以下の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-12054.htmlより取得しました。


引きこもりやる夫がたまに学校行ったら異世界行き ~異世界転生キッコーマン~ 第100話

目次

5154◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 20:50:17.310561 ID:y9RvDaZ4
        , . . . .- . .-. . . . 、.    /;イ:/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ:: :             、`>'"   jiL r‐¬'∨
    , . : ´: : :: : : : : : : : : : : :`: : .、. :::/.: :: :: :: :: :: :: :: }:: 、:: :: :::ヽ:i.           >''"       ィi{  ⌒   V
  /: : ; : : : : : : : : :_:_:_: : : : : : : ::\..:: :: ;: :: :: :: i:: :: ;:}ハ::} :: :: :: :.ヽ         Y        ィi{ヽⅥ         W
../: : : /: : : : : : : /ヾi〃:\: : : : ;: : :',..゙::/.: :: :: :::i:: ::iリハ:ハ:: :}:: ::}::i:.       八   V ィi{  {赱ヲ   /〈     }{
/: : : /: : : : : : : /彡´`´  ̄ ヽ : : i : : i...::i: :i: : i: :!: : iイ´,,}ィ}!、}:: リ::!:i}       ',   ',竹)V⌒¨´'   ' /〉    ::
...: : / : : : : : i : i.       、 .i : : i : : i゙: :{ : i: : !: :`i、:、イ伝刈ソ: /}/:}'.          ,   ',`  :::u/   i//
...: :; : : : : : : i : i.       \i : : i: : :i.: ::ハ::i: : !: :リ ! ヽ  'ノ.:/.:/i: ::         /!.゙,  `、 、 .′   |/ 、` . :′
゙: : ト: : : : : : i_: i_彡´     .{,ヘ: : :i: : i :ヽ:、:.、:: ::i、:! `  ,  ィ,イ:': : !: :i::.     /.::!.     \___i   : ://  , 〈/
...: :i: ; : : : : :i : i. _ _    伝 .}: : i : i..: :i: ヽ: i、:!、ヽ`   /i:i: : : :!: :i: ::`::ー::': : リ   ,     `'<‐ "` :  /∧〈
...: :i: :;: : : : :i : ;イ心 `   .ゞノ .i : i: :i.: : !i: : :i: :ヽ≧ ー '   !:i: : : i: : ヽ: : : : : : :/   ',  。   Y_,,ノ  //  ',
.; : :;: :ム : : : 〃込ソ     ゝ::;i: :i: :i゙:_:,'.: : :リ:_: ィ}      ヽヽ: : ヽ´  ̄  、::/     入      .ノ7  /〈 :  }
. マ: : ; :ム: : : : ムu:::::::      /:i: :i :i /.: : : リー-/ _     , -ヽ',: : : ..ヽ   ヽ >''゛/A    、` /  /⌒`:: /
  マ: ; : :ム : : : ム    、.:::フ / : i!: i:i.,イ: : : :/  /   ヽ  '    ヽ 、: : : : ヽ  }.   / ::   、`. /  /   i, ′
. ´..゙マ: :;: : ム: : : ム>:._ ニ/:_:_i !: ;゙: : : : :/  /    、  ,    丶 ー、: : : : ヽ!:  ′   ///   ′  /
   \ ; : :{\ : ム. /    ヽ..゙i/..゙: : :/  /      ヽ.,..  ┏━━━━━━━━━━━━━┓ i  /
      \:j  \:ム       }./゙: : ::/   /        i   ┃~ 異世界転生キッコーマン ~.┃ :: /
       \ _.. \,イ  i /゙i: : : /   ,イ,!          !  ┃        100         ┃....:/
          ` ´   !./..::{: : :,'  .:/, i!:::.       :   ┗━━━━━━━━━━━━━┛.∧
            /イ: {'....{:!i: :{i  / ('_, i!:::;        !.   / ./し’>'¨    ― - 、  \ ヽ  ∧
        ' ,  !    ',..{从: {,i !   ヽ'       ,!.    { |:::/             \  \ \  ヽ___/⌒ヽ
 ー       ヽ .j     ヽ ヽ:ヽ !     ヽ       ハ.   ∨/      ̄ ̄ ヽ、  , \. ヽ. \
  /           ヽ      ∨...{: :i:>、     ≧=- '- - `- /::/          \X´   \__!  |ヽ
.,イ             '      ∨ 、::!、:}` ー ‐ ´         ∨       - ,   / ヽ\   ∧`ヽ | `ー ⌒ヽ
            ',       ∨.゙,`イ                /   }     、  \ /  ィ云tー   V _}.|
             !        i              /    i       ヽ、 /ヽ/圦__心V  / ̄ ̄ `' <
              l       l.゙i!          ,..   |     ハ       iヽ { ヽ辷ツ |  {         `
゙、               j         i!            /     | ! i    |\ ト 、 ヽ、 |   '´::::::|  |       ヽi
 `ー、        /       / i!           !..    | V   _」斗ヤ示t、 |ノ        |  |        ヽ
    、l_       , '      .:/バi!             ヽ V  '´ \ 「V辷rヘ       |  |\   _r‐v―v
   ,イィ`ー、_ /、 _ _  ィー゙ィテハ                   \\    \.`ヾツ  `     |  |  \_く  _」r-―
 ヽ{|{ ヽ:::::::::::::`≧ー‐┴{k:::::::::::;イ イ}.              ,イ.    V ヽ、ーートへ::::::   ´`  |  |  く >:::::::::::_:
. ニ{|{ゝィ::::::::,イ´     `ー`ーチ}}  {{ iハ      __ ,ィ´ ,.    ハリ \ヽ \リ  `ー- - r‐ 'T{| 人  <乏::::,>''¨
. /{|{  ` ̄´      ,'      {{  {!゙i ヽ   , ィチィ _ ィ       ', .i .  ̄ レ /  |  ∧  iハ.  \  V´ f^ ー
..{ {|{            ,'      {{  i} {  Y  /イ            ', .i.     |  i   |V^ヽ   \.  \. {火{::::::::::
_' {i{            {      .j}  }} ゝ / /イ             } jィ    |  !   |    \   \.  \ \::::::
 |{{                  {{   l}゙! `ヽ i                /      |  i   `ー-- 、_ \   \  \ \
. i{{         {      {{   }|.}   ヤ!              ,'     /゙|  i        ヽ 乂ハ } ハ   }
l {| }l           i     {{   {{    i              / ,ィ   /....ヽ   ̄ ̄ ̄ ヽ  }    }ノ | |  |
! {i }l           ;     {l   {{.     !              / / } / }      ̄ )     ノ /     / .ノ  |



5155常態の名無しさん2021/06/12(土) 20:51:22.843883 ID:91Embdn/
祝100話

5165◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 20:53:41.408808 ID:y9RvDaZ4

【ヒノモト】

:::::::::::::::::::::::::::::::::: : ( ;; ;: )  ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( . ;.; .;
: :: :: :: :: :: :_;_;_;_;_ノ  ノ⌒)  .;;:.;.): :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;ノ   
:.`)_;_; _ ̄  ̄  _ _ ___丿: : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`    
:.;....)´ ̄ ̄ ̄. . . . . . .. . . . . .. . . . . . .. . . . . . .. . . . . . . . . . . __ノ⌒ーー'⌒ヽ . . . . . . . . . . . . _ノ        .
: .. =─  -.  .   . .   .   . .   .   .   .  .   ̄ ̄ヽ . :. :;.;;;);.;;ヽ      .   .    ̄`ヽ_,ノ ⌒
                          r´`;          `ーー⌒‐-、__`ー、__
一⌒)                         `゙´                  ̄ ̄
::.:、::.`ヽ_                        ______                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ー' ̄ ̄´ .  . .   . .  .  ..  . .  . |iiiiiiii|lllllllllllllllllllllll|.. .. .. ._______ |++++++++++++| . .
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |iiiiiiii|lllllllllllllllllllllll| : : : : |≠≠| lココココココ | |++++++++++++| : : 
: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_: :: :: :: :: : |iiiiiiii|lllllllllllllllllllllll|: : : :: :: :|≠≠| lココココココ l::|++++++++++++|: :: ::
: :: :: :: :: :: : : : : : : : : :|三三三三三|: : : : : : : :|iiiiiiii|lllllllllllllllllllllll|: : : :: :: :|≠≠| lココココココ l::|++++++++++++|: : : :
: :: :: :: :: :: : : : _;_; ;_;_j[]j_三三三三:|:: :: ::_;_;_::;jiiiiiiii|lllllllllllllllllll{[]}:: :: :: :;_|≠≠| lコココココ r──┬─t ++__|: :: :
L: : : : : : : : : :|iiiiii|llllllllllll|三三三三|: :: :|llllllll|iii| iiiii|lllllllllllli丁 ̄丁i : : H|≠≠| lコココココ |i i i i i |i i i |++「iiiiiii|i: :|
⊥:_: :: : :: :: :: |iiiiii|llllllllllll|三三三::| ̄ ̄|llllllll|iii| ̄||llllllllllll|├─┤| ̄|H|≠≠| lコココココ | ̄ ̄`| ̄`|++|iiiiiiii|kz|
iiiiiiii|: :「三三 |iiiiii|llllllllllll|zL..L| ̄:|++|llllllll|iii|+||llllllllllll|├─┤|≡|H|≠≠| lコココココ |iiiiiiiiiiiii|iiiiiiii| ̄ ̄|iii|:::::|
iiiiii⊥:」三:r──────ー | ロ |++|llllllll|iii|+||llllllllllll|├─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|j |iiiiiiiiiiiii|iiiiiiii|====|iii|:::::|
fエ| lユユ |/| lコココココココココココ | ロ |++|llllllll|iii|+||llllllllllll|├─|三三三三三三|≡≡|j |iiiiiiiiiiiii|iiiiiiii|====|iii| ̄ ̄
7ミ| 「厂厂| lコココココココココココ | ロ |++|llllllll|iii|+||llllllllllll|├─|三三三三三三|≡≡|j |iiiiiiiiiiiii|iiiiiiii|====|iii|==

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 “高度に発達した文明は、時に魔法と同じくする” ――――――

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5172◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 20:57:40.043259 ID:y9RvDaZ4

              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
             ,..:'::::::::::::::::::::::::,:::::::-―-::::、::::::::::::::.
          /::::::::::::::::::::、:/::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::,
            /:::::::::::::::_、::::::,.ィ___、::::::::::::::∨,/ハ
         ':::::::::::::/   `´      ヽ::::::::::: |:::::|::::|
          |::::::::::イ===(,()()=====Ⅵ:::::: !:::::|::::|    今日も、来ませんでしたわね…
          |:::::::::|:{ _,ノ    ` ー -- |::::::::::|:::: :::::|
          |:::::::::|ム  _      ___ |::::::::::|:::: :::::|
          |:::::::::|:::::.{赱オ      イ赱ソ}|::::::::;:::::::,:::::|
          |:::::::::|::::::.    ,      /イ:::/::::::/:::: !
          |:::::::::{::::人          /,/::/::::::イ::::::::|
           八::::::::|:::|:::::::::.... ´こ`   .ィ{::/::/::|::::::: |   ハァ…
     __    ',:::从::|:::::::::::/>-= ≦/ 7}'イ::::::リ::::::::::    __
    l:i:\  ̄\_\::l_|::::::::/: : | | /^/ /: : :|::::::,:::::::::::::| ,..イi:i:i:i:i:i:i}
    }、ii\   /´ ̄j::::::/: : : | l / / イ: : : :|:::::{ ̄ `ヽ/ii/ ̄ ̄/
    | \ii\ /  /::::イ|: : : :.Ⅵ /': : : : : ,'|:::::|   /ii/     {
    |   \ii\ /:::/  ,: : : : : /: : : : : :/ {:::::{イi:i:i/
    }    \ii/^ /   、: : : /: : : : : :/イ|⌒|ii/          |
    |      / /\   }: :/: : : : :// {  {´           |  【国家元首】皇 神楽耶
    |       / / \ \ |/: : : ://  |  |          |
    |    / /r7777`ヽ/: r―´-´―ァ |  |          |
    /    { ,' }/////Y/Y/////// {  {  {              }
    ,     | ! |///// {__ノ////////!  !  !            /

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 そんな世界から転移してきたというこの国も、この世界に来てすでに500年余…

 転移当初に保有していた武力にモノを言わせて拡大した領地と引き換えに、
 強大な敵を作ってしまった結果、多くの貴重な文明資源を失ってしまっていた

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5173常態の名無しさん2021/06/12(土) 20:58:16.469115 ID:hjHFRGTn
やる夫たちとは違う文明だな

5174常態の名無しさん2021/06/12(土) 20:58:30.735913 ID:Y2M9KjmY
転移してきたんだ
むしろこっちの世界は強い今ではこっちの世界のが優勢らしいし

5175常態の名無しさん2021/06/12(土) 20:59:08.391891 ID:OdfZfluU
国家元首……国家元首?

5176◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:00:58.620015 ID:y9RvDaZ4

                             |:::::::|::::::::::/ミ、/ミ、ミ、ィィィィィヽ´´ヽミぅx、:::::::::::::::::|::::::::::::!。イ:::::::::::::
                              |::::::::!::::::::'                  ヽ:::::::::::::!:::::::::::|::::::|:::::::::::::
                          l::::::::l::::::::l‐-  _γ⌒ヽ    _    -‐ V::::::::::|:::::::::::|::::::|:::::::::::,'
      転生者は数多く来ても、.         ::::::::::|:::::::,     弋 _ ノ ̄ ̄        |:::::::::::!:::::::::::!::::::!::::::::/::
      『救世主』が来なければ….      !:::::::::|::::::::', -─-  、ノ {      _  -‐  !:!::::::::l:::::::::::|::::::::::::::,:::::
                              !::::::::::!::::::::::ヽ        ` ー  ´       !:::::::::::::::::::::::!:::::::::::/::::::
      いつまでステータスチェックを    ::::::::::::l :::::::::::::', 代示ミx、       ,.ィ氏示ア::::::::::|:::::::::::|:::::::::, \:::
      続ければいいのでしょうか….     l::|::::::::|::::::::::::::::',  乂zソ        乂:z:ソ|::::::::::::|:::::::::::|::::::/   ヽl
                            l::!:::::::::l:::::::::::::::::::.                 l:::::::::::::!:::::::::::!:::/     リ
                          _|:l:::::::::::!:::::::::::::::::Λ     ,        U  l:::|:::::::::|:::::::::::l:/  。 <
                 >  ´  ̄    ;:!:::::::::::!:::::::::::::::::ト:{' .,               l:::|!::::::::::::::::::。<
               /.          l|::::::::::::l::::::::!`ヾ.l、   \   ヽ        |::l !:::::::::::/
                          '|リ、:::::::!\!`    \.  〕 s 。. _ .. 。 < |リ |:::::,. '
                            \{        \ ゝ、     }   | .!, '
                                        ヽ `´ヽ  f´     ./

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 今、この国がどうにか維持できているのはこの皇神楽耶という存在があるからこそであった

 転移後戦争の最中、ステータス確認能力を彼女たち一族が言うところの『神』から授けられ、
 それと同時に『全てを覆す転生者』がやってくるという啓示をを神から賜っていた

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5177常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:01:28.969767 ID:8uohLIKm
救世主とな

5178常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:01:52.907567 ID:VLzR98J6
転生者か・・・

5181常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:04:06.678160 ID:FNxl3PyD
やる夫もやっぱり転移では無くタイトル通りの転生なんかねえ

5182常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:05:59.225243 ID:mNlLUAmt
この国に来るのは確定なのかな…

5184◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:07:51.653430 ID:y9RvDaZ4

      /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/__:::::_\_{::,. -‐\::::::::::::::::::::.
    /:::::::::::::,:::::/::::::::::::::::::/' ´       ,-r、-、_ヽ::::::::::::::::::.
.   /:::::/:::::/:::::'::::::::::::::::::: | _,. -=   ̄` ゞ'´ ̄  ∨:::::|:::::::::.
   '::::: ':::::/::::: |::::::::::::::::|::::| ´ ̄               ∨::|:::::::::|
  '::::::::|:::,'::::_|::::::::::::::::|::::|            __, --|:: |:::::::::|
  |:::::::,....<ィ´|::::::::::::::::|::::| ___,.. - 、  ´ __  |:: |:::::::::|   神の啓示からすでに数百年…
  |,.ィ >:::::::::::|::::::::::::::::|::::|   ___      / ,ィ(ヽⅥ:: |:::::::::|
  {ィ::::: |:::::::::::::::|::::::::::::::::|::::| /,ィ(_ヽ.`       {fj刈 i}|::::|:::::::::|   かつての文明は備蓄資源の枯渇と共に
  |:::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::|::::| | 比j刈        込ソ ' |::::|:::::::::|   急激に衰退して久しいというのに…
  |:::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::|::::|  、弋こソ         ー ' |::::|:::::::::|
  |:::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::|::::|   ー ´        ヽ   |::::|::::/|:|    なぜ!!なぜ救世主は来ないのか!
  |:::::::|:::::::::::::::{、::::::::::::::∨:. .u                  ム::j::/ j/
  |::::::::,::::::::::::::∨\::::::::::∨:、        ,. -    イヽ:::://! ̄ ̄`ヽ、
  |::::::::∨::::::::::::∨,. \::::::|\}:..、       こ´ //´ /'          ム
  |:::::::::::∨:::::::::::∨_ \:!    >       イ:::::|            |/}
  |::::::::::::::∨:::::::::::∨  }| \         T ¨¨´::::::: |- 、         //j!
  |:::::::::::::::::∨::::::::::::. Y`ヽ、__     { | (_|:::::::::|   \         ///|
  |:::::::::::::::_、:::::::::::::::.、∨   /}__   | ∨ !:::::::::!     ヽ     ////
 ̄ ̄ ̄ ´ /',:::::::::::::,\   |    ー-, | |::::::: |       l    ////|
      /    、:::::::::::::. \ ',     |  l | |::::::: |      } //// |

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 君臨すれども統治せず、という形だけの象徴的立場だったのははるか昔の話になってしまった
 国民の意識はすでに数百年の時を経て変遷し、民主主義への興味を失っていた

 文明も転移当初の高さはとっくに維持できておらず、衰退の一途を辿り、今やおそらくだが
 一般国民レベルでは他国の文明レベルと大差ない状態にまでなっていると推測されていた

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5187常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:12:16.113453 ID:91Embdn/
周りにビルがある分、貧富の差がえぐそう

5188◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:12:27.481856 ID:y9RvDaZ4

/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::: :/  ̄ ̄ ` 丶、:::\::}::::::::::::::::::::::::.
{:::::::::::::::_/::::::::::::::,::::::::::::::::::/  ̄ ̄ `丶、_   \}_:::::-、:::::::::::::::::.
'::::::_,..イ:::/::::::::::::::/::::::::::::::::/         ` 丶r 、`ヽ、|::::::::::::::: |
{イ::::::::::::'::::::::::::::/::::::::::::::::/ ___,...ノ       ゞヽ、 }:::::|::::::::: !
::::::::::::::: |::::::::::::/::::::,:::::::::/                    Ⅵ:::::| ::::::: |
::::::::: /^'|:::::::::::':::::: |:::::::/ _____             ヽ   l|:::: | ::::::: |
::::::::::{ '`| ::::::: |::::::::| :::/イんr,.ィハ`ヽ           \ ;:|:::: { ::::::: |  ~~~~ッッ……
::::::::::::, | ::::::: |::::::::|:::::|{l 比し'刈         ____  /::|:::: |::::::::::|
:::::::::::::Ⅵ::::::::::|::::::::|:::::| 弋こ_ソ        ´ん示 ∨::: !:::: !:::::::: |  考えるだけ、無駄ですわね…
:::::::::::::::::|::::::::::|::::::::|:::::|            比j刈,/ :::: |:::: |::::::::::}  神は気まぐれですもの…
:::::::::::::::::|::::::::::|::::::::|:::::|            {   弋zソ/::::::::::|:::: |::::::::;
:::::::::::::::::|::::::::::|::::::::l: 八          ,    /::::::::::::;::::: |::::::/   でも、啓示を信じる以外に道は…
:::::::::: : 八::::::: |:::::::从       ___      /::::::::::::/:::: /::::/
::::::::::::::::::::\:::{\::::::」、     `こー’      ィ:::::::::::::/:::: /::::/
::::::::,:::::::::::::::::\:::|` ゝ \         ィ:::::::|::::::::::/::::::/::,.:'_
::::::::::, :::::::::::::::::::: | \   ` 、   <:::::: !::::: |:::::::::{:::/イ´  }i:.、
::::::::::∨:::::::::::::::::::|   |  ̄}   7´ :::::::::::::: |:::::::|:::::::/イ/    /i:i:i{
:::::::::,..:}::::::::::::::::::::|   |  ト、 /「 /:::::::::::::::|:::::::|::::/イ    /i:i:i:∧

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・

 一次産業従事者、狩猟者、商人を基盤とした国家運営の元、国内外暴力装置の警察・軍隊
 そして選挙で選ばれる総理と僅かな裁判官… 時代錯誤のような国家体制…

 そんな国家を『スキルホルダー』と呼ばれる極一部のエリートたちがどうにか維持していて、
 『ビル』と呼ばれる人口維持に欠かせない高層建築物なども彼らによって維持されていた

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・
.

5189常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:14:23.098153 ID:xfl2pv3P
時々来てるけど、どっかで無意味に消費されてそうな気もするな>救世主

5190常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:14:34.785656 ID:qG4djpbu
非戦闘系で凄いスキル持ちがたまに出現するのか

5191常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:14:51.519718 ID:Y2M9KjmY
魔法とかスキルってすげーな
導入でクラークの第三法則が挙げられるだけある
なんでまたビルが人口維持に欠かせないのやら

5192常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:14:56.769231 ID:i7Vkd5zb
スキル重視の国家かね?

5193◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:15:23.159952 ID:y9RvDaZ4

              ,................._..............._
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
           ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          /:::::::,..:::: ̄::`ヽ、::,.:::´ ̄::::`ヽ::::::::
           /::::::/::::::::::__::::::::::::::::::::__:::::::::::::ヽ:::::ィ
            |ヽ./:::::::::/ミ、`ヽ、::,.イ_彡ヽ::::::::::∨::l         : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :
           }::/:::::::::/、__,.rォ、__,.ハ::::::::::ハ::::        : : 思考停止ですわこんなの… : :
            :::|:::::::::/____,.ノ   、___ !::::::::::::!::::        : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
         ::::|::::::::| __        __`|::::::::::::|:::::
         ':::::|::::::::|イ__ノハ`    '´_,ノ_ハ|:::::::::::,|::::::
        /:::::::|::::::::|弋こソ     弋こソ|:::::::::;::|:::::::      : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :
       ,:::::: 八::::: |        ,       ;:::::::/:リ::::::::.     : : ですが、他に道がないのもまた事実…  .: :
       /::::::::::::::\:!:.、     __     ,/:::::/:::,':::::::::::.    : : 先代も同じように考えていたのでしょうね : :
        /::::::::::::::::|:::::\:|>  ` ´  イ,':::::/:::/::::::::::::::.    : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
       ,:::::::::::::::: _| :::::::: |': :/} `   ´ |}:./::イ::::/:::::::::::::::::
.     / :::::: /: : | :::::::: |: :{      |:': :{:::::::,: `ヽ、::::::::::
    ,:::::::::::∧: : :.:Ⅵ:::::::|: :|-、   ,./: : ,::::::/: : : : :〉:::::::::
    /:::::::::/  \:_:.}:::::::::|: ム     /: : :{:::::/: : : /ヽ::::::::::
.   /:::::::::::{     /_|:::::: |__: : 、  /: : : |:::::{: :.イ   }:::::::::::
  ,::::::::::::::::::.     |:::::: |:/: : : :._/: : : イ|:::::|/´    |:::::::::::::
  ,::::::::::::::::::::::.    }:::::: !{_,.. -´ `ヽ、:_:,{::: イ      ,'::::::::::::::::

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 戦争という行為を、『国家がきちんと仕事をしている』と主張する術として利用している現実

 定期的にやってくる転生者を生活保障を対価に兵とすることで維持されている軍隊のおかげで
 『非転生者』である大多数の国民が狩猟以外で戦うことなく生活出来ているという最悪の現実

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5194常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:17:25.857415 ID:GpZRi5K4
軍事力が転生者まかせなのか……

5195常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:18:03.014080 ID:qG4djpbu
兵士は全員転生者か

5196常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:18:04.146124 ID:91Embdn/
ヒノモトに転生した方がいい暮らしができるいう幻想が砕け散ったな

5197常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:18:15.101826 ID:Y2M9KjmY
こっちも転生者が兵なのかw
しかしなんでヒノモトは敵対的で攻撃をしかけてんだろうな毎回勝てないらしいのに
それがきちんと仕事をしているって主張なのかもしれんが

5198◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:18:39.227013 ID:y9RvDaZ4



┌──────────────────────┐
│遠い過去に戦争を始めてしまった先人たちを恨む… │
└──────────────────────┘

┌────────────────────────┐
│他に道は無かったのだろうか?なぜ戦端を開いたのか?.│
└────────────────────────┘

┌───────────────────┐
│その答えすら今となっては分からないまま…....│
└───────────────────┘

┌───────────────────────┐
│長い年月を経ることで全てが現状維持へと傾いていた.....|
└───────────────────────┘


.

5200◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:19:02.183291 ID:y9RvDaZ4








                            ┌──────┐
                            │            │
                            │            │
                            └──────┘
                              ┌───┐
                              │      │
                              └───┘
                                ┌┐
                                └┘








.

5202常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:20:31.213688 ID:AlT/fuRi
うわ・・・故意でか神名乗るやつが勝手に送り込んでるのか知らんがやってることは拉致って兵士か

5203常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:20:45.721239 ID:CnvpZy2S
この感じだと、子孫にスキルは継承されんのか

5204◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:22:02.247312 ID:y9RvDaZ4

                                     山
   ミ、                             屯屮     _,ハVハ
   Уミ、        j州{   _                 屯屮屮  ,ハVハVハV
  УミУミ、     j州州{  \/゛     / ̄ ̄ ̄ ̄\屯屮屮 ハVハVハVハ
 УミУミУミ、   j州州州{  _i{/^  /  _|_|_|_  ハ屮ナハ.._,n_00..Vハ
 i i i i i i i i i i i i 州州州州 ´ ̄|l|‐   |  ]//////,[  |ハVハ └l n |....ハVハ
 i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i |  ]//////,[  |ハVハV U U....ハVハ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i i i ii|  ]//////,[  |i i i i i i. ⊆⊇、. i i
 " " " " ""`     \          i_ |  ]//////,[  |i i i i i..└‐┐ |゙i i i
  " " " " "....._,n_00.... ヽ       | |二ニニニニ二二|⊂⊃ i i i iく/.゙i i i
 " " " " "...└l n |          r|_|二ニニニニ二二|_|__|_} i i i i i i i:i:i:i:i
 " " " " " "....U U.     i:      | ||二ニニニニ二二| |__|ノ  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
  " " " " " " "⊆⊇、.         | |==============| |      i:i:i:i:i:i:i:i:
  " " " " ".....└‐┐ |.    ;l|     |_|              |_|       i;i;i;i;i;i;
 " " " " " ""´....く/...... /                |     \    i;i;i;i;
 " " " " ""´      /     /           }|       ヽ    i;i
 " " """´      /       /           /         i
 '"´                 /           /            l |

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 飼いケンタロスに引かれた商用便数台が連なって目的地の街へと荷を運んでいた

 狩りへ向かう際に見る王都行きの主要道よりも、こちらの方が整備されている
 不思議とそんな風に感じられるくらいにお尻へのダメージが少なかった

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5207常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:23:24.092535 ID:e9fWlTiZ
重たいものを運びまくってるから自然と道はそうなっていくわな

5208常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:23:55.328202 ID:i7Vkd5zb
尻へのダメージは洒落にならないから助かる

5210常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:25:09.984215 ID:mX9Iv4oE
よっぽど使い込まれてる道なんだろうなあ

5211常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:25:16.722122 ID:Jkzwg5Tq
誰視点かしら

5212◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:25:37.778231 ID:y9RvDaZ4

 ガタ
         ____
       /      \
     / ─    ─ \   (でも、次に乗る時は座布団か何か持ってこよ…)
    /   (ー)  (ー)  \
    |      (__人__)   u. |   (車と比べたらそれでも振動が凄いお…)
    \     `⌒´    ,/
    /     ー‐    \
                   ゴト

             __
           ′    ` ' 、
       /          \
.      / / / | ∧  \    ヽ
     / / :|:| :| :| |.:.:. ;l_l__.: |: |l   王都からこっちに来た時以来ね~
      |  | .:从7ナ'ヘヽ;.:}レ从/ノリ
      | .:| .:.|ィ孑テ' ` |ノイソ}:.|     久しぶりにこんなに遠出するわね
      | .:.:|  :ヽ, ゞー'   、`´ | |
    ノ.:|.:.:ヽ .::ゝ    _  /| ヽ
   /.:.:.ノ:.:.:.:} :.:.:.}` 、_ イ .:.:|:.:、\
 //.:.:./.:.:.:./l .:.:.:.〉_,_,_」-┤ .:ヽ.:ヽ, ヽ
./ {.:.:./ rーく/ .:.:.:/ /∧ ∧  .:.:\〉  }

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 ルイズやキュルケやニアスなどはこうした馬車(牛車?)にも慣れているようで
 お尻が痛いのは痛いのだろうが、あまりそれを不満に思っている節も無く…

 やる夫とカレンだけがお尻の痛みを堪えるように徐々に無言になっていく

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5213常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:26:53.214373 ID:hjHFRGTn
ダイレクトに衝撃が来るよね

5214常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:27:41.311753 ID:GpZRi5K4
荷物背負って歩くよりは楽だろうから我慢だな

5215◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:28:52.787414 ID:y9RvDaZ4
..... :.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . .. .. .     .. .......:.:.:.:.:. .:.:  :.:.:.... .:.:.:.:.:...... .. ..:.:.:.... ..:.:.:.: .:
:.:.:. .. .:.. (⌒     ⌒) ... .... .:.:.:. .. . :. .:.:.:  .:. . . .....:.:.:.:.:....  .....   . ..:.:.:.:.  .. .......:
   (  ⌒"       r'. ..:.:.:....   ..:.:.: ...    .. .......:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:... ......  .. . .:.:
 (  "      .   . ). .:.:.:.:.:.... ....    .. .......:.:.   :.:.:. .:.:. ....:.:.:.... ..:.:.:.: .: .. .. :.:.:
. :.ゝ        .ノ ..  ..:..   . ... .    .. .:.:.: ...  . .......:.:.:.:.:... ...     ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:
                     _,n_00 :.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
:.... ....  .. ......:. .:.:.:...   └l n |. :.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:. | しっかし、相変わらずの曇り空ねぇ .|
:. .:.:.:.:. . . .....:.:.:. ....   ..:.:.:.゙U U.       :.:.:.:.:. .:.:.:.:.゙| いい加減晴れて欲しいわホント…   |
:. (⌒ 、 . .. . ::. ..:       ⊆⊇、.     :.:.:.:.:   ゝ________________,ノ
     ⌒) ... ..  :.:....   └‐┐ | :.:.   :.:.:. .:.:. ....:.:.:.... ..:.:.:.: .: .... :. .:. (⌒ 、
    )".::.    :.:.        く/.゙:.   :.:.:. .:.:.....    .:..  . .....:.:.. .....(⌒".  _,n_00
  ゞ . .:... .       . :. .:.:.:.:. . . .....:.:.:.:.:....  .....   . ..:.:.  : ...  . .(⌒      └l n |
.....:. .:.:.:..... ...     ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... .. ..:.:   :.:.:. .:.:.:ーく"⌒  .. .:.:.:.  U U
::...:. .: .:.:. ...... ... ..  .... .. ..:.:.:.:.:.. ... ..  .... .. ..:.:.:.:.:.:  _,.ノ"⌒             ⊆⊇、
... :.:   .   :.:.:. .:.: (⌒   .:.. ... ..  .... .. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ......  . .... . . ... ...:.:.:.:゙└‐┐ |
  :.:.:.:.:.... .:.:.:...:r'⌒ヽ ..      . . .....:.:.:.:.:....  .....   . ..:.:.     .. .:.:.:.           く/

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 どんよりとした雲に空が覆われていて、雨季明けは未だ訪れておらず…

 やる夫たちは、秋が来るのを待たずして森越えをしてLv3狩場へと向かっていた
 Lv2狩場が使えなくなってしまったため、仕方なくといったところである

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5216常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:29:41.140439 ID:Ger3dyKi
Lv3狩場へ初出動か

5217常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:30:00.159164 ID:mO9YJqs6
まぁ全員3レベルになったらね…

5219常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:30:37.976468 ID:mX9Iv4oE
まさか全員がレベル3になっちまったらねえw

5223常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:32:06.571823 ID:91Embdn/
慎重派のPTにはつらいところだな

5224◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:32:23.473366 ID:y9RvDaZ4

                                  :./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.i{:.|: : : :`:|i:.:.:}!:.:.〉
                                  {/ {:.:./.:./.:.:.:.:.∧{: :ゝ=-}i:.:/.:./i
      愚痴っても仕方ないわよ~          人:i{:.:.|:.:.:..:/ 、: : : : :uノイ/:.:j!
                                     从:.:.、:.:{: :r..、: : : :/iⅧ:.V:.:.、
      でも、天気がこんなんだし              /.:.:.ヽ\{、 ー'. : : イー.Ⅷ:.:.、.:.:.、
      試し狩りも手短にしたいけど….       /(_/.:/.:.:.:.:,′ うー<_ノv′Ⅷ.:.⌒ヽ\   )ヽ
                                乂__,.:イ.:.:.:.:/ゝ _乂=ミ、ノ  ィⅦ.:.:. ̄`:.:.:.: ̄:.:.:.:}
      そうも言ってられないのがねぇ….       ,.:.:.:.:.:.:.:/-=ニ(     )ニニ=-_Ⅶ.:.:.∨}i.:.\ー '
                                 ,.:.:.:.:.:.:.:./- ̄´.: : : ̄´: :  ̄ ` -.Ⅶ:.:.:.:.、:.:/:.ヽ
                             /.::.:.:.:./^\: : : : .:.:/.: : : : : : :/^Ⅵ:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:..、
                           ′:.:.:/    \: : .:.{:. : : : : イ   }!:.:.:.:!:.:}:.:.:.:.\.:.ヽ
                               {:.i:.:.:.:{      ゝ ._ゝ ィ´     j!:.:.:.:.:.i:|:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:
                               从:.:.:.:ゝ       人       イ/.:.:.:.:!リ^V:.:.:.:.:}ヽ:.:


         /: : : : : :_:_: : : : : : : :-=ミ、:.≧=- ノ:}
        /: : : : /´: : :`ヽ: :}:/ : : : : : :ヽ: : ̄: : /
.   ー=≦:_/:_:_/: : : : : : :_: ∨{: : :_:_: : : : :V-=彡
      /: :〈ニ′: : : /=ミ、:V/_⌒Y: : : :|: : \._
  ー=彡 : : : : V: : : : /ニニニニニニニニニ} : : : l: `:<__.ノ
.   -=: : :_ :ノ:{: : : : '_―-======-_‐_ : : : :|: : : :/   試し狩りって言うよりも、今日は
...    -=彡 : |: : :.ィ{zx.、 ̄   ´ .xォァ: :. :.|=≦       私たちの能力確認って感じよね…
.      / : |: : : :乂:ソヽ   イ炒' | : : 从
...    /__:彡|: : : {`¨´      `¨´./:! : /        全員Lv3になっちゃったから
          |: : : |>、u    ′  .イ |: /        前の狩場でスキルの確認も出来なかったし
.           从: : {ニ个s。.´¨ s个ニ∨/
.          Y_∧: {ニ\ー=`f升ニニ}ニ}∧
          /ニ∧:{ニニ≧s、V:::ヽ_{_/}ニ∨
       -=ニニ∧、ニニニニ}:::V::::V{_ノ__.ノ

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 やる夫がどの程度Lv3狩場でガードとして通用するのか
 実際に戦ってみて装備を上位装備にする必要があるのかどうか

 そして何より、Lv3になって習得したスキルや魔法がどの程度のモノなのかを
 実際に使ってみて確認することが今日の最大の目的となっていた

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5226常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:33:42.265479 ID:i7Vkd5zb
確認ができなかったのは辛いな…

5228常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:34:51.930325 ID:8+fPeg+4
LV3狩場へ出勤か。どうなるかな

5229常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:34:52.707283 ID:Ger3dyKi
慎重なルイズPにしてみたらぶっつけ本番は忸怩たるものがありそう

5230常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:35:08.975126 ID:GpZRi5K4
ステータス的に3狩場でも余裕だと思うけどテストは大事だな

5231◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:35:56.088553 ID:y9RvDaZ4

      /     /      :ハ ハ,
.     /  }   j{/ / j   / :ハ . ∨
    /   j   :{{_/‐-!/   ∧ :}     レベルアップしたばかりの自分たちもだが、
.   /    j}     弋卞/  _,,/⌒}ノ      よく考えたらやる夫も新しく覚えたスキルを
        j}   j{   ⌒j '赱ゞ′ j}   まだ一度も試してなかったよな?
.      { :: \| : j{.u    ´   j}  /
   {   Ⅵ:: ::ハ .j{:、  r:‐   ,イ} i/    甲羅籠りだったっけ?
   { ∨..Ⅵ:: ::∧{ :.\   .ィi{:ノイ: :
     ∨ ⅥL:{ j}: : : :`:´:{_ _〉:_j{_j{ __
    \:∨ \rⅥj:_._._  _._\⌒`>  ̄`ヽ
      >''"rj{_ノ´   . . .   `ヽ{  \  `'+、___
     /   j_ノ     \/     `ヽ⌒ヽ≦。 ___j}__
.    {  r‐j′    _r‐=ミr‐=ミr‐=ミ_>`ヽ /⌒⌒⌒`ヽ


     / ̄ ̄ ̄\
.     / /     \ \     一度家の庭で試してみようと思ったんだけど
  /  (●)  (●)  \    大規模防御陣構築ってあったから止めたんだお
  |.u   (__人__)    |
  \    ` ⌒´    /    一度使ってみないと範囲裁量がどの程度あるのか
  /              \   わかんなかったから事故っちゃいけないと思って…

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 大規模陣地スキルに全体魔法とおいそれと街中で使うわけにいかないものばかりで…

 これらスキル次第では狩りの仕方自体が大きく変わってくる可能性が高く、
 秋が来るまでのんびりと待っているなんてことをしている余裕は無かったのであった

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5232常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:37:13.787602 ID:Y2M9KjmY
ワクワクする

5233常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:37:41.316070 ID:i7Vkd5zb
慎重派のPTだけど時間との勝負だな

5234常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:37:51.977342 ID:Ger3dyKi
使ってみないと自分でも判らないってスキルっつうもんは不思議な存在だな

5235◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:39:03.002208 ID:y9RvDaZ4

   / '   /   i、   :.  } ! ::.  i !:.   ::.  i::::.:.:.}
.     ,′ //   |ヘ、 ::i://:ト、::.::.:.i::.!::.  i:::. |:::::.:ハ
    iハ /  .:! :i | ヽ::/厶:|:L::ト:::|::j:::.  ト、:::.|:::/    そろそろ目的地が見えてきますよ
    | ', :.:::l :.ト、|_   ハ:r ァト芯ア }∧ハ::::|⌒Y::{
       }∧.:lハf卞心  丶、ゞ-'     ',::{ノ /.:{     護衛依頼は街へ入るまでですので、
       ′ ',ト、{  `フ              i__.ィ.::N     そこまではしっかりおねがいしますね
          ヽ  、〈         u.   jハ{::::!
            \  __ ,.     /  jハル、
             ヽ ー'    // / : : :{::`丶、
                  Vj爪、 / // . : : :ノー- :::.丶、  【商人ギルド所属】クラフト・ロレンス
                 ゞ斗''く  /  . : : /.:.: : : :`ヽ:::.
                / / 」i〕 /`ヽ  . : /ー- 、: : : : : : :



    /.::::::::::::::〃´:::::::::::::}!:::::::::::::::::..、
   .::::::::::.i:i:/⌒:::/.:::::;ハ::::::::::::::::::⌒ア
   .::::::::::::i:i:{:::::::::::/.::/.::::::::::::::::::}!:}::ヽ
   |::::i{::::::i:i:{乂ー':イ::::::::::::::::::::}!:;ハ:|:}!:ハ
   |::::i|::::::i从:i:i: ̄{::/::::!:::::::i:i:i/V:イ⌒}!    大丈夫よ 任せて頂戴
   |::::i|::::::i:i:i:ゝi:i:i:i|:{:i:/|::::::/j/. : ヽ|
  ,从:ハ::::::i:i:i:i:iヽ:i|从!j|:::/: : :、_,.イ:|       まぁ、女ばかりのPTが護衛じゃ
    j:::}!::::i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ::::!|/ゝ: : _/:::八      不安に思うのも無理ないでしょうけど…
   .ムイ!:::::i:i:i:i:i:i:i::斗:::!::}ー'{-=ミV::::::.
     リ:::::>. :´: :_;′:::リVo__,: : :V::::::.
   _,/./. : : : : : .′:i:i′: : : : : : :}!::::::.
    ̄′: : :、: : /.::i:i:i:; : .、, : : : : |!:::::::::.

.

5237常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:40:15.452865 ID:Y2M9KjmY
ロレンスまさかのここでの再登場

5238常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:40:16.630793 ID:GpZRi5K4
ロレンス久々だな
ある意味美琴の救い主よ

5239常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:40:55.254350 ID:mX9Iv4oE
おおロレンスの荷車だったか

5241◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:42:07.087086 ID:y9RvDaZ4

【レムリア】

_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_l二二二ln_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n
:.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | || | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
森森森森森森森森п森::::::....∧Ali;'i゙i゙l'i,::;...;;.;;ii:i;;:ili、_,i斤il]il] ,,,,,__i;;ii:i;;ir=ュ;;;;;;;;,,,,,,............n
ヮ,'l㌍l、l゚i: :.lA゙ill#「ll!l;l㌶ni|』┌==┬─ii┐.,,'#ll,』 |.lll,,т㍑i゙i゙lェli;'ュョョョ゙ill#‐「ll!l;li+;;ii: ;rヘ∧凸;;;;;;
田/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.ニ⊃;:::┌┐;;;;;;;:::,,,,,ロ卅ユ鬥H出Tエニ斤彳∟凵Ξ|田
=, | あ、いや!!そんなことは…   |..゙ロi|::rーilil==┬≡┐| ̄|─r‐┬||irr-、v冖v"|l巫]||斤
、_|ヽ_____________/.゙__/|  |、__\| ̄冂ПーГ┬┬ヱ ̄|─r‐┬|Π
/三三三| ̄≡≡ ̄|/二三   〉====Π/  ゙.ヘ_===_\_ |FF|ニ|i ̄ ̄i| /⌒\ /二三
/二二 /∧ ̄∧\ 「 ̄ ̄ ̄/「 ̄ ̄二二|j  ゙、_三__|  i|三三三三|i |二二! 三\
__,,.‐',. ‐'i| 田|「| | 田,. イ___/´|    |  il   |\ __] Πпr―.、=ニ二>、|| 田 |
ェェェ=‐´ 田|/二ニ,ハ_,.-_‐=_二l  |__|  '|___|   |l二ニ..γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
≡≡===> ,. - ‐''´‐ '' "´i i i i i i i| /             \ |l i l i l | アハハw いいのいいの♪ .|
ニ―-┐γ´  r''´i i| i| i_l⊥l,.-‐''´       ::'' i ''::     `''‐-...| それが普通の反応よ  |
_,,... -┤ゝ、_゙丶i,''"´        \  .:'  :i:  ':.  /..    ゝ___________,ノ
  r┐:|-‐''´/|_ `ー-ァ―ァ、 _   |圭圭圭圭圭|   _   ._,,...-‐''´  _,.イj:::丶| l^
」 .i__| :|_,,/n |  / / / ||       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |ヽ  ._,,..-‐<´-‐||:::::::::ヽ!
    :| | / ヽ|/∧’/ / i||    /         \       |丶\ \ | | | 川 ノ::::::::::::::ヽ
-‐  /|| ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄||\
  /川||_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_||川
/川 /                                                  \

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 小さな丘を越えた先に目的の街『レムリア』が姿を見せる

 そして、その街の先に『防衛線』とも言われる大きな壁がどこまでも続いていた
 『国境』はその壁の先、ずっと向こうにあるのだとロレンスさんは教えてくれた

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5243常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:44:16.159611 ID:8+fPeg+4
とうとう甲羅籠りが見れるのかな?

5244◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:45:03.844806 ID:y9RvDaZ4


      ____
    /     \
   /  ─     \    (この国って思った以上に大きな国なんだおね…)
    ' (●)       \
  (l、__)          |   (他の国も同じくらい大きな国なんだろうか?)
    ⌒´         /
   `l          \    (考えてみたらまだ知らないことばかりなんだなぁ…)
    l           \


・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 ゆっくりと丘を下って行き、街へと近づいていく

 道の脇、少し遠くを見れば魔物と思わしき生き物が何匹か確認できた
 おそらくあれらが『あばれうしどり』か『オーク』なのだろう

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5245常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:45:17.784026 ID:yDdlqEOF
新たな街ってだけで楽しみ

5246常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:45:23.186493 ID:i7Vkd5zb
レムリアにも転生者がいるのかな?

5247常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:46:17.306596 ID:mX9Iv4oE
遂に描写されるのか

5249◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:49:10.349752 ID:y9RvDaZ4
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

                 . ´  ̄ `ヽ
                  / /  ̄ ̄ ヽ',
               l  / .ィ┐ l   .
              l⌒ヽY :::::| l |ヽ |          長旅、お疲れ様です
              |    |::::: \/ ::| |
              |    \ :::::::::::::ノ |          商人ギルドのロレンス様ですね
              |     |::::::::::::l  |         どうぞお入りください
                  `ヽ   }:::::::::::{ /
              ,. ィ二 \ \/ /> .      護衛の方はギルドカードを石にかざして
        . <  ̄       ` ー─イ     > .  登録をしてからお入りください
      /    ヽ         ', | |      |  \
     /        |   ┌─、   |. | |   ィ ̄/ |   ∧
      |__     l     ',   \ .|. | l  /  /  .|   ∧
    /    丶   |      \  \.| l/ /   .|    /',
     |__    \|     _` ー┐ ィ ´ _   |  ̄  _l
    /    ` < .|      \ \ .l l | ノ /   |> ´|  |

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 道なりに進んで、街の入口へと到着すると入門手続きが行われていく

 といってもやる夫たちハンターはカードを提示するだけでいいのだが、
 入門後にこの街のギルドへと一度足を運ぶようにミレイから言われていた

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5251常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:50:04.245264 ID:Y2M9KjmY
レムリアのギルドはどんな感じなんだろ

5252常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:50:22.207549 ID:yDdlqEOF
こっちにもギルドあるのか

5253常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:50:36.598572 ID:Kz8X4ebk
ミレイが来てないってで新ギルド
現地妻だな

5254常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:50:46.585971 ID:Ger3dyKi
3年目にしてはじまりの街から次の街へ到着か

5256◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:54:05.777608 ID:y9RvDaZ4

  | | |   |||\       i|∧  /-‐-゚。                    _、<)>''i |   | | ̄ ̄| | l|   |  :| |'´| | |
  | | |   ||| |\    i|'〈∧_|_|_|_∧          _,、<)>'´┐ | |   | |    | | l|   |  :| | | | |
‐, | | |   ||| |  | |\ ミ| 〈∧  / ̄∧| |  |     _、<)>''´ i´ |  | |   | |    | | l|   |  :| |'´| | |
 ´'┘ | |   ||| |  | [\`i |  〈∧ニ'| ̄|¨| |\∧,,、<)>''´ i'´| |  :|  | |   |_|__|_| l|   | _」、rf¨¨~|
‐ ,_  └ ,_ ||| |  | |  | | |   | 〈∧_|i_i_|_∧ ̄/  \イ i'´| l| | |_, ┘ _| |______l|  rf「   |__,|
  ニ‐ ,_   ´ ┘| |  | |  | | |   |  「……… ,:^:| ̄/´ | l| | l| ┘   _ -i| |二二二二,>' ´|  |_、-_二-\「 ''
...  γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ....../    | l| ┘ _ -二..-‐¨| |   _、‐''゛  /|  \「 _、‐''゛ _─
´"ー..゙| 王都とエルディアも似てるけど、  |゙/_  -‐'´| _ -二 - ¨ _  | |_、‐''゛   /  | __、‐''゛_─ ̄ __
.   | 街の中はどこも同じよねぁ…   .|..._ n 「 | |二- ¨ _、┐ 「  | /     /   「ニ- ¨  _ - /
-ー-..゙ゝ_______________,ノ..l:| |_| '┘ | ┌''|| /| |  /     _,イ     |_ニ- ¨  /
/⌒ヘ`、  ,.-ミ ´"ー=,,_  |   |  | ,.  ´| ┘    .| ||| /| |/   __ ー=ニ |    ‐| |   /   __
|ニ=- い /,:'⌒い  __  ¨"''|__|_|'´    | __ n 「:| /| |||__,,」/┬=ニ「 |   |    ‐| |  /-‐=ニ¨
|  ´"| | | |_  l| | | |ニ=- . | ̄ ̄| |-‐ ''"´| |:| |_| ┘「| "¨      | | l|   |    ‐| | ̄|___二ニ=-‐ '
|    | | | | ´"l| | | ||「´"''i| |    | h ∩i^i|┘    /|__, .、 -=ニ二| |___|   |    -| |  | |  |   |
|    | | | |   l| | | |ニ=ーi|| |    |_|_|」⊥┘| n .i'| 「|「|ニ=-‐ . γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|    | | | |   l| | | |    || |\/  |   __| |_| |」 凵__,| /   | そりゃ計画に沿って作られた街なんだし |
|    | | | |   l| | | |    || |二二二| ̄ ┐/¨¨¨ ̄ /| /__.゙| 当たり前と言えば当たり前の話でしょ… . |
|    | | | |   l| | | |    || |   |  |  |/|¬冖ニ ̄| ̄| \| |......ゝ__________________,ノ
|__|_| | |__l|_| | |    || |   |  |  |/| | |___| :|  |   | |   l| l |   | |   |    ‐| |  | |  |   |_
 ̄ ̄ ̄   ̄ ̄  .| |]   || |   |  |  |/| |      |  |   |  ̄~~゚| l |   └ ┘   |    ‐| |  | |  |    ̄¨
vvvv、        | |    || |   |  | ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨""'└-=ニ二_| l |─--   ___ |    ‐| |  | |  |=‐-
小从小__  -‐ '| |    || | ̄ ̄                    ̄|          ̄|¨¨¨¨¨¨゚| |  | |  |‐- ⊥_
*※*※ ̄|       | |    ||_| ̄ ̄ ̄ニニ _                  ̄´´   …┴─ーーー| |  | |  |- _[
'^'^'^   |    _」ニ=-  ̄  _ -  ̄_ _ _ _ _                          ´"''ーー=ニ」_‐-|_ ̄
        |__ -      _ -  ̄_ _ _ _ _ _ _ _ _ _                                    ̄´"''

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 街の中へと入ると、普段生活している『エルディア』の風景と似たような光景が広がっていた

 エルディアよりは少しばかり武骨というか華やかさに欠けるような程度の差でしかなく、
 城門すぐの街の案内図に従ってハンターギルドへと向かう

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5257常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:54:09.249507 ID:i7Vkd5zb
レムリアのギルドはどんな雰囲気か

5258常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:56:02.070504 ID:Y2M9KjmY
エルディアっていうんだ

5259常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:56:59.055533 ID:mNlLUAmt
計画に沿って作られた?王都も…?

5260◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 21:58:51.229112 ID:y9RvDaZ4
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

【レムリア ハンターギルド】

.            _ | | |  |_⊥‐ニ¨::::::_,,.. -‐'' "´         ___             
      ___| | |_⊥‐ニ¨::::_,,..-‐'' "´               |  |  |              
   /´| ̄_,.、-=ニ¨_,.. -‐'' "´ー─────‐| ̄ |─ー──ー‐|  |  .:|¨:| ̄|ー…¬冖 '' "~
__| _ |  |_ニ=-‐T「 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|   | ̄| ̄ ̄| ̄.::|  |  | |  |--‐┬… T"¨~
    | ̄ || ̄|    |:|   :|    |    |    |  γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
    |__||_|__,,|:|_____|__|__|_  |  |.゙| あぁ、エルディアからの新規さんね   | 
  /___/|| |::::::|::::::|:::::::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::::::|__| ̄¨.゙| 向こうのギルドからお話は聞いてるわ | 
 ̄└ |::..||_,,|::::::|::::::|:::::::::|::::::::::|:::::::::::::::_[]|_ ̄|......ゝ_________________,ノ..‐
      └::::|::::::|:::::::::|::::::::::|:::::::::::::::|::::::::  ̄二ニ=/___ /   .|__ /| ̄|/  |  |:::|:: |  |::|_
.            ̄|__,,|::::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::\ ̄\_____|‐=ニ/,,|_|_|三三三|┴─┴┐‐
               |::::::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ 丁 |::::::::::::::: ̄|””¨¨¨""""""""¨¨””
.                 ̄ ̄|____,|:::::::::::::::::::::::::::::::|   | |:::::::::::::::: : |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      ´'‐ ,_:::::::::::::::::::: |   | |:::::::::::::::: : |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                         ´'ー ,_::::::::::|   | |:::::::::::::::: : |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 ギルドに着いて受付に向かうと、どうやら向こうのギルドから話は通ってあったようで…

 どうやらLv3の狩りに際しての手順を踏んでもらう必要があるため
 初回である今回はギルドへと足を運んでもらう必要があったとのことだった

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5261常態の名無しさん2021/06/12(土) 21:58:51.832933 ID:mX9Iv4oE
エルディア、ねえ…

5262常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:00:05.590587 ID:yDdlqEOF
やる夫たちの話は聞いてるだろうからどうなるだろうw

5263常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:00:25.174819 ID:Jkzwg5Tq
名前に不安を覚えるwwww

5266◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 22:01:50.535068 ID:y9RvDaZ4

                                       __,、.. ./: : : : : : `ヽ、
                                      /Y::)/: : : : : : : : : : :ヽ:\
                                     /:∨::/: : : : |: : ,|----_-}: : |〉
                                     ∨::〕}..: : :__ィ´  /,-- リ: .|〉
                                      `イ:〉:〈 ,,ィミ`   イニ'' リイ)〉
                                       Yヽl イ-''  丶    |/ソ、
          狩猟に際しての手続き自体は                   ゝ)、     __,   ノr'./
          エルディアの方で済ませてあるけどね.            /`Y、  ` -‐  /r''.(
                                         (__ ゝ>、   /|'  `
          素材回収をどうするかって話を                 )   ,ヘ. ̄_,, ィ:| __r‐、__
          少しだけしておく必要があってね                     | ̄::::::::::::/ハソ':/::::::Y.、
                                              丿-ィ二イ、)/::::{::::::::::}:::\
                                      _,,ハYヽ='>'":::/:::::::::\:::::ヽ__:::}:::::::::)
                                     /<´`::`:::''"::::::::::::{::::::::::::::::::Y::::/::::ヽ::/
                                   /:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::{::::::::::::::::::::}:::{:::::::::}:ヘ
                                  Y:::{::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::}::::::::::::::::::/::::}:::::::ノ::::}
          【ベアトリーチェ】                 /   ∨::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::{:::::::::::::/-:、{:::::/:/
                              /___.  ヽ::::::::::::::::::,>-::--:、:〉::::::::イ/:::::::::::/´
                            /二   `ヽ|'<>-'´:::::{::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::/

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 エルディアのギルドと違って、ハンターの数がそう多くないのか
 忙しい時間であるはずなのに、ずいぶんとギルドは閑散としていて…

 受付の端に通されて、なぜかベアトリーチェと名乗る偉い人から直々に説明をされる

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5268常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:02:48.982762 ID:mX9Iv4oE
あー配役チョイスがwwwww

5269常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:03:04.748344 ID:Jkzwg5Tq
相変わらず金髪しかいねぇぜ

5270常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:03:19.580287 ID:Y2M9KjmY
これまた美人キター

5271常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:03:27.567825 ID:i7Vkd5zb
レベル3対象の狩り場だと人も限られるか

5273◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 22:05:02.890408 ID:y9RvDaZ4

         /.:./  / / .:.  /     \
       / .:.:./   / ,斗-- 、:{:. .:. ヽ    ヽ
       /  /:  イ´l .:|l.:.:∧:|.:.:.: .:斗ー   ',
       l ..:.:|:.:.   | ィチ才ミヾヽ.:.:.:/厶.: / .:  〉   素材回収… って今まで通り
       l.:.:.:.!:.:  ∨  }:ヘ.リ  ノ/仟テk';.:./ィ/     ハンターが街まで持って帰る ――――
      ノ.:.::人:.   ヽ ゝ-'      ト;'ソ//!
   /.:./.:.:.ヽ:.   ヘ       ` ` |:.: |       あぁ、そっか…
  /.:./.:.:.:.::.ノ.:}:.    ',     __    ,:.  |      大型になるから難しいって話かしら?
/.:./.:.:.:.:.:.:/.:.|.:.:.  l    ´ ´ /.:  |
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./_ィ.:.:.:.   小    イ/:.:.:.:.  l
.:.〈.:.:.:.:.:./   ./.:.    }_,工,.´ー=〈:.:.:.:..   ヽ
 :ノ.:.:/   /.:.:.:.:   /.、 ∧ ̄入ヽ:.:.:.:.   \


                                    } /        ヽ 、 \、 ヽ`ヽ、
                                    `/    /       ヽヽ ヽ. ノ、ノ )
                                    | l   l l  l  l    l ヽノノ} `V
    そういうことさね                             Ll_‐- 、 l  l l l   } 彡 イノノ)
    だから、この街では素材回収も仕事の内なのさ.       | ッ=、ヽ /, -─‐- 、 レ'ノ}リ レ'
                                      !.、!_゚j    ,rヤ。‐z } / /ゝ/
    1匹ごとに手数料を差し引くことを了承してもらえば..    |""r'   ´ ゝ='` //⌒y'´
    ギルド側が手配して素材回収を行うことになる         !   、_   """, { { ノ
                                   , 、     \ ゝニ='"  ノ,}´
    素材分の報酬は後日ギルドを通じて.       , '", '".      \  _,,, - ´ノノノ
    お主らへときちんと配分される仕組みになってる.        _,,,,,,,,_r ̄rr-‐':::::::}、  , -─‐-、
                          , ,'" '"       _,,/ _, -‐{, ̄:::::;;;; -'   7_,r、‐'´ ̄}ゝ、
                       ,, ,'"'"        /E{ /,、_  `,二,   _,//l__/-'^~´`ヽ::ヽ
              r-、r-、_   ,, ,'"'"        ,.-'";::::{_>、ヽ} _>-<_  }-‐'二ィ<_r'::::::::::::ヽ::::::ヽ::)
                 l  l_,、 _,, ,'"'"         /::/:::::/ヽ_/ -‐Yゝ-、_{_}、_}_r':{::ll:::::::::::::::::}}::::::ノ、
             _,_ l / .}、'"   \      , ┴ {{:://:::ヽ、//_, -ll:::::::::::::::ヽゞヽ_:::::::::::ノ-''"ヽ、)
.

5274常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:06:46.963584 ID:ougKGYh0
おおにわとりとかは所詮大きいにわとりって感じだったんだな
まあスライムの大きさで一般人殺傷可能ならそりゃ中型犬並でも脅威だ

5275常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:07:24.094498 ID:EcS9l1nl
お偉方も女性なのか……
男性は何してるのかな?

5276◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 22:07:50.950464 ID:y9RvDaZ4


          /:.:.:.:.:.:.r-/ //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
            / :.:.:.:. /:.:.:レ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
          ,:.:.:.:.:/:.:.:.:ヽ/:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{、 :.:.: ヽ
         :.:.:.:.:∧___ /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.、ヽ:ヽ   でも、素材回収って言っても
         i:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:Yx=.乂{:.:i:.:.}   どうやって私たちの獲物か判別するワケ?
         l:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:ノi:.: i:.:.:.:.:.:.:∧:.:代リ{:.i ∨レ
         i:.:.:.:.:./.:ゝ-<:. ∨i:.:./:.:/:.:./ヽゝ .i:.i       何か目印でも付けるようにしておくとか?
    ,     .|:.:.:.:/:.:/ :.:.:.:. l :.:.:.乂从i:.:.:i _` ノ l
.   /i      ノ : /:.:/:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:. l  .イ:.:.:i         回収されなかったら素材報酬は貰えないとか
   i:∧  /:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.∧:.:.:.:.:.:i`「.:.|:.:.:.|       そんな仕組みだったら困るんだけど…
   ヘ:.:.: ̄:.:.:.: /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:「>-┴ - マ:.:.∨
    ヘ:.:.:.:.:.ノ:.:/:.:.:.:.:.:.:.r ‐  1:.:.:.:ト、___/、  マ:.:.∨
       ̄ /:./:.:.:.:.: γ   ..l:.:.:.:.i  } ヽ `O マ:.:.∨
       i:.:∧:.:.:.:.:/    ..|:.:.i: l . 0  .0   ヘ:.:.::ヽ

.

5277常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:08:31.680472 ID:qG4djpbu
回収担当をギルドが用意してるので、ハンターは狩ることに専念すればいいと

5278常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:10:18.643778 ID:+exWt0mJ
輸送員でもどうこうするのか?

5279◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 22:11:09.741293 ID:y9RvDaZ4

                                                      イ///////////
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ                        ζ≧o。///////////
    | 魔石付きのピンを支給しておく  .|                           イ/////////`ヾ//////
    | これを素材に刺しておけばいい  .|                      _...._ f///////////////∧////
    ゝ_______________,ノ               _.。o≦  }^7..゙`ヾ≧o。.//////////∧///
                                      。イ        }_/    ゞ:::::::::`マ/////////i//
                                γ´     }≧彡゙,.....//   ::::::::γ⌒ヾメ/////////i//
..     γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   ゝ    イ.   /刈ャ.:.ヽ . ヾ:::::     マム///////|//
      | PTリーダーのギルドカード情報と |      ̄   /.゙{笊斗'.:{ナ}           マム//////|//
      | 魔石を連動させた代物だ       |       ζ.... ゝ、:.:.:.:.Eソ          刈//////|´
      ゝ_______________,ノ.       イ⌒ヽ   //^¨´          :::::/刈/////ノ
                           __  ..。イ;、   从. //.      `寸::... .::::::イi!i!/////
                         f´   `ヾ;    辷彡イ.....//. __       ヾ:::::/i!i!i!/>
  γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ...  ゞニニニ≦辷≦彡 ⌒ヽ ///  ヾ≧   ..:::::  ヽー
   | 素材に刺した瞬間から .   |         γ´   ヾ、   //.    /   ..::::/
   | 発動するようになっている .|         {    _.. >..゙〈/..  イ  `ヽγ
   ゝ____________,ノ.          ゞー匕 f´     刈´   > ´
                                  ゞ > ¨´弋彡 ¨´

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 素材回収を担う者たちはその魔石反応を頼りに素材を回収していくのだという

 未回収の素材はギルド側が把握出来るので、万が一回収漏れがあっても
 支給したピンの数との差し引き等で把握し、ギルド側が報酬保証を行っているとのこと

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5280常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:11:53.184134 ID:WG3XnoTI
回収ポイントまで持っていく必要もないのか、そりゃ楽だ

5281常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:12:16.772380 ID:mX9Iv4oE
至れり尽くせりとはこの事よ

5282常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:12:17.631101 ID:i7Vkd5zb
こういう便利なアイテムもワクワクする

5284常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:14:29.809136 ID:Y2M9KjmY
スマートタグやGPSロガーみたいだ

5285◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 22:14:47.444287 ID:y9RvDaZ4

     /: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : ヽ: : : : : \
     /´: : : : : : : : : : /:: : : i: : : : : : : ',: : : : : : :ヽ
    ,': : : : /: : : : ,':: :{: : : :∧: : : : : : : } : : : 、: : ハ
   l: : : : : i: : : ∨:: : : : : / ',: : : : : : ,': : : :: }: : : :i
   !:: :: : : |: : : : !: : /l : /  ヽ: : : : : !, 一' リ: : : :|   手間は省けてありがたくはあるけど…
   ,′′ : |:: : : 丁`廾卜、_ 从: : 〆ノ }: ノ':: : i丿
   r´:: :: : :|: : : : ゝ,____、 ̄/: ノ,___ノ'i: ノ: jノ    手数料はいくら取られるの?
 /:: : : : : ハ: : : : ',弋 ト孑リ´ ノ'´ 7孑ェハ`: :l
./ : : : : : ノ::∧:: : ::∧ ` ̄      ` ̄ ハ从        というか回収も仕事ってことは
: : : : : : /: : : : ',: : : : ',.u      `   ,': : :i :\      日雇い仕事で割り振られるわけよね?
: : : : :, ′: : : : l : : : : 丶        イ: : : :ヽ: : ヽ
: : : :/: : : : : : : | : : : : : : ト _ ⌒ ィ: : : ',: : : : ハ : : :` 、
: : ::,' : : : : : : 〃:: : : : :: ハ≧= l`ー、: : : ∧: : : : : \ : : : ,
: : ::l: : : : : : : 八 : : : : : : : ト  ∧ /ヽ: : : :}: : : : : : : ',: : : i


                                    ┌∧ムYヤァィ-――-<ニ=こヽ、
                                   ,.ィi/    >ニ≡三..._    \,,、Σヽ
                                   >ヘ,,.ィ'´,ィ/    `ヽ、  .ハ `!ノ、
                                   \/ , ./ / ,. ,.  ヽ   .ハ ノノjハ_,.ハ j
                                      / / ,' .,' .,' .l .ハ ',.ヽ i |彡ノノハ_,ィノ
      手数料は1匹当たり銅貨10枚だ               l.i i .i ii i i  ', .i i ',j j ノノイ |_ノ
      素材報酬の10%程度だよ                    ーi .ャ.ニ_‐┴┴ー゙┴┴''ソ彡シソ./
                                        `、i,弋)   ''てら) .,イ{6リンノ.ソ
      回収業務はLv3ハンターがリーダーの.            j.i  〈     ̄´ ハ Y゙_シ′
      即席徒党によって終日行われてるさ              (`ト、 ---‐'  ,,ィリ''ヘ )
                                      ξ \ __ , ィ_''∠┐ '´
      ステータスがイマイチなハンターへの.         ,.、.、    ,ィ・' ./::::::::::::::::;ィ
      仕事斡旋も兼ねてるモノでね              / ,ノ.,レ、,,ィ・"ィ‐''"´'ヾ≠7'"  `ヽ、._ _....._
                               j´ fr´.,ィ.)、',.ヽ、.,へ  _,,..゙ニ'' ‐-  / .,ィミ=ュ
                                  ,k''7 | i .i.._`‐ャLニ○-._ f  _,、イ _,.イ ぐ゙、、`:.、
                       ,.、    .,,ィ''゙´.ト 、、,,__   }^゙ヘ..ィ'゙| `ヾ┴ニ-‐''"´,ィ''ヘ;::::::ヾ;:::ハ
                      く  〉,,ィィ"´  .,、ゝ‐,ィ/  /:::::::://::::¨¨7"''^^゙:H゙~{{:::::::::ヾ;:::::::l::::リ
                       廴)"    .f::::f;ィ゙ハ  ./:::::::::{{::::::::::〃::::::::::::i:ヘ::ヾ、:::::::::!:::::::;;::<、

.

5286常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:15:06.075072 ID:h85y9OLn
便利だし面白い道具だな

5288常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:15:46.164908 ID:OdfZfluU
Lv3になったらこういう仕事もできるようになるのか

5289常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:16:10.531277 ID:hA3qOxBD
一割なら安いな

5291常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:16:29.362249 ID:sY96IB+W
安っ!
解体・血抜き必要なし放置おk、保障ありで手間賃10%は安すぎる

5297◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 22:18:59.709837 ID:y9RvDaZ4


      ____
    /      \         : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :
   /  ─    ─\     : : 色々あるんだおねぇ… .: :
 /    (●)  (●) \     : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
 |  .u    (__人__)    |
. /     ∩ノ ⊃  /      : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :
 (  \ / _ノ |  |.     : : 街ごとで色々お仕事も変わってくるのかお .: :
. \ “  /__|  |      : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
   \ /___ /


・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 街ごとの特色というよりは、街周辺で出没する魔物の種類による違いかもしれない

 Lv3になったハンターの中には、この回収仕事に就くために
 この街へと移転してくる者もいるくらいには安定したお仕事なのだという

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5300常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:20:04.046485 ID:mX9Iv4oE
普通通貨が銀貨になりそうだな、やる夫PTw

5302常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:21:21.589976 ID:qPwsaaMo
うしどりやオークはノンアクティブなんやろか…ステいまいちLv3が襲われたら…余程不運でもなければ不意の遭遇戦くらいは捌けるんかな

5303常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:22:34.226224 ID:GpZRi5K4
ピークを過ぎて衰えたハンターとかも参加してそうだね

5304常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:22:40.799583 ID:i7Vkd5zb
報酬相応の難易度だろうし上手く戦えるといいなあ

5307◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 22:25:27.679910 ID:y9RvDaZ4

    ゝ __ //: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    \ : : /: /: : : : : :,′:/ : : : /: : : : : : : : : : : : :',: : : ハ
       ン: : :/: : : : : :/ : : i: : : : { : : : : : ヽ: : : : : : :i: : : : : ',
      ハ : : /: : : : : : {: : : :|: : : : ',: : : : : : :}: :丶 : : :|:: :: :: : i
.     /: : : / : : : : l: : l : : ,'i : : : : ∨: : : : ノ: : : 从: :|: : : : : :!
     { : : : i: : l: : : 从人: :八: i: : : : : : : :∧: /`ヽ :}: : : : : :|   1匹銅貨10枚ぁあ… う~ん……
     |:八: 从 |: : : { ̄ ト 、 __`ヽ: ' : : ノ /j丿 ハ:: : : : : : |   まぁ、仕方ないか… それくらいなら…
    ノ'  ',:ノル'i : :圦`ヽ:l    ̄´jハ:ノケ´    丿仆: : :/ : |
         入: 从: : ≠==‐-z-‐  ノ'´ ≠==‐-≠ ,' : : : i: : :|   荷馬車を借りて運ぶわけにもいかないんだし
        / : : : : : : ト´  ̄´     ,     ` ̄ ´ノi: : : ハ: : }
.      /: : : :i: : : ∧             ー=彡 : : : }: ',:λ   わかったわ 素材回収は任せるわ
     /: : : : :|: : : : ∧              u./: : : : /: :ハ :',   手数料も同意するってことで…
      /: : : : : :| : : : : 个:       ⌒     ィ: : : : : :i: : : :ヽi
   , :′: : : : /i: : : : : :| : : : : ト       イ: : :/: : : : : :从 : : : \
   /: : : : : :/::|: : : : : :!:: :: ゙ハ}   -   .|┐/ : : : : : :} : \ : : : \
. / : : : : /: ,イ!: : : : : :| ̄/ \,_   _ / ∨ : : : : : : |ミ、_: ヽ: : : : \
´゙: : : : /://// : : : : : |//    r‐Y-‐、   冫: : : : : : |///\ \: : : : \
: : : : r': 爪////: : : : : : :|/`ヽ  /     ', /∧: : : : :八////∧: `ヽ: : : : \
: : : /: r'/////: : : : : : : :|_//∧/  , - 、  ∨//{: : : : : : :∨////}: : : 丶: : : : }

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

 1匹銅貨10枚という金額を些細なモノと捉えられないルイズも渋りはしたが同意して手続きをしていく

 なんにせよ、これで素材回収のことを考えることなく討伐に集中できるようにはなったのである
 一度暇があれば回収業務がどのようなモノかを見てみようとルイズたちは思うのであった…

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.

5308◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 22:25:54.282116 ID:y9RvDaZ4
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

      ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

           :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

                 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

                       :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:

                           :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
                           :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

                       :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:

                 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

           :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

      ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

5309常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:26:51.465731 ID:EcS9l1nl
一体分の仕事につき、スライム5匹分か

5310常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:28:20.276237 ID:qPwsaaMo
相場がそれならゴネてもしょうがないしな 理解して狩りに勤しむしかない
どれくらい狩れるか次第で認識も変わってくだろうしねぇ

5311常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:28:32.241035 ID:OdfZfluU
ウサギの素材が5~10枚だから
回収費用でウサギの素材報酬分の上振れが毎回取られると思えばちょっと大きいよね
ウサギ狩りしてた身としては

5312◆GSpyI2J3e62021/06/12(土) 22:28:36.283331 ID:y9RvDaZ4
といったところで今日の投下は終わり~!!
節目の100回目だけど、特に何も特別なことはしなかった模様

ちなみに、回収業務はLv3ハンターをリーダーにして
この街のギルドに登録しているLv2以下のハンターも参加しています
所持スキル等によってはLv2以下でも他の街からこのレムリアへと仕事場を
移すよう勧められるハンターもいるようです…

てな感じでまた明日ノシ

5313常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:29:38.026104 ID:Ger3dyKi

Lv3初バトルは次回以降にお預けか

5314常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:30:04.304225 ID:i7Vkd5zb
乙でした
いよいよ新スキル達のお披露目かと思うとワクワクが止まらない

5315常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:30:16.305645 ID:OdfZfluU

回収業務は将来的に黒子が就く仕事かな

5316常態の名無しさん2021/06/12(土) 22:30:17.982086 ID:VLzR98J6
乙です。レベル2にならないとまともな仕事にはありつけないということなんだね

冒険者フローラと世界樹の根

1,320円

関連記事
[ 2022/01/23 17:29 ] エター・dat落ち 引きこもりやる夫がたまに学校行ったら異世界行き ~異世界転生キッコーマン~ | TB(-) | CM(2)



以上の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-12054.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14