〉             /⌒_ノ{ 汽x {\{⌒\\   (Y )\<__,ノ
    人. | }_ 〈               // ̄ __ノ  ヒノ 》 {  \  )\}  LV>┐__/
     \    ⌒ヽ           / /  |   ''''/\  /⌒V  }   └(Y )く
         >''^~~^'': .       {  {   八    /  { ∨〈  } ノ  /   厂: :)      __
.        { :: :: :: :: :: :: }       \乂_   {`  {   \\ ノ ___,/   /: :/::\  /: :: : :: :: :: : .
         \: :: : :--: :}           ⌒  |_   ̄ ̄\  \__,.、<(:: ::( \: : /'"~ ̄~^'' :: : :: : \
         {: <{ :: : ∨             ,.:''^~ ̄~^''~ ..,,__)   }二    \: \_,/ : : \     \:: : : |
            ̄{ :: : :: 〉         {.    (⌒^''~ ..,,___ ,,.ノ⌒{       ̄    \: : \      ) :: ノ
.             :: : :: ::〉         `' ‐ '"⌒)>―<    ___〉.             >''^~ ̄ ̄:: :/           ___
.             ;: : :: :: 〉        __/┘ └\::/⌒}> ー<⌒          / :: : :: : : : : /____       }: : : : }
             ‘ : :: :: :厂>ー:: :/ ―:{ ∩ ∩ |::.:\:: ⌒)〉      ,        ⌒\: :: : :: /    ̄~^'' :: : ::\____,ノ :: :/
              : :: : :: : :: : :: ::/__{┘|  |  ̄ :: : :: : :: :)〉     ′            \_(         \ :: : \_/
               ‘:; : :: : :: : :: ::{ : : : : { :: |  | :: : :: : :: : :: ::)〉     ___>‐┐                      ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄ ̄乂 __{ :: |_| :: : :: : :: : :: )Λ   \_____,.ノ ̄~^''く(
                             \ : : : : : /:: : ::/::)Λ            />    そういえば神の魔導書を紐解いて
                           Λ\__/ ̄     ::::)Λ         />
                         ∨ /  /  /   ::::)Λ           />      何とか理想金属を作るヒントが
                          √    {  /   / )Λ      />
                            {  {   {  {   ⌒)>―<(⌒        得られないだろうか――【1D1000:905】
                             {   {  {   {  {     V: : : : :Λ
                            {  {   {  {      ∨: : : : Λ
                            {  {     八        \: : : :Λ      (高いほど手ごたえあり、
                            {        \         \: : Λ
                               } {   {   \   \        ∨:.:Λ__     三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
                               } {  :/{     }  \ ヽ     ∨:.:Λ:}:}
                         八 { /     j/           {:∨_/:Λ
                          / ::∨/ /   /     }  }     \: : : : : :〉
                            / // /{   {       }  }      {: : : /\
                        / /{ {/    ∨      }  }       T      \
                          /  /:Λ ∨     \     }  八      \ Tニ  \
                      |  / /::::|   \     \    /{ \      U ⌒\_r┘  ''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"^''
                    /|/ / /:::::Λ   \    \   { \ \         ,                     \
                      /  / / /:::: / \    \     \    \ \     /  ,.   ''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゚"''~  \





2649名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:31:54 ID:s8FEbRzz
これはいったか?

2650名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:31:57 ID:5hAJerPd
金属加工が進む

2653◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:35:03 ID:NQbkFxSL



                 _「 ̄l__
                 L_      |
                   | / ̄| |   []   _     /i
  |i                 L/  |_/   __/ /    / /
 i! |i            i             L__/    _ i/
,i  i  i         i|                         〈_〉
li _i|__i|        i i|
r'   _ \      i  i           _「 ̄l__
    _ ヾヽ     i|  |           L_      |
  /:::::::ヽ 〉'     i| i!   i             | / ̄| |   []   _     /i
`ー-\::::\      i| ii| il             L/  |_/   __/ /    / /
     \::::\   ,-――-,-、                    L__/    _ i/
       \::::\ ,-、;:;:://i                           〈_〉
         \::::/;:ヾ\'/..,;/ ☆
-、,-一ー―--`i====ヾ\=//―一-ー―-――--、_
 _____///;:;:;:\〉____ ::::::::::::::::::::::  ゛''‐-..,,_       "'"'^´''"''""`'"'"'"^´''"''"'
☆ ─ x×从 〈;/;:;: ;:;: :;:/、从x×x× \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゛''‐-..、
×x×x×x从 ゙''―――'´从x×x×x× |       :::::  ::::::::::::::::::::ン,
‐──/──W──W──\──´ ,r' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::|
三 ̄ ̄ ̄/ ̄三 ̄二 ̄\ ̄ ̄☆ ̄´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::〈
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::|
 ̄ ̄ ̄`i' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ ̄i' ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄ ̄`i' ̄ ̄ ̄ ̄`i' :::::::::::::,i"'"'^´''"''""`'"'"'"^´''"''"'
::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::|::::::::::::,r"
::::::::::::::::ゝ-':::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒::::::::::::::::::::|::::::,r''"'^´''"''
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"'"^´''"'

                                      "'"'^´''"''""`'"'"'"^´''"''"'



            /ヽ     ,,r=┐
           /:: i:::|i     /::;:::::|i
     / ̄ヽ ∥:  i::|i    ∥/ ::|i
    /  ',  i} {i::::ヽヽi└―-''::/ニ ::|i
   ∥   ', ノ /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     この間見つかった鉱石を例によって炉で溶かしてみたところ
   {i    r'' ∥:::::::( i|i )    ( i|i .):::::::::::',
   .i!   {i {i-―--   `´  -―-::::::i}    今まで見たこともなかった金属が取れることがわかりまして
   才つ  i. ',:::;;r― 乂_ノ^乂_ノ―-:::::∥
   .{i  う   ', \::::::...  ヽ__j   ..:::::::/     どうも理想金属に近い性質を持つのではないかと期待されています。
   ',  )  ヽ  `*。;;_    .....:::::::/ヽ
    ',  ',    `¨¨´ ヽ`¨''''ー--‐''´:::::::::::Y
    i|  ヽ     ',  i}_    :::::::::::::::::::',    試しにいろんな道具を使って性能がどうなるか調べてますが――【1D1000:174】
     人......::ヽ      ', て 弋   :::::::::::::::::::::|i
      >‐- ≧t--‐'''(  `+。,,_:::::::::::::::::::::|i
            ∠フ:    `    `¨´::::::::::::::i}    (高いほど高品質な鉄、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
         ∠フ:::       、...::::::::::::::::::ノ
        ∠フi|:::       `¨''‐-=-''「
        ∠フ i|::::         :::::::::::|i
        ∠フ i|::::          ::::::::::|i
       ∠フ  i|::::.          ::::::::|i





2655名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:35:51 ID:2GYr6oRN
残念だがまずは一歩というところか

2656名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:35:53 ID:5hAJerPd
まだまだ初歩だがええやん

2659◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:37:47 ID:NQbkFxSL



    /⌒ヽ   /⌒i
    |/ ̄ ̄ ̄╋ ``ヽ、
.  / _.」L∟ニニニ∟L」._ .\
  / /  / ┃}   /┃} \_}       いうたらなんですが青銅の方が質がいいですね。
_|/__ ̄ ̄  ”   ̄__|_
  |_/__  、_人_,   、} .|       理想金属に近いのは見た目だけです。
  |  ! /  .|   /    \
 ∧/     |  ./      /
./  \     乂_/    , '
    个c。.,____,,.、丶´
    /       |   ‘,
/  /          !   ‘,
  /          / /|  .!
. /          / / .|---|



                       __  -‐-
              /" '' ‐- ...,,_ イ ⌒ヽ __  |   `ヽ
            >─/        ̄``~、、 ノ  ハ
           /   /                } }  .}
         /                   `、ノノ  ノ
        /       {       .|\       \   ー=彡
      ⌒7           |  \       \__}. イニ\          しかし新しい金属ができたのならば
       /     ∧     |. -‐‐\ \|  \ニ\ニ|
        /  /  /-‐     |     \ \   \ニ\          新たな道も開けよう。
.      / / /      \   八      \ . } ̄|⌒|\ニ\
      / , イ  .|      \   \xぅ芥x. }∨  |  |ニ|\ニ\       これからも研究を頑張ってくれ。
..    /⌒      .| xぅ芥x.   ̄⌒   、、、、.     |  |ニ:   \ニ\
    {  /.|     ! 、、、、    `         |   |  |ニ|    \ニ\
.   八 |. |     !             ┐     |   | .八ニ ヽ     \ニ|                 「恐悦至極」>神官
.      ヽ|. | /|  .|‘,    ∨    ノ    /イ   |   \ニ\     ̄
         | /   .!  \            //    .|    \ニ\
         |/ .!  |   个 。  ___ .。s个 /     ノ       ̄
.           |       | \_/  !/    /
.           |  |_. -=≦|  / \  / /  /≧=- __
.           |  |      \/ _ \{ ./|  ./     〈 ヽ
         八 |        /i:i:i:i:\|/ .| イ     〉::::.
          ,'  ヽ|      /i:i:i:i∧i:i:i:i\ !/      〈:::::::::}
          .::::::::|      /i:i:i:i/| | \i:i:i:i|        〉:::::::{
        |:::::::::|.       \_/i:| |i:i:i:i\/        /:::::::八
        |:::::::八       /i:i:i:| |i:i:i:i|       ..::::::::::::::.〉
        |::::::::::::::..        ̄ ∧ ̄      /:::::::::::::::/
.       八:::::::::::::::\     /  ∨     /:::::::::::::::/
         \::::::::::::::\__/    ∨__./:_:_:_:_::::/
           ∨ ⌒ ∨          /__  〉
              ∨ ⌒ ∨          .|::::::::::::\/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   記録ではこの時期に製鉄が始まったらしいが、当時の鉄は質が悪く
  とても使えたもんじゃなかったらしい。





2661名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:38:37 ID:cZ3E8w7B
小さいけど重要過ぎる一歩だぞ

2662名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:38:59 ID:5hAJerPd
だが可能性は見えた

2664名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:39:20 ID:+LqqLVcp
一歩目があるのが大事

2669◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:44:19 ID:NQbkFxSL



                    /^ヽ   _   ∧
                / / ̄     `ヽ!
               Y
    ━┓      ∠___土____}
    ━┫ ━   ┃ /   /┃∨ ∨┃Y  ヽ _         またこちらは良い知らせにございますが
    ━┛ ━ ┃ ・ i  へ`¨´  ` `¨´-一  i´   ̄`ヽ_
          ━┛.  !  -―  ー'`ー' ー-  .!   /ヽ  ヽ    領土が拡張した結果新たな牧草を手に入れまして
         r――ュ ゝ     ヽノ      ノ   ヽ (_,、 ノ
           ̄!  `ー >  ____ /    !  ¨´     これを研究した結果家畜の生育に若干ながら
           `¨´`ー  _  イ  ,r 一 ´`ヽ     |
                     ノ ,'       i   |         良い影響がみられているような気がします。
                r ⌒ー'   {        }    |
                |     _ ヽ       ノ   ./、
               `ヽ   ト_ ー-- _´    /、 \       実際のところはもうしばらく観察が必要ですが……
                  ゝ   }      i   /  \ \
                 (__,ノ        i´  く     \ \
                           ヽ  )     `ー'
                              `¨



            ―-ミ
        / ノ    -‐……‐- _
         彡イ /ー=彡         ̄ 7
        {    ー=辷彡'   /     \
         八 {{ /    /  /     イ  \
           \,' >''~      / / ,' \  \    新領土は土地がやせた部分も多く羊とその乳で
        >''~ _,,.. -‐ '' "´/ // / !  \⌒
       ⌒ ̄{⌒ |  | x芹ぅ // / | \ ∨     食を得ているものも多いそうだからな。
             :  :|  | 乂ツ  / /ィf卞  } ヽ W
              彡|  |     {/   Vソ | |/ .| }     そうしたものが安定した生活ができるよう頑張ってくれ。
             \_|  |     '    ノ |  } /
                r|  ト    r ァ   / | |  |/
           ノ |  |个s。.    イ  | |                                   「はは」>神官
.     ___、‐''゛  |  |\   ア       | |
    /⌒\    \|  | /⌒八     | .ノ
   /::::::_::::ヽ   :|  ノ / ::::::::::: ´"'‐- .,_|イ
   /:::::::|  |::::::\   | ./ 〈:::::::∧::::::::〉   }ヽ
  ..:::| ̄   ̄|:::: \.|/ ./\/ ! ',/',   /::_:_∨
  {:::: ̄|  | ̄:::::::::::}乂/:::::::| |:::::::::::〉 /::::| |_W
   :::::::::|  |:::::::::::: /   \_./ |_/-イ| ̄  __W
  八 ::::: >''"~ ̄``{    |!   |!    |!ハ ̄| | .W
   \/    ─ 、 ',   |!   |!    |! }:: | |:::.
     ‘,./    ‘, |!   |!    |! ノ!::: ̄::::::.
       ‘,.      ヽ .|!   |!    |! ∨ ⌒ ∨
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   時代を経てあんまり乳製品を忌避はしなくなった。羊の乳なら大体納豆や鮒ずしくらいの扱い。





2672名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:45:33 ID:+LqqLVcp
生活環境がどんどん良くなる
娯楽は無さそうだけど

2676名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:49:15 ID:hfpZF49S
+4牛と+1羊が育つ育つ

2680◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:56:31 ID:NQbkFxSL



    /⌒ヽ   /⌒i
    |/ ̄ ̄ ̄╋ ``ヽ、
.  / _.」L∟ニニニ∟L」._ .\
  / /  / ┃}   /┃} \_}     あ、それからバナナが品種改良の結果新領土みたいな暑いところならば
_|/__ ̄ ̄  ”   ̄__|_
  |_/__  、_人_,   、} .|     一年で収穫できるようになりました。
  |  ! /  .|   /    \
 ∧/     |  ./      /      これで開拓民を送り込む価値もできましたね。
./  \     乂_/    , '
    个c。.,____,,.、丶´
    /       |   ‘,
/  /          !   ‘,
  /          / /|  .!
. /          / / .|---|



              _            ___
             / ヽ _   イ    ノ ヽ
           > |       `丶、ー=彡 } }
          /  八         `ヽ  .// .}
              \  八       \// ノ__
          {/  |   \  \   \   \イ::::::::::::::::         さらっと言ってるけどかなりすごいことじゃない!?
        /  /| \ \ xセ万ぅ   ト、 \|:::::| ̄ ̄\:::::\
        | , イ x芹Kヽ .} 乂ンノ \  \}\::\   \:::::\
         八| | |弋ツ }/、   、、、  } \  \\:::\_. \:::::\
              | | 、、、            \   ヽ \:::::::::::\ \:::::\
              | 込    v  ̄ )   /    ヽ  }   ̄ヽ:::: }.  \:::::\
          八  \      . イ      }  八    }::::::|.   \:::::\
           \  \>‐< |         |/      |::::ノ      ̄⌒
         / ̄〈\  ヽ\/ 八 __          ⌒
           〈  (__ 〉 ヽ  ',::::八::::\:::::::::::::ヽ      _  ./)_
          }   _\ }  {/| |\::::\::::/::::\ /  -〉/ イ /ヽ
             八:::::::::ノイ ノ .| |::: |\::::\::::::::::__/    〈 .{ { / ハ
.         〈    \::::::::|/イ.| |/   \/  /:::::\__ノハ    ノ
.          \__ノ  :::::::::::. \心心心//:::::::::::::ハ/:::::::\/
.            \  ヽ⌒:::::.  !  ! /:::⌒\::::::::::}:::::::::::/
             {\Y゚:::::::::: \_ /:::::::::::::::::::ヽ__ノ\/
                 ∧ \::::::::::/⌒:::::::::::::::::::::/::::::::::/
                ∧  !\:::::::::::::::::::::::::::::::/! {::::::/
               ∧ ! !\ __  -イ ! ! } ̄
               ∧ ! !  !   !   ! !.{
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   この一件のせいでエルサレム周辺がバナナだらけになったとかなってないとか。





2681名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:57:59 ID:F7ZWoQbS
知恵の実がバナナになっちゃう

2682◆l872UrR6yw2023/05/30(火) 00:58:14 ID:NQbkFxSL



                        /^\_
                     >''"/      ̄ヽ
                   / 。       ヽ  \\
             /      ト   \  \   \  /
               /     |   八 \\ \    ヽ ∨/
.           _/ /     |\  \ \\ \  \} ∨ /
          ⌒{ / 。 ;N ‐‐\    \=- \ 。\∨/
              /   | :{ xぅ芥x\ )xぅ芥xヽ  \ ∨
.             { . イ |八 乂rツ 。∨ 乂rツ |   | \}       というかんじで100年過ぎて
.             八{ | :| |ヽ ///  ,  ///ノ|  八.:|
.              `| :| |込. u        イ/  /. : .|        とうとう次は(紀元前)21世紀ですね!
               | :| 从‐个: . `  ´  ./  /. : : :|
               /⌒人 |: :. :. :ノ≧ ≦ .{/  /..:..: : :|
           .:    \(、         /。./ / ⌒^ 、        では、本日はお疲れ様でした!
               、   r``~、、 / /      :
           | u.  }__(ヽ} ヘヘr、  ¨¨     / i  }        また奇跡案をお待ちしております。
              /  ノ.ノ     Y〉_ -==- 〈  し
            :.  .′ .{   u   ./⌒¨´    V  '
           :. 八  ハ     /        } .,'
             l  ヽ   V     ′       人
            / ハ   ≧ノ   _:.        /  .:
       /     _ -ニ    /⌒≧=‐ =≦
      /   /  l    。   /: : : : : イ /   /
          〈  人      ノ⌒¨¨´ / V    ′
     ′。  .::    ゝ ‐=≦     /   V
    〈          \ \{    イ     }  /{
      \          \ j{‐=≦       .}   ',
       \   。       j{         人   :.
      ∧ ニ=‐ _    j{        /{  ii
      / ∧ : : : : : : ̄ ̄ゝ    -=≦: : |  ij  l
      / ∧  . : : : : : : : : : V: : : : : : : : : |',    |
       / ∧      . : : : : : V: : : : : : : : :| ',   |
                  i            | ',   |
             :.   J       ::.       .|  ',  人
          `、          ',       |      \
           `、          ',  。   |  人    \
             `、         ',     |    \  r 、 ヽ



【奇跡提案】
神託:
改良:
神器:
半神:


BC2100年の現状
初期位置:ビザンティウム周辺
版図:トラキア地方やウクライナなどの黒海周辺、アナトリアやコルキス、シリアを支配下におき、ギリシャに文化圏を拡大
    地方は大貴族が実効支配しているが、帝都での学問を通じて緩やかに連帯する江戸時代的な支配体制と化している。
特徴:透き通るような白い体毛で、周りから銀糸の民と呼ばれている。
軍事:都市の周りにはBC3000年に巨大な石壁と堀と塔が存在(世界遺産)
    ちょっとした外征でシリア迄制圧できる程度には強い。
食事:大麦粥とミントとバナナと魚と鶏や卵が主食、牛や羊の肉は基本お祭りの時しか食べない
    小麦料理や卵と蜂蜜を混ぜたお菓子を贅沢したいときに食べる。
    オリーブはあるがブドウや柑橘類は貴重な果物として珍重される。
    ワインよりバナナ酒やビールの方が普段から飲まれる。
文化:乳製品は薬。蜂は神の使いなので高貴な身分しか扱えない。全国石畳。
    神話や叙事詩を演劇として楽しみ、記録に残す。文字は表音文字と表意文字と数字を併用。
    銀を重んじる。金はそこまで好まれない。でも預かり証が貨幣になるくらい経済は発達している。
宗教:世界を文明化するのが使命らしい。あと邪神が12体いるらしい。死後の世界は曖昧。
    蛮性に身を任せることを戒め定期的に自戒することをよしとする。
服飾:貫頭衣+下着文化。常にサンダルを履いている。何故か木綿がある。
    大貴族など上級貴族は絹の豪勢な衣装を着けていることも多い。
環境:川沿いに畑などを作り、灌漑を広げて農地とする。水道橋で上下水を作り頻繁に入浴する。
外交:ギリシャおよび北方地域と交易している。エジプトやシリアとも交易してるが髪の毛が呪物の原料にされている。

生物:
+6:人間
+5バナナ
+4:牛
+3:
+2:蚕
+1:小麦、蜂、テンサイ、鶏、羊、樫、亜麻、金銀鉱脈、石炭、鉄鉱脈、牧草
神器:
 王権を証明する紫衣のベッド(メチャクチャ寝心地いい布団)
 あらゆるものを断ち光り輝く王権の剣(ニッケル鋼)
 専用の矢をつがえると世界を滅ぼすと伝えられる大型の弓
 あらゆるものを作れると伝えられる工具
教義:
居住地の周りに保護林を作る。世界のどこかに神の国があるから蛮族や悪魔に気を付けて探す。
折を見て休み自らの行動を振り返って鑑みる。虫刺されには気を付ける。



★神様ができる奇跡リスト(1ターンごとに5つ+神託1つ)
◎神託
書いた内容が神託として伝わる。ただし内容は神の言葉としてかなり大仰に伝わるものとする。
伝わった内容をどう解釈してどう活用するかは受け取った人間に全部ゆだねられる。

◎改良
周りにある自然物の全体的な能力を+1する。特に数値が盛られていないものは史実と同じくらいとする。
もちろんそれをどう活用するかは受け取った人間に全部ゆだねられる。
 例:人間、小麦、米、馬、牛、羊、紅花、木綿、蚕、鉄鉱脈、など。

◎神器
何か物品や動植物を人間に下賜する。技術的に作りえないものでも特別な力が宿っていてもよい。
ただしそれがなんなのかは受け取った人間に一切伝えられない。
神から賜ったありがたいものだということはわかるが、その結果どうするかはやはり全部ゆだねられる。
 例:どんなものでも両断できる太刀、振るだけで火が付くライター、千里をかける神馬、など。

◎半神
適当な女性に超常的な能力を持つ神の子を産ませる。
ただしその子供が何をするかは一切指定できない。





2683名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:58:29 ID:hfpZF49S
バナナ育つなら開拓民がわんさか飛び込む、飛び込んだ(エルサレムバナナ包囲網

2684名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:58:30 ID:5hAJerPd
知恵のみがバナナになっちゃう

2685名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:58:46 ID:hWizSMJC
おつかれさまっす!
バナナの聖地、エルサレム

2686名無しさん@狐板2023/05/30(火) 00:58:53 ID:5hAJerPd


熱狂的に愛したあの子の元に転生したから、性奴●に調教してみた。

770円

関連記事
[ 2023/05/30 23:41 ] ◆l872UrR6ywの雑談&実験場 | TB(-) | CM(1)



以上の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-27181.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14