以下の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-20292.htmlより取得しました。


地雷サマナー葛城ヤルオウVS超力安価 第55話

目次

2939とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 21:59:53.66 ID:DUrfg0v1

               ____
             /      \        積極的に参加してくれるのはありがたいけど、
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     議論が白熱して言葉が荒くなってるのは良くないお。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/     そこで、その原因となっている電力とバイオマスについて見解を述べたいお。
          /     ー‐    \



2940とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:00:22.55 ID:DUrfg0v1

┌──────┐
│電力について │
└──────┘

                 ,.-zz--、        r-zzzz-、
                    / /_/∧   ____  |     {
              / / ////∧´: :._: : `|__ 0 __|
            / / / ,.∨//>―――-:| |  | !             まず、現在開発中の【超電導水力発電】。
            /ー' /,.-ィァ_: : : : : : : : : : : :.:.| |__j |:ヽ
            `二´' ,.´ィア: : :,: :.|: : |: : :.|: :乂___ノ-、}_           これは理論上の100%に近い発電を
          /´     , < : : /: :∧: {: :|: |: ∨: : : rミ_--、  `丶、
        __、_    ,..ィ: : ,: : : /: :/ |: : :.∧:!マ:.∨: ∨}:>、        \      行える、21世紀から見ても夢の
        /  '   ̄7  /: :.∧:_:/_|:_!ノ{: : :| |ト、マ:.∨: ',: : : | : T ー、     }__
      /  /    /  ': ,: !: Ⅵrtォ=ミ \:」 '_ {:_」\|: : : |: : |:\ r===イ-r--=l   発電方法になるんだよね。
      ---、__/   {/:/|: : :|弋)ソ    ´必オヽ/: : :/: |、: :,:.、: :|      | [ニ!
        /   ,  /:{/_从:八    ,     ` ¨ /: : :∧:_|: \: . !     }-- '
        ,   ,  /:,/  〈l \}:.            /イ: :/:/||l〉`ヽ: :   T¨¨´「、
        /   }'´ ̄   〈l ||',: :ム、 __    ,.ムイ:./ ||l〉   \:_:、|    \:.      ただし、効率はヤバくても
      ,:    |/`ヽ   〈l ||∨: :| >` `   イ | |: : /__/'l〉       l|    | マム
     /    八//∧   〈l ー=l : | |ヽ`¨ r― | |: /__/フ      ,ィ|   :. マ :.     理論値を越えて発電出来る
      {     / ∨//}   > |: ,  |      | l: {ー r'    //{|     {\ , : .
      |    '   }// |  _,.'   〈: {/  l::/    `|: 〉   マ   //// |    マ//、: :..    ってわけじゃない。
      |     ,..ィ--'、__/ { ̄\|: :〉   '     /{:.ハ _}.  |/// :    |///\}
.     乂_,.イ: :///////∧ { { 乂}\_.:l:..._/-乂:}||  ; \Ⅳ{l\ 、   }/////\
        /: /∨//// /\l|{: :ノ    , ̄、    {: ノ|| /、      \    ,/////// \
       '//// \// | ̄ /: {--=≦---≧、__〉:{'.イ  }       `ヽ、イ `ヽ、//////ヽ   具体的には、
        /////: :/  /  {: :ノ\ <{ニ!ニ|>´ {: :.}     \         \   \/////∧
     //////: :/  /   |: {  \         〉:{       ヽ        \   ∨////∧ 【現代の2割増し】ぐらいが
      ///////  /      从:〉             从:〉         ,           \  ∨//// }
.     //// /   /                             }         \ ,/////|  限界と思ってほしいかな。
   ///,/     /                           |           \//// |

2941とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:00:54.36 ID:DUrfg0v1

               ____
             /      \      具体的には、21世紀現在の日本最大の水力発電所、
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     【赤穂県】の【奥阿良々木発電所】これが193万KWを発電してるんだけど、
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/      こいつに使えば、恐らくは210~230万KW近くまで出ると期待してるお。
          /     ー‐    \

2942とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:01:12.44 ID:DUrfg0v1

                          , ´ ̄`ヽ
                     / ,.-、  }
                      |__/ 0 {_/
                      |    /           ,.  -――-、
                      ∨//>--- 、__  r<    ー--、 ヽ
                   ,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\   ゚r '__,ノ
                  /: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
                  ,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ           水力発電ってのは実の所、
                     / : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、
               ,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\        現代でも発電効率はかなり極まってて、
             //: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧
            //': :/: |: : : :l\:.| u     、 ==/l:/,:!,: : |          今でももう80%ぐらい出てるんだよね。
           /: ' /: :,: : : ,: : : |、_     __     ,: /:.lリ \}
         / ´  ,: : /: : : : ,: :.:.| :、  乂:.:.:.ソ  八:_:」   `
        / '  ,.-‐-、_/___|: :.∧   、      イ: :.|               発電設備に限って言うなら9割以上だよ。
         /   /   〈l |::|  l|: :{/∧   /` ー ´: /: : :|
      /,. イ     〈l |::|  ,: |/ /  //:/|: : : :{-、: :|
       ,:/         Ⅵ |::|  |:j! {_  ' ∨ !: : :/l〉 ∨        ,.-――---ァ
     /:{         ヽ|::,...イ: ノ | `  r|  ,: :{ l〉  `ヽ,   rく   _二≧ア   だから、実の所超電導発電を導入しても
     ,: : |  、        }'  {:.:ノ  |     , Ⅵ/'     }  /   ー=rー '
     {/!\_}       /  「:.ノ   |  l   ∨∨:、  _/  〈    / 「/       2倍も3倍も伸びしろがある訳じゃない。
    /: //}//>- 、_,.イ、__/:「  <   :.  \∨}ィ//∧ , ' \__,/--'
    ,: :/'´ |//////  :.    {: | ̄T≧=--゙ー--'-ハ'////,/   '
  ,: : '   ` 7ー ':.|   ,  从|  ||        ||ム ̄,:'     /            そして、発電に適した場所は
  /: /    /--、:/   ::.,:::.     /'           || l}     ,:'
 ':. /    ///,Ⅵ、   \::::...../............::::::.....   /'人\  /              当然限られてるんだよね。
/: /    ///'´¨//\   `7ー---― ¨ r―--イ : |: : |` ´
: /    //   \//\  {l      {l /: : : : :.:|: : |: : |



               ____
             /      \
           / ─    ─ \         だから、日本の電力を賄うためにはどうしても
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |        将来的には別の発電方法が必要になるんだお。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

2943とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:01:38.67 ID:DUrfg0v1

               ____
             /      \        勿論これは将来的な話で、1922年現在の日本全国の電力需要は
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      僅か152万KW、まぁ今後急増するんだけど、1936年でも
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/       500万KWには行かないお。
          /     ー‐    \

                          r--zzz--、
           ,.ィ zz 77        |l|      ∧
         /   /∧  . . .---- |l|     ∧
        /     _////>:  ̄ ̄ ̄`∨__ (,}  ∧
      /    ,.イ//: : : {: : : : : : : :、: ∨ {   、∧
     , ' 7   / /: : : : : :.:|: 、: : : : : : :ヽ:∨ 、   } |
      / /  / /: : : : :.:.|: |: |: : 、: : : : : :.':,:、 `¨´  '       あたしらが何もしなければ、だけどね!
    { ー ´  /: : : : : :/|: {: l、: :{:\:_: 、:∨ー:.:r<
    \__,..イ: /: : : /:|,|-マ∨: :∧、:.\: `Ⅵ、: l: :|: :ム
        /イ: ':|: : : |イ:| {:l ∨: :∧\}\:.|:|: : ': :!: : :.',       電化製品を普及させれば当然電力需要も増えるし、
         /' ':/: |: : : |: |:{  ` \_{ r==、|: / : |: : : : .
        /:;: : {: : : :Ⅵ,ィニチ       ⊂⊃: : :.|: : : : :.       機械類が安く大量に出回ればその分産業の
       ,: :{ : ∧: : : :、⊂⊃         /:イ: : :/: : ,ィ : l
        {: :|: /: : 、: : : \    ,. -―v ' ムイ: : / j!: ム_,.      自動化も進むんで、ますます電化製品も増えるよ!
        |:./イ:r、: : : 「ヽ : ミ  乂:.:.:.:.ノ  ,ィ:r 、: :/ /:/, ' 〉
        | /:〈\\:.∧ Y^}:>   こ  イ: : :| }:/ {,' / /
       /: : :\\ ー' , ∨ ̄| ` ¨´  !: :./| '   `ヽ/:_,.. -ァ     差し当たって北海道は確実に急増するね!
        /: : :__r-ヽ/ /  ヽ | '    /: ノ {   、\  _,..イ´
       ,: : : :ー-- 、 ' {   |l|--、   /:イ=、|   ノ  / ∧: .       だから【月村】には自前の発電所を
       /: : : /    \    j ト、   /: ノ l∧    イ〉,'  ヽ: .
     ,:': : /', r---r-≧---、| |   {: ノ| ∧ }__{_/___  }: :、     持たせようとしてるんだけどね。
     /: : :.{   ∧  l|      l| |   {: { ! / |    |  r'-、∧: ヽ
.    /: : : : : 、 {ー'   |     l| \ Y:.j ,'  |    |  |_}  \: \

2944とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:02:27.71 ID:DUrfg0v1

        ____
      /      \
     / ─    ─ \       つまり、【当面は水力発電でもなんとかなる】けど、
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |      【将来的には水力・火力以外の発電も必要となる】んだお。
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |        まだまだ実現できないけど、【原子力】はかなり有望だと思う。
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

                      ,.-zz-、
               / ̄ ¨∧,.--∧.  ∧
           /   //∧==/∧ 0 ∧、
             /   //:,: :,.ィ: : : : |   l∧: .
          {    ': :.|: :.l | : |:_:.乂    }:.ム       【核分裂】じゃないよ?
          乂__ノ':ィT7:{ | : | 、:|、:`¨¨´: : ::.
           |: |: |:.| { 从{__」 リ Ⅵ: : 、 : : |
           |:イ: |:.lィ≠ミ   ィ≠ミ|: : |:\:.|        【魔法金属】なんてインチキがあるんだから、
           l八:.从    '     /: :.:|: : :.:|
             Ⅵ : 、 マ 7  /: : /:;: : : :.        【高速増殖炉】がイケると束さんは思うんだよね!
            /:八 : > _ ィムイ /: : : : :
            ,: /: :|: : :/-|   |: : :./: : : |: ::.
              /:/ ̄l|: ://,ノ   {: : /|l〉 ̄`ヽ: .        これならウラン235濃縮なんか要らないし、
           {:/ ∨:.イ/`ヽ イ|: / ||i〉/    ',
           _,イ   乂ノ/     乂ノ ||l〉'      `ヽ、      その大電力があれば【加速器駆動未臨界炉】なんかも
         {   ///   l:/  {: :}、/ll〉、       _,}
            〉  ん/ー,\.../_,...イ乂:}   }、    ,'//\     お金かかるけど作れるよ!
          /// { {{o/   ̄  TT|〉:{ ̄∨:{   ////}、イ
       /\/l人 マ{         |!、:.〉 /: : `¨¨{/// ':.
        / __/∨:>}|    -- /イ从 ,: : : : : |: :|: 〉-   ,    【魔法金属】の強度次第だけどね!
.      〈   \: : : |||        ||   {: : : : : :|:./   /:.
       \   \:〈 }}  _,....-  ||   ヽ: : : :/   /: : :.|

2945とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:02:40.70 ID:DUrfg0v1


        ____
      /      \          電力については以下が>1の見解だお。
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |        ・現状では水力、火力でも十分
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ         ・でも今後不足していく事が見込まれる
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |         ・ただし急ぎではない
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 

2946とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:02:58.07 ID:DUrfg0v1

┌───────────┐
│バイオエタノールについて │
└───────────┘

               ____
             /      \       次に、【バイオエタノール】を作れるかどうか?
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     これは【可能】だお。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/      そもそも効率を考えなければ、作る事自体はスゴイカンタン。
          /     ー‐    \

2947隔壁内の名無しさん2022/10/27(木) 22:03:07.26 ID:4q0chXfP
???「おくあらららぎはつでんじょさん!」

2948とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:03:10.33 ID:DUrfg0v1

           ____
         /      \         でも、【バイオエタノールの有効性】について問われたら、
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \       これは純産業的に考えたら、申し訳ないけど全く採算性が無いと
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/        言わざるを得ないお。
      ノ      ー‐   \


           >:::´::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、
         イ‐'' ">''"::::::::::::::::::::::::::::::::::: __ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::/:::::::::::::::::>'' ´       ` ''<::::|:::::::::::::ヘ
            ,イ:::::/:::::::::::::::::/   ,,  ───  、     |::::::::::|:::::',
         /:::/':::::::::::::::::::::, , ィ::|::::::|:::::::ハ::::::|::::::|:::|:::> 、.|::::::::::|:::::::,
          //./:::::::::::::::::::::::|イ::|::: |::::::|::::::| ',:: |::::::|:::|::::::::::|::::::::::|:::::: l      この時代、石油の価格が
        '/  ,:::::::/:::::::|::::::::|:::::l:イ ̄:ハ::: |  ',::l ̄:|`゙ト、:::::|::::::::::|::::::::|
         ,::::::/'::::::::| ::::: |:::::|::::|_|:/ミ.Ⅵ.  |:ハ::::ハ::::ハ:::: |::::::::::|::::::::|      とんでもなく安いので、エネルギー源として
          |:::/ |::::::: |::l:::: |::::ハ::ハハ.     |' V ∨ ∨|::::::::: |::::::::|
          |/. |::::::: |::l:::::,ィ彡芋芋ミ..    彡芋芋ミx.....:::::ハ:::::: |      バイオエタノールは勝負にならないんです。
               从:::::|:::l:: 从とつツう      とつツう ::::::::::| }:::::::|
                  Ⅵ:::l:::::::ヘ ー‐''"   '   `¨¨¨¨^|::::::::::|イ :::: |
                   Vl::::::::{////////// ::::::::,':::::::::::|
                    |i::::::ヘ、                ,.l:::::: ,':::::::::::::|      純粋に燃料としての性能も石油には
                  ,::|:::::::::|> 、   ⊂⊃   , イ:::l::::::::l::::::::::::::|
               ,::::|::::::::|::::::::::≧。、 __ 。<|:::::|:::l :::::: l::::::::::::::|      遠く及びませんしね。
               ,':::::|::::::::|:::::/ {ム、__,ィfム}\,'::::::::::l:::::::::::::::,
                 /:::::::|::::::::lイ  {//////////} .l:::::::::::| ::::::::::::::',      (熱量がガソリンの3分の2しかない)
             /:::::::, |::::::::ム.   '//////// /  |:::::::::::|゙<:::::::::: ∨ /
               /::,ィム ,'::::::::::: }.   '////////,  {:::::::::::ヘ /∧:::::::∨ /
           ,イ::/ ', マ:::::::::::::/    '≫─‐≪'   .乂:::::::::::}// ハ:::::::∨
.            /::::/. ∨:::::::::,イ     {zzzzz/    )::::::::ハ// ∧:::::::\
          ,イ::::::::,  ヽ从::::::(       ',   /   -=彡ツ/// /  ',::::::::::ヽ

2949隔壁内の名無しさん2022/10/27(木) 22:03:13.28 ID:3pPzfDr7
現代日本でクソほど効率化されてる火力発電でええやん
55%やぞ

2950とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:03:43.41 ID:DUrfg0v1

        ____
       /    \         バイオエタノールを大規模に精製するためには、相応の設備投資が必要だお。
.    /          \
.  /    ―   ー  \       そして、そのコストに目を瞑ったとして、穀物が大量に余る【再来年だけ】は
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /       コスト割れしない可能性があるお。
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ       でも、その後は多分どうにもならない。


     ____
   /      \          化石燃料が枯渇してきたなら兎も角、潤沢かつ安価な大正時代において
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \        バイオエタノールには【需要が無い】。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |         逆にバイオエタノールを押す場合、最低でもエタノール対応のエンジンが
.\ “  /__|  |
  \ /___ /          必要だお。これは内燃機関でもいいし、燃料電池でもいいけど。

2951とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:04:00.65 ID:DUrfg0v1

        ____
      /      \       そして、燃料としての特性から軍用には全く使い物にならない。
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     なので完全に民生用途という事になるおね。
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ       エタノール用のエンジンというのは実はガソリンエンジンより難易度が高いけど、
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |       束ならまぁ何とかしてくれるお。
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

                          r--zzz--、
           ,.ィ zz 77        |l|      ∧
         /   /∧  . . .---- |l|     ∧
        /     _////>:  ̄ ̄ ̄`∨__ (,}  ∧
      /    ,.イ//: : : {: : : : : : : :、: ∨ {   、∧       エタノールのエンジンってのは出力、燃費では
     , ' 7   / /: : : : : :.:|: 、: : : : : : :ヽ:∨ 、   } |
      / /  / /: : : : :.:.|: |: |: : 、: : : : : :.':,:、 `¨´  '        化石燃料のエンジンには遠く及ばないけど、
    { ー ´  /: : : : : :/|: {: l、: :{:\:_: 、:∨ー:.:r<
    \__,..イ: /: : : /:|,|-マ∨: :∧、:.\: `Ⅵ、: l: :|: :ム        安定性については優れた面もあるんだよ!
        /イ: ':|: : : |イ:| {:l ∨: :∧\}\:.|:|: : ': :!: : :.',
         /' ':/: |: : : |: |:{  ` \_{ r==、|: / : |: : : : .
        /:;: : {: : : :Ⅵ,ィニチ       ⊂⊃: : :.|: : : : :.
       ,: :{ : ∧: : : :、⊂⊃         /:イ: : :/: : ,ィ : l       難しいのは【でかくなる】事と【長持ちしない】事だけど、
        {: :|: /: : 、: : : \    ,. -―v ' ムイ: : / j!: ム_,.
        |:./イ:r、: : : 「ヽ : ミ  乂:.:.:.:.ノ  ,ィ:r 、: :/ /:/, ' 〉     後者にはちゃんと対応策もあるんだ。
        | /:〈\\:.∧ Y^}:>   こ  イ: : :| }:/ {,' / /
       /: : :\\ ー' , ∨ ̄| ` ¨´  !: :./| '   `ヽ/:_,.. -ァ
        /: : :__r-ヽ/ /  ヽ | '    /: ノ {   、\  _,..イ´
       ,: : : :ー-- 、 ' {   |l|--、   /:イ=、|   ノ  / ∧: .      農業機械とか、軽作業用の小型運搬車とか、
       /: : : /    \    j ト、   /: ノ l∧    イ〉,'  ヽ: .
     ,:': : /', r---r-≧---、| |   {: ノ| ∧ }__{_/___  }: :、    そういう用途ならアリなのさ。
     /: : :.{   ∧  l|      l| |   {: { ! / |    |  r'-、∧: ヽ
.    /: : : : : 、 {ー'   |     l| \ Y:.j ,'  |    |  |_}  \: \

2952とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:04:38.57 ID:DUrfg0v1

..     ____
    / ―  -\        直接の軍事用途には向かないけど、小規模な産業用にならある程度有用だお。
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \       小型農業機械の混合燃料の材料とかお。
 |       ` ⌒´   |
. \           /       【石油】の消費量の何割かをこいつで賄う事で、エネルギー安全保障的意味もあるし。
.  ノ         \
/´            ヽ      【国に補助金を出させる】事も考えられるお。国力を消耗するけど。

2954とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:05:17.28 ID:DUrfg0v1

     ____
   /      \        【北海道】【東北】に限った話だけど、稲藁の処分先としても有望だお。
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      寒冷地じゃ水田に鋤き込んでも発酵が進まず、還元されない問題があるんだお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /      だけどエタノール加工すると、発酵残渣がそのまま鋤き込むよりずっと優れた
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |       肥料になるんだお。
  \ /___ /

                 r,―zzz-、
                 |l     ∧__         _
                 |∧    ∧: :> 、   ,..ィ∨∧
               /|/∧    ∧: : : : : :<////∨∧
            . ':/イ: :|       |: |: : : : : : ヾ'  ∨∧
          ':.//: : : /乂__ノ|: : 、:{: : : : : : :.   ∨∧       農村の近くで作れば、輸送コストかからないしね。
          /: :{/: : : : : : :.:∧: :/ |: : :!:\: : ',: : : :..  ∨∧
           /: : :' : : : : イ´/ ̄|:7ヽ|: : :!: !: \:!: : : : : . ∨∧      前述の通り、農業機械の【混合燃料】なんかには
         ': : :/: /:/:./:|:イィr=ォ、 {: :.:.|: |-、:.:.|: :.:.:.ト、: .  \_〉
       /: : /: イ:/:イ:.:.圦込り  乂:_」 __| |: :l: : : :| `\        エタノール入れられるから消費者までいるし。
        ,: : :/:´: :'∧ : : l           之オ|:./:.| ,:.:|
        /: : : {: : : : :|\: 〉      '  `¨/': :.八: |
     /: : : : :,: : |: :.|: :| 、   r ―.、   /: :|:/  リ
    /: :/: : :∧: :, : |: ,  \  ゝ ン   .イ: :./'         この前提なら内燃機関や燃料電池作って、
   /: : :./: : :/: : :, : : |\   `  ._  <:./:イ: .
  ,: : : ,.  ´〈ムー.∨: | /∧   /\|: : : ,: : :ト、:.        エタノール使う乗り物や大型の農業機械もアリかもね。
  /: : /    〈ム }!∨{' //|   { /l|: : : l: : :|  ,:.
 ,: : :/  \: 〈ムl| }:ハ/}l|   ∨l∧: : :|⌒Y   : .
./: : :|      \〈ムⅥ: :.} |-、  _∨ l〉,: :!   l,  }: |
': : : ,'       〈l/{: : 〉l|    ∨〈: :ハ.  :.  l: |      あと、菌とかに詳しい人連れてきて研究させれば、
: : :/          | 〉: {/   ::.  \〉: :}  |:. l: |
: : {            八': :ノ\__  :、   ヽ:ム ヽ ,: :|      発酵だけでエタノールや石油や天然ガス作れる
: : :\ ____   /´ 从{ マ/ \ Y   /\  }' : |
: : : :////////∨  /: :.|   }、}  \_/---∨:.∨      低コスト設備を作れるようになる可能性もあるよ。
: : :///////// |   {: :从  ||       ̄{/イハ: :{
: : {///r―--、/::::::..¨´...  /'           | | }: : .
: : :\_j!    |:::::、::::::::::::::/,'::::::::::_-- '    ///: : : :.
: : : : : ,     {:::::::`::..._/イ_,...<_::::::::....//: : : : : : .
: : : : :,      l      { {       `7¨7 ´|: : : : ,: : : : : .
: : : : ,      ,     マ、      / /   |: : : : : ,: : : : : : .

2955とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:05:42.94 ID:DUrfg0v1

     ____
   /      \       後、エタノールの用途は別に内燃機関や燃料電池の燃料だけじゃない。
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \     消毒用アルコールはエタノールだし、試薬や化合物原料、洗浄剤、消毒薬、
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <      化粧品やキャンプ用品の燃料とかにも用途がある。
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /       ある程度なら大量に作っても、多分捌く方法は幾らでもあるお。
  \ ___\_/

                 ,.-zz--、        r-zzzz-、
                    / /_/∧   ____  |     {          とはいえ、余剰穀物全部は流石に不味いよ。
              / / ////∧´: :._: : `|__ 0 __|
            / / / ,.∨//>―――-:| |  | !
            /ー' /,.-ィァ_: : : : : : : : : : : :.:.| |__j |:ヽ           つまり、【副産物としてできるならアリ】
            `二´' ,.´ィア: : :,: :.|: : |: : :.|: :乂___ノ-、}_
          /´     , < : : /: :∧: {: :|: |: ∨: : : rミ_--、  `丶、       だけど、大規模な設備投資して、
        __、_    ,..ィ: : ,: : : /: :/ |: : :.∧:!マ:.∨: ∨}:>、        \
        /  '   ̄7  /: :.∧:_:/_|:_!ノ{: : :| |ト、マ:.∨: ',: : : | : T ー、     }__    穀物から作るのは現状だと
      /  /    /  ': ,: !: Ⅵrtォ=ミ \:」 '_ {:_」\|: : : |: : |:\ r===イ-r--=l
      ---、__/   {/:/|: : :|弋)ソ    ´必オヽ/: : :/: |、: :,:.、: :|      | [ニ!   ちょっと問題アリかな。
        /   ,  /:{/_从:八    ,     ` ¨ /: : :∧:_|: \: . !     }-- '
        ,   ,  /:,/  〈l \}:.            /イ: :/:/||l〉`ヽ: :   T¨¨´「、
        /   }'´ ̄   〈l ||',: :ム、 __    ,.ムイ:./ ||l〉   \:_:、|    \:.
      ,:    |/`ヽ   〈l ||∨: :| >` `   イ | |: : /__/'l〉       l|    | マム    余剰穀物は別の消費方法も
     /    八//∧   〈l ー=l : | |ヽ`¨ r― | |: /__/フ      ,ィ|   :. マ :.
      {     / ∨//}   > |: ,  |      | l: {ー r'    //{|     {\ , : .    考えないと不味いと思うよ?
      |    '   }// |  _,.'   〈: {/  l::/    `|: 〉   マ   //// |    マ//、: :..
      |     ,..ィ--'、__/ { ̄\|: :〉   '     /{:.ハ _}.  |/// :    |///\}
.     乂_,.イ: :///////∧ { { 乂}\_.:l:..._/-乂:}||  ; \Ⅳ{l\ 、   }/////\
        /: /∨//// /\l|{: :ノ    , ̄、    {: ノ|| /、      \    ,/////// \
       '//// \// | ̄ /: {--=≦---≧、__〉:{'.イ  }       `ヽ、イ `ヽ、//////ヽ
        /////: :/  /  {: :ノ\ <{ニ!ニ|>´ {: :.}     \         \   \/////∧
     //////: :/  /   |: {  \         〉:{       ヽ        \   ∨////∧
      ///////  /      从:〉             从:〉         ,           \  ∨//// }
.     //// /   /                             }         \ ,/////|
   ///,/     /                           |           \//// |

2956とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:06:18.39 ID:DUrfg0v1

        ____
      /      \       つまり、【バイオマスエタノール】は
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |        ・燃料としては現状厳しい、用途を限るか、技術的ブレイクスルーが必要
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ         ・でも燃料以外の用途も多いんで、潰しは効くしアリだと思う
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |         ・ただ、穀物全部は不味いから他の用途も欲しい。
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

2957隔壁内の名無しさん2022/10/27(木) 22:07:51.46 ID:o+WyaUv3
もやしもんの樹博士ぐらいしか浮かばない

2958隔壁内の名無しさん2022/10/27(木) 22:08:24.06 ID:3pPzfDr7
もやしもんなら主人公連れてくるとヤバいな

2959隔壁内の名無しさん2022/10/27(木) 22:09:08.92 ID:vR5PSYTn
となると加工食品か酒ですかね・・・

2962とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:09:59.22 ID:DUrfg0v1

     ____
   /      \       ちなみに発電用途に使うなら、直燃、つまりそのまま燃やした方がいいお。
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |     【超電導発電機】ってのは水力発電専用じゃないから、火力発電でも
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |       現代日本の火力発電を越える発電効率すら夢じゃないしお。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /        ただ、この場合も【石炭】には価格面で勝てないけど。




__  , -‐ヘ   _
:.:.:./´:.:.:.:./`ー''´:.:\
:.:/:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.ヽ
/:.:.:.:/:/.:.:.:.:.、:ヽ:.:ヽ:.:ヽ        お酒や畜産にも使って見たいから、
:.:.:.:.i'/:.:.:!:.!.:!!、:.l:.:!:.:',:.:!:、
:.:.:.:.l':.:.!:.l:.!:/! ヽl!:!、:.:!、!ヽ       そっち用にも残してね?
:.:.:.:.:!:.////!'  i'l, -ヽ.:.:.:.:、
:.:.:.:.:l/_,.、-、    !ン/.!:'、.:.:ヽ
!:.:.:.:.:ヽン,!      ´ l.:.:ヽ:.:ヽ
:,、:.:.:.:.:.!       ` /、:.:.:ヽ:.:\
:!,ヘ:.:.:.:.:!   -‐ ´ /:;:;ヽ:.:.:|.:.:.:lヽ
i!i`!、:.:.:.:!__   __,/:;:.|;:;|:|:.:.l、:.:.ト,!
i l!.!ヘ:.:.:.|   ̄!;:;!;:;!;:;l、:!:!、:.!|:./
!/ ̄`!;:;i!ー- .」_」__!_/  |/ !'
_  i:/        |                                  
ー-`ニ= - -` ー- !
ヽ、   `''ー- 、   \

2964とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/27(木) 22:11:40.01 ID:DUrfg0v1






                                     __
                                   ト-!
                                 _,」-L. _
                              r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐
                             `└L′・       ・ '.」┘′
                               {  rー──‐┐ }        かもすぞー
                               ,ゝ└──‐ ┘,.イ
                             rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
                    .           `´   │ │   `┘
                                  `'⌒’






 

2966隔壁内の名無しさん2022/10/27(木) 22:11:52.32 ID:h5aBK3ri
異性化糖にして果物の缶詰とかが有望かな

3034とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/28(金) 21:06:35.64 ID:CP2dRbXY
ちょっと大正やります。


>>2987 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/27(木) 23:45:20.56 ID:LmvkAeBL
【質問】
異性化糖、高果糖液糖技術は開発してますか?

今後増産されるとうもろこしを史実で大規模な需要があるコーンシロップに加工すれば良い気がしたので

            /|\    _, . :‐: : : : : : \___.ノ
            .ィ__〉|:ト\./: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.            /  r::|:::|\/: : : : : |: :i : : : : : : : : : : : : : :\
           / o./::/:::ル': : : : : : :|: :{ : : : : i: : : : : : : : : : : \              特に開発はしてないけど、
.           |_  /::/::://: : : : : : : λ: :、 : : : |: : : ト: : ヽ: : : : : :ヽ
.           | し'///: :/ : : : : : {: ト: : ゝ: : :!:./|⌒i: :} : : : :| : ',              作ろうと思えば作れるよ!
.          し.';/  {: :/: :/ {: : : |: |}从:〉 : : !ヽ: }ヽハ:!|: : : :|: : :',
              |:/: : {: :|: : :/|:l {\: : : i'´V-―z|:!: : : :!: : : ',.        /ヽ _
              |: : : :| : |: : :|:.:|.メ〉 \__i '" ̄ ̄|jノ: : :i! : : : ',     / // /、
               |: {: :/!: :|: : :Ⅳ .ィ:チ   ,.   '' "/:/: : /|: : : : ', { ヽ / // / /     工業化するならちょっと
                  V|: :{ |: : : : :|ィ/      ′   l:/: : /: |:\: : 丶! レ // / /  __
                    |: :| |: : :\{ 、'' "       ノ /: /: : |: : :\: :ノ 、     〈//    コストは砂糖より嵩むけどね。
                 V ト _{.:_;>.._   ̄   ∠ィ: : l: : :|: : : : _/   )    /
              ( \   丿: : : :: ヽ: : `i ーr---   |: : :|: : :|/い{   /     /
            \ \(\: : : : : : : 丶: | : : |       |: : :|: : :!ヽ ヽ)ヽ     /===ュ
                  \ \ \: : : : /λ|: : ノ      | : V: : |  \ うト=='" i  [_]      冷蔵庫とセットなら
           ____〉 i   ヽ: /  (ハ: : { |) __  /ヽ:_: : /_//〉|      | |
        }――――  {    V  (| |: 丿|) 〉 `   〈:ヽ:)--~ヾ |      ,..イ\      良い感じに売れるかも?
          (二二二         _}   (| |}:!:|_|)/      ):〈\___ >r――イ、.丿: : ヽ
             /\___.ノ∧  X (:.:ノ /     ヽ/ } : :)∧::::ヽ |     |/}: : :\

3035とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/28(金) 21:06:53.43 ID:CP2dRbXY

         _....-、
        ⌒ヽ::::∨   ,.、、、、、、、
.      >――‐ 、:::v'´:::::::::::::::::::::::`''<
    /:::::::::::::::::::::::/‐  ̄ ̄`''<::::::::::::::ヽ
     ̄ ̄>::::::::::/_  ――--、、__ヽ::::::::::::::V       美味しい……!?
     /:::::::::::::::/::::|:::|::::::::::|::::/:::::::|:::::::',:::::',
.     /::::::,イ::::::::::|::::::|:\ハ:::::|:ィう心ァ:|::::::::|::::::l
    {:::::/ .{ ::::::: |::::::|ィ芯 ゞ  乂ソ |::::::::|:::::::}
    乂{ . 从:::: 八:从 Vソ,     " |::::::::|:::::::{        こ、これはひょっとしたら【ガメリカ】で大きな需要を
.           ゝ( |::::ハ"   ィ=ヽ   |::::::::|:::::::::',
.             |::::从   V: : : ノ ,|::::::::|:::::::::::ヘ        掘り起こせるかもしれません……!
.             |:::::::::|≧x こ イ .|::::::::|― 、:::::ヘ
.             |:::::::::|:::::::::,ィ」zzzi|::::::::| / ヽ: ヘ
.             |:::::::::|:: /|{{ /ヘ:i/|::::::::|/    V::∨
.            ノ:::::::人/ 从|_/,ィノ:::::::ノ     |:::::∨      製法で特許を取り、大規模輸出して
          (::::::::( _/. /〈只〉´(:::::::(イ   \ ヽ:::::∨
.            )ハ:从.{ . 7_ハ_〈^ )ハ从      \ }::::::}      ブランド化しても良いかもしれません……!
               / }.  //  | |  {_        ヽ:从
.              / . | //.   | |.  〈.          ',
           ,イ. 〈_/.     |└―∧       ',      現地のトウモロコシも買い上げればWIN-WINですし!
          ノ   /          ∧       ',


     ____
   /      \
  /  ─    ─\         製法を秘密にして、清涼飲料水にして売るという手もあるおね。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |        米や麦を水あめにして混ぜたり、香料で色や香りを付けたりして、
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |          米国人をファ〇タ漬けにしてしまうというのはアリかもしれんお。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /               【どうでも良いですけどく〇寿司で米コーラって作ってましたね】

3036とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/28(金) 21:07:16.61 ID:CP2dRbXY

               ____
             /      \
           / ─    ─ \        先週のあれやこれやで
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |      やる夫のレベルは32になったお。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




       }i:/'´                  \
       /         ヽ、        \  ヽ      それでは、9月第3週(11日以降)のターンです。
      /         |     Yヘ    ヽ :.  ヽヽ }
    // / :  |  | ,,.ィ⌒ }  ', l⌒ヽ } }  :| Ⅳ
   /  { / |  |  ,.ィ´从ハ /  }/l_ハ 从八 ハノ\        まずは授業フェイズ。
  ,′ Ⅳl :|  |/,jI斗ぅう弐    ん)心=-Ⅳ∧   `Y
  ,′  lヽ乂ハ  :| -=ニf乂zzツ    ゞ-゚',ハ  レ ‘,  }
 ,′  ト、  {∧ __/)‐‐、ー‐'゙    ゝ`¨ ',     ヽノ
 |     | \{ // / / ' ' '      ' ' ' .八      ',           霊力:【【1D100:16】+35】(63)
 |    :.  ',ー{ { { / /二⊃   __   ,.:' ハ     }         知識:【【1D100:54】+87】(94)
 |    ヽ  Ⅵ Y レ' /     ‘‐’ /   :|    乂            共感:【【1D100:54】+21】(52)
 |      _」..,ヘ     \s。  __/ハ   :|   从             意思:【【1D100:28】+38】(56)
Ⅵ\>-=く::::::::|  \     ヽ /  ./::i   ,:``ヽ、{              体力:【【1D100:51】+2】(84)
 /⌒ヽ \:::::|   ハ     }、  /:::::i   ,'::::::::::::/\          教養:【【1D100:27】+88】(100)
../     \. \|:  / ̄``丶、 ,ハヘ /::::::i  /:::::::::::/   \
..|      ヽ  | /      \/ ∨::::::j  /::::::::::/  /⌒ヽ        訓練:【【3D44:87(31+22+34)】
..|       Ⅵ /        //::::::::/ /::::::::::/   /    Y

3037隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:09:08.37 ID:ORVjZIVu
飢餓輸出ならぬ肥満輸出…!
清涼飲料水とポテチとフライドポテトを輸出するのじゃ

3038とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/28(金) 21:11:33.76 ID:CP2dRbXY

.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +           知識、共感、意志、教養が上昇したお。(上の数字は間違い)
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +            知識:94→95
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +         共感:52→53
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)/      Y     ヽ (,,)_            意思:56→57(前回は誤りで55→56)
 .. /. | l   o   l   o   l. |  \
 /    | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ |   \         教養:100→101

3039とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/28(金) 21:13:18.61 ID:CP2dRbXY

                                               ┌─────────────────┐
              -‐==‐-                           │ダイス監督、無情のレオナ推し……!? │
          x:i:´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。                      └─────────────────┘
          /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≫x
         .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\           ダンジョン授業判定です。【【1D10:8】
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i \
       .′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.,          .1:探索失敗
       :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V            2~4:未攻略、EXPは3*【【2D6:6(2+4)】
     {i:i:i:i:i:i:i:i:i:{\i:i:i:i:i:i:i:i:i〈.\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧s。i:V          .6~9:攻略、EXPは3*【【3D6:12(4+4+4)】
.      Wi:i:i:i:i:i:i:i{  \i:i:i:i:i:i:i:i',  >、i:i:___i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\\〉          .5:攻略&仲魔加入判定
..     Vi:i:i:i:i:i:i:i{⌒≧s。,,_i:i:i:i:V ,ィv㌻ア\i:i:i:i:i:i:i:く⌒ヽ         10:ボス撃破、EXPは3*【【4D6:12(5+3+1+3)】】、仲魔加入判定
.      Vi:i:i:i:i:i:i{-‐fvハぇ 、i:i:i:i{\   ノ| \i:i:i:i:i:i:}
       V{⌒ヽ「^`ー= ´^ }V⌒ー‐‐   |_/ .Ⅵi:ト、}
           \ 乂____,,.  ´ ;i       : : : : :Vハ
           ≧=、      ′     ./ : : : : : : .\           取得物チェック
           ∨: : >。    -‐ -  .イ: : : : : : : : : : : ≧s。..,,_        【【3D10:19(2+8+9)】
             /: : : : : :≧s。..,,_   /./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          /: : : : : : : { {\.  〔_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\    同行クラスメイト:レオナ(ダイの大冒険)
            {: : : : : : : : \「C ̄ア: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . V               一条聖也(福本伸行作品/カイジシリーズ)
          V: : : : : : : : :/>  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}              月村すずか(魔法少女リリカルなのは)
              V: : : : : : : {.′ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.}

3040隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:13:42.41 ID:PfsyTtJz
あ、能力値100でカンストじゃないのか

3041隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:14:37.87 ID:DwHIRqW5
すずかに一条は引きが強いな

3042とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/28(金) 21:15:16.23 ID:CP2dRbXY

 /            l   `    \
./     / / l |  }  .}  ヽ   \ ヽ
{/ /  ム斗孑十‐ミ  ハ :| '.     ヽ ヘ
{ /  /∠∠__ /  /` / Ll_ }.:|    ', ハ
Ⅵ  / 7¨f^7_爪≧x' /  ソ ∨ | } }  :|l: '.      ドロップ表がちょっと分からなくなったので保留です。
 |\{ ./.  弋zzツ    扞ミx'_ノ ハハ 八,ハ
 |  Ⅵ   `¨¨´    .{ツ /ムイ  ノ´
,ハ  ム         > ¨´ {    ',
\',.  ム         rっ    ハ   ヽ            続きまして交流フェイズです。
  ヾ  ∧      `´  。s( ',     ヽ
_ハ  .∧  _   ,.ィ´  |:  ',     ',
マ, }   ',  /≧=彡 l    |  |:     }
::マ, i   }\} 、-、 /   j   :j     :l          【3D102:最大目数は100まで】被っていた場合下にズレます。
::::ヾ、i   | ,ヘ ',:::`<  /  / ,.イ  リ
:::::::::/   |/lllllllム }l:::::::::`/  // }  /
:::::::/   xヘllllllllハ}l::::::::/  X´  ムイ
::::ムイ  ハヘ }三ム }l::/ / ハ
:::::::::ノイ::::::ヾ:、llllllllⅥ⌒7':::∨   ∨
Y}:::::::::::::::::::::::ヾ:、llllllリ::::::::::-=x   ',
ノリ:::::::::::::::::::::::::::ヾ:〃::::::::::f⌒ ',`ー-、
 ゚。::::::::::::::::::::::::::::Y{::::::::::: ハ  }   ∨

3043とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/28(金) 21:16:58.15 ID:CP2dRbXY

       }i:/'´                  \
       /         ヽ、        \  ヽ
      /         |     Yヘ    ヽ :.  ヽヽ }
    // / :  |  | ,,.ィ⌒ }  ', l⌒ヽ } }  :| Ⅳ
   /  { / |  |  ,.ィ´从ハ /  }/l_ハ 从八 ハノ\
  ,′ Ⅳl :|  |/,jI斗ぅう弐    ん)心=-Ⅳ∧   `Y      ……今回はこれで。
  ,′  lヽ乂ハ  :| -=ニf乂zzツ    ゞ-゚',ハ  レ ‘,  }
 ,′  ト、  {∧ __/)‐‐、ー‐'゙    ゝ`¨ ',     ヽノ        次回までに善後策を考えます。
 |     | \{ // / / ' ' '      ' ' ' .八      ',
 |    :.  ',ー{ { { / /二⊃   __   ,.:' ハ     }
 |    ヽ  Ⅵ Y レ' /     ‘‐’ /   :|    乂
 |      _」..,ヘ     \s。  __/ハ   :|   从           【3D100:129(33+95+1)】
Ⅵ\>-=く::::::::|  \     ヽ /  ./::i   ,:``ヽ、{
 /⌒ヽ \:::::|   ハ     }、  /:::::i   ,'::::::::::::/\
../     \. \|:  / ̄``丶、 ,ハヘ /::::::i  /:::::::::::/   \
..|      ヽ  | /      \/ ∨::::::j  /::::::::::/  /⌒ヽ
..|       Ⅵ /        //::::::::/ /::::::::::/   /    Y

3044とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/28(金) 21:17:15.66 ID:CP2dRbXY

      /  \
     / __,ィ⌒ヽ_
    /´   ̄ ̄ `ヽ                 サークルフェイズ訂正です。
   ,  /_/ ,.イ     \'´ ̄`ヽ、
   /  =ミ/`/ | |     ゚。=ミ   `Y          交流対象:【【1D4:2】】(1:参加 2,3:既知 4:未知)
   l/vツ| / .|,,_|  |   }i:i:i:i:Y   |
  Y  r |/ -=x |ヽ |   ハi:i:ツ    ノ
   | 、   乂心 / |  | 厂   /
  八      / / /  /  /{            既知:【【1D30:10】
   r≧=- -/ /__/ .イ    {  |
   |/∧ー /  { 〉   /   | 八            未知:【【1D61:1】
   ノ::::/i:i:ハ/  |::゚。  ,    ,   ヽ
.  /:: /ー‐{ ハ   .|:::::\/   /    }
...Y:::::::{i:i:/:: |   |' ̄ V  /    /

3045とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/28(金) 21:19:38.33 ID:CP2dRbXY

                    _
        / ̄\ _,. ---─-< _|_
        /    ヽ-ミ       \:::)
       /     }:::::}         \
      /  |   / ¨´      ハ  ヽ           はい、交流対象は以下の通り。
        |  |   / /    / |  /⌒ヽ '.
    /  |  |  / |  | ‐/‐A、 |   斗 | l|             上白沢慧音
  /    |  | /  |  ィチ≠ミ :|  ,。z j ,リ             菅野史
  /       /人  |  | 乂ツ   fリ小' ./\              Pヘッド
 .       // ゝ |  |ハ      ' j/ /  \
 {       {   |  ト、  r、  - /´      \
         |    |  ', ` | .|_/{
  \     '.   λ ∧ ̄xくヽ/ )\        }      交流サークルは以下の通りとなりました。
    \    \ / \  ゝ{ 〉〉} {\ \     /
     `ー-、  /   `¨¨ハ ̄  ハ }  }ヽ  /          公安局
         )  }     /'.  ∧`弌s。.,_ノ/
        ///    /   ヽ∧::\ }`弌s。
       / /   / \    \〉::::::|、 ヾiiム
         /  /    \,.。o≦:::::::::::}∨ 寸          ダイス監督には推しキャラがいるみたいですね?
         {       /:::::::::::::::::::::::::l ,
         '.     /:::::::::::::::::::::::::::::::::l ’            >1はでもPヘッドコミュに早くも頭を抱えてます。
         \__/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ \
               }::::::::::/\::::::::::::::::∨  \       それでは、本日は以上となります。ありがとうございました。

3046隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:20:26.42 ID:ORVjZIVu
乙でした

3048隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:22:40.87 ID:DwHIRqW5
乙です~

3050隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:31:46.18 ID:h1jUteTM
乙でした

3051隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:31:58.24 ID:qMgMw7cy
乙でした
現代の常識で考えると今の技術でも対応できない無理>地熱発電

3052隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:33:02.33 ID:qMgMw7cy
魔法ありと言われると何でもありになるのでどうにでもなる
が、温泉利権てのがありまして…

3053隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:33:17.51 ID:DwHIRqW5
地下から上がってくるのが真水じゃなくて腐食性のガスや溶液もあるので劣化はそれなりに早い
でも、一番コストが掛かるのは事前調査費とボーリング代
ここをオカルト、ダウジングや占いで削れれば相当安くなる

最大の問題は日本だと温泉地が多すぎると言うこと

3054隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:38:29.58 ID:sYgB1Qj+
オカルト技術でお空ロールアウトすれば地熱も核融合も出来るぞ(適当)

3055とねりこ@出張先@◆AXHRLJP1Xw ★2022/10/28(金) 21:42:17.91 ID:CP2dRbXY

3026 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/28(金) 19:50:22.76 ID:H/PKBU/N [2/2]
北海道で発電とか昭和新山予定地でペレちゃん活用して地熱発電所作れたりして(ハワイには地熱発電所がある)

なお雪山の女神ポリアフってのとペレはポリアフの美しさに対抗心を持ち戦争を良くするもペレが毎回負けてるので雪が降る土地との相性はよくなさそうなのが難点



              >''"´:.: ̄ ̄ ̄.:`丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 、:.:ヽ
            /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.:.:.∨        >3026
.            /:/.:/,.:.:/ .:l.:.:,' .:.:.l:.:. l.:.:ヽ.:.ミ{`□´〉
.            /イ.:/:.:.:.:!>ト∧.:.:,'.:.斗<:.',.:ミ.イ |ハ
         /. }/|.:. : :レ仟圷゙∨:ソfチ圷 |.:.:lY| | |        その目の付け所、褒めてあげましょう!
               从:.:.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,'リ.|_|、」
           /.:.:ゝハゝ   '      レイ.:.:.:.:.∨ /
             /.:.:.:.:l.:小    V 7   .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
          /:.:.:.:.: |.:.:|__:ヽ、  ´ ,.イ___:.:.:.:.:.:.: ∨ /      そうです、私が火山の女神超絶美少女女神
           /.:.:.:.:.:.:.|:.:.|///.ト≧≦ュ|/////:.:.:.:.:.:. : ∨ /
.          /.:.:. __.:|.:.:l///.| >tく |////_____.:.:.:.:.∨ /      BBちゃんです!
        / :/ヽ::::::: |.:.:l:∨/|/ l只lヘ|///::::::::::::::: ̄ヽ ∨ /
         /.:.:.|:::: ヘ:.:.:|.:.:l:{_∨|{{<ハ>}}//::::::::::::::メ:::::::::|.: ∨ /
.       / :::: |:::::::::\l.:.:l://,∨⌒∨/,\:::::::::/:::::::::::|.:.:.:∨ /
      /::::: /l:::::}\::从:{\//,VCV//∠:: _∨:::::::::/ハ .:.:.:.∨      私にかかれば地熱発電の最適地を発見する事など
    / :::: { :::::: ン::  ̄}__/ ̄`^<_/:: /,弖 ::::::::::::: }.:.:.:.:\
.  /.:.:.:.:/゙.V_ :::::::::: / /:::::::::::/ ::: \r'〃ニフ:::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.\    造作もありません!
. /.:.:.:.:/ . /:{´:: /了 ̄|l:::::::::/:::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ:: ヽ:/.:.:.:ヘ\.:.:.:
 .:.:.:./   /.:.:.∨ ::::::::::::::: |l:::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::: / :: /..:.:.:.:: ヘ. \.:     ええ温泉にも加護を上げちゃいますとも!
.:.:./    /.:.:.:.:.∨ ::::::::::::: |l:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::: : /',.:.:.:.:.:.:.:.ヘ  \
/.     /:.:.:.:.:.:.:.:\::::::::::: |l:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::_/.:.:.',.:.:.:.:.:.:..:ヘ


     ____
   /      \
  /  ─    ─\        設備劣化については?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /                                 それは私の知ったこっちゃありません>
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /                  【BBちゃんは地震よりむしろ火山関係が専門の悪魔です。】

3057隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:45:20.34 ID:DwHIRqW5
焼き肉や鍋の神様として女子寮で崇められてるのでは?

3058隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:46:15.90 ID:v1I6iVht
地熱発電に魔法金属使えば劣化対策になると思うぞ

3062隔壁内の名無しさん2022/10/28(金) 21:58:36.65 ID:qMgMw7cy
トンデモでよければ大陸プレート等の沈降する力で発電する永久機関と言うSF(凄いファンタジー)もありはするんだが

意地悪BBちゃんの射精管理(イタズラ)

660円

関連記事
[ 2022/10/29 03:04 ] 地雷サマナー葛城ヤルオウVS超力安価 | TB(-) | CM(0)



以上の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-20292.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14