以下の内容はhttps://yaruo18book.com///blog-entry-37158.htmlより取得しました。


俺が、俺たちが大和政権だ 第6話

目次

4048名無しさん@狐板2024/01/13(土) 01:56:07 ID:ldX+JZ5v
【俺大和人物案】
☆偉業 関東平野の開拓(+2P)
☆偉業 商業の推進(+2P)
☆偉業 法典の作成(+2P)
◎長所 政治 (+1P)
◎長所 経済(+1P)
◎長所 軍才 (+1P)
◎長所 土木 (+1P)
◎長所 法律(+1P)
◎長所 風流(+1P)
◎長所 超絶美形(+1P)
◎長所 ファッションセンス(+1P)
×宿命 浪費家(-1P)
×宿命 派手好き(-1P)
×宿命 傾奇者(-1P)
◇流行:服飾
推奨AA:織田信奈(織田信奈の野望)orモードレッド(Fate)

ここまでポイント多いと逆に何させるか悩みますね



4053名無しさん@狐板2024/01/13(土) 02:22:23 ID:ThJIdk0k
あるなら使いたくなるんよな
後いくらでも盛れるようになるし
【俺大和人物案】
☆偉業 国家的徴税制度の構築(+2P)
☆偉業 官僚機構の整備(+2P)
☆偉業 法典の整理・制定(+2P)
☆偉業 街道整備(+2P)
◎長所 政治(+1P)
◎長所 教養(+1P)
◎長所 軍才(+1P)
◎長所 経済(+1P)
◎長所 土木(+1P)
◎長所 法学(+1P)
×宿命 超絶美形(-1P)
×宿命 苦労人(-1P)
×宿命 生真面目(-1P)
◇流行:音楽
推奨AA:青木れいか(スマイルプリキュア)orジャンヌ・ダルク(Fate)

4068名無しさん@狐板2024/01/13(土) 03:01:32 ID:mWwP5ScR
>>4058訂正
【俺大和人物案】
☆偉業:玉座に座る近代人として先進的な政策を行う(+2P)
☆偉業:シルクロードからギリシャ哲学やローマ法の文献を輸入する(+2P)
☆偉業:外交や留学生を通じて半島や大陸との関係を強化する(+2P)
◎長所:クレメンティア(+1P)
◎長所:軍才(+1P)
◎長所:健康(+1P)
×宿命:周囲の無理解(-1P)
×宿命:異文化コミュニケーション(-1P)
◇流行:唐物
推奨AA:聖園ミカ(ブルーアーカイブ)
計7pt

偉業部分を行動に修正しました

4074名無しさん@狐板2024/01/13(土) 09:26:39 ID:B2kVyG2J
【俺大和人物案】
☆偉業:音楽と宗教による民心掌握(アイドル女王)(+2P)
☆偉業:法典の作成(+2P)
☆偉業:コスパ耐用年数実用性に優れた宮殿へ立て直し(+2P)
◎長所:子沢山(+1P)
◎長所:頑丈な肉体(+1P)
◎長所:軍才(+1P)
◎長所:政治(+1P)
◎長所:カリスマ(+1P)
×宿命:女性(-1)
×宿命:冷酷(-1)
×宿命:善人(-1)
◇流行:ストーリー性のある音楽
推奨AA:黛冬優子(THE IDOLM@STER)
女王も見てみたいかな

4094名無しさん@狐板2024/01/13(土) 12:59:52 ID:ojBJLus4
【俺大和人物案】
☆偉業:太陽暦の制定(+2P)
☆偉業:零の概念の発見(+2P)
☆偉業:海上交易路の確立(+2P)
◎長所:数学(+1P)
◎長所:天文学(+1P)
◎長所:政治(+1P)
◎長所:軍才(+1P)
×宿命:海賊(-1P)
×宿命:苦労人(-1P)
◇流行:交易品
推奨AA:星野ルリ(機動戦艦ナデシコ)


4095◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 13:12:25 ID:7XcIuzz8
しかし学校とか駅伝による道の整備とか交易拠点の設置とかよくそんな金あるよな。

4096名無しさん@狐板2024/01/13(土) 13:16:00 ID:LBxpW48N
労役もさせてるとかではないんですかね

4099名無しさん@狐板2024/01/13(土) 13:22:47 ID:NeqxTk3Y
【俺大和人物案】
☆偉業:水軍の創設(+2P)
☆偉業:水運の発展(+2P)
☆偉業:税関の整備(+2P)
☆偉業:太陽暦の制定(+2P)
◎長所:天文学(+1P)
◎長所:数学(+1P)
◎長所:商才(+1P)
◎長所:軍才(+1P)
×宿命:超絶美形(-1P)
×宿命:お人よし(-1P)
◇流行:舶来品
推奨AA:カムイ(女)(ファイアーエムブレムif)

4101◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 13:24:18 ID:7XcIuzz8



                               ___
                              ‐…/二二二ニ\
                     _ -======- _:::::::::/=- ̄:::::::::::::ヽ=|::
                  /二二二ニ=====<ニ>二二二二二二/::::::::::\
                    {=\__.-=ニ/:::::::::::::::::::::::::  ̄ -=ニ\=-_:::::::::\
                \二/=/:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\二\::\::::::::ヽ   そういえば学校ではどういったことを主に教えてて
                    /=/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \二〉::::ヽ::::::::
                      〈ニ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',:::::::',:ヾ:::::::::::::::::::: ',   どれくらいの国民が来ているのやら――
                      /∨ :::::::::::::::::::::::: |\;;/ヽ:::::::::::: ', ::: | :::: |::::::::::',:::::::
                  :::::::::::| ::::::::::::::::::::::|     :::::::::::::|::::::| :::: |::::::::::::::::::::
                     ,'::::::::::::| ::::::::::::::::::::::|     |:::::::::: |!::: | :::: |:::::::::::::::::::::    就学率【1D1000:415】
                     :/|:::::::::|::::::::::::| ::::::: |     |:::::::::: ||::: |_::|::::::::::::: i _ |
                :| |:::::::::|::::::::::::|::::::::|:|i     i|:::|::>||::/| :::/|::::::::::::: |. ',|    歴代帝の教え由来の倫理学【2D1000:675(114+561)】
                   ::| | ::::::::::::::::::: |',::::::|:|l     l|:::| :: /j/ .|::/_.| :::::::: |: ∨|
                    |:|八:::::::::::::::::从 ̄ |从ヽ   .j|从:::yrセ"ハ 八:::::::::|:::::i::|    カナ文字→漢字かな交じり文→漢文【3D1000:1799(337+621+841)】
                 从 | \:::::::\≫芥冬ミ      〃 乂;ツ / :::::::: |:::::| |
                    |::|::::\::::八  乂;ツ             /::::::::::::::|:::::| |    算術【1D1000:845】
                   :::|:::::::: \:::\                / ::: /:::: /::::/::|
                  ::: |::::::::::::::::::::⌒      、       / ::: /:::/::::/ :::|    行進や避難訓練【1D1000:147】
                  ::::: |:::::|:::::::::::::::∧              /:///:::: |/ :::: |
                    /::: 八:::|\::::::::::::个c。    ー  ´⌒  /:::::: /::::::::::|    国家の仕組み【1D1000:352】
                /:::::::: /\/\{/)⌒:::>...        イ  ,':::::::::::::::::::::::|
                  / : 厂/  /ヽ ̄ ̄ ̄`"''<___} > -<    .{__ ::::::::::::::::: |    音楽【2D1000:1237(257+980)】
              / : //  /''" ¨¨¨¨¨¨¨¨艾/}           { \:::::::::::::::'/
             /::/    / /:: ̄ ̄ ̄ ̄  {ノ         {\', \ ::::::::: '/   農学【1D1000:360】
             /::/    ,'  ヾ''" ,,,、<     '/          ',.  ',  \ :::::: '/
.          /::/     ノ    /         '/              |    \ ::: '/   体育と軍事訓練【1D1000:415】
       /:::::/r厂⌒7ミ/___,/ -_         '/  \     _ ,ノ |      }i==ミ
.      /:::::::∧/{///{/⌒7二ニニ=-_ -_        '/ ~"''    /   .|      |||二ニ/,  技術家庭科的な【1D1000:452】
     /::::::::::ヾ/ ̄ ̄~"'<二二二ニ=-_ -_.        '/.           |      |||二二/,
      /::::::::::::::::|......................|二二二二ニ=-_ -_      '/ >''"´~"''<|      |||ニニ=/,  写本と漢籍知識【1D1000:154】
.     / :::::::::::::: j|..................... '/二二二二二=-_ -_       '/.........................√     ∥|二ニニ=/,
    /::::/:::::::::: 从>''7⌒Y⌒ヽ二二二='/=|二=-_ - _     .'/................... √    /../ii|二二ニ/,  国民や豪族からの寄進【1D1000:385】
.   /::::/:::::::::::::::::/ソ⌒ ̄~"⌒ヽ〉二二ニ='/|二二ニ=-_ ̄- _ \............. √  .//|ニ|二二二/,





4102名無しさん@狐板2024/01/13(土) 13:24:38 ID:B2kVyG2J
食料が豊富で労働力が余ってるんだろうな

4104名無しさん@狐板2024/01/13(土) 13:25:33 ID:B2kVyG2J
学校に行くと農学が教えてもらえる

4108◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 13:28:28 ID:7XcIuzz8



              ィ==ミ、ー-- -- ,,,__
             《ィ"::::::::::≧r7≦≠''"ーべ
            /:::ゝ-≠":::::ノr^ヾ、;;ゝ、::::ゞゝ、
           //ィ/:::::-‐::::/::rへ::::`ヾ;;ゞイ::::::ヽ       豪族とかからはあんまり理解されてなくて
          /::::〈/:::::::::::rへ/"::、::::丶:::::ヾ;;;ゝ:::::::ヽ
       .//:::::::::::::::::/::::::rv"::::::、::::、::丶:::ヾ;;;〉::::::::、     国民からは労役の一種と思われてるみたいだけど
       //!:::/::::::::::/:::::::::/Vハ;:::::::ヽ::::',::::::ヽ::::`":ヽ;:::`,
      (,..イ:::/:::::::::/::::::::::/   ',:::::::::',:::::',:::::::',:::::::::::',;;::::|     ひとまず駅の近くに住む余裕ある人間は学校に通って
       (j:::{:::::i:::/!::::::j::/   .|::!::::::};,::::},::::::;}:::::::::ハ::::l
       八::',::::{:::-}::-//、   j:::}_,,/,,:::/!:::::;j;::::::::::j::)::::|     行進や避難訓練に始まり音楽、カナ文字、算術から
        ヾ:ヾ.ィfテヾゞ、    '"j:/ j::/`/:::/:::::::,ィ'!:::::::j
         /:`:::}ヽ 辷リ.`    ィfテ≠ミ::/::::/.]:|:::::::|      倫理学と漢字かな交じり文を教える感じかな。
         {:::::ヾ `        辷リ. イ:::/].ノ::{:::::::j
        八:::::::\    .;        /7::::::j::::::::;:::::::|
          ヾ:jへ               八{:::::人::::::!::::::{      漢籍や社会科的なものはさすがにちょっと
         ィ=ス,,__ゝ、 ` ー     _.ィ:::)::/;;;;::::::::!::::::{
        ィ= =//   .>    _, <{ ヾ;;:ヾ;;::;;::;::::::、::::{      政府にも国民にも余裕がなくて……
       ,= = =' i.   / .j`¨ " /  j \;;::_;;;、:::::、:::、
      /= = ,j .l:   .,'      , "  /   ` -<、::::::::::、
     ィ7= = =.{ {   ト.、j   ,    /     /.ィ=へ:::::::::、
    〈=/= = = .} `,   {  ` r' -―/     /ィ= = = =ゝ:::::丶
     ヾ= = =/ =、ヽ  {ィ":::\  /    /.ィ7 = = = = ヘ:::::::::\
     ワrワ、7= /ヽヽ V:::::::::::/    //=./ = = = = = }、::::::::::\
     /;:::::7-./ /ゝ ヽV:::/  __,, ィ= = =イ= = = = = =.jゝ、:::::::::::ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     たぶんものっそいがんばってる





4109名無しさん@狐板2024/01/13(土) 13:28:31 ID:B2kVyG2J
基礎に行軍仕込むだけでも他の軍隊より圧倒的に早いな

4111名無しさん@狐板2024/01/13(土) 13:30:06 ID:B2kVyG2J
一般的な権力者は知恵教えない方が都合良いと思ってそう

4115◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 13:35:03 ID:7XcIuzz8



          /:::::::::::{!/ィ:::::::}N!:::::::ィゝ\
       r/>=‐--イツ''" ̄ ̄ ヾゞ<'"::::::ヽ
       j{{::::::,ィ'":::::ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾ;、::::::::ヽ
     [≧=≠'"::::::::::::rヾ;;/::^ヽ:::::::ヽ:::::::ヾ:ヾ;,:::::::',      音楽や和歌を教えることにより人々に娯楽を与え
      ̄/::〈/::::::::::::/:::::::ゞヘ::::::ヽ::::::::ヽ::::::ヽ::ヾ;:::::',,
      !:::/:::::::/:::,'::::::::::!;:;::ヾ::::::ヽ::::::::ヽ::::::',::::ヾ;,:::',     心に余裕を持たせることで豊かな生活を送ったり
      {/::::!::::{::::::!:::::::::i/  ヾ::::::ヾ::::::ヾ::::::',:::::}ト-::',
      /:::::l:::::',::::::',::::::::',   ヾ::::::ヾ、:::}ヾ::::};::::リ:::::::',    文章を覚えやすくしたりできるようになるわけですね!
      /;::::::',::::::',::::::',::::::::',    ',:-''!⌒/''/ヾ!ヾj、::::::::',
      {::!:::::::',::::::',::::::',-‐:::',   };::ノ ィftj示〉!:::j::ヾ::::::::',
      {/!:::::::ヾ:::ゞィ::::ヽ::::::ヽ  'j;"'"乂シ" j:::/::::}::::::::ヾ    いろんな楽器を開発させたりして――
      {! l:::ヽ:::ヾ:::ヾィft示ミヾ     .,.,.,. /イ:::八;,::::::::ヾ
      ヾヾヾヽ:::ヾィ" 乂シ   、      "}::::ノ;;;;ヽ:::::::::ヽ
        };トーへ\;.,.,.,       _,   //;:;:;!:;:;:ヽ::::ヽ:\
        };:!:::::\::::ヾ⌒    r'" .ノ  イ:;:',:;:;:;:;',:;:;:;:ヾ:::ヽ::::\
        ',;}::::::::::ヽヾ};:ト 、  `   / {、:;:',:;:;:;:',:;:;:;:;ヾ:::ヽ:::::::\
        j;:ヾ:::::::::};::::;:;j:/'Y`''i ー '"   i.ヽ ヾー--f-,,_ヾ:::i\::::::::\
        /:::::j;:::::::ノ-‐./ ./'-、_.ト、   '"7     / ィ=ニ::::ト、ヽ:::::::::::\
       ./:::/ニヘヽ.(/  " / ,7;',     /     / /ニ/.}::::jニ!::):::::::、:::::ヽ
       /:::/ニ=ニヘ_.j...      }',   /    ./ /ニ!ニi/ニハ(:::::::::}\:::::ヽ
     /:::::{ニ=ニ=ニj       / ヽ  /   ./ イニ=ニ{=ニ=ニV\:ヾ  ):::::::)
   /::::::::::j=ニ=ニヾ=j      ./,,_  V/  /ィ7ニ=ニ={ニ=ニ=ミ:::::\:\::::::/
  ./::::/i:::::::jニ=ニ=ニ}r、   ,/ー-ミヾ{/ィ" ヾ=ニ=ニ\ニ=ニ=ゝ:::}`ー-/



ttps://www.youtube.com/watch?v=FaNKq0c2QdY

                                      ____/:::}  ,,、.┐
                                ┌~ 、>''´ィ:::{ ,ィ{::::::::}<:::::::: }!
                         __/`::、乂::::::::::ヽ_/:::::::/:::/:::/:::h、ヽ::/⌒''ー::ヘ
                    マ''~'::::::::::::::::>''´/:::::乂ノヽ::〉 `'<::ヽ::'ー<::::::::::::: イ
                   _ゝ::::::::>''^:::::::::/ l`'~`ハ ハ  }   ヽーへ::::::::::::::::::>
                  <::::::::::::<:::::::::>⌒´|  | |  >''"´∨ / \ ', ヽ`'<::::::::>
                   `''~‐''^/   /| |. 斗、{} '/ィzzzzx ' / ヾ ≧=-`ミ`''ミh、
                        {{|   {人 从,ィzz乂′ Vソ/ /.  }、 } }ノ
                             ゞ  / ゝ 《炒ノ   ´´{ { /}  /ノ /.,イ      そうして出来上がったのがこちらになります。
                        />    ―ハ  、-ァ  V. { }  / 人(´
                      /ァ'´,イ  / ‐''′ゝ  ´   .ゝゝ / /
                         l{  (/  /―'''"´___ }h。.イ__/ ,イゝ{
                        ゝ  ハ{    /:-=ニニ≧彡k:://:::::>
                      { ,'   ,ィ-=ニ二二》 /=/`''く(_)㍉ニニ=- 、
                          ヘ{ _ 。<-=ニニニニ,ィ尖アzx   マム㍉  〉ニ}!
       ヘ、、____  --‐====ニニニニニニニニニニ/-=ニニh、 マム ㍉ヘニl
  (`''ー――<マムニニニニニニニニニニニニニ=-  マニニニl{-=ニニ=->}/,} _マヘニl
   ≧。.、  /  }ニ}}ニニニニニニニニニ=-         ヾニニ乂-==-イヽ/ノ-=ニYニヘ
.    _,,ィ ヽ {  /}ニ}}ニニニニニ=-                マ/-=ニニニ(小)-=ニニ}!ニ-ヘ
  Y´_、ハ ,丿,イ/ニ∥ニニ=-                       '-=ニニ二二二ニニ=-イニニ=-',
  `‐ァ''´,ィ ::イ>―''"´                        ',-=ニニニ二ニニニ=-}、ニニニ=-ヽ
  (/ ¨´                                }-=ニニニニアVニ=-/ ヽ-=ニ=-\
                            ,ィニニニヽ、,ィ-=ニニニア .ハ==-/   ヽ-=ニニ=->。
                      _,,、、<ニニニニニ二二二ニ〈 〈  〉ニヘ<ニ>、-=ニニニニニ=- 、,,__
.            _,ィニニ=-  _ -=ニニニニニ>''´ニニニニニニ=ヽヘ ,ィi{二二\ニニニニニ=--、、、,,_ニニマム:::::〉
       , ―':::::/ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ/ニニ∨ニ\ニニニ\ニニニニ=-ニニニヽニ}}ニ〉::〉、___
      ∧/:::::::::::::{ニニニニニニニニニ/ニニニニ二二//ニ二ニ∨ニニ\ニニニ\ニニニニニ=-ニニヽムマ>''ニ=-}
.    〈::::::::::::::::::: {ニニ二二二ニニニ/ニニニニ二二/ニ/ニニ二ニ∨ニニニ\ニニニ\ニニニニニニニニ===--=ニ/
    ヘ:::::::::::斗<ニニ二ニニニニ/ニニニニニニ∨ニニニニ二二ニ∨ニニニヽ二二ニ\ニニニニニニニニニニニニ}―┐
    〔::::::::::{ニニニニニニニニ<ニニニニニニニニ/ニニニ|ニニニニニニ∨ニニニニヽニニニニニニニニニニニニニニ/::::::/
.      〕:::::: {ニニニニニニ>''´ニニ/ニニニニ/ニ二二|ニ二二ニニニ∨二二二ニ}ニニニニ\ニニニニニニニニア:::::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    これは東の海にすむ戦闘民族ですわ(確信





4116名無しさん@狐板2024/01/13(土) 13:35:51 ID:B2kVyG2J
軍楽隊で敵が怯みそう

4118名無しさん@狐板2024/01/13(土) 13:37:00 ID:XQLdVKaJ
兵役の一種だな間違いない

4121名無しさん@狐板2024/01/13(土) 13:38:14 ID:ldX+JZ5v
軍歌やんけ

4123◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 13:39:40 ID:7XcIuzz8
まあでも今の隣国はどちゃくそ強い騎馬民族である高句麗敷かねえからこれくらいしてトントンという。
たいりくやべえよ(震え

>4048
>4053
>4068
>4074
>4094
>4099

で、後継者案はこれだけっすな。とうひょうしてもろていいっすかね。
しかしやっぱ断絶しない優秀な後継者が続く王家ってクソチートだな。

4127◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 13:43:23 ID:7XcIuzz8
しかも普通こんだけ続くと国民がこれを当たり前と思いそうだけど横にすげー超大国が良くも悪くも見本になってくれるという。
中国様はいだいやでえ。


では、投票をお願いします!
↓こっちの用事が終わるまで、1ID1票

4147◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 15:48:31 ID:7XcIuzz8
☆偉業:太陽暦の制定(+2P)
☆偉業:零の概念の発見(+2P)
☆偉業:海上交易路の確立(+2P)
◎長所:数学(+1P)
◎長所:天文学(+1P)
◎長所:政治(+1P)
◎長所:軍才(+1P)
×宿命:海賊(-1P)
×宿命:苦労人(-1P)
◇流行:交易品
推奨AA:星野ルリ(機動戦艦ナデシコ)

というわけでこいつが次回の帝ですな。


4152◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:01:01 ID:7XcIuzz8


【まだ320年代】


                       //ヘ   /∧
                         l//∧ l/ ∧
                         |///l| l / /|
                         |/{ ヽ|__レヽ/|
                      八/乂(__j、ノ/ノゝ<
                   _/ .::>‐…‐<:::::::.. 丶\
                   > ´       ~''<
                          \    \  ',
                    l   ',            '  ∨
                 /     |    ',     :|-ヘ      ', ∨
                    |     ',    :|   '/    l   V
                  |   | l/∧   人\  :|   '/   l、
                  |   |/ヽ八    ヽ\′  '/     \ V
                  |   |l-‐一\    {`7ー―-{/   |  |\\_
             / { l   ノ才て㍉、\  {/ィfてぅⅥ    |  |: . `⌒     で、父を葬儀で見送って
            //∧  ハ人込;リ   \{  込リ '/    lヽ(: : : .'
             ⌒¨´   \  \      、       ノ /  /::::| \: : .      陵墓を囲うように神宮を建てるんだっけか。
                | ヽ(`⌒         / ./  /::::: | | : : : : ,
                | |   l:::.    r-、   ⌒7   .::::::::::| | : : : : :     やっぱり大和の地にするのか?
                  /| |   |::::> 、  ̄   < ::|  /:::::::::/ ハ : : : : :.'
              /. :ヽ|   |-‐┬'┐r―r‐┴ーl .:: ::::::/レ'::/,:. :. : : :.,
                /. : : : | i | _ -=-  _{     |/、__-=- _:::/,: : : : : :',
        r<_ _,、zzzzュ| | |-ニニニニ=-_    ////////- _/⌒\
       ノ    ̄ ̄\: : : : { NニニΤ二二ニ=-_ //// ̄ ̄`¨¨¨´     \
     /       ∨_ -)/ニ-┼ ‐二ニニニ〉}//                   \_
    /_         Ⅳ|lニニニニ│ニニニニニ‐ Ⅳ             _ ニ=‐}
    l{      ―-   _/| |lニニニニ ̄ニニニニ//\| _  -‐――    ̄     /
    \         /┼| |lニニニニニニニ=- 〈 ┼ }\                  /
     }       」、_,/  \-=ニニニ=-      l\/ l: .\ ________/
     / ̄ ̄ ̄ ̄Viiii| 、    ̄ ̄ ̄       |iiiiii| {、. く__        \
      \___/liiii| \         _ -    |iiiiii| {ヘ: . . . . 、\_____〉



          ___/⌒''ー''´ ̄`丶、   /|
   __ ト--、-‐寸ニ〕h、  ト、   /) >/二|
   {ニニ\ニニ\_\ニニ\|ニ',   /ニ\_ノ──っ
__ー─===77ニニ>‐==r─乂Yニニニ/ニニノ´
寸ニニニニニ/厶斗ャく   '  j|二lニ\ニニニ/-‐==ァ      それも悪くはないのですが
  Vヘニ/~/|    l    |_ ハ |  { l  | \ニV─く_
   / イ  .ハ   \从|∨`` 、ト、 ∨ /| ノ \|ニアニニア    せっかくですから迎賓館を兼ねて
  /'´  }  / ,| ∨ {茫竿斧ミ \乂/__レ' 丿 \〉、__
      ノ/r'^|i     、乂zソ    笊ソア    八 ヾニ)      大阪に建立しようかと。
    / 八^|i     \¨^    、ヾ'ハ7ノ、_/ ノ
       \_`',   ト、‘,     ′ { 乂  ー<_
        ‘,\  ヽ} ノ - ァ   人  < マ⌒                「そういえば立てるといってて延び延びになってたな」>上皇
         V |ヽ  \    <{  })  ‘,ハ
          寸ニ)  ト{>く   \    |〕 |
     _ -──~_厶イ 从(/__,,.--.、\  _ノ
     _ニニニ< ̄ ̄厶イニニΝ\‐<ニヽ} ノ
     ニニ<>/ ,/‐/^Y◯Y^ゝ}h、))ニ/
    }ニニニ\r{─/   (| |)   ゝ}h、ニニ}
    ニニニニニく/`~、、 (| |)    )入-ニ
    ニニニニニ/⌒ニニニ\| |) //-\-
    _-ニニニニi{ニニニニニ乂‐)_jノニニニ}_|
    |ニニニニ八ニニニニニ=‐六ニニニニノニ
    -ニニニニ/ 个   __  イ从>--<iニニ|
   _-ニニニ,'ヽニニニニニニニニ|iニニニ|ニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             延び延びになってたのは主に君らのせいなんだが。





4153◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:04:42 ID:7XcIuzz8



                        _ -‐…‐- 、 _
                       ァ''´   >''´  /  }`''<
               、~~ 、/.   >''´   /,、,、,、.}    \  ,,、、
                  ヽ:::::::::::ヽ_,,、<:::::::::::>''/:::::::::::`''<   ∨::::::ハ___
                ,斗<:::::::::::::::ノ::::::::::/:::::::::::::::',::::::::::>~<::::::::::::::::ア
              <:::::::::::::::>''^´⌒ヽ''´⌒ヽ:::::::::::::}::::::::::::><::::::::::::ア
                  /^^´       /.     /⌒!⌒ l^^''<::::::::::>::::::ヘ
                   /イ  l   / / /  / ,'  /}  }l   |^⌒^ヽ::::::::::)h、
                   }.  ハ .ハ / /\/ l /./   从   |.   ',  ゙マ^^⌒     そして大陸から来た仏僧というのが
                  八 / .∨ | 芹ミx \{ {/  ,イ } ハ 从.  }〉 .}
                   }/  |   | ! { U ハ 从イイ――‐} |  /  ∥        上皇の菩提を弔い人々に
                /イ. ',   ', `¨´       ,ィ笊ミx  | イ   〃
                 ⌒乂  ゝ、 ヽ        Vソ ノ′人 -=彡          仏の道を説きたいといってきました。
        _             `ヽ ヽ  ', ァ‐.、′  ¨ イ イ ヽ \(
       { ``''<    _         }从 ハ. ', V_ノ   , ィヘ    ∨ヽ
        ゝ、、  >''´ 寸ニ≧=-、、ィzi}  }>‐=≦、、,,从   ヽ   ∨ }
      _,、丶` / ,ィfh、  マニ〈⌒ 、.,,_/ 人l::::ハマhニニ心  ', }ソ           試しにどんな話か聞いたのですが――
     ゝ--彡个=彳     マニム   ∠ イ'<l::::l'´マム.二ニム.  } 八
      //⌒\ _{    }:二}/ .,ィア、、、  l::::l   マムニニヘ ./イ
.      `¨    マニニニム.  マ勿/ニ二ニヽ l::::l .ィニニヘニニヘ
            ゞニニニヘ  マイニニ二ニニ(_l::::l_)ニニニハ\ヘ               大乗仏教の理解【5D1000:2140(264+616+661+593+6)】
             `¨¨ヾゝ┘マニニニニニア小マニニニ=}!ニ\
                   マニニゞニニニニイニニニヾニニリニニ〕              早速独自解釈【5D1000:3451(918+230+774+980+549)】
                   マニニ≧=-≦ニニニニ≧=彳ニニニム
                   マニニニニニニニニニ二二}ニ二二ニヘ             仏教()への帰依度【2D1000:938(884+54)】
                    マニニニニニニ二二二二l ∨ニニニニヘ
                     マニニニニニニニニニ二l   寸ニニニニヽ
                       }ニニニニニニニニニニl     寸ニニニニヽ
                  /ニニニニニニニ二二二l      寸ニニニニ\
                  ,イニニニ二二/ ∨ニニニl        寸ニニニニ\
                 。s≦ニ\ニニ二二/  ∨ニニニム.        寸ニニニニ\
.           。s≦ニニニニニニニニニ〈  {j  〉ニニニム        ヽニニニニハ
       。s≦ニニニニニニニニニニニニヘ   /ニニニニニ≧s。     マニニア//、
 。s≦ニニニニニニニニニニニニニニ二二ヘ /ニニニニニニニニ≧s。   \//// 、`ヽ



               /i:i:i/  /i:i}
               /i:i:i:i:i/ /i:i:i:/
        /⌒ヽ/i:i:i:/7i:/>:i:i:i:i:/
      //    |i:i:/I/i:i:i:_,.。 -‐…‐- _
     /   '.:::::.|i:i:{/*''"          .:ヽ\
  ./      l:::::/i:/      .:l       .:', \
  / /    , |:i/´  ヽ/    .:{        .:|ハ  ヽ     大陸の神はそんなだったか?
   l    | |/.   /    .:ハ       .:| }  .:
    |    | |::::...  /     .:/-‐V     .:| _j_ .:l
¦  l    | |:::::...../     ./|   V、    .:/´ 「 .:|!              「家これは天竺の教えだそうで」>アム
|  l /{  | |:::::.../ /   .:j抖ィうぅヽ(\ .:/,ィぅ|  .:|、
   /   | |:::/_,小   .:从 Vソノ  ヾ〈ソ 八 .:∧\
l  /    i,⌒¨/:::|   .:八 \        i  小' ヽ, `、  えらい遠いなあ……
  /  イ   ‘i, v:::::| l  .:| \(   __   ノノ    ' ;
// !     ,‘i,V.:| l  .:|、    (  У  ハ:|       '′
/   .:'    ,.:.:.‘i,v| l   .:l::::.......       イ.:.:.{
    .:'    ,:.:.:.:.:.‘iハ{  .:|ー―┐::..._/ |.:.: {
   .:'    ,.:.:.:.:.:.:.:/ヽ{  .:|    |ェェrュヽ {.:.: {
/ .:′   ,.:.:.:. .:.: {ー‐丶 .:{    |ニllニl/|_\(
  .:'    /.:.:.:.:.:.:.: )_  \{    |ニllニl//////{
 .:    /.:.:.:.:.: _/-=-、\       //////Tヘ
.:..:    /.:..:>‐-=ニニ三\\    /////‐(┼)‐
.:.    //       ̄ ̄ ̄\ヽ-‐ ∨/////__l__∧
.   /                | /   V ////////∧





4154名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:06:12 ID:ehlSGirm
だいたいわかった(独自解釈たっぷり)

4156名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:07:10 ID:eVWFv8DU
やはり鑑真、鑑真上人が必要。

4157名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:08:55 ID:B2kVyG2J
半分は分かった

4158◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:09:01 ID:7XcIuzz8



          ___/⌒''ー''´ ̄`丶、   /|
   __ ト--、-‐寸ニ〕h、  ト、   /) >/二|
   {ニニ\ニニ\_\ニニ\|ニ',   /ニ\_ノ──っ
__ー─===77ニニ>‐==r─乂Yニニニ/ニニノ´
寸ニニニニニ/厶斗ャく   '  j|二lニ\ニニニ/-‐==ァ
  Vヘニ/~/|    l    |_ ハ |  { l  | \ニV─く_       世の中の苦しみを払い人々を救うべく修行するものと
   / イ  .ハ   \从|∨`` 、ト、 ∨ /| ノ \|ニアニニア
  /'´  }  / ,| ∨ {茫竿斧ミ \乂/__レ' 丿 \〉、__        それを支えて善行とし救いを代行してもらうもので
      ノ/r'^|i     、乂zソ    笊ソア    八 ヾニ)
    / 八^|i     \¨^    、ヾ'ハ7ノ、_/ ノ           世の中の人を全員救っていこうという教えのようですね。
       \_`',   ト、‘,     ′ { 乂  ー<_
        ‘,\  ヽ} ノ - ァ   人  < マ⌒
         V |ヽ  \    <{  })  ‘,ハ            苦しみを取るということで医学や農業にも
          寸ニ)  ト{>く   \    |〕 |
     _ -──~_厶イ 从(/__,,.--.、\  _ノ            精通している僧侶が多いようです。
     _ニニニ< ̄ ̄厶イニニΝ\‐<ニヽ} ノ
     ニニ<>/ ,/‐/^Y◯Y^ゝ}h、))ニ/
    }ニニニ\r{─/   (| |)   ゝ}h、ニニ}
    ニニニニニく/`~、、 (| |)    )入-ニ
    ニニニニニ/⌒ニニニ\| |) //-\-
    _-ニニニニi{ニニニニニ乂‐)_jノニニニ}_|
    |ニニニニ八ニニニニニ=‐六ニニニニノニ
    -ニニニニ/ 个   __  イ从>--<iニニ|
   _-ニニニ,'ヽニニニニニニニニ|iニニニ|ニニ



                            \i:i:i:i:i:≧s。 ヽi:i:i:i:i:ih、
                           \i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ }i:i:i:i:i:i:i:h
                      _」L∟ニゝi:i:i:i:i:i:iノイi:i:i:i:i:i:i:i:}_
                   > ´     ̄  ‐-  _^"''ーi:i:i:ノ_..  `ヽ
                      ´                    - ヽ丶、::.
                   /                       \ ヘ/
               ′   /                      ' ヘ/  '
                /     ハ          -、              Ⅴ Ⅵ
                    / !      /  \          l Ⅴヽ  '/     おおむねわが父のやってたことと同じだな。
                     /   ',        ′   ヽ       i|    |  l: : ∧ Ⅴ
              |  Ⅳ ―- ', \、  ,′     丶    リ    |  l: : : ∧
              |   .ハ    ',    |   ―‐-   ',  . /    ハ |/: : :..ハ              「さすがは天よりいらした神です」>アム
             |  .//| ィぅうミ 、    |       ⅵ/    / ': |/: : : :
             | /  抒 _)/:} \ :l  斗劣ミ、 ヽ/      /、  ',/: : : : :
             }ノ   ヽト 乂ツ    ヽ{′ _)/::} Ⅳ′     イ! \(: : : : : :
                /∧  | ""      八 rツ ノ ´    ' /ハ :|: : : : : : :
               /  ハィ沁    '     "" /    / |レ//| |: : : : : : :
              / / //小、         ⌒¨ア .ィ   八/イ| |/: : : : : :
    )⌒ )      / / / 丿|'/\   ` 一     .イ<    ///: : | |: : : : : : :
   (      ⌒ )// .// .ノ: ://}: : .      .. ィi〔 /   ///: : : | |: : : : : : :
      ⌒ヽ  (    /_,.ィi>--从// > イ////     //`ヽ / .ノ: : : : : : :
          )   //        -=ニー´ニ}//       ' ゝ、,-‐‐く: : : : : : :
          (  /´     -=ニ=-   ‐/     /ニニ=-´      ヽ: : : : :
       r‐ァ<二二二〕iト ニニ=-     -/   /ニニ=-        ' : : : :
       〈 {\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./}_ニ//     _′ /ニニニ=/  /     '/: : :
       }∧   ̄ ̄ ̄   /ニ>、{   /⌒¨´ィ二二=-/          '/ : :
       ^}、',       /二二≧s。 _,.、ィニニニ〕iトi.::.  '         '/: :
       ,  〕iト ___ ィi〔ニニ=- ./=-=ニニニニニ=ハ ::.          ' : :
        /     } {ニニニニ=-  八-=ニニニニニ=-//ヘ .:::.          ;: :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     そういうことになった。





4159名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:09:59 ID:LBxpW48N
修行(医学と農業)

4160名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:10:21 ID:eVWFv8DU
いわゆる権現である。

4162名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:12:55 ID:kOj0aPcn
初代は仏教徒だったことにされそうだなw

4163◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:13:02 ID:7XcIuzz8



            、       {\
            `寸ix、  ,、 {l/∧
             寸/∧ /∧,{//∧ />、      _
              寸/ry///r、//∧>''"~ ̄~"''< ̄>、   ∧
               〈//〉、/|::\l{::::L/ / ̄    `ヽ `ヽ /∧  _   _,ィ ̄7
             _, ィ7/〈>l|::::::八:::::}///      ィ77 \ \ ,ィ77/ ,ィ::::::7:::::::/
           <////><「:>,:::寸ゝ「 ̄"''<∧ /:::/::::}l  / ̄////:::∠,::::::イ
              ̄`¨77>x、::::\:::::r、::::::::::<〈 〈:::/:ノノ {/:::::::: ん~  ̄::::::::ノノ
                i// / /77ュ<_フ7`寸〉〉テ込===テ⌒ス ̄寸::::::::::::::>
                寸/ / ////{ {l ,/| } リヾ7} ̄i ∨\:::::::{  ∨ ̄ ̄
                八 / ///{ 八 ||',/{ }/ /  //i: ::|:  }l  } ̄{ }  }       そしてなんでも一年ごとに草がまた生えるように
                 _寸八{狄テ寸>Y/ ///} リ}::/リ: 八 /}、 }: {  l}
                ノノ人从乂ソ  ノノ/二ノ }/// ノゝ l}りゝ り       人は死んでもまたこの世に生まれ変わり
               -テ て} } ト¨` ,     狄ぇテ込レ'八 }l乂 {/
                l{ { ///}:{   ヾ     乂rソノ,ィ ,/  ', }/  八        人になったり虫になったりするそうでエス。
               八 {l// 八   、_,   ¨`// イ  }}ゞ ノノゞ
                 l{/人{ ノ)>。,       / / ノ  ,ノノレ'人          何になるかは前世で何をしたか次第なので
                 人三テ三三 ≧ェェ、 <{l {/ ノ /´
                  ト7/㌢ ̄`寸/7三三ソ,ィi〔/人(               なるべく善行を積み業を払うことで
                  寸>''" ̄ ̄}r=,三三三三<〈、
                 ム'´     ( ィア )寸c三三三>〉,                この輪廻から脱するのが基本的な目的だとか。
                /マム    (,ィアム ( l}/{) `寸二ん 〉、
                 /二マム ( ,ィア )  ( l}/{)   涯二二∧
               {二二ミl}(,ィア )    ソ}/{)  ソ,二三三∧、
            _,ィ7込二ソ(,ィア )     ( ///)  }二<>三三ア
          _rイ二三三>(//{_,,,,、 、--==んr―、_ノ二三三三/
        rイ7二二三三7<〈〉>、二二二二二寸二二三三三〈
        { {/ソ二三三込、Y二>x 二二二 ノ寸二二三三 ソ
      厂人 ゞl{r‐―<ノl|二二二二二二二三l∧二二三三〈
 r-yr-y 人」7テ/三三三フノ  寸二、二二二 三三∨二三三 ∧
ソ //三二二二=――テ/∧ 、/二∨二三三三三',l∨二三//ミ}l
そ,/三三三三三三三 ノ,ノ三∧/二二}三三三三/ 寸二三,/ 三}
{ }三三三三三斗七¨´三三三三三三三三三<、   寸三 //三リ
{ }―宀冖''''三三三/三三三三三三三三三三ト〉、   寸/三ミ∧



                         {i;i;i;i;i| |i;i;i;i;i;} ,.. . ̄` 、
                            マi;i;iノ:ムi;i;i;iノ/: : .\   、
                              / ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ \:. ,    \
                         /   ´   ヽ    丶: . \:.
                            /          \: . . :.    .
                      /    l      r‐     ', : : ' :.   ’
                     / ̄ ̄ヽ\ __     |   \   ', : : :.,     ,      そうなん?
               _/::.... ⌒ヽ_」! }- 、>   |     |   、: : .',
                 /⌒::::::.ノ-└'〈_/__ァ      |    |    ヽノハ: .   ‘,
                /::::. _____/―-、     | -‐―‐|   、  \_.:. .  |         「さあ……?」>アム
           /:::::::::::/  ノ{     抖=ミ、   /y===ミ .l |   l"¨¨¨⌒:. .  l
           ....:::::::::::::::/  ⌒ヽ|    ∧ ん( \(   ん(   Ⅵ  |: : : : . .    ;
       ...:::::::::::::::::::/        \  ノ| ゞ┘ i   ー┘_,ノ/   |: : : : . . .    ,
     ,/‐-:..... _.../______ \(从         ⌒|   |-=ニ_ : : : . .  ,
    〃     /´            | .:込、 ャ―っ  u /ヽ   |::::::::::>'"" 丶: .、
   八                       | . .: :|:..       /.l: : :. ',  .|::::::/     丶: .
     ̄ニ=--                 |  . : | :: :::.-=彡 ..:::|: : : : ヽ :|:::::{         l : :.
          ̄ ̄ ̄ニ=--      |  . | }::::::::.._ __.ノ^:::::::: : :)ノ:::::|i       |: : : .
                    ̄ニ=- |  . :l ;:::::::::::〈〈::::::::::::::::::::::::::::::::::l|         |: : : : .
                         | . :|/:::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::: ::l|       |: : : : :.
                       | /::::::::::/ ̄ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::.       | : : : : l
                      ..::|/:::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::::l|      | \: : |
                     /::::::::::::::::::::,.+''’:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::l|、_____ |   \|
                         ′::::::::::::〃:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::: l|.,___」   )}
                       {:::::::::::::::∥::::::::┼:::::::::::::l|::::::::::::::::::::::::: l|::::::::::::::::: |
                     ,:::::::::::::∥::::::::-:::::::::::::::l|:::::::::::::::::::::::::::l|::::::::::::::::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        省略していますが一応僧侶を交えて話したうえでこんな感じです。





4164名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:13:37 ID:nhfvAOez
ネームド仏の一人になりそう

4165名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:13:46 ID:kOj0aPcn
日本の仏教理解度:フワッフワ

4166名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:15:15 ID:eVWFv8DU
残念ながら輪廻を実証したヒトその他はおらんからな...

4169◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:16:41 ID:7XcIuzz8



                       |i:i:ム _ /i:i:i:i|
                      /|i:i:i:i|   j{i:i:i:/、
                     /  :|i:i:i:ハxxj{:i:i:/ ハ
                   ′.:‰ュi:izziziz£、:. }
                       | /           `'
                     /   |: .         '
                ,′     |: .       |: .   、       いやしかしそういうことなら長年の謎も解けるな。
                        /  :|: .      | ̄:!   丶
                  /  . :| / |: .      |  :|     ヽ     父が天より降りてきた神なのは周知のところだが
              / l  . :|V⌒\ . : .  /⌒仆|:.  l八
                /  l . : :|xf==㍉\ : . xf==㍉从l: . |  \_   それはそれとして祖父母もいたわけだ。
              / /:| : l 《 ィzr  ヽ: . / ィzr 》Ⅵ: . K¨¨¨⌒
             ⌒7  l : |:.人 Vリ    )ノ  Vリ ノ八: |ハ      じゃあ祖父母はどうなんだと思っていたのだが
              /   | :.ハ∧ `     i    ´  //. : !/∧
                / . . :l : .人(             ノ八.: | l ∧     父は神のみでありながら我ら人のために
           / .: .: .:l :. .込、    、   ,    ノ .!. : l l /∧
             / .:. :. :.:.:.丶: . |:::::::....   ̄ . イ ヽ.|: :. .l: .|   ∧    あえて人に輪廻して我らを導いてくれたとすれば
          __,/_.:._/丁¨寸: . | ]:::::::::≧≦.:::: [ノ |{ ̄丁\_∧
   _/ ̄( (イ///:i:i|   |i:i:i:i|ヘ: .| ]>―-]ニ[-ー<[  {|i:i:i:i|  |∨/77ヽ=-_  おおよそのつじつまがあう。
 〈-     \\{i:i:i|   |i:i:i:i| ヘィ/ニ二 __ 二ニ\ |i:i:i:i|  |i:iⅥ///   \
  -=        丶丶 ‐ 、 |i:i:i:i|v/二二二 ][ ニニニ=-.li:i:i:i|  |i:― _/      -〉
   -= _        ̄\ヘ!:i:i:i|く=ニニニ l=Ф=l ニニ=/ヽi/ ̄ ̄ ̄ ̄     _ =-
    ヽ-=ニ=‐‐ _   ∨_i:/  -=ニニ __][__ ニニ=‐  〈 _ ―――=ニニ‐
.     / \-=ニニニニ‐ / 〈〉\   -=ニニニニ=-   /〈〉マニニニニニニ/|
    /      ̄ -=ニ/|l><l|   \-=ニ=-/   〈><〉ニニ=-- '~  ∧
   ∟  _____〉/>、〈〉_/ _     `¨只¨´   _ハ 〈〉/、____   ∧
   /=-  _/.: :::/  l|//|iiiiiiii|  =-        -  |iiiiiiiiiii|/|   丶: .: .\_/
         .:::::/  .l|//|iiiiiiiii|   ‐ニ=-  _ -=ニ‐ |iiiiiiiiiii|l∧   \.: .:.  l
    |     .:::/    l|//|iiiiiiiiii|      -=ニニ=-     |iiiiiiiiiii|/∧    \   l
    |    .::,′  ..l|//|iiiiiiiiiii|       -=ニ=-    |iiiiiiiiiii|//∧        l



                        _ -‐…‐- 、 _
                       ァ''´   >''´  /  }`''<
               、~~ 、/.   >''´   /,、,、,、.}    \  ,,、、
                  ヽ:::::::::::ヽ_,,、<:::::::::::>''/:::::::::::`''<   ∨::::::ハ___
                ,斗<:::::::::::::::ノ::::::::::/:::::::::::::::',::::::::::>~<::::::::::::::::ア
              <:::::::::::::::>''^´⌒ヽ''´⌒ヽ:::::::::::::}::::::::::::><::::::::::::ア
                  /^^´       /.     /⌒!⌒ l^^''<::::::::::>::::::ヘ
                   /イ  l   / / /  / ,'  /}  }l   |^⌒^ヽ::::::::::)h、
                   }.  ハ .ハ / /\/ l /./   从   |.   ',  ゙マ^^⌒      なるほど!
                  八 / .∨ | 芹ミx \{ {/  ,イ } ハ 从.  }〉 .}
                   }/  |   | ! { U ハ 从イイ――‐} |  /  ∥         さすが天竺は進んでますね!
                /イ. ',   ', `¨´       ,ィ笊ミx  | イ   〃
                 ⌒乂  ゝ、 ヽ        Vソ ノ′人 -=彡
        _             `ヽ ヽ  ', ァ‐.、′  ¨ イ イ ヽ \(
       { ``''<    _         }从 ハ. ', V_ノ   , ィヘ    ∨ヽ
        ゝ、、  >''´ 寸ニ≧=-、、ィzi}  }>‐=≦、、,,从   ヽ   ∨ }
      _,、丶` / ,ィfh、  マニ〈⌒ 、.,,_/ 人l::::ハマhニニ心  ', }ソ
     ゝ--彡个=彳     マニム   ∠ イ'<l::::l'´マム.二ニム.  } 八
      //⌒\ _{    }:二}/ .,ィア、、、  l::::l   マムニニヘ ./イ
.      `¨    マニニニム.  マ勿/ニ二ニヽ l::::l .ィニニヘニニヘ
            ゞニニニヘ  マイニニ二ニニ(_l::::l_)ニニニハ\ヘ
             `¨¨ヾゝ┘マニニニニニア小マニニニ=}!ニ\
                   マニニゞニニニニイニニニヾニニリニニ〕
                   マニニ≧=-≦ニニニニ≧=彳ニニニム
                   マニニニニニニニニニ二二}ニ二二ニヘ
                    マニニニニニニ二二二二l ∨ニニニニヘ
                     マニニニニニニニニニ二l   寸ニニニニヽ
                       }ニニニニニニニニニニl     寸ニニニニヽ
                  /ニニニニニニニ二二二l      寸ニニニニ\
                  ,イニニニ二二/ ∨ニニニl        寸ニニニニ\
                 。s≦ニ\ニニ二二/  ∨ニニニム.        寸ニニニニ\
.           。s≦ニニニニニニニニニ〈  {j  〉ニニニム        ヽニニニニハ
       。s≦ニニニニニニニニニニニニヘ   /ニニニニニ≧s。     マニニア//、
 。s≦ニニニニニニニニニニニニニニ二二ヘ /ニニニニニニニニ≧s。   \//// 、`ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       つながってしまった。





4170名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:18:03 ID:LBxpW48N
つまり初代様は神様だったんだよ!(古代的理解)

4171◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:21:21 ID:7XcIuzz8



               /i:i:i/  /i:i}
               /i:i:i:i:i/ /i:i:i:/
        /⌒ヽ/i:i:i:/7i:/>:i:i:i:i:/
      //    |i:i:/I/i:i:i:_,.。 -‐…‐- _
     /   '.:::::.|i:i:{/*''"          .:ヽ\
  ./      l:::::/i:/      .:l       .:', \      他に各地の豪族も祖霊も神としてまつっているが
  / /    , |:i/´  ヽ/    .:{        .:|ハ  ヽ
   l    | |/.   /    .:ハ       .:| }  .:     これも要するに立派なことをしたご先祖に祈りを捧げ
    |    | |::::...  /     .:/-‐V     .:| _j_ .:l
¦  l    | |:::::...../     ./|   V、    .:/´ 「 .:|!     死後に徳を積むことで輪廻とやらを超えて
|  l /{  | |:::::.../ /   .:j抖ィうぅヽ(\ .:/,ィぅ|  .:|、
   /   | |:::/_,小   .:从 Vソノ  ヾ〈ソ 八 .:∧\    カミとなるからということではなかろうか。
l  /    i,⌒¨/:::|   .:八 \        i  小' ヽ, `、
  /  イ   ‘i, v:::::| l  .:| \(   __   ノノ    ' ;
// !     ,‘i,V.:| l  .:|、    (  У  ハ:|       '′
/   .:'    ,.:.:.‘i,v| l   .:l::::.......       イ.:.:.{
    .:'    ,:.:.:.:.:.‘iハ{  .:|ー―┐::..._/ |.:.: {
   .:'    ,.:.:.:.:.:.:.:/ヽ{  .:|    |ェェrュヽ {.:.: {
/ .:′   ,.:.:.:. .:.: {ー‐丶 .:{    |ニllニl/|_\(
  .:'    /.:.:.:.:.:.:.: )_  \{    |ニllニl//////{
 .:    /.:.:.:.:.: _/-=-、\       //////Tヘ
.:..:    /.:..:>‐-=ニニ三\\    /////‐(┼)‐
.:.    //       ̄ ̄ ̄\ヽ-‐ ∨/////__l__∧
.   /                | /   V ////////∧



   。s≦:::::::::/  /   __/,、、、、ヽ___\  ヽ    `寸::::::≧s。
   \:::::::::::::/  ,、―<::::::::::/:::::::::::::ヽ::::::::::>、―、    ∨:::::::/
  <::::::::::/:≧/:::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::ム:::::::::::::',:::::::ヽ--=彡:::::::::>
    `>::::::::::::/:::/ヽ:::::::/ ヽ::::::::::::::/ ヽ:::::::癶:::::::::ヽ:::::::::\:<
   /:::::: /// {   ,、 -―‐ ^^^^´ハ ―‐- 、、 `<::ム::::::::::::\
    `¨¨¨´|  八 ', ./|  ∧  {  } }   八  ∧ `¨¨{`厂¨´      なるほど確かにこうして考えれば
.      从 / ヘ ∨ 从/ ヽ V .' /从 /__ ∨  )h、. 乂
        ノ  乂 ヘ   ミ===冬 ヽ∨,イ  ,ィ===彡. 八  {~'h、ヽ        全てのものに神が宿るという先祖の教えと
    -=彡,,イ!  {  \ 乂      /へ',    / ∨  \∨
          从. ∧.   ヽ     、     { 〔{  }!  从           さほど違いはありませんな。
.          ヽ∧.  l〕 }      _ _     乂   }! /
         ,,、<ニ∧  lノ/h、       . イ) }   八{___
        /ニニニ〉ヘ  l///ゞニ}h。_ ィf(ニニア∨  ハニニ心
.        'ニニニ〈.  〉 l/乂父父父父父ノマ/  / 〉ニニニム
      lニニニム /∧ ',    {/‐ 、ヽ   / ,ィ圦./ニニニニ:l
      |ニニニニ{///. ヽ',  ///` 、 ヽ /'´ マムニニニ二|
      |ニニニニ}'/     | 〈//` 、  |    マ/二二二ニ|
      |ニニニニ},ィ≦=ニ≧|  (_,、‐、   |≦ニ≧/ /二ニニニ|
.       lニニニニムニニ二二|   〔_/  lニニニ{/ニニニニ|
        lニニニニムニニニニニ|   /.   ,ニニニ:/ニニニニニl
.        lニニニニニ}ニニニ:人.  l{    {ニニニ{ /二二二 '
         lニニニニニム/\     l{   \h、/ニニニニ/
       lニニニニ/、ニニヽ. / \   /ニ\ニニニニ/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        渡来した仏僧(なんかこっちの話聞いては謎に盛り上がってるな……)





4172名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:21:55 ID:B2kVyG2J
適当で良い

4173名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:22:31 ID:LBxpW48N
真実は一つ!

4175◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:25:05 ID:7XcIuzz8



             __, ―‐ 、、、,
         ,、,、<_//  ', \ `''< ,、,、
.     、~<::::::::::::::ヽ/⌒',´::::::::::ノ^^´:::::::ノ
       ヽ::::::::::::>~/:::::::: ',~<::::::::::::斗<ア     これはがぜん興味がわいてきましたぞ!
     <:::::>''´/ | l⌒⌒l | | `''<:::::::::>
     / /  .l.斗‐ { {} } 丁`''< }  |^^V       天竺から来る仏教の教えを学ぶことで
.    {  〈{  |l 从 八乂八ハ__ハ从 人  V
      乂 {  |l ィ==ミ    ´¨¨¨` } 八  ハ       神への祈りや人々の生きる道など
        ヽ∨ 从:/:/: '   :/:/:/:/ /  Ⅵ
.      ノ イ乂乂   , . .―┐ .n'イ/  /从        より洗練させ国民へ伝えたいと思いまする!
       {  { |/Y {: : : : : } 「l |V  /ノ
       乂 V /  ゝ ― '.ノ 〉j } /
         )人 `丶、ァ''´  ,ィ八{zzz、、,
        ,ィfニ心   i  .f´マ `''ニニニ心
.        {ニニ</ニニ「ニニヘ マ ≫ニニニニム
        /\二/二二ハニニヘ. マ ⌒>ニニニ}
          lニニ∨ニニ/∧ニニヘィ尖xニニニニ/
        lニニニ/ニニ///∧ニニヘ///}!ニニニム



              _____/i:i:i:i:i/           \ヽ
                ⌒\:i:i:i:i:i:i:i:i:i//{、    /\       | /,
                   ̄ ̄ ̄ /  ‘ ,   '、  _ 、-―   | /,
                      /   /‘ ,   \  \  l  |  /,           うむ! 私もお前の父もそうして
                       | l/ ̄ 、  {    ヽ}|  |ヽ
                     ,| l|ノN    \  {==-^ レ|i  `'く ',           海外よりいらしたえらい先生方に学び
                     / |/ィ| 人 ==-^ \{""   |l   | |
                    / >―<ノ从""  _  ┐  八   | | __厂\      こうして曲がりなりにも大人になったのだ!
                    / /  |  '//丶  \_ノ / /∧  | /     \  __
                 /「 ̄|     |   l|/l/( ≧=-_ イ┌―/∧∧/     l    {/ |  そなたもよく学び自ら考え
           //|   |     |  |/l//\」ニ=-=ニ|__  /∧/     |    |  l|
              ' /  |  |    |  |=\_」:i:i:i:i:i___i:i:i:i:i:|  | ̄}l      |   /   |   立派なオオキミとなるのだぞ!
           / ' _ノ|  ヽ    |  |=/i:i_、-''"_ノi:i:i:i:\_ |/      |   /   |
         l //:::::::::::\_」___,ノi:i:i_.:'::::;ィア<.....___j{__     /  |   / \
         {(/¨¨Τ¨¨「 ̄ ̄ ̄ ̄ニ7⌒V:::::;ィア  〉::::‐――┘:∧::::\      |_」     \              「はい上皇さま!」>アム
          {l   |  |       〈   {l:::∥  /:::::└――┐:i∧-_::::\_/     ` 、 \
        ∧  |  |      _∧  .{l:::{l   |:::::::< ̄ ̄ ̄ |i:i:∧7⌒\::::::::-......_     ``~、、
        / ∧__/‐<__ニ=-:i:>'゙ ̄¨¨⌒ゞ=-f::::<\\   |i:i:i:∧/////`'<::::::::::`::..ー━―<ヽ,
.       ////////// // /i:i:/{l \       ``\) \) /∧i:i:i:∧////////`'<_ノ:::::::::::::::} //,
      ////////// // /, イ///|   \_     ____/ / ∧i:i:i:∧/////////::::::::::::::::::::: / ///,
.     //////////////i:i:{l///|      ̄ ̄ ̄          / ∧i:i:i:∧ /////⌒\::::::::::::::::::://////,
      '/////////////{i:i:i:i:', //',                    ///∨i:i∧ //\___ノ:::::::::::::/ //////,
    /////////////// ゞ=彳 //',               //// }i:╋i|//     |::::::::::://////////,
  ////////////////////////}―         / ̄ ̄{////ヽ:i:i:メ/⌒\__,ノ}:::::/ ///////////,
//////////////// ///////// /  \     /     ', ////`^/       }///////////////,
/////////////// ////////// /\    \   /      /'、 /////      / ////////////////,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうして日本仏教は最初からなんか皇族が守護する的なサムシングとして始まってしまった。





4176名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:26:23 ID:LBxpW48N
アム様そのまま法皇になりそう(仏教並感)

4177名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:27:30 ID:B2kVyG2J
仏教はあると便利

4178名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:28:18 ID:kOj0aPcn
穢れ思想までいかなければOKだけどどうかね

4180◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:32:21 ID:7XcIuzz8


【330年代】



              ィ==ミ、ー-- -- ,,,__
             《ィ"::::::::::≧r7≦≠''"ーべ
            /:::ゝ-≠":::::ノr^ヾ、;;ゝ、::::ゞゝ、     で、嫡男が仏教()にドはまりして祖父を祀る超巨大神宮を建立し
           //ィ/:::::-‐::::/::rへ::::`ヾ;;ゞイ::::::ヽ
          /::::〈/:::::::::::rへ/"::、::::丶:::::ヾ;;;ゝ:::::::ヽ    気が付いたら日本列島全土を支配しちゃったところで――
       .//:::::::::::::::::/::::::rv"::::::、::::、::丶:::ヾ;;;〉::::::::、
       //!:::/::::::::::/:::::::::/Vハ;:::::::ヽ::::',::::::ヽ::::`":ヽ;:::`,
      (,..イ:::/:::::::::/::::::::::/   ',:::::::::',:::::',:::::::',:::::::::::',;;::::|      頑張って新領土に学校駅伝市場街道のセットを通す【2D1000:211(156+55)】
       (j:::{:::::i:::/!::::::j::/   .|::!::::::};,::::},::::::;}:::::::::ハ::::l
       八::',::::{:::-}::-//、   j:::}_,,/,,:::/!:::::;j;::::::::::j::)::::|      北海道がだんだん合流していく【1D1000:967】
        ヾ:ヾ.ィfテヾゞ、    '"j:/ j::/`/:::/:::::::,ィ'!:::::::j
         /:`:::}ヽ 辷リ.`    ィfテ≠ミ::/::::/.]:|:::::::|       関東支配を確実とすべく浅間その他と婚姻政策【1D1000:78】
         {:::::ヾ `        辷リ. イ:::/].ノ::{:::::::j
        八:::::::\    .;        /7::::::j::::::::;:::::::|       高句麗と同盟を結ぶべく婚姻政策【1D1000:124】
          ヾ:jへ               八{:::::人::::::!::::::{
         ィ=ス,,__ゝ、 ` ー     _.ィ:::)::/;;;;::::::::!::::::{       各地で本格的に前方後円墳ブーム【1D1000:570】
        ィ= =//   .>    _, <{ ヾ;;:ヾ;;::;;::;::::::、::::{
       ,= = =' i.   / .j`¨ " /  j \;;::_;;;、:::::、:::、      アム王子仏教も参考に日本宗教を確立【2D1000:457(169+288)】
      /= = ,j .l:   .,'      , "  /   ` -<、::::::::::、
     ィ7= = =.{ {   ト.、j   ,    /     /.ィ=へ:::::::::、     領土が広がりシンプルに生産力と人口向上【1D1000:338】
    〈=/= = = .} `,   {  ` r' -―/     /ィ= = = =ゝ:::::丶
     ヾ= = =/ =、ヽ  {ィ":::\  /    /.ィ7 = = = = ヘ:::::::::\     国内のまつろわぬもの「奪えば全部ぅ!」【1D1000:930】
     ワrワ、7= /ヽヽ V:::::::::::/    //=./ = = = = = }、::::::::::\
     /;:::::7-./ /ゝ ヽV:::/  __,, ィ= = =イ= = = = = =.jゝ、:::::::::::ヽ   高句麗「奪えば全部ぅ!」【1D1000:899】


アムの子供ガチャ【10D1000:5358(839+594+32+712+283+267+973+888+446+324)】

イーディスの寿命ガチャ(初期60)【9D1000:4758(373+849+919+217+46+197+940+567+650)】




4181名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:33:09 ID:slKfjXZ1
出目がヤケに極端だな

4182名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:33:16 ID:kOj0aPcn
北海道の合流と奪えば全部がw

4185名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:35:21 ID:slKfjXZ1
レアでてるからまだ生きてるべ

4186◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:36:56 ID:7XcIuzz8


子供:男3

イーディスの寿命は享年65歳、336年没かな。


   。s≦:::::::::/  /   __/,、、、、ヽ___\  ヽ    `寸::::::≧s。
   \:::::::::::::/  ,、―<::::::::::/:::::::::::::ヽ::::::::::>、―、    ∨:::::::/
  <::::::::::/:≧/:::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::ム:::::::::::::',:::::::ヽ--=彡:::::::::>
    `>::::::::::::/:::/ヽ:::::::/ ヽ::::::::::::::/ ヽ:::::::癶:::::::::ヽ:::::::::\:<
   /:::::: /// {   ,、 -―‐ ^^^^´ハ ―‐- 、、 `<::ム::::::::::::\     祖父もまた天より降りて我らを導いてくださった
    `¨¨¨´|  八 ', ./|  ∧  {  } }   八  ∧ `¨¨{`厂¨´
.      从 / ヘ ∨ 从/ ヽ V .' /从 /__ ∨  )h、. 乂        神仏の一柱に違いないことでしょう――
        ノ  乂 ヘ   ミ===冬 ヽ∨,イ  ,ィ===彡. 八  {~'h、ヽ
    -=彡,,イ!  {  \ 乂      /へ',    / ∨  \∨
          从. ∧.   ヽ     、     { 〔{  }!  从
.          ヽ∧.  l〕 }      _ _     乂   }! /
         ,,、<ニ∧  lノ/h、       . イ) }   八{___
        /ニニニ〉ヘ  l///ゞニ}h。_ ィf(ニニア∨  ハニニ心
.        'ニニニ〈.  〉 l/乂父父父父父ノマ/  / 〉ニニニム
      lニニニム /∧ ',    {/‐ 、ヽ   / ,ィ圦./ニニニニ:l
      |ニニニニ{///. ヽ',  ///` 、 ヽ /'´ マムニニニ二|
      |ニニニニ}'/     | 〈//` 、  |    マ/二二二ニ|
      |ニニニニ},ィ≦=ニ≧|  (_,、‐、   |≦ニ≧/ /二ニニニ|
.       lニニニニムニニ二二|   〔_/  lニニニ{/ニニニニ|
        lニニニニムニニニニニ|   /.   ,ニニニ:/ニニニニニl
.        lニニニニニ}ニニニ:人.  l{    {ニニニ{ /二二二 '
         lニニニニニム/\     l{   \h、/ニニニニ/
       lニニニニ/、ニニヽ. / \   /ニ\ニニニニ/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうしてまた巨星がこの世を去り、例によって神宮が建立される計画となった。
  そのぶん道を通す事業とかが延期になったこともあり――





4187名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:37:43 ID:B2kVyG2J
いいかげん宮殿建てろって言われたんだな

4188◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:40:30 ID:7XcIuzz8



               _ _ _
                 {┘ |  |  | 「>
               \   |  | | /Λ           /|
               \>┘ / ̄\Λ      ____/-| -=ニ二二\\
                   { V{ {_r篏ァ | /7>┐/ニ/ニ|二ニ二ニニ| } }
                   { >┐ー<⌒ 厂>ー {二二二二二二二二 | } }
                   〈ニ|L >__,   ∨ {二二二二二二二二 | } }\
                      >┘」イ ―「 }〉 }∨〉ニニ二二二二二二| } [  \         爺に続いてとうとう
                  /ニニ\\_ノ  }人 ∨Λ二二二二二二二/\   \
                {二二二 \__r<  /ニ⊃ \二二ニ/{ ̄      \  Λ       あのやべー隠居もくたばったぞ!
         ___/二\二二}/\__/ニ⊃    /  厂{            }
.          \二二二二二\∠//||||| \)   /  /   \      __}__     この時を待っていたんだ~!
         /\二二二二二} }{_/ /」∪|∪|    /  /     } Λ  /二二二二二\
          {二二二二二二 } }      \\/  /    Λ /  | {二二二二二二ニ}
          {二二二二二二//        /\\,/   // |  Λ {二二二二二二ニ}
          {二二二二二-//      / / }\\_}/ /  .} / }Λ.{二二二二二二ニ}
           ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄\ _ /    / /l\\/   八 /} } } ∨二二二二二二}
           厂二二二二/ __>―<__,/ /     / ///  厂二二二二二〉
          厂二二二 /     /川{川「 ̄      / -={ ̄ ̄{ {{⌒|⌒|⌒|⌒|V
.           厂ニニニ/{      { {川{    _,,.、-''゛ニニニ{__{ {{  |  |  |  | }
          〈二/ ̄ /  {L       }└   ―<  /((二二=‐    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /⌒  ,/    7    / ̄しヘ  }  }/   7――――<二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /   _ ィi{{l      ヘ{::::::::::::::: }  }  }   //^ ̄^>―く   \二二二二二二
. \  ..,,___{,...、-''゛ 川}l  } {      {::::::::::::::: }  }  }∨///   〈    ∨   }二二二二二二
   \         /\{  〉    {{;;;;;;;ノ ノ     }  //ニヽ  }     }    }二二二二二二
     `  ., _,,..、-''゛   ::∨ }   {____        }///二二}-/    }    }二二二二二二
.     /ニニ{ {  {  八;;} } {     ノ      ノ/Λ二二}/     /^⌒∨二二二二二二
   /[厂 {「{ {  {  {   ノ八_厂} ⌒}  {∩{Z//Λニニ/     /    } 二二二二二二
.  { {「\ __}>ー┬ ̄{   i⌒   ノ       __}///} }} /     / }     }〉二二二二二二
   {「\_/〈_ /  Vヘ  {    {   f⌒  /Λ    }},/     / . }     }Λ二二二二二二
   \//   /    /} \\{  ノ   {  {_/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/    /  /   // Λ 二二二二二
.    / {   /    /  { { { \  _rエ」{  {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/    /  /    /   Λ二二二二二
   └┘  {    /  / 八  {Lヒ>┘ {  {i:i:i:i:i:i:i:i:i:/  /   /   /      {二二二二二
         {  -/  / / {{\{ \_ 八 {i:i:i:i:i:i:i:i/ /    / /      {二二二二二
         {  {  /  { {   \ {.∨i:i:i\i:i:i:i:i:i://{/     //        \二二二二
         {  {  {{  {       \ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i∨  /            \二二二
                   【馬です(大本営発表)】



       _,    _,     _    _     _    _,    _    _
       |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|
    | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_
    |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _|
    |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|
        ∧,,∧           ∧,,∧          ∧,,∧
     ∧,,∧(・ω・´)       ∧,,∧(・ω・´)      ∧,,∧(・ω・´)           「「奪えば全部ぅ!」」
   ε=━┓Oニ)< >     ε=━┓Oニ)< >    ε=━┓Oニ)< >
    /   ノ lミl_, (ヾゝ    ./   ノ lミl_, (ヾゝ   ./   ノ lミl_, (ヾゝ
   (o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒.(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)彡
      ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ./ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ ヽニフ|_|   (_/  ヽノヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ             (_ヽ            (_ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    国内でまつろわぬ者たちの大規模な反乱がおきそれを見て高句麗まで攻めてきた。





4189名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:41:44 ID:LBxpW48N
嫡男に軍才与えておいてよかったわ(棒)

4190名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:42:27 ID:B2kVyG2J
正直軍才が必須過ぎる

4191◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:44:55 ID:7XcIuzz8



              /::::/:::::::::/::::::::/::::: /  '/::::::::: ', ::::::::::::::: ',::',
                / ::: | ::::::: |:::::::/::::::: |   '/ ::::::: | ::::::::::::::::::',::',
            | ::::: | ::::::: |::::: |::|: |:::|     | :::::::: |:::|::|:::::::::::::|:::|     というわけでこっちは頑張って
            |::|:::::| ::::::: |', 斗''"´::|     |乂::::::|:::|::|:::::::::::::|:::|
            |::|:::::|:|::::::::| ',:::|::|: |从   j:/\~"''|::| :::::/:: |:::|     国内の反乱を何とかしてくるから
            |∧:: ',{\ 云羔羔ミ    /羔羔云 / : /:∧|:::|
       /≧x-=ニ二|{=_\',::::八 乂;ツ      乂;;ツ 八/}/|:::::: |     アムは遠征軍を率いて
.      / 二ニ\二二ニ|:::::::\:\/////////::/::|:::::: |
  ―へ<^<^)_二二ニ=|:::|:::::人⌒u     '     -=彡イ:::/:::|::|:::::',     高句麗の軍を何とかしてくれ!
     ⌒)、....ヽ〈ニニニニ|:/\::: {\  ,、...―......、  ij イ : /从{ \:: ',
      }_}.......} {二ニニ| |: \', 个c乂_;;;;;;;;;;ノ 、< .//       ̄/-_   守備隊を見捨てるわけにはいかん!
      }_}....ノ/\ニニ八 ',    .|{ ヽ>-<  / /     / /ニ.┐
   ,,、~ ソ-<二二ニ}=.\ \  |..\ \    /  /    / //ニ{
  '"´    \ニ\ニ∥_∥ \ \ | ..... \__/  ''"~´  / /ニニ=|
      /::/: ̄ ̄∥_∥()./ \ }..}/......,、<  ___/ //二ニニ∨\
     /:::::/::::::::::: ∥_/  ./ r―<r‐<______/ニ/二ニニ/,:::::::\
  _/::::::::/:::::::::::::: {=/  ./  .乂  }....|、  ∨  | (_) . |二=√二二ニ=/,(¨¨⌒
 ⌒¨¨¨¨ /:::::::::|::::::::{√  {   /{  ..:}....|   .∨.|   |ニニ√二二二ニ/,
.       /:::::::::/| :::: ∧  { .〈....¨ヽ ⌒     .∨√ .   |ニ√二二二二ニ>、
     |::::::::〈 .|::::::::::∧() ',  ∨.| \       }√:.  |-「''7へ二ニニ/:::::\



          ___/⌒''ー''´ ̄`丶、   /|
   __ ト--、-‐寸ニ〕h、  ト、   /) >/二|
   {ニニ\ニニ\_\ニニ\|ニ',   /ニ\_ノ──っ
__ー─===77ニニ>‐==r─乂Yニニニ/ニニノ´
寸ニニニニニ/厶斗ャく   '  j|二lニ\ニニニ/-‐==ァ      高句麗は外国ゆえ仕方ないですが
  Vヘニ/~/|    l    |_ ハ |  { l  | \ニV─く_
   / イ  .ハ   \从|∨`` 、ト、 ∨ /| ノ \|ニアニニア    国内の反乱はどういう事情があるのやら――
  /'´  }  / ,| ∨ {茫竿斧ミ \乂/__レ' 丿 \〉、__
      ノ/r'^|i     、乂zソ    笊ソア    八 ヾニ)
    / 八^|i     \¨^    、ヾ'ハ7ノ、_/ ノ         学校に人手がとられるのが不満【1D1000:125】
       \_`',   ト、‘,     ′ { 乂  ー<_
        ‘,\  ヽ} ノ - ァ   人  < マ⌒          元の支配者が下を煽った【1D1000:960】
         V |ヽ  \    <{  })  ‘,ハ
          寸ニ)  ト{>く   \    |〕 |          優しいからなめてる【1D1000:189】
     _ -──~_厶イ 从(/__,,.--.、\  _ノ
     _ニニニ< ̄ ̄厶イニニΝ\‐<ニヽ} ノ            宮殿がしょぼいから【1D1000:965】
     ニニ<>/ ,/‐/^Y◯Y^ゝ}h、))ニ/
    }ニニニ\r{─/   (| |)   ゝ}h、ニニ}             遠い奴にえらそうに言われるのが不満【1D1000:874】
    ニニニニニく/`~、、 (| |)    )入-ニ
    ニニニニニ/⌒ニニニ\| |) //-\-             現地の役人の搾取【1D1000:878】
    _-ニニニニi{ニニニニニ乂‐)_jノニニニ}_|
    |ニニニニ八ニニニニニ=‐六ニニニニノニ            先代死んでなんかなぐれそうだったから【1D1000:668】
    -ニニニニ/ 个   __  イ从>--<iニニ|
   _-ニニニ,'ヽニニニニニニニニ|iニニニ|ニニ





4192名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:45:00 ID:+4hcIUVf
高句麗は今までの敵とはレベルが違うから不安が残る

4194名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:46:08 ID:B2kVyG2J
やっぱり離れると統制が緩む
あと宮殿

4195◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:46:22 ID:7XcIuzz8



          ___
      _, . :≦: : : : : : : : :≧: .     ,. -- 、
  . :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :У_:_:r― \
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \   `
: : : : : :/: : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : :`: .、
: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :、: :\: :ヾ: : : : ヽ
: : : :/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :!: : : :ヾ: : : : : : : : .        宮殿がしょぼいからです。
: : :/: : : : : : : :/: : : : :/: :/: : : : : :i!: : :i: : : : : : : : : : :゚。
: :/: : : : : /斗――≠: /i: : : : ,: :ハ: : :l : : : : : : ヾ: : : :'.
: ; : : : : : i:/ j: : :/// , : : : /:/__i: :イ : : : : : : : :iヘ: : :i
: i : : : : : iz=芹芯ミ、 /: :,. イ:/   !'`i : : } : : i : i'  : : !
: l: : : : : :《 l:::r:;:⊂ /:/ j/,z斧ミ、}.: :/: : イ: : !  j /
:r!: : : : : :! 夊¨ ノ /´  / /:;::r' }} / : ; i: :/   /
ヘ!: : : : : :!    ̄       匁ノ /:/:/  }/
: ハ: : : : : !         '    ハ: :´{  ノ'
/: :' : : : : !     、        . : : : {
: : ハ: : : :i\      一     人: : : {
/ } ト、: : l 、≫         . .<ィ:/i: : : '.
  /ヘ  : :i \ ≧=r≦/ィ :/ノ' !: : : :i
. /. . i∨}イ    ` ’ ヾくj/!'    ハ: :イ:l
/. . . l/,リ       / ヽ ≫x.     从 リ
. . . . ∨ヘ.    /     \i/≫ 、
. . . . . ∨/, 、 ./       j/} . . .\
. . . . . . .\//く      / /. . . . . .ヽ



              ィ==ミ、ー-- -- ,,,__
             《ィ"::::::::::≧r7≦≠''"ーべ
            /:::ゝ-≠":::::ノr^ヾ、;;ゝ、::::ゞゝ、
           //ィ/:::::-‐::::/::rへ::::`ヾ;;ゞイ::::::ヽ
          /::::〈/:::::::::::rへ/"::、::::丶:::::ヾ;;;ゝ:::::::ヽ
       .//:::::::::::::::::/::::::rv"::::::、::::、::丶:::ヾ;;;〉::::::::、
       //!:::/::::::::::/:::::::::/Vハ;:::::::ヽ::::',::::::ヽ::::`":ヽ;:::`,         ええ……?
      (,..イ:::/:::::::::/::::::::::/   ',:::::::::',:::::',:::::::',:::::::::::',;;::::|
       (j:::{:::::i:::/!::::::j::/   .|::!::::::};,::::},::::::;}:::::::::ハ::::l
       八::',::::{:::-}::-//、   j:::}_,,/,,:::/!:::::;j;::::::::::j::)::::|
        ヾ:ヾ.ィfテヾゞ、    '"j:/ j::/`/:::/:::::::,ィ'!:::::::j
         /:`:::}ヽ 辷リ.`    ィfテ≠ミ::/::::/.]:|:::::::|
         {:::::ヾ `        辷リ. イ:::/].ノ::{:::::::j
        八:::::::\    .;        /7::::::j::::::::;:::::::|
          ヾ:jへ               八{:::::人::::::!::::::{
         ィ=ス,,__ゝ、 ` ー     _.ィ:::)::/;;;;::::::::!::::::{
        ィ= =//   .>    _, <{ ヾ;;:ヾ;;::;;::;::::::、::::{
       ,= = =' i.   / .j`¨ " /  j \;;::_;;;、:::::、:::、
      /= = ,j .l:   .,'      , "  /   ` -<、::::::::::、
     ィ7= = =.{ {   ト.、j   ,    /     /.ィ=へ:::::::::、
    〈=/= = = .} `,   {  ` r' -―/     /ィ= = = =ゝ:::::丶
     ヾ= = =/ =、ヽ  {ィ":::\  /    /.ィ7 = = = = ヘ:::::::::\
     ワrワ、7= /ヽヽ V:::::::::::/    //=./ = = = = = }、::::::::::\
     /;:::::7-./ /ゝ ヽV:::/  __,, ィ= = =イ= = = = = =.jゝ、:::::::::::ヽ





4196名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:47:01 ID:u47N4X0l
宮殿! 宮殿は全てを解決する!!

4199名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:47:33 ID:+4hcIUVf
宮殿がしょぼいから舐められてる

4200名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:47:52 ID:LBxpW48N
分かりやすいトロフィーがないと国力分かりにくいからね仕方ないね

4203◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:49:35 ID:7XcIuzz8



                  __
            __   ,..ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.<
          ,.ィ:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
           /ィ:.:.:.,:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:',:.:.,       距離が遠くなるとどれだけ民のためいい政策をしても
          /:.:.:;.:.:.:.:.:ハ:.: :.:.:.:.、:.:.:}ヽ:.:.:.:.:.!:.:.',
            /:.:.:.:i:.:.:.:-|=}ハ:.:.:.:.:.:.',ィ芋ミ、:.:.:.ハ:.:',      ありがたがられるのはオオキミではなく現地の有力者で
          ,:.:/:.:.!:.:.:.:.:.!ィ芋ミ、:.:.:.:.:i!:::i:::V:.:.;:.:.!:.:i
           |/|:.:.:.|:ハ:.:.〃i:::!::} \;,;,代:ソ j/:.:.:|:.:.|      我々は遠いところからきて税を取っていく
             ';.:.:ヾ:.ヽヾ ゞソ  '    イ:.:.:.:.|:.:.:!
             ';.:.ト,:\:.:ゝ         !:.:.:.:.!:.ハ!      ろくでもねえ奴らということにされるんです。
            ヾ }:.:.ハ r.、 ,ィr_っ  /:.:.:./:/
             乂:.:!:∧∨ /__,ィイ/i:./ハ{        実際統制も緩み見てないからって好き放題やる役人も出ますし。
               ヘ:.{ } i i .ノノ===!'
            ,. -‐- 、 -',.! i' /- 、::::::}ー、
                i:::::::::::;:::::}::::ヽ::`ヾ⌒::::::!:::::ー-、__
            j::::,r-''::::::!___ハ:::::::}´ ミソ::::::::::::}::::ヽ
               ,::::○':::::::::r≦三三ミ:::く:::::::::::::/::::::::',
            /::::::::::::r==::|::::::{○}:::::::::::i::::::::{`:::::::::::::',



              /::::/:::::::::/::::::::/::::: /  '/::::::::: ', ::::::::::::::: ',::',
                / ::: | ::::::: |:::::::/::::::: |   '/ ::::::: | ::::::::::::::::::',::',
            | ::::: | ::::::: |::::: |::|: |:::|     | :::::::: |:::|::|:::::::::::::|:::|
            |::|:::::| ::::::: |', 斗''"´::|     |乂::::::|:::|::|:::::::::::::|:::|       それはわかるけどなんでそれで宮殿!?
            |::|:::::|:|::::::::| ',:::|::|: |从   j:/\~"''|::| :::::/:: |:::|
            |∧:: ',{\ 云羔羔ミ    /羔羔云 / : /:∧|:::|
       /≧x-=ニ二|{=_\',::::八 乂;ツ      乂;;ツ 八/}/|:::::: |               「強さ示すのに分かりやすいでしょ」>しゅてるん
.      / 二ニ\二二ニ|:::::::\:\/////////::/::|:::::: |
  ―へ<^<^)_二二ニ=|:::|:::::人⌒u     '     -=彡イ:::/:::|::|:::::',
     ⌒)、....ヽ〈ニニニニ|:/\::: {\  ,、...―......、  ij イ : /从{ \:: ',      そういわれるとぐうの音も出ない。
      }_}.......} {二ニニ| |: \', 个c乂_;;;;;;;;;;ノ 、< .//       ̄/-_
      }_}....ノ/\ニニ八 ',    .|{ ヽ>-<  / /     / /ニ.┐
   ,,、~ ソ-<二二ニ}=.\ \  |..\ \    /  /    / //ニ{
  '"´    \ニ\ニ∥_∥ \ \ | ..... \__/  ''"~´  / /ニニ=|
      /::/: ̄ ̄∥_∥()./ \ }..}/......,、<  ___/ //二ニニ∨\
     /:::::/::::::::::: ∥_/  ./ r―<r‐<______/ニ/二ニニ/,:::::::\
  _/::::::::/:::::::::::::: {=/  ./  .乂  }....|、  ∨  | (_) . |二=√二二ニ=/,(¨¨⌒
 ⌒¨¨¨¨ /:::::::::|::::::::{√  {   /{  ..:}....|   .∨.|   |ニニ√二二二ニ/,
.       /:::::::::/| :::: ∧  { .〈....¨ヽ ⌒     .∨√ .   |ニ√二二二二ニ>、
     |::::::::〈 .|::::::::::∧() ',  ∨.| \       }√:.  |-「''7へ二ニニ/:::::\





4204名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:49:44 ID:LBxpW48N
新羅は兎も角百済ってこの時代に成立してたっけ?

4205名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:50:33 ID:B4hc1Xx2
仕方ないから反乱起こした奴は吊るそう

4206名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:50:42 ID:B2kVyG2J
結局距離なんだよな

4214◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:55:24 ID:7XcIuzz8



                 ,., =ー
                  {{
               -― ≧、, - ニ二   ー
                。イ: : ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>
        ー=彡 ァ ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,ィ〃: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : ∧ : : : : : ∧
              / ,': : : : : : : : j! : : : : : : : : ∧: : : :∧: : : : : :∧
          i !: : : : : : : : ハ : : : : : : : : : ∧: : : :ハ: : : : : : :}     いうたらなんやけどちびっ子(小人)は見た目やで。
              ! j!;i : i : :{: : { `''=ー- : : : : : :ハ: : : :!リ: : : : : : :|
            /ハi: :ハ: :i : :{ ≧=ュ、,,_: : : : :}:リ : : :} : : : : : : : |
                !;' ハ;ハノj  {リ  ゾ`}リハ/: : :/ソ: : : : : : : ::|
                 〈    ′   ソ'ソ/ソ: イレヽ: : : : : : : ハ
               ヽ       ,イ:从ソ : |  }: : : ∧:∧: ミ=ー
                {         j!ハ: : : : j. .イ: :\: ∧∧ヽ
                 ヽー    i.! }: : : / : j!: i i :ヽ ハ:ハ }
                 ,イハ     リ 从:|:ソ从ハハソハヽハソ
                    / /イ`  ァ´ ―― リ  - ,、 _
                   ヽ::::::::/....................彡'=.
                   r― 、::{ ...................._, 」
                       /  ゚ /::j'...>..´  ̄¨¨¨ ≧ 、
                /v}V ̄::>....´z=====_, - 、=   __
               f Y.......>..´_...∧',..ヽ .................ヽ..ヽ__  ∠
             /  .} γ     }-―/ ......................∧...}
            」   ,イ } ー     /......, .............................∧
          γ    ><    イ ......., ............................ O∧
           L  ィ {ニニ ヽ  { ーァ l .....................................∧
          ´-∧{ゝ==-}-'-........! ..........................................}



                  ィ//ゝ- - 、
              _ -‐ィ/<__ノ/)==、::丶、
            _ -<=≠"::::::-: ̄::丶、:::ヾ;、:\
         ,ィ'"/::/::":::、":::::\:::::::::::::丶::::::ヾ;,:::ヽ
         〈/_./ィ":",::::::::::ハ::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ:::::::ヾ;.::::ヽ      むう、確かにそういわれれば
           ゞ/:::::/:::!:::::rV/ヘ::::::::::ヾゝ:::::::::::ヽ::',;、ヾ;::ゝ-
         〈イ:::::::!::::l:::::::',`  ',:::::::_jィ"ゝ::::j:::}:::j::`!ー`ヘ     宣伝を怠った私の不徳も原因ではあるな。
          {:::::::l:::::l::::::::',   !:::":::j ィrzケ、ゝj:/:::::!ヾ::::ヽ
          八:::::i、::ヽ::::ノ、  j::::/'"ィ ゞソ ",.j:::::::::}r.):::::ヽ    ならば責任をもって鎮圧し
          .{::::::ヽ::::ヾ`ヾゝ   '"   ,:,:,:,: u/:::::::/ィ!::::::::ヽ
      __ ,,,  ヽ:::::::ヽ:ゝ _ィf炒`  、     ノ.ィ"::::::}::::::ヾ:ヽ    さらなる血迷いを防がねばならん。
     ./ r-へへニヘ::::ヾヘィゝ.,",.,.,.          ./;:::::::::!::::::::ヽ ヽ
    /  ,,`ヾ/``-} ゝ:::::ゝrヘゝ、   '"  `    /|;;;:::::::::l::::::::::ヽ \
   ,.'   -ゝ(/')::/\ゝ}:ヾ ヘ、       ./ V;::::::::::!::::::::::::\ ヽ
   /   /   / /::::::}":::::::}`:::>- ,.,,_ /   V-ヽ::::j;;;;__ -ーへ、)
  j` -.、r-ー"  /::::::::!::::::::j::::::::::/::::::::_ヘ      `ゝ}::::::!   jニニヘ
  /   /      /::::::::::!::ィ==ーー '" (-"      -‐'7!::::::!   /ニニニゝ
 /   /    /::::::::::ィニ、ヘ      ヽ`''' ィ==ミ、 /ヽ::::ヽ ノニニ/ニニゝ
./    ,'   /::::::::::ィニニ、ニ',      ヾィ;:;:;:;:;:;:;:;::;/  ヾ:::::\ニ.ィニニニ ゝ
    .j   rへ、<ニニニニ、ニ'、      `丶;:;:;:;:ィ  __ィヾ:::::::\`ヾニニニニ>、
    {  ィニニニニ三ニ=へニニゝ、    _ゝ.ィ __,,ィモニ,\::::::::\`,ニニニニ



          ___/⌒''ー''´ ̄`丶、   /|
   __ ト--、-‐寸ニ〕h、  ト、   /) >/二|
   {ニニ\ニニ\_\ニニ\|ニ',   /ニ\_ノ──っ
__ー─===77ニニ>‐==r─乂Yニニニ/ニニノ´
寸ニニニニニ/厶斗ャく   '  j|二lニ\ニニニ/-‐==ァ        かしこまりました。
  Vヘニ/~/|    l    |_ ハ |  { l  | \ニV─く_
   / イ  .ハ   \从|∨`` 、ト、 ∨ /| ノ \|ニアニニア      では私は混乱に乗じた高句麗や
  /'´  }  / ,| ∨ {茫竿斧ミ \乂/__レ' 丿 \〉、__
      ノ/r'^|i     、乂zソ    笊ソア    八 ヾニ)        新羅を討伐してまいりまする。
    / 八^|i     \¨^    、ヾ'ハ7ノ、_/ ノ
       \_`',   ト、‘,     ′ { 乂  ー<_
        ‘,\  ヽ} ノ - ァ   人  < マ⌒
         V |ヽ  \    <{  })  ‘,ハ
          寸ニ)  ト{>く   \    |〕 |
     _ -──~_厶イ 从(/__,,.--.、\  _ノ
     _ニニニ< ̄ ̄厶イニニΝ\‐<ニヽ} ノ
     ニニ<>/ ,/‐/^Y◯Y^ゝ}h、))ニ/
    }ニニニ\r{─/   (| |)   ゝ}h、ニニ}
    ニニニニニく/`~、、 (| |)    )入-ニ
    ニニニニニ/⌒ニニニ\| |) //-\-
    _-ニニニニi{ニニニニニ乂‐)_jノニニニ}_|
    |ニニニニ八ニニニニニ=‐六ニニニニノニ
    -ニニニニ/ 个   __  イ从>--<iニニ|
   _-ニニニ,'ヽニニニニニニニニ|iニニニ|ニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  こうして遅まきながら戦後に宮殿と都を作ることが計画された。いや計画自体は前からあったが。





4215名無しさん@狐板2024/01/13(土) 16:56:33 ID:v6KCp/Sj
水晶磨いてレンズにする御用職人育成すれば何とか?

4216◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 16:59:48 ID:7XcIuzz8



       >::::::::`" ̄:::::::::<
     /^\;::::-:/^ゝ::::ー-::::::\
    〈〈zx≧≦xzjト、-‐=ミ、:::::ヽ
  r-=ィ":::::::::Y:::ヾ <ミヾ、::::::::ヾ::::::::ヽ         とはいえ私は父と違い前線に出て戦う才はないから
   7::::::;;:::::/{r::::::} !::::::ヾi\::::::::',::::::;:::ヽ
  /:::::/::::://Mヽ大::::::::::ヽ:::ヾ::::;!::::::;:::八        兵や将軍に任せるしかないわけだが――
  /:::::/:::::/::{`" ヘ::::}:ヾ::::ヾi:::::::ゞr;、:::::::::}ヾ、
 /::::::/:::/‐-{   }::::!::-!―}!::::::::::} 〉:::::::}:::::\
 i{:::::ハ::〈"ゲミ     ィ"ケゝ}::::!::/ィイ::::::::!!::ヾ::::....ー-...、
 ヾ:::{/ヾヽんソ     .んソ/::イ:ィ::::i:|::::::::||::!ヾ、ー--::::__:::ー-...、         軍政改革【5D1000:2461(723+222+338+344+834)】
  V::::::!:ハ  .,      /ィ/::{:::::|!::::::::||::|  \、      ̄` ヾ、
   {:::::イ:::入  、  _   /イ:::i{;:::::|!::::::::ヾヽ...  \、       ):)        中央集権化ボーナス【3D1000:1084(503+471+110)】
   ヾ::::iヾ{ }ト、   _,..イ{:::::{::::ヾ::::|!::::::!:::::\ヾ=- ヾ    ヾ=イ
    ヾ{ ヾ !| .>イ;;'' .i{!::/{:::::::ヾ:|!::::::}ト、::::::\:::::≧-\              軍楽隊効果【3D1000:829(8+264+557)】
        ヾ. ヾjィ'⌒__  ヾ::::::::|!::::::::::::\::::::ヾ::::::::::::::ヾ
           /  ィ==ミ、 ヾ:}!::::::\:::::::\:::::::ー-........≧- 、          行進と教育のできる兵隊【5D1000:2183(76+640+590+238+639)】
             //=rニニヾ:\ ヾ:::::::::::\:::::::\ニ=-:::::::.::::::::::ヽ
          /ニニ{=ニ=ニ=.\ \}:::\::::::\::::::::\  `ニ=-:::::)         陣頭指揮【2D1000:1290(939+351)】
         /=ニ=i{ニ=ニ=ニ.\ニヽ::::ヾ:::::::ヾー-::\    ィ::ノ
         /ニ=ニ=ヾ=ニ=ニ=ニ≧zヾ::::::、::::::::\ ̄ヾ}!               諸兵科連合【5D1000:2172(135+511+380+567+579)】
         iニ=ニ=ハニ=ニ=ニ=ニ=}:::::::::\::::::仆..、__
         ヾ=ニ=ニハ=ニ=ニ=ニ=ニrス:::::::::::::::ー::-=ヽ              アムしゃま無双【5D1000:2076(342+433+419+632+250)】
            ゞニ=ニ≧=ニ=ニ=√ハィニ=>::_:::::::::::::::::ノ)、
              ヾニ=ニ=ヘ√^ヽィ _,ィ ヽヌ   `\ ̄  \            逆侵攻速度【4D1000:1291(990+3+278+20)】
               }=ニ=ニ=ニ>-t ヾ ィ  \,,、  \    \
             !ニ=ニ=ニ=ニハィ\ 丶.  <ニ=-ヽ    ィハ、
             .}!ニ=ニ=ニ=ニ=ニ-\       \} }≧マ///>
              }!ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ.\      \:::::::}r"  ゝ         各地の反乱【2D1000:1707(976+731)】
              .}!ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ≧ 、    \r、
              }!ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=-   rイ/≧} ̄`
              ハニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ/ /ニ=-∠/ソー '"         新羅の侵略【4D1000:2661(166+985+952+558)】
              {::√ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ/ /ニ=-//⌒`  { )
               }:ヾニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=./ ィニ=ィ /   \/ ノ         高句麗の侵略【5D1000:2530(558+322+436+630+584)】
               |ハ::ヾニ=ニ=ニ=ニ=ニ./ イニ=:::::::::イ\  /.ノ





4217名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:00:00 ID:LBxpW48N
アム様がちょうせに行くとかまた領土増えそうw

4218名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:00:53 ID:B2kVyG2J
諸兵科連合が強い

4219名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:01:49 ID:+4hcIUVf
高句麗もレア出てるな

4220◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:02:04 ID:7XcIuzz8



;,

 騎 騎
   騎 騎 騎
        ,,   ノ (:;ト                ,,   ノ (:;ト    .,,   ノ (:;ト
       ノ)ミ_;,,(ノて |                 ノ)ミ_;,,(ノて |  ....ノ)ミ_;,,(ノて |
        ` \  'ッッ゙i     ,,   ノ (:;ト.  ` \  'ッッ゙i  ..` \  'ッッ゙i
         ゙i  | |  .)≡ミ= ノ)ミ_;,,(ノて |    ゙.ドドドドドドドドドドドド!!..)≡ミ=
          >> !、 (  !、   ` \  'ッッ゙i    >> !、 (  !、   ..>> !、 (  !、
            ノノ    へ V    ゙i  | |  .)≡ミ=.ノ    へ V.  ノノ    へ..ニガスナー!
                     ,,   ノ. コロセー         _∧ ∧(oノヘ                 ∧(oノヘ
                    ノ)ミ_;,,(ノて | へ V      (_・ |/(゚∀゚ ) \..  __. ._∧ ∧(oノヘ /(∀゚ )|\                ┌─┐
                     ` \  'ッッ゙i _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ.|  |._・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_┌─┐          ∧   .│Π│
                      ゙i  | |. (_・ |/(゚∀゚ )\ (   (_・ |/(゚∀゚ ).|Π|. .|\Ю ⊂)_|√ _ ..│Π│.(´⌒(´⌒;;  .┃   .│  │
                       >> !、 (  !、.|\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\..Ю ⊂).|  |.ヽ (  ̄ ~∪ )^..∥..│  │.(´⌒;;      ┃   .│  │  ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
                   ノノ    へ...(  ̄ ~∪ )^)ノ '~...かかれっ!  |  |.ノ  .|| || ~( | (´ ..∥...│  │ .__.     ┃   .│  │
                             ||` || ( | ( |(´⌒(´..   || ッ''~ヾ.|  |.(´⌒(´⌒;;  (´. ∥ │  ||  |    ┃   .│  |
                           '~ ~(´⌒(´⌒;;  ( _∧ @@@ヾ |    ( _∧ 「◎ ̄|.│  ||Π| _∧.▽⌒ヽ├─┌──┐
                                        (_・ |/(゚-゚ { | ̄     (_・ |,ノ(・-・ヽヽ─-┘|  |(_・ |ノ(`__´ノヽ ...│◎◎│    ;;;;⌒);;⌒)
                                       <━━ \ ミ:::: ,フ;;;;)_. √ヽ<━━|\Ю= )√ヽ |  |  |\Ю=....)√ヽ│    │⌒);;⌒) ;;;;⌒);;⌒)
                                               (  ̄ ~∪ヽ)^)ノ  ;;;;⌒);;⌒) ~∪ヽ)^)ノ   |  |  (  ̄ ~∪ヽ) ) ノ│◎◎│≡≡  ;;;⌒')⌒);;;;⌒);;⌒)
                                            //\//  \ ≡≡;;;    ;;;⌒')⌒)  ≡≡ |  |;;;;⌒);;⌒)//  \. │    │ ;;;⌒')⌒);;;;⌒);;⌒)
                                          '~  ~'~  '~   '~  ~'~  '~     __ |  |  '~ ~ '~   '~. │◎◎│        ;;;;⌒);;⌒)
                                                            _∧ ノU  ゝ├─┘    ._∧ ◇⌒ヽ├──┘  ;;;;⌒);;⌒)
                                        ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨      (_・ |/(`д´ヾヽ       (_・ |ノ(・_・ヾヽ ≡≡   ;;;;⌒);;⌒) ;;;;⌒);;⌒)
                                                         <━━|\Ю= )√ヽ   <━━|\Ю= )√ヽ    ;;;;⌒);;⌒) ;;;;⌒);;⌒)
                                                             (  ̄ ~∪ヽ)^)ノ  ;;;;⌒);;⌒)(  ̄ ~∪ヽ)^)ノ  ≡≡;;;   ;;;⌒')⌒)
                                              ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨  //\//  \  ≡≡ ;;;;⌒);;⌒)// \  ≡≡;;;   ;;;⌒')⌒)
                                                            '~  ~'~   '~        '~  ~'~   '~



              /::::/:::::::::/::::::::/::::: /  '/::::::::: ', ::::::::::::::: ',::',
                / ::: | ::::::: |:::::::/::::::: |   '/ ::::::: | ::::::::::::::::::',::',
            | ::::: | ::::::: |::::: |::|: |:::|     | :::::::: |:::|::|:::::::::::::|:::|
            |::|:::::| ::::::: |', 斗''"´::|     |乂::::::|:::|::|:::::::::::::|:::|
            |::|:::::|:|::::::::| ',:::|::|: |从   j:/\~"''|::| :::::/:: |:::|     つっよ!?
            |∧:: ',{\ 云羔羔ミ    /羔羔云 / : /:∧|:::|
       /≧x-=ニ二|{=_\',::::八 乂;ツ      乂;;ツ 八/}/|:::::: |
.      / 二ニ\二二ニ|:::::::\:\/////////::/::|:::::: |
  ―へ<^<^)_二二ニ=|:::|:::::人⌒u     '     -=彡イ:::/:::|::|:::::',
     ⌒)、....ヽ〈ニニニニ|:/\::: {\  ,、...―......、  ij イ : /从{ \:: ',
      }_}.......} {二ニニ| |: \', 个c乂_;;;;;;;;;;ノ 、< .//       ̄/-_
      }_}....ノ/\ニニ八 ',    .|{ ヽ>-<  / /     / /ニ.┐
   ,,、~ ソ-<二二ニ}=.\ \  |..\ \    /  /    / //ニ{
  '"´    \ニ\ニ∥_∥ \ \ | ..... \__/  ''"~´  / /ニニ=|
      /::/: ̄ ̄∥_∥()./ \ }..}/......,、<  ___/ //二ニニ∨\
     /:::::/::::::::::: ∥_/  ./ r―<r‐<______/ニ/二ニニ/,:::::::\
  _/::::::::/:::::::::::::: {=/  ./  .乂  }....|、  ∨  | (_) . |二=√二二ニ=/,(¨¨⌒
 ⌒¨¨¨¨ /:::::::::|::::::::{√  {   /{  ..:}....|   .∨.|   |ニニ√二二二ニ/,
.       /:::::::::/| :::: ∧  { .〈....¨ヽ ⌒     .∨√ .   |ニ√二二二二ニ>、
     |::::::::〈 .|::::::::::∧() ',  ∨.| \       }√:.  |-「''7へ二ニニ/:::::\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  この水神上皇崩御からの反乱は全国にわたる大規模なものであり、国内最大の内乱となった。





4221名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:02:10 ID:LBxpW48N
レアがなければ即死だった‥
高句麗TUEEw

4222名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:02:25 ID:v6KCp/Sj
初代(初代ではない)の血を引いてまた無双してる

4223名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:05:27 ID:u47N4X0l
軍制改革がぞろ目で諸兵科連合が階段か?

4224◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:06:23 ID:7XcIuzz8



          ゞニニh、ヾニニh''´  マム   ハ` 、    `寸,斗ァ
         -=ニニ>''≧ニニム__/マニ〉 ./{lム',  ヽ  ヽ.  マ/  ,、ィァ
           /  `''ー''´⌒>ニニ≧zzxマノ_,,斗ァ  /) /ア/ア
         /   /   ,'-=ニニニニイ>ミニアV=ヘ寸-=ニニニニニ=-、、,,_
.        /   ,     l    |   |  |    寸心 ',  ̄`''<ニ≦ ̄
       /{   ,|   l.   |   |  |   , ハ`¨¨ ',     V`'''´
         V{  /|.   l―-、、,,   l  l   /|| ',    i      V         これは国内の反乱も
          V / ハ   |∧  ハ   l /  /‐||―ト   }  ヽヽ . V
           / ',   { _ゝ从 ヘ.  '/  〃 . ソ  | }! 八 . | ヽヽV        高句麗や新羅の手が入ってたり
.        ∠_,,,ィハ  { 灯芋㍉、ヽ. ', /ァ‐__」/ /    |.  | ^`
         / ,へ ト、ハ 乂rツ  /ハ /笊/U/ソア }.    |/ |          するかもしれませんね。
          , / : : :ヽハ `¨        `=´/ /}    / /
          { !/ : : : : ヘ        '       / /_/ ./∨ /
          乂.  /: : : :/h    、 _ァ'7     乂: :}    } ハ            ちょっとした国なら滅亡の危機でした。
          /   / : :/ ゞ >。  / /   .。<从∨   /,イヽ',
          /,  /''"´.     __≧,' {≦{    }/   /
          人 l{     (`<!:::厂{ .{::::::::::〉  /  /
           >`__,,,、、-‐>、`''‐ 、 V:イ:h、/, イ
           /::::::::::::ア⌒ヘ マh、 -  l:::::::::‐'':::::::≧=--..、
            {:::::::::::::::し ,イム. l /¨  |ム ̄ ̄`ヽ:::::::::::::: ヘ
           l::::::::::ア´,イア  ',|{ カ   |マム  、__}::::::::::::::::::',
         l:::::::::::,イア.   l ヽ〉   | マム  マ:::::::::::::::::::::}
.          ',::::/::\   ム {    |  マムノ:/:::::::::::::::::/
          ∨:::::::::::::ヽ  ムハ!  _.|,、、-<:::/:::::::::::::::::/
             l{:::::::::::::::::::(_ム/_r~''´::::|::::::::::: /:::::::::::::::,イ
           八:::::::::::::::::::ヘ===彡゙⌒^| ::::::: /:::::::::::::::/
          |:::>、:::::::::::::尖::::::::::::::::::::|::::::::/:::::::::::::::/
          |:::::l:::::::::::::::::Vヘ\::::::::::::l:::::/::::::::::::: /
          |:::::l::::::::::::::::::::::ヘ::::ヽ::::::: ∨::::::::::::::/
            l::::::l::::::::::::::::/ヽ::ヘ:::::::::::::::::l:::::::::::::/
             l::::::l:::::::::::::/  ∨',:::::::::::::ハ::::::::/
.            l::::::{:::::::::::/  }  ',:',:::::::::::::::::::::∧
           ,:::::/::::::::::ヘ.  ソ  /:ヘ::::::::::::::/:::ヘ
          /::::/:::::::::::::::ヘ.   /::::::≧=≦:::::::::::::ヽ
.         /:::::::/:::::::::::::::::::::ヘ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        />'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―::::::::::::\:::::::::\
      >'´::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\:::::::::\
.   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::)h。
.  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::\:::::::::::::::)h、



ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、;;;;;;;;;;;;|  _II ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |;;;;l|ノ:::|   /  ).         |
           |;;;;  ::::| /\  |         |
    と  や   ヽ;; ::::::::|  ┃ ノ   そ そ. |
    め め   (;;;; :::::::::|  ┃(   ん. っ. |
    て  て    〉;;; :::::::::|  ┃ ヽ  な.    |
    や  と   /';; ; / ノ;;|  ┃ |        |
ヽ   め め   | ';;;; ノ:::::|  ・  ヽ.        |
/    て. て   |  ';;; :::::::::|  ・  ヽ,,、-ー::'''''''
ヽ   ぇ  や    ヽ ';; :::::::::::|   ,r''~从从;;;;
/   //  め    /  '、;;::::::::」|;>,-'{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ・・   て   j    `;;;::{;;;;;;;l| ,, '-ー''ー--''
           |ヽ,    ヽl;;;;;;;l|/ノ'',,,、-'''''''
ヽ         / ヽ,    |从l||-'ッ'",,,、ヲX'二
 |        _|   r'ヽ,   ir"j;;;レィ";;;;;;;;ヽ,,、-'
 |        | ,,、 ゝ};>'ii三从-ー;;,"、::ヽ;;;',
ノ__   _ /,、-'",,,{从ll|了;;;ィ'"e ヽ ::: ツリ /
´   ヽ/ ,,' r'´ ::::::_ /jl|:::::::::`゙゙゙'ヽ、,'、 .;;/彡
       '',,' 、;;::,,,,,,  ::)llヽ """゙' 、` ー=、,,
        、 t;;;;;;:`ー''"l||、}}::  u  ゙'''  ゙'''
        : |}'- ー ― 、,, ヽ    U"  三
     c=-,'" /'ー'ー-、__  ヽi l|;; c ......    ::::
  c=-   '  /;;;、 - 、;;;;;`'''tlリ ll|;;  :::::::::::::彡彡
     ~,'' /ィ´   ゝ'"''' / l|::  ::::::::::::;;、-ー
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そんな中皇太子は軍を率いて半島にわたり高句麗新羅連合軍を迎撃。
  騎馬民族相手に【1D5:1】1新羅将軍、2高句麗将軍、3新羅王、4高句麗王、5全部)を討ち取り
  見事に逆侵攻を果たす武勲を得ることとなった。多分外国ではこっちの方が有名。





4225名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:06:59 ID:LBxpW48N
将軍だけか腐ったな

4226名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:07:42 ID:B2kVyG2J
将軍で許してやろう

4227名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:07:52 ID:+4hcIUVf
高句麗の兵士は全員士官だと思え

4230◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:09:58 ID:7XcIuzz8



     ___
  ,、、ヽ:::::::::ヘ‐..、‐斗- 、
<::::>::::>;;;;ヘ:::::::ヘ..-/::7 ヽ
   ̄ /    /≧:::::〈:::::/―、 ∨
.  / /   {―/、 />-、::::::`::、   __        あんまり大陸に深入りしてもしょうがないし
 /-=彡 / |  ハ/  | { ハ ∨/_{::::::<::::::::::>
.  /  , / { {-==ミ从{ ∨//ハ≧、;;;;;;<         領土と賠償金と【1D3:2】(1新羅、2高句麗、3両方)が
/.{ ,イ .l  ハ ',     ノィ-=ミ} }. 从
⌒{/ /| l 'ハ ',     '   ノ ,イ V ./          うちの息子に嫁を出すという条件で和睦といきましょう。
  ゝ./. | |  l } }  「`'' ァ  从 {ヘ V ./
    `Vヽ|、 |'/  ゝ‐'  ,イ.  { } ∨
  ___  ) ノzz≧s。 , イ 人. ∨ ノ             代わりにそっちでも前方後円墳作っていいよ。
. /ニニニノイ≧i:i:i:i:i:i:i:ア、''彳 `ヽ Y´
/ニニニニ/ //  マム  マh    }/      ァ―====-‐=ニつ
ニニニニ{ //     マム  マ}  ノ′     〈 ´⌒ ̄ -≠/
ニ二二ニ∨≦二心、マム ハ        /   ,,、、-―'´
ニニニニニニニニニ≧/≦心     /心ヽ /
ニニ/ニニニニニニニニ少ニニム    /ニニ廴廴ヽ, 、, 、
ニア`ヽニニニニニニニニニニア  厂>ニニ≧zノ廴廴)
ア    Vニニニニニニニニニ/\/ニム⌒>ニニニニ>
      Vニニニニニニニニニ}=/ニニニ`ヽ⌒⌒>
      ∨ニニニニニニニ∧ニヘニニニニニ=->
.       ∨ニニニニニニ/  V=ヘニニニ=-/
        ∨ニニニニ=ヘ { /二ヘニニニ=- 、、,,_
   ,ィニニ/ニニ/ニニニヘ /二二二二二二二二ニ=- 、、、、、、、,,__
  /ニニ/ニニ/ニニニ\ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニ
/ニニニ/ニニ/ニニニニ=\ニ/二二二二|ニニニニヽニニニニニニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そんなこんなで大和朝廷は半島南部の支配権を確立し法と役人を敷くこととなったのである。





4231名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:10:22 ID:u47N4X0l
地方豪族は仏教キメてもうちょっと沸点下げてもらわんと……

4233名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:11:59 ID:B2kVyG2J
嫁を出さないから将軍は許されない

4235◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:15:01 ID:7XcIuzz8



                  _ -==- _
                 /=- ̄Vニ|__
      _____,,、.....//__/=/:::::::``:...
        |=- ̄ ̄>=ニ{=}ニニニニニニ/二ニ=>:::::\
        |=(  :/=/:::::::::::::::::::::::::\:::::::::\:::::::::\ :\
      \===/::/:::::ヾ:|\ :::::::::::::::::::::::: \:::::::::\::ヽ
.       /ニ/ :: /::::::: /ヽ| :: ',::::: ', ::::: ',:::: ',::: \:::::::::\:..
    /ニニ/::::::::/:::::::::::|⌒ ''"´',::::: ', ::::: ',:::: ',:::::::::ヽ:::::::: ヽ:.            何とかこっちの乱も抑えられて
    /二ニ/::::::::::::::::::::::|:|     ',::::: ', ::::: ',:::: ',:::_::::::::::::::: ',::.
    /:::|::::::::/:::::::::|::::::::|:|     ',:: | ',:::斗':: |:|:::::::::::::',:::::::::::.:::\          半島の戦も何とかできたみたいで幸いだった。
   .:: /| ::::::::::: |::::|::::::::|:.',      |:::| : |::| |/|:|ヽ__::::::::::::i::::::::\
   .:::/ i|:::::::|::::::|::::|::::::::|',::', _   |::.' 从:|_-=ニ=-≦⌒:::::::: | :::::::::: \
   |::| i|:::::::|::::::|::::|:::::斗 :\    j/  -=-''´)^;;;ハ::::: | :: ハ|:::::::::::`、:::`、
   |::| i|:::::::|::::::|::八::::::| _ -=ニ≦      ゞ  ''"j::::: |: /::::::::::::: |:::::`、:::`、     ただ、これで私の力不足を痛感したので
  八i/:i|:::::: ',:::::',:::::::_-=-''´)^;;;ハ          /イ /|/ヽ :::::::::: | :::::: ',:::.
   /:: i|:::| :: ',:::::',::-= ̄ 乂>''´    、         j/:::::::::::',:::::::::::|::::::::::::',::: ',     これを機にお前に王位を譲り
.  / ::/i|:::|\::',\:;:::::::::::\            //:::::::::::::::.:::::::::|::::::::::::::',::::|
.. /:: /:八 |::::::\::::::::\{ ⌒      _,,..::::ア乂,,/::::::::/:::::::|__::::::::::::::|:: |     私は上皇として教育の道に専念しようと思う。
/::::/:::::::::\::::::::::::::::::::::::::个:..         /ハ   ̄/:::::/::::: 从 - _ '/ニ\|:: |
::::/ __/::::::::/::::::/::::::::::::::::::〕h。..    .:  } //:::::::,::::: /    -_ '/ニニ\     色々な思想を書にまとめる必要もあるしな。
 ̄    ./::::::::/::::::,:::::::::::::::::::::::::/  ヽ>∥ √ ,::::::::::|:: /    -_. '/ニニ
.    /::::::::/| :::: |::::::::::::::::: /   / ', ∥ √  |:::::::: |:∧..    -  |二二
.   /::::/ : / :| :::: |:::::::::::_/    {  ∥ √  八 ::: 从. ',     .-  |二二
../ :::: /| ::: ,/:| :::: |: -=〈 -_..    \.∥ √    \{   |    _- √二
::::::::::::/ .| ::: |:八::::: \二/, -_      ∥ √_   /   .:|    _- ./二二
: ::::: /  | ::: |::::: \:::⌒二/, -_     ∥ √/ヽ __/ .|  _-  /!二二
::::: /  /| :::::', :::::::: |>=-ニ/, -_   /  /  /\................|  _- ./ !二二
::::/ ./: |::::::: ', :::::: |二ニ\ニ\ -_ }    ./ / },,、......... j _- /.. |二二
: ,/::::: ∧::::::: \:: |二二ニ\ニ\ -j    ー''"´  }......../_-/   | |二二
::|:::::::/ ∧::::::::::::::::|二二二ニ\ニ\.:    /   √ .∧ ..//-=ニ二7}.|二二
::|:/  .:::::::\ ::::::: |二二二二ニ\=∥     .∧,ノ―「..」..................}/ |二二
::|   |:::::/| : \ : |二二二ニニニ∥       ,_..../...../ ̄ ̄ ̄/ | |二二
::|   |::::,. |::::::::::::/二二二二二ニ∥      √......./....∧ \...\ | |二二
::|   |::::| /,::::::::〈二二ニニニニ∥      /\ ̄/...., \〉 〉.\...\.|二二
: ', .   |::::|  \:::: \二二二二ニ〈     .ノ7⌒7 .!.....|__〃⌒ヽ._\...\二
: : \ |::::|   \::::::\二二二て ヽ厂⌒7-{ー'^{ | .. |ニ{(二二)} ̄.ヽ../\



                ァ 、――、 、、,
.               >''´/   ',  ヽ  `''<
.             /  /     .} ,、,、,,ィ:::::ア,,‐`~zァ_
      、~x   / ):::h。ァ~ハ~ァ''´::::::::/:::::::::::::::::, イ:::::::ノ
      ヽ::::::)h、,ィ::::::::/:::::/:::ヽ::::::<::::::::::>~<::::::::)h、,ィ::::ア       まだまだお導きいただきたかったですが
       >:::::::::::::::/~/:::::::::ヽ~\:::::::::::::::::::::<::::::::::::イ
      <::::::::::::>''´ .| ⌒⌒⌒.ヘ  |⌒|`''<:::::::::>、::::::)h、        そういうことならば仕方ございません。
.     //´ /|  | |  | . ハ  斗――    ⌒ ∨.}:::::ヽ⌒
      ゝ/  / | .斗―― { }   ハ ハ ハハ /\ V`⌒
        {  / |  | ハ ハ 乂 ノ __,,ィ } . V  |\V
.     八  { .乂 V ァ==彡ゝイ ´ ̄´ /  ′ .| }\
.       \ゝ、ヘ ≧=-    、     /  ,/   八/
          !  /∨ ヽ    _ _   {  〈/ 〃/ イ
.          乂/   //)h、      ,.乂./ 〃/八{
          /  / ,イ 从ゝ ≧s 彡   / 〃/
         ,   /      }ニ二ニ/ ,イ./
          {   .{__ >''´,ィア N マ. {.   { `''<___
        ∧  乂:::〈  ,ィア  N   マゝ.  乂 _〉:::::::::::::::ヘ
         /:::::ゝ― `::ア,ィア   N   .マ )h、ヽ `マ:::::::::::::::::::ヘ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そして外征に勝利した名声を反乱抑制に生かすべくアム王子がオオキミを継承したのである。





4236◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:16:51 ID:7XcIuzz8



                 ,、、、   __
             >'/⌒ヽ  `''<::::ア⌒
           / /   ,ィ'´:::::::ノ::::::≫
            /}h,,、x≦::::::::>''⌒ヾ( \              ところで何で新羅の将軍を倒して
        寸h、/,ィ:}::乂:>''⌒ }´ヽ ヽ ヽ  ヽ
.      ,,x<:::::ノ~'1^│',乂 }!  ̄`''l  ','。 ヽ            高句麗から嫁を貰うことになったの――
       ⌒|   | |>''⌒ ヽ、从ィ莎》.  l }!⌒
.           Ⅵ. 人ハ ,ィ芯ソ ,  ¨`从 Ⅳ
             ハ 从 ヘ´¨   _ , 〈/  八                 主導してたのが新羅だったから【1D1000:983】
.             ( >''^ヽ、.    .〈  /)ノ
           /  二〉l }≧z彡z{ ∧__                 実は縁談自体はもとからあった【1D1000:794】
          ∧ ,ィ≦ニ{ {´/|/|\レ'⌒>=心
        「ニニVニニ乂{.   |/|  \ >ニニム               高句麗が日本との縁を強めたかったから【1D1000:283】
         /ニニムニニ/≦三≧(_)≦三心ニニ=ム
.        /ニ二二}ニ./ 三三三八三三三}ニニニム
       /ニ二二/ニ/乂三ア´::::::::::`ヽニ人ニニニム
.       {ニニ二/ニ/ マニア::::::::::::::::::::::::::::マ   寸ニニh.斗ァ~~、        バカめ新羅は死んだぞ【1D1000:388】
     __マニニニア  マ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   寸ニ/ニ〈 」 」 」_」___
   ////// //.\.  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    寸//\//////∧
    |//////|/////ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_//////|///////|
    |//////|//////:::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::ヾ////// |///////|
    |//////|/ /ニ./::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/////.|///////|
    |///////ニニ,::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ///.|///////|
    |/////ニニア::::::::::::::::::::::::::::/::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ//|///////|
    |///´:i:i:i:i:i/:::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ`|///////|
    |/〈:i:i:i:i:i:i:i::i:{::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::: ヽ///////|
    |//):i:i:i:i:i:i:从:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::` 、:::::::::::::::::::::::::::∨/////|   わたしにもわからん(歴史ミステリー)【1D1000:934】
    |//辷:i:i:i:i:i:i:iヘ::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::/:i:i:` 、 ::::::::::::::::::::::∨゙///.|
    |////〕:i:i:i:i:i:i:i:i:≧。._,::::::::::::::::::::::::::::::/:i:i:i:i:i:i:i::iヘ::::::::::::::::::::::∨// |





4237名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:17:36 ID:+4hcIUVf
新羅はさあ…

4238名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:18:16 ID:LBxpW48N
新羅主導っぽいけど真相は歴史の闇に消えたな

4239名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:18:31 ID:B2kVyG2J
何か流れで

4241◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:19:39 ID:7XcIuzz8



                     __ , ―、
              ,、.  >''´ / >'' ̄ヽ-、
             _}:::`'<⌒::><:::::::::::>、 ∨斗:zzァ
          ≪´::::::>''^''~、::::::::::::>''´::::::::::::::アx::ア
              ,ィ::::>:::イ. / /`¨´ /`¨¨ }^ヘ::::::::::≫x
.            ⌒7^ / { /|/_/ / / /}  }  }ヽ<::::::::::}h、       もともと日本侵攻は新羅が主導していたことで
            / ,ィ  ∨ ,ィzzx `ヽ/ /イ / /   |`ヽ:厂 ⌒
             ´} { l|  l{ 《 んハヾ ,i{ '',ィ彡\/   |  l ',          高句麗はそれの援軍という形式だったので
               从V  八 ´¨¨  '´从,ィzzx/イ  |  |〉.}!
               ∨ ,イ  ヽ    ' んハ 》/从 从   八          新羅の主力部隊が壊滅したのを見て
              /イ 八 ヾ ハ ヽ _  `¨¨ ∧ . ∨ , イ
               }从 ヽ  リ      ,イ ハ  V               被害を少なくする前に損切りすべきと
                  }アx ∨卜--- <从イ  } 从
.         ,斗-‐―<:::::::::≧O≦h、从___ ,/.イ                元から計画していた縁談を口実に
.        八:::::::::<⌒ ̄ ,ィァ |::| ヾh,⌒>::::::}!
         l{:::ヘ::::::√   ,ィア  |::|  ヾh,:::::::/:l                   和平を結んだという形ですね。
         l{::::::∨::{  ,ィア.   |::|   _ヾh∨:::l
.        ',::/l>''´:::::::::::`ヽ |::| ,ィ:::::::::::ハ::ハ
         /::::::l{:::::::::::::::::::::::〔 |::| 〕:::::::::::::::::}!::::}!
        ヽ::::::::乂::::::::::::::::::::ノ少乂::::::::::::ノ::::/
.         ハ:::::::',:≧=-=≦:::::{}::::::::≧≦:::::/
.         V::::::::::∨ ::::::::::::::::: {}:::::::::::::::/:::/
        {:::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::}
        {::::::::/ヽ::::::::::::::/∨:::::::/:::::/
        __ム/:::::::::::\::/ , ∨:::ヘ;;;/
       厂:::::::::::::::::::::::::::::ヘ   {  /:::::::::::::}
  _,,、<::::::: /:::::::::/::::::::::::::ヘ.  /:::::::::::::::::`~、、
''´:::::::::::::::::/:::::::::: /::::::::::i::::::::::∨:::::::::::',::::::::::\:::::``~、、
:::::::::::::: /:::::::::::::::/::::::::::: {::::::::::::ヽ::::::::::::',::::::::::::::\:::::::::::::::``~、、



              ィ==ミ、ー-- -- ,,,__
             《ィ"::::::::::≧r7≦≠''"ーべ
            /:::ゝ-≠":::::ノr^ヾ、;;ゝ、::::ゞゝ、
           //ィ/:::::-‐::::/::rへ::::`ヾ;;ゞイ::::::ヽ
          /::::〈/:::::::::::rへ/"::、::::丶:::::ヾ;;;ゝ:::::::ヽ
       .//:::::::::::::::::/::::::rv"::::::、::::、::丶:::ヾ;;;〉::::::::、     ……つまりそれ新羅とは戦争が終わっただけで
       //!:::/::::::::::/:::::::::/Vハ;:::::::ヽ::::',::::::ヽ::::`":ヽ;:::`,
      (,..イ:::/:::::::::/::::::::::/   ',:::::::::',:::::',:::::::',:::::::::::',;;::::|      関係修復できてないのでは……?
       (j:::{:::::i:::/!::::::j::/   .|::!::::::};,::::},::::::;}:::::::::ハ::::l
       八::',::::{:::-}::-//、   j:::}_,,/,,:::/!:::::;j;::::::::::j::)::::|
        ヾ:ヾ.ィfテヾゞ、    '"j:/ j::/`/:::/:::::::,ィ'!:::::::j                   「それは向こうの考えなので……」>アム
         /:`:::}ヽ 辷リ.`    ィfテ≠ミ::/::::/.]:|:::::::|
         {:::::ヾ `        辷リ. イ:::/].ノ::{:::::::j
        八:::::::\    .;        /7::::::j::::::::;:::::::|
          ヾ:jへ               八{:::::人::::::!::::::{
         ィ=ス,,__ゝ、 ` ー     _.ィ:::)::/;;;;::::::::!::::::{
        ィ= =//   .>    _, <{ ヾ;;:ヾ;;::;;::;::::::、::::{
       ,= = =' i.   / .j`¨ " /  j \;;::_;;;、:::::、:::、
      /= = ,j .l:   .,'      , "  /   ` -<、::::::::::、
     ィ7= = =.{ {   ト.、j   ,    /     /.ィ=へ:::::::::、
    〈=/= = = .} `,   {  ` r' -―/     /ィ= = = =ゝ:::::丶
     ヾ= = =/ =、ヽ  {ィ":::\  /    /.ィ7 = = = = ヘ:::::::::\
     ワrワ、7= /ヽヽ V:::::::::::/    //=./ = = = = = }、::::::::::\
     /;:::::7-./ /ゝ ヽV:::/  __,, ィ= = =イ= = = = = =.jゝ、:::::::::::ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          以後新羅と半島でバチバチやっていくことになりそうである。





4242名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:20:19 ID:xU9l4Aek
新羅に海賊するのかな?(適当)

4243名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:20:38 ID:B2kVyG2J
向こうにも内部バランスがあるからな

4245名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:21:45 ID:u47N4X0l
どこも一枚岩じゃないからねー

4249◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:30:44 ID:7XcIuzz8


【340年代】


  /  乂i:i:i:i:i:i:ソ'´     ´``丶、  { /__    \
/     ≧=≦-          \ィ´i:i:i:i:ヽ    丶
     _彡'´   /        \ {i:i:i:i:i:i:i:i:iハ     ,
  ー=彡 /   /  /| |       ヽVi:i:i:i:i:i:i:リ     ´      というわけで11歳でもう外国の姫と結婚することになった
   /  /   //  /`| |  ヽ  \ ∨≧==≦\   :   ,
  /  / / / / / │ | i  ´,   ', i  | \  \  i  ′     私でございますがそこからどうなっていくか――
 //〈 /,.イ_⌒ト /  j ,八 i   ',   Ⅵ :|  ∧   ∨|  |
./   V| |{i^ト:く   // `弋  '.   |:| 从 / ∧   Ⅵ :|
    从/{  乂シ /' 斗=ミ ゚。 }  j | 从 / ∧   ゙|i ハ       アム天皇乱平定を機に全国に律令制を敷く【3D1000:1024(11+573+440)】
,     /八         しィ心、 /  ,小 /\  / ∧   |i //,
    /  ゝ   ′    ゞ゚' / / |\〉  \ / ハ  j{  /,       大陸遠征を経て神道と日本仏教を確立【3D1000:1604(681+307+616)】
    /  / ,.\  、  ー=≦_彡ク /⌒\  / / ハ j{.  '/,
    /  / ./}:::::::ヽ_   -= |   /\      / /ヽ | |i    |      仏教徒自然哲学由来の学問ブーム来たる【2D1000:1311(950+361)】
   /  / { {::::::::/ ∧___/j{.  /::::::::ヽ     / /   | |i    |
  /  :{ ∧}::::::∧/i:i:|   j{  ,::::::::::/⌒\/'´   .| |ハ          各地に大和の神を祀る神社が建立される【1D1000:188】
  {  乂 リ:::::,′ノi:i:ヘ/ j{ ,::::::::::/  /}     ノ,ノ |  ,
  乂_ ∨:::::| /i:i:{   /| ,::::::::/     i   /'´   j  /       ようやっと全国に道と学校ができ就学率向上【1D1000:874】
     `Y::::::::| /i:i:i:|\ /:j ,:::::::/     ∨      / /
.     从:::::::{/i:i:i:i:| // /::::::/{      ,   ー=彡'´         やっとまともな宮殿ができる【1D1000:886】
.      圦::::::Vi:i:i:i:|ー=彡゙::::::/ ∨     ′
       ゝ::::∨i:i/:::::::::::::::::::::{  \      ,                ルリ王子、数学を発展させゼロの概念等を発見【2D1000:1335(633+702)】
        | 、::∨≧s。:::::::::。sヘ、  }ヽ    ′
        | ∧::∨:::/::::::::::::::::::::::`ー'::ハ     ,               同じく天文学を発展させ太陽暦を成立させる王子【2D1000:619(160+459)】
         ! ヘ:::∨::/::::::::::::::::::::::::::::{ '.     ′
        /  ,ハ:::∨::/:::::::::::::::::::/::`ヽ'.     ,              方位磁針と測量で遠洋航海技術が発展【2D1000:988(156+832)】
        /、   〉:::∨::/:::::::::::::::::::::,ィ升ミx    ′
       /  `ー∧、:::∨::::::::::::::::::::/ニニニニニミs。.   ´,            ガラスや時期といった工芸品が発達する【1D1000:448】
      〈     ∧≧s。::::::::: :,.イニニニニニ彡ヘ  ´,
     /\___/ Yニニニニニニニニニニニニニアニニニ彡, ',
    //  /  /   }ミニニニニニニニニアニニ二三彡, ∧        海賊「奪えば全部ぅ!」【1D1000:543】
   |/ /´ __/    }ニミニニニニニニアニ二三三三ハ ∨
   {  { / /7     ハニニミニニニニアニ二三三三三, ∨       新羅リベンジマッチ【1D1000:235】
    \)/‐′    ハニニニミニニアニニ二三三三三,  〉


ルリ子供ガチャ【6D1000:2757(441+545+214+540+391+626)】





4250名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:31:26 ID:cSxfroH4
海賊が逆階段出しやがった

4251名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:32:42 ID:LBxpW48N
自然哲学もレアだから(震え声)

4253名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:33:16 ID:ldX+JZ5v
奪えば全部ぅ!

4257◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:34:53 ID:7XcIuzz8



:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........     . .::::::... ....:::::::::::::....::::::........    . .::::::
:::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::::.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::
. :::: .. . .... .. ..   . ... ...    ..::   . .. . ..   ...       .. ..   . ... ...    ..::
..       :,、     . .. . ,、
.      益        益...    ..::          . .. . .. ..   . .           . ..     . ...    ..::
==i竿i====蒜==i竿竿i==蒜===========================≡======i竿竿i================================
=ΞFニエ‐=l‐「¬‐i_ニ‐ュ_= ヨ『-ェlェェlェ-『モ =_ュ‐ニ_i‐¬「‐l=‐エニF. . ゙,. ' ´   l.......ィ==i. ;'゛; ゛ ゛ ; ';≠ミ::: ...-三ニョ曾
.ュニ‐ュ| ̄i‐ュEニ舎‐ュ ニl¬=エョ.l= ュ   ‐¬lニ ュ‐會ニEュ‐iイ.|,. ' ´.       ll..........ィニ『!三三三i,,l‐!,''゛´‐''゙゛ 'ュ-¬lロ -
.ニ-ニl-lュ―ュ√ .ニ‐ュ=i.三=エョl=lニィ-i=ョエ=.i=ュ‐ニ.    .,. ' ´.           l.l..............ィ=´~ニ三!-¬lニニlL‐  ィエ士~
イ ̄メ   。z─s。 z─x. セs、  /\灰三戈イ二 . ,。ヲ.゙´                l.l__________イiiト-i二二二二i_i仄二i
不,. ' ´ 斤 ̄ ̄入大弋 ∥   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∥!                l l___________________,へ-i二二二二i_i仄二i
 ̄ ̄入イ寸メ'───.. ,/               /;;キ‐- 。.,,,,         l l二二二二二二マ \iトi ̄ ̄ ̄ ̄i三三三
厂 ̄ ̄ ̄ ̄  .,.。r≦"´''                  ''  ≧s。、 リ           l..l______________ ____________メ´\______-メ ̄ ̄ ̄ ̄
匸冂甘冂匚  .======┬=┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬====イ´.           l. l二二二二凵二二二二マ  \二I 不___
二二二二二二   .,イミ王三王三王三王三王三王三メ`¨゙''ー-st         l. l                マイ小  \I_冊冊_
─────+r≦"´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄''ミh、., メ──────────────────────‐
┬─┬─┬─〒〒==三三三三三三三三三三三三==〒─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─
│  │  │  ││   |│  |│  |│  |│  |│  |│  .|  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
┴─┴─┴─┴┴ァ . |│  |│  |│  |│  |│  |│.─┼─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ三三∥三三∥三三三三∥三三∥三三ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i三三三∥三三∥三三三三∥三三∥三三三i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 ̄ ̄:::::::::― =- .         _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``.. 、  イ::::::::>
:::::::::::::::::::::::::/::::::::::へ::::Y´<´
:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::\
:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::\     やっと宮殿が完成した……
::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::|::::::::::::::::::'.,
::::::::::::::::/:::::>‐-=::::_イ_:::::::::}:::::::::::::::::::::Y    これで歴代のオオキミやご先祖様に顔向けできる……!
:::::::| :::::,:::::: /:::::::ノ::::/::|:::::::::/:/:::::!::::::::::::::!
:::::::|::::::|:::::/ィzzzzzミ /::::::,イ:/:::::::|::::::::::::::|
::::从:::::|::::::《 ん::fj7 /::::/:jイ:::::::::|:∧:::::: |
:::::::::ヘ::|::::{ 弋;;;ソ/イ {::::::|::::::/jイ ∨:リ
::::::::|:::::ヾ:| """       〉::::!:::/|::/  ∨
::::::::{:::::::|ヾ i         , '::::::/イ. |/
:、::::::':,::::ト 、.U  r っ_/|::::::/!::|
 \::个ヾ >.、ィ/  ) }:::/. レ'
ト、__ ヽ!\',/` 〈 〈 .イヽ<_
//∧i:i:i:i匚〕  /匕 |  }:/::`Y____
///∧i:i:i:i∧.}/く{:::::乂γ`ヽ::∨O\
/////\∥::::}//〉、:::::∧.イヽ:∧   〉
/////// \:::}// \:::;; 乂ノ ∧  /



                  ィ//ゝ- - 、
              _ -‐ィ/<__ノ/)==、::丶、
            _ -<=≠"::::::-: ̄::丶、:::ヾ;、:\
         ,ィ'"/::/::":::、":::::\:::::::::::::丶::::::ヾ;,:::ヽ
         〈/_./ィ":",::::::::::ハ::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ:::::::ヾ;.::::ヽ
           ゞ/:::::/:::!:::::rV/ヘ::::::::::ヾゝ:::::::::::ヽ::',;、ヾ;::ゝ-        すまんて。
         〈イ:::::::!::::l:::::::',`  ',:::::::_jィ"ゝ::::j:::}:::j::`!ー`ヘ
          {:::::::l:::::l::::::::',   !:::":::j ィrzケ、ゝj:/:::::!ヾ::::ヽ
          八:::::i、::ヽ::::ノ、  j::::/'"ィ ゞソ ",.j:::::::::}r.):::::ヽ
          .{::::::ヽ::::ヾ`ヾゝ   '"   ,:,:,:,: u/:::::::/ィ!::::::::ヽ
      __ ,,,  ヽ:::::::ヽ:ゝ _ィf炒`  、     ノ.ィ"::::::}::::::ヾ:ヽ
     ./ r-へへニヘ::::ヾヘィゝ.,",.,.,.          ./;:::::::::!::::::::ヽ ヽ
    /  ,,`ヾ/``-} ゝ:::::ゝrヘゝ、   '"  `    /|;;;:::::::::l::::::::::ヽ \
   ,.'   -ゝ(/')::/\ゝ}:ヾ ヘ、       ./ V;::::::::::!::::::::::::\ ヽ
   /   /   / /::::::}":::::::}`:::>- ,.,,_ /   V-ヽ::::j;;;;__ -ーへ、)
  j` -.、r-ー"  /::::::::!::::::::j::::::::::/::::::::_ヘ      `ゝ}::::::!   jニニヘ
  /   /      /::::::::::!::ィ==ーー '" (-"      -‐'7!::::::!   /ニニニゝ
 /   /    /::::::::::ィニ、ヘ      ヽ`''' ィ==ミ、 /ヽ::::ヽ ノニニ/ニニゝ
./    ,'   /::::::::::ィニニ、ニ',      ヾィ;:;:;:;:;:;:;:;::;/  ヾ:::::\ニ.ィニニニ ゝ
    .j   rへ、<ニニニニ、ニ'、      `丶;:;:;:;:ィ  __ィヾ:::::::\`ヾニニニニ>、
    {  ィニニニニ三ニ=へニニゝ、    _ゝ.ィ __,,ィモニ,\::::::::\`,ニニニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして340年代、大和の地に巨大な宮殿を備えた都が完成した。
   宮殿以外はほぼまえからあったけど。





4259名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:35:38 ID:B2kVyG2J
巨大な都にやたらと質素な家だった

4260名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:35:52 ID:WAY1732/
海賊は縛り首よ

4262名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:39:27 ID:eVWFv8DU
宮殿だけ茅葺きだったりしたんだろうかw

4263◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:39:51 ID:7XcIuzz8



                        _ -‐…‐- 、 _
                       ァ''´   >''´  /  }`''<
               、~~ 、/.   >''´   /,、,、,、.}    \  ,,、、
                  ヽ:::::::::::ヽ_,,、<:::::::::::>''/:::::::::::`''<   ∨::::::ハ___
                ,斗<:::::::::::::::ノ::::::::::/:::::::::::::::',::::::::::>~<::::::::::::::::ア
              <:::::::::::::::>''^´⌒ヽ''´⌒ヽ:::::::::::::}::::::::::::><::::::::::::ア
                  /^^´       /.     /⌒!⌒ l^^''<::::::::::>::::::ヘ       そしてそれを機にわが国の方針と
                   /イ  l   / / /  / ,'  /}  }l   |^⌒^ヽ::::::::::)h、
                   }.  ハ .ハ / /\/ l /./   从   |.   ',  ゙マ^^⌒      法の精神を知らしむべく憲法を定め
                  八 / .∨ | 芹ミx \{ {/  ,イ } ハ 从.  }〉 .}
                   }/  |   | ! { U ハ 从イイ――‐} |  /  ∥         それをもとに律令制度を整えます!
                /イ. ',   ', `¨´       ,ィ笊ミx  | イ   〃
                 ⌒乂  ゝ、 ヽ        Vソ ノ′人 -=彡
        _             `ヽ ヽ  ', ァ‐.、′  ¨ イ イ ヽ \(            ついで仏教を参考にわが国の神々や
       { ``''<    _         }从 ハ. ', V_ノ   , ィヘ    ∨ヽ
        ゝ、、  >''´ 寸ニ≧=-、、ィzi}  }>‐=≦、、,,从   ヽ   ∨ }           歴代のご先祖様の功績と思想をまとめ
      _,、丶` / ,ィfh、  マニ〈⌒ 、.,,_/ 人l::::ハマhニニ心  ', }ソ
     ゝ--彡个=彳     マニム   ∠ イ'<l::::l'´マム.二ニム.  } 八            歴史と倫理学を整備するので
      //⌒\ _{    }:二}/ .,ィア、、、  l::::l   マムニニヘ ./イ
.      `¨    マニニニム.  マ勿/ニ二ニヽ l::::l .ィニニヘニニヘ                史料や知識を持つものを招集しましょう!
            ゞニニニヘ  マイニニ二ニニ(_l::::l_)ニニニハ\ヘ
             `¨¨ヾゝ┘マニニニニニア小マニニニ=}!ニ\
                   マニニゞニニニニイニニニヾニニリニニ〕
                   マニニ≧=-≦ニニニニ≧=彳ニニニム
                   マニニニニニニニニニ二二}ニ二二ニヘ
                    マニニニニニニ二二二二l ∨ニニニニヘ
                     マニニニニニニニニニ二l   寸ニニニニヽ
                       }ニニニニニニニニニニl     寸ニニニニヽ
                  /ニニニニニニニ二二二l      寸ニニニニ\
                  ,イニニニ二二/ ∨ニニニl        寸ニニニニ\
                 。s≦ニ\ニニ二二/  ∨ニニニム.        寸ニニニニ\
.           。s≦ニニニニニニニニニ〈  {j  〉ニニニム        ヽニニニニハ
       。s≦ニニニニニニニニニニニニヘ   /ニニニニニ≧s。     マニニア//、
 。s≦ニニニニニニニニニニニニニニ二二ヘ /ニニニニニニニニ≧s。   \//// 、`ヽ



     /^\    ___/ ̄ ̄`´ ̄ ̄`\_    /\
    /    \_/ /            \\/    \
.   /  γ⌒ヽ / /   /   /∧ \\.   \\/⌒\ \
  /  :|.:.:.:.:.:.:/ /   ./  / / ̄ハ ‘,  \  ∧ \.:.:.:.:.}  \
  |   乂.:.:.:/ /    /   | |   | | |:   ∨  ∧ :|_ノ    |
  |     ̄|:/    /   / | |   | | |    ∨  ∧|     /
  |       /   ,/| | .| |    | |ハ   | |     :|    |       もちろんですがそんなすぐにはできませんからね。
  \    /   .:| ̄|  | ̄| |`   | | ̄|  :|`'|     :|    |
    }   | |     |  |八| ̄\|   |/ ̄|八:| |     :| :|   \
.   /:|   ||  斗ャヤi爪¨^'     '"爪,欠冖ト  / | :|  |  |                          「それはそう」>アム
  / |   |八  込  V_;;)ン       V_;;)ン ノ  //  |  |  |
. /  :|   |  \  ∧       '       /  /    :|  |  |
 | ..:::|   |   |\:∧      ___      / / |    /    /
 | :::/ ..::::|: : : :.:|   \〉     ‘ー’    〈/  |    /    /
 |::::/  :::::|: : : :::|   |)>。,          イ   |: : : /    |
 |:/    :: :|: : : :::|   |   〕iト ___ .ィi〔 |    |: : /       ,
 /     : : |: : : :::|   | _/^\    /^\/    :|: /      ′
 |  . . : : :|: : : :人   ヤ/     >vく    ,/    / :|       ',
 |. . : : : : :.:|>''「「::\  \  / ̄ ̄ヘ ,/    /「|'<       }
 | : : : : r''’  Ⅵ::::::\  \∧__,/∨   /:::|:|  \    /
 |: : : : : :|\   j′:::::: |   | ///,∧ |  /:::::::V    Y: : /
 \: : :.:.:|  \ /:::::::::::: |   | |////,| | /::::::::::::: ∨  /|/
   \: : |   |::::::::::::: ノ /\|////|/∨::::::::::::::::::|/   |
      |   ∧::::::::::</:::::::::::::\/::::::::::::::::::::::::::::/     |
     /^Y  ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::/     |
      |  |    ‘, :::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::: /     |
     /  | ̄   |_:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/|     :|
     |  \___〈::::::::::::::::::::::: 二|ニ:::::::::::::::::::::::|    /
.   / |    | \.}::\ :::::::::::::::::: |:::::::::::::::/::::::::|   /|
    j/ \  \ Yニニ\:::::::::::::: |::::::::::/:ニニニく     |
  /  / _  ∨ニニニニ\::::::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|ニ〉   |
 {  /| /  ) ̄ ̄ヽ/ 〉ニ\__j_:|◯      |∧   |
 `¨´ 弋___/─‐<_/ニニニニニニ|        |=∧  .|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 だが、このアムオオキミの発令と全国に敷かれた学校によって列島は空前の学問ブームとなった。





4264名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:42:23 ID:B2kVyG2J
学問は実生活で役立つ

4265名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:44:50 ID:LBxpW48N
てかまだ天皇じゃなくて大王(オオキミ)なのね

4266◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:46:13 ID:7XcIuzz8



                           /     \
               _    _,,... ---/γ⌒|   |  |
              /γ⌒> ´   ̄\`乂  |    :| /
            /  {:::/     \   ヽ `¨|  |  ∨      こうした学問ブームでどういうことになったかというと――
            |   У  |   |  `、 `、 l |  ,
            |   /   ハ  :|    ',  ∨|  |i   ′
            ヽ /   | ∨ 」斗匕ヘ   }ヘ ,八    ,      やたら理屈っぽい倫理学と神学が爆誕【1D1000:898】
             / | |   | ∨∧,xfち刈  | }} /|     ′
            /  | | | レ' \{ Vツ |从リノ / | | |  ,     世の根源を調べるべく計測機器が発達【1D1000:163】
             /  八| 乂{ ィf劣   ' ' ' ィ  |/イ /  | |  ′
           / /  \  ミh、´ '   , |  l/ >'^刈 |x<⌒ヽ    各地の学問や文物を得るべく大航海時代【1D1000:921】
            / / |   \( | ミh、_ `  | _|/__/:::::| |:::::::\ ∨
             .:   |    |  /|  |  ̄ j/_  \:::::| |ヽ:::::::::\    シンプルに就学率が向上する【2D1000:1710(957+753)】
           | |   :l   / ,/ |   l   { ̄   ̄ヽ 〉::| |::::∨:::::::::}
          | |   i|  | ′ .|  :|  ∧      }i:::∨::::::∨::::::{    学校を経て出世をたくらむものが増える【1D1000:722】
          | |  从  l∨  | | / Y      }i:::::::::::::::}::::::::
           八∧ { \|    乂ハ ,′/{∨     }i:::::::::::: }:::::::::}    様々な道具が改良される【1D1000:98】
            \|   \    \| /人∨     }i::::::::::::[]::::::;′
                       ∨   }::.     .}i:::::::::::/::::::,′    音楽理論や芸術技法が爆誕【1D1000:185】
                           }::ヘ     }i:::::::::::::::::′
                   (`丶、  __,ノ::::::.     }i:::::,′:::′      紙の需要が増加し各地に紙の特産品が【1D1000:764】
                  __≧s。_二ヽイ:::::::::::     {:::::{::::::/
                  ゝ─r─しヘ (ミh、:::::::|    |:::::|::::∧        現在の政府を批判する声が増加【1D1000:347】
                 γ´,.イ≧=‐‐=≦三ミx|    |__」/ニ}
                 / /三三/  \三三三    [三三八        オオキミを神格化する声が増加【1D1000:918】
                 { {三三/   /三三三|    |三二ニム
                 ',ゝ}三∨    /三三三ニ    三二ニニム
                  ∧`弌/    /三三二ニニ|    |三二ニニ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /三三三二ニ __,∨三二ニ从 ̄
                     ヽ/寸三三三三ニレ  __\三ア       生まれるのが早すぎる概念が爆誕【1D1000:906】
                        `'弌三三三| / 二 ̄<
                          ≧=‐ ‐乂\ \‐、\_\
                                  ヽ丿  ̄ ̄





4267名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:47:24 ID:B2kVyG2J
ちゃんと勉強したら政府を支持してくれたわ

4268名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:47:27 ID:ldX+JZ5v
いろいろ変なもんが爆誕しそうだなぁ

4270名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:49:23 ID:B2kVyG2J
まだまだ知識は秘匿される時代だがこれで文化成長率上がりそう

4271◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:51:50 ID:7XcIuzz8



             へ
           /  \=x             __
          /     〉:::∟へ─--ミ  γ⌒丶    〉
        /      ノ¨´/       ̄ ̄\__ノ    |
       /       / /_ /    ∧  |  \    |        学問から抜擢され出世する人が現れたことから
               / ´ / ̄`丶/ |  |  |  ゚.
     /       /{ {    ≦符ミx  厂j\/ |  ',   \      各地の人々も真面目に学校に通いつつ
     /      | /  从   {乂ソ   f示ミx/  /  j\
           /|/   ヘ  乂     、ゞ' {/| /  ./  \    \   学を身に着けて出世しようというものが増えまして
    |      ,゙ 乂     |\(⌒   -   ,人j/ /\   \
    |      |      ∨∧〕h、  。s个 {⌒´\  \  \   |   その結果倫理学や神学が発展して
    |      |       ∧ 〈、_`千 八 ∨      }\  ∨ :|
            |     _、<^, ゚。  ><〉- _゚。  、   |   | ハ |   |   神とは何か、よく生きるとは何かということが問われます。
     \     |    {    ヽ  }`'(Vヘ〉:::| `Y、 `、  i|   |/  l |   |
       \   |     {     } /:::::\(:::: ヽ ∨| i|  /  j j  /
        \ {    j    /V:::::::::::::ヽ:::::::::Y | i| ノ_/   / / /
          \   〈    {::::::::::::::::::::::}:::::::::||リ      / /      実学方面では様々な道具が改良され
               |     j≧=‐‐=≦{≧≦ ∨     /
                |    ∧:::::::::::::::::::j::::::::::{ ∨              各地で紙が特産品として開発されたり
                  { }:::::::::::::::::/:::::::::::〉 ∨
             /    //ニ〕iト::::::/。s≦ニハ   ,              新たな文物を得るべく交易船が増えたりして
             /   ,/イニニニニ二三三ム  {
                  /ニニニ二二二三三三ム  ,              産業が活発になっていきましたね。
           /    /ニニニニニニ二二三三三ム ′
            / ̄ \/ニニニニニニニ二二三三三小  ゚。
         /イ\ {ニニニニニニニニ二二三三三三 _∧
         /    {<ニニニニ三シ三三三三三三∨ 〉
         /   / /  `''<>''" ̄ ̄``'マ三三三∧/\
         | | | /∨    /        `'マ三三/\__}_
        /乂乂    /           >< ̄√    \
       .′     /        _ - ^「::::::/ ̄/      〉
       {     ノ{       _ -    _⊥‐=≦⌒≧=‐=≦
       ゝ   。s≦          。s≦
          ̄    ゝ     。s≦⌒
                `¨¨´



                     __ , ―、
              ,、.  >''´ / >'' ̄ヽ-、
             _}:::`'<⌒::><:::::::::::>、 ∨斗:zzァ
          ≪´::::::>''^''~、::::::::::::>''´::::::::::::::アx::ア
              ,ィ::::>:::イ. / /`¨´ /`¨¨ }^ヘ::::::::::≫x
.            ⌒7^ / { /|/_/ / / /}  }  }ヽ<::::::::::}h、
            / ,ィ  ∨ ,ィzzx `ヽ/ /イ / /   |`ヽ:厂 ⌒     そして人々に知恵がいきわたった結果
             ´} { l|  l{ 《 んハヾ ,i{ '',ィ彡\/   |  l ',
               从V  八 ´¨¨  '´从,ィzzx/イ  |  |〉.}!        まともな政府とかみの道を求める声が
               ∨ ,イ  ヽ    ' んハ 》/从 从   八
              /イ 八 ヾ ハ ヽ _  `¨¨ ∧ . ∨ , イ          日に日に強まってきてますね。
               }从 ヽ  リ      ,イ ハ  V
                  }アx ∨卜--- <从イ  } 从             歴史と律令の編纂を急がなければ。
.         ,斗-‐―<:::::::::≧O≦h、从___ ,/.イ
.        八:::::::::<⌒ ̄ ,ィァ |::| ヾh,⌒>::::::}!
         l{:::ヘ::::::√   ,ィア  |::|  ヾh,:::::::/:l
         l{::::::∨::{  ,ィア.   |::|   _ヾh∨:::l
.        ',::/l>''´:::::::::::`ヽ |::| ,ィ:::::::::::ハ::ハ
         /::::::l{:::::::::::::::::::::::〔 |::| 〕:::::::::::::::::}!::::}!
        ヽ::::::::乂::::::::::::::::::::ノ少乂::::::::::::ノ::::/
.         ハ:::::::',:≧=-=≦:::::{}::::::::≧≦:::::/
.         V::::::::::∨ ::::::::::::::::: {}:::::::::::::::/:::/
        {:::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::}
        {::::::::/ヽ::::::::::::::/∨:::::::/:::::/
        __ム/:::::::::::\::/ , ∨:::ヘ;;;/
       厂:::::::::::::::::::::::::::::ヘ   {  /:::::::::::::}
  _,,、<::::::: /:::::::::/::::::::::::::ヘ.  /:::::::::::::::::`~、、
''´:::::::::::::::::/:::::::::: /::::::::::i::::::::::∨:::::::::::',::::::::::\:::::``~、、
:::::::::::::: /:::::::::::::::/::::::::::: {::::::::::::ヽ::::::::::::',::::::::::::::\:::::::::::::::``~、、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  神学と歴史はこの時代ほぼイコールであったという。特にこの一族バリバリ神格化されてるし。





4272名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:53:01 ID:B2kVyG2J
哲学と実利のバランスが良い
民が知恵付けると何処がどう搾取してるって分かるのか

4273名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:53:28 ID:O1gpCLdw
まぁ神格化されて当然な偉業の連続だからね仕方ないね

4274名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:56:22 ID:uKy4KK7Z
実際やたら強くて美形だし、神々の一族って言われたらそらそうだってなる

4275◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:56:41 ID:7XcIuzz8



                        _ -‐…‐- 、 _
                       ァ''´   >''´  /  }`''<
               、~~ 、/.   >''´   /,、,、,、.}    \  ,,、、
                  ヽ:::::::::::ヽ_,,、<:::::::::::>''/:::::::::::`''<   ∨::::::ハ___
                ,斗<:::::::::::::::ノ::::::::::/:::::::::::::::',::::::::::>~<::::::::::::::::ア
              <:::::::::::::::>''^´⌒ヽ''´⌒ヽ:::::::::::::}::::::::::::><::::::::::::ア
                  /^^´       /.     /⌒!⌒ l^^''<::::::::::>::::::ヘ     そして在野の天才(?)からもたらされたという
                   /イ  l   / / /  / ,'  /}  }l   |^⌒^ヽ::::::::::)h、
                   }.  ハ .ハ / /\/ l /./   从   |.   ',  ゙マ^^⌒    生まれるのが早すぎた概念とは何か――
                  八 / .∨ | 芹ミx \{ {/  ,イ } ハ 从.  }〉 .}
                   }/  |   | ! { U ハ 从イイ――‐} |  /  ∥
                /イ. ',   ', `¨´       ,ィ笊ミx  | イ   〃        社会契約説【2D1000:1326(455+871)】
                 ⌒乂  ゝ、 ヽ        Vソ ノ′人 -=彡
        _             `ヽ ヽ  ', ァ‐.、′  ¨ イ イ ヽ \(           法の支配【2D1000:893(125+768)】
       { ``''<    _         }从 ハ. ', V_ノ   , ィヘ    ∨ヽ
        ゝ、、  >''´ 寸ニ≧=-、、ィzi}  }>‐=≦、、,,从   ヽ   ∨ }          悪人正機説【1D1000:492】
      _,、丶` / ,ィfh、  マニ〈⌒ 、.,,_/ 人l::::ハマhニニ心  ', }ソ
     ゝ--彡个=彳     マニム   ∠ イ'<l::::l'´マム.二ニム.  } 八           機械部品の概念【1D1000:683】
      //⌒\ _{    }:二}/ .,ィア、、、  l::::l   マムニニヘ ./イ
.      `¨    マニニニム.  マ勿/ニ二ニヽ l::::l .ィニニヘニニヘ               人体解剖と外科手術【1D1000:796】
            ゞニニニヘ  マイニニ二ニニ(_l::::l_)ニニニハ\ヘ
             `¨¨ヾゝ┘マニニニニニア小マニニニ=}!ニ\              消毒の概念【1D1000:624】
                   マニニゞニニニニイニニニヾニニリニニ〕
                   マニニ≧=-≦ニニニニ≧=彳ニニニム             ねじと蒸気機関(実用性なし)【1D1000:666】
                   マニニニニニニニニニ二二}ニ二二ニヘ
                    マニニニニニニ二二二二l ∨ニニニニヘ           透明なカリガラス【1D1000:285】
                     マニニニニニニニニニ二l   寸ニニニニヽ
                       }ニニニニニニニニニニl     寸ニニニニヽ         白磁【1D1000:652】
                  /ニニニニニニニ二二二l      寸ニニニニ\
                  ,イニニニ二二/ ∨ニニニl        寸ニニニニ\       活版印刷【1D1000:711】
                 。s≦ニ\ニニ二二/  ∨ニニニム.        寸ニニニニ\
.           。s≦ニニニニニニニニニ〈  {j  〉ニニニム        ヽニニニニハ
       。s≦ニニニニニニニニニニニニヘ   /ニニニニニ≧s。     マニニア//、     ゼロの概念【2D1000:165(65+100)】
 。s≦ニニニニニニニニニニニニニニ二二ヘ /ニニニニニニニニ≧s。   \//// 、`ヽ





4276◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:57:02 ID:7XcIuzz8
割といっぱい出てきたなw

4277名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:57:19 ID:O1gpCLdw
蒸気機関とゼロかよw

4278名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:58:33 ID:ibv5iCw1
それなんか違うゼロさんが出てきそうww

4280◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 17:59:03 ID:7XcIuzz8



                ァ 、――、 、、,
.               >''´/   ',  ヽ  `''<
.             /  /     .} ,、,、,,ィ:::::ア,,‐`~zァ_      法を敷くにあたり人々に法を守らせるにはどうしたらいいか。
      、~x   / ):::h。ァ~ハ~ァ''´::::::::/:::::::::::::::::, イ:::::::ノ
      ヽ::::::)h、,ィ::::::::/:::::/:::ヽ::::::<::::::::::>~<::::::::)h、,ィ::::ア   それはもちろん法を守る方が得をすると思わせることである。
       >:::::::::::::::/~/:::::::::ヽ~\:::::::::::::::::::::<::::::::::::イ
      <::::::::::::>''´ .| ⌒⌒⌒.ヘ  |⌒|`''<:::::::::>、::::::)h、
.     //´ /|  | |  | . ハ  斗――    ⌒ ∨.}:::::ヽ⌒
      ゝ/  / | .斗―― { }   ハ ハ ハハ /\ V`⌒
        {  / |  | ハ ハ 乂 ノ __,,ィ } . V  |\V
.     八  { .乂 V ァ==彡ゝイ ´ ̄´ /  ′ .| }\      で、そのためには「法は国民すべてのためのもの」であり
.       \ゝ、ヘ ≧=-    、     /  ,/   八/
          !  /∨ ヽ    _ _   {  〈/ 〃/ イ         決して私たちの利益で好き勝手するものではないと
.          乂/   //)h、      ,.乂./ 〃/八{
          /  / ,イ 从ゝ ≧s 彡   / 〃/            わかりやすく示さなければならない。
         ,   /      }ニ二ニ/ ,イ./
          {   .{__ >''´,ィア N マ. {.   { `''<___
        ∧  乂:::〈  ,ィア  N   マゝ.  乂 _〉:::::::::::::::ヘ
         /:::::ゝ― `::ア,ィア   N   .マ )h、ヽ `マ:::::::::::::::::::ヘ



                  __
            __   ,..ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.<
          ,.ィ:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
           /ィ:.:.:.,:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:',:.:.,
          /:.:.:;.:.:.:.:.:ハ:.: :.:.:.:.、:.:.:}ヽ:.:.:.:.:.!:.:.',         それは道理ですね。
            /:.:.:.:i:.:.:.:-|=}ハ:.:.:.:.:.:.',ィ芋ミ、:.:.:.ハ:.:',
          ,:.:/:.:.!:.:.:.:.:.!ィ芋ミ、:.:.:.:.:i!:::i:::V:.:.;:.:.!:.:i
           |/|:.:.:.|:ハ:.:.〃i:::!::} \;,;,代:ソ j/:.:.:|:.:.|
             ';.:.:ヾ:.ヽヾ ゞソ  '    イ:.:.:.:.|:.:.:!
             ';.:.ト,:\:.:ゝ         !:.:.:.:.!:.ハ!
            ヾ }:.:.ハ r.、 ,ィr_っ  /:.:.:./:/
             乂:.:!:∧∨ /__,ィイ/i:./ハ{
               ヘ:.{ } i i .ノノ===!'
            ,. -‐- 、 -',.! i' /- 、::::::}ー、
                i:::::::::::;:::::}::::ヽ::`ヾ⌒::::::!:::::ー-、__
            j::::,r-''::::::!___ハ:::::::}´ ミソ::::::::::::}::::ヽ
               ,::::○':::::::::r≦三三ミ:::く:::::::::::::/::::::::',
            /::::::::::::r==::|::::::{○}:::::::::::i::::::::{`:::::::::::::',





4281名無しさん@狐板2024/01/13(土) 17:59:27 ID:B2kVyG2J
色々出てきた
やはり分母が増えると発想も増えるね

4282名無しさん@狐板2024/01/13(土) 18:00:23 ID:B2kVyG2J
国は理不尽に民を搾取しないという信頼関係がないと

4283◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 18:00:53 ID:7XcIuzz8



                 ,、、、   __
             >'/⌒ヽ  `''<::::ア⌒
           / /   ,ィ'´:::::::ノ::::::≫
            /}h,,、x≦::::::::>''⌒ヾ( \       というわけでまず「法律はこうした目的でのみ制定する」という
        寸h、/,ィ:}::乂:>''⌒ }´ヽ ヽ ヽ  ヽ
.      ,,x<:::::ノ~'1^│',乂 }!  ̄`''l  ','。 ヽ     法の法と呼ぶべきものを制定すると同時に
       ⌒|   | |>''⌒ ヽ、从ィ莎》.  l }!⌒
.           Ⅵ. 人ハ ,ィ芯ソ ,  ¨`从 Ⅳ       制定した法律は豪族のみならず我ら皇室も例外なく
             ハ 从 ヘ´¨   _ , 〈/  八
.             ( >''^ヽ、.    .〈  /)ノ        守らねばならないものという形にしようと思うのだが。
           /  二〉l }≧z彡z{ ∧__
          ∧ ,ィ≦ニ{ {´/|/|\レ'⌒>=心
        「ニニVニニ乂{.   |/|  \ >ニニム
         /ニニムニニ/≦三≧(_)≦三心ニニ=ム
.        /ニ二二}ニ./ 三三三八三三三}ニニニム
       /ニ二二/ニ/乂三ア´::::::::::`ヽニ人ニニニム
.       {ニニ二/ニ/ マニア::::::::::::::::::::::::::::マ   寸ニニh.斗ァ~~、
     __マニニニア  マ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   寸ニ/ニ〈 」 」 」_」___
   ////// //.\.  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    寸//\//////∧
    |//////|/////ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_//////|///////|
    |//////|//////:::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::ヾ////// |///////|
    |//////|/ /ニ./::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/////.|///////|
    |///////ニニ,::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ///.|///////|
    |/////ニニア::::::::::::::::::::::::::::/::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ//|///////|
    |///´:i:i:i:i:i/:::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ`|///////|
    |/〈:i:i:i:i:i:i:i::i:{::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::: ヽ///////|
    |//):i:i:i:i:i:i:从:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::` 、:::::::::::::::::::::::::::∨/////|
    |//辷:i:i:i:i:i:i:iヘ::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::/:i:i:` 、 ::::::::::::::::::::::∨゙///.|
    |////〕:i:i:i:i:i:i:i:i:≧。._,::::::::::::::::::::::::::::::/:i:i:i:i:i:i:i::iヘ::::::::::::::::::::::∨// |



          -=ニニ ミヽ.- ´ ̄ ̄ ̄ `: . 、
          -‐: : ::“: : : : : : : : : : : : : : : : `
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.       /: ::/ : /: : : : : : : : : : : : : \ : ヽ: ::ヽ : ::',
      / /: : : ::i: : : : : : |: :i|: : : : : : 」斗 ハ: : :|: : :!      すみませんなにいってるかわかんないです(素
      |/|: : : : : :!: : : : : 斗∧: : : 八: :|__ヽ_:| : |: : :|
      / {: : /: : i|:: : : : :_|匕 .: ::i| 笊不∧ゝ:/: : |
       ハ八: : Ⅳ 〈{r':l ハ.  \|   弋_ソ Ⅳ: : ::{
            \ i|__\弋_少           }: : : ::八
              }八{: : |      '        |: : : ::|
             |: /|: : ト     r‐    ノ: ::∧|
             |/ :|/|: 价 、       , イⅥ/
              ヾ} 从ゞ {  ̄    ト从
                 _ェ∧::::r---:∧: 》≧- 、
                 ィ7-‐∧└―/::::::》┘::::::∧
                /::|::::://:∧彡ミ|::::::》:::::::::::::::∧
             ∠__|_:::\:::∧:⌒:|/:::::::::::::::::/}
              \::::::|:::::::::l ̄`V´ ̄|::::::::::::Y´i'´:}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        そういうことになった。





4284名無しさん@狐板2024/01/13(土) 18:01:04 ID:+4hcIUVf
法の支配って言うと英米法の概念だったか

4285名無しさん@狐板2024/01/13(土) 18:01:50 ID:LBxpW48N
律令制(立憲君主制)

4286◆l872UrR6yw2024/01/13(土) 18:01:53 ID:7XcIuzz8
と、ごはんなのでいったんしつれいします。
夜は用事なのでこれの続きやれたらっという感じです。

4287名無しさん@狐板2024/01/13(土) 18:03:20 ID:ldX+JZ5v
乙です

【絶頂洗脳】〜えっちなWお姉さんの宗教勧誘〜誘惑に負けて破滅落ち!?

143円

関連記事
[ 2024/01/15 07:37 ] ◆l872UrR6ywの雑談&実験場 | TB(-) | CM(1)



以上の内容はhttps://yaruo18book.com///blog-entry-37158.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14