以下の内容はhttps://yaruo18book.com///blog-entry-35837.htmlより取得しました。


マジカルサムライやる夫! 第32話

目次

1783名無しさん@狐板2023/12/13(水) 18:16:17 ID:8Dmz3Y/2
【魔法戦国行動案】
◎魔法開発
1;性魔法の改良 絶倫、性転換、美形化や体の色素変更
  強.姦犯への刑罰として強制的な性転換を加えたり、
  希望者は男女の性別の変更を行い
  地域での安全性を高めたり肌の色を変えるなど
  性差別人種差別への対抗策として利用する
2:パンチカードシステムやタイガー計算機を開発して
  統計や建築、工事での構造計算等の計算需要に応える
3:フロート法やロールアウト法迄を開発し、ガラス近代工業を確立
4:油圧式やトルクコンバータを研究して農業機械や建設重機等を開発、
  ゼネコンを整備して非魔法依存の土木建設力を向上
5;上下水道の整備 取水ダムの建設、都市部での水道管工事と
  浄水場、下水場の塩素消毒、活性炭と沈殿槽を組み合わせて
  安全な水を作り、生活工場排水を無害化 システムが煩雑なので下記参照
 ;上水道・下水道の仕組みを出来る限りわかりやすく解説してみる
6;婚姻政策 クリスは総合科学研究所の主任研究員として働き、
  狂気のマッドサイエンティスト(魔法科学者)
  AA鳳凰院凶魔と婚姻を結ぶか独身で生きるか好きにしていい
  政略結婚には女神と神を使わない
  織田家信忠に次女を嫁入り、四女を徳川家信康に嫁入り
  三男を上杉家嫁とり 4男を島津家嫁とりとする
  
  国内の大名家と婚姻関係を成立させて、議会に参加できる議員を増やし、
  今後拡大していく日本の人材プールを使えるようにする
  国外は満州女真族とムガル帝国を候補として明国への緩衝地帯として安定化させ
  中央アジアとイスラム圏との外交関係を成立できるように交渉を重ねる

婚姻を結ぶ相手は他にもいるかも現状は議員の数が少なすぎて次代が不安
萩原家以外からも議員をだして萩原式教育を受けた議員を増やさないと
今後は統治が厳しいかなと



1785名無しさん@狐板2023/12/13(水) 19:17:39 ID:ZLLhan0F
【魔法戦国行動案】
1:国民的な娯楽や文化芸術の発展に寄与することを目的に
 音楽フェスを定期開催する
2:一般公開される博覧会を開き、
 国内産業の奨励や国民の科学技術リテラシー向上に生かす
3:パンチカードシステムやタイガー計算機を開発して
 統計や建築、工事での構造計算等の計算需要に応える
4:帯状の鋼板を連続的に圧延製造するストリップミルを導入し、
 造船や自動車などのコストを下げる
5:液体式ディーゼル機関車やボギー貨車の開発で、
 重連運転や車体の軽量化、貨物の積載重量を増大させる
6:鋳造する直前にマグネシウムを添加するダクタイル鋳鉄を発明して
 銑鉄鋳物の脆弱性を克服する

1786名無しさん@狐板2023/12/13(水) 19:18:02 ID:tPYz6IqC
【魔法戦国行動案】
1:北米で食用牛産業を作る
 国民が肉をいっぱい食べて大きくなるようにする。
 関係者はカウボーイカウガールと名付ける
2:宣教師を通じて聖書エピソードを漫画化しても良いか尋ねる
 (出版前にチェックはしてもらう)
漫画で分かる聖書として漫画文化を他国にも浸透させる計画
3:パンチカードシステムやタイガー計算機を開発して
 統計や建築、工事での構造計算等の計算需要に応える
4:缶詰水に味付けや開けやすく飲みやすくしてみたりスパイスや炭酸を効かせる
アメリカのコーラのように世界に味を刷り込ませたい
5:上下水道整備
人口が増えて来たので早めに対処しておき
 他国への将来的にインフラを握る水道技術輸出も企んでる
6:交易も更に増加しているので紙幣を使わないか交渉持ちかけてみる
米金や缶詰と交換できる保証とかが良いかな?

1798◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 20:04:16 ID:5sMMbQgk
>1783
>1785
>1786

で、いまある案はこんな感じかな?

1815◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 20:30:21 ID:5sMMbQgk
では、投票をお願いします!

↓こっちの用事が終わるまで、1ID1票

1840◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:08:03 ID:5sMMbQgk
1:北米で食用牛産業を作る
 国民が肉をいっぱい食べて大きくなるようにする。関係者はカウボーイカウガールと名付ける
2:宣教師を通じて聖書エピソードを漫画化しても良いか尋ねる(出版前にチェックはしてもらう)
漫画で分かる聖書として漫画文化を他国にも浸透させる計画
3:パンチカードシステムやタイガー計算機を開発して統計や建築、工事での構造計算等の計算需要に応える
4:缶詰水に味付けや開けやすく飲みやすくしてみたりスパイスや炭酸を効かせる
アメリカのコーラのように世界に味を刷り込ませたい
5:上下水道整備
人口が増えて来たので早めに対処しておき他国への将来的にインフラを握る水道技術輸出も企んでる
6:交易も更に増加しているので紙幣を使わないか交渉持ちかけてみる
米金や缶詰と交換できる保証とかが良いかな?

ではこれをやってまいりますね!

1841◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:09:29 ID:5sMMbQgk



1:北米で食用牛産業を作る
 国民が肉をいっぱい食べて大きくなるようにする。関係者はカウボーイカウガールと名付ける



               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\     そういえばそもそも今現在の食肉需要って
          /   ( ●) ( ●)ヽ
            l      ⌒(__人__)⌒ |     どんな感じになっとるんやろうな――【1D1000:747】
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ      (高いほどいろんな文化から食肉も一般化、あといつもの)






1843名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:12:07 ID:tPYz6IqC
江戸時代は薬としてでないと牛食うの禁止なんだな

1844名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:12:33 ID:JdNcyVVC
割と普通に食ってるっぽい。

1845名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:13:24 ID:A+wKoGAD
桜とか紅葉とか牡丹とか隠語でやり取りしてたぐらいだからねぇ<肉食

1851◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:16:46 ID:5sMMbQgk



                       -===┐
      / /ニ-、_  -──<-ニニニ}
      (_乂[ア´/    、\ 丶\ `寸〈
       / /  |  ||    \\ミ寸}
      '       |  ||  |、    ∨ 〉        海外の魔法都市での食文化が日本本土にも流入しまして
     /     || ノ゙ | 、 |   V/ノ}、、
     ' l    |  人|   /i⌒Vヽ i| ∨∧-\     特に鶏肉料理が広く食されていますね。
    / | |  |/⌒| i  /|/   |ハ 八 V∧/
   {  | |  |ヽ|V |从/  ,ィ=ミ|/{ ∧ }| ∧
   {  | | |込、ィ=ミ    /// | ∧ト、 }
    、 | |从v∧///  ` -、    /|   |i 乂       天竺では牛を食べずアラビアでは豚を食べないため
     八    V心、   Y _ノ  .イ'/|  从
      ‘,}  V//ミh┬--< |乂レ/__ <>‐--、    この二つはそこまでははいってきていませんが
  r‐v‐<>、乂人 V}从ノ:||    //: : : /: r‐ヘヘヘ} }
 { / / / i_〉  ,ィ≧-/: : :||′ //: : : :/: : し}     ノ    それでも伴天連あたりから少しずつ広まってきています。
  V___`'く:.{: : : {: : : || //: : : : : :r'´/ニニア
   `''ー─\ ): : : |: : : ||//: : : :/: ヽV(_ ィ´
     `}三三{/´: |: : : /: : : : :/: : : : {三三}



               ____
             /      \
           / ─    ─ \       やっぱ食えそうならとりあえずくってみるんやなって。
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





1852名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:17:36 ID:In/ebqw1
薬って言い訳して食ってたしな

1853名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:18:05 ID:ZLLhan0F
鶏肉かー、親子丼とか外国人にも人気だしな

1854名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:19:13 ID:tPYz6IqC
隠語だったりウサギの数え方で食ってたけどな
牛豚食えないなんて勿体ない

1857◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:21:50 ID:5sMMbQgk



               ____
             /      \
           / ー ‐  --' \    そういうことならこれは商機とみた!
          /   t''tzj   ィtェッ   \
            |     `¨、__,、__,¨´    |   北米で大規模な食肉産業を広めるものとする!
          \      `´     /
          /           \    ついでに品種改良も行おう!



                               _,-x  __ ,__、
                     ===-  ´ ̄  ̄   -_-_-_-_\
                   ´  /               \-_-_-\
                        /   /     :!   ヽ   ヘ :!ヽ.-_-_-〉
                    / /  i    | |:  ',     | ! }!_-彡、
                      ' |  ト、   斗-一 !   ト、l 7マ-_-_ハ     おお、大殿が食肉推しとあらば
                _    | : l:   -- 、  | x≠ミ|   | :}/ ',_-_-〃
              /∧   :!: l ´x≠ミ\|  Vツl   |丿  マ彡'      国民も一気にそれに倣いましょうぞ――
              ∨/∧  |:ll  《 Vソ      :::::::|   l i  i '、
                    ∨/∧ |ハ :ヘ :::::   、     l   | |   |ハ }
                 ∨/∧   l 圦     _  ノ  |   / j! ,/ }!       北米での牧畜産業【5D1000:2711(677+524+590+148+772)】
                /``~.、l i >     ノj // :// ノ'
               /  ' ~ーゝ}!从  | :了T ´ //:j/ユ、          牛の品種改良【5D1000:2407(107+352+450+807+691)】
               ,-_  -‐==:Y \乂l/j  x''~´< -‐  ̄ `ヽ、
              j!-_|   -‐‐‐} , -‐ // //: : : : : : : : : : : : : :ヽ    ついでに豚とかも【5D1000:2357(195+527+886+199+550)】
                j!_-_| ,,-≦三≧、i : ////: : : ,: : : : : : : : : : : : : :}
             /l!-_-! (三=-=三j|: :| j,/: : : /: : : : /: : : : : : : : : |
              : :l!-∥丿~"∨/∧ |: /: : : :/: : : : : :j: : : : : : : : : : :l     乳牛への改良【5D1000:2176(475+832+386+256+227)】
             ;: : l!-_》 /: :∨/∧/ : : : /: : : : : : : :|: : : : : : / : : |
              !: : :l!-l!レ' : : /: ∨'''¨ヽ、_:/: : : : : : : : : :|: : : : /: : : : : :.     乳製品の開発【5D1000:2173(904+398+142+24+705)】
              | : : l!-l |: : :/: :/ , -‐  マ-_-_.: : : : : : :.|: :_/: : : : : : : : 、
            ,|: : : マl! }: : {: :/Y , -‐ マ_-_-_Y:ー-==:ヽ: : : : : : : : : : '、
             .:!: : : :ヾ l!: : ',/:_:Y , -‐ 乂_-_-ム: : : : : :',: :\ : : : : : : : : '、
            ,: |.:: : : : : :.:_{;__';'; ヽ_,, -‐-、_ノ-_}! : : : : : ', : : \: : : : : : : :ハ    そして鶏肉産業【5D1000:1775(328+655+118+117+557)】
           ,' : l : : : : /;'{ ;' \;';';';'∨/∧;';';';ヘ: : : : : : : :.',: : : : \: : : : : : :l!
           ;’ : : : : : /;';';';'l;';';';';';ヽ;';';'∨/∧;';';';'l! : : : : : : : i: : : : : :`: : : : : : l!
          j!: : : : i: :〈;';';';';';|!;';';';';ノ‐-=∨/∧==!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l!    上記の国内需要喚起【3D1000:1185(333+646+206)】
           j!: : : : : : : Y;';';';'|ゞ彡\;';';';' ∨/∧;';';'マ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l!
             j!: : : : : : : : :>ー;l;ヘ;';';';';'ヽ;';';' ∨/∧;';';ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :j!     魔法都市へ逆上陸【3D1000:1825(475+457+893)】
          j!: : : : : : : : :{;';';';';|;';ヽ;';';';ノ ;';';';'∨/∧;';';ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
            j!: : : : : : : : :/>-;|;';'` ;';';l!';';';';';'∨/∧;';';'ヽ: : : : : : : : : : : : : : :/、      そして缶詰として輸出【4D1000:2089(333+448+457+851)】
         乂: : : : : : : :.|;';';|;';'; |;';';';';';';'l!;';';';';';';∨/∧;';ヘ;\: : : : : : : : : : /: : : \
           ``~;、 : : |;';';|;';';'|;';';';';';';' l!;';';';';';';'∨/∧;';ヘ;';'\: : : : : : イ: : : : : : : :\





1858名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:23:12 ID:og+oQufQ
やはり缶詰

1859名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:23:46 ID:tPYz6IqC
豚と牛の大量消費と缶詰化が始まった

1861◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:24:20 ID:5sMMbQgk



  |::|     .|:|::::|_____|:|________|:|_____,,.、‐
冖=-  ..,,__|:|::::|¨¨¨¨¨¨¨:|:|¨¨二¨¨¨¨¨___二ヱ¨¨¨¨-=ニ⌒
  |::| ~^  ┬ 二_'' ー- ∠三三三二ニ=-          ---
\|::|   _」」斗─ ニ=-- _ ~"'' ─-=こ_    --==ニ二三三
  |\__〈___ / 〉 /  く- _ `'(ニ=- _    ~"'' ー-=こ三三三
 ̄`Y:::::::::: ̄√` ′ _-三 ̄:::::::::川 ~^'' =- _      ~"''
‘《  \|二`'く '´  _ニr㍉匚]。s个i i   _ ‐=ニ二ニ=-  _
 ‘《¨¨¨\  仞,  -辷彡 jI州三>--ァ' ̄_ニ=-=こ三三三_,.-ニ=-
|i, ‘《二二\ 寸i 三ニ ,x<州三」::::::::/ >'     _``''<圭圭圭
';'|i, |:丁Vヘ;';';';':}:i 三ニ从ノリ圭-{::::<>'´ -=ニ㌻¨/ /  `'く圭
 ;'|i,.|:::|:  vヘ;';'ノ'  ⌒V^' <圭圭>'"/ -二三)/  L_    `、
   '|:::|   vヘ V辷Vノ__ ニ- `'y'゙ / =三ア´  -=ニ州≧s。
  /|:::|,   vヘ (__)¨ ̄    |.:.:.{ / ニア´    __-=川'´ ̄``
  ///|i,     vヘ.:.:.:.:.:.    |.:.: Y  _ア   _-=三三乂⌒_ノ::
   //,|i,     Vヘ.:.::      |: /   {_ ‐ニ三三二=‐‐‐く  /::::
  ⌒///|i,    .Vヘ   _⊥/ _一」三乂-=彡 二二-- ̄:::::::::
  ′'/// |i,   V∧ ̄.:.: .:. / /ニニ 辷彡 ニ/ /ニニ三/〕iト _
  ⌒ ///'|i,   V∧.:.:.:.:.:./ ,′--- 乂___彡' /三三イ二三圭
 \  ゙////|i,   V∧.:.,イ  ′---=二ニ=‐=彡少'´ ̄'寸圭圭
  ノ  ' ///|i,   V∧{ { 〈 ‐=ニン三ニ=-‐ '゙   : : : `'弌圭
  '  ,  ノ///|i,    λ`_ノ)-=ニ/>'´.:.价k     : : : : : : :`
  ノ   ,  ///|i,    (_)k'竺彡'゙ : : : :.:.价:、    : : : : : :
     '    //|i,    _ -ぃい.:.:.:.: : : : : :;:;:;:价:、    : : : : :
   ⌒  ` ; //|i,   |`!'''´|∨∧.:.:.:.:.: : : : ;:;:;:;:;价:、    : : :
^  ,   ノ  ;'/// |i, ||::::|. ∨∧.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:价:、
    ' ,  ^ ノ///.|i,||::::::|  ∨∧: : : : : : : : : : : ;:;:;:;价:、
      .   ⌒' ;'γ/|i,||::::|  ∨∧: : : : : : : : : : i:i:i:i:i:i:i价:、
          ' ∴'゙,||::::::|.   ∨∧ :, :, :, : : : : : : i:i:i:i:i:价:、
        '     ' /||::::|    ∨∧:, :, :, :, : : : : : : : :i:i:i:i:i:i:i:
       '   /   /|i,|::::::|.     ∨∧:, :, :, :, :, : : : : : : i:i:i:i:i:i:





1862名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:25:21 ID:ZLLhan0F
肉の缶詰は欲しがるよなぁ
偽物が入ってないって信用が生まれたら更にブランド化するだろうし

1863名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:25:41 ID:tPYz6IqC
カウボーイは盗賊や牛の暴走で命の危険がある過酷な仕事だったらしい
ここだとそこまでキツくないと思う

1867名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:29:22 ID:tPYz6IqC
牛肉って滅茶苦茶コストかかるよなぁ

1868◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:30:30 ID:5sMMbQgk



 :      ノ⌒:.         : : : : :(                       ..
     . . : : :(            : : : ;                     .. . : :
    : : : : : ::            : : ,′                  . : : :. . .;
    . . : : :ノ             ,;″                . : :´. . . ,;′
       : : :              _,,,....。。。。。....,,,,_        __
                 _ - 7 ̄ ̄〕_         _ 二ニ=-   ̄)/ ̄ヽ
            _、‐ァ二ヽ_、‐'´__ノ`丶 ̄\_,,.. - '' `.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__/ . : : : }
          。 ´ /::/ ̄  (.:.:.:.:`ー‐く ̄.:.:.:.:-─  ̄_二─ ̄/   . . ::∧、
        。 ´  /::// ̄`_二 -<` ' ' ' ' 二>< ̄_:_:_:_:_:_:.:.〈⌒く...... -─  〉`
      /   // ̄二二ニ=-\: : : : :`' ' '´`丶: : : : : ⌒\.:.:.:.:.:.:∧ 〈 \...  くγ⌒ヽ
        / / ̄/ / : : : :〉: : :i! : : 〈 `` ., : :`丶/.:.:∨ 〉, }: : . . 〉、〈\ヘ
   /   ,/ /'.:.:.:.:〈  { : : : : :: : :i : : : `、 : : :、:  :\.:.:.:∨ :|_⊥-⌒  丶`¨∧ ヽ
.  /    / /:;:(.:.:.:.:.:.:〉 }_: : : : : : :丿: : : : 丶:: : : :`: : :\.:.\|.: .: .: 丶  \(,ィ ∨ヘ
 /    / /\\‐、、乂_丶: : : : :イ : : : : : }`丶 : : : :_ -ヘ  >.:.:.: .: .:',   > ∨ ,∧
     ⅰ r< ̄\〉: :`ヽ、\\_:_:_:_:_:_:: : :.、: : : : : : : : :_:_:/ /\`'(:: : : : : : :,   i`¨¨¨゛´′
!    { }: ト.. .. ..\: : : ::\ ^` ` ` ` 丶、⌒ ー-- - - 二 ̄_/   \〉::: : ::. . }    }     }
_{    _∨シ. .)__ .. ..`丶: : : \_.: .:_:_:_:_:_:_:_:_:二二ニ=- ⌒::::::/{      }::.:.: . . . ′   ;     !
..{   く: : :〈. ./:::|:\  ...丶. .. : :〉\_:_:::::::::::::::::::::::::::::::::_:_:_:xく;:;:;:;      /.:.:... . . ;    .′     ;
.∧   丶: :丶、..乂__\ . .:\: :〈.:.:.:「.:.:ゝ ̄⌒二_ ̄;:;:;:;:ノ;:;:;:;:;:}    /.:.:........../    /     ;
 ∧    `ヽ、: :' ' ' /~^~^""\).: .:{.: .: ノ ̄: : : 7´ ̄^^~:::::::::::人_ - ⌒.:.: .: .:/   ,      /
        \‐‐く.:.::::::::;::;\.:.:.:.:\::i.: .: .: .:.:.:ノ´::::::::::::-=二 ̄::::丿.:.:.: : : : :ノ´   /
   \   / ̄`  ̄ ̄、`ヽ、::;:;:ノ´}.: .: .: ノ乂.:.:.:.::::__ -=  ̄.:.:.:.:.:.:、丶`    /       /
     \ /  く\rヽ` .,``~=二_└ーーーー''"´.:.:.:.:.:_:_:_、-‐‐ '゙    _ -⌒
      `    >‐弌〉  ``  .,_ ```` ' ' ' ' ' ' ' ` ` `        _ ‐ ⌒       /
        〕ト `ー‐ゝ,<二⊃_ ``T =-   __   __  ‐=  ̄         xi(⌒
          〕iト   乂_>─┘ /         ̄ ̄              xi(⌒
             ≧s。     /                     。s≦
                 ニ=-  _             _  -=ニ
                        ̄ ̄        ̄ ̄



                       /                  \
                 /                  \
                 /       /
                 /        ,                  ‘,
            ,        {    \              ‘,
              / / //    .|   / ハ              ‘,     最近大殿が太鼓判をおして
.             / .//      .l |   , | {  V  |、//       |
             {'/ ,       /{ .八  { | |  Vハ}. V// |l      |   i     食肉産業を推してくださったおかげで
             / /{      /.十斥.\ | 从  ̄刄 ̄V  八  }  |   |
           , , .| |  .Ⅳ__,,斗示ミ ヽ   .xィf示≦、} ./       |   |     こういう外地でもいい肉が
           ! ! 乂|.  |ハ''ゝ rイハ       '' rイハ l/   /、  .|l   .|
             乂、 八  ! .ハ .乂ソ        乂ソ ./   / |   八  .|l     手に入るようになってきて
              ハ .|/ ハ            /   / ノ ./    八
              /{  | .八     `     /イ ./≦   /     \    サロンでの料理も幅広くなってきたわね!
            ././l从ハ.  \   、    , /' l /     /          \
         /./  .{  \  { __≧ 、   ̄  ( イ./_ゝ _____       \
         /./  x ⌒ー <.\ヽ': : : :.:.:i=- r≦ / /⌒- 、:/:/  ヽ.       \
        /./  /,  ` < /,:ヾ: : : :.:.:|| V_/. Y  ''ー ''.<'              \
.     /./   Y  {  ̄ ヽ__): { : : : : :.:.:.||. /{ }V ( ヽ____ ゝ-、  ̄)   |          \
    , /    } 、  二 _) |: ゝ-: : : :..八:.{ | | V }ゝ  __ )  ̄    |
..  /    | ハ. \_  r' /: : : : : : : : :∧:ゝ//{ \  ./l       |.  }    ヽ
.  ,.     , |  .}     V: : : : : : : : : :ヾ: :.\/: : :_ヽ r彡'. ‘,    |、 ./    .|l
 /      .| ./.|       V: : : : : : : : : :.≧=-=≦ : : : |    ‘    ハ/|     从
 i       l l { |      }, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|.     ‘,     | .|     l. \
 |       l | .Ⅵ     ノl: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |.     v=-ミ ノ .|     |.  \



ニ=- .._  \二ニニl::::::::::::/.::/ :::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::: \::\二/|
ニニニ`ヽ、)\二 l:::::::::::/.::::l::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::` :: ∨-|/{
二二ニニニ\ニニl::::::::::/.::::::l::::::::::::::::::::::/ :/|:::| :::::: |:::::::::::::::::,::::::.ニニニ,
\二ニニニニニl:::::::::/.::::::::l :::::::::::::::::::/ ://l:::| :::::: | :::::::::::::l |::::::::,ニニニ,
 ̄二二二二二l::::::::/.::::::::::l:::::::::::::::::::/ :// l::| :::::: | :::::::::::::l | ::::: |ニ二ニ,      おかげで私のような交易商人は
二_二二二ニl:::::::/.::::::::::::l:::::::::::::::::/ ://  l:| :::::: | ::::::::::://l::::::::|.二ニニ,
二\´"''~ ..,,,__/.::::::::::::::l ::::::::::::::///   l|:::::::: l:::::::::://|::::l :: |ニニ_ 二,     魔法宮のサロンに出ずっぱりだ。
.ニニニ- .._   `ヽ、\ ..._l:::::::::::::://‐- .._ \:::::l :::::// :|::::: l :|'^`_ノ-二}
二二ニニニ`ヽ、\ \\l ::::::::/∠、、、∠,  `'  \l∠∠/| :::::: l|'^`ニ二_ノア    外の料理がまずく感じて困る。
\ニニニニl:::/: \`'ー\`¨¨´/ l\Vシ^\     ハジノ厶=-‐- .,ニ二´/
二.\ニニl::/ :::::::::´^''‐-l:`¨¨´::::::l   ̄ ̄    { ̄ // ̄_.. ̄-‐`く`く
ニニニ.\l:/.::::::::::::::::::::::::l ::::::::::::::::l          '、 // /  _..  -‐\\
二二二l/.::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::::::::l            /  | || // _..、-‐  |`く
\-l\/.::::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::::::::l|\   丶.,,_,,. /l\| || :|/ /   \ |ニニ\
二\l-\ ::::::::::::::::,,.+''l ::::::::::::::::l:|ニニ- .._    /  |ニゝ'゙|_〈_/   / |ニニニ|
\二-l二\ ,,.+''’ /-l ::::::::::::::::l::| ̄ ̄/ニー'´ /|\|ニlニ|/   /ニl\|ニニニ|)
二\二l二-\. /二l ::::::::::::::::l:::| ̄ ̄二/  / :|ニニl二/  /-|二|ニ|ニニニ| |
二二\-l二二\ ̄'l ::::::::::::::::l::::|ニニニ/  /  |ニニlニ./ /ニ二|二|ニ|ニニニ| |
二二二\lニニニ\l ::::::::::::::::l:::::|-ニニ\ ./   :|ニニlニ//.ニニ二|二|ニ|ニニニ| |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 これに日本からの茶やコーヒーなども相まって魔法都市で現地民を交えたサロン文化が花開いた。
 お菓子を用意して茶の湯とかもやってるんやろうな。





1871名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:31:32 ID:JdNcyVVC
利休Pとか、どうしてるんやろなw

1872名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:32:55 ID:ZLLhan0F
抹茶ラテを作っているさ(適当

1874名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:36:23 ID:cSqxLYni
金持ってる奴は四六時中魔法宮のサロンいそう

1876◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:37:32 ID:5sMMbQgk



                                           。

                      o
                                            '
                      ゜。         ,。― 、.         ハ
                       ,-'⌒ヽ_ノ⌒´ ○   `ー'⌒ヽ._ノ } ;
                       l\  。         。 .:.:::.::.:::.  _ノ0::;
                         `⌒ヽ_ノ⌒ヽ 。       /⌒´    イ○  ..:.:
                       '       o  `ー'⌒ヽ_ノ    ..:.::..::::.′
                                       :...:::.:.:.:..:::::::::从
                                     :...:.:.:.:.::::::::.:::::イ
                         \          ...::.:.:...:.:.::::::::.:..::/
                                  :.:.::::.::::::::::::: . イ
                       : rf:ヽ   `.     _:::: : -<   ゛::
                      :::::::{::::::::} ゚           o    ゛::   ゜
                      :::::":゙:乂::ノ   .:::::"::::ミ     。 。 ゛::    ;:
                    :......:::::゙::::..    :::弋:::::ノ    ::   ゛::   o
                    ′   ゙::::           ::   ゛::
                         ゙:::.           ::    ,.::      ○
                          ゙:::.               ::
                        。   ゛:;;         。           ゛::
                            ゛::      o              ゛::
                      o       :::                     ゛::.
                    ○          ゛:::

⌒ヽ 丶、.:.:.:.::::::::<⌒     )  ノ:::::::::::::::::xX丁「⌒''┬ ,,_:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:/´ _, - ⌒     /
  乂  ). ....:.:.:.:.:.:.::⌒丶、  (⌒''_xX"´| ̄ |:::}:::}:::}::: ノ:| |爻淡Xx、、::::.:.:.:.:.:丿_ノ´        '′
   ⌒'く.. ..:. .. .:.. ..:.:.:.:.:.:.:``'xX'::「::::;:;:√|   |: : : ::/; : ::j:| |::::}爻爻:::: |`丶_、-⌒  _ _ _   _ _ノ⌒``
__    ⌒ー _.:.. ..:.. . .. .:.:.:xif⌒!ww:::ノ:::::|   |_人ノ二ノ: | |::厶斗-ー~''~_ _ _,,'⌒.:.:.:.:.:.:````. ..:. .. . ..
 ⌒ヽ、_ _ _ _ _⌒¬、_.:.: .:.{:::|  |_爻:;::::::;: |   |:;::;:;}: : {: : ::| |::T¬┬- ィ´ |::::::}.:.:.:.:.:ノ´   ̄`丶..:. . . ノ
⌒ ̄. . . . . . . . . ⌒~ー.:.:ル|  |:;:;::::ゝ:::::_|   |:;: 厶ニ乂:: | |:;::}i:::;ノ:;::}:::|  |:;:::;}.:.:ノ゚       ). . ノ´
. . . . . . . . . . ..:. ..:. .:.:く:::;;|  |乂;:;:;:; :;:)|   |'"´:;:;:;:;:;`~'| |ー-,、-~~~'´⌒゚´  . . : : : :_ノ⌒
. 器 . . . . __ . :.. .:. ....:..〈:|  |::::)>ィ´ |   |:;:::;:;:;;::::ノ⌒\::::> ..,,_ _ _ _ _,、、  . :ノ(⌒   _ _,. ''⌒
.器 器 <⌒´  ⌒ヽ .:.. .: . |  |イ:;:「::}: :.:|   |::::_, -<⌒   ):::::::::::ノ:;:;|  レ′````. . : .```⌒  ~"''~
// 器  `. .:.:.:.:). .) )_ . .. .|  |V:;:ノ:::{: : |   |::(_ _ _ _  ___ _つ::::::j:;:;;;;| |!⌒ヽ. .. :. ..:.. .     器
/ //    ~" ~.:.:.::....⌒) |  | ∨:;:;:乂j|   |i:i:i};:i:i:i√i:i| |、__)__ノ:: ノ| |! .. )          器器
. //           ~""~ |  |  \;:;:州   |i:i:洲i:i:j::j洲 |i:i:ノ:;: ィ´|| | | ...:::.つ            {:{器
//   /           |  |    |`'ト!   Li:i:ノi:i:i:ノニ| |>rイ'| || | |⌒´         . . . . {:{ {{
/} //. . .            |  |    | | |   |\ji:i:i:i:iニ/| |  | | | || | |  . .器 . \  /{ . . : : {:{ {{
:/ /::// /         |  |    | | |   | //::辷ニi | |  | | | || | |  . . . 器. . .}∨/}.. :. \{:{ノi}
'∨:/::/.// /) .. : .. : .. . .|  | . . . .| | |   |. V: /;:;:川_| | . .| | | || ! | )\-弌しィ}:}//. . ハ_j':{::{
/::/::/ /:://:/ _. . .  . |  |  . . | | |   | /::::(__ノ/:| | . .| | .l  | |  || ,)\-弌オ }:}/ヘ//|\{::{::{
::/::/j/::/':::///⌒ヽ_ノ\|  |_,,,xヘ| |_|   |':::::ノ(:::::::::::| |:〕h、_,|  | |  |ヘ<\\゙払j |レ':}::}'::j_jハ{::{
/:/:}/::////_:_:_:_:_:_:_:_:,。<⌒ヽ_:_:_:|。|'゚⌒X⌒ヽ_:_:_:_:ノ,、xXXXxxxxXXXXく\\\YY }::}'{:::レ>、\}::}i
{::{:}/.:///`ヽ、、、、、、、 '゚. . )、、ノ'⌒'⌒⌒;';';';\ノ~-爻爻淡淡,爻爻淡淡淡\\\{::{::{/ハ::V::{ヽ::Yノ
{.:{/.://⌒\;';')ーーーー''"__,、(;';';';');';';';';';';';';';';');';';')---爻淡淡爻爻爻淡淡>─-\\{::{::{厶/)::}:::}:::レ'´
乂ノ⌒(⌒\〉⌒\   ``'ー──-----─ _二二淡淡淡爻辷WW乂淡/:/淡ミh、::\{::レ':へ\j:::レ'゙: : :
;';';';';';';';'\< ̄ ̄  vvvv           ``''ー─‐_‐_‐_⊂ニニ⊃二/二二ミミk::::V::/;';';';')∨.: .: .: .:
;';';';';';';';';';';∨⌒辷つー- ̄_    _、WWWW_ww    └─-----  ____'"""乂爻爻爻爻シ':;.:,:;.:,:;.:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:) vv/ ̄\  ``'ー--、``````⌒  . . : : : ___       _二二シ'´,.:'´,.:'´{;';';';';';';';'
…… ''' "~. : ;';';'(\_ノ'⌒つ__..:.:/   . . : : : : :< ̄.:.:.:.: : : : .<__厂 ̄   ,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´乂;:;:;:;:;:;:



            ____  -‐   ¨¨¨¨¨   .,
.          /⌒> ´              ` .
        /  ´   /           、      \
      //    '            \     、 ',
       '     /    ,ィW      丶  Ⅵ    Ⅵ     ちなみに海外の魔法宮では上下水道の整備に加えて
       /  /  /   i /''゙゙゙{  \  、-─\ Ⅵ   }
        '  /   ′ 斗 {-  {  、 \ \   ヽi   i_}      そもそも水がほとんどない地域もあるために
      i , i  :   八{   八  i\{ィチ示ミ、 }   }i:\
      | / |  i   { ィチ笊ミ \{   {:://(_, Ⅵ   ,:iトi:i\    土魔法を使って地下に湧き水が出るよう整えたり
      l' 八  {  : Ⅳ {::/(_,      乂_rツ /   /i:{⌒Vi:i〉
.         /\И i { 乂ツ        , ,_ノ   イi:i:|  }∧    それも難しいなら水魔法のエンチャを用いて
       〈i:{ 〈i:{八{ 乂, ,    i      ⌒7/i^「^「   {i:i:i〉
.        }「 }i|. . i 込、      ,    /i  |. |i:i}   ∨     浄水を発生させる魔法道具を作ったりして
        〈i:| {i:}. . |  i: :::..   `      ..:' :|  |. ⌒',  ∨/
.         ^} V. . .{  l : i: : 〕iト  _  ィ {: : |  }. . . . .、   ∨/    市民や近隣の農作業に十分な水を確保しております。
.          , /. . . {  ∨|: : : :}       {_: :|  /. 、 . . . \   V/
         / /. . . .∧  Vi: :_:ノ、     八}、| '. . . .\. . . .丶   、
.        / / . . ._/__∨∧´   \     / }/`ーr‐r‐‐ ミ、. . \ \
     , . . . ./     ∨∧、  ‐-\   /-/{    ' }     \. . \ \     最近は流入人口の影響で
      /. . . ,       V ハ \     \/  ' {  //        V. . }\ \
    , . . . .{      i:. }  }\ 丶 __(⌒)/ |//  ',     }. . ,  }   }   どんどん規模を拡大させておりますが……
     {. . . .八       }:. }  i __〕iト  ----{  |≦=--- V/    八 / ,  /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   水を勝手にポップさせ始め井戸のないゴミプロビを押し付けたのに大都市にする謎の連中。





1878◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:38:22 ID:5sMMbQgk
冷蔵技術はあったはず。

1879名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:39:14 ID:h6B3dxah
砂漠地帯で何より貴重な物をPOPさせる魔法教団

1883名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:40:07 ID:7q6X93CS
水ポップは強すぎるんだよね

1887◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:45:43 ID:5sMMbQgk



          :|        |    .l     .l                                .|       |
________.:|        |___l____.l___________________.|       |_________
          :|        |                                      |       |
―――――― |        |―――.―――‐.――――――――――――――――――‐|       |―――――――――
          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |         _..aメ薔メcx≦ミミo品彡aミ _   |       |
          :|        |     .|     |     ,;薔彡甃ミ薔彡苡ミ彡eミ彡ミハゥミ。.._ |       |
          :|        |     .|    _..!- _∠- 、, -=、ミミ戔ミ戔彡甃彡彡戔__.ゞ-、;;)|/^\  ...|___
          :|        | ,― 、<ト、/:´≦⌒ヾ}";,.  イ.ヌ‐ヘ}ミQミ莎彡ミ亥;リミミソミ≦   /≧ V.\ ≦ ≧x、 ̄ ̄ ̄  ―
          :|        |ィ  ィ´ /  >" /⌒ ヽ>,})ハ_`、i'<⌒ヽ;;;;;゚^;;;;;;;;;;;ゝ⌒ソ'´.フ ̄ ̄へ..:´  ゝ― 、 ノ^丶、    ハ
          :|        |,...、 {  }イ´丶ノ⌒丶く ゙,'ヘミ':^:~:、¬-、≧⌒ソ/- 、 /  :.、  >--'、〔 ̄ ¬>´ ゞ-ク´⌒ヽ.:/}:ヽ:
  ̄   ―  r' 辷―-―辷 ヽ  }´ Y  ノ}     〕イ`.iY. :´: i.}:_〕∠__/__ 〕ヽ_ :./  ィ―ソト>´⌒>イ r――\..}.:/.:i{ '}:.
        r}ミ二 ==== 二彡{ ≦ _  -――<}⌒丶_ノ{ :_l: :.}i}ニニニニ ___二二二二二二 ニニニ ―--<_ノー:.i{ :l: ::}:.
   ̄ ̄  ―=‐ ― ----≦ ィ ´ _ . .-: : :¬:ヾー⌒`}:i: :i. } :}i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: .、 `ヽvi{ ノ!  :i:.
  >  二ニ ―――― ===z<:´: : : : : : : : : : :^゚:~:゚~゚:゚~:~: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ∠__ ノ`¨ ̄¨´
..{   (: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :へヽ―――‐
 >     ̄   ―――-- 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : )トー====
      ̄  ‐―=‐――、、  丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .i<辷=====
                `≧ 、  `  ー  : :__: : : :__: : : : : : : : : : : : : :_ :   _  z―――――――|  |:.  ̄| ̄
 > ´   ̄   ―--   __ ≧  ̄ --    __      ̄ ̄ ̄       . ̄ ̄   ̄  _ _...-‐――――――‐|  |   |
                       ―ゥ        二二二  ―――――   ニニニ ― '´.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^|  |   |
                   ,,   "´         ̄   ―-- 二二_                          |  |   |
               ,  "                         ,  " ̄¬ ー-    _            ィ|  |   |
          ,   "                          ,,  "                ̄    ―- ∠ .|  |   |
                                      , "                           "   |  |   |



                                ),
                                /∧
                        -―‐-  ∧///{人ノ   /
                       /.:: .: ヽ.:: :ヽ.:: :\///////{//{
                    /.:: .:: .:: .::ハ.:: .::',.:: .:: V'/////////
                   ,.::|.:: |.:: .:/  _.:: .::V-‐   フ ///人 /( ___
                     .:: |_从.::/ ィ莎'.::.::/こ_,.イ'///////////// /
                    i.:: :ィ莎    V.:: :V.:/.::V/// ////////(_      その結果魔法都市内で
                    |.:: .:ハ `   ァ .:: .: ∨7.:∨////////////// >
                  /|.::/.:个  `  /i.:: .:: .:V(////////////////      何が起きるかというと
                 ⌒ |.:: .::.:|.:: .:: ≧::'::|.:: .:i.:: i////////////// /
                )\_)/|.:: .::.:|.:: .|.:: .:|.:/|.:: .:|.:: |//////////// <         砂漠の真ん中で当たり前のように
              <//////,.:: .::.::|ヽ_.:/从ノ.:: .ハ.: |ミメY<  ̄ ̄ ̄ ̄
            __彡//////.:: .::.::八ハ__rヘ_/へi< :l   |i::::::.               大浴場が運営されていたりする!
          </////////.:: .::.:>― }/ ノ-ミ辷彡  八.::::::.
        _       ―― /.:: /=- _/ -=二二 :}  ノ-‐/.:::::::::::::.
         { \        ,.::/ >'"-=二二ニ=-<__ノ  /.::::::::::::::::::.
      rー \ \ __r― ミ>'-=二二ニ=- 7i.:: :|∧  イ.:::::::::::::::::::::::.
        ̄ ̄ 乂 ー \_-\二=- 7=彡'゙|.:: :|/∧': |.::::::::::::::::::::::::::.
            / イ / ̄\_-\`r { {-=ニ |.:: :| //.:: |.::::::::::::::::::::::::::::.            初めて来たときはマジでビビるぞ!
          ( / / /  |.::.::ト  ミー ミ-ニ|.:: :|,'/ : : |.::::::::::::::::::::::::::::::.
.           /_- (,/   八.::|.:::: }=\_-_ \|.:: :|:{.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
         /_-_/    /___|,..斗 == \ _-_\:|:| \.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          /○,    /{ ハ_-//-=ニ \ _-_\-=:\.::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.        / /    ,:〈 i {/////- /-ニ ヽ_-_- _ 彡'\ ::::::::::::::::::::::::::::::.
       //    人〈 、){__ '-=/∧/-=二_ 人_-_-_-、-=ニ:\ ::::::::::::::::::::::::::.
        /イ    /.::: /.: .:/ |=/=||-}-=/.: .:.:| 、-=ニ \-=二\.:::::::::::::::::::::::.
       ,= |  __ 彡'.: /.: .:/.: |/-=||-}/.: .: .: .:|.:: \-=二|-=ニ二\.::::::::::::::::::::.
        iニ:|  '.:: :乂.:{.: .:,.: /-z=||-=ニ=- .: .: .: .:: .::Vー┘-=二二二:、.:::::::::::::::::.
        |ニ:| /.:: .:: .:: :|ー{' -=ニ二{{-=二二二 ∧.:: .::∨-=二二二二二\.::::::::::::::.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そして脱衣所で談笑しながらラジオきいてなんかボドゲしたりする魔法都市の庶民文化。

  ローマかな?(適当





1888名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:47:30 ID:cSqxLYni
こんな贅沢が庶民でも出来るとか外出たくなくなるな

1889名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:47:41 ID:A+wKoGAD
土魔法で土壌改良して大地の保水性高めたりもしてそう

1891名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:48:08 ID:ZLLhan0F
オーストラリア内陸部がクッソ過ごしやすくなりそう
まぁあっちはバカでかいハエとかいるからあれだが

1892◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:48:13 ID:5sMMbQgk



5:上下水道整備
人口が増えて来たので早めに対処しておき他国への将来的にインフラを握る水道技術輸出も企んでる



               ____
             /      \
           / ─    ─ \     ということらしいんであまり魔法に頼って抑止に引っかかると困るので
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    ちゃんと機械技術的な上下水道技術も伸ばしておきましょう。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                        __
                        /´⌒
                     {
                _______\
                   {>''"゚~ ̄/⌒``丶、、_____________
                 /  /   /    \ \二二二ニ|
                         ,       \ \ニニ ノ
                  ,       ′  |         \/
          ,:     ′         |       |
             ′     |    |    |  |   | =‐-/|        抑止とはいったい……?
                    |    |    |  |   |   //|\
        __ ノ|   _|_,.ノ    イ⌒\._ |   | //|二\
        ⌒  ||  |从_」_   |从_」从_ ||   |_/  |ニニン
            || |====x    |y=====ミ |   |     「 ̄ \
            |八 人 L::::ノ\ 从 L::::ノ ノノ   八  |   \  \      なお部下たちなりの理解【1D1000:633】
            /  \}    '     ||Π/   /|  |   |\{\  丶
        /     从         /     /_..ノ   | ||      ̄)ノ
          厶||   仝  ┌ っ ⌒   /|||| |人
.           人   |八\__ /       ノ ||| |
              \トN _,厶 |/    /_,,..イ  ノリNノ
                  / /⌒7/   _ ,.彡く
            ⌒¨¨´   /              、
.         /       /                 ⌒ヽ





1893名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:48:31 ID:tPYz6IqC
ローマも水確保に長距離水道作ってたね
でも奴隷や拡大戦争はしてないので

1896名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:49:15 ID:tPYz6IqC
結構分かってて偉い

1897名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:50:01 ID:ZLLhan0F
イスラム式浴場のハマムみたいなもんだ

1906◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:55:09 ID:5sMMbQgk



            -―‐-
         ´        `    ,イ!  ,ィ
      .//  /         У:.|| /{{
    / /  /   /   |  ∨: : :リ": 〃
   /  /   /    /  /  /  {: : 〃: : :リ
  ./  /  ,イ  /  ,.ィ /!    Y:《: :.≪       魔法は確かに便利だけど使うのに一人一人が
  //  { /X ,イ  ///  |  |  {{: ヾr=≧=-
_ノ' |  .Ⅳ {/ヽj_./ /'   ./ ,イ  `¨T`ヾ=-      魔法と理学に通じなければならないでしょう。
   i!  .| |fTぅミ、    ^ー--////    i!   |
  八  | | 乂zリ     __/イ/7     リ  |       となると必然覚えるものは我らのような力あるものに限られ
    |ヽ| {    ,   "辷.少>/    /! ! .|
    | |人       `¨´ /   / .| |  |       一部のものが力を独占し、権力を守るため圧政と停滞をもたらすのは
    | |!. \  r 、    _./ /⌒ヽ | |  !
    | ||   |ヽ._`¨ -=≦//    ∨ | !∧       人類が人類である以上避けられません。
   /,.イ1   .| ̄/ ∧   //r―‐-、  ∨ | |∧
  .〃 !ハ  |  } {  / /イ/    \  ∨ ! !∧
   {{ / ,イ / く |  /_/' .i!  /      Y ∨ ! ∧
  /.!/ イ//   Ⅵ /〃ヾ | /     i/  ∨ ト、ハ
  {./く_ |{イ    Ⅵ〃  .|:/     /|∨  ∨ |ヽ!
  〃¨ //      |:/    |'     /:〈. ∨  ∨ |
 ./ {  T{     |{    Lz===ミ、 |  ∨. ∨リ
 { |  .八      八    |      |>'   ∨ ∨



                      '"´ ̄~^丶、
                           ________\
                       '"´       ``丶、
                  / /                   丶、
                // /   /                    \
          / /      /    /
           {  / /   /  |  /    |         |  | i _       なるほど、そうした発展を抑止しないよう
.            \{  |      斗‐‐‐ 、  斗‐|‐-     |  | |ニ-
            | |     |八 |  |     | |  ノ|     |  | |ニニ〉    万民がわからないなりにでもある程度使える
            | |     |__ |Λ|    ノ ノイ |イ    | |ニ-/
            |      y笊ぞ㍉| /ィ笊ぞ㍉i:|  / | |ニ/      銃がごとき機械を開発し普及させることで
               八     イ(  うツ  |/   └ぅツ从 Λ Λハ/
             / |\  人 ;:;:      '      ;:;:; | / /∨   |        力の独占を防ごうというわけですね!
                | |\{\\           ノイ   |    |、
                | |  |:ハ     、   ノ       /: :     |\
                | |  |:込、            ィ( | : : |  ||ニ|
                八 八  |::|: ::≫        < :| | : : |  ||ニノ                「おそらくそうでしょう」>毛利さん
                \|\ |人 : : : : :トー<   |:_丿丿: :|  |,ノ ̄
                    \ \{\}     / ̄ イ|/|ノ∨ノ
                       /√   /      }\
                     _/  √ /     /  \
               / ̄ ̄   |   {./               ̄ ̄\
                /      |  /    /                |
           /         /    /                |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        やる夫以外の人たちはおおむねこういう理解をしているらしい。





1907名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:55:50 ID:ZLLhan0F
久しぶりの隆元さん

1908名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:56:09 ID:tPYz6IqC
魔法と機械両方あることで競い合うのじゃよ

1909名無しさん@狐板2023/12/13(水) 22:56:30 ID:zhOvGC5d
魔法が切れたり魔法で捻じ曲げた反動が来たり…って事!?

1912◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 22:58:55 ID:5sMMbQgk
ロストとかそれ以前に権力者だけが魔法を使えてパンピーはそれに従うだけの世界になったら
どう考えても魔法使いは権力維持のため社会停滞させようとするよねという感覚。

だって自分がトップだったらそうするもん!(だいたいの魔法使いの考え

1914名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:00:15 ID:axDEaXwQ
ゼロの使い魔みたいになると

1916名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:00:50 ID:h6B3dxah
6000年の文明停滞はアカン

1919◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 23:03:05 ID:5sMMbQgk



                                  __              /{
                              - ''" ̄    ̄ ̄ ー- _  ∧:::ll
                                ィ'"                  Y/ヽ/ }}
                              /     /          /    }\{:::jj
                          /      /     /  /   /       \i_
                       /      / /   /  /  //      !    ヽ/ ̄\   しかし大殿や魔法様は
                           /      / /     l  /l / j {   l / }    ヘ>''"
                       j      /      l 斗‐l {‐-トl、   l/l  j    ハ      そうした停滞を望まれぬため
                       l     j ;  {     { {_ゞ __L|い  l l__ハ     i i
                        l    / j l  i  人 l<芹示芒ミl \ } ノノ メ}  l  } }      魔法に頼らぬ開かれた技術も
                        l    / l l       ト  乂;;;;;ノ    Y 斧</j  } jノ
                      j      l l    ト、 人  ``゙`     {;シ/ ノ} ノ} /       並行して普及させるわけです――
                          ノ      l l     \ \          ノ {ノlノ/ノ
                          / /    l l    {\`ミ__ヽ         } l
                    _/ /      い   λ     )〉   ` ,,,,-  ノ l l
          _ --‐‐''" ̄  /        ゙、\   ヘ          /  lj     上下水道建築技術【5D1000:2885(509+579+681+955+161)】
        ィ''"        /    __ /  ヽ    ゙、 >- __   /l    i{
      / _  -‐''" /  / >‐''": : : : :\   \   \  j  ̄   l    i      微生物利用浄水【5D1000:2494(622+868+182+443+379)】
     / //     /  /,ィ'": : : :>''" ̄ ̄ \   ヽ    \ノ   ハ l    l
     /∥ {{   / /  /: : : : :/ : : : : : : : : : ハ  / ト、     \  / }      λ     資源回収技術【5D1000:2402(599+965+15+260+563)】
    { {   \/   /  /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : }癶\l_lヘ   \ Y  j/{ト、   ヘ
    ゝ\/   /  /: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : j、 Y:::::ハト、  ヘ } ∥ 、 \   \
    -‐''"/  // /: : : : : {: :/: : : : : : : : : : : : : : :/ ! _{:::/ ll 、   ハノノ  ゙、  ヽ  トヽ    普及率向上【5D1000:2443(677+929+252+81+504)】
 /_彡/   / { j: : : : : : :}:/: : : : : : : : : : : : : : : ハ l j:::::l jj: : }   }     \  Y } ヽY
{ (   / /{  ノl !: : : : : : :l{: :l: : : : : : \: : : : : /: :l l/::::::l/ /} }  j      `ー-} ノ  }}
  \  { /  /: :λ{: : : : : : : :l: :l : : : : : : : \ : : 〈: : :l l:::::::ハ: :ノイ  ノ        ノ/  ノ
-‐~--i {-<: : : : : 乂: : : : : : : い: : : : : : : : : :ヽ: : }: : :l l::::/ : i: : ノイ         /
: : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : : : `l: : : : : : : : : : : \┐: l l/: : : :l/: :l
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : ノ: : lol: : : : }: : :〈



                       ,,/
                     / i!
                  rニ三l }三ニ- - '' "" - 、ェ- -- 、- ─- 、
                       i!三 乂>-"          >、ニ三三三l
                    i!三>'  /   i!       \.ヘ三三三l
                        i!/  /  i!  i!    f    .∧ ' ,ニ三j
                   /  /   i!  i!       i!    ∧ ∧,ニ}
                    /  {    i!  i!      i!      ∧.∧ |
                -="   l .l  .i ! .ハ        i .∧    i! } }     社会の停滞と抑圧が
                 /   i .|_,,,,,,,,,,,,i l      ハ ∧   i }モ
                     / { l  ',   l 从l~',    i "~~~~"',  i l }ツ‘,     末法を齎したとお考えなんでしょうかね。
                    /ニ/ .|    ィゥォ-zュ, i!    i ュャェョュ、,  } l l ',ニ',
                 乂"{ ', l!  ',i! f:u::}''弋    ィ"f:u:} i!  }从 i三i!、
                 \リ ',i '-、, 乂ノ   "<、 }乂ノ  { /.ハ  iニ三〉
                  乂 ' ∧      ,   ''     i!リ   '  i-"              「そうかもしれませんな」>毛利
                  j .i     l,               /l     i  }
      , --'7            i .i    | >、   r - -、    / l     f /l
     r r"~ ∩         V    |   > 、       , <  i .l    Y リ
     | .| -^' | |         〉i  i i! f -.l > - < l y i l     }
     } ' , -''' i! ',         从  l-"~/ i!       l-,i}-、从    l}
     ∨_ -"^i, ',       , -''": : 从,.i : : i} i        /,' : : :> 、, 从/
.     ∨-"々 }    /: : : : : : l: : ': : : i} i      /' : : : : : : >リ- 、
      \   'l .}   ,<: : : : : : : : l: : : : : :i} .i!    /,': : : : : : : /: : : : : :"i
        〉  i l  ,<: : : : : : : : : : :i: : : : : :i} i!  / ,': : : : : : : :/: : : : : : : : i!
        l   l/: : : : : : : : : i: : : :i: : : : : :i} y " , ': : : : : : : :/: : : : : : : : : : :i!
          i     l: : >、: : : : : /: : : : i: : : : : :i}  ,': : : : : : : : /: : : : :i: : : : : : : :i!
      r./    l: : : : >,: : : /: : : : : : i: : : : : :i} ,': : : : : : : : /: : : : : : i!: : : : : : : i!
     /: i      l: : : : : :>,:/: : : : : : : : i : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : :i! : : : : : : ∧
    / : i       |: : : : : : :/ : : : : : : : : : i : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : } : : : : : : : ∧





1921名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:04:41 ID:ZLLhan0F
全体的に高め、水洗トイレが導入されるかな

1922名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:04:52 ID:tPYz6IqC
水道は本気出してるな
海外だと蛇口盗まれそう

1923名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:05:21 ID:xenF0gSl
上下水道と資源回収がレアか

1926◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 23:08:40 ID:5sMMbQgk



                 〈::\ _   ∧
             -‐⌒Y"ヘ:::::\ ⌒`j!:::l
           / /  /^⌒∨:ヽ\ ノjノi `ヽ、
         //  /{  i{    ∨ニヽ:`{//ヘ   \
          /  !  λ 代 \ ヾ-‐-、Y"二} ゙、 Y       浄水の塩素消毒に加えまして
        j  {   ヘ ゙、\  ミ=\/::/}ヾーヽ  i i
         ノ{  乂 {   ト、`く `ーz,ィ云\ノ::l:ト、弋. } i       下水処理に起きまして大殿が改良成された
      //弋  ト、  λ  ̄ ,ィひ沁} } ゙ヽlj }ヾミx、_}
      / i { {/ 人-\  \_ {{ ゞ少゙ j }_,}! j j }`"j!       各種微生物を応用することで
      { i ゝ! {`ミ__斗ェミ~"   、_ノ ノ {} i // .ノハ
        ゝ\{λ 人《弋勿) 、   `"///  |_{ {{ // }}  、、    肥料成分その他の金属を回収し
        人 \\ミ '"´     _   i !'  /~}-、、/} ノ__ ) }
          `>ー`'iー \    ´  ,{ i  {r、 /:::::〉ミ==彡"    下水浄化と同時に資源回収も可能となりました。
          / /i l { } i` ''t ー‐ ''l l {  }|{/::::〃:::::::::::::::ハ
           / i !   iノ ノ ノ:::} }:ハ ::}人゙、 j/::::::ll:::::::::;ィ'":::::}     運上で利益があるとなれば各地の普及も進むかと。
       _  i  { 乂 \:/アノ::j{ノ }\\=┘/:::::::::::::::l
    '"   \i 人/:`ー-‐"::≫/ト 〉 //\ ヽ::::::::::::::::::::::i、
-―/         \ \_j:::::::::::《:::::{,.イl㌢;;::*'"´_)_ノ:::::::::::::::::::::jハ
  '          \ミ/::::''⌒:}!/‐''"~::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::il i
  {     i::     \::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::j!j } !
  ゙;     i::   _..._ヽ  \::/:::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::j!ノj! }
   l    __r‐'f:l:l:l:l:l:ト、   `、:::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::j!∨ ノ
    l __ィfl:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l沁、  `、:::::::::::::::::::γ":::::::::::::::::::::::::::;  Y
''~-、!l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:ヘ   `、--‐'''"/:::{:::::::::::::::::::::::::::ハ  }
:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:lヘ   ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  } j!
l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:ヘ    Y゙ト、:::::::::::::::::::::::::::::/ ノ}/
l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:ハ    V}:ヘ:::::::::::::::::_::ノ  _ノ
:l:l:l:l:l:l:l:ハ:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:lハ   fト〉.:.ヘ:: ̄ ̄:::::/
l:l:l:l:l:l:lj! Vl:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:li   {j.:.:.:.:.ヘ:::::::::::::〈
l:l:l:l:l:lソ  V:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:i  j(}.:.:.:.:.:.ヘ:::::::::::::{
l:l:l:l:l/   V:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:i {リ.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::ヽ



               ____
             /      \
           / ー ‐  --' \     うむ、相変わらず完璧な仕事ぞ。
          /   t''tzj   ィtェッ   \
            |     `¨、__,、__,¨´    |
          \      `´     /           「恐悦至極に存じます」>毛利さん
          /           \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして魔法でガンガン建築するためあっという間に各地は上下水道完備になった。

   魔法都市はすごいぞ。堀の水や川に流してる水が頑張れば飲めるくらいきれいなんだ。
   つーかたぶんガンジス川よりはきれいだぞ。





1927名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:08:49 ID:8Dmz3Y/2
水道は大丈夫そうね

1929名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:10:24 ID:tPYz6IqC
掘の水は絶対飲んじゃいけないぞ

1937◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 23:16:25 ID:5sMMbQgk



::::::::_;l__;;_l:::ヾl_」__l;;;!;_;l_/_」;;___|_i__|_li_:::::::::::::::::
::::::::::::::__l`:::::_| 、_;;rl_,,lニ'!'´⌒''lri、;;_l,,i__l_|_:::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::|_::\_l、L,ゞ_k‐"´       .~`ニi、/yI_|_::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::_、_ニ,:'´l'´             ~、;i !二l_|´:::::::::::::::::
:::::::::: :::::: _,,.|.l´           .._,_n_,_ `|.|,,_,,,_|,,_,,.,|:::::::
:::::: : : :: __,|_.,_|.|         ..,- ''`/ ll ヽ`|.[_|__|,,.:::::::::::
:::::::::::::::::: :: :__|.|         `''─--;ii;--::|,|_<_;l_::::::::::::::::::::
:::::::::|__|_|,|          .∧.∧||.  |.|,;_;,__!__,,.|_::::::
:::::::: :: ::___|.| ,,、_,._._、 ,,_∧   .(Д^,,.||.  |.|_,l__|_,,:::_::::::
::::::::::::.. _|_,_] |,;'ヾ_,,.._、.(#゚;;-)   | つ0   .|.|_、,i.__;;:__|_,,.::::
i-‐‐::i┐__.,,|:|,;i~i#;;;-;i':~ `J  . |  |   . |.|,_|,;___:: ::: ::::: ::::
|l旦l;;|z|_|_|:|\|;_;、_;;;__;#y!  ..:U´J    .|'|___i;;__,,i_:::::::
|l丱l;:|lI|_____|.| ::: ::: ::: ::: ::: :::  :: ::: :: ::   |.|_,|__|,_;;::__::::::::
|l爿l::|k|_|_|」 : :: ::: ::: ::: ::: :  : ::: :: :::.   .l,|;、_|__|_;_::::::::
|」HLl,/      ::: ::: ::: ::: :   :: ::: :: ::::::..... 、   '
         '      ..,  .::::: :::: :::: :: :::  ,; -~。'‐、 ~
  "   、,            ::::: ::::: ::::: ::::::   ~'-‐'ヾ、ノ



                         , -‐‐ ̄ ̄ ̄ '' ―-: 、
                       /              、  丶、
                     /                 ト、
                   , ′  .:|    ヘ    、 ヘ      ヽ
                  ,/  .,l  |     ヽ    !  ヘ      }、      ところで最近大外堀(※)に沿って
                    /    l!  |.|!l   |  .|ヘ  .}  \      ヘ、
                 /  .!  .!  .!|.ヘ  |!  | ヘ リ     \      `ニ=-   住みついてる外部の人多くない……?
                 !  .||  ||  .l|. ヘ |i  } ,,=气≧x、`、 \_  _ヘ
                |  |.l  l:l ll l!  ヘiヘ、テ '. f.人リ  .|l| | .ゝ_ 斗'´∧
                 | .i| .| l .|リ ,,===ミ      弋Yソ  'リ, .l  l    .} ∧
                ! .l| i|  .l.l〃了苅        ´   .j  /    .i  .∧
                 | l| ||  |.lヾ 弋歹 !、        ''''//  :|  |:  ∧
                | li .!  |lリ;.               '´ |   .j  |i::.   ヘ
                   |.| .l.!  || i'''              ,:j    /  .li::::.  .ヘ
                 || |l、 ||. 人     、  '     .イ/ /,′ ..!|:::::..  .ヘ
                 `∨.lll、.i| ヘ 丶、          ./ // ./   .|.|::::::..  . ヘ
                  l .l| l.l、 ヾ、_ >:.     ,イ゙  ′ , /|   j .|::::::::.    ヘ
                 ,|  l| !| .ゝ .イ`ゞミ::::::` ~´ i::..   // .i   lー- 、:.
                 /. /| !|  \!:::::::::::::::::::;;;,ー< yー' /  j.  . ム, '´ \:
                ./  /::|  i!   |::::, -==:://不、  /  イ   / /    ,ヘ
               ノ   /::::|       V ::::, .≦/´  .j ヘ ///   / /       \
               /  /:::::::l  ヘ :.  V/::::::〃  /  .::'.::´:./.  / .{         \
              /  .::::::::::::, ∨  、 V:::::/  / /.::::::::::/  /  i
               /  .:::::::::::::::::;ヘ ∨ /\ V   //..:::::::::::::/ /::|  \
             ./  ..::::::::::::::::/  ヘ/  .\}| ,/-―  /:::::::::::|  ::::\



                      _................_
                     '"´::::::::::::::::::::::`丶、
                   / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
                /.:::::/:::::::::::::::::: \:::::::::::::::::::`
                  /.::: /::::::::::::::::::::::::::::::`, :::::::::::::::::::,/(_... -‐=ニ|
                    ::::::::::::::::::::::::|∧l ::::::::::::l::::::::::::::::::::lニ二二二二|  _      外堀から水を引っ張って
                  |:::::::| ::::::::::::::|/∧l ::::::::::::l:::::::::::::::: lニニニ二二|//⌒
                  |:::/_..ニニつ∨∧l ::::::::::::l:::_.. -‐‥ァニニニ/ニ/        飲料水や農業用水にしてるんだよ……。
.                / )\〉‐-ミ\. ∨∧::::::::: / :/  /ニニニニニニ=- .._
                  (_/.ニ二, ヽ、∨二∨/\/ :: / / :lニニニニ二二二二/⌒
               /⌒\ 二二|こノ ゞ==''\//`¨´//| ::::: l二二ニニニニニ- .._        「割と下水なんだけど……」>みさきち
           /ニニニl`ニ二|ノ       u |`¨¨¨´|::::: |:::::::::lニニ二二二二二二ニ- .._
             / 二二lニ|ニ二|` 、      | :::::::::: |::::: |:::::::: lニニ=-‐=ニ二二二二二二,>
          /ニニニlニニ|ニ二|‐\ ̄_.. -ニ| :::::::::: |::::: L:: -ニニニニニニニニ=-‐'''"´
        /.ニニ二lニ二|ニ二|  |二}===|:::::::::::: l-二二二二二二二二二二- .._
.         /二二二l二二|ニ二|l   'ニ二二| ::::::::::: l二二二二二二二二二二二二,>
.       /ニニ二二l-ニニ|ニ二| l /ニr'''''"| :::::::::::: lニ二二二二二二二ニ=-‐'''"´
.     /ニニニ二lニニニ|ニ二|ニl{{,ノノ/ニ| ::::::::::::: l_..二二二ニニニニニ- .._
      /ニニニニlニニニニ|ニ二|∨厶∠二ニ| :::::::::::::: l      lニニニニニニ二,>
.     二二二二l:|ニニニニ|ニ二|  /_...、、、、| ::::::::::::::: l      l \二ニ=-‐'''"´
.    |ニニニニ二| γ^ヽニ|ニ二|∨/_ -ァ'" | :::::::::::::::: l      l二_\
.    |ニニニニ/|ニ|  |ニ|ニ二|∨/ニ/ /.ニl::::::::::::::::::::l     _l__ノ|⌒
     ー─'''"´  |ニ|  |ニ|ニニ│{{二/ /ニニl:::::::::::::::::: l    )| | |
.             |ニゝ__ノニ|ニ二|∧二{ { 二二l::::::::::::::::: l ̄ ̄´ | |ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ※ 都市のさらに外側にある田畑や農村ごと囲む塹壕めいたものとセットに設置されてる堀。
     都市から田畑に農業用水や飲料水を供給する排水口も兼ねている。





1938名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:16:47 ID:rFR7gK3+
塩素濃度を高濃度にしとこう

1939名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:16:48 ID:IY1l92cX
堀の水って普通は腐ってたり虫の繁殖場になってたりだから
飲めるレベルなのはすごいけどそれする意味あるのかって気も

1940名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:17:58 ID:tPYz6IqC
自然の川や水たまりよりこの堀から水引いたほうが安全だからな

1955◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 23:26:09 ID:5sMMbQgk



               ──────
           /            \
            /  /         \
            /  /   /        }
        /  /   /         }
         /  /   {  /       }
          /     :{   } ノ|       ハ     |        そんなん毎日飲んでたら病気になりそうなんだけど
         |  |     i{ ノ| ノ |   ノ| / ∨/.  │
         |  |     i{ノ ̄廴_k /].../___入 i|          町の外で疫病はやったりしないの……?
       / ノ|     〈‐┬‐┬ ∨ |/.┬─ ]  :|  \
      /   |    ∨ └‐┘       }⊥ノ } :/  ト {
     /    |    |ト  u           ノ/  | √
     /    |    |          `    辷ン  |  {
    /  /|...│    |k   r─‐ ___    /{  i:| │
   /  /  │ ∧ | { h └──┘  イ |}   ハ'/
  / / } ノ   ∨\ンへ}h。__xrfヘ {     /  '/
./ /   __    \. \─┐二二二 ∨   /   '/
     //  }    }\─┐___ユ }  ./      '/
    /    //}   } :}  {     r────┐┼     キ
..   /      {冂 ノ|:人  \   |:}****| }  \   戈
   /     } }ノ ノ  〉───ト \**; | }       } √
..  /     /   r─‐く_z─くへ \\*;::|T}ヘ    {   {
  /      / / ヽ \ \ \ \ \:\\;::| {  \  {    {
      {:/  \ \\{ ̄ ̄>\    \ \  }     {
   _ -=       入  } ├──┐ ⌒       ) }   Wノ
_ -⌒   ___/──┘ {    (√          } }   Y
      /           /\        }∨    {



                     /:::::/:::::::::::::::::::::\爻爻爻爻人
                   ..:':::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ爻爻爻爻∨( ノ
                  /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨爻爻爻爻爻(
                  7::::::::':::::::::::|::::::::::::|::::::ヽ::::::::::::∨爻爻爻爻爻∨
                  ,;i:::::::::|:::::::::::|::::::::::∧::::::::∨::/::::::. 爻爻爻爻爻;∨
                从|:::::::八::::::::ハ:::::::/  ',::::::::∨::::::::i )爻爻爻爻爻(___     むしろお堀の水で生活したら
                 );;;;|:::::::i―⌒´ ⌒'-― i::::::::::i____|__爻爻爻ィ爻爻爻/
                 );;|:::::::|r=ミ、   斗ャ=ァ :::::: |_ 斗≦爻 ィ爻爻爻㌻      病気が治るなんて話もあるし
                  ヽ|::::::ハ ゞ'     ゞソ |:::::::::|::::::::::| |ィ爻爻爻爻爻㌻
                _|:::::::込  `     |:::::::::|::::::::::|ィ爻爻爻爻爻<       実際そうなんじゃないかってくらい
                  _/ノ―|::::::: iX\ _ ,  イ:|:::::::::|:::::::::/爻爻爻爻爻x<´
             〈 〉 /ノ⌒|::::: ∧爻え ー<'//|:::::::::|⌒x爻爻爻爻爻爻/       周りの水はもっと汚いぞ。
            / |ニ/ニ |::: /  )爻爻| <>_彡|:::::::::|爻爻爻爻爻爻x/
            ,: -|ニ:{ ∨八/  、爻爻 ◇ /;|:::::::::|爻爻爻爻>¨¨´
            -=:|ニ:| i//《/  \__ノ<爻 |:::::::::|爻爻<
            i-= |ニ:| | /     }//> " |:::::::::|¨⌒⌒´',
            |-= |二:/      ノ'⌒     |:::::::::|:     i
            |-= |ニ7_     /         |:::::::::| }     |
            |二 |='\ニ \  '           |:::::::::|/    |
           八ニ7 {_ノ二二∨   -―‐-  |:::::::::|7~' ⌒ 7
          , 二7 人二二二}/二二ニ=- )__|:::::::::|八_|_/
          /ニ /二 个 -- 〈二二ニ / ̄ ̄|:::::::::ト==== 7 |
            /ニ ∧二二二| 二}\二ニ〈二ニ/:|:::::::::|二二| ,::::|
        /二 /  -==二八二}二> ---=彡ニ|:::::::::|二二|/::::|
          /二 /   >-彡ニヽ 〕iト 二二二二 /:|:::::::::|二二::::::::|
.         /二 /   /<<-=二二〕iト 二二二ニ V:|:::::::::|二ニi:::::::|
        , 二 / //人::> -=ニ〕iト -====彡イ `|:::::::::|二ニ|:::::::|
.    /二//_八 /⌒Y二 / | |二二二二ニニ:|:::::::::|二ニ|:::::::|
.   /二//二二7.: .: : : |ニ/ /| |二二二/⌒ヽ/|:::::::::|二ニ|:::::::|
. /ニ//二二ニ八.: .: .: .: 7//,'| |/⌒´.: .: .: .: i |:::::::::|二ニ|:::::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      現代でも3億人くらいは汚染された水しか手に入らないらしいですからね。





1956名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:27:30 ID:h6B3dxah
比較対象が酷すぎた

1957名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:27:40 ID:tPYz6IqC
水の多い日本でも水は奪い合いだから大陸はヤバイ

1960名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:29:48 ID:tPYz6IqC
水に耐えられない現地民は死ぬしか無いだけや

1964◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 23:36:00 ID:5sMMbQgk


4:缶詰水に味付けや開けやすく飲みやすくしてみたりスパイスや炭酸を効かせる
アメリカのコーラのように世界に味を刷り込ませたい



               ____
             /      \
           / ─    ─ \      では水に味をつけて飲みやすくしてみよう!
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     カンのプルトップあたりを開発してさらに飲みやすく!
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                       -===┐
      / /ニ-、_  -──<-ニニニ}
      (_乂[ア´/    、\ 丶\ `寸〈
       / /  |  ||    \\ミ寸}
      '       |  ||  |、    ∨ 〉           わぁい贅沢~~~!
     /     || ノ゙ | 、 |   V/ノ}、、
     ' l    |  人|   /i⌒Vヽ i| ∨∧-\
    / | |  |/⌒| i  /|/   |ハ 八 V∧/         コーラやファンタ的なサムシング開発【5D1000:2831(774+261+667+539+590)】
   {  | |  |ヽ|V |从/  ,ィ=ミ|/{ ∧ }| ∧
   {  | | |込、ィ=ミ    /// | ∧ト、 }          ジュースカン開発【5D1000:3661(993+564+766+988+350)】
    、 | |从v∧///  ` -、    /|   |i 乂
     八    V心、   Y _ノ  .イ'/|  从            ついでに缶詰のプルトップ化【3D1000:1713(305+514+894)】
      ‘,}  V//ミh┬--< |乂レ/__ <>‐--、
  r‐v‐<>、乂人 V}从ノ:||    //: : : /: r‐ヘヘヘ} }
 { / / / i_〉  ,ィ≧-/: : :||′ //: : : :/: : し}     ノ       果汁の缶ジュースでええやん理論【5D1000:1490(588+183+181+504+34)】
  V___`'く:.{: : : {: : : || //: : : : : :r'´/ニニア
   `''ー─\ ): : : |: : : ||//: : : :/: ヽV(_ ィ´          そして各地での需要【3D1000:1488(462+529+497)】
     `}三三{/´: |: : : /: : : : :/: : : : {三三}





1965名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:37:32 ID:ZLLhan0F
ジュースカン開発350くらいか
果汁の缶ジュースでええやん理論と需要はあんまり伸びんね

1966名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:37:34 ID:JdNcyVVC
(絶対に酒を詰めるヤツが出るよな)

1968名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:38:46 ID:8Dmz3Y/2
ジュース缶以外いまいちか

1969◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 23:38:47 ID:5sMMbQgk



                       ,,/
                     / i!
                  rニ三l }三ニ- - '' "" - 、ェ- -- 、- ─- 、
                       i!三 乂>-"          >、ニ三三三l
                    i!三>'  /   i!       \.ヘ三三三l
                        i!/  /  i!  i!    f    .∧ ' ,ニ三j
                   /  /   i!  i!       i!    ∧ ∧,ニ}
                    /  {    i!  i!      i!      ∧.∧ |       「水は水でください」
                -="   l .l  .i ! .ハ        i .∧    i! } }
                 /   i .|_,,,,,,,,,,,,i l      ハ ∧   i }モ       「砂糖は砂糖でください」
                     / { l  ',   l 从l~',    i "~~~~"',  i l }ツ‘,
                    /ニ/ .|    ィゥォ-zュ, i!    i ュャェョュ、,  } l l ',ニ',      などの意見が……
                 乂"{ ', l!  ',i! f:u::}''弋    ィ"f:u:} i!  }从 i三i!、
                 \リ ',i '-、, 乂ノ   "<、 }乂ノ  { /.ハ  iニ三〉
                  乂 ' ∧      ,   ''     i!リ   '  i-"
                  j .i     l,               /l     i  }
      , --'7            i .i    | >、   r - -、    / l     f /l
     r r"~ ∩         V    |   > 、       , <  i .l    Y リ
     | .| -^' | |         〉i  i i! f -.l > - < l y i l     }
     } ' , -''' i! ',         从  l-"~/ i!       l-,i}-、从    l}
     ∨_ -"^i, ',       , -''": : 从,.i : : i} i        /,' : : :> 、, 从/
.     ∨-"々 }    /: : : : : : l: : ': : : i} i      /' : : : : : : >リ- 、
      \   'l .}   ,<: : : : : : : : l: : : : : :i} .i!    /,': : : : : : : /: : : : : :"i
        〉  i l  ,<: : : : : : : : : : :i: : : : : :i} i!  / ,': : : : : : : :/: : : : : : : : i!
        l   l/: : : : : : : : : i: : : :i: : : : : :i} y " , ': : : : : : : :/: : : : : : : : : : :i!
          i     l: : >、: : : : : /: : : : i: : : : : :i}  ,': : : : : : : : /: : : : :i: : : : : : : :i!
      r./    l: : : : >,: : : /: : : : : : i: : : : : :i} ,': : : : : : : : /: : : : : : i!: : : : : : : i!
     /: i      l: : : : : :>,:/: : : : : : : : i : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : :i! : : : : : : ∧
    / : i       |: : : : : : :/ : : : : : : : : : i : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : } : : : : : : : ∧



               ____
             /      \
           / ─    ─ \     出来はいいんだけどなあ……
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        仕方ないね。





1970名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:39:26 ID:tPYz6IqC
喉が渇くからなぁ

1971名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:39:52 ID:og+oQufQ
フルーツ缶詰のシロップを飲んでるやつがいそう

1974名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:40:07 ID:JdNcyVVC
高糖分で吸収もいいから、病人用になりそうだなあジュース。

1982◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 23:44:50 ID:5sMMbQgk



   〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〃 ヽ
.   ll  ○ . :゚  。 ○. : ゚ : .○ ll   !
  {{ : . о . : 。    ○    {{ E! }
.   ll о: .  ○ : : : : ○. . 。: : ゚ ll {_} !
   ヾ、___________ヾ、_ノ

   〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〃 ヽ
.   ll:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ll   !
  {{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{{ E! }
.   ll:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ll {_} !
   ヾ、___________ヾ、_ノ



              /       /     /        ヾ!'"´ム i|
                /      /     /            ヾ/" /
             /      /     X     /    /   i    V/
              /      /    i / __\ / /  /   .!     ',    ちなみにそんな中例外的な売り上げを見せるのが
.             /       __i     iィ==,=ュ,x"7´ ,ィ/  , /|. i    i
           /  /  /シ;l   l i.i゙' /;;。;心iヘフ'/ /./ l !    l    愛媛の真面目なポンジュースです!
            / /   ヘ{ l.   l ll 、!:::::ノ ` /_ /;/ l !   l
         //   /   iヽ!   l リ  `゙"''   "´  ィョ≦"l /     !    長期間の航海でも壊血病にならないと
          /    /  / i l    l |!          /:;':ソ)>l/  i i l
      /     /  / /  l    l |       ,.  、 ' ヾン /// / //     船員たちの間で薬のように求められています!
.     /    /  / /   l   !l   /   i:)    ///// ,/
  /_   /  / ,/ , ヘ';!   iヽ   、  /   /  |" /"
,/"´  `i ‐- ∠.,,_,.イ,/    !    ハ \  ` ´ ,. <  .i|
'      l      l\     l    .ハ / ` ‐ i´ | i|   |!
       l      l  \   l   i |'\   |.  | |!   |
.       l      !   \il    ハ!.  \ !  | |ヽ  l           あと酒。
       l              l   /  /"i./!  !、! ヽ  l



               ____
             /      \
           / ─    ─ \     ようにじゃなくて扱いが完全に薬なんよ。
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





1984名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:46:06 ID:A+wKoGAD
超長期保存可能なビタミン源だもんなぁ・・・w

1985名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:46:39 ID:qp886Fjn
そんなラム飲んでたイギリス海軍みたいな……
野菜系の缶詰のほうが満足度高そうなもんだけど

1986名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:46:41 ID:tPYz6IqC
手軽に飲めて美味しい薬

1998◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 23:54:11 ID:5sMMbQgk


3:パンチカードシステムやタイガー計算機を開発して統計や建築、工事での構造計算等の計算需要に応える



               ____
             /      \
           / ─    ─ \      ではそろそろ文化的なことは置いといて
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     機械式計算機とパンチカードシステムを作りましょうかね――
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                            ,.ィf
                              /: {{
             ̄ ̄>―       ,/: : :〃
       /             `   〃: : : :,リ_, ィ
          /             |  \ \{{: : : :〃///
    //   /    /      ト、  \ \:.≪//,'リ
   .//   /    /      | |"ヘ   \ ヽ: ヾ<
  //   /    /      /| |  ', |  .!  Y⌒ヾ=-     どこからその発想に……?
 .//   !    ,イ      / //   Ⅵ.   |.  ‘,
 |/    |    ///    , ' //    | ,!  | .| |
 ||     |  /`|iト ._ / /'       }' |  /  | |
 ||     | ./  从 /`   r ¨´ ̄ ̄| ,イ ! .| /        パンチカードシステム【5D1000:2681(559+751+195+744+432)】
 ||     小 r笊うミ≧z     z≠笊fミァ//  从
 ||     | 从乂zzク      乂zzク'/'// / }'         機械式計算機【5D1000:2563(481+869+849+225+139)】
 ||     | {                {厶イ /
 |',    \ゝ U               ハ ||/|          産業界での応用【5D1000:2235(248+569+642+79+697)】
 |∧     |\            // / |
 | .∧    .|  ト   ャ_っ   .イ / /   |
 |/ ∧   .|  |   > _  r ´  | / /   i!
 | ./ ∧   .!__rリ         ト、   |.{  {   从
 |/ / ム  |  \      マ\_i_|  |  小∧         ついでにチューリング完全とか【2D1000:896(300+596)】
_.ム.イ「:::::| .∧   `ー 、 /   i! /ト、 /八 ハ





1999名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:55:11 ID:ZLLhan0F
パンチカードシステム432/産業界での応用642/ついでにチューリング完全とか300

2001名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:56:10 ID:/mI1DHOf
魔法ではない技術をガンガン推し進めていくw

2003名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:57:22 ID:8Dmz3Y/2
機械式以外レア上手くいった

2004◆l872UrR6yw2023/12/13(水) 23:57:27 ID:5sMMbQgk



                        ,ィ
                       〃{    , イ{
              ¨ ̄ ̄ ̄¨    {{:.∧  /: :.||
          ´             `  :.∨: : : : }}
        /         /     \ \ \: : : 〃
            /     /    |   \ \ \_,リ
    ./    /      ./    |     !   \ ヾ.、        なるほど、この完全理論に基づくと
    /    /        |     |     |\  ヽ ‘,=-
       /       |    ./     ||  ヽ  ! ハ        計算機であらゆる演算ができるようになると。
   .′   .!        |   /!      ||  ,i!- .| Ⅵ
   |    |       | | / |    .| /!! / |  | .|}|
   |    |       | .! ! .!   .,イ / リ'   ! ! | ./ i!
   |    |       |__」」_|_, ///  , イチ从// ノ
   |    |         ´| 从 .!  //'  .〃リ / ./イ/
   |    |       Ⅳiz≠≧ミ    {シ {   ハ
   |     ‘,        |fr<´zク          } /! !         しかしこの辺の機会はいろんなものの管理に便利ですな。
   |    .∧        |            '  ,イ / .| |
   |    / ∧     |          , /| | i  ! !         兵隊の管理とかにも頑張れば使えるかもしれませぬ。
   |   ./ / i!     |  ≧=-   _/| .| | |  | |
   |!   ./  ハ       !   ∧ ̄ヽ  | .| | |  | |
   リ   /  /从      |ー―‐ァヘ._\|  ! ! ! //
  ./   / ./::::::\|.|   |   /='.く \::ヽ. | | | //
 /   / /:::::::::::::::::从   .|    |{ilililili〕 !:::Ⅵ | |'./



               ____
             /      \
           / ─    ─ \      うむ、いろんなことにがんばって悪用してくれたまえ。
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   そしてさらに生産力が上がります。





2006名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:59:07 ID:tPYz6IqC
他の国だとまず硬貨の重さを図る事から始める

2007名無しさん@狐板2023/12/13(水) 23:59:33 ID:/mI1DHOf
毛利隆元さん本当に宰相として優秀よねw

2008名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:00:04 ID:A96P2/eQ
織物にも使われるパンチカード

2009◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 00:00:54 ID:Lsfw/nBD



                  ,.  --ミ   -‐……‐-
.                 //^> ´
               / /       /      ヽ    ヽ
                  ' /  '  /{      、   ', i   ',
                     '  / `メ、{   i丶 \  i. |  . :.
.                 i   ' /   {   ト、 \ \}. |   . :
.                 | {  { :{ |\ 八  乂\  ヽ }. |、 . :.i
              ,.  ´|八 八{ |::::}`  \{⌒  ̄  }. | \ __}      ちなみに何に応用されるかというと
           ´    ,./∧{. i ゝ'    ^「:::ト、  ,. .| ィ介「、
      ,.       ,.  /i:i:i:i:|. {Xxx      、_ノ   .: . }/i:i:iハi:i:i\    転移門の作成ですね。
     /       /  〈i:i:i:i:i:i|.込、      xxX イ/ .<i:i:i/{ Vi:i:「
.   /      '    ⌒「^|. . i::... ヽ     ィ: :,. ./. .「i:i」 }i:i:|
  '     _/         |. .|. . | : : >r‐<  |: / /{. . . 「. . .V^
  {    ¨ ⌒ ニ=-   .,「i⌒|. . ト、 : : r}     { ' /:八 __j_ . '/,
.  `   .,          { l  |. . } { ̄ {{    // i ̄}/   ヽ. /,    機械式計算機を駆使して時間をかければ
.     ニ=-   _       { l  | . , ∧  ',_/ / . }/     ', }
           ニニ=- 乂 j. /  丶 ____ / . /. i      }. .}    大殿や殿のような超人でなくても
              /.^> ' /、 ____    __' . /.: :{ __  ---rイ. .}
                 / / //⌒<⌒介⌒> i. .' ⌒「 ̄     }'. . .i    ある程度は転移門を作れるようになりました。
             /. ' //     Vi/|i:i/  }/   :      : . . .
             '. . { '/     〈_/{ L{   /i  . :i      i . . ,
            . . . 圦{.{   . : : 人   {ハ . : /{     : . /
             /. . . 个i.ト: : : : :ィ ⌒::..、 : :V}: :ィ..:i     : ./
          /. . . . /{. . 「  ̄       ¨ }': : : :     .:/
         , . . . . .イ. i. . {              . :     .:/
         . . . ./ }. |. .∧     __        .:i
       /. ./  , . .i./ . ト --i⌒\      ィ|     i
        //    /. . / . . j . :.:|.: :./ iト -  .. :{     {
       /      {. ..イ . . /  . : i.: / . |!     . : {
     /{     八(⌒) / i   .: ′       . : i     i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ただしあんまり長距離になるとまだまだ誤差が激しいのでせいぜい100kmくらいですし
  そもそも転移魔法の術式を組める時点で相当な上澄みではあります。





2010名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:01:15 ID:oENrgGQt
国勢調査が超スピードで終わるし、企業の顧客情報の処理も加速するんだ
あと繊維工業でも使える

2011名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:01:25 ID:blHV1L/5
魔札(パンチカード)

2013名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:02:25 ID:ehvXmVhL
角度とか割り出してくれる

2015◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 00:04:06 ID:Lsfw/nBD


2:宣教師を通じて聖書エピソードを漫画化しても良いか尋ねる(出版前にチェックはしてもらう)
漫画で分かる聖書として漫画文化を他国にも浸透させる計画



               ____
             /      \
           / ー ‐  --' \       さて、では漫画文化を海外に広めるべく
          /   t''tzj   ィtェッ   \
            |     `¨、__,、__,¨´    |      聖書の漫画化をしてみたいのだが伴天連てきにどうなんじゃろな。
          \      `´     /
          /           \



           ¨ ̄ ̄¨       ,ィi
       ´        Y   \ 〃: {{
    / /   /     ハ \ \У: : :||イ{
   / ./   /    //^i  \ \: : ;リ ;リ        大殿がやりたいというて嫌がることはないと思いますが――
  .// /   /       //  |    |  ∨:≪
 // /   ,イ     ,イ/   X   | |. ∨ィゞ=-
./イ |  / `!ー=' //' ー匕  \ .! !  ∨ゞ=-       カトリックの監修【2D1000:1057(559+498)】
{ ! .从 |ャ笊テぅく /   ィ笊ぅミァ.| |  ‘,
  〉 ∧从. マzン     .込zリ /'| | |   |          漫画聖書の出来【5D1000:2712(240+945+708+657+162)】
 i i  ト、{        '      // .!    |
 | i!  | 从              /イ   |   |          作画【5D1000:2735(65+773+516+478+903)】
 | i!  i!  \          ,イ |  /   !/
 Ⅵ.| |   个   ´ `   ィ  | j//   ト{           国内評価【5D1000:2768(166+967+840+120+675)】
  | ト、|   | | ` ー   .|  j.//  .| |ヾ.、
  |/ |   / .!         ト、 //   | | Yハ         海外評価(正)【3D1000:2111(840+612+659)】
  /  !  / /{       /::://i     Ⅳ | |         海外評価(負)【3D1000:915(37+169+709)】





2016名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:05:34 ID:oENrgGQt
国内評価840/海外評価(正)840
どっちにしろ評価はレアってでかいな

2017名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:05:53 ID:H+aREXS/
批判もあるけど激賞されてますな

2019名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:06:08 ID:ehvXmVhL
ジョニーデップに似てる主役格好良いよね
悪評より好評で一安心

2024◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 00:12:10 ID:Lsfw/nBD



                         ¨  ̄ - 、
                    /       --=ミ≧ 、
                               }i  \
                    ,     /           |i
                /    /         |
                  /    /      /             :              漫画も娯楽だけじゃなくて
                    /  / ,/ ―< /    /
                /  /'  --ィ从 イ /     /      i               聖書の勉強とかにもなるから
                  /  /i:     茫㍉从 /   廾ミ、 /    |          _ ⌒ヽ
               イ  / :|i 、 八ゞ-'   V /x==ミ,イ    |      r--ゝ _ノ \   ひとに勧めやすくなったわね!
           /' |  ,  |i  \ゝ     ヽ  辷シ /, イ   |      L {三7 / ィ
.           / ノ   =-|i   ト  、   '   、 彡 人从_人     \  ― しィ
            , /  | | i.|i   |i \    '   イ 7 / ハ  ヽ      } -- イ
.          /     | |i 八  从\  ァ≦___八, / / ∧  _    /   ,
         /  }i  |从/........  { ヽ/'Yr |§.ヽ.ヽ/ イ ___ /     \,
.        /   八 '' /../...\{.ヽイ o.|i∨§..._彡イ 八./         ヽ   {
       / | /   /........./....ヽ ∧ |i ..§..........| } / ,
.      /i  | {   , ............/.........../...... /§.......\ ノ',            i   i
     /八 | 廴_,/.............,......................∨§........乂) '     、         |  ,
.    /'  \  | i...............i........................i.〃............./      }         |  ̄ ヽ
    ,       | |...............} ......................!................/               .
.   i        人........... |...................../..............イ       }         i
.   |i      |  个 ..... |..................イハ......../ |       :               ',
.   |i        ,_  |......≧r-=≦..〃... ゝ,   |       i         i
.   |i      }※※,i..\.../........ 〃. /./    |       |          |
.   |i      , ※※ l..........i........〃.......,  |   八                  |
   八     } ̄  -|..........}....〃 .......'   |    \     i         |
     \       |.......x彡'........./              ----.          |
_______\ i     : 〃....\... /    \            ‘、       |
ixixixixixixixixix |     }〃.........//        \         /           |\
ixixixixixixixixix |    , ..........., ニ'            ---- /{  ',           _ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:     i......../ニ=|               ,  、           「  |
///////////|   { |........{\ニ}               /{  \ ,      レ 'i   \
'//////,////,   ハ........|ニハ                /|
////,//////,    {  \. |ニニi             / ,     ',      ∨
///////> ⌒ヽ , )へ八ニニ              ,  /            ',    --
/////>´      }     \ニ|             / /         ',     _,}_/:.:.:.:.:
  と とr- '  -/' ノ       \\            /  {        ',   /:./:.:.:.:.:.:.:.:
      ̄   し          ⌒ヽ≧= ----=≦⌒≧。 _     ノ}  i:./:.:.:.:.:.:.:.:/:



                       __
                    _ -=ニ Υ:: :: ::ニ=- _
                . : ´:: :: :: :: ノ‐=- _:: :: :: ::\
               /‐==‐ミ:: :: :: :: :: :: :: \:: :: :: :ヽ  /
             .: :: :: ::   ⌒ヽ:: :: :、:: :: :: :: ::\:: :: :: ∨ /
            __/:: :: :/ ´ /:: :: :ヽ:: \:: :: :: :: ::ヽ:: : : V
             _)/:: :: ://:: :: ::′:: :: :: V/::.\:: :: :: :: ∨/:: :.
              }ヽ:: : : //′ : :l:: :: :: :: ::j|:: :: :: \:: :: :: :V/:: :.
       くニ=- _ ノ::}:: :: // l:: :: : |:: :: :: :: ::j| l:: :: )::、\:: :: :: :: : { ___        しかし魔法の活動に対して
       \くヽ Y:: : //::人 : : :l:: :: :: :: :八}::/ ヽ:: ::\:: lニ=⌒ア  /
        \ (__ノ/:: ::| \人:: :: :/ 斗‐=  }:: :: ): \__ノ:ノ /          カトリック教会もある程度協力的とは
       _ \__ノ:: :: :|、、..._\:: ::( ´ ___...、、zzァ:: :: :: ::|=≦ /
       )i:i:iヽ |:: :: :: ::.|乂Vぅヽ`⌒ィ⌒乂)ソ イ: : : : ::   イ:.             これは色々と変わるかもしれんなあ……
       `、i:i:∨:: l:: :: 圦  ̄             | : : :.:..|:: :: :: :.      .∧(/
       〈∨i:i:iV: |:: :: {:: :.   .′       |:: :: :: : |:: :: :: :: :、   /i:i:i:〉i:
     、_〈V)i:i:i:iV|:: :: |:: 込、   ヽ      /:: :: :: : |:: :: :: :: ::.\ /(i:i:/i:i:
      \/〉r‐‐ミi:V.: : |:: ::}‐   `ー‐  ´ .ィ(ニ=|:: : : : :|:: :: :: :: :: :: :ノ∧〉i:i:i:i:
      .// /‐‐┘〉 : 八: |   个:. _ -ニニニニ=| : : : : |\:: :: ___/i:i:i:/Y/
     ノ/⌒Y/ヽ\/)\   、    Vニニニニニ |:: :: :: :| _/( ノi:i:i:i:i:/i:i:{i:i:i:i:
     /ニニ「 ̄ ̄ ̄V:::∨i:∧  \  ∨ニニ=‐ .|:: :: :: :/(i:i:i:〉i:i:i:i:i:/i:i:i人/
  /⌒Y) Y:{ 。s≦、 〉:人〈i∧   〈〈〉〉⌒   |:: :: :: .ノ〉_i:i/i:i:i:i:i:人//⌒
 Y乂(   .ノ人>‐<\(⌒ヽi:i:i:∨       /(:: :: :: |/(/i:i:i:i:i:i://i:i:i:i:
/人(_ノ/ニニ∧   \)   \:人/^> ./(/i:i:i:ノ : : : |i:iィi:i:i:i:i:/ィ⌒ニ=‐
⌒ヽ-=≦\ニニ.∧__     )Y〉/^)i:i/i:i:i:/:: :: : : |i:i:i:‐=≦⌒ヽi:i:i:i:i:i:
 /ニニニニ=/.\ニ.∧ノニニヽ     〉/⌒¨ニ=- / 八:: :: :: |⌒ニ=‐ >i:i>⌒¨´
.人ニニニニ〈 /^ヽニ∧ニニ ∧  /′´     ⌒¨¨¨¨V:: :: |\(\( ̄ ̄  ∨ヽ
  ヽニニ ∧′ニ `、Aニニ=-_ .:′  __      V:: ::|ヽ          Vノ
   \ニニ八ニニニ`、〉ニニニY  _ -ニニニニニ/⌒ヽ  v:: | `、     r( .V)
     \ニニ`、ニニニニニニ /ニニニニニニ ((ニニニニ∧ l 人 (∧)⌒ヽ  〈 ヽ(
      `、ニ=- ______ ノ‐=ニニニニニニニヽニニニニニ〉八:: :ヽ⌒ヽ((廴__ノ /∨
       ‐=ニニニニニニニ人ニニニニニニニニニ∨ニニニ /⌒ヽ:: :\  \____ノニ
        ‐=ニニニニヽ(ニニ\ニニニニニニニ=∨ニ ィ(ニニ∨):: :: :) ∧ニニニ\(ニニ
          ‐=ニニニニニ/⌒ニ=- __ ‐=ニニニニニ 人:: :/⌒∧ニニニニV〉ニ
               ‐=ニ/ニ(ソニニニニニニニニニニニニニニニ)/ニニ=‐ 〉ニニニニV〉ニ
                \(ソノニニニニニニニニニニニニニ(ニニニニニ/ヽニニニニV〉
                     )\(ソニニニニニニニニニニニニニニニニ /ニニニニニニ/ニ
                _-ニニ.\(ツニニニニニニニニニニ/ニニ/ニニニニニニ/ニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 実際のところバチカンは内容がおかしくないか確認したくらいなんだが世間はそうとらえたそうな。





2025名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:13:14 ID:ehvXmVhL
確認したらめっちゃ聖書を細かく知らないとできない描写されてそう

2026名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:13:27 ID:sIjYuJda
オランダや神聖ローマ帝国辺りにどう波及するかな

2028名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:14:54 ID:blHV1L/5
カトリックと魔法様信仰のコラボにプロテスタント発狂しそう(小並感)

2032◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 00:15:58 ID:Lsfw/nBD



          /     /  { ハ       ∧ ‘, ‘,      }
           ,    /  /∧{ ̄‘,      / ̄ ,‘, \    |
           ∠  ィ 弐灯うト‘, |} /≧笊ぅ、}ミ、  \   |
           ,    {   | ^ 比刈  \}}/  比刈 j} }  ̄「
           {     、 ‘, ゞ‐ '         ゞ‐ '   /  /   i !      具体的に何がどう変わるの?
           |      |\_\      {          /       | !
           | |     :! .八 ̄            厶ィ  i   :| !
        从      V  \    、    ,    / } }  ,   :从 ,
        /| V    V   、__        .ィ /   /   ,   ,
        , | ∨ 、   V   ( ヽ  ___ ..イ   /  /   /   ,
        /:从  ∨ \ V /^ , V   _}^V / /}   /    ,
.       /  ∧ {\  i\}イ   }  } v'´    厶イ /  /       ,
      /   _∧ !¨:}\}::::从    }  }f__‘,   }::7/  /‐ _     ,
     ./  /i  :N::::}:::::::::::::∧  , /   >、  /:::厶..ィ::::::}::::}‐ 、    ,
    /  /  |  |::::::,::::::::::::/::∧/!  ー '´ _}__./:/::::::::::::::::::}::::} }  V   ,
    /   {  V !:::::{/:::::::/:::::::::V∧    ´  , }/::::::::::::::::::::,::::, /  }   ,
    /   {   Ⅵ!:::::{/::::/::::::::::::::V∧     }ソ::::::::::::::::::::V:::/ /   .!    ,
  ./     .{   ∧:::/::::/::::::::::::::::::::::∧     Y::::::::::::‘,:::::V /   } .|    ,
.  ,    /!     /::::/::::::::::::::::::::::::::::::,     |::::::::::::::::}::::::::::V   , .!     ,
 /    /     ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}      }::::::::::::「 ̄ }:::::::V /   V    ,
./    /      {::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::/     ,::::::::::::::\_/::::::::} /    V    ,



        ___\/ :::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::,ニニニニニニニニニ二∠__
       \ニニニニ/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::,ニ二二二二二二二/二二/
         \二二|:::: | :::: |::::::::: │∧ :::::::: l:::::::::::::::::::,_... -‐ァニニニニ二二二∠_   カトリックを棄教しなくても
           \二|:::: | :::: |::::::::: /∨∧ :::::::: l:,,.  ''"´/  /ニニニニニ二二二二
   _____\|:::: | :::: |::::::::/  ∨∧::::::::: l /.:::::::/ /ニニ二二二二二二二二   魔法の教えの恩恵にあずかれると
.   \ニニニ__|:: 八 :: | :: /_.. -‐∨∧::::::::/.::::::://| ::,ニ二二二二二二二二/
      \ニ二\V/V//|\|/´ ,x弋ゾノ/\/.:::::::/´ :: | : ::,ニニニニ二二二二∠_   魔法都市に殺到する人間が増える。
.         \ニニ`V/ :|丈}     ̄´ \//`¨´/| :::::: |:::::::::,ニ二二二二二二二二
         _..ニ=-‐|::::::::|_∨        :l::`¨¨¨´l | :::::: | ::::::::::,ニニニニニニニニニ
.        ⌒\ニニ|::::::::| :..`、       l:::::::::::::: l| :::::: | : ::::::::::,ニニニ=-‐=ニニニニ
            >|::::::::| :::::: \ ─-   ,xl:::::::::::::: l ::::::::|:::::::::::::_.. -ニニ二二二二二   貧乏人だけでなく金持ちや貴族もな。
        _... -ニニ|::::::::| ::::::::: x─‐┐/..: l:::::::::::::: l::::::::|:::::::/ニニニニニニニニ二
        ⌒''~ニニ|::::::::|::::::::::/ / ̄::::::::l‐'^`l:::::::::::::: l:::::::|/ニニニ二二二二二二二
.        <ニニ|::::::::| ::::::/^i二二| :: l‐'^`l:::::::::::::: l/ニニニニニニニニニ二二二
          \|::::::::|:_,,. | :::|──|'´/l:::::::::l:::::::::::::: l二二二二ニ=-‐=ニ二二二二
             | :::/   | :::| こ_ノ─ァ:: / l:::::::::::::: lニ=-‐=ニニニニニ二二二二
              |::/    | :::| |/ ‐''^〈^〉〉 /l:::::::::::::: l二二ニ=-‐・''''""~| ̄ 二二二
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして欧州を中心に爆発的な日本ブームと魔法ブームに火が付き始めた。

   これ魔法を「MAGIC」って訳さなくなりそう。





2033名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:16:08 ID:ehvXmVhL
磔のラストは涙なしでは見れない名シーン

2035名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:17:09 ID:H+aREXS/
キリスト教圏の人魔法様のこともキリスト教の一宗派だと思ってそう

2036名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:17:18 ID:ehvXmVhL
両立するし何よりキリスト本人も魔法禁止していないからね

2040◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 00:19:20 ID:Lsfw/nBD



6:交易も更に増加しているので紙幣を使わないか交渉持ちかけてみる
米金や缶詰と交換できる保証とかが良いかな?



                 __
             / ⌒>     ¨  ̄ ̄ ̄ ¨
            /   ´                  `
            /        .: : : ,          \   \
            ' /  ′   i: . ハW/       \   ',           で、ポルトガルやムガルあたりとの交易が
            / / /       {: /''゙゙゙{    \  \
             / イ  '       {/   { 、     \  \}            ますます盛んになってきたあたりで
         // i /   / i 斗--  {   \\─-\  }     }へ
.         //:i{ ハ   ′ { 八    {   、\{\ { \/      ,⌒V\    こうした国や明に紙幣の使用を提案……
           〈i:i:i/{ {:{  {   { ィぅ示ミ八  { \ィぅ示ミ、V     人  Vi:i:〉
          Vi:八{i{  {  Ⅳ _)/:::}  \{   ,_)/::} Ⅵ     ':i:i:', Vハ
          〈i:i:{Li:八 八  {  乂ツ     ヽ  乂ツ ,     /i:i:i:i}   }i:i:〉
          ⌒|{i:i:i:i:{\ \乂.:.:.           .:.:._ノ / /}∧i:i:i:/   }:/
            | \i:i〉: :\八⌒     '      ⌒7/ : ./}i:i:⌒〉  }′
            |  /: . . .{  込、   、   ,      ' i  i  Li:/{   }
              /| ' . /. . |    } : :...          イ: :{  {  . :{  i   }     そもそも貿易の決済に使える以上
          /: |/. ./. : . |    | i : 个: . _  イ : . i : {  {  . :{  |
            /: ./. ./ . . |    | |: : :}   . . : : :{: : :.| : {  {  . :{  | \{     手に入るなら使ってるのでは――【3D1000:1988(839+687+462)】
        /. ., . ./  --八   _j_:.ノ、     . :\: j : {  i __:{ 八 . .\
          / . . . / ′     }  }、            ア{  {   \ ∧  . .\
       , . . . . /        }  } \¨¨`   ''⌒¨ / {  {     V:∧   . : .   (高いほど事実上みんな交易で円を使ってる、
        { / . ./       i ,  /   `ニ=-----=ニ´   {  {     V:∧   . .',
       ∨. . .{      }/ /、____       ____八  v/       v:∧   . .:    三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
       , . . 人\ __、__ / ,ニニニニ=- 只 -=ニニニニ∧ V/      } . }    . :
      . .  / . . `「 ⌒ V{  {-=ニ<__/介\__>ニニニ=-', V/_/ _/ノ . : 八   . :}
      {. . /. . /. .{  /ニ{  {-=ニニニ/ニ}-=ニニニニニニハ } ⌒ 「  . : //∧  . 八
       八:/ . ./. : :{   {ニ八 Vニニニニ=- -=ニニニニニニニ} j    i : . ./  /∧ ./





2041名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:20:25 ID:ehvXmVhL
使ってる使ってる

2042名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:21:44 ID:Aqpv7diJ
円ブロック!

2044名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:23:40 ID:6JosJEhK
おお、明の貨幣をハードカレンシーにしていた日本が、逆に
大内さんの一族も感慨深いだろうなあ

2046◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 00:24:08 ID:Lsfw/nBD



                          ----             _
                         ´   __       丶    /^\
                    /   / ⌒       \</ ⌒ \
                        /     /.: ./    ^⌒ \   \
                  ′   '      ィ /ハW            \
                _ノ{ニ=- /      / }/\ {  丶  ',    \     かつて日本が唐の銅銭を輸入したように
               _」i:i人-=/     笊示ミ、 {   、 \i       }^ ヽ
             / ⌒}i:i:iV/i      { ん/ハ八   i\ }     ,       日本と交易する際の決済手段として
             '     ,|i:iV⌒{ 、    i { 乂ツ    \{斗- }  ' i
              {    /|i:i:{、 八{ \ 乂:.:.:.       んハ / / / } /        日本銀行券が割と広く用いられています。
             i  .:/ ⌒.: i.: {  {^¨ ⌒       , ヒツメ / / ノ'
                 .:,  /.: .: , ..:{  {:.     、   ⌒7イ /
              } .:/   '.: .: / :/{   个: .      ´   ':/}/
             /j.:/  / __ /.: '.:∧   i : : : . .     イ. :'               所詮紙切れなので金銀財宝と違い
           ' / /   `Vニ「ハ ∧ . : :/ > イ.: :i. :{ ___
          / ' '      V ⌒', ∧  /.: .: : i {. : {.: Vi:i:i:}             強奪されにくいという利点も
            ///       {  v  V/ ∧ {\.:_:ノ {. : {. : :}V∧
           /  ′       : .  } / ∨/ ハ ` 丶 __V∧.: ' ∨/〉ヘ           少し前まではあったようですね。
.       /   八: : : : . ._.  、:.//   V/ ', __.ノ八.: V /  }‐,
.       /   /⌒\ / ⌒ \_〉' _ -=ニV/ ∧ニニ=- ∧.:.Ⅵ ー ⌒}__
      '    / ′.: .: L/  ̄ \}/-=ニニ}.:/.: }=-\-=ニ\}   /__」_
.   /  /  / .: .: .: '{     {-=ニニニ}.: .: :iニニ=- 、-=ニj    r ァノ
   /   '   / .: .: /.: i     i-=ニニニ}.: .: ,ニニニ=- } -=:      {∧
  ,  /   ' .: .: , .: .: .:|     |-=ニニニ,.: . /-=ニニ=- -=人:.     /∧
  {  '    {.: .: /.: .: .: .:.      i-=ニニ/.: .:/-=ニニニ=-/     人//〉
   、 {   八.: , .: .: .:./.:::.      l\-=/.: .:/-=ニニ=- ̄      イ   ̄
    \    V .: .: .:/.: .:∧    、.:∨.: .:/ニ=-  ̄    _  -=ニ∧



                         , -‐‐ ̄ ̄ ̄ '' ―-: 、
                       /              、  丶、
                     /                 ト、
                   , ′  .:|    ヘ    、 ヘ      ヽ
                  ,/  .,l  |     ヽ    !  ヘ      }、
                    /    l!  |.|!l   |  .|ヘ  .}  \      ヘ、
                 /  .!  .!  .!|.ヘ  |!  | ヘ リ     \      `ニ=-    今は違うの?
                 !  .||  ||  .l|. ヘ |i  } ,,=气≧x、`、 \_  _ヘ
                |  |.l  l:l ll l!  ヘiヘ、テ '. f.人リ  .|l| | .ゝ_ 斗'´∧
                 | .i| .| l .|リ ,,===ミ      弋Yソ  'リ, .l  l    .} ∧
                ! .l| i|  .l.l〃了苅        ´   .j  /    .i  .∧
                 | l| ||  |.lヾ 弋歹 !、        ''''//  :|  |:  ∧
                | li .!  |lリ;.               '´ |   .j  |i::.   ヘ
                   |.| .l.!  || i'''              ,:j    /  .li::::.  .ヘ
                 || |l、 ||. 人     、  '     .イ/ /,′ ..!|:::::..  .ヘ
                 `∨.lll、.i| ヘ 丶、          ./ // ./   .|.|::::::..  . ヘ
                  l .l| l.l、 ヾ、_ >:.     ,イ゙  ′ , /|   j .|::::::::.    ヘ
                 ,|  l| !| .ゝ .イ`ゞミ::::::` ~´ i::..   // .i   lー- 、:.
                 /. /| !|  \!:::::::::::::::::::;;;,ー< yー' /  j.  . ム, '´ \:
                ./  /::|  i!   |::::, -==:://不、  /  イ   / /    ,ヘ
               ノ   /::::|       V ::::, .≦/´  .j ヘ ///   / /       \
               /  /:::::::l  ヘ :.  V/::::::〃  /  .::'.::´:./.  / .{         \
              /  .::::::::::::, ∨  、 V:::::/  / /.::::::::::/  /  i
               /  .:::::::::::::::::;ヘ ∨ /\ V   //..:::::::::::::/ /::|  \
             ./  ..::::::::::::::::/  ヘ/  .\}| ,/-―  /:::::::::::|  ::::\



    |\|二二\|ニニ´ l:::::::::::/ :/  |:::::::::::::::::::::l |:::::|::| ::l::l二二ニ/
\  |二\二ニニ\/ : l::::::::::/ :/   :| :::::::::::::::: // l :|::| :::l::l二ニ/         /
二\|二ニニニニ/ .: l:::::::::/_,厶ニ-.._ :::::::::::://   l|::| ::::l::lニニ/       //
ニ- ._ ̄ ̄ ̄~"∨∧ l::::::::/ :\Vソ\ \/_.ニ.._ ̄|::| ::: l::lニ/_,,,..、 -=二/
二ニ``~、、  ∨/\/ :/ ´ ̄     ´ Vソ>|∧ :::|::|二二二二ニニ/           みんなあれが金だって
二二ニニニ^i~ \::::::::/l         |    ̄` |/∧::|⊥_二二ニニ/
\二二二二 | :::::|:l::`¨´ /l       ′     /|\/\/~"''~ニ.._二ニ=‐-         気づき始めたから……
二\\二二 | :::: l::::::::: /.:l'、     _......_     厶| :: `¨´、、 -‐・''''""´_       _ノ)
\二\\二 | ::::l:::::::::/.:::l:::`、    `'ー'     .イ :: |::::::::::|::|:::::://ニニニニ=‐---‐=ニ/
二\二\\ |::::l::::::::/.:::::l::::::::l\  _..  -‐………‐-  .._|::|/ニ/_ニ=-─-=ニ_ニニニ/
二二\二\\l :::::/.:::::::l::::::::l二-/ |ニニニ二|ニニニニ二, 二/´ニニニ_ニ=-─-二`ヽ、
ニニ\ニニニニl:::::/.:::::::::l::::::::lニニ| |ニニニ二|二/ニニ二lニ二/ニニ=-─-ミ,二二二ニ\
二二ニ- .._ニl::::/.:::::::::::l : /\ニ| |ニニニ二|`くニニ二二l /ニニニニ<⌒\-‐……‐-
二二二ニニ`l :/.:::::::::::::l`く\二.\┤ニニニニ|ニ|二二二二lニニニニ=-‐…‐-ニニ- .._
二ニニニニl:/.:::::::::::::::lニニ, `''-二|ニニニ二|ニ|lニニニニニlニニ<二二二二ニニニニ=-‐
二ニニニニl/.:::::::::::::::::l\ 二,  /│ニニニニ|ニ| lニニニニニl…‐- \二ニニニニニニ/
"~~~~~~~"/ ::::::::::::::: /ニニ\ニ, ∨│ニニニニ|ニl lニニニニニl二ニニニニニニ=-‐'''"´
      l /.:::::::::::::::/  ̄``ヽ、{\{(│ニニニニ|ニ|l lニニニニニlニニニニニニニ\
    l/.::::::::::::/         \ │ニニニニ|`、| l lニニニニニl二二二二ニニニニ- .._
    /.:::::::::/        \  | :|ニニニ二| `、.l lニニニニニl二ニニニニニニニニ>
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      今現在こんな状態





2047名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:24:24 ID:M5E6HiMh
コレ銀本位制とか成立するのかw?

2048名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:24:55 ID:ehvXmVhL
ケツを拭く紙以外になるから奪われる

2049名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:25:48 ID:oENrgGQt
だって紙幣の円で色んな産物や金銀も買えるし

2063◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 00:30:34 ID:Lsfw/nBD



                l二ニ-/.:::::::::::::::/|:::::| :::::::: | ::::`〈∧:::::::::::::: lニニニ二二/
                   lニニl ::::::::::::::://|:::::| :::::::: | ::::: │∧ :::::: :,::: lニニニ∠=-‐…‐-
      ___          lニl ::::::::::::::// :|:::::| :::::::: | ::::: /∨∧::::::::| ::: lニニ二二二二/
.      \ニ二二ニ¬=‐-  .._l ::::::::::::://  |:::::| :::::: / ::: /  ∨∧ :: |::::::::lニニニニ二/
          \二 \´"''~ .._ l :::::::::::://`ヽ、\| :::::/ /    ∨∧: |:::::::::lニニ二二二 ̄ ̄    というわけで大きな交易都市、
           \ニニ-..._    |´"''~//‐- ..._\\// _.、 -─|∨∧| :::::: |ニニニニニニニ
            \ニニニ-..._| :::: ∨/ \ Vソ\    '´,.斗rr‐-|: ∨∧-‐/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/    もちろん魔法都市も含めて
             \ニニニ|::|::: //.:l   ̄ ̄ }    ‐-ゞ''-''゙l:::::.∨∧/ :: /    _..、-ニニ
              \ニ.|: \/..:: l      ′       l::::::::.∨/\/ _..、-ニニニニニ    大きな両替商や銀行では
      -‐…・・・…‐-=ニ二|:::l::::::::::::::::l     {        l :::::::::..\/| :::::|ニニニニ二
.    \ニニニニニニニニニ|::l::::::::::::::::l:::.  、_          l ::::::::::::::l:::::::| :::::|ニニニニ二    円と現地通貨の為替取引を
.        -ニニニ二|\ニ二|:l::::::::::::::::l:::::::..  \  ̄ ア´   /l:::::::::::::::::l::::: | :::::|ニニニニ二
          ,>二二|二\ニ|l::::::::::::::::l :::::::::::..   ̄  _..-ニ| :l::::::::::::::::::l::::::| :::::|ニニニニ=-    執り行っているぞ。
.     _..-二二二二二二\l::::::::::::::::l :::::::::::::..\_,,.. -ニニニ|::l ::::::::::::::::::l:::::|_...  -‐=ニ二ニ
.   /ニニニニ二二\ニニl::::::::::::::::l::::::::::::::::::|二二二-'''"´| | ::::::::::::::::: lニニニニニ二二二
.    ̄~"''~ +''^\_ニニ\l::::::::::::::::l:::::::::::::::_..| ̄ ̄ _...、-ニ| |:::::::::::::::::::::lニニニニニニニ二
        / ̄[| ̄ ̄| |二二l::::::::::::::::l--‐'''"´ /二二ニ_..ニ=-‐| ::::::::::::::::::::lニニニニ二二二二
.       |二「 ̄ ̄¨| |\ニ:l::::::::::::::::l、`丶、  |ニニ- '"´/{/ニ| ::::::::::::::::::: l=-‐=ニ二二二二
.       |二| ̄ ̄V‐'──ァ:::::::::::::l二   /┐|-‐/二二二|:::::::::::::::::::::::lニニ二二二二二
.       |二「Τ¨〉 〉-‐'''"´ ::::::::::::lニニ|   |└//二ニ=-=ニ│ ::::::::::::::::::::lニニ\Τニニニ



                ___
              / ⌒\     _____
             /    -- 〉> ´
                /   へ              丶
             ' //     ::../i   、 丶  ',
             // '   /   ivw{    \  \      ',
.             /  /    ′ :  {  {  、 i\  \i
                _ ':    i  i-八‐八  i\{─\  }   }__     そろそろ為替で投機を始める奴が出そうですね。
             /i:i i   i {  {ィぅ示ミ \{ ィチ示ミ }   ,「i:i\
               Vi:|八   | { Ⅳ Vツ   丶 Vツ Ⅵ  /i∧i:i:i:〉
            〈i:i:{i:i:i\ |八 乂 , ,    ,    , , ノ  ィi:i:i:i∧i∧
           /i:i:i:}\i:i:iV|   ハ⌒         ⌒7/∧i:i:i:i:i:〉i:i〉
.            ⌒V  ⌒ | . : 込、   r:::::y    ' : 〈i:i:V/: iV
.               }    ∧  . :..i个: .      ィ: .i : . i⌒  : |
.               }   / ∧ . :.|: : : }>  <{ : : | . : | : .   : |
.               }    / ハ .:.|: 「ニニニニニ}: :| . : | : i   : |
.               i    .: / }  |人-=ニニニ=-人j_: . .∧:.l   : |
.              |/  /: -=ニ}  |ニニ\¨¨¨¨/ニニV: :∧  : |
.              /  /´-=ニニ}  }ニニニ\/ニニニニv: :∧ :\|
            /  イ-=ニニ,  ,-=ニニ<//> 'ニニ=-\V: :∧  丶
            '  /. {-=ニニ/ /-=ニ=-ヽ / -=ニニ=-丶. :∧
             , . : i-=ニニ/ /-=ニニ=- -=ニニニニ=-V: ∧    \
         /  /. :./{-=ニ{ .: :{-=ニニニ=-} -=ニニニニ=-}/: ∧      \
          /   /. :/: :i-=ニ八 人-=ニニ=-人-=ニニニニ=-, . : : : .、
        /    ' . :, . :-=ニニ\-=ニ=-イ⌒ア¨¨⌒7^ ー へ . : : \     ',
.    /   / . :/ . :.ir‐‐ ⌒ 「ニ=-⌒ ¨¨¨¨ 二ニ=-L_   \\ . : :\
   ,      ,  . : / . : :└/   Ⅵニニニニニニニニ=-〕iト.,\、〉' . : : : :\
   {    { . : イ  . : : / //  __}ニニ=-<ニニニニニニニニ} }' . : }. : : : :丶
    、    V ⌒} . : /└'L/-=ニニ⌒-=ニニ〕iト --=ニニ___ /L/ . : /. i : : : i    i
      \   、 : . :/. : : {:└<ニニニ=-  ___ -=ニニニニ}: : .  . : :' . :l . : : }    }
      \  \i . :, : : : 八: . .Lニニニ=─ ── ‐=ニニニ」: / . : :/}: ハ . : :i    /
        丶  \{八 . :{ \/i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V. : : : / ノ'  } . :人   '
            ¨¨⌒  \{  ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:、. : ,    ノ/⌒)/
                   ヽ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|l:i:i:i:i:i:i:\{   /  /





2064名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:31:07 ID:M5E6HiMh
堺商人ならやっているという信頼感

2065名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:31:17 ID:ehvXmVhL
貨幣の価値があると思われるから価値が付与される段階

2069名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:32:20 ID:ehvXmVhL
金属持ち歩くのと比べたら格段に軽い

2072◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 00:34:02 ID:Lsfw/nBD



                            ,.ィf
                              /: {{
             ̄ ̄>―       ,/: : :〃
       /             `   〃: : : :,リ_, ィ
          /             |  \ \{{: : : :〃///
    //   /    /      ト、  \ \:.≪//,'リ
   .//   /    /      | |"ヘ   \ ヽ: ヾ<
  //   /    /      /| |  ', |  .!  Y⌒ヾ=-     ――という状況のようですが
 .//   !    ,イ      / //   Ⅵ.   |.  ‘,
 |/    |    ///    , ' //    | ,!  | .| |         何かテコ入れをいたしますか?
 ||     |  /`|iト ._ / /'       }' |  /  | |
 ||     | ./  从 /`   r ¨´ ̄ ̄| ,イ ! .| /
 ||     小 r笊うミ≧z     z≠笊fミァ//  从
 ||     | 从乂zzク      乂zzク'/'// / }'
 ||     | {                {厶イ /
 |',    \ゝ U               ハ ||/|
 |∧     |\            // / |
 | .∧    .|  ト   ャ_っ   .イ / /   |
 |/ ∧   .|  |   > _  r ´  | / /   i!
 | ./ ∧   .!__rリ         ト、   |.{  {   从
 |/ / ム  |  \      マ\_i_|  |  小∧
_.ム.イ「:::::| .∧   `ー 、 /   i! /ト、 /八 ハ



               ____
             /      \
           / ─    ─ \      下手にペッグとかやると
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     向こうの財政に引っ張られそうやなあ……
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   同額の円と交換できるならみんな安心して貨幣の質を落とすのは目に見えてますからね。

   まあなんなと調整をがんばってますってことで一つw





2073名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:35:04 ID:ehvXmVhL
貨幣の質によって変動制だね

2078名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:37:02 ID:oENrgGQt
まぁ紙幣やれてるの日本以外にないから現地の金貨銀貨次第だよね

2085名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:40:52 ID:ehvXmVhL
本質を理解せず紙幣真似する国や領主も出てきそう

2098◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 00:50:19 ID:Lsfw/nBD



.          /  /  ,'   ,:: , リ  }      ヽ:..  ',  ゚。   ゚。
         /  /  i!   i:: /λ   ト      ム::..  i!.  ゚。   ゚。
.        /   '   l{    :: {/ ソ ,' 丶     ヾ  i!:.  。  マ 。
      ,'   {   λ   ::l{ "´} / ̄_二、      \ i!__ 。  :マ!        ところでインドや明はいろいろ買うものあるし
        { i  ヤ   {''⌒ヽ 、{  メイィ彳人_}㍉x, __ 斗'´ ゚   ム
        | i   ::ヤ l{ ィt=ミx、ヽ '´´ ト !`Y ノ〃/   ,:  i!:.   。 :::ム       オスマンともそれなりに交易できそうだけど
        |{li   :::マ {《ヤ{ん}゛ ``     `¨´  /    イ   i!::   l} :::::i:ム
        |{ ヤ ::::::::マヾ '¨´ '       /   イ:::   i!:::   } .::::lト、',      ポルトガルって日本に何売ってるんだろう――
        リ マ::::::::::丶           ー 7´ .:::   i!:::   }.:::::,'l} ',}
           マ:::` 、 __ 才   -──'    /  .:::     i!:::  , l}::::,':ノ }!
         ,`、:{::::::ヘ             /  ;: '     i!::: ,イ /::/イ ,イ,'      欧州からかき集めた金銀【3D1000:1671(304+903+464)】
          ∥:::\::∧丶         , '      イ    i!イ:::_,イイ_ー', イ
         ∥:::::::::::::トヘ::::≫    斗'    イ   ,>'´`゙ー'´ ,イ         南蛮の色んな細工や楽器【2D1000:710(411+299)】
        ∥:::::::::::::::' :\_ :::::`≦ イ   イ:: _,'  , ´         'ァ
       ∥::λ::::::::::',:::::::::::ー=ニ  才´ <´ ,  /        〉          ルネサンス的な西洋美術【2D1000:1457(661+796)】
      ∥::/:::ヤ ::::::::',:::::::::::,斗孑、´    / /         マ-、
..     ∥:/i:::::::マ ::::::::' ::::::/  {  ,'ム   ,' /   ヽ  .::     イ=‐- 、      新大陸やアフリカで作る砂糖【3D1000:579(82+479+18)】
.       ∥//|::::::/ヘ::::: 乂/   l} ,' ム  :{ '    マ,'::... _ 斗'´     ∧
.      /, ''/ l|::::,'::::::::` ーチ 才 ,'   ム :{/    ::::.:}ー'",´         ',     同じく頑張って増産した綿花【3D1000:1128(683+281+164)】
    , 'イ 〃 .l|:::i!:::::___ /{/〃i´     ム∥     :::l}/ / , '            }
   , イ イ .:,:::l|::l{::/ /  // イ 斗''"´ ∥     ::l|::/〃            ;      象牙とかその辺【2D1000:819(565+254)】





2102名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:51:13 ID:oENrgGQt
金銀と西洋美術あたり?

2103名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:51:55 ID:M5E6HiMh
砂糖少ないけど、日本は何処から買ってるんだ?スペインかな

2104名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:51:57 ID:ehvXmVhL
金銀はメインで美術品と色々

2109◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 00:54:35 ID:Lsfw/nBD



                                ),
                                /∧
                        -―‐-  ∧///{人ノ   /
                       /.:: .: ヽ.:: :ヽ.:: :\///////{//{
                    /.:: .:: .:: .::ハ.:: .::',.:: .:: V'/////////
                   ,.::|.:: |.:: .:/  _.:: .::V-‐   フ ///人 /( ___     綿花! 西洋美術!
                     .:: |_从.::/ ィ莎'.::.::/こ_,.イ'///////////// /
                    i.:: :ィ莎    V.:: :V.:/.::V/// ////////(_     その他いろいろアフリカで確保した
                    |.:: .:ハ `   ァ .:: .: ∨7.:∨////////////// >
                  /|.::/.:个  `  /i.:: .:: .:V(////////////////     日本ではなかなか取れない産物!
                 ⌒ |.:: .::.:|.:: .:: ≧::'::|.:: .:i.:: i////////////// /
                )\_)/|.:: .::.:|.:: .|.:: .:|.:/|.:: .:|.:: |//////////// <
              <//////,.:: .::.::|ヽ_.:/从ノ.:: .ハ.: |ミメY<  ̄ ̄ ̄ ̄
            __彡//////.:: .::.::八ハ__rヘ_/へi< :l   |i::::::.
          </////////.:: .::.:>― }/ ノ-ミ辷彡  八.::::::.
        _       ―― /.:: /=- _/ -=二二 :}  ノ-‐/.:::::::::::::.
         { \        ,.::/ >'"-=二二ニ=-<__ノ  /.::::::::::::::::::.            とか色々がんばってるけど
      rー \ \ __r― ミ>'-=二二ニ=- 7i.:: :|∧  イ.:::::::::::::::::::::::.
        ̄ ̄ 乂 ー \_-\二=- 7=彡'゙|.:: :|/∧': |.::::::::::::::::::::::::::.           慢性的に欧州の貿易赤字で
            / イ / ̄\_-\`r { {-=ニ |.:: :| //.:: |.::::::::::::::::::::::::::::.
          ( / / /  |.::.::ト  ミー ミ-ニ|.:: :|,'/ : : |.::::::::::::::::::::::::::::::.          支払いの大半は金銀だ!
.           /_- (,/   八.::|.:::: }=\_-_ \|.:: :|:{.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
         /_-_/    /___|,..斗 == \ _-_\:|:| \.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          /○,    /{ ハ_-//-=ニ \ _-_\-=:\.::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.        / /    ,:〈 i {/////- /-ニ ヽ_-_- _ 彡'\ ::::::::::::::::::::::::::::::.
       //    人〈 、){__ '-=/∧/-=二_ 人_-_-_-、-=ニ:\ ::::::::::::::::::::::::::.
        /イ    /.::: /.: .:/ |=/=||-}-=/.: .:.:| 、-=ニ \-=二\.:::::::::::::::::::::::.
       ,= |  __ 彡'.: /.: .:/.: |/-=||-}/.: .: .: .:|.:: \-=二|-=ニ二\.::::::::::::::::::::.
        iニ:|  '.:: :乂.:{.: .:,.: /-z=||-=ニ=- .: .: .: .:: .::Vー┘-=二二二:、.:::::::::::::::::.
        |ニ:| /.:: .:: .:: :|ー{' -=ニ二{{-=二二二 ∧.:: .::∨-=二二二二二\.::::::::::::::.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          なおポルトガル単体で見たらだいぶ黒字だったりするぞ。





2112名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:55:44 ID:sIjYuJda
つまり欧州で割を食ってる国が他にあるのかな

2113名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:56:03 ID:6JosJEhK
これドゥカート金貨必要量作れるのか
ひょっとして日本の紙幣で取引してねw

2114名無しさん@狐板2023/12/14(木) 00:56:05 ID:ehvXmVhL
金銀と交換しても惜しくない紙幣と物品

2115◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 00:56:24 ID:Lsfw/nBD
>2112
ポルトガルとスペイン

以外

2132◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 01:01:28 ID:Lsfw/nBD



                l二ニ-/.:::::::::::::::/|:::::| :::::::: | ::::`〈∧:::::::::::::: lニニニ二二/
                   lニニl ::::::::::::::://|:::::| :::::::: | ::::: │∧ :::::: :,::: lニニニ∠=-‐…‐-
      ___          lニl ::::::::::::::// :|:::::| :::::::: | ::::: /∨∧::::::::| ::: lニニ二二二二/
.      \ニ二二ニ¬=‐-  .._l ::::::::::::://  |:::::| :::::: / ::: /  ∨∧ :: |::::::::lニニニニ二/     ただしスペインはそうした新大陸や
          \二 \´"''~ .._ l :::::::::::://`ヽ、\| :::::/ /    ∨∧: |:::::::::lニニ二二二 ̄ ̄
           \ニニ-..._    |´"''~//‐- ..._\\// _.、 -─|∨∧| :::::: |ニニニニニニニ    日本を含むアジアとの交易利益を
            \ニニニ-..._| :::: ∨/ \ Vソ\    '´,.斗rr‐-|: ∨∧-‐/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/
             \ニニニ|::|::: //.:l   ̄ ̄ }    ‐-ゞ''-''゙l:::::.∨∧/ :: /    _..、-ニニ    ほとんど戦費に費やして
              \ニ.|: \/..:: l      ′       l::::::::.∨/\/ _..、-ニニニニニ
      -‐…・・・…‐-=ニ二|:::l::::::::::::::::l     {        l :::::::::..\/| :::::|ニニニニ二    各地で戦争しているため
.    \ニニニニニニニニニ|::l::::::::::::::::l:::.  、_          l ::::::::::::::l:::::::| :::::|ニニニニ二
.        -ニニニ二|\ニ二|:l::::::::::::::::l:::::::..  \  ̄ ア´   /l:::::::::::::::::l::::: | :::::|ニニニニ二    あんまり産業は発展してないぞ。
          ,>二二|二\ニ|l::::::::::::::::l :::::::::::..   ̄  _..-ニ| :l::::::::::::::::::l::::::| :::::|ニニニニ=-
.     _..-二二二二二二\l::::::::::::::::l :::::::::::::..\_,,.. -ニニニ|::l ::::::::::::::::::l:::::|_...  -‐=ニ二ニ
.   /ニニニニ二二\ニニl::::::::::::::::l::::::::::::::::::|二二二-'''"´| | ::::::::::::::::: lニニニニニ二二二
.    ̄~"''~ +''^\_ニニ\l::::::::::::::::l:::::::::::::::_..| ̄ ̄ _...、-ニ| |:::::::::::::::::::::lニニニニニニニ二    まあそれくらいやらないと
        / ̄[| ̄ ̄| |二二l::::::::::::::::l--‐'''"´ /二二ニ_..ニ=-‐| ::::::::::::::::::::lニニニニ二二二二
.       |二「 ̄ ̄¨| |\ニ:l::::::::::::::::l、`丶、  |ニニ- '"´/{/ニ| ::::::::::::::::::: l=-‐=ニ二二二二    周りに囲まれ奪えば全部ぅなんだが。
.       |二| ̄ ̄V‐'──ァ:::::::::::::l二   /┐|-‐/二二二|:::::::::::::::::::::::lニニ二二二二二
.       |二「Τ¨〉 〉-‐'''"´ ::::::::::::lニニ|   |└//二ニ=-=ニ│ ::::::::::::::::::::lニニ\Τニニニ



. /           /    /       い
/   /        //       |       |│
/        |   ,   / /|       人|
    |    |  <_...∠≫=ミ\/   / │
    |    |  八|  |{ r仏 ∨   メ、 |│        _/|_
    |    人   \  {Yソ 乂厶イ/ |│        〉   /     こうして各地の話を聞いてると相国様のおかげで
    |     \  _ア、、    {ソノ/  |       /    |
::: |   :.       Τ        冫 イ ,゙       ̄ ̄\|       日本はものすごく幸せになってるわよねえ……
::: |  :.     \ |、       _ /⌒| |/
::: |   :.       │\    イ「\ノ /
::: |   ::.      八 />‐く|:::::/\ \  /^'く゚ヽ;;┐                     「間違いなく史上有数の英雄だろうな」>セミ様
::八    ::. \\  ∨¨\::ノ:::/  /\ `く Y.:::〉:::〉ノ
二∧    \|\丶、_>∨廴,' ∠.,,_\ じ'じ'ーヘ
¨\∧   \ \ ー/=-∧_,//\と¨¨⌒  --、  \





2133名無しさん@狐板2023/12/14(木) 01:01:33 ID:fX+9G6YR
故郷まで返してるかもしれない
奴隷が故郷の場所知ってればだが

2135名無しさん@狐板2023/12/14(木) 01:02:44 ID:H+aREXS/
山川世界史に太字で載るレベルだろうな

2136名無しさん@狐板2023/12/14(木) 01:02:55 ID:ehvXmVhL
だから地続きでは大名を残さず消す必要があったんですね
残ってると江戸幕府みたいに維持費が嵩むし停滞する

2147◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 01:07:01 ID:Lsfw/nBD



        /           ヽ:::::::::::::... ヽ::,イ"{// {
       /        /       ⌒`ヽ:::.. / jノ} /'"j!
     /   /  / /              ゙、::/ ノ-ノ -‐/
    /    / ..::/ /   .:::   }::、.      Y/ /--ィ
   /  /  / ..::::/ :/  ..::: .:/ :j~`Y     i<-‐<i }      解放された黒人奴隷は
   / /::;  ' .:::::/ .::/::  .::::::::::/ :::/  i:     i  \‐-\
  ノ/ :::i .::i .:::;' ! :!{:: ..::::::::::〃.::/    } :}:::.   i`ト、ヘ、__ \    さすがに放り出すわけにもいかないので
 / { ::ji:i :::{―i-{:、:{ !::::::::::/// __ j :ハ::: !  i`ー-ミヘ l  ̄~ヾ
   i:::i !{ ::::! ::i ,,、_:{`ト::::/ /'" ̄   ̄j/'''ト::}  i:::::  l:::`ト>      大殿が付き人としてお雇いになり
   i { i:! :::ト::彡勹ミx、/   -‐    /   }::j::  !ヽ: i:::: i
    ゝ 代 ::{::ゝ弋ゞ以{      ,x-‐.、、,,__ j:/::  i }: i:::::!       いつの間にか日本で一家を構えてます。
     i \:::ハ ゞ="       ''"゙゙⌒''"イ::::  lノ::: i:::i
     l :::}::i: :λ      '          !::::  l::::l:::: i::i       AAとして出るかどうかは知らん。
       !::: ::i :::l ゝ r、  、   ,     /::i:::  :i::l::l::::: !{
       l::/ :i ::代 :::! ト、  ` '"´  ....::::::::::j::  .::i::i::l:::::::.λ
       l//:: :i/ \!|:>.....斗''":::::::::::::::j:  .:i {:::::i::::::::. ゙、
      //::: :::l   i ト彡::〃::i::::::::::::::::::;' .::::l 乂ニ=-、::.`、      といったところで本日はここまでとします。
     //l:: i ::l   r‐┴ 、/゙〉:::::}:::::::::::::::/ .::::/! i`ー-‐⌒\`、
    // l: :i ::i  j ー-、 } ト、::::::::::::::::/ .::::/ l {       ヽ`、     皆さま、ありがとうございました!
    〃 l ::i::::i  ! ー、}j j  :::::" ̄/:/ .:::/  !l       Y:`、
    {{  /!.:::i::::{ !  ヽ } ノ!      ,'::;' .::::;'   l!        }::::::ヽ    またぞろ行動案その他お願いしますね。
    i i / !::::ト::ノ {  `゙ / ||r-、 / !::i:::::i::!             i::::::::::\
     ! \ i / ノ   ノ-‐{: :/く  .{::i:::::i::{           i::::::::::\\
〈(  / `ー'',/;;:/  / /゙T}ゝ\ !::{:::::ハi   :゙、        i:::ヽ:::::: i\\
 `ミ/   //   ,.:'   /  l   弋:i::::{     ::::゙、       !::i:::ト:::: } ヽ ヽ
  /  ,..ィ"    ,::'^)/‐ニつ}   ゙、 }\ ト、     ::::゙;      i:::i:::! ゙,: j   i:. ヘ
  / /      ,::'  └-―-、 }__ノ⌒ノ|   \  }::::i       i/}::} }:ノ  }:: i:゙;
 j /      /::.  /⌒ヽ__ノ | `"~}フ___} / `トノ;;:::i       !ノノ //   j::: }::}
 j      癶、::::::......乂__,,..-‐-、}      `ー⌒)_r} ̄i     i/ //   ノ:::ノjノ
 {   /   `''ー┬廴_\_ノ        ..::::::ノ  ハ     i { { ゝ__彡 ノ
 `ー'"          ri  └‐く:::::::::........  ....:::::::::/  / i      i ゝ
              ∧\    `>:::;;;;:::::::;;;;:::<    /〉 i       i
          〈            ̄     //∧ i       i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在1579年
萩原久滋(やる夫) 39歳
身分:従一位太政大臣、天下人、家督は息子に譲って隠居()しました
支配領域:7400万石/日本、台湾、シベリア、フィリピン、インドネシア、パプアニューギニア
       北米、オセアニア、南アフリカ+α
人口:2600万人
軍団総数:機械化35万、魔法騎兵隊6万、工兵隊8万、総動員なら総勢90万
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃体力 ■■■■■■■■■■ 100 . . .┃
┃反射 ■■■■■■■■■■ 100 . . .┃
┃知性 ■■■■■■■■■■ 100 . . .┃
┃外界 ■■■■■■■■■■ 100 . . .┃
┃                          ┃
┃足軽 ★★★★  建築 ★★★★    ┃
┃騎馬 ★★★★  農業 ★★★★    ┃
┃鉄砲 ★★★★  鉱山 ★★★★    ┃
┃水軍 ★★★★  算術 ★★★★    ┃
┃弓術 ★★★★  外交 ★★★★    ┃
┃武芸 ★★★★  製作 ★★★★    ┃
┃軍学 ★★★★  茶道 ★★★★    ┃
┃忍術 ★★★★  医術 ★★★★    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛


※行動リスト
◎魔法開発
 魔法様とともに技能に伴う魔法(秘奥義)を開発します。具体的な内容は開発時に決めてください。
基本的に開発自体は成功しますが、使用するためには相応の能力が必要です。

◎行動
 交易をおこなう、誰かと交流する、政務を行う、鍛冶を行う、などです。
何らかの結果を得るとともに使用した能力が+2され、歴史的な成功をするとさらに技能が+1されます。
この歴史的な成功によってのみ、技能が5まで上昇します。能力の上限が100なのは変わりません。


●大方針
・人類の生存圏を異世界や宇宙にも広げる
・魔法教の世界宗教化
・日本経済の世界制覇
・日本の持続的な成長と自然環境保全の均衡
・新大陸を制圧して、旧大陸の喧騒から距離を置く新大陸を主軸とした国家への転換


【魔法戦国行動案】
1:
2:
3:
4:
5:
6:

【大方針案】
【部分案】
【キャラ提案】
【質問】





2148名無しさん@狐板2023/12/14(木) 01:07:13 ID:M5E6HiMh


2150名無しさん@狐板2023/12/14(木) 01:07:40 ID:ehvXmVhL

紙幣と聖書漫画家で大分世界の基準になってきたな

2151◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 01:07:43 ID:Lsfw/nBD



◎子供
1556年:長男(母:雪歩) 諱:方滋 正室に正親町天皇娘
1556年:次男(母:魔法様) 正室に近衛家娘
1557年:三男(母:雪歩)
1557年:四男(母:魔法様)
1557年:長女(母:村上武吉娘) 大内義尊正室
1557年:次女(母:三村元親娘)
1558年:女神(母:魔法様)、AA:牧瀬
1558年:五男(母:村上武吉娘)
1558年:六男(母:三村元親娘)
1559年:七男(母:村上武吉娘)
1560年:八男(母:雪歩)
1561年:四女(母:雪歩)
1561年:五女(母:村上武吉娘)
1561年:九男(母:浦上宗景娘)
1562年:十男(母:雪歩)
1562年:六女(母:魔法様)
1563年:七女(母:雪歩)
1563年:八女(母:魔法様)
1563年:11男(母:三村元親娘)
1564年:12男(母:魔法様)
1565年:13男(母:雪歩)
1565年:14男(母:三村元親娘)
1565年:女神(母:魔法様)、AA:
1566年:14男(母:雪歩)
1566年:15男(母:村上武吉娘)
1566年:16男(母:三村元親娘)
1566年:17男(母:浦上宗景娘)
1567年:18男(母:雪歩)
1567年:十女(母:魔法様)
1568年:11女(母:魔法様)
1568年:19男(母:村上武吉娘)
1568年:20男(母:三村元親娘)
1569年:12女(母:村上武吉娘)
1569年:21男(母:三村元親娘)
1570年:神(母:魔法様)



●魔法リスト
外気功:能力依存の効果時間や効果を「(該当する能力+外界)×2」にし、内外のエネルギーと魔力を変換する
付与・結界魔法:空間や物質に自分が覚えている魔法の効果を恒常的に付与できる。作成や建築時には同時に付与可能
通信結界:結界内で会話できる特殊な空間を形成できる、範囲内の音や映像を知覚することも可能。
韋駄天:時速[外界×10]kmの速度で高速移動できる。地形効果を無視し、水上を走ることも可能。
治癒魔法:対象を思うように治療する。効果は人間なら知性と医術、それ以外なら知性と農業依存。4なら欠損も治せる。
      物体に使用することで変成させるなどして浄化することも可能である。
影分身:[2の忍術レベル乗]体の分身を出現させる。ただし自在に操れるのは[知性÷10(最低1、端数切捨て)]人まで。
     持続時間は[知性(最低10)]分、自動で動く際にもかなり複雑な行動を指示できる。
変身:姿を変える魔法。対象を知ってさえいればそのものにまで変身できる。どれだけ精巧に化けられるかは知性依存。
    また忍術レベルが高ければ能力まで模倣したり、動物に変化したりも可能である。ただし物品はそのまま。
火魔法:方便として炎を操るが実はエネルギー&エントロピー操作。極めると時空に干渉できるかも?
水魔法:方便として水や氷や水蒸気を操る魔法としているが要するに分子の運動を操る魔法
土魔法:土を操り物質を作ったり固定化したりして建築物を作ったり、鉱脈や地形を変更したりできる。
     応用して落とし穴や石礫を飛ばすといったことも可能。
風魔法:風を操り帆船や気球を動かしたり、自ら飛行したり、真空の刃を飛ばしたりできる。
      発動中は飛び道具の軌道を逸らして当たらないようにしたり必中にしたりたりもできる。
転移門:門を作成することで即座に既知の一点、または観測可能な地点と往復できる道を作る。
     通過できる存在に制限を加えたりオンオフをつけたり、転移先を障壁で囲ったりと多種多様な機能をもつ。
天候操作:周囲[知性×10の軍学乗]mに及ぶ範囲の天候を操作する。基本的には自然な変化に限る。
       範囲を1/10にするごとに季節、変化速度、持続時間などの諸条件を無視できる。
性魔法:割と真面目に母体を保護したり安産を促したりする魔法。もちろんそれ以外もできるけど。
生命魔法:自他の能力や治癒力を向上させたり好きな形質の生物を創造したり死亡させたりできる
       特に植物は生息区域を拡大したりとかなり広範囲に操作できる
翻訳魔法:見たことない言語でも読み書き会話が可能になる
千里眼:だいたい[外界×10の忍者レベル乗]mくらいまでのことを確認できる。
情報魔法:要するに監視カメラ能力のあるインターネット端末設営能力である
儀式魔法:普段の祈りで魔力を補填してもらっていざというときに災害などから人々を守ります。
セキュリティ:ひとまずなんか悪用っぽいことを相手に対策されるまでふんわり防止します。


●転移門
現萩原領内全域、海外領土各地、那覇、広州、寧波

●開発物リスト
○作物
米、椎茸、養蚕、じゃがいも、山芋、葡萄、大豆、野菜類、菜種、木綿、砂糖、養蜂、ゴム
お茶、コーヒー、桃、牛、馬、蕎麦、麦、染料、粟、稗、胡麻、麻、サツマイモ、カカオ、トウモロコシ
○食品
味噌、醤油、酢、味醂、日本酒、干し椎茸の俵物や乾物の果物
○工芸品&日用品
萩原織、陶磁器、漆塗り、蒔絵細工、時計細工、ガラス製品
藁半紙、和紙、化学肥料
石鹸、布団、洋服
○工業技術
謄写版(ガリ版)、ロウ原紙、鉄筆、ローラー、製紙、鉛筆、統一書式、漫画、
化学、金融、科学捜査、科学的経営、無線、電話、真空管、冷凍冷蔵
蒸気機関、施盤、飛び杼付きの足踏織機、機械式製糸・紡績機、蒸気機関車、自動車
大型帆船、羅針盤&経緯儀&遠眼鏡、蒸気船、RORO船等、手旗信号、鉄筋コンクリート、特殊鋼
発電、電信、蒸気タービン、内燃機関、空気分流、石油化学、ワクチン、加硫ゴム、顕微鏡
○武器・兵器
ボルトアクション、手榴弾、大砲、小銃、カービン、ライフリング、駐退機、鋼鉄製榴弾砲、気球、無煙火薬
○設備
工場、造船所、一貫製鉄所(高炉、転炉)、化学工場、製紙工場、動物園、植物園、上下水道(資源回収)
鉄道、大学、総合科学研究所、士官学校、証券取引所、大阪城、病院、労働基準監督署
○制度
中央銀行、紙幣、国家的徴税制度、郵便制度、ラジオ放送





2152名無しさん@狐板2023/12/14(木) 01:07:58 ID:H+aREXS/


2160名無しさん@狐板2023/12/14(木) 01:10:43 ID:6JosJEhK
乙でした

2165◆l872UrR6yw2023/12/14(木) 01:14:39 ID:Lsfw/nBD
ここまで急拡大しておきながらまったくインフレを起こさずむしろ国民の所得をガンガン向上させているのでマジで大英雄。

なお彼をよく知る人間曰く萩原久滋に政治家の才能は全くないらしいぞ。

ハーレム島へようこそ!

1,980円

関連記事
[ 2023/12/14 16:17 ] ◆l872UrR6ywの雑談&実験場 | TB(-) | CM(0)



以上の内容はhttps://yaruo18book.com///blog-entry-35837.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14