以下の内容はhttps://yaruo18book.com///blog-entry-10344.htmlより取得しました。


天聖 -Reincarnation- 解説編4 都市(コグリ)について

目次

3207 : 八つ手 ◆L8K2T5GUS2 : 2019/01/19(土) 21:07:44 ID:GUUGTNZf





◆解説編4:都市(コグリ)について◆





                     -=ミー―--=ミ__
            、_,,.. -‐‐┘ /////// /∧
                >///////////////// ハ_ト、
           x≦///////////////////////ハ
.          ////////////////////////////{
         /////////_/_/_/_//////////////,/
          }//////,/  / /`ー―---‐ァァミ//Y
          }//////{    ,′,′      i! i! ∨{
        _//////,/ __/__/_         i! i!  {/{
     。o≦,′ >=ミ/{      `ヽ     _j____}/{
  。oS゙二ニ/// l ん引    ̄`ヽ、‘,   / _j  }/{
イニニニ ムク/!| 〉{Ⅵ r=‐‐tッミメ、    /_ ‐ァ }lリ       あいどうも。
ニニニ-‐=彡ク∧ン{,Ⅵ ≧=‐‐--     |≫'ゞ'_ ノ/{ !
二二二ニニ///∧/引          |  ̄    {//      長文おなじみ、本編で説明しないような
ニニニニ<///,'ハ Ⅵ           |       {/         変な話ばっかするいつもの解説でございやす。
ニニニニイ///// {l Ⅵ u.          V     /{
ニニニ ムイ/////{ Ⅵ           /    /,∧       あたし、こんな仕事するのはこの職でも久方ぶりですよ…。
ニニニニ| :!/|// } {  Ⅵ              イ//{ヽ
ニニニニ|   !/ / ‘,                 /]ハト、|
ニニニニh  |l ,′ ‘, ! ヘ       f:Xヽニニニ‘,ヽ、
ニニニニ|{  |/   ゚。l  ヘ      ー /ヽ\ニニ‘,ニ≧x
ニニニニ|{         l    \     ,′=ヽ#!二ニ‘,二二≧=‐-
ニニニニ|{         {   イ l≧==≦二二ニニニ ‘,二二ニニニニ≧=-
ニニニニ|{_,,.. 斗‐七ヽ_}  /ィ=ミ  | |二二二ニニニ‘,ニニニニニニニニ
ニニニニ|    V/ハ  |///// ‘,  | |二二二ニニニ ‘,ニニニニニニニニ



3208 : 名無しさん@狐板 : 2019/01/19(土) 21:08:08 ID:1nIeVw3w
どもー

3209八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 21:10:32 ID:GUUGTNZf





               、
        __ト、__ヾ>、__
       _////////////////ヽ !、
.    ///////////////////ハ_|/!
.  /////////////////////////
. //////////////////////////{
/////////// ≫=≦/////////_/ハ
////////// / i! i! `¨¨¨ヽ '゙´ ∨ハ
///////// /  i! i!  _    _ Ⅴ,∧
//////// /   i! i!/ ヽ  / ヽ}!|  `ヽ
///////,'/    i!'´i!       _ } |
//>‐<// |   /i!--、     / ゚。|
/,'んハ,Ⅴ,|   '゙´i!   ヽ、  l|,'   i!
,'| ∨ン} |/|    r:ッ――‐ァ   |rッ‐-i!           …今回はあたしソロなんすね。
∧ Y i |/|   ≧===≦   l!`¨¨´ト、_           今まで誰かしらペアでやってたイメージ
/ ヽ V! |/|               ∨  !ニ ≧o。、         あったんですがねぇ、このコーナー。
//ハ i! |/|            \__{_ニニニハ
////`ー|/{                 _/ニニニ/}
¨¨´   Ⅵ                 !ニニニニ,'=|       というわけで今回は『都市について』。
     ヾ!              | /ニ=_ニ= /___!        ざっくり言うと、コグリの主要都市と、
          、           _| ,'ニ__/i:i:\/ |i:i:i|        コグリの役割(治世)形態について補足を入れてきます。
        ‘,      /ハ{fi:iヽi:iヽ:i:!ヽ|i:i:‘,
            ‘,  r_,∠>'´ }ヽi: ハ!ハi:i:i ヽi:i‘,
   -――┬―‐ヽ.  ゝ      !/i:i:i:}i:i:i}i:i:i:/i:i:i/
/   {  !|ニニ___≧o。____ ノi:i:i:!/i:!/i:i /i:i:i/_
\  _,ノ  |二 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
/У    l|ニ,'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
/`¨¨}   l!ニ{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: //
7777}{   {ニハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!/ニ,'
}///{ }   }ニ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/`¨{¨¨¨´二ニ{
///,ハ {   |ニニ 厂 ̄ ̄ ̄ {二ニ}二二二ニ}
////ハ}   |ニ_/!≧o。、__}>、={ニニニ={


3210八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 21:13:38 ID:GUUGTNZf





                         γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                          |  というわけで、まず最初にいつもの大陸地図から
                          |  出していきましょう。便利ですよねAA有ると。
                          乂_____________________ノ




三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

                                     ┌-、
                                    /  \__
                              / ̄`ー--‐ 'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\___
   ①:アウロラ王国                〈_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i└-―- '´ ̄ ̄>
   ②:モゼーイック郷国群              〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_/
   ③:クレプスクルム帝国          /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i┌‐'´
   ④:コグリ通商連合             |_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:魔軍地i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\_
   ⑤:ビフレスト法王庁             └┐i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|       [〉
   ⑥:仙地蓬莱           __,.-――┴-‐-、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|     r-、
                     /´              \_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   _/ └┐
                     /                `ー-、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧__,.― '´     f´ ⑥_r‐ ' く二>
                /                       \_i:i:i:i:i:i/      __   |_// ̄〉
          _,.--┬ '´          ①            └┬┴‐-、_ ┌'´   \/  └、/
        /´     \                         /        ̄}    ⑤  \
       /    ②     \                         /         /        \
     /            {                       / ̄   ④   ,r<_           |
      }               /                 / ̄ ̄        く_   `ー 、    _「 ̄
     `ヽ、     _,.-―┤           ,.-――-‐'´ ,.-―-、_         \     〉  /
      _〉'´ ̄        ̄\_,.‐-く       <         〉           └-、 └‐'
     _/             _,.-‐'´     `ヽ、     ヽ       \_       / ̄´
   /     ③     \             |__    |       └-、_「 ̄ ̄
  r'´               \             \  |           [〉
  \           __/´ ∠フ         \」
    |            f´                 / ̄\
    L._      ,.'´                      \_r┘
     `\_r'´

三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

.

3211名無しさん@狐板2019/01/19(土) 21:14:20 ID:/8PwtIJS
今年のセンター国語が擬人化TS百合だと騒がれておる

3212八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 21:16:00 ID:GUUGTNZf





                        γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                         |  さて次に、本邦初公開のコグリ主要都市一覧。
                         |  こちらを御覧いただきましょう。
                         乂_____________________ノ





三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三



                                            ①
                                            ↓
                                        └┬┴‐-、_ ┌
                                          /  ②    ̄}
                                         /        ③      ①:イーストライン
                                        / ̄  ④    ,r<_        ②:中継地アモル
                                / ̄ ̄        く_         ③:国境都市スペクトル
                           ,.-――:⑨´ ,.-― ⑧    ⑤    \         ④:連合首都ヴォルツェール
                          ‐-く       <         〉         ⑥└-、     .⑤:都市カンラーン
                             `ヽ、  ⑩  ヽ      \_ ⑦    / ̄´     ⑥:都市ロアージャ
                            |__    |       └-、_「 ̄ ̄          ⑦:都市フロン
                                 \  |           [〉             .⑧:都市バーホウ
                                    \」                      ⑨:前線兵糧基地
                                  / ̄\                       ⑩:大都市ハイン
                               \_r┘                       ※:Fレッグ・Hレッグ(島部)




三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

.

3213八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 21:19:34 ID:GUUGTNZf





                xzzzzzzzzzzzx
.             ,イ////////////≧o。 ___
         ,イ////////////////////< _
        ,イ//////////////////////////≧x
.       ////////////////////////////////ヽ
.        //.////ム、////////////////////// / ト、
      |//////i!  `¨¨¨¨¨¨¨i!¨¨7{ ',¨¨㍉///////{ ヽ
      |///// i!       i! ,' ヽ',  }///////|
      |//// ハ       i! ,' /i!',  }///////|
      |/// / i‘,      i! /  i! i! Ⅴ/////!ト、
      ∨{  -‐十、ゝ- ヘ,_/_ -、i! i!  }//_//,ハ
       _}{ r====tッ=   =≠≠tj=≠ァ  } / ヽ、{       あ、これ10個ほど都市名とか出てますし、
       | ∨!、          、       ,    } } ん} }/{         これから触れるところには触れて解説しますが、
       | |Ⅵ≧===彡' }  ≧===≦     } } {:./ i!//\      ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
       | |:.:{        ,'            ///:.' /////,\     そんな深く覚えなくてもいいです。
      ゚。 V}{      /               } }  ,イ//// <__,
         ゚。_,‘,   /             }/`¨´/////// /
   、__,ノ///∧                   /Ⅶ//////////}      いわば情報の先出しみたいなものなんで、
    >////// ∧           γニヽ、 /. Ⅶ///////,/\       本編でやがて訪れるだろう土地にも限りがあります。
..  //////////,∧        乂二ニ≧o。. Ⅶ/////,/二ニ丶
. ムイ///////// ∧ ,          `ヽニ= ハ. Ⅶ///リニニニ    今のうちに話しとくことで後の説明を省く
.   !/ ハ// / /ニヽゝ--‐┐      |ニニ | Ⅶニニニニニ     意図がある、程度のものなので、気を軽く。
  ∠ニリニⅥ,'ニ}二二 }≧=‐-'  イ___ |ニニ |  Ⅶ}ヽニニニニ
/ニニニニニニニ,ヘ{     イ__}=≦ニニヽ|  ‘。} ゚。ニニニ
ニニニニニニニ/  `¨¨}´ fニニニニニニ Y /   }ニニニ


3214八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 21:23:06 ID:GUUGTNZf





///////////////// __//// / ∧
/////////// / > 、  ∨/////{
///////// / /  ‘:, ‘:,∨//// {
^~^~^~^~^~^~´    ‘:, ‘:,∨////′
                 ‘:, ‘:,∨//{
              ‘:, ‘:,∨ハ
                 ‘:, ‘:,∨{
                    ‘:,  Ⅵ}
                /≧=‐---{ リ
            /   ,≫ ァ{
     / ̄`ヽ    >_チ  //,{             ここで重要なのは、コグリには以下の10程度の
    /        {/-‐=≦// {             主要都市が存在し、その10の主要都市それぞれで
  イ          ∨//////∧                         ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
/ _,,.. -‐=ァ'´{       V//// / ∧              ほぼ『基本的な権威階層が同じように存在する』ってぇことです。
/ゝ'′ / /        ∨///// /≧o。
-‐‐=≦ > ミ          V/////i:i:i:i: >―
     -=ニ }         V///i:i:i /
    -=ニニ/          V/{>(               また、この言葉そのものがどういうことなのか?
 /ニニ=/     、___∨ニ= )            ということについて。
,イ二ニ /    。o≦二ニニニニ /
ニニ/_ 。o≦ニニニニニニ>' r'′   /        これをまず、一つの都市の役割説明から入ります。
ニニニニニニニニニ>'゙゙´  /    r
ニニニニニニ>、: :く-‐=≦ノ   _ ノ
ニニニニニ ゝ<ハ--V二 /  r'´‐=≦
ニニニニニニニ ∧ ∨ /  ,ノ |i:i:i:i_
二二ニニニニニニ∧ ∨ {-‐=≦ニニ
二二二二ニニニニ∧ ∨ {ニニニ斗<
二二二二ニニニニニゞ#}ノ〔____
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニ斗<
二二ニニニニニ。o≦ ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:
ニニニニ。o≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:


3216八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 21:38:55 ID:GUUGTNZf



三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三


 ◆商工業ギルド、及び都市運営形態の権威階級図◆

  (※ 都市長≧代表秘書>支部長>営業人 / ≧名工>職人>徒弟)





                            ┌─────┐
                            │  都市長  │
                            └──┰──┘
                                  ┃      ┌──────┐
                                  ┣━━━┥  代表秘書  │
                                  ┃      └──┰───┘
                                  ┃            ┃
…┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━╋━━━━━━┻━━┳━━━━━━━━┳…
.  :                 ┃                  ┃                  ┃            :
            ┌───┸───┐  ┌───┸───┐  ┌───┸───┐
            │  支部長(A)  │  │  支部長(B)  │  │  支部長(C)   │
            └───┰───┘  └───┰───┘  └───┰───┘
                    ┃                  ┃                  ┃
              ┌──┸──┐      ┌──┸──┐      ┌──┸──┐
              │  営業人  │      │  営業人  │      │  営業人  │
              ├──┰──┤      ├──┰──┤      ├──┰──┤
              │ 名工(人) │      │ 名工(人) │      │ 名工(人) │
              └──┰──┘      └──┰──┘      └──┰──┘
              ┌──┸──┐      ┌──┸──┐      ┌──┸──┐
              │   職 人  │      │   職 人  │      │   職 人  │
              └──┰──┘      └──┰──┘      └──┰──┘
              ┌──┸──┐      ┌──┸──┐      ┌──┸──┐
              │   徒 弟  │      │   徒 弟  │      │   徒 弟  │
              └─────┘      └─────┘      └─────┘


三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

.

3217八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 21:44:17 ID:GUUGTNZf





/////////////////////////////////// ∧      ノ
/////////// =‐- ~^7^~^7トミ///////////|     (
//////////////   /  /  `¨¨¨¨¨¨㍉//乂     )
/////////////   /  /           {// r―    :
////////////   /  /              {//{       `⊃
/ ̄ ヽ/////   /  /           {//{    (
  |ハ ∨/ ,′ ,.′ /              {/ /     )
  ∨{ }/!/   /--‐/――一'⌒ゝ‐'′    {/,′   r‐'′
,ヽ  }ハ Ⅳ     ‐-r ミ         斗-‐ }/      )
/ハ Ⅵ Ⅳ       \ `tッミ,    /   __,. /   r―'゙       図にするとこんな感じで都市一つが回ってます。
//∧  Ⅳ       `¨¨≧=‐  { rッア´/   ノ
/// ゝ--Ⅳ                  ∨   /  (             そして見たらわかると思いますが、このコグリの出世街道は
////  Ⅳ               ∨ /    `つ            商工業ギルドからの成り上がり、が基本になりますね。
,,/                        ∨   ⊂´      )
        ∧            ―‐‐ヽ    )     :
       ∧      _  __ イ/ニニ‘:、r‐'′      :      仕事人(営業/名工/職人)として腕を上げ、
        ハ      ≧=‐‐xく′ニ_ ノ   r――‐'′     腕を認められると上位の役職に繰り上がる、
,          ` 、     ー‐ / \#´__r――'′         という実力主義なんです。
‘:,                   /ニニニニニニニニ≧o。.,__
 ‘:,.      /   \__/ニニニニニr―――‐=ニ二´
  ‘:,    イ     寸ニニニニニニニ{______
   ‘:,          }ニニニニニニニニニニニニニ/


3218八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 21:50:32 ID:GUUGTNZf





          、__
          >// 〕iトミ
         イ///////// 〕iトミ
   ト、ノ{//////////////// {
   |/////////////////////乂_
   ∨/////////////////// / ∧
   Ⅴ////////>、¨¨¨㍉///////{
    丶//// ア´ 丶_ ㍉//// {
     |//!¨¨´   /    ヽ∨/// {
     |/_j__             V/r‐ ミ、
     |{ i! ヽ        __/}/{ ん)|‘:,
     |{  _.    //   } }/{ )ン l/∧          徒弟は弟子、下働き。
.    ハ 〃 `メ、 /O_ ノ  }/{ V:.///∧           職人はそこから腕を認められた業者。
        _O_}         }/{ ,.′// 乂___    名工は職人の頭、という位置づけですね。
         |          }/{彡//////¨¨¨¨¨¨´
       ∧  l|          Ⅵヽ/////// ヽ        営業人はいわば実際に商売に与する『遣り手』ですが、
      ∧  l|        /{  }////////{        立場上は名工以上『程度』に収まります。
       ハ  ヽ        /   ∨///////{
          ∧        /    丶//≧=‐- |
            、 L __       x<二ニニ= L _      あ、図では各一つしかルート無いですけど、
          ∨/     /   xくニニニニニニニ|      営業人以下も当然ながら(一支部長下に)複数人居ますよ。
           //、    /  ∠二二二ニニニニニ|_    これ、根っこ図なことに違いはないんで。
         #!  ≧≦j/二二二ニニニニx≦ニニニヽ
          x≦ニ∠ニニニニニニニ/ニニニニニ
         ∠ニ=/二ニニニニニ= /ニニニニニニ
        /ニ=∠二ニニニニニ= /ニニニニニニニニ
      ∠ニ=/ニニニニニニニ /ニニニニニニニニニ
    /ニニ/ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ


3219八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 21:55:20 ID:GUUGTNZf





                   _〕iト--- ミノし{
                 ////////////// ∨{
             //////__////////// /
              イ/// / / /`¨¨¨´}:〈∨/l
              |//// / /      } } V |
              ////|ー|‐|- ミ   --ミ l/!
             ///∨{r‐tッゥ、  /rッ=ァ:!リ{         で、支部長ってのが、下に在する
            /イ!〈んリ{  ̄ ̄     ̄ ./ }'′          複数の営業人以下の人材を束ねる頭になります。
              |/∧_ }{      |   /イ
              |///,∧       /                  ・ ・
              /}ハハ}ハ 、___...ィ / 、             『部門』を想像してもらうとわかりやすいのでは?
          /ニ r‐リ   `¨¨¨ Vニ=-
            /ニ= |〔    \  ,′V ニ=-            生産品にも色々違いがありますよね。
.           /二ニ | 丶    〕i´|_∧#}ニニ=-            芸術品、家具、日用品、食物、武具、etc。
     ____/二ニ= |    \   .レ }ニニニニ=-
    /ニニ/二二二 |、     〕V〔. >―‐‐-- ミニ=-         大きく得意な業種は都市ごとに得手不得手ありますが、
≦「 ̄ニニ/ニニニニ|: \_/\_/{_|__/__  ̄ /ニニ=-       その中でも特に細分化したものを、今言った支部長が
二 \ニニ 〕ニ=‐-二=|   \//ニニ=-‐'「「「ノ{ニニ∠       部門の長、として束ねているわけです。
ニニ ‘:,ニ 寸二二二 |.     /ニ∠|_|____―|__ニ=〕iト
ニニニ‘:,二 寸二二ニ|    |ニ≦ニニニニノS{|二ニ|二二ニニ〕iトミ
ニニニニ‘:,ニ=寸ニニ|    |ニニ(,,.└―‐- ミSl|二ニ|ニニニニニ  〉
ニニニニニニニ寸ニ=!     |ニニニ=---=ミ≦S!ニニ|二二ニニニ /
二二二ニニニ/二ニ寸|   _|ニニ-‐┬―r'′Sl|二ニ|二二二ニニ/
二二ニニニV=/ニニニ|  //|二ニニ|  |ニ ̄ニニ=|ニニニニ 〈
二二ニニニ ∨ /ニ= ! / {:  寸ニニ/   :|二ニニニ=|二二二二ニ〉
二二二二ニニ∨ニニ /= ‘:,   〕iト-{   |二二二二 |ニニニニ /|
二二ニニニニ ∨ニ/二ニ‘:、__/={   |二二二二 |ニニニニ/ニ|


3220名無しさん@狐板2019/01/19(土) 21:56:46 ID:w6i+37rm
ふむふむ、分業体制が整っていると。
現実のギルドみたいな感じかな?

3221八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:00:18 ID:GUUGTNZf





                     -=ミー―--=ミ__
            、_,,.. -‐‐┘ /////// /∧
                >///////////////// ハ_ト、
           x≦///////////////////////ハ
.          ////////////////////////////{
         /////////_/_/_/_//////////////,/
          }//////,/  / /`ー―---‐ァァミ//Y
          }//////{    ,′,′      i! i! ∨{
        _//////,/ __/__/_         i! i!  {/{
     。o≦,′ >=ミ/{      `ヽ     _j____}/{
  。oS゙二ニ/// l ん引    ̄`ヽ、‘,   / _j  }/{
イニニニ ムク/!| 〉{Ⅵ r=‐‐tッミメ、    /_ ‐ァ }lリ     そしてこの支部長から、都市長の後継者が選出され、
ニニニ-‐=彡ク∧ン{,Ⅵ ≧=‐‐--     |≫'ゞ'_ ノ/{ !       状況次第で第二権限を持つ『秘書』が
二二二ニニ///∧/引          |  ̄    {//      都市長から選出されるわけです。
ニニニニ<///,'ハ Ⅵ           |       {/                           ・ ・
ニニニニイ///// {l Ⅵ            V     /{       ちなみにこの場合の『秘書』は隠語でもあります。
ニニニ ムイ/////{ Ⅵ           /    /,∧        場合によって支部長より上位の権限を発動できる
ニニニニ| :!/|// } {  Ⅵ              イ//{ヽ      人物のことを指してそう呼ばれますが――
ニニニニ|   !/ / ‘,                 /]ハト、|
ニニニニh  |l ,′ ‘, ! ヘ       f:Xヽニニニ‘,ヽ、
ニニニニ|{  |/   ゚。l  ヘ      ー /ヽ\ニニ‘,ニ≧x
ニニニニ|{         l    \     ,′=ヽ#!二ニ‘,二二≧=‐-
ニニニニ|{         {   イ l≧==≦二二ニニニ ‘,二二ニニニニ≧=-
ニニニニ|{_,,.. 斗‐七ヽ_}  /ィ=ミ  | |二二二ニニニ‘,ニニニニニニニニ
ニニニニ|    V/ハ  |///// ‘,  | |二二二ニニニ ‘,ニニニニニニニニ


3222八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:03:48 ID:GUUGTNZf





          、    _〕ト----=ミメ、_ト、
         >''゙´///////////////∧_j!
           ///////////////////////{
.         //////㌣i! ァミ/////>ァミ// {
      、__/ /////  i! i!  `¨¨¨´i! i! V/{
        ]/////,'  i! i!      i! i!  }/{
.      /////,/___i!_i!_      i! i!  } {
.       ///>、/{        ヽ,   /`ー- }/リ               ・ ・
     イ///んV! r‐‐tッ=ミ   /≦二 __/,/     かくいうあたしもそれの一人です。
  ∠////l {ソⅥ `¨¨¨¨´   ,'ー‐’=彡}ハ       貧民街…マフィア支部の情報営業人があたしですが、
   ムィ// ヽ Ⅵ           |        /      把握する情報網は支部長を優に上回りますんで。
.    ///// Ⅵ           !   ムイ
.    〉//////{          ソ   // /
. -=彡クイ////,!              イ/ /             なんで、支部長の他に、都市長、或いは秘書から
    / = |//// !ハ ー-r‐‐ イム从ハ{            別途「推薦した」という証明が同時に入ってます。
.   /二ニlハ厂レ'  ヘ   `こ´ マムニニ\
  /ニニニ{ ‘,     ヽ、   /マム二二ニヽ       これはいざって時に支部長の子飼いを脱する上位権限っすね。
. /二二二{   ’,     \__/レマ#!二二二\
/ニニニニ{   丶        |h ∨ニニニニニ丶
二二二二{     \      レ' {二二二二二ニ\
二二二二{、     >x. /   {二ニニニニニニ‘,
二二二二{‘,    /¨¨ Ⅵハ  {二二二二二二二‘,


3223八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:08:04 ID:GUUGTNZf





                   、__
                 〕/\
          、__ -‐=≦/////≧=‐-   /!
              >/////////////// / V/{_
         、___////////////////////////
         `7///////////////////////
.          /////////>‐ ァミ// / / /〈
        //////// {  / /       |{
     、_///////// /  ,′,′      | \
     >///// >ミ/ r′ /__/___   _     ‘:,
     〕///// /  V{     _ ヽ / `l|
.  -‐=彡ク//// ! ん{ Ⅵ  `ー‐---   {___ /          ともかく、そういった数多くの人材を抱えながら、
     /イ/// ハ }ソ }}         l /             最も気を敏に見れる人材が上位、ひいては
   /ニニ>//// ヽ__ }}         ∨            都市長に在籍する仕組みになってる、ってわけで。
.  /ニ/イ/// / /   }}        _  V
  {二二ニ‘:,/イ/   Ⅵ           厂            ここまでが一都市の仕組みで、
  /二二二 ‘:,´‘:、    \      _ イ                   議会というよりは(支部長)委員会、といった規模で
/ニニニニニ‘:, ‘:,  / _ ヽ   ´  ト、_             会議が収まったものになる、といった様相です。
ニニ寸ニニニニ‘:, ‘:、/ /\=\   | ‘:,ヽ_
ニニニ寸二二二‘:,  ‘:、,′ }_ 父ト イニ丶ニ≧=‐
≧=ミメ 寸ニニニ‘:,   〕 /| |∨二二ニニ\ニニニ≧=‐-
ニニニ ヽ寸ニニニ ‘:/\/∧| 寸ニニニニ ‘:、ニニニニニ
二二ニニ\二二ニ ‘:,\_,//{   寸二二二二 ‘:、ニニニニ
ニニニニニ‘:,ニニニ ‘:,/ / {    寸二二ニニ/ニニニニニ
ニニニニニニ‘:,二ニニ=‘:,//{     寸ニニ∠三二ニニニニ


3224名無しさん@狐板2019/01/19(土) 22:10:02 ID:w6i+37rm
なるなる、この仕組みの場合は時や環境によって実力主義か談合主義か、どちらか大きく別れそうだな

3225八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:12:02 ID:GUUGTNZf





                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          |      で、本題はここからなわけですが。
                           \_____________________/





          、__
          >// 〕iトミ
         イ///////// 〕iトミ
   ト、ノ{//////////////// {
   |/////////////////////乂_
   ∨/////////////////// / ∧
   Ⅴ////////>、¨¨¨㍉///////{
    丶//// ア´ 丶_ ㍉//// {
     |//!¨¨´   /    ヽ∨/// {
     |/_j__             V/r‐ ミ、
     |{ i! ヽ        __/}/{ ん)|‘:,
     |{  _.    //   } }/{ )ン l/∧        ここでの肝は、
.    ハ 〃 `メ、 /O_ ノ  }/{ V:.///∧               ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
        _O_}         }/{ ,.′// 乂       その上位の都市長が10人は連合国内にいる、ということ。
         |          }/{彡//////¨¨´
       ∧  l|          Ⅵヽ/////// ヽ
      ∧  l|        /{  }////////{       つまりコグリの統治の本質は、この都市長を中心に
       ハ  ヽ        /   ∨///////{        集いとする『都市長会議』を軸に全体方針が
          ∧        /    丶//≧=‐- |       回っているわけです。
            、 L __       x<二ニニ= L _
          ∨/     /   xくニニニニニニニ|
           //、    /  ∠二二二ニニニニニ|_
         #!  ≧≦j/二二二ニニニニx≦ニニニヽ
          x≦ニ∠ニニニニニニニ/ニニニニニ
         ∠ニ=/二ニニニニニ= /ニニニニニニ
        /ニ=∠二ニニニニニ= /ニニニニニニニニ
      ∠ニ=/ニニニニニニニ /ニニニニニニニニニ
    /ニニ/ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ


3226八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:16:06 ID:GUUGTNZf





                        γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                         |  コグリの土地ごとの都市位置はこの通り。
                         |  基本大陸図と合わせて比較してみてください。
                         乂_____________________ノ





三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三


γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |  国境、海岸線も合わせて考えると、各都市の            ①
 |  地理的好条件が見えてくるかと思います。                 ↓
 乂_____________________ノ      └┬┴‐-、_ ┌
                                          /  ②    ̄}
                                         /        ③      ①:イーストライン(境界砦東)
                                        / ̄  ④    ,r<_        ②:中継地アモル(愛)
                                / ̄ ̄        く_         ③:国境都市スペクトル(分光)
                           ,.-――:⑨´ ,.-― ⑧    ⑤    \         ④:連合首都ヴォルツェール(根)
                          ‐-く       <         〉         ⑥└-、     .⑤:都市カンラーン(橄欖)
                             `ヽ、  ⑩  ヽ      \_ ⑦    / ̄´     ⑥:都市ロアージャ(下顎)
                            |__    |       └-、_「 ̄ ̄          ⑦:都市フロン(前足)
                                 \  |           [〉             .⑧:都市バーホウ(腹)
                                    \」                      ⑨:前線兵糧基地(プラント)
                                  / ̄\                       ⑩:大都市ハイン(後ろ足)
                               \_r┘                       ※:Fレッグ・Hレッグ(島部)



三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

.


3227八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:20:42 ID:GUUGTNZf





                     -=ミー―--=ミ__
            、_,,.. -‐‐┘ /////// /∧
                >///////////////// ハ_ト、
           x≦///////////////////////ハ
.          ////////////////////////////{
         /////////_/_/_/_//////////////,/
          }//////,/  / /`ー―---‐ァァミ//Y
          }//////{    ,′,′      i! i! ∨{
        _//////,/ __/__/_         i! i!  {/{     あ、名称意味表記のやつ出しちゃった。まぁいいや。
     。o≦,′ >=ミ/{      `ヽ     _j____}/{
  。oS゙二ニ/// l ん引    ̄`ヽ、‘,   / _j  }/{       で、例えば連合首都ヴォルツェールは交通上の最要所。
イニニニ ムク/!| 〉{Ⅵ r=‐‐tッミメ、    /_ ‐ァ }lリ     都市カンラーンは番外で触れたカンラーン実や果実栽培、
ニニニ-‐=彡ク∧ン{,Ⅵ ≧=‐‐--     |≫'ゞ'_ ノ/{ !      ロアージャ・フロン・バーホウなどは海岸線での
二二二ニニ///∧/引          |  ̄    {//        漁業に特化している、というのが見えてくるわけですが。
ニニニニ<///,'ハ Ⅵ           |       {/
ニニニニイ///// {l Ⅵ            V     /{
ニニニ ムイ/////{ Ⅵ           /    /,∧
ニニニニ| :!/|// } {  Ⅵ              イ//{ヽ
ニニニニ|   !/ / ‘,                 /]ハト、|
ニニニニh  |l ,′ ‘, ! ヘ       f:Xヽニニニ‘,ヽ、
ニニニニ|{  |/   ゚。l  ヘ      ー /ヽ\ニニ‘,ニ≧x
ニニニニ|{         l    \     ,′=ヽ#!二ニ‘,二二≧=‐-
ニニニニ|{         {   イ l≧==≦二二ニニニ ‘,二二ニニニニ≧=-
ニニニニ|{_,,.. 斗‐七ヽ_}  /ィ=ミ  | |二二二ニニニ‘,ニニニニニニニニ
ニニニニ|    V/ハ  |///// ‘,  | |二二二ニニニ ‘,ニニニニニニニニ


3228八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:26:01 ID:GUUGTNZf





          、__
          >// 〕iトミ
         イ///////// 〕iトミ
   ト、ノ{//////////////// {
   |/////////////////////乂_
   ∨/////////////////// / ∧
   Ⅴ////////>、¨¨¨㍉///////{
    丶//// ア´ 丶_ ㍉//// {
     |//!¨¨´   /    ヽ∨/// {
     |/_j__             V/r‐ ミ、
     |{ i! ヽ        __/}/{ ん)|‘:,
     |{  _.    //   } }/{ )ン l/∧        いわば各々の都市長というのは、その都市に応じた
.    ハ 〃 `メ、 /O_ ノ  }/{ V:.///∧                 ・ ・
        _O_}         }/{ ,.′// 乂_      商業的真眼…視野を持ち合わせているわけです。
         |          }/{彡//////¨¨´
       ∧  l|          Ⅵヽ/////// ヽ      この視野を通じての連合の協調方針が『会議』になる。
      ∧  l|        /{  }////////{
       ハ  ヽ        /   ∨///////{             ヴォルツェール        ・ ・ ・ ・ ・
          ∧        /    丶//≧=‐- |         うち、 連合首都の都市長は連合都市長、
            、 L __       x<二ニニ= L _      広大な面積を持つ大都市ハインの都市長は
          ∨/     /   xくニニニニニニニ|      ・ ・ ・ ・
           //、    /  ∠二二二ニニニニニ|_    大都市長、という手柄で、第一/第二のまとめ役と相成ります。
         #!  ≧≦j/二二二ニニニニx≦ニニニヽ
          x≦ニ∠ニニニニニニニ/ニニニニニ
         ∠ニ=/二ニニニニニ= /ニニニニニニ
        /ニ=∠二ニニニニニ= /ニニニニニニニニ
      ∠ニ=/ニニニニニニニ /ニニニニニニニニニ
    /ニニ/ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ


3229八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:32:06 ID:GUUGTNZf





.            __L__ ノ{
       、_//////// ≧==x. ノ{
.        >/////////////////し{
.      //////////////////// /
      //////////////////////{
.     l///////`¨¨7ーァミ/////_//{
.     l//////   ,' ,'   `¨¨¨i! ∨{
.    リ/`ヽ /_  / ,′    i! {/{
.    /,'んl } } _ ̄ ‐-ミ      _i!__ V!
..  /ハ V{ Ⅵヽtッミ     /-- /´
  ,'/!∧ Ⅵ  ≧=‐    /tッア/       というのが都市長会議の基本的な仕組みです。
 ,イl///,ゝⅥ        ,'¨¨´ /
!////// l            !            とはいえ勘違いされがちなのは、役割が定まっていることと、
.}//////l ∧     \ |  イ           ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・      ・      ・ ・ ・ ・ ・
ハ{∧ト、{ ,' ∧ ー‐--一 //ハ          都市長間での権力そのものにそうそう違いはないことです。
ニニ/= / ! ハ `¨こ¨´ ,′//乂__ /
ニ=/= /  {l ∧      ,′ト、< ̄`ヽ
ニ{厂{  {  込、__ /}ハ}=ヽ{\
ニ{   \ l        レ {二二 ‘:,〕iト、
ニ{    〕iト、_    /  ヽ二ニ ‘:,ニ≧=-
ニ{ 、      \_,/    {∨二二‘:,ニニニニ≧=-
ニ{ \     ,イ ヽ   { Ⅴニニ=丶二ニニニニニ≧x
ニ{  ‘:,   //,\___}/∧ { Ⅴニニニ’:,二二二ニニニニレ=ヘ
ニ‘:,  ‘:,  /\/ノ/∧′V   Vニニ __ヽ二ニニニニニ|ニニ〕iト、
ニニ‘:,  ヽ/  ∨///{      Vニ〔____二二二ニニリニニニ 〕iト、
ニニ=‘,      ∨/ リ       }ニニニニニ{二二ニニ ,′ニニニニニ


3230八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:36:35 ID:GUUGTNZf





              、___}ト、_ ノ{_
              , -―'/////////,∧
                イ//////////////!∧
           イ///////////////// |
         イ///////≫=―――==ミメ、
       イ///////㌢i!         `ヽ!
     イ////////㌢i! i!  , -―--   _∨
     {//////////  i! i!/       ´  Ⅴ                            ロール
     }/////// {  レ'´   ≫=ミ  {≫,ミ}     要するに、役割は役割でも、『役割』ということです。
     }/////// ∧   斗'´ ィ’¨¨   \¨´‘,               ・ ・ ・ ・
     }//////_///}   `¨¨´        丶、|      あくまで我が国は通商連合。
.    /////,'/  ⅥI               _  / |      この原則を違えれば、過度の中央集権により
   ////// |ん) Ⅵ                     ,    連合が崩壊しますんで。
   ,′/////|{V{  Ⅵ             _  |
  ,′//////ヽヽ}  Ⅵ           /:.:| |
  ,′//////// \ /Ⅵ             /:.:.:.: ! l        このロールの制約は、制度決定と同時に
 ,′ ////////// `ヽ  \           `¨こ´ |       ジニン    ミ コ
 }///////////////i!                |         『神人』…神子とも呼ばれた
.//////////////// i!        ≧o。         |                  ・ ・ ・
//////////////,イ/ !         ≧o。 _ ノ       連合創設者『豊聡耳』によって、上記の結論を
/////////// {´ !リi!           |////≧=‐-       警句として残されたんだそうで。
/////////,イ/∧  i!               |//<_
}/|/!/}/ {//,∧ i!________   V///厂`ヽ
リ !/____厂 ̄ ̄ ̄       ′∧  ├――――ォ
. r'´ \  /           ,′/ ∧  !       / ‘,-―=≦ ヽ
く    `ヽ、             ,′ /i!∧ !    ! ‘,、     乂
 丶     ≧o。         ,=≧x. / ∧ !    !   , ≧x    ‘,
   \         ≧o。 ___/’<ニ=≧xハ{       ト--ミメ、   ≧x  ‘,
    ヽ         `ヽ、  ’<ニ=≧x、_ イ{  ∧        ≧x
      \          \    ’<ニニfニニ}ニi!/ ∧             \
       ヽ             ヽ      ’<!ニニ!ニi! / ∧          ヽ


3231八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:41:16 ID:GUUGTNZf





/////////////////////////////////// ∧      ノ
/////////// =‐- ~^7^~^7トミ///////////|     (
//////////////   /  /  `¨¨¨¨¨¨㍉//乂     )
/////////////   /  /           {// r―    :
////////////   /  /              {//{       `⊃
/ ̄ ヽ/////   /  /           {//{    (
  |ハ ∨/ ,′ ,.′ /              {/ /     )
  ∨{ }/!/   /--‐/――一'⌒ゝ‐'′    {/,′   r‐'′
,ヽ  }ハ Ⅳ     ‐-r ミ         斗-‐ }/      )
/ハ Ⅵ Ⅳ       \ `tッミ,    /   __,. /   r―'゙      なので、都市長は互いに得意な商業的視野と同時に、
//∧  Ⅳ       `¨¨≧=‐  { rッア´/   ノ           互いに対して抑止力を持っているということになります。
/// ゝ--Ⅳ                  ∨   /  (             本質的には彼らは同格、ということです。
////  Ⅳ               ∨ /    `つ
,,/                        ∨   ⊂´
        ∧            ―‐‐ヽ    )          これがどこか一都市が別段偉い、ともなれば、
       ∧      _  __ イ/ニニ‘:、r‐'′         それは出生箇所贔屓や差別に値しますからね。
        ハ      ≧=‐‐xく′ニ_ ノ   r――       根源的実力主義とも言い難い。
,          ` 、     ー‐ / \#´__r――'′
‘:,                   /ニニニニニニニニ≧o。.,__
 ‘:,.      /   \__/ニニニニニr―――‐=ニ二´
  ‘:,    イ     寸ニニニニニニニ{______
   ‘:,          }ニニニニニニニニニニニニニ/


3232八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:47:56 ID:GUUGTNZf





///////////////// __//// / ∧
/////////// / > 、  ∨/////{
///////// / /  ‘:, ‘:,∨//// {
^~^~^~^~^~^~´    ‘:, ‘:,∨////′
                 ‘:, ‘:,∨//{
              ‘:, ‘:,∨ハ
                 ‘:, ‘:,∨{
                    ‘:,  Ⅵ}
                /≧=‐---{ リ
            /   ,≫ ァ{
     / ̄`ヽ    >_チ  //,{          この都市長会議制ですが、
    /        {/-‐=≦// {          これが建国以来長く続いているのは、
  イ          ∨//////∧          先も少し触れた『創設者』の慧眼が大きいとされています。
/ _,,.. -‐=ァ'´{       V//// / ∧    
/ゝ'′ / /        ∨///// /≧o。          ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・ ・ ・
-‐‐=≦ > ミ          V/////i:i:i:i: >―     曰く『何事も聞き取り、受け取るもの』。
     -=ニ }         V///i:i:i /
    -=ニニ/          V/{>(             多くの主張を聞き分け、理解しながらも、同時に
 /ニニ=/     、___∨ニ= )         大きな有用性を持つ自らの視野をも保持し、       ・ ・ ・
,イ二ニ /    。o≦二ニニニニ /         適切な意見とカリスマを以て連合を成立させた連合の『唯一王』。
ニニ/_ 。o≦ニニニニニニ>' r'′   /
ニニニニニニニニニ>'゙゙´  /    r
ニニニニニニ>、: :く-‐=≦ノ   _ ノ
ニニニニニ ゝ<ハ--V二 /  r'´‐=≦
ニニニニニニニ ∧ ∨ /  ,ノ |i:i:i:i_
二二ニニニニニニ∧ ∨ {-‐=≦ニニ
二二二二ニニニニ∧ ∨ {ニニニ斗<
二二二二ニニニニニゞ#}ノ〔____
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニ斗<
二二ニニニニニ。o≦ ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:
ニニニニ。o≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:


3233名無しさん@狐板2019/01/19(土) 22:50:06 ID:YA09ul/U
安定した政治体制は難しいのに良くやったな

3234八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:54:06 ID:GUUGTNZf





三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

                                                         _
                                                           |{
                __ ィ⌒                                  l{
                  ( ̄( ( ̄`ヽ                              ‘,_j{_ 。’
                  \ \\(( 、           __     ,   )ィ_      \ /   \ /
               ゝー\ `ヾ`ヽ\(、_    __) _ - ――--<_ -―‐ 、____/     //ハ___
               ⌒ヾ::.. ` ー\ \ 辷ミ、/厶-=―_ `¨¨¨´ ̄_ -= ⌒ヾ ¨¨¨¨¨l   ./////l¨¨¨¨¨
                    \:::....  > ´厂`Y⌒ー‐< ̄、__  -=ニ=--=ミ、\   _-¨\//////¨-_
                   ´ ̄/`ヾ// /〃.:爻、 ':,.  \__> ‐       ー―   ./ |`¨¨:| \
                   ////l:!: :|:l:| {:| 从  ':,    ゝ/|                    | _.:|
              γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ         __|j〇ヾ_
               |                           ・ ・ ・ ・ ・ ・   |          /o    oヽ
               |  それがコグリの偉人、守護聖人『豊聡耳ノ神子』。 |          ) o   o (
               乂_____________________ノ        └__ ○__r┘
                        )ノハ:个 .   . イ\ \  \(_\                , ⌒ヽ:|__
                      ´_厶,斗   |(_ ,>く⌒ヾ⌒         ___/ .人r'‐ '!
                          }::}:::::::::::(_/::::::::/::::;rく)__..... - ―――/厂 ̄{/{ ノ {ニニj
                         ノ::ム:::::/ハ\::::::/::/.::´           ......::| 迅:ー)八::_| └┬ '
                      /// ̄{ ./| ! }/{ ̄,: -....―――.. ..---.....‐ '⌒¨¨¨¨¨¨´: |   |          /
                         ´ /}=:_ レ__| し \ ー/                      |   |         /´
                           ,: |  }: : :{ \ :::::/ー―━ァ                      |   |         /′
                         j |  }@:{   \′                         |ノ\|      //
                         / ,  j : : {   :::; `¨¨¨°                     | °|======彡
                     / .;{  {£ {   :::{                            |\ノ|
                     , ' 仄〔 _j : : {_  ::入     γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                       / ./ ∨\{:_:_:_{ ̄辷彡'l、    |  他にも伝えられている範囲では、霊廟の建立、       |
                   / .∧r∧____j O {__ノ \   |  遺産、多く遺したが時代で散った子孫の仄めかし。   |
                      ; / .:Vr∧/@:八  ‘,  _j:::   乂______________________ノ
                   / ./ .:/:∨r∧ r‐┐ヽO‘,⌒!/  \´    `¨¨ヽ///////////:| °|\ノ⌒ ヽ
                  ノ ./ .:/  :∨ rヽ_j厶、‘, \つ -=  ̄ ̄ ̄   ー廴_/// //////|\ノ|/∧⌒ ー―っ
                / ./ .:/  .::/\ー卍┘ ‘,.O \_\`   ー   _   }/////////: |   |//∧__/ ̄(`ー==
.                厶イ :/  .::/: : /}⌒ー.r――ヽ _,r┘ \\  ヽ.  .. ̄/厂厂厂厂厂|   |厂厂/{_/ ̄(
             、″ / :/   :/: : //| : : : |   ';:: 〔、___,/  \   \  /:///////////|   |/////|`Y´ ̄\
.          、 ″  。/ :/   ./@///!: @ |   ';:: `¨¨¨¨´\   \  ∨://////://///:|   |/////し′/\)
        、 ″  .// :/   ./: : ////} : : : |    ';::.   \.   \    ヽ/: ////////////:|   |////| (∨ ./
.    .、 ″   / / :/   ./£/////} £ :|    ';::.    ヽ   ヽ,./::///////:///////:|   | ー―7⌒ヽ/
.  、 ″    ./   / :/   {: : : ! ////} : : : |     ';::.    ',  /∨/////////////////:|   |///(厂 ̄ヽ

三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

.

3235八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 22:57:17 ID:GUUGTNZf





               、
        __ト、__ヾ>、__
       _////////////////ヽ !、
.    ///////////////////ハ_|/!
.  /////////////////////////
. //////////////////////////{
/////////// ≫=≦/////////_/ハ
////////// / i! i! `¨¨¨ヽ '゙´ ∨ハ
///////// /  i! i!  _    _ Ⅴ,∧
//////// /   i! i!/ ヽ  / ヽ}!|  `ヽ
///////,'/    i!'´i!       _ } |
//>‐<// |   /i!--、     / ゚。|
/,'んハ,Ⅴ,|   '゙´i!   ヽ、  l|,'   i!
,'| ∨ン} |/|    r:ッ――‐ァ   |rッ‐-i!         ――そういった『曰く』の数々が、
∧ Y i |/|   ≧===≦   l!`¨¨´ト、_              ・ ・
/ ヽ V! |/|               ∨  !ニ ≧o。、       伝説として世に伝えられる存在です。
//ハ i! |/|            \__{_ニニニハ
////`ー|/{   u          _/ニニニ/}
¨¨´   Ⅵ                 !ニニニニ,'=|
     ヾ!              | /ニ=_ニ= /___!       …まぁ、霊廟はもうすっからかん
          、           _| ,'ニ__/i:i:\/ |i:i:i|          だったんですけどね??
        ‘,      /ハ{fi:iヽi:iヽ:i:!ヽ|i:i:‘,
            ‘,  r_,∠>'´ }ヽi: ハ!ハi:i:i ヽi:i‘,
   -――┬―‐ヽ.  ゝ      !/i:i:i:}i:i:i}i:i:i:/i:i:i/   トホホ
/   {  !|ニニ___≧o。____ ノi:i:i:!/i:!/i:i /i:i:i/_
\  _,ノ  |二 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
/У    l|ニ,'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
/`¨¨}   l!ニ{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: //
7777}{   {ニハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!/ニ,'
}///{ }   }ニ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/`¨{¨¨¨´二ニ{
///,ハ {   |ニニ 厂 ̄ ̄ ̄ {二ニ}二二二ニ}
////ハ}   |ニ_/!≧o。、__}>、={ニニニ={


3236八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 23:02:32 ID:GUUGTNZf





           ィ    イ /{_  -‐‐- ミ
            /{  //{////////////// ≧=‐-
         ///{///////////////////////\
        ノ{////////////////////////////// ‘:,
      }///////////////////////////////// ‘:,
      }////////////////////////////////// ‘:,
      }//////////////////_///////////// / {
      |//////////////> 、 \ \////////////乂
      |/////////>       ',   ':、丶/////////////≧=‐-
      |///アヽ≦         ',   ':,  ㍉//// > ミ//////
      ∨/{   ‘:,        ',    ',   ㍉ / ! rミ ∨////
         V {    ‘:、       ',   ',   ∨∧〈:.:.:} Ⅴ///
         V{    ‘:、         ',    ',    V/{ }:.:| ∨///
        V{,       __  -‐‐ ',   ___,   Ⅴ{ }:/ /////
         V{ __,ヘ   ゝ′    >  ア´   Ⅴ} {′//////     …という感じで、
           Ⅵ _        斗tァ 斗〈       }/} ,.′////         コグリの統治はこのような体制に
          \ヽ tァミ   `¨¨¨´        }/}彡/////<      なっている、という解説でした。
.             ‘:,≧=‐l|              Ⅵ  ∨/////
              λ  l|                  {/   ≧=‐-:        現代において、ここまで腐敗せずに
            /ニ\ |                   \   |        形態が続いてる、ってのは壮大ですよね。
            }ニニ |                     丶 |        その多くが豊聡耳の警句…という名の
            ィi〔/ニニニ|_/、 ______    /        ヽ|        展開予測図に対処が記されていたそうです。
       ィi〔二=/ニニニニニ 7`7こ¨¨¨¨´               |
.     /二二=/二二ニニニ / ∧       /} ̄ ̄   ‐r‐-,′       これぞまさしく『偉業』といったところっすわ。
     /二ニニニ|二二_二ニ/ / ハ       // !     l / _
   __!ニニニニ|ニ /_  〕iト:/ニ ∧    ,.イ〈 L ___ l| \:.:.:.:
  /二二ニニニ|= /:: :: 〕iトミ ` マ=≧=≦ニ} ‘:,`¨¨¨{ \  丶:.:
_/二ニニニニニ| /:: :: :: :: :\/|二二ニニ} ‘:,  {≧=‐-r=≦
二二ニニニニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ′ !二二ニニ}   ‘:, {/////L///
ニニニニニニ/ / ̄ ̄ ̄`ヽ } /ニニニニ}    ‘:,{ ̄ ̄`ヽ//


3237八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 23:06:23 ID:GUUGTNZf





          、__
          >// 〕iトミ
         イ///////// 〕iトミ
   ト、ノ{//////////////// {
   |/////////////////////乂_
   ∨/////////////////// / ∧
   Ⅴ////////>、¨¨¨㍉///////{
    丶//// ア´ 丶_ ㍉//// {
     |//!¨¨´   /    ヽ∨/// {
     |/_j__             V/r‐ ミ、
     |{ i! ヽ        __/}/{ ん)|‘:,
     |{  _.    //   } }/{ )ン l/∧          コグリの統治は、他国と比べても
.    ハ 〃 `メ、 /O_ ノ  }/{ V:.///∧            特に独特と言えるものなんですけど、
        _O_}         }/{ ,.′// 乂_       分かっていただけましたかね?
         |          }/{彡//////¨¨´
       ∧  l|          Ⅵヽ/////// ヽ
      ∧  l|        /{  }////////{         無論、他国の統治体制もまた違うので、
       ハ  ヽ        /   ∨///////{           本編で他国に行く度にまたこういった解説が入ると
          ∧        /    丶//≧=‐- |          思いますが、コグリのそれはよそからすれば
            、 L __       x<二ニニ= L _       相当に特殊だと思います。
          ∨/     /   xくニニニニニニニ|
           //、    /  ∠二二二ニニニニニ|_     ただ、あたしとしちゃ気に入ってますよ、ここ。
         #!  ≧≦j/二二二ニニニニx≦ニニニヽ
          x≦ニ∠ニニニニニニニ/ニニニニニ
         ∠ニ=/二ニニニニニ= /ニニニニニニ
        /ニ=∠二ニニニニニ= /ニニニニニニニニ
      ∠ニ=/ニニニニニニニ /ニニニニニニニニニ
    /ニニ/ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ

                                                               【 終わり 】

.

3238名無しさん@狐板2019/01/19(土) 23:06:59 ID:/8PwtIJS
おつー

3239八つ手 ◆L8K2T5GUS22019/01/19(土) 23:08:02 ID:GUUGTNZf
というわけで、コグリの都市解説でしたー。
なんとなく構造に想像の余地を持ってもらえたかと思います。

今作では各国ごと枢機や軍部が大きく異なっていますが、
各国ごとに説明を入れる予定なので、味を感じてくだされば。

3240名無しさん@狐板2019/01/19(土) 23:09:23 ID:w6i+37rm
乙ですー

3241名無しさん@狐板2019/01/19(土) 23:09:47 ID:C7po/fST


3242名無しさん@狐板2019/01/19(土) 23:12:23 ID:YA09ul/U


デジタル淫魔のエナジードレイン放送催●

1,496円

関連記事
[ 2021/11/23 14:35 ] 【完結】 天聖 -Reincarnation- | TB(-) | CM(0)



以上の内容はhttps://yaruo18book.com///blog-entry-10344.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14