以下の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-10511.htmlより取得しました。


剣と魔法と邪道プレイ 第120話

目次

98◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 05:03:28 ID:L17JuIFc
       , '⌒ヽ       (    ⌒ヽ            , '⌒ヽ ⌒ヽ           r ⌒ヽ
            )    (       )          (        ⌒ヽ    r ⌒(     ⌒ヽ

               , -'""'- 、                    _,..-'''"~""~"""''''- 、
             , -'"::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、             _,..、-''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;; ;;:;: :::''"'- 、
           , -'"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、      _,,.-‐''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':::::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、
       .;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.
       ::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;''
  i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i.i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |.;;,,:,,;;,,:,,;;,,,:,,;;,,:,,,,;;,,,:,,,:,;;,,:,,,;;,,,,:,,,;;,,:.,、,:,,;;,,,:,,;;,,:,,,,;;,,,:,,,.|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |                  _〈 i、          |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |                _、シ从ヾ、      .|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |           _  _,,シ:'「|ヽ.・ヽヽ       .|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|三}      /⌒  ̄||    |.|_ へ.、。_)      |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|三}
  |三三三三三三三三三三三三三三三}     ,イ{   ノ ||(   ,U            |三三三三三三三三三三三三三三三}
  |三/´|`ヾ三三三三三/´|`ヾ三三三ニニニニニニニニ0ニコ/           |三/´|`ヾ三三三三三/´|`ヾ三三三ニニ
  └゙(─@─)========(─@─)=┘.__    __ ./| |    } j{               └゙(─@─)========(─@─)=┘
     \._|_,ノ          \._|_,ノ   (_ ;γ ⌒ヾ,)__,ヒ}   《_,/_}                  \._|_,ノ          \._|_,ノ
                           ヌ ( ノヽ ) )).  _   _
                           (ヘリ!゚ -゚.ノi  -\  ̄ 7/|=
                          ___.(,_) i@i )つ、―-ヾ // |
                           〉.. .(ヲ .ト_` ( _=>―_ヾ0())
                         _/  ( `~i_フi/l) _ ̄三。(二)
                      (^\ゝ、_ >-イ_\_`,イ| _llヽ
                       \ \〃<[/]|」()久弓〃/||「,ヽヽ
                   r‐ぅ__  || ヽ_ =======´呈||(;)|| |
                 (⌒ 厂  ヾ- ン ノ    \_    ヾ.-ン ノ
                 ` ´       ̄                ̄
┌─────────────────────────┐
│翌日。弟妹の心配を解くのとか、修行付けとか          │
│一度 帰してほしいなぁと心の中で思うも、しぶしぶ       │
│苦心してくれた詫びとして馬車隊と〈ミニバイク〉で並走する。.│バイクを使ったのは何時以来だったか。
└─────────────────────────┘



99◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 05:15:25 ID:L17JuIFc
┌──────────────────────────────┐
│ジンルーの街までは距離があり、まだ3日はかかる。              │
│いっそ馬車を護衛ごと【テレポート】で飛ばしてやりたいが、          │
│残念ながら2m超えする対象は転送出来ないのだ。馬車はデカすぎる。 │
└──────────────────────────────┘
    (^)   ;;:;::: ヾ;:.,ヾヾヾ    ノ;;:;::: ヾ;:.,ヾヾヾ;:;:.;:;;:ヾノ;:;:.,ヾヾヾ;:;:.,ノ  ._,.ィ}:;-'"
 ヾ;:.,ヾヾヾ:::;:;:       ;;:;:φ:: ヾ;:.丿,ヾヾヾ;:(^);:.;:;:;::: ヾ    ;:.ヾ;:;:.,.,..、'"l,.-'"     r-,_
 ;;:;丿:: ヾμ;:.,ヾヾヾ (^)  ;;:;:   丿  ヾ;:;;:ヾ::;ヾ;;:;:: ノ:.,ヾヾ;  _r、,{\,.{ \-─ 、_  /- ノ
ヾノ      ;;:;::: ヾ;:.,ヾヾヾ 丿  ;:ρ;ヾヾ:;::ヾヾ ヾ;ノ:ヽヾ;:;ヾ:;::./、,.ゝ,V: :`ー': : : : : : :` ー─- 、___ノ
;;ァ!\\| |:;;ヾ:;: .r;. ::: ヾヾ:;::ヾrヾ:;;ヾ:;:;:;:.r;. ; . \|.ヾヾ| |ヾヾヾ;.人_/{ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <_
. |;:'' \  |''~~^||^^~ | |;:;:;;;::;:| |;:;;;;ノ/ヾヽ| |~~~.;;l∥~~゙゙| l丿ノ/_l/ヽ/イ: :,≦┬‐`: : : - 、: : : : : : : : : : : /
~|;|^^  .| |   ||   | |^^...^.| | | |/~^~ .| |  . .∥  |  /l/    ヽ}弋ソ }: : :}: :\: : :`ー-、: : : :,.-'"{
..|;|   | |   ||   | |   | | | |     | |   ∥  | /::/      ( ,-、〃: :/-r-、: : : : : : : /r、 く
..|;|   | |   ||   | |   | | | |     | |  ,,_∥._,,r゙゙.`ヽ'       /  ̄リ: /|: |!,-、 `ー- <  ヽ _,. >
..|;|   | |   ||   | |   | |,,,r''''' .゙'゙゙゙ """   ゙^゙ヽ'"゙~' ′'"゙~' ′ ` イ:彡{| | |/       `/
..|;|   | |   ||  r'''゙~ ,,. | |、  ;;'"゙~' ′  ゙^゙ヽ"""   ゙^゙ヽ"" ;ヾ.. . ̄` }=-/`ヽ、 r-}ヽ,-,〈  _,. -,
;;'"゙~'     ゙ヽ"^゙ヽ""""""   """"       """ :;;、":. ;,:;;、.,r,、        /` /,、  ,-≧-'"`ヽ}-'"|ヘ /
      :;、:. ;,:;.;、    :. ;,:;;、:;;、: ´、:. ;;'"゙~;,゙^゙ヽ;;、:,:;;./~ヽ    ,ィ'/ |      /  ,.} `ー\ヽ  { ヽ/ } /
ijwwiijijyyywWwWWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiij| ;;; ヽr''''  ゞ'i    ィ}_,. -へ\_  ヽ く  __ヽ._
''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''.| ;;;;,. r  、  ゝー----―. `ー-\ ̄,.く`-'"}}.:;: ;: `ヽ、
                                |    ;: ;:ゝ;:,. ミ ;::   ;:  `ヽ、 T`-} y´}}      ヽ
                                /ミ   ; : : ;   ミ  ;:  ;   ;. `'   `-'        .;:!
                               /    =・!  ;・' .;ゝ  ,;:  ; ;  ; ;  ;:          ;;|
  【ヴァルグLv6】                    彡 ミ   ヽ ヾ"  ,;:  ;: ; ; ; ;           ::   ヽ
  狼似の好戦的な幻獣。2mほどの体長を持ち、 彡  、    ヘ  ;: ;:        、、'"`ヽ      ,i    ヽ
  蛮族と対等な戦友として騎獣になることもある。   ヾ,  \_iフ ;: ;:  ,,.-- 、、、、 ヾ    ヽ     /ヾ   ヽ
                                    ヽ  、     i''"            ヽ    /  ヽ    i
                                     |   |ヾ   |              ヽ   ;!    `ヽ、_`ゝ
┌──────────────────────┐
│別に、道中の保存食はこちらも持ち合わせてるので...│
│並走するには問題ないが、少々困るのは護衛の方。.│
└──────────────────────┘

100◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 05:24:29 ID:L17JuIFc
::::∨.....∨:::::∨ . .∨::::∨      ,. '´:::::::::::::::::::::::::,.::'´:: ̄::::::::::::::::::::::::::`ー、:::::`.、
.::::.∨ ..∨:::::∨ . .∨::::∨   .../:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::|
.:::::::∨ ..∨:::::∨  ∨::::∨ ../:::::::::::,.::'´:::::::::/:::::,:::::::::::::::::::::::::::::::_,:::::::::::::::::: ̄|
.∨:::::∨  ∨:::::∨ .∨::::∨ .:::::::::,.::'´:::::::::::::./:::::/ _ _―-<'''' ̄/::::::::::::::::::::::|
 ∨:::::∨ .∨:::::∨ .∨::::∨.::,∠__:::::::::::::, ._´ィ:::::::::.//////////,':::::.! ./::::::::::::::!
. .∨:::::∨ . .∨:::::∨ .∨::::∨.;;;''';;;;∠:::::::::´:::::乂:::::::::///////// ,':::::/|/! /:::::::::::}
.  ..∨:::::∨  ∨:::::∨ ∨::::∨   ./ l:::::::::::,ィゞ:::::::///////// ./::::, 'rz7l/、:::::::::|
   ∨:::::∨../ ̄ ̄ ̄ ̄∧/ ̄ ̄}::|::::/::|::::::::::::/l.////////.// ゞイ /:::::::::/
    . ∨::::/            ∧    l:レ'::::::|:::::::::/:::| ̄ ̄ ̄ ̄/       〉 !::::::/
     ∨,∨          ∧   │/ i:::::::i :∧      v -zx  /:::::)::/
  . /  ∨            ∧   ', _(!:::::::!   ∧      ` ̄  イ::::/
   |     ∨               ヽ . |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 、     /:::::::{__
   |      .V              ', |::::::::::::::::::::::::::::/ . _≧ ィ´ .\::::}:::::::::::|
    `、     V              ', } ──── /./ /):::::::::::::::::::::レ':::::::::/
     `、           ',   !.   | ____ |  //`、::::::::::::::::::::::::::/
       `、. `   、    ',  !   i::::::::::::::::::::/ト、'/|  /:::::::::::.::::::::/
      /  .\    \        {::::::::::::::::/ {:::::::} .l //:::::::::::::::/∧
     {      \        _  _ヾ、:::::::/  {____} レ'/::::::::::::/:::::::.∧
┌───────────────────────────┐
│このへんに出る魔物はまだ人族圏に近いだけあって         .│
│さほど脅威でもないし、織莉子たちでも十分対処出来る相手だが. |
│格上が多く苦戦も見られる。なので手伝うにこしたことはないが。 │
└───────────────────────────┘

                                                 ハ
                                                / /
                                  ブン         ==―        / )
                                         _  -‐¬1 7// ̄ ミ> 、/メヽ
         , -─-、                         / _ <  _/,A^^A/  ー <、 -‐〉 ) .)
        ,rヽ-─-'、                     〃 ∠∠ ーz ´卯ミ!|リノ)∩  _,ノ   ,.′/
       ν*(ノノ`ヽ)               __   〈 ゞ ゝ、  ゝ、lヾ|l゚w ゚ .ノリ.;:\<_ > ´   ブン
        ξゝ ゚ ヮ゚ノξ             , '´:::::::::::ヽ     .` ー-ノ ハ^∨//\;:;:;>  彡
          ノ7\7、                {:::i{ノハ从k.}      ー= /:;:;;/ム三}   ̄
         (J_/±|っへ<              ヽ!l|,ノヮ゚ノリ        く*/;:;:;:;::;/′
         .〈_/_」    \             /.了;ivi;ア           ( y! し'′
                            く/{l∧ト!>__
                          //l し'`J l\ `
┌───────────────────┐
│たかが5、6レベルの魔物相手なのだから  .│
│魔法は当然 通し放題だし、やり過ぎると  .....│
│彼女らの仕事を奪うことになるのは良くない。 │
└───────────────────┘

101◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 05:35:04 ID:L17JuIFc
      _ミ:::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::_ -=二{i
   、..........i}二二=‐_:::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::-=ニ ̄   ノ{i
  ミ::::::::::::::i}ミ   ̄二=‐:::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::ミ    彡´
  .ミ:::::::::::::::::i}ミ  彡ヾ::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::,,  ミ
  ミ:::::::::::::::::::::i}ミ  .....;;::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ミ
 ミ:::::::::::::::::::::::::i}ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ミ
 ::::::::::::::::::::::::::::::i}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ミ
 ::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::'''''''''''  ';::::::::::::;'  ''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ
 ::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ミ  `マヌ、  ;:::::::::::;  fカフ  ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ
 ::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;:'''''ミ:::....  ヾ}:::::::::::::::::::::::::::::{7′ ミ:::: '''''';;;;;;;;ミ
 ::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;    :::::::......:::: -=ミ :::}{::: ォ=-::::::::::::::   ;;;;;;;;ミ
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;     ::        `ミヽ|/ィ´    :::   ;;;;;;;;;;;;ミ
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;       - 、     |      , -   ,,,;;;;;;;;;;;;;ミ
 :::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::'''           __        ;;;;;;:::::ミ
 ::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::         f//人/∧   /    ;:'''        グルルルル……
  :::::::::::::::;;;;;;:::::::::::::::;;;;;,      |i:,、_∨/////__,.イ    ,:'
     ::::;;;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;,,    ヾili,ハ  ̄ ̄ ̄j^il/    ,:'
       ;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;,,,    ヾi^Y^ytrtrイil/  ,..::'、
        ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;;;,,,  \,,,,ー,,,,/ ,:''
          ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;ミ
┌───────────────────────────────┐
│特に与えたダメージが 負傷という形になるダメージ魔法などは、       │
│目に見えて分かりやすいため控えるべきだ。例え加減した下級魔法でも、...│
│実力者の魔法威力は演出からして違うものになるし……             .│
└───────────────────────────────┘

                    A^^A 、
                   !|リノ(((リ卯
                   |、- _- .リlヾ|    ,,/´゙i
                   Lハ∨/^ヽi  ...,,/:ェ /l
                      /{三三}|):;.'、...く/.::. `7
             .ヽ、_人_   ...(_;|*:;;:;:;;:|; Ψノ '´;;::::... | ヽ_,
          \) ,'⌒.  /´;;;:./: ::.".:/~ ̄::::::::::;;;::::: l   .ヽ(_/
            ).(   /{::   ハ、__:;/    .''''':::  ':::/   ...) (
          /). '、_, l:: |    ::/       ::   /    ノ (`
           /´`Y´.: |   ノ''ー- .....,,,,,,__i  /|   ...´⌒\
               ヽ;ノ /´            | | |
               /|: l,           |: | |
               ゙'`ー゙            |: l_'ュ
                            `ー゙
┌───────────────────────────────┐
│ダメージの無い魔法からなるべくレベルの低いものを、と           │
│少し考えた末に放ったのは【パラライズ】、真語魔法3Lvの麻痺の魔術だ。 │
│敵の運動能力を鈍らせ、回避力を落とさせる。                 │
└───────────────────────────────┘

102小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/10/03(金) 05:42:59 ID:sHG1BEtc
演出言うなw

103◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 05:43:48 ID:L17JuIFc

          ___              .r =ミ、
.      . -=  ̄     ̄ =- _         {  } }  ____
.   /     ... -==- ミ    \ =- .     ゝム' ̄:::::::::::::::::::::::` 、
       . :::::::::::::::::::::::::::::::` 、   、    =-y〈| |/ ̄ ̄ ヾー- 、:::\
  /  . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :ヽ   ,     `ヽ | |./  /     \_ノ
. ′ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::: : :     .   ,zzzzzzz||:| |' /_ノ /ヽ   ハ
   .′::::::::::_::::::::::::::::::: :  _      | | ̄ ̄ ゚̄ | |/∠ム ′ z.ミ! /.{薔}
|  ::::::::::::::::| `ヽ::::::::: :/ 入   l   | |.      | |ハ圭リ   {圭リ /ア⌒ヽ     ティロフィナーレ
   :::::::::::::: |  ´ ̄ ̄′ .ト、}       :|. ⊆⊇ | |L‘¨’ 、_,. `ヱ.イ  /⌒>  【ショットガン・バレット】!
 ,  :::::::〃У            ̄′   ':|     f「人ニ=--rく  `ヾ-く  _ム
    :::::{{V Θ     Θ   .ト/   /__|___   .||ノ       } }}   }   ̄> .〉
.  ヽ   :`¨ 、  、_、_     /    '    /|  ||ミーャ==个ミ--く_  ムイ
   \  ` ミー- ......  彡   /   _ ≠ ¨¨ リくニ  `゙¨´ ̄ ヾ>
       、     ̄ ̄     ≠=  ¨      .// く   く厂トxzz彡;
        ==----== ¨           ‘ー '^ー-≠ミハ  |彡′
                                         ゝ '
┌───────────────────────────┐
│余った手番でついでに【ブラント・ウェポン】、刃鈍化の魔法をかけ│
│敵の爪や武器の威力を鈍らせておくが、果たして必要だったか。 │
└───────────────────────────┘

                    |  /        |  / ,
                 ,\__ノし//     \__ノし// 、
               /  ..)/⌒ヽ(_  __)/⌒ヽ(_ ',
                ̄ ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄   ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
               ´  /⌒|「⌒\    /⌒|「⌒\
                               |  / , |
                               \__ノし//´
                        |  / ,, )/⌒ヽ(_
                        \__ノし// ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
                      )/⌒ヽ(_ /⌒|「⌒\
                     ̄ ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
                    ´  /⌒|「⌒\

┌──────────────────────────┐
│魔動機術の(両手持ち)長銃使い――見覚えのない顔だが、. │
│彼女の強烈な 散弾が襲撃者に逆に襲いかかり、          .│
│分厚い外皮を貫いて 生命力を半分は削る。             .│
└──────────────────────────┘

104◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 05:49:14 ID:L17JuIFc
┌────────────────┐
│はて、あの威力ならば、別に        .│
│私の魔法威力と大差なかったろうか。..│
│さすがは魔動機術、高い威力だ。   │
└────────────────┘

                              \
                               \\                          /
                                 \.\                      //
                                  \ \          |            /./
     \    \     /     ,/                丶. /  /.     ||       // /
      \,/ '\ /      /                /   / ヽ... O |│    // //
      / \ ,/ \    /'                 /  /   \\  。./   // //
   /    ,/\   '\/                    /   /.\\  \\ .。// .//
 ,/  \,/    \ / \                    /  /   コヽ\      / //
    / \     / \    \               / √2 ソ... 三           三二 ≡ = - -
        \/    \    \            / / /´  .o       \ \\ 。
       / '\      \    \        /◇       .//    O.\\ \\ 0
      /    \      \    \   ,_ ///     0  //  / 。//   \\ .\\
         YYYYY \      \   \ XニYYY=-ヘ.  .....// //  / `~´  ヾ\ \ヽ
       ヘニ=-‐ァ  \   」ニ 入 xナ/\pl   入ヘ. // // ○/  。      ヽ\.\丶
         l!!!!!!l    \⊿  / \ / /l\   /   ヘ./ //                \\
          i  i   / '\  L/',/\ |!!!!!X´     ヘ.                     \
             i   i. /     \     / \  ノ \    ヘ                           \
          i  V        \     丿\    \   ノ
           i   A     /V/ \  ノ  丿\    ノ
           i  ヘ    メ .A    \  丿   \ 丿 \
            i   \ /      /´\/     ノ\..  \
           /´ !   'V.:==:、  _/   ノ\   _ノ    \   \ /
          ヘ_ `\_ r    ヘ/    ノ    X       \   ノ
             フ /       ヘ   /人ニ-ア´ \        \ノ
         _ =-イ ィ        ヘ ノ   丿       \     /´
       平      V         トニニ ナ          A    /
   ´         ナア十        ,!   y        ノ /   ノ
中  _L=ァナT´      ぃ        j   ノ       / /__ ノ
  /           ヽ!   j j 人 ムァァ-ニ_  ノ
/                !ハ ハ!   丶 = =  Y´
|                           X
\               /|,.  /ノ /
  へJ\.___,Z._A.〆 ´  |_/  ノ/
┌──────────────────────┐
│さておき、散弾で崩れた騎獣と妖魔タッグの目前に   |
│キリカが飛び込み 両手を打ち付ける。            │
└──────────────────────┘

105◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 05:52:49 ID:L17JuIFc

┌──────────────────────────────┐
│右手左手、更に右手の掌打。                             │
│浅い傷ではないが、仕留めるには僅かばかり火力と精度が足りてない。 .│
└──────────────────────────────┘

                 ,r,、
          /~ヽ    ,ィ'/ |
          | ;;; ヽr''''  ゞ'i           _,,,...--――-- 、.,_
           | ;;;;,. r  、  ゝー----――''''"";: ;: ;: ;: ;: :;: ;: `ヽ、
          |    ;: ;:ゝ;:,##ミ ;::   ;:.# ;:  ;:  ;:        # ヽ
          /ミ##  ; : : ;   ミ  ;:  ;### ;   ;  ;        ##  ;:!
         /    =・!  ;・' .;ゝ ##,;:  ; ;## ; ;  ;:    ##     ;;|
         彡 ミ   ヽ ヾ"  ,;:  ;: ; ; ## ;           ::   ヽ
           彡 u.、    ヘ  ;: ;:     ###  、、'"`ヽ      ,i    ヽ
            ヾ,  \_iフ ;: ;:  ,,.-- 、、、、 ヾ    ヽ     /ヾ   ヽ
              ヽ  、     i''"            ヽ    /  ヽ    i
               |   |ヾ   |              ヽ   ;!    `ヽ、_`ゝ
               i   /  ヽ  l               ヽ  ヽ
              ,!   /   |  |                \ \
             ,l  /     !  !
             / /     | ,i
┌────────────────────┐
│そうして、わずかHPが残ったところに         │
│先手を取り 余った後衛の魔法がぶち込まれる。│
└────────────────────┘

106◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 05:55:37 ID:L17JuIFc
........... --――'''''''''''"゙゙゙ ̄ ̄     _ /二二二二''''、 ,,.... --ー¬'''^゙ ̄´             _,,,.. -ー'''''"´
                 ___,. / ./ ー''''''''゙" .`- ミ;;-、             .....──丶'"゙゙´        . _,,, ー''"゛
    _,,,,,,.... --―''''''''゙゙ ̄´ /. /              `ハ  ,,.. -ー'''''"´   ̄´゙'i /     ._,,.. -''''"゛   _,, -‐
'''''゙゙ ̄´               / ./         ._,, ー''''''゙゙゙ ̄ ゙̄"''ー 、         │.| : -ー''"゛     _.. -''"゛
               l,゙ .〈..、,,.. -ー'''二 ̄゛             `'- ,,, ー''". l.!     ._,, -''"゛    . _..-''
          _,,,,.. -ー''' ゙''、. ヽ .,..-'´                     ヽ     .| l ,.. -'''″     ._..-'".,..-'″
  _,,,.. -ー'''''"´         ヽ.!.'゛                      ゙l,  _,, - l !       _..-'".._..-'´  ,..‐
`´                  / l ゙l                       !″  /,!    _..-'" ,..-'"  . /
               /  ..! !                        ___,;;;;;iシ┘,..-'"゛ .,..-'″  ,..‐″
              /    .ヾ.゛                 /゙ ̄゛ !  ._..-'"  .,..-'´   ,..‐″     ._.
          _,,.. /                           ゞ    /.-'"゛  _ /    .,/゛      . /
     ._,, -''''"゛  ,i′                               /   ._ /    ,..-'゛       ,/
... -''''"゛         /                                 " ‐″   ._/゛       . /    ./
          /                             ,゙''-,゙''-..、 ,..-'゛           /    ./
             l゙                            /   `'i !.゛        . /     ,./
        ._, l                              /   / l゙│       /    ./
    _,, -''"゛  l                         / . /    !、.ヽ     .,/    ./
. ‐'"       l                          --- i,゙゛    / .,!   /     ./       /
       .,i   ヽ    ,                  _/ _ ゙̄'ヽ `'-、,/ /   /     /        /
       ,!    .\ ,i/               _..-'".,..‐″   .ヽ   /   /     ./        /
      '!、、   _..- .〃...,_         _,,,.. -'''″.,/゛       ヽ./   . /      ./        /
        つーニ,,_,/〉  ,、 ゙゙゙̄ ̄´    ,..-'゛                ,/      ./            /
     _..-'"  `'-, ...-彡‐´       ,/゛                ,/         /            /
 ._..-'"       .,>″       .,/゛              /       . /             /
┌─────────────────────────┐
│【フォース】、信仰の力から得られる数少ない攻撃魔法だ。   |
│マナの弾丸が放たれて ヴァルグのHPにトドメを刺す。     │
└─────────────────────────┘

107◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 05:58:15 ID:L17JuIFc
                                 i
                                   ,!'|   ` .
                                ’ j  i! i    ,
                               { ||
                    `       ,J`:、,ィl! l! {′  ;
                          ,j`  Yl!|:  | |'i,
                          | 、 ゙リN: ; !lij! |
                        .  }'′    i  ;}|! |
                     ,     ,:;:;:,!     ''′ ,. !、,! ´` ι  ヽ
                      , (''゛ j! ..:;;:==-:、  ゙''"ィi {ヘ!,l .
                     〃’ :; {`' ,ィ゛ '′.  ) jj」li|liY、⌒}
                           j∨il!ィ' {’      へヾ;;イ
                     ’ λ' ,j、l! / 、     ., ,il{ ,゙!j!;|   :
              ,A^^A 、        .゙ハ! ;. ゙:、     j|   '/'}′ ,
             イ!|リノ(((リ卯 彡    .じ:、 i,'  ゙:、 ,,.,   ′彳レ/
          / リ|、゚ヮ゚ .リヘi|  彡 丶、v{ ヒ!   i!||il.   , 八 Z
          \ノへヾ/"  ̄\  . __   _,ゝ、;_    ゛:|!  ゙ ,rカ  ̄
              |二二l\/._  ̄`ζ」'(´ ヽ  j! ゛ ,ィ彡′_.. -
              \ ___ン    二 ニ ゙て∠rιク_;.,、_,ー-'^- =ニ_
               (シ (_j
┌────────────────────────────┐
│あとにはほぼ無傷の妖魔が残ったが、そいつも                 │
│どうやってヴァルグと懇意になったのかもよく分からない程度には  │
│格下の雑魚ゴブリンだし、多少 魔法を使える程度では怖くもない。 . │
└────────────────────────────┘

108◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 06:00:59 ID:L17JuIFc
;;;彡ソ;;;ゝ);;));ヾ;;) ノ::;;ヽ;;;;ゞヽゝ'´ゞ ;;;; ,;、; ;..;:; ヽ;;;;ゞヽゝ'´ゞvゝ、7-ー<ヾ:'(゙'〆、,,;">-、7-ー<
ヾミ;ソ(;;;;;;フノハ:;:;ミ;;(;;;ゝヾミゞ(〆、,,;" 、;; ;.:;、;; ;.:; ヾ ゞゞ' ヾ ヾ ゞゞ' ヾ ゞゞ'ヾ ゞ:;ヾ:;ゞ;;';:":;ヾ ゞ;
〃;;;彡;;i!;:i!|/〃;;;彡;"'ハ,,;)ヾ.:.:バ:.;.; 、;; ;.:; :;:;、;; ;: >>、;ヽ、:;;:y':/;:. :;:'':;:;:;ゞ;ゞゞ;ゞ;:'':;;:,'ミヾ:,;:ゞ'ゞ';
::':.,|:;;:i!;;i!;:i!|`ヽ\|;;レ;/;;'';;..;.;.;.;.゙:.~ ;.:; 、:;; 、; ;..;:  `‐ヽ:::;:;:::/:;;/ソ;;:';;ゞミ:;.;;ゞ;:;ゞ,:;i''`ヾ;ミ:;;:,ゞ:;ゞミ,
ヽ.:;};;:i!;;i!;:i!|;:;:;:;:);;;;;;/''ヽV/ ...:,,,,, :::...:,,,...:,,,,, ::::......ゞvゝ、7-ー;,'ミ:;ミ,"ゞ;", |; i;;;;:|!;;;;;;;;.`;;:ソ:;:ミゝ
;:;:Y;;:i!::i!:;;:i!|v,l|V::从X、ノメ  :.. ......:::.. .:.. ......::::: ... ">>、;ヽ、 ;:yバ:.:.:.:.:|: |::.;;;;::l .:|;;;;:|
;:;:;:|;;:i!::i!;;:i!:|、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;)jjヘi;;:iijjヘi;;:iiw;: il; ii;:;:ヘi..,‐ヽ:::;:;:::/ヾミ;ソ(; |: |::.;;;;::| .:|;;;;;|:.:.:
;:;:;:|;;:i!;:i!;;i!;:|XゞV:从XゞViv:l;,ゝ);) : ::: ; : : : . : .:: : : : :~^:.:>ー !i!;;:;:;yゝミノ|: |::.;;;;::l .:|;;;;;|:;:;:;
八ゞivXx::イ八X、 γ从Wwv~ '〃   -    ‐ ‐ .Y;;:;:;:;:;:;:;:;::l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:|:i ::|;;;;:: :| l |:.:.:
iソゞiv,l|V::从|lililレ/X、w,,'~""´,ヾゞ"""´´´^~゛゛゛゛゛,:;ミ从";:;:;:;:;::|;;i:;:;;:l;:;:;:/|:|: :|;;;;::| :: ;| |:;:;:;
_、八ゞiv,l|iv:l;,イイ、八イ,,~=-:;:;:;:;ヾ;;;;゛ ., .. . . . .. . ヾ:.::;:;::从ゞ;)ゞハ|;;::;!i!;|:;:;{;;:|:|: :|;;;;::| :: :| |:.:.:.:.:.:
V从;、lW:八ヘ{V::从Xゞヾ;:;:;:;:;:`,,;;;:゛.. . . . .,. . .. . ヽ:;.:;.:;.:.;.;从イ、X|;::i!;::;;リ'ヾ:|:|: :|;;;;::| :: :{ |;:;:;:;:;:;、
ハ、;vvヾヘwゞ,,;;''~";:;:;:;:;:;:;〃""";゛.,.. . . .. .. .. .,. ..ヽ;.:;.:;.;.;.;;.:ミivV|;;:i!;;:;;:|`:;;;;|;};;;;;;;: :| :| :: |,l|V
;;;;、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;) ................゛ .. ... . . . .,. . .. . ,,;;:.;:.;;;......;;.;:.ハ、;vvヾヘwゝ)|:;.:|;;;;;n ::| :: |从X
ゞゞV:从XゞViv:l;,ゝ);)'.;:.;:.;:.;:.゛. . . . .,. . .. . . ,, . .,. .:;;:.;.:;.:;ゝ...;,イiv:l;,イイ、八,::.|:;::| ::{リ ::! :!:|:;ハ、;v
ゝX、 γ从Wwv~ ';.:;.:;.:;.:;.:;゛            ';.:;.:;.:;....;:.;...;;;;;.....ミYミ ; , ;|:;.:: ::r : :| :i |ゞ,イiv:,イ
ハililレ/X、w,,'~".;:.;;:.;:.;:.;:.;:.;゛ ... . . . .,.. . . . .,.,, . ..  ..,';.:;.:;.:;.;:.;;;;;;;;;;;:.;:.:;.:;ミ; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ:从Xゞ
fハイイ、八イ,,~=-;;.;:.;:.;:.;:.;:.゛                ヽ;.:;.;:;.:r;;;;;;;;:;.:;.:;.:;.:ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,.
ハ{V::从XゞY∥//〃゛ .,.. . . .. . . .. .,.. .,., ..,. ,. ,. .,   ヽ;.:;.:;.:;........;;;..;.;:;.;;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,
从,,;;''~"/∥Y彡ツ〃゛  ,,..,.,  . ..  . .   ,...     , ヽ;.:;.:;.:;.:;.:;.:;r.:;.:;.:;.:;.:ミYY :从XゞY∥/

┌────────────────────────────┐
│こんな具合で、まだ道中に出る魔物は                     │
│織莉子らの手に負える敵だからまだいいが。                  │
│ふと高レベル動物魔物が顔を出してきたら どうするんだろうかと、  │
│魔境という危険地帯を見てきた後では心配になる。           │
└────────────────────────────┘

109◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 06:05:03 ID:L17JuIFc
┌──────────────────────┐
│ひょっこり10レベル超えの魔物が、までは行かずも  |
│ドラゴネットやワイバーンくらいなら 割りと現れるし。  |
└──────────────────────┘


                          ト.、
          _  _,,.. --──- 、,_ノ }
       ., '´   `Y´           `' 、_
      .,.'       |‐ァ   /       \}- 、
        .|      ,ハ_} //     |      ヽ  ';
      ,ゝ、.,_,,. イ ┘ ' ‐|-    /|   | ';   '; |
   r‐''"´/, イ__r'  |  /  ,ム、_./ ;   ,ハ |   レ'}
     ̄く/Y   _|  |! ,イhノ 「lヽ / / /ト |   |/
       /    { r |  lレ' ゝ--'  |/ ァlト、 ,ハ   ;|
     ./     /ヽ._| 八           {h! }/ | /;|    (逃すのは余裕です、
     ;    /   レ' | ヽ、       ' `´ .|/レ' ∧     でも護衛相手を残して逃げるわけもないでしょうし
     | /  '    、|   ;     _     ,ム、く/\]     足止めとなるとなぁ……)
     /  '   、  ;'  /、     ,、 , イ ハ
    /  _,.イ   /\/ /、 > 、.,,/ ,ハ/)/ ノ
    {r'"| ,、   |>ー<\::::\.   / /、/、/)ハ
      ∨  /     `' \::::`r/ ´ -く/' ;
        /        \ }:::/ ̄` 、//  {、
        | /      \`∨ ̄`ヽ / {   ヽ}
         '/          `'|\  イアゝ、__';
       ;           |  ヽ |/´り}{:::::::::::_|
         {      、_./-─| -‐=ニ|ゝrン|' ̄ ̄|
       \    _」//´ ̄.|\  .!:::::::;::|     !>
┌──────────────────────────┐
│逃げてくれればいいのだが、ライフォス信仰の影響を       │
│モロに受けて正義感の強そうな織莉子だ、きっと逃げる時間を.│
│稼ごうとかするだろうし その時は無干渉ではいられない。   .│
└──────────────────────────┘

110◆iWAc./ZK.62014/10/03(金) 06:08:07 ID:L17JuIFc
                /   `ヽ
               /       lア─- 、
               <从     、_〃: : : : : : :ヽ、
            < __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ
         __/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、  i
      ∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //`ヽ∨: : : : :i :ハ /
         //: ://.:〃 Y: :|: :i/心ミ、/: : : : 〃 : Y
        / ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i
       /: : / l 〈/: : : :|  l: :|: : :i ヽ  ヽ/ |人: : : ',
.      /: : /  ヽ : : : /:〉 ヾj : : l      ,心゛ハ\: :ヽ、_ノ
      i: :〃  │: : /: ト、\ 〉: ;イ      マイ: : : l  ̄ ̄
      ヽ!    人: :l: :/彡:、/X リ,、    ノ: |: : i/     (出たら出たでその時は、ということで。)
        i!     X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l!
       ヾ、__, /  `\  |三>!_  `ヽ 人: : ヽ
          l          |>⌒Y`ヽ  )'   ̄`ヽ
          ゞ___    l|〉<て⌒) ´      ソ
   ∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、
┌─────────────────────────────────────┐
│彼女らの仕事を奪いたくないし、万が一【テレポート】を使えると世間に知れれば       │
│今まで以上に様々な「お誘い」がかかること請け合いなので秘匿したいんだけど。    ....│
│とりあえず、幸いなことに3日間中 お披露目の時期が来なかったことを先に告げておく。 │
└─────────────────────────────────────┘

118◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 04:58:23 ID:0sO/Tkks

"ヾ ;ヾ ;"ヾ ;''`´ヽ´,。''¨´" ::ヾ::: ;ヾ : ;"::;ヾ"::"::ヾ"::;ヾ: ;ヾ : ;"::;ヾヽ,
."ヾ ;ヾ ;";ヾ, '´゚´" ::ヾ::: ;":"::ヾ : ;":;ヾヾ :: ヾ"::ヾ::: ;ヾ : ;;ヾ、_, ,ィヾ´
     / "::ヾ::: ;ヾ"::ヾ:::"::ヾ::: ヾ :;"::ヾ: ;"; ヾ::: ;ヾ : ;"::;ヾゞ、_`´
    ./ "::ヾ::: ;ヾ: ;"::;ヾ"::ヾ::: ;ヾ ;"::;ヾ::;:;ヾ : ;"::;ヾ.,ィ、  ヾ、_,'
   .,.' ":::::ヾ::::ヽ"ヾ":::::ヾ::::: ;ヾ:::: ;"::::;ヾ>'゙´ヽゞ,,'’ゞ''¨´
  /、 "゚ヾ:::::;:;ヾ::::;"::::;ヾ>'゙´ゞィ、,,'’`ィ、,, ,ィ、               __
  ,' ゞ、":ヾ:;ヾ:,ィ、_.ィ、_〃  : : : : : :  : : : : : : :ヾ、, ,, ,,,      ,ィ-、,,,,.:.:ヽ、
  ! ,、ィ、 `^´^゚´  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゚´: : : :´"´: : : : : : :ヾ
.,';、.x,,;..ミvゞ、´:: :: ::: :: :: :: ::: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : :: : : :
w爻爻爻彡v、`゙'<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
爻ミミ爻炎彡ミx゙'<;`゙'<, 三三三三ww三三三w三三三三三三三三三
゙'爻ゞ炎炎彡ミメ  `゙'<;;`゚゙'<ミミミ三三三三三三三ミミ三三三三二ニニ≡
爻ミミ森ミ爻 彡ミx    `゙'<;:;`゙'< ,ィ,w、、,.,.ニニ≡=‐'''''''゙゚゚゚゚ !爻爻爻爻
゙'爻ゞ炎 炎 彡ミメ       `゙'<ァ'´ : : : : : : : :.、.,.,.,      ォwwwwww
w炎 爻忝'>'゙´` ww       ゝ、 : : : : : : : : : : : : :::、,..,,..,,.,.
 ;;;;..... .;;;;..   ;;;;.;;;;...  ww     ,、`゙'<__ : : : : : : : : : : : : : :ヽ、,.,.,.
;;;;.....   ;;;;.;;;;.....  ;;;;.;;;;.....   __ /ヽゝ 〈无〉`゙'<、__ : : : : : : : : : : ::.`ヽ、,.,.
 ww ww www       〈尤〉 ,.ィ   {ツ/ア ,、、 `゙'<、_ _ : : : : : : : :: :`ヽ,.
  ;;;;.;;;;....     ,ィ''ヽ ,ィ‐、  l/∠i' }   {/´  kソィ、     `゙'‐- -、__ : : : :.ゝ
 ;;;;.;;;;.... www  ィ¨_`メヽ、,! /´  ヾ!   /   |/〈kソ   ;;;;.;;;;.....   ::::
          ´   ゚。 /⌒ヾ〉  、__'〈丿 //´ ;;;;.;;;;.....   ;;;;.;;;;.....ww
;;;;.;;;;....             ∨       >、 `ト,、/⌒ヾ〉  ;;;;.;;;;.....        ww

┌───────────────────────────────────────┐
│3日間の道中、織莉子には気を使わされた。そのまま馬車に乗ればいいものを、          .│
│わざわざミニバイクへの同乗を望んできたが 負い目があるといっても それは流石に断った。 .│
│【タンデム】なんて出来ないから動きづらいし乗りづらくなる。                       │
└───────────────────────────────────────┘

119◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 05:05:49 ID:0sO/Tkks
                                    l          `i`ヽ、
                               _l_          ', ◎ >
                          ,_= ニ、 ̄_,..-‐ ''"7'ヽ.      ヽ ㍉、
                         く  ∠ァ‐ァ ァ テ、ノ  ゙、、、   〃 ',',>
                          ヽ_,.ィ,  i i .iλ ゙̄、ヽ‐ァ.',゙、ヽ、/ /ll
                         ,r' .i.,' i ト、i 、、サ、ヽナlゝ、!゙、ヽヽ<.   ll
                         ヽ_ .l!ll ',,l.、、_\ァサテ!.K.__゙、 `<    ll
                            (l.',ト `ト 以. `) ゝ‐'リ /.l  ',>゙、   ll
                    ( (    /',i゙、.',゙、 ` __  ./ノ_,' i ト、i   ',  ll ) )
                        // ,.‐`>`, 。._ ィ,'.iイ./.,'∧,'   .', ll      華扇、あなたね……
                        ,',' (i/リ,.イー<iー',リ>`_ ̄_ ,r'7    ',ll
            ハ   ハ    ...,..‐''"//< ̄-〈 .ノ<.,_  /ヽイ   .,、'j、       前から何度も言ってるでしょう、
                {ハ _《 ノ!.  ,..'",   /.,ィ/ 〉',' '7 ト、,r'´‐'  i i   .〉ィ ',      一人で完結せずに
                〉彡彡ミミハ  ‐'ァ,. / /_/ / ,' ' .,' ト、    l  i  〈 i  ',     もっと他の冒険者とも交流しなさいって。
            .;彡ィ''ァヽ:::ヾk..,.'./  /  /,.∠r'   i     .l` 、.、   l゙、    `'  .',
            .iケ:ノ/::::::kぅ'':}lk./  ,'  .レ 〈     .,'  l  ヽ`ヽ.ト、 、      ',       i
            .,レテニ.ヽ:::'':::::lllハ   /  ゙、,.‐ ''ヽ'  , l゙、  `ー L、 、ー- ..,,_',_,.._ノ
            ./レ'::::::::ヽゝ∠-fjハ. /,‐ァマ`' /l`ー ゝ-'" ,' Y、    ト、`ヽ`ー- ._,..‐'"
           /::::;::::::::::/::C‐''T!:'リli../    / l        i .,' Y.、  .l ` 、 ` 、 `ヽ._"‐ _
           .{:::: :2)::;/;;/7::::;〃::::llj
            l'::'::ゝ';ム7ノ='":::i:::::リ
┌────────────────────────┐
│しかしそれならば、と今度は隊商に無理を言って      .│
│融通してもらったか、馬に乗って私のバイクと並走する。.  |
└────────────────────────┘



   r''⌒ヾォ-‐‐- 、,
   '、  ノ ,!: : : : : : ヾ⌒ヽ
   〈メ二r'": : : : : : : : : ト、 ノ
  〈j´: ::イ:/-'; :i :l: :lレ: :イ_〉
   i : : : l ""   __ -'i: :i|
  (リ:、: .ゝ  / _| "l: :y - 3
  ( (从ト`' r-..,,, ,. イレ从     “育ち盛り”なので
   ` く"  / (二ロ「 ̄ヽ      実力差を考慮してるんですよ。
    /=`,'::(rヾ)::ヽ、_ノ
    (=/:::::;'ー‐':::::::::|       こちらに合わせては向こうが気の毒ですし、
     ./:::::〈 ::::::::::::::::|       あちらに合わせては私に不満が残ります。
┌─────────────────────┐
│そうまでして私と並び歩きたいのかと思ったが、  │
│どうもあの会話では言い足りない事をこの機会に │
│つらつらとぶつけてくる腹づもりのようだった。    │
└─────────────────────┘

120◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 05:13:56 ID:0sO/Tkks
                            )
                      _,. -‐…‐- ,_ _
                    r …‐- 、: : / : : : : : : : : \  ヽ_
                  〔__.      YY: : : : : : : i: : : i: : \  _}
               {:. :.     _}_}: : : : /.:../|: : : |ハ: : : ヽノ
                    人: :.:. :.:i. ア.ノ: : : /―: :|: : : |―..:.:i: :i
                /⌒ )>u匕ノ: : : :/:/___ノ|: : : |_|: :|: :}
            _  _,.´ //: :/: : / : : て刃かテ |: : :刃か :|: :|
           ⌒     ( /: :/: : /: : : :,イ乂ツ   |/乂ツ}i.:ノ:八   散々誘ってくれましたが、
                /: :/: : /: : /イ}       '   ,小:{: : :)   織莉子だって 私に付き合って
                  /: :/: :ノ: //:.込、    _ _   _攵: :.|Y   .ドラゴン退治に行くには
               /:_ノ.Y :/:イ Y´:..:.:.}:>: . __. ィ´} ヽ}ノ    .力不足なのは認めるでしょう。   f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
              (:(.  人(   ノ:.ノ 「 ̄ ̄ ̄}}i{^}ノ.:.|. /                           | ……今はそうだけど、
             \(   `Y / ⌒ ヽニ=‐-.}|ir[]rin,                                 | でも以前は、
                 ´,  /: .     :}}:. :. {_{ロ{包い、_                             ヽ__________乂_
                Y´: :    . : ∧:. :. :. `¨弋にツ \
                     { :      : i{: :\:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ
               人  、     リ: : : :}}:. :. :. :. :. :. :. :. :. }
               ノ( / `…ヽ,____/.: : : :.}}:. :. :. :. :. :. :. :. :./





              /   `ヽ
             /       lア─- 、
             <从     、_〃: : : : : : :ヽ、
          < __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ
       __/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、  i
    ∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //-x_∨: : : : :i :ハ /
       //: ://.:〃 Y: :|: :i/=-、_/: : : : 〃 : Y
      / ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i
     /: : / l 〈/: : : :|  l: :|: : :i ヽ  ヽ/ |人: : : ',
.    /: : /  ヽ : : : /:〉 ヾj : : l      ,z=゛ハ\: :ヽ、_ノ
    i: :〃  │: : /: ト、\ 〉: ;イ      マイ: : : l  ̄ ̄
    ヽ!    人: :l: :/彡:、/X リ,、    ノ: |: : i/       決して 刹那的な生き方を
      i!     X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l!        否定するつもりではありませんが、
     ヾ、__, /  `\  |三>!_  `ヽ 人: : ヽ       長期的に見れば織莉子とは組めませんでした。
        l          |>⌒Y`ヽ  )'   ̄`ヽ
        ゞ___    l|〉<て⌒) ´      ソ    自分と他人の成長速度くらい
 ∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、           比べるまでもなく見てわかります。
       イ/     ヾ/.:::::::::ゝ、ー /_ムY         別に、天才だ鬼才だと自負したいわけでなく、
.     ///    / ∨:::__;ィ千r'/丁         .付き合いきれないんですよ。

121◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 05:17:34 ID:0sO/Tkks

                                              / ̄ 丶
                                                / ̄ ̄\\
 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ                   /::::::::::   ::\\
 | それとも、私が織莉子に合わせろと。     |   ___        /::::::::::::  ::::::::\\
 | 自分の才を抑えてまで 自分に付き合えと、 |. ./ ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
 | 織莉子はそう言いたいんですか?      .|.../      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
 乂__________________ノ... ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
                               ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
                                 { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
                                 \/ /   |l    N    r}/  \ ` 、/ l l
                               / / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ} ヽ  l
                             / |/| / { N  ヽ  〉=- /イ ̄ 兀ア   ∧.l|
                             \_|_ヘ{ 八 {テ示 丿/坊抃、 }  }∠     i ||
                                  _,.斗  \ ゝ-Vソ/   Vソ //}   j   l`ヽ、 | ||    違うわ。
                     _    -‐  ´       ノ /イ {       //  /   l{_ ソ}||     私は華扇に、冒険者としての
                           ,. ´      r一个: .  ,- 、   /} /´  八  ア  ||    在り方を諭したかった。
                          /  ´    / ,ゝ  く  ≧=ァ /ハ( _{  ヾ \/、ト、
                     -=≦/ /  /   〃 {∧ rーヘr→、/人{_, 、   >┐}   ヽ_/ \   自分一人あればいいなんて、
                         / /  /    {{   ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、  >ァ/ノ八  〃 |.|  \  孤独な冒険はあまりにも危険過ぎるでしょう。
                       /  /   /     _,. 斗/  ア{ /}ア/   厂(   V/  |」   \
                           /   〃    /´  // / /レ′ `´   /   \ L{_j       ヽ
                      /       {{     八 /   /   { 、      /       ≧=-     _,.斗‐=ァ

122小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/10/05(日) 05:20:41 ID:k5QDgXDg
お互いに相手のことを思ったが故の行動なんだがねぇ・・・あぁすれちがい

123◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 05:26:57 ID:0sO/Tkks
             〈::〈 _ __  /´ ̄ `ヽ
           . -‐‐' ´: : : : : : :` 、    .
    ./´  ̄ `Y´. : : : : : : : : : : : : :\: \     }
    l     /. : : : : :{ : : : : : : : : : : :.\: \__ノ
    |   /. : : : : : :/:!: : : \: : : : _: : : :.\. \≦≠ ニ二フ
   .ゝ.__/: /: /: :.ィ.升ト: : : : ヽ:´\: : : : : :)>:\ \ \
     ノ: ノ!: l: : :|:l:|:.|:ノ\: : : .!: ,ィ≦k: : : \: :}: :\ \/
   .///l: :!: : :!:l:|人  )\: :}´ i以リハ \ )メ、}ノ:.ヽ
   く/〈./人:j: :从八x==彡 )ノ """.|:i: : : : \:\:ノ: :〉
       /:\: :.Ⅵハ""  '     リ:i: :\: : :.\ :ヌ´   冒険者の在り方……セオリーですか?
       ./: : : /)ハY入   / }  /く: : : :l\: : : )
      /: :/:.//: :.:i:|: l }≧= i |<.┐ :): : :ノ ハイ
     .レ〈:.∧!: : :リ人!:F干| .j´ニ.|イ⊥く ⌒\
          )/\:.(`Y r┤厂 ∨:::::::://       ヽ
        /   ヽ) | j::ハ厂   |}`ヽ:j/        i
       /       Ⅵ::::{〈し'⌒ リ }:〉/         .ト、
     i         /::::::入\___メ.メ∧ 「j_     ノ 〉
     人      {:::::::::::::::fー‐1::/><  `ヽ  /
┌─────────────────────────────┐
│冒険者のセオリー。                                  │
│いや、冒険者パーティのセオリーと言い換えるべきか、            │
│前衛と後衛。探索要員と知識要員。回復魔法に支援妨害魔法使い。...│
└─────────────────────────────┘
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
                   / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
               /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
                ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
               ∠斗‐= ´ __ /   i |__.ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
                 { -=≦´ ,´ i /|i | | ト `∨ / j Y /   l l′
                 { -=≦´ ,´ i /|i | | ト `∨ / j Y /   l l′
                 \/ /.| .弌テ≧  ハ 弌テ圷  \ ` 、/ l l
                   >!.i! .ゝ:ソムイ  ゝ:ソ.´   ヽ} ヽ  | l          ソ ロ
            _ -―  ̄  ヾ.八"" ′  ""ムィ ̄ 兀ア   ∧.l|     ええ。一人では決して手が回らないし、
       ,. ´ _,. -,.‐  ,. - イ 冫..、        /i   ト∠_    i ||‐ 、   人族の限界を踏み越える魔物だって
      / ィ'" '" ,. '"    /.ィ.{ .,'、}::.. . ̄  .个i|: ∧ \l`ヽ、 | | |'⌒: }   この世界には沢山いる。
.     / /.'" ,..//  ,.  {.' ( ゙、._` ヽ ! `li ´!{.!Y└-- ――ソ}|| 'ヽ、/!`ヽ
    //  ///'   /   `,.__,....ニゞゝ‐-、.ィィ'"<ー- ..ア  ||   丶、  、  一人でやっていくには
     リ′ ,.' /,.'/  / /   人},.、-‐ .i.:....::ノ;´l.  \  <. /.ヽ/、ト、 ヽ. ヽヽ ',  限界があるのよ。
   / {、/ ,.' ./ /     /!   ! リ‐ ヽ ノ` ´ / l.  r'ヽ /ノ,'  .ヽ_/ .} i ト、;ノ
   ,   / / / /     ' i l   l. /  ./ ,'  /.l  l.ヽ/`ヽ '      .! ,' } .l \ }
.   ,  / ' ,' ,'    ,  ! ',  /   /   ! / ,'   l 、           , /  ソ   \
┌──────────────────────────────────┐
│それら全てに一人(ソロ)で手を回すのは、普通なら不可能である。          .│
│万全を期そうと思えば、一人で四人分の働きをしなければいけないし、         .│
│実際 戦闘外ならまだしも、時間のない戦闘中に行うのは通常なら不可能である。..│
└──────────────────────────────────┘

124小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/10/05(日) 05:31:56 ID:k5QDgXDg
通常なら不可能・・・あっ(察し

125◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 05:40:43 ID:0sO/Tkks

┌───────────────────────────────┐
│実際、実際の話。 それは間違いない見識だ。                    │
│いかなる天才が生涯を費やしても、せいぜい優れた戦士としての能力に、. │
│一つの魔法系統をマスターするのがようやっとだろう。               .│
└───────────────────────────────┘

          / ̄ ̄`ヽ    ___    _,、_ _/ ̄ `ヽ
          /    _,,..-‐: : : : : : : :.`Y⌒ヽY       \
       l   , -'": : >==-‐<::_└--)|
      |ヾ、|  /: : :/: : : :.`ヽ: : : : : : `ヽ(rヾ、_         |
      |! 〉>":/::/: : : : : : : : : \: : : : : ://: :〉 |/__      l
.      X.,:': :/: : /: : : : : : :ト: : : : : 丶: : //: :〈_rvト、  _ _/
    /´/: :/ : : l: : : : : : : :l: :\: : : : :∨/: : : : : :) |!_〃三) 〉
   〃 / / !: : : :!: : : : : : : :ト、: : : : : : : l/: : : : : : 辷-{ゞ._ノ〃      |ヽ
.  /   ,' /: :l: : :.∧: : : : : : :.| ヽ: : : : : !: : : : : : : :';: : : :|: :\\__ノ: : 〉
 /   l/: : ∧: : |ー';:: : : : : :.|-─\: : :.|: : : : : : : : i: : : :|: : : :\: : : : : :/
.    !: : : : :.\|_ヽ: : : : :.l  x==゙ 、!: : : : : : : : !: : : :ヾ: : : : :>-: <
.    l: : : : :/〃丁心\: : :l〃下孑七Y: : /: : : :,': : : : : :\: : : : _: :\
.    l: :/ ∧: :|! V:::::l  \l  l::::::::::::/: :/: : : :/: : :.ト、: : : : \: :\  ̄ ̄`ヽ
      ∨: :|: : ∧ V ノ     ∨辷/: :/: : :/: : : :ハ: : : : : : :ド、: :ヽ     ノ
      \!: : : ハ"" '        ""//: :/: : ://: : l: : : : : : :! \: :':,     ……ふうん。
         |: : : :人          < __ イ: : :./: : : : イ : : : : : /   ヽ l
         | i/: : : :ヽ  丶       イ: : //:/: : : ハ: :./\(     ソ     織莉子の言いたいことは、
         | ト、.: : : :.|: >: . .__ . r <  ,!: : :〈∧ノ!: :/ !/             間違ってないですよ。
         |/ \: :人: : : : : :ト-|、  / ヽ: : :>┴f  ̄ ̄ `ヽ
           )'   ̄`ヽノ .|:::Y/::::::: ̄:::::::::/       \        その通りです。
                  イ::〃::::::::::::::::::::::::;'            \
               / /::/::::::::::::::::::::::::::::|!/          \
              /  /斗示ミ、::::::::::::::::: l!|             ∧
┌────────────────────────────────┐
│あるいは「拳闘家」と「練体士」と「斥候」の凄まじき武技を極めた武術家、  ..│
│もしくは「妖精使い」と「学者」となり万物を知り尽くした人類の叡智、       .│
│さもなくば「真語」と「操霊」の2種系統を極め魔神学者として名を馳せるか。. │
└────────────────────────────────┘

126◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 05:43:52 ID:0sO/Tkks
┌─────────────────────────────────┐
│そういった先人たちが――もしくはこれから――多数生まれただろうが、    ..│
│しかしいずれの天才、大英雄も、最高の「戦士」であり最高の「魔法使い」であり │
│最高の「斥候」であり最高の「学者」の全てを満たすことは普通 ない。       │
│才能とそれを伸ばす機会というものは、有限なのだ。                    │
└─────────────────────────────────┘
    // //. |: ヽ: :l: : ト ._ _,     ー‐' .!: : : : /: : : : :l
    ⌒ ⌒  |: :〈ヽ!\| ,,,,,  '    "" イ: : : :/: : :|: ゚: :'..、
         /: :∧ ゝ´` 、   r- 、   /!: : /:/イ: :/|: : : : : 〉
           /.:/: :.\/  > 、-r  ´ //∨`><ヽ|イ: /∨   いかなる天才でも
        /イ: :/∨|\/>―〉>゛-=/彳::::::::// ` <     全知全能にはなれないでしょう。
         ∨   ヽ/>―-/>⌒ヾ、::::::::://     '、
                /‐r―‐/ (ん7ヾ) 〉::/´       ヽ   というか、出来るとすれば
               / /__/ヾ7二<//::::| 〉        \ それは人ではなく、魔物か神だと
              / ̄ ̄  /::::<>/:::::::::::::K        i / 言ってやってもいいでしょう。
            /―<二7:::::::::::::/::::::::::::::::|| ∨_ ==ー<
              / ̄ ̄二,イ:::::::::/<>:::::::::::||./ ⌒     >
           /―<_/`゙ <::::::::::::::::::::::::::::::|∟个ー'ヽ―个'
         {\__/ ,    >―――‐┴‐┴     |
┌────────────────────────────────────┐
│例えそれら全てを学ぼうとしても、並み居る天才では                       │
│中途半端に収めたそれら経験では彼らの境遇に立ち向かえず、                .│
│死ぬか挫折するか、あるいは伸びきる前に才能を使い果たし半端なままに終わるか。. │
└────────────────────────────────────┘

127小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/10/05(日) 05:52:26 ID:Lq6T4MQs
実際レベル極まると人族やめるんだっけ?
エンハンサー極めてドラゴンになったってのは見た

129◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 06:02:37 ID:0sO/Tkks

                                       f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
                                       | でもね、織莉子さん。             .|
 `'::',:'':';:;.;;:、;;:;:;、;;:、;;i!;:''",,.,,.  ...... .......,. ,.......,..,........... ...         | 天才と鬼才は似てるようで違うんです。 |
'::',:'`'::',:'':';:;..`'::',:'':';:;..:.,"'`::'::',:''  "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..       .乂________________ノ
 "''    ::':'::' " '''.''"'"  ''  '''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;: .
'::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::' ,:'':';:;..,"'`'      ,"`'::',:'':';:;..,"'':'   ;、;;:。、;;:。;:';..,..,     f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`                    '::',:'':':: ;;:。;:;;::。;:;:;;,.:i;,;,、   | どちらも才能があるとされますが、        .|
"'''.''' "'''.''"'"''::',:'':';:;..,"'`::'::',:' ':'`::'::',:'':  '`'"'"' "'' ''' "'''    .;;:。;:;;::、;;:、;;:。;:;:;;,;,;,、   | 「天才」は天、すなわち天におわする       |
"';:;..,__,:'':'`::'____''::',__:'':';:;..,__;.;___"'` __'`::'__':'::',:__ _:'':';:;.._ __`,:'__., ;:;;`;;i`:;::i;,|i!;:::。.;:.:;、;;:.:.:'   | 神の寵愛を受けたようだ、と言えますが…….  |
  ;;l, __ ̄/  l, ̄ ̄i;;.  ヽ_ l ̄ ヽ   ) ̄ ,i' ̄ ) ̄ /ヾ  ;;;`;;;`: ヽi!;:;ソ。;、;;:。;: ;:'   乂___________________ノ
____l, ____i__...../_____l, ___,,i__...ヽ__,,,l, __ヽ____l, ____i__... ヽ_,,__,,i__..."'':;::i;:;;`yi!;;:。。;、;:: ;:'
/  ヽ  /  l,   i;  ヽ_ l,  ヽ   )  /.:.Y ヽ   /  /   /"''i;;;:。;:;;::、;;:、;;:。;
ヽ____Y, __、i__...__,/_____l, ___,,i__...ヽ__,,,l, __i____l____i__._,,,ヽ_,,,,i__..."''__,,,|il;:/;:;,-''"
  ;;l, __...../  l,   i;;.  ヽ_ l,   ヽ   ) ;;; i  ヽ  )  / ;;;/  く .:. ;|il;:|
____l, ____i__...../_____l, ___,,i__...ヽ__,,,l, __ヽ____l, ____i__...ヽ_,,,,i__...ヽ__,.,,ノ__/il;:ヽ
"''    ::':'::' " '''.''"'"  ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;: . ::'`':/ハ:l.:.'i, '`'::: :'`'::
'::',                                    ;..`'::',:'':';:;..
           '"' "'`'::',:'':';:;          "'`'::',:'':';:;..,"'':';:;.`'::',:'':';:;...,..,
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::              '::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::'::
"'''.''' "'''             ::'::',:'              ':'`'"'
┌───────────────────────────────────────┐
│ぶっちゃけた話をすれば、この世界『ソード・ワールド2.0』のゲームシステムが関わってくる。..│
│戦士の技能レベルを幾らあげたところで、魔法技能には一切影響ないし                │
│その逆、魔法技能レベルをあげても戦士技能は伸びない。                        │
└───────────────────────────────────────┘

130◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 06:08:57 ID:0sO/Tkks


┌──────────────────────────────────┐
│また、技能レベルを伸ばすためには経験点を費やす必要があるが、           │
│経験点を得るためにはシナリオ……つまり試練を乗り越えねばならないが、     .│
│その試練は以前味わった試練より苦労するものでないと、「経験」にはなりえない。│
└──────────────────────────────────┘

┌────────────────────────────────┐
│そう、経験を得るための「試練」とは常々                          │
│難易度が上昇し続けるのだ。そのためには自らの力量を鍛え続けなければ、│
│いずれ試練を乗り越える実力を持たず 挫折することとなる。           .│
└────────────────────────────────┘


                                    f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オーガ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
                                    | 「鬼才」とは 鬼、ようするに化け物みたいな才能だと。          |
       ,'          !: : : : :ヾ: : : :ヘィ  ̄ ヽ       .| 言ってしまえば人でない、人外じみた才能と評してるんですよね。 |
        i             ム: : : : : : :',: : : : :ヽ     丶    .乂___________________________ノ
     _ム        /〉 : : : : : : : l: : : : : :ト、      }
      ヽ人      ィ 、∧: : i: : : : : :|: : : : : :|: ',   /
     ィ辷リ斗イ厂てイ :/ ':,: :|: : : : :∧: : : : : |: :l  ム
   ///: : ': : : : l: : : : :/丶 ヽ|: : : : :|: !: : : : : |: :|" rx′
  /ミ//: : :/: /: : :リ: : :/ _ ヽ、j|: : : : :|: |: : : : : |: :ト<│!ヽ
/三/イ: : :イ 7 : /: :,イてアト、 ヽ : : : :|∧: : : : :∨: :|//}!|
ヾ⌒  !: /: lト|<ニイ |!:::::::::::::∧ \: : :| ヽ: : : : :\匕ィ/
    !/: :从ゝ: : : :リ代辷>´ j!`  \j _⌒` ┬─<            たった1年で、これまでの複数人の人生を
   /: : :/: : : 〉.: : : :| ゛ー      ィ:て>r、/∧: : : : \   / }     否定するかのような目覚ましい成長を見せる私が
 /: : :/: : : イ : : : : |        , 辷´ "//: : : 、: : : : :\/  ノ     人に見えますか?
/: : : ://: :/: :|: : : : /            ゙ /´\:_:.\:_/⌒/
: : : : :リ: /: : : 人: : : l 丶  <⌒,    人: : : : :\  ̄_/へ /      私は天才と言われることがあっても、
: : : : :ヾ{三三辷\: ト、 \ ___ <:\ \: : : : :Y   ゝ、へ>七フ  そうではありません、本当の意味で鬼才なんですよ。
: : : : : :∧三三三≧、 \//>'弋辷⌒ヽ  \: :/ ヽ/  ) 〈  /
┌─────────────────────────────────┐
│では試練を乗り越える実力を伸ばすのはどうすればいいか。            │
│無論、技能を鍛える必要があるが、特に効率的なのは、                   │
│当然ながら自分の一番優れた長所を更に鍛えることだ。              │
│無論、練達の戦士が魔法を習うことで選択肢と手段を増やすことも可能だが、  │
│しかし1や2の魔法を齧ったところで、正直 強大な魔物相手には            │
│何の手助けにもならないのが普通である。                       │
└─────────────────────────────────┘

131◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 06:15:03 ID:0sO/Tkks


               / ̄ __`ヽ
              -┴/´ ̄: : : : : : ̄:`:.ヽ
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
    / ̄ `ヽー"、: : : : : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : : \
    /      ヾ 〉: : : : : : : : : : : : :\ __: : :-‐ : :\: \
  /        |トヽ: : : : : : : : : :i、: : : :ヽ´: : :__: : : : ', `ヽ
  |       〃 }: : : : : : : : : :|_ヽ: : : : ヽ彳、ヽ: : : l __
  l         ノ: : : : :ヾ.: :/ :|  \.: : :| ヾ::ヽ 、: : :ヽ  ̄. .―. .、
  丶    ノフ /: : : : : : : :メ: : : :!≧= ヽ: :|  ゝ'  \: : \: : : : : : :\
    ヽ、゙テ/┌": : : l: : : : : : : : : :ん_ハ  ∨        ', : : :ヽ ̄ ― 、 ',
     7/-┘丶: : :'、: : : : : : : i:||:::::::::〉      `  l: : :/:|、     )'
    //リ: : : : : :゙、: : : : : i.: : : :l: |ゝ-"       ,ィ  /レ': :l: :ヽ       だから「普通」の枠組みで
   //  |: : : : : : :l: : : : : |: : : :|: : ヽ       // /: : : :/: : : l       話そうとする織莉子さんは、
  //   l: : : : : : :l: : : :i: :|: : : :|: : :ハ:.\     ` /: : : /: : : :/       お門違いです。
 //   /: : : : : :/: : : /: :l: : : :l:/: :ヽ: :ヽ―――<.: :/: : :/
//   /.: : : : : :/: : : /: :/ : : ,イ: : : : : ∧: :|    ///_:, -'‐ 、 _      間違ってないけど、
/   /.: :/.: : :/: : ,イ.: :/: : :/: |: : : : : :|=∨==' ´::::/     ̄  \    そもそもが違っている。
   /.:/.: : :/:.: :/. |: /.: : ://〉.: : : :/ヽ :::::::::::::::::::( {  / ̄ ソ⌒  ヽ
   /イ: : :/イ:.: :/  |/l: :/´  l: : :/   \::::::::::::::::ヽ }   )ヽ  ヽ |
    |: :/  |: :/    l/   /|/      \::::::::::::::l ヾ ̄ ⌒/ }/...、
    |/   ∨         /           \::::::::ヽ_ ⌒ 、 /:::::::ヽ
               /            〈:::::::::::::::::::ー^ー ' ::::::::::::::::|
┌───────────────────────────────┐
│魔法使いが多少 剣を振るったところで当たらず、傷つけられず。      │
│戦士が ちょびっと魔法を撃っても抵抗を抜けず。                     │
│そうして通じない小手先に無駄な経験を費やし、いつの間にか         .│
│自分の一番優れた長所が通用しなくなる頃には、まさに器用貧乏となる。  │
└───────────────────────────────┘

132◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 06:19:41 ID:0sO/Tkks
┌────────────────────────┐
│以上が、よくある『何でも屋』であろうとした人間の話だ。   |
│それの困難さは華扇の経緯でも証明している。      ..│
└────────────────────────┘


     f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
     | 比べてはいけません。.. .|
     乂__________ノ

  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  | 人型をしてるだけの、          .|
  | 人であると認めなくてもいいです。...|
  乂______________ノ

                      .          _,.斗  ヽ ヽ- - ヽ   / / ./!    |ヽi ||
                      _    -‐  ´       ヽ ヾ、 r- っ ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
                            ,. ´      |}| >    イ/  /  !    ソ} ||
                          /  ´     / リ / /ヽ`´ニ / /   }    |ア ||\
                      -=≦/ /  /   ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
                      . / /  /   _,. 斗/  ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
                       /  /   /   // / /レ′ `´       \ /         ヽ、
                      .   /   〃  /   /   { 、              ∨|              \
                       /       {{ /   / -´/  / |        / !            ヽ
┌──────────────────────────────┐
│ヨーウィに【ポリモルフ】して習得するという禁じ手に手を出さなければ、.  |
│今も真語魔法12レベルに突出して足踏みしていたことだろう。        .│
│無論、この世界ではそれでも成長が早い、早すぎる方ではあるのだが。  |
└──────────────────────────────┘

133小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/10/05(日) 06:21:27 ID:ObQzVpR2
脳みそもぐもぐで踏み外してしまったか

134◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 06:29:40 ID:0sO/Tkks

          _  _,,-‐''": : : : : : : : <⌒ヾー 、
           / `ヾ、 /: :/: :〃:.i: : : :.\    ヽ
          /     V: : : : : : : : : : : : : : : ∨   |
       rl      |!: : : :/: : : : :|: : : : : : :丶  r"
     r┴|      〃: : // ‐-: /! : : -/: : : :',_人
      ヽ人  _ /: :!: :/: :/:/: |: : :,イ: :i: : : ト \\
      <_ ム二ムイ :/:|: : :ィテ示ミ !: :/ィ示ト: : :!:.l  \\
        〃: : : :|/l从: : :lV:::リ  !/ Vリ l : : |: !    ヽ
       // /j: : : : リ: :ヽ∧""    '  "l : : lり
   _ //厶/: : : : : :i: : : : :ヽ       イ: : 人   /    というか、ヒいてください。
.   / //_/イヽ: : :从: :ヽ: ヽ >_- _.イ: :!: :リ    /     鬼子とか鬼才とか、
  / //:::::::::::::::: >‐ヾ|⌒ヽ: \\ /: :从: ト、/             そんなの通り過ぎてるでしょう。
/ /:::::::::::::::::::/::::::::`ヽ:::::::\ヽ-、イ |/: :.∨
 /:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::丶:::/ _ニ、フ|!:::::\::\        馬鹿じゃないですか、普通
./:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::〉 ┐リ ||:::::::::::ヽ:::\       10歳で他人の人生ほどに極めるなんて
_____::/:::/::::::::::::::::::::__::/<ニ!/! ||:::::::::::::从:::::       ペテンと思われても――    f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
:::::::::::::::::::/:::/::::::/::/ムイ \__イ .||:::::::::::/:::::::::                            | あなたは、
┌──────────────────────────────┐      .ヽ_____乂_
│だからこそ。至ってこの世界「ラクシア」本来のゲームシステムに    ....│
│ごく忠実に成長している私は、システムルール的には間違ってないが、.  |
│世界観には激しく背く振る舞いというのは、まるで可笑しな話だ。     │
└──────────────────────────────┘


┌──────────────────────────┐
│正道のはずだが邪道極まること、この上なく甚だしい。       .│
|ああ、ヨーウィによる死体食いも含めれば外道でもあるな。   |
└──────────────────────────┘
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
               / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
              /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
               ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
              ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
             { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
             ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ- ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
                 { { {.‐┼´ / f示抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l     貴方の言うことは、
                 !  ! Vテ示i  ', l::リ .,′  / |.   !∧.l|    それでおしまい?
     .          _,.斗  ヽ ヽ-Ll::j ヽ   / / ./!    |ヽi ||
     _    -‐  ´     ., -‐ 、ヾ、 . っ ... ̄ ,7  / |   ヽ、 | |       それだけなの?
           ,. ´ .../  / } .>    イ/  /  !    ソ} ||
         / ,.― /⌒ 'く   ノ /ヽ`´ニ / /   }    |ア ||\
     -=≦/ .r '"., く    }/.人:::::厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
     . / ..,f . /    ,. ´..../  ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
      /...l / /}/.ノ . // / /レ′ `´       \ /         ヽ、
.         ./ / / . /./   /   { 、              ∨|              \
      ./   ,ノイ {.{{ /   / -´/  / |        / !            ヽ

135◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 06:38:39 ID:0sO/Tkks
               <从     、_〃: : : : : : :ヽ、
            < __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ
         __/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、  i
      ∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //`ヽ∨: : : : :i :ハ /
         //: ://.:〃 Y: :|: :i/心ミ、/: : : : 〃 : Y
        / ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i
       /: : / l 〈/: : : :|  l: :|: : :i ヽ  ヽ/ |人: : : ',
.      /: : /  ヽ : : : /:〉 ヾj : : l      ,心゛ハ\: :ヽ、_ノ
      i: :〃  │: : /: ト、\ 〉: ;イ      マイ: : : l  ̄ ̄
      ヽ!    人: :l: :/彡:、/X リ,、    ノ: |: : i/     それだけと言われる話では
        i!     X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l!      ないのですが。
       ヾ、__, /  `\  |三>!_  `ヽ 人: : ヽ
          l          |>⌒Y`ヽ  )'   ̄`ヽ   織莉子は、私に追いぬかれて
          ゞ___    l|〉<て⌒) ´      ソ    悔しいだとか羨ましいだとか思いませんか?
   ∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、
┌──────────────────────────────┐
│そう思っているならそもそもやるな、とのツッコミもあるかもしれないが、 │
│逆に聞くが「金銭を作り出せる能力をやろう」と一方的に与えられて  .....│
│手を出す気にならないか。たとえその結果、円相場だとか         │
│経済のインフレだかデフレを起こすと知っててもだ。                 │≫1は自制できる自信はない。
└──────────────────────────────┘







                                     /::::::::::   ::\\
                         ___        /::::::::::::  ::::::::\\
                            / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
                        /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
                         ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                         /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
                        ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
                          { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
                          \/ /   |l    N    r}/  \ ` 、/ l l
                        / / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ} ヽ  l
                      / |/| / { N  ヽ  〉=- /イ ̄ 兀ア   ∧.l|
                      \_|_ヘ{ 八 {テ示 丿/坊抃、 }  }∠     i ||
              .          _,.斗  \ ゝ-Vソ/   Vソ //}   j   l`ヽ、 | ||    思わなくはないわ。
              _    -‐  ´       ノ /イ {       //  /   l{_ ソ}||
                    ,. ´      r一个: .  -   ./} /´  八  ア  ||    すごいと思うし、確かに 羨ましいし
                   /  ´    / ,ゝ  く  ≧=ァ /ハ( _{  ヾ \/、ト 、   勝てっこないと諦めもつきそう……いえ、ついてるわ。
              -=≦/ /  /   〃 {∧ rーヘr→、/人{_, 、   >┐}   ヽ_/ \
              . / /  /    {{   ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、  >ァ/ノ八  〃 |.|  \
                /  /   /     _,. 斗/  ア{ /}ア/   厂(   V/  |」   \
              .   /   〃    /´  // / /レ′ `´   /   \ L{_j       ヽ
               /       {{     八 /   /   { 、      /       ≧=-     _,.斗‐=ァ

136小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/10/05(日) 06:40:35 ID:ObQzVpR2
お札にゃ番号あるからな
使いにくそうだ

137◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 06:41:44 ID:0sO/Tkks
                        /妁 }        \\ \_{ 妁ヽ
                      乂__丿     _  -=ニ    _乂|:::/
                       / Vハ   -=   _  -=ニ\ \::/|/
                      ,      Vハ¨   -= ,ノ⌒\___/:::|
                   /       ∧j斗/ ̄ ̄|      \: :.\\|
         .         /      // :/    . : :|      ‘,: . \\
                 /      ,/. : :/  _: : : :|-─‐ァx‐-ミ}: :   ∧:.\
         .       /     / . : : ムイ-‐廴__ノ、  (  j_{___ノ⌒jノ: : : \
           , .-─‐.,      /___,ノ 八. ィf笊  )::.. )笊心 |:   ム斗‐rヘ,,)
             (゙  ( ,,__  _    廴{ {\{ {  从 V(ソ ー=彡'V(ソ 八 (::: |  |≪     でも結局のところ、
          , .` '' ー- ニ ~"ニ = - ‐.i⌒ミ 八乂' ' ' 丶   ' ' 'ムイ , )ノ 八ハ、    それはあなたが寂しいと
         .(゙  ( ,,__  _  . //: : : :ノノ : : 廴__ノミ=- ,- 、  乂_彡イ⌒ぃ:::::Vハ\  言ってるだけに尽きる話じゃないの。
          ` '' ー- ニ ~"ニ = - ‐.  /: : ⌒\ノ> __ ,,≦7ムィ⌒ |  |八::::::Vハ \
               |、 // : : ノノ /r─‐-ミ圦∨:| ̄  ://: /: :|  .:|  |::::..\:::Vハ   \ _    付き合える相手がいないから、とか
              {ニ}//: : 〃 /__ノ  . : : : : :\:V77Y/: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::. ‘,:::::::;,   (_厂ミ  同じ「鬼才」がいないからとか
              |/∧: : : 厂 ̄  ─=ニ  -=ニ:{///}: : : . \: .ニ=- :  ̄\ノ::::::::::;,   \)'゙
              {从ノr< ̄ ̄     -=. : / /¨¨¨V : : : . \: : : . =-: :\、:::::::;,
               / : : 廴/\    -=   :/ :/: : : :.:‘, : : : .   \: .    =-))::::::;,
         .    /: : : ノ /  )x<     /  / : : : : : :‘,       \     \::::::::::;,
             : : :/ /   ⌒´ : \/    /: :  : :  : ‘,       r─j___仄}丿::::::::::;,
            /:/ /{_/  . : :  . :\___r/       ‘,_廴_ノ: : : : .   \:::::::::::::;,

138◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 06:47:07 ID:0sO/Tkks
            '    !  ゙.    >‐、            ノ⌒): : :..
             /    |l   :.、 : . ゝ、,>、        ,.ィ、__/: : : : :.
          / !    !:! l  :.:、: : : : (  ノ/'7ハ-r‐、__ノ   }: : ヽ: : : :}
           |   !: |:|ヽ ゙.__..-: : : : :゙⌒ヽ/::|_|::|  | Yヽ-''’: : : l:.: : ト、、
         ,′:.:|:.: |,r|:r‐≦ヽ: : : : : : : :| : : | ::| |::|`"⌒’.:|: : : : : :|:.  |ヾ:、
           ハ: :.|: :.|:. :!  _ゝ|-、ヽ.    |   | ::| !::!:  : : : :        |  ゙.:l
        | |!: : |   !:| |r''_、ィxXア、    !l  | :,' |::|:.   | |        l  |.l
        | | 、:::l   !:| |彡<ハc リ' l  ,'! l |::l |::|:.   | |      |  ト、  l.!
        | | ゙.、 |::|ハ  \!/  |  :!:| l |::| |::|:.   | |      |: |ヾ..||
        ヽ!  ヽ| ハ:::::,'   ‘  |:.:.:.|:.! |l:::| |::|:.   | |      |: ! *:. ||
          `ー‐Y |∨       l:.:.:,':.:|  !:::! l::l:   ,イ ハ.       |:. |   ゙ :||         違います。
             |:ハ`ヽ     ,' :.:|!:.:| ,'::,'  !::!: :,',' ハ |     ヽヽ   :|l  ..-_-. 、
               | :|:ヽ、__  | :.ハ:.| ,'::,'   |::|:. ///:.:| ゙.     l ゙. ゙. |!     `i 丶  寂しいなんて思っては……
               | :||: : : lヽ. ,':.,' |!:|,'::,'   !::!:///゙.:! 、     !゙.!\、/|.   _ ,ノ ) )
               | :|゙.: : | リ,':!/!リ:::l    |::|://:ヽヽ:ヽ.ヽ  || |  /、!. - ---´, ´    f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
               |:リ ヽ.l: :.Vハ|:.:「/j:::j  ,イ :!∧ヽ::\\:、   |::| |/--==''''' "´       .| では、何故寂しいとは思わないのかしら。
               |'_,r─\.|| |!:.:|'/::/ /,':/_..-ァ==-、ヽ  |::| '                 | 一人でも「十分」、だから?
            ,.‐ァf彡'⌒ヽ:/ノ|フ-//::,'_ィ;;//'//    ノヾ.、||'                  ヽ__________________乂_
             r〃{爻斥刈 ,イ{fr| r /:::,'´;;;;/ /'::/    / .'ハ.:|
            __Lリ人Y、ソノノ/)八/ 人 ::|;;;;;/_//    /  ,','  ゙.ヽ
         〈 L(≧=≦彡ク´{  ノ´::::::Y//_...-‐ /   /   } |
        / ̄`ー=⌒>'  ノ:::::, //' ̄   /    /     !:|

139小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/10/05(日) 06:50:45 ID:ObQzVpR2
頑張れ織莉子
華扇ちゃんを口説き落とすのです

140◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 06:52:40 ID:0sO/Tkks


┌─────────────────────────────────┐
│先程からこの娘は、いや織莉子は                              │
│前から前から、ずっと前からずけずけと人のことに口を突っ込んでくる。ほんと。.│
└─────────────────────────────────┘
              |: : : : : : : : : : : : : : .   : : :    / rーへ、
              |: : : : : : : : : : : : : : :       . . : : i 〔 j :〉 ヽ
           __|:_:_:_: : : : : :     .    : : : : :圦. ∧〈 /
            }⌒ヽ    ̄¨   、ー―ヘ     : : : : : ヽ. ∧V、
            }   \       /__  \  . : : : : :/  ∧∨
            }    ,人   _/       ヾ : : : : :/  //∧∨〉
           ー=≦     _\  ̄` 、   i  ⌒ヾ   ////∧〈
         ー=≦z一=≦/  / ̄   i    |     ∨/////∧
         ∠ _/    , i ,!       /  .!      V///     :
          \   i:l  /i: V_i_!_    _j ヽー┛        \!    i│
          \从  i  / 〉 ヽ     , / ≫。.        〉   |│
             /jイ//,__i }    /ィ___i ト、 ≧=‐z-=≦∧   |│    一人でも十分だから、自分と張り合える子が
.          /     ハ杙汐/  /  弋歹/ヽ:i   Y   jヽ   |│    いなくとも諦めがついた。もう諦めたからこそ
          ./       i  //        j!  /   ,八   彡         寂しくはないのかしらね。
.       ,../⌒i.. -‐x、   ./ '   '         /  /    _ ノ   |│
       /._{/  }xxxxxxヽ / \    r - 、   /   '=ァ、   、 \、 , |、
.      i/ }r /ヽxxxxxxノ.'    `        ィ / / /:::/   ! ヽ  Y∧j Y
  i^Y⌒} ./`//ハ}x> ´!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/  i //   ' ;│ ;乂_/ィ
  ! ! .ハン///  { .人 i j!    \ ¨´  /  人  V }   / ハ! j/ / ! ト、
  、人 ^)///ノ   }  .ハ! i イ/    ヽ\ノ≦   ヽ !――――< ,/  , ! \
 /// `/>'´   /  .j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ    j'      ィ j/ \/_!    ヽ
<///> ´     /   ../     /乂_ ノ \      / i八      ̄
┌────────────────────────┐
│しかも地味に、発言に思うところがなくもない内容なのが.  |
│これまた的確に私を苛立たせる。                   │
└────────────────────────┘

141◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 06:58:06 ID:0sO/Tkks

┌────────────────────────────────────┐
│何が苛立つかといえば、結局のところ織莉子では何の解決にもならないのだ。     .│
│彼女は私と同じ「鬼子」の才能も、あるいは人類限界近い飛び抜けた実力も持たない。.│
└────────────────────────────────────┘
       ,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
      ./   r>'7´       `' く ヽ.   ',
      {  ,r/   ,|     、    \}  ノ
      ,.{ア  // |     / ハ.  |  、ヾイ 、
      く_/  ./ ./  |   , | __-|‐ |   ',  \\
      /   ,'  |.--_'、  | |ァ'7てヽ|   !   |\>
     ,'   |  ,|ァ'7'ヽ\|  j_r八  /  八\
     !   /| ハ! j_り          ./)イリ  ,  ヽ、
    八 /| ∨ |           .,'   |  /|    ':,    よしてください。
   く_/  /  八    , - 、   |   .|/./   |  }
     / ,.イ />,、        イ 、  |イ  ト、ノ ノ     ……この話の行き着くところは、
    / /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ /      おおよそ分かりますから。
     ∨.  \|\   _rト‐''"´/::::::://   `ヽ,
           ,>/r}(r⌒ヽ)::::://       ハ
   ,./)     ./ ||:::人ヽンノ)::::::| |       |
  //ヽ/ ´!   ,{  .//::::::'~ム)::::::::|/     __」_ `ヽ
  |{‐-|/ヽ|  /  {7::::::::::ノノ:::::::::::::::{  `'ァ'"´ ̄`ヽノ
┌───────────────────────┐
│では彼女のこの話は、私に何をもたらすか。       .│
│いや、そもそも彼女は何故 私にこんな話をするのか。  |
└───────────────────────┘
   /⌒ / .:::::::::::::::::::::::::厂/´   ` 、
  /  . ' .:::::::::::::::::::::::::::::::(  {      Y
  l  / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト、     }
  |  .' .::: ::::::: l .::::::::i:::_::_\ :::: Y⌒ヽ._ メ
 人 |.::::::l:: __:l\:::´ト、 .:::::::ヽ.:: l⌒ /∧Ⅴ
  rァ从::::!´::: |  \j \_::::ハリ::: 〈/∧ハ
  〈/ 从ルハ:j _   ´「r'!:「Ⅴ:::::::::::Li」::ハ
   /::::::::::::ノx=.   j以リ/.::::::::::::::リ:::::::::}
    |::::/::: 入         i:::::/::::::::/:::i: :: リ   何を言われようが、今 織莉子さんらと
   レ'i!::::::::/ > -- 号 <!::/:::: イ::::ルイ  ......パーティを組むには実力が離れすぎてるし……それに。
  (\人ル( ル 厂 /⌒ヾ:/7⌒\!
   EヲY}___r ュ 入苞メ::/i    }
    `ー┴┴1 }ヒ/ :::::::: || l|   ,ィヘ
        レ'r/ :::::::::: ||/⌒ヌ´ 卯
        //::::::::::::::::||只< X´

142◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 07:00:30 ID:0sO/Tkks
                                       ノト     |
                                      彳ミ    ノiミ
                       __,,.. .-‐ '''""~~""''' ‐-彡彡ミ .彡ミ..,,____
                  _,..-'''"              彡彡ミミ 彡;;;ミミ    ̄ ~~""''
         __,,.. .-‐ '''""~                  彡彡ミミミミ彡彡ミミミ ____,,.. .-
__,,.. .-‐ '''""~""''' ‐- ...,,____,,.. .-‐ '''""~''''''''''''''''''''''''~""''' ‐-、_ii|__,,.. .-‐''""~
  .,.:,..:..   .,. :,..:.. ,.:,..:..  .... :.:.:...:::. ....  .,.:,..:..   .,.:,..:..  .,.:,..:..  .,.:,. .,.:,..:..  .,.:,..:..   .,.:,..:..
 .,.:,..:..  .,.:,..:..  .,.:,..:.. ... ... ,.:.:.:...:::.. .    .,.:,.   .:..   .,.:,..:..   .,.: .,.:,..:..  .,.  :,..:..   .  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    .,.:   ,..:..    .,.:,..:.   ... , ..   ...   ,.:,.   .:..    .,.:,..:..    .,.:,.    .,.   :,..:... | 同情はいりませんから。. |
.,.:,    ..    ..      .,.   :,..:..     ,..   ,.:,..:..      .,.:,..:..    .,.:,..:..     .,.:,  乂__________ノ
   .,.:,.        .:.,... ,..         ;;,.. ,..        .,.:,      ..:..      .,.:,..:..
    ... ,...              ... ,..   .     .,.:,..:..          .,.        :,..:..
  ...             .,.:,..:..                  .,.:,           ..:..
,,       .,.:,           ..         ..            .,.            ,..

''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''""''''
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''""''''



''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''""''''
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''""''''
┌───────────────────────────────┐
│同情心、憐れみ、情け、思いやり、お恵み。                    │
│彼女の目に私の姿は、かわいそうで寂しそうな子としか映ってるだろうよ。 . │
└───────────────────────────────┘

143◆iWAc./ZK.62014/10/05(日) 07:02:15 ID:0sO/Tkks
今朝はここまで

実力の離れたメンバーでパーティを組むのは、
報酬不釣合い、もしくは実力不足で経験にならずとか
ロクな事にならないのでやめましょう
パワーレベリングなんて そうそううまくいきませぬ

144小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/10/05(日) 07:07:09 ID:tj9TYAsA
乙でした
もう既に超人の悲哀の話に首突っ込んでるんだなあ

145小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/10/05(日) 07:07:24 ID:ObQzVpR2
実力離れたから抜けますで後味悪くなるより最初から組まないほうが関係が悪くならないといふ
おつ

146小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/10/05(日) 08:02:27 ID:aJe9pkbg

鬼才についてはお伽草紙を思い出させますね
「まさか、その何某先生が鬼のやうな醜悪の才能を持つてゐるといふ事実を暴露し、以て世人に警告を発するつもりで、
 その案内欄に鬼才などといふ怪しむべき奇妙な言葉を使用したのでもあるまい」
醜悪の才能wwww

147小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/10/05(日) 09:29:11 ID:V8mRjvvU

今まで組んだ相手でまた組めるのは
限定的強者のはじめちゃんくらいしかいないのだろうか
専業バードのハクさんはレベルあがればワンチャン?

異世界ヤリサー2 〜母娘のチン堕ち編〜

770円

関連記事
[ 2021/11/30 16:15 ] エター・dat落ち 剣と魔法と邪道プレイ | TB(-) | CM(0)



以上の内容はhttps://yaruo18book.com/blog-entry-10511.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14