以下の内容はhttps://yanchor.blog.fc2.com///blog-entry-8743.htmlより取得しました。


【あんこ】やる夫は三国志に似た異世界を往くようです その31

4439 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 20:24:18.91 ID:0Hf+vqpN


                    l ̄ ̄l゙i゙i㎜㎜㎜
                   lテ ̄ ̄ ̄テユ ゙i、 Ei
               / ̄  ̄ ̄/ ̄ ̄i 〉 \
              / ∧    / ___  ,'/ Ο\
             /_∨__/ ∠_/i  ,'/j_--''´コ        再開します
          ┌/////\--________/ ヘ   |㎞゙i
        ┌‐/_ /―┐ ̄`|/-'i´.E| | |   |㎜ソ
       ┌////―┐  / i ゙i  E| lⅢl_--、|
       「 |n|n| ゙i____/´゙┐┐ || E|   / /三三 ゙゙i
       |‐‐‐‐‐ i  i  i ┐ | |┌┐E|mm| i三三三 .|
       || | | | | |┃┃|   i |. | ‐'''NNNN' | i三三三、/
       ヽ────────‐'NN NN// ̄ l┐
        NNNNNNNNNNNN  N //゙i゙i   ┐ ̄\
             NN/     N //ヘベi゙i  / /   |
            N       NN//|ヽ ヘヘ  / /
            NNNNNNNN/ /| | ヽ ヘヘ/ /
           /'''''‐------/,/三| | 匚冂//
          /  / ̄ ̄ ̄´´   三| | /  /




4443 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 20:25:35.55 ID:0Hf+vqpN


                __ __
                ,. :' : : : : : : : : : : >、
          __/ :/ : : : : : : : : \: :.ヽ-、
         / レ/ ://:/ : r ‐v-、:.ヽヽヽ: :ト ,l\
         / / .l: :.l l:.:l !l ´ ̄`l:l l:.l、:'; l: :! \ \    さぁ、やる夫様
       / /   l: : l:L」:.:ll!     !l:.} l_L!:l: :l   ', /
       ` <    l : :从.{≧ト   斗≦l リ/ : l   V、    宴のあとは楽しい楽しい政務のお時間でしてよ
      / \___ト、 : l<上リ.    上リ >!: :.;ィ   イヽ
     ヽ/   / . l: :\l、     l     ,ィ: /:.l` ̄  ヽ/   まずはこちらをご覧くださいな
       ヽ、/   l: : : :「\  ー一  / 7/: :.l  l _/
          `7ー┤: : :.l   ト、 _  ,イ l/ : : l__ノイ
.          _l___l : : : :L 、! \ / L_l:.:.: : :l__l__
        /     l\:. :.l - 、 ,⊥、 , -.l: : :/.:l     \
.       /      l: :.\:l ´ .r〈 〉t. ` !: :/ :/.     ∧
     /      ヽ: :.:.:.lー-ヘ  t‐-、//: /       ∧
.    /         \: .:弋ヘ`V´lー ケ: : :./         .∧
   /.            ヽ: : :!个、,イ刀 : : :/           ∧
.   {      _ _r、_ l:\V o l./:.:.: :/  __,,__       }
   丶__   rソ`´___ヽ.ゝ、l   リ:/:.l  / ̄ ヾt.   > ´
.    / ` ー〈  _とー‐‐{..!-<  _.レ<ーア=ミ 、 . 〉-ケ:.l
.    / : : : : : ソ.⊂二コl ヽ、:レ´ >イ/   `.∨: : : : !
    l: : : : : :/∧ ` Z //{<   .レ<,     ,イl: : :.: .:l
.     !: : : : :.l l: :∨   ′  ̄ ./  ̄ \  / l l: : : :/
    ゝ: : : :/ .〉、∨       へ、       ./ :/ ∨ :/:カ
   ∧ヽ :/  トZ/\_> ' ´/!   `t<____/∨、 ヽム/:.l
   l: :`<  ヽ/   l  〈 l o l{   l    ∨  / :/
.    \ : :l   /     .l   ソ!   .l(   l   ∧ l <
    l 弋ニ、 /     .!   イ . o l〈   !    ∧ `ナ/
.      ̄ ̄ ∧     l.  (l    l(   l    ∧ ´




 【 毛碑の土地情報 】
  平野:9 水源:9
  街道:3 川:10
  集落:7
  鉄資源:7+12 馬生産:5

.

4444 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 20:25:56.71 ID:0Hf+vqpN


.              __
                 -´   ``ヽ
.             / ⌒      `ヽ
         /        `ヽ  ヽ       ああ、これなら前に見せてもらったお
.    ((   / (●)          ヽ
        |::⌒(__   (● )      }      それで、これに何か変化でもあったのかお?
        ヽ   人__) ⌒::::.       |
          ヽ(__ン            |
         人.            /  | |
          /           _ノ  ノノ
                     |




                         _ -――-  _
                           /         ` 、
                         /              \
                     /'      / vハ      V ',     土地に変化があったわけではありません
                   / /     i{  {^⌒ } /      { }',
                      / { i{  ∧|いv  〈 /} /ハ}  i{ } ,    が、やる夫様が手に入れられた大陸正書
                 {_{ハ {ィf宍ハ     ィf宍ハ}/}し'  }    を解読したことで、これらの情報が持つ意味が
                    /|  \V' vYソ    vYソj/^T Yハ    変わってき始めました
                 7|_ ノ ハ     ,     /    ーl_」
                     / \}  八          ′   〃ハ
                 /    i}     l\ `  ´   ′  __/ /   ',
                    ∧   i}\   | 介s。  イ' /⌒∧'     }',
               /  ',  j}   、ノ⌒/L _ -‐l/   /⌒',   ノ ,
                 /   ',〃  /⌒ヽ/{> ⌒ヽ!   /´⌒ヽ /   ,
             /      V  ノ  ⌒[ ]     ノ{  ,′    \   ,
            ,    /{>(⌒う⌒ / }⌒ーく {/ {       ⌒ヽ  ',
             {\  (/‐/⌒( __んv \  )_{   {    ,   i{_ノ /}
             {   ヽ/_‐_/   '⌒   ⌒厂⌒ {   {',  /  /⌒V }
             {    {‐_‐{    :       /_‐_‐_‐_', ノ‐\ { /   r ヘ}
             {   ∧_‐_\  ',     /‐_‐_‐_‐_‐V}‐_‐/⌒L\__j⌒   \
             {    / 、_‐_‐_、丶  /‐_‐_‐_‐_‐_{ノ}‐7/ }   、  .,    、
             {   ,  }\‐_‐_\_У‐_‐_‐_‐ イ Lj_7}   ,   }⌒/    /
                v 丁   i} }≧=‐_‐}‐_‐_‐‐=≦‐_‐_‐7 {  /   {_ ,     ,
              〉_7   i}  v‐_‐_o]_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_/  Tう(    j7     '
                {ヒ   j}   }‐_‐_‐ヽ‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐{   ^)ソ   ア   /


.
4445 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 20:26:23.72 ID:0Hf+vqpN


      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓   というと?
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・




                    -< ̄`Y ⌒> ⌒ヽ
                  -f   >=== < /⌒ア
                   _(   > '" ヽ   ヽ <厶⌒、
               {   > 7 |     \   \ \<{\     まずは順を追って説明しましょう
             r'⌒;У :/ :!    |  ヽ     ヽ  \) ヽ
             {> / /   {   i    }    ハ   ヽ ハ    まず上段、平地と水源の項目をご覧ください
                 にア    ハ.   |  -ト、─-、 ‘,   ハ ‘,
                  イ l  斗‐‘,‐ L.{  、i \ ヽ } :| :ハ  ‘,   この数字は、言わば毛碑の農業の上限値と
              /:i  {   |  ヽ{ ‘、  ヽr芹示气 | |ハ、 ヽ  なります
                / i { ‘,  |斗芹ミ、 !\ i戈こソ人 |ヽトj \‘、
             / :| | {ハ 代辷ツ ヽj  ヾ     } j人 {: 〉:ヽ \    平地とは、開発活用可能な土地のこと
               / :八ハ ヾ |       ,         j/ / i∧: }ーヘ
            厶イ 〈 V |\!             厶 ヽ 〉:ノ      水源は、平地をどれだけ耕地として利用できるか
             |从:}> ヾ!: 、_     ャ   ̄ ア   人:/ヽ }:∧       の目安となります
              ヾ ヽ} 〉: ゝ.    `   ´   イ}: :人  Y /-、
               /⌒ヽ〉\: ∧jハ/:>  ..__ < |,jハ// ヾ }ハ/´ ̄ヽ   商業や文化と違い、農業はその発展と耕地面積は
.            /{   ヽ  Y 〉   r=ト  __,... ノヘ ‘、  Y/ ___}_  ほぼ比例関係と言っていいでしょう
          (  }>‐、〈 ヽ ∧__,...厶__≧r!≦‐-、_ハ__/ ヽ:∧´      }
          ヽ/⌒ー- ゝ Y/:./ {: : : : :こ{: :に: : : :`} }>  Y/´ ̄ ̄ ̄ノ    土地が狭ければ農業は発展しにくく、また
              八     〈 ヽ 〉::   \: : : : : Y: : : : : :/ ,( ヽ∧  <こハ    水がなければ農地をとして活用できません
          /  >ー- 〈 `Y >:{  /ヽ: : /|iiト、: :/> rゞr=-<'"   /  ヽ
            〈 / \   r-ヾrく:.:.!   \:_:_:_:_」iiL:_:_/  ヽ_人_/ー <   ‘、
         r'"   }>ヘ_:公 }o|    に{ {! ii| }こ}    |:.{  iハ   /     ヽ




                __ __
                ,. :' : : : : : : : : : : >、
          __/ :/ : : : : : : : : \: :.ヽ-、
         / レ/ ://:/ : r ‐v-、:.ヽヽヽ: :ト ,l\
         / / .l: :.l l:.:l !l ´ ̄`l:l l:.l、:'; l: :! \ \  それを踏まえてみてみると、毛碑は平地が広大かつ水源が豊富
       / /   l: : l:L」:.:ll!     !l:.} l_L!:l: :l   ', /
       ` <    l : :从.{≧ト   斗≦l リ/ : l   V、  毛碑に広がる平地は、その何処を耕しても作物が育ち、
      / \___ト、 : l<上リ.    上リ >!: :.;ィ   イヽ  その土地に対して過不足のない水源から、干拓を必要とせず
     ヽ/   / . l: :\l、     l     ,ィ: /:.l` ̄  ヽ/  それでいて干ばつに強いということですわ
       ヽ、/   l: : : :「\  ー一  / 7/: :.l  l _/
          `7ー┤: : :.l   ト、 _  ,イ l/ : : l__ノイ     仮にこれらを全て開発しきれば、現在の南陽群はおろか、下手な州に匹敵する
.          _l___l : : : :L 、! \ / L_l:.:.: : :l__l__    食料生産力を得られるでしょう
        /     l\:. :.l - 、 ,⊥、 , -.l: : :/.:l     \
.       /      l: :.\:l ´ .r〈 〉t. ` !: :/ :/.     ∧   もっとも、それには途方もない年月が必要ですれど
     /      ヽ: :.:.:.lー-ヘ  t‐-、//: /       ∧
.    /         \: .:弋ヘ`V´lー ケ: : :./         .∧   我々が生きている間、農業はほぼ無尽蔵の発展性を有する
   /.            ヽ: : :!个、,イ刀 : : :/           ∧
.   {      _ _r、_ l:\V o l./:.:.: :/  __,,__       }  それがこの情報から読み解けるようになりました
   丶__   rソ`´___ヽ.ゝ、l   リ:/:.l  / ̄ ヾt.   > ´
.    / ` ー〈  _とー‐‐{..!-<  _.レ<ーア=ミ 、 . 〉-ケ:.l
.    / : : : : : ソ.⊂二コl ヽ、:レ´ >イ/   `.∨: : : : !
    l: : : : : :/∧ ` Z //{<   .レ<,     ,イl: : :.: .:l
.     !: : : : :.l l: :∨   ′  ̄ ./  ̄ \  / l l: : : :/
    ゝ: : : :/ .〉、∨       へ、       ./ :/ ∨ :/:カ
   ∧ヽ :/  トZ/\_> ' ´/!   `t<____/∨、 ヽム/:.l
   l: :`<  ヽ/   l  〈 l o l{   l    ∨  / :/
.    \ : :l   /     .l   ソ!   .l(   l   ∧ l <
    l 弋ニ、 /     .!   イ . o l〈   !    ∧ `ナ/
.      ̄ ̄ ∧     l.  (l    l(   l    ∧ ´


 【毛碑の農業発展上限:大繁栄】
 廃墟→低→中→並→大→盛→大盛→繁栄→大繁栄→極



4446 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 20:26:32.42 ID:j6i+Vtlq
やはり街道が課題だな

4450 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 20:27:18.51 ID:1ssHZaPK
道がw



4451 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 20:28:13.13 ID:0Hf+vqpN


               ____
             /      \
           / ─    ─ \   じゃあ、街道と川が商業?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                 __
              xく⌒  、 ` ヽ 、
            ,.-'      `ヽ   圦 、
           〃 i ∧|ヽ } ∧ 仆/:::::::::::::::`ヽ     ええ、そうです
           ノル' {   },.斗匕 ,′:::::::/::ヽ::::::::::\
         /:::从ト、   メ 圦ク {:::::::::::::i:::::∧::::::::::丿   ただし、農業とは違いどちらか一方の値を
.         く:::::::::::} 戊   `¨´〈:::::::::::::::}:::::::}:::::::::::`ヽ  上限としています
         〃:::::::ハl く      } ̄ノ::::´:::::::|::`::::-=≦
        /:::::::::/ ,\ ー一'  ノ  {≧=+‐==≦  \    たとえ街道がなくても、川の規模が大きければ
        ゞ::::::::}/   ト  イ  ∠⌒ ヽ \    , \  水上での交易や産業が発達します
       / ' У,   /'  i/ /::::::::::::::::::ハ人 `ー‐-  \
      /   /   / / , /:::::::::::::::::::::::::::::} \,      \    逆に川がなくても街道がしっかりしていれば
    /,    厶斗<i/  仆::::::::::::::::::::::::::::::::::|   \        \   良いわけですから
   / /  /,. -一'/' ‐-八::::::::::::::::::::::::::::::::::|,    i`ヽ `ー‐-  \
 /   '  /xく:::笊从 _,、 ' 辷斧斧、:::::::::::::::::::| `ー‐-',  \      \   商業における潜在能力に関しては、
/     /゙ {::::::}}i 弋i{::::::{ `ー、ッ   刈,. --=≦,     ハ   \      ヽ  毛碑は荊州はおろか大陸随一の
し'⌒メ、ー 人:::::}}i孑}:::::::{二`ーヽ xュュュイ  }   `ヽ    ヽ   ヽ     ∧  ものを持っているといえるでしょう
ゞ=ミ、/ r':::::::≧=-一'{二⊃一'::::`ヽ´  ノ     ∨   ∧   ∨`ー‐- ハ
}八{ / i´ ´ ̄:::::::::rf千 ̄::::::::::::::::::/   /       i  '   }    ハ      }
jハハ |:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/   八       ヽ   ノ      !  '   ソ


 【毛碑の商業発展上限:極】
 廃墟→低→中→並→大→盛→大盛→繁栄→大繁栄→極

.

4452 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 20:29:11.30 ID:0Hf+vqpN


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |    この流れだと、集落の値が文化の上限かお?
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



               _ , _
             ∠⌒ Y⌒ `ヽ
              /     i|     \
            〃 ,    i|   ヽ  ヽ         ええそうです
      斥介 '┐ /   ∧i、   ハ 爪`ー 、
.      〆::::::::::::::リy /  i,′}ハ }ヽ i 仆:::::::::::::::ク     これらを踏まえると、毛碑は我等が予想していた以上に
    ヽ::::::::::::::::::/ i 卜、j|  |/ハ,.斗从i:::::::::::::::/     潜在能力に溢れた土地でした
     ヾ::::::::::::::{ ∧l≠ミx、 'ノ z≠ミxノ::::::::::::::/圦
     弋ゞ::::::::::ハ !从弋ソ   弋ツ从フ::::::::::〃爪     もちろん懸案事項もありますが、それ以上に魅力的な場所です
        〉≧一'仆 ∧.    !     八rf千´ ̄/ ヽ
     /ヾ::::::::::::ハ  ト  マ_フ  イ ' 匕:::::::/i   ∧
   / / /`ーi ヽ ハr'> ,<イ   }   ハ i ハ
  /'   /i r‐八 ∨i/l√ Y   仆   ト,. rf千`ヽ  `ヽ
/  , / ノ〃:::i   / 勹  《》 τ∨ ハ:::::::::::::::::::::\ ∧
   / /::::::::::::|  '∧  弋 、八ヽ ゝ'  ∨::::::::::::::::::::::\ヽ
-一' /:::::::::::::::::{  γ~¨ヾ `ヽ `ヽ` 、  ヽ::::::::::::::::::::::::::ハ
/  く::::::::::::::::::::::| ,xく:::::::弋ニ=´   |`ヽ∧:::::::::::::::::::/  }
 i  圦::::::::::::::::::/:::::::::::::}}i 辷     }:::::::::::辷斧斧刈' /}
 |  / ヽ:::::::::::,':::::::::::::::}}i о  ̄`ー ∧:::::::::::::`ヽ≠圦 /, }
 |, /  { ゙刈笊{:::::::::::::::::}}i   i{{:::::::::::`ー 、:::::::::::::::::::::::::∨' ,'
, i /.   | j| |人:::::::::::::::}}i   i{{::::::::::::::::::个 、::::::::::::::::::::ヽ, ,′
  ,'   | У`i 个 、:::-‐}}i o i{{‐-::::::::::´/ハ 个 、:::::::::::::}/
, /.     | /:::::::! レリi::::::::}}i   i{{::::::::::::::::,′ } ゙ノ / 介ー=
/     y::::::::::{ i∧!:::::::}}i,  i{{::::::::::::::/ / |/ /. /  ノ



 【毛碑の商業発展上限:大盛】
 廃墟→低→中→並→大→盛→大盛→繁栄→大繁栄→極



4453 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 20:29:24.80 ID:v1TOC3Dd
とんでもない神立地だったか(ただし先住民)

4454 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 20:31:03.74 ID:jtI8W0oB
種族のサラダボウルであることを除けば神立地ですなwww



4460 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 20:40:46.78 ID:0Hf+vqpN


               ____
             /      \
           / ─    ─ \    じゃあこの鉄と馬は?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



               ____ ノ :|            /: : : : ゝ、
           _.-=ニ二、´: :``'-|    __,---....,,_r‐" -- ,,,,_、 ヽ、
          "´  __, -ー: : : : : : ̄'":: : : : : : : : : |`丶、 ̄: : "ヽ: `、
            /´ ____ ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: : \: : : : : ',: : ',
            / : : /: : : : : : : : : :/`′: : : : : ー-、: : : : : : :ヽ\: : : : : |   それについては、私から
          / /ア: : : : : : : : : : : /::: : : : : : : : : : : :ヽ: :゙ゝ: : : 只 \: : : l
          /'´ / : : : /: : : : : : :|::: : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : :乙 | : : ヽ: ::!   ただその前に白黒つけねばならない問題があります
       ,.'   /: : : :/ : : : : : : : : |: : :l: : : :l : : '、: : : : : :ヽ只:: : }   〉 :!
           ,': : : :/| : : : : ,'トー./ヽ: :|: : : :l ヽ ヽ ヽ、: : / : : / .   /: : l    それは義勇兵の問題
            { : : / !: : : :/: : :伝てハ|: : : :l  ',  ヽ ヽ ,'ヽ ∧  /: : : :!
          |: :/  .l : : /: : :::匕マ斗`、  l だてヂヽ |   / |∨!: : : : :!   彼等は正規の兵士ではありません
          l /   ', ∧: : ::l     \l 込:ソ ゝヘ/:: : :| :!: : : : :|
          i/    V  メ、l   '           jニう:|: : : | :!: : : : :|    今後どのような徴兵体勢を構築するにしても、
                ヽ: l、   _ __,     /゙彳':: : ::└┘: : : : !   正規の軍は戦によって消耗した人員を自動的に
                    N ヽ 、        rン′',: : : : : : : : : : : |   定められた定数まで回復しようとします
                  ヽ、 l ヽ_    __.-'' `i_.   ',: : : : : : : : : : :|
                    ゙'′ ,イ ̄ ̄  _-‐∟_ ', : : : : : : : : :::|    一方義勇兵は消耗したらいちいち募兵によって補充
                     __rー----‐" _ /\ ',: : : : : : : : : |   せねばなりません
                   _.-‐'7/ .〈ニ〉 ‐彡∨  厂゙''ー- 、、_ : : i
              , -ー''"::::::::::://// /\_../  /:ヽ:::::::::::::::::::::\!    財力が許す限り雇える強みがありますが、正規の軍と
              /:: l:::::::::::::::::// / /   /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ   違って訓練も装備の更新もほぼ手作業です
              /:::::::: |::::::::: / / 厶,/   , ′ /::::::::::::::::::::::::::::::::/:∧
          /:::::::::::::::{::::::::::|  |⌒⌒⌒/   ′::::::::::::::::::::::: /:::::::: ∧    今後戦の頻度が高まるのであれば、人口比における
            /:::::::::::::/::::::::: |  |:.:.:.:.:./    /:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::: : ∧   正規軍の枠を圧迫する義勇兵は解散させるべきでしょう
.           /::::::::::::/’゙゙'‐- -:|  | /   /......--一‐‐┐ィ:::::::::::::::::::::::::: ∧
.         /::::::::::::/       |  |/   /|_________     } !::::::::::::::::::::::::: : ∧
      /:::::::::::::::::{      ∧  l  /   ヒー---7   丿 l::::::::::::::::::::::::::::::::::}



4466 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 20:49:37.34 ID:0Hf+vqpN


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     ちなみに現状人口上適正な兵士数は?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



      , -- 、                  r 、 _
     〃⌒ヽ }                 r 、   | |j |    兵役の範囲にもよりますが、人口の5%もいれば
    ″__,.人'-< ̄`ヽ        ヽ \ } |! !    十分ではないかと
    ,∠!    \ \ ヽ \      r 、\ ヾ '  |
   ,イ |    } , ヽ.   '      \`ヽ /⌒f }   それ以上は、仮に戦争で兵士を失った場合、
  / | | l |  !レ仏._ヽ} ', }        `{  {   }'   人口に如実に跳ね返ってきます
  | i  _L⊥ト、 },たフ'Ⅵ\∨     _√弌 `冖二L_
  i|l  l たナ`}/ 、   }ヾ }/、________ / \ ク>Z二二ミヽ、_______      なので、現在適正といえる
  Ⅵ {  ヽ ´     - .ハ/`ー ── _〉x、_/ (/    `V  ̄ ̄`ヽ \    兵数は6000人前後でしょう
_l {ヽト、ヽ\   ´  /\}__ ___ムミ`ヽ/}_zZ二二二ミ}        )ノ}
⌒ヾ〉 i l\ト、\‐- -'rニミ<zへ_ `>'    \\ Y´     { __________
   .ノ,.イ | r ┴'´‐┴<≧∧ 〉ミ≧、  \}j      \ ──‐ 、 ──────`ヽ
 /´  ! j |_   _ \ `/   \\ X\      、/  ̄ ̄`ヽ ヽ
/ {   |  /ヘ_`ニ´-‐┐〉/      Ⅹ\ヽ \     \      \\
レ'   //-‐…ァ=‐-zノ/          ∧   ! }  \    〈        ヽ `、
    //    ′  ̄フ ( {       /  \ } { ,  ゞ\ /        )ノ}
    /ハ       / {  ヽ   /_,.イ   O_ \ \     \_____
  .ノ/  }ヽ._{_ ',  { 丶    /\  \ \  \ \   /         o \
/,ィl    !   \__、      / \ \  }  〉-- 、\ `…‐---、__     ̄`冖=‐--
/ }j    | !     }\ ___ノ   _\ \! /  ノ \/ ̄ ̄`冖=ニ二、`ヽ      O
  ノ'   j l     j   ヽ/   o    ヽ ∨        ノ     \ \ \
/    / ′   /   }         } }        /           \ \ \
      '    /  /     |         __| |   _.. '            -‐ヽ \ \
   ノ    /       \}  o   | j                    ̄ ̄ {   \ \
  /    /        ノ       ! |           _,.  --──-、ヽ  \ \




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    今、入速出が抱えてる義勇兵の数は?
|   U   (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



              rヘ⌒>'⌒{ ̄`V⌒ヽーr‐、_
            }フ ア´ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ `<ソ⌒ヽ
          , ヘ /     {        ヽ/ 〈_
        / 、 /       イ          \ 乙ヽ
.       /  /   /  /   / |    ヽ   、   \ノ ヽ    4万人以上
       乙У   /  /   /  {     \  \   ヽイ{
      <  //  / 斗─‐‐ト  ‘、 斗‐、─ 、  ヽ  ハ ヽ    人口比で言えば、30%前後ですね
      }ヽ//   '| l  / |    ヽ \ ヽ  ヽ  ‘, ヽ\〉
.       /イ   }| ! ハjハ!     \ヘ ト、 ハ   }   !ハ    つい最近までは50%近くいました
    /  ´!  / i  |ィ孑芹ミミ    ィ孑芹ミ、}  ハ }「 ‘,
.          '  /  人 《 r':::::ノ}        r':::::ノ} 》 ハ } ,’  、
         /ヘjイ   ヽ! 乂:::ソ        乂::ソ厶イ } j/   }ハ
.        // ヽト   ‘,       ,       〈  j/  } |ヘ }
       ´ j/{ | ヽ. 八             〈 Y 〉   ハ ’ヽ!
            ‘、.! /)Y ゝ.    Y   ア    イ〉{ イ / /j/
              //) vイ >       < ! 〈 Y 〉/!/
.           /// 〉 〈 {   !≧ - ≦ !  i 〈V У-r、
       / ´ く/ 〈 Y 〉ヘ ./j        !ヽハ〈{/ 〉  ! ヘ
       /    ヽ〉/〈 v 〉イ  \     /  `〈ソく  { ⌒ \
     /      ィソ/{ヾ V'ア|____ \  /_{ヾ〈ソア/乙    ヽ
.    /    /´ {. }⌒ハ-{::::::::::::`ヽ示'´:::::::}ア^ヽソ{/       ‘,



4467 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 20:51:03.38 ID:jtI8W0oB
おかCwwwwww

4468 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 20:51:31.90 ID:wbdl7uuP
傭兵国家か遊牧民かなw

4469 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 20:53:01.59 ID:QZanrfEz
それで治安が問題になってないとかおかC

4472 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 20:54:43.84 ID:M//Cd9bj
多すぎぃ!?w

4473 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 20:54:58.93 ID:UY9sKhRb
騎馬民族かな?

4474 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 20:56:38.36 ID:m2pLghDj
アホかwwwww



4482 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 21:07:33.03 ID:0Hf+vqpN


      ____
    /      \
   /         \    それだけ産業から人が抜けるのは、毛碑の発展に深刻な影響を及ぼすお
 /            \
 |   _,   /        |  将来人口が増えるとしても、10万ちょっとの人口が200万近くまで増えるのに
 \(ー⊂ヽ、∩  u    ノ 一体どれだけの歳月がかかるか
   |  | ゝ_ \ /  )
   |  |__\  ” /.   分かった、義勇兵は段階的に縮小、解散させるお
   \ ___ \ /




               /: : : : : : /: ; =ミ: : : : : : :>x ):}
              .:′: ;厶イぅ:/: : : : : : : : : : :=;彡ム:ヘ
              /:r 彡:代=Lイ: : : : : : :/: : : : : :}: : : : : :‘,
             /.: :.:| 「: :〃: /:/: : : //: : : /: : : /: : : : : : : :',
            /.:.:イ:ィL.レイ{:/:/:  ̄イ7: :ァ-ィ: : : ;イ:. :. :} : : i: : :.
          厶彡: : : : :〃:∧;.イ: :/}「芹卞:ミ7: : :/ ムL_:/: : : |: : ト       それがよろしいと思います
       /ィ: : : : : //: / ヘ7:ィ:1`辷ソ_V/7'ィfrz:/; : : : :|: : |ヾ:、
.     ///: : : :/ .:':/| { Y人!:| .:.:::::. /′´ 以ノ/:/: : i.: :|: : |  \     話を戻しますが、鉄と馬は軍の装備Lvに影響します
   // ,.:′:.;イ  /:/  Li」 jハ小|       〉::.`7イ:1 : : |: :ハ : |    ヽ
  .:′′.:′.:// 〃'       ノ }ト!   ー _    彡: : : /!/ }: ;        装備Lvの向上は、高練度の軍ほど飛躍的な効果を発揮し、
. //  /: /.::/  〈r≦- ̄` K==:L\   `   .:イ: :/: : / j′ j/       たとえ少数でも大軍相手に善戦することが出来るでしょう
.《:{  //.::::::′  7.:.:.:.:.:.:.:≫x.>、   `7<    .:.:/: : / /   /
 ヾ:v'.::::::::::::::{   .′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|  \/::::::|{   /イ.:.:./ /  ,′      特に毛碑は、周辺集落の影響で鉄産出量が破格です
  /: : : : : .:.:ハ. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|    ヾ:::_廴./ |.:./. ′
  .′: ; : : : :. :.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.└- _   ヾ辷x 厶′            装備の更新に困ることはないでしょう
 {: : :/: : : : : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ/: : :.`: .、 トミス、
  Ⅵ: : : : : : r=≦.:.:.:.:.:.:...:√ ̄ィニ=ー-=ミ:フ⌒ヾ入、
  ヾ: : : : : 「 ̄: :=:彡: ´ ィ{‐"        く     v  \
    \: :.:.}: : : /イ //: : : : : : : .      ヽ   :.  .:ヘ
       ヾ'`ー "  〃 :/: : i: : : : : : : : : : : . . ‘, レ:´   ヽ
      /         〃:. トミ : : : : : : : : : : : :. v'.:′    ',
.     /      _」{:. :   \: : : : : : : : : : :,.ィ_:_. .. : : : :}ヽ
    /    -‐=ニ ̄{.:      `:ー-: : ァ≦:._Z=彡′: : : : ハ \
.    く        .:.:.:.ヾ:    r‐,     <了.: : : : : :_;/  }  ハ
.     ヽ             \   `    r::Y: `Т: ̄{     .: /  廴_
        \          ` ┐、    ≧!   ト、   v   乂:′    `ヽ
        >x           // `ヽ、   {  |ミ:x  「`彡ヘ       \


.
4488 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 21:14:21.40 ID:0Hf+vqpN

 【 次のイベントまで1/5 】



               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \    要するに、とっても恵まれた土地ってことか
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l   無理してでもここに残った甲斐があったお
          \     `⌒´     /
          /              \




       /  / / ./ ノ ./¨¨¨¨¨''ニ=‐-ミニ=‐ \
.       /  / // / ./          ヾニ=‐ {
      /     // ノ  .:.:.:.:.:.:    _ _ V  .ハ
      i    / ̄≧,_ :.:.:.:.:.:   /    V   }
      |   / r====ミ、ヽ:.:.:.:. ヽr====ミ、  .}  |
      }.  /   、  ,  } .|:.:.:.:.  、   ,  }  {  |     報告は以上ですが、その……
.     /⌒ヽ  ヾ `==彡′|:.:.:.:. ヾ `==彡′ .{⌒ヽ
     { {心|         / {:.:.:.:.: ハ    n  |斥 .}     何故もう既に白嵐妃に跨っておいでなのですか?
     { し .|   ∪  ノ r、    r、ヽ     | し ,'
     入 ゝ.!    / ゝ-‐=ニニ=‐- 、',     |  ノ
      ヽ_| ∪ / 从: :i:i : i:i :i:i: : i从 ∪ ├彡
         {        _____   }   }
       ハ  ( ィ______ )     .ハ
         }、     二二二二二  ノ  / }
.       ,ィ |. \              ./ .|>,
   ,ィ / .|  ヽ            , '  .|   >,
.ィ   /    {   ≧,       _,<    |   ヽ  >,
.   /     ',     二ニ=‐-‐≦        |    V   >,
.   /      ハ      ∧////∧       |     V    >,
  /       ハ.     / ∨////\      ハ      V
. /       ハ    /   V///  .\   ハ ∨     >
 \       ∧  ./    〉//ハ    \ ノ  ∨  /



4489 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 21:15:46.94 ID:53udkWDL
そりゃまだ行ってない集落があるからさ!

4491 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 21:16:34.13 ID:v1TOC3Dd
ぶっちゃけ全部回っておかないと不安じゃない?

4492 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 21:17:23.75 ID:jtI8W0oB
そりゃ残りの集落に行くためよwww

4493 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 21:17:35.15 ID:Lg29vm3G
えっ?何かおかしいのか?

4494 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 21:21:06.68 ID:TvZrW9RL
そら挨拶周りよ(日本人並感)



4495 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 21:21:21.14 ID:0Hf+vqpN


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |    だってまだお尋ねしてない集落もあるし
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l    早いところ足元を掌握しないと今後の見通しも定まらないでしょ?
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /




 【1D3:3】
  1.文化集落 
  2.兎耳族集落 
  3.土精族集落 


.

 【 護衛に誰を連れて行く? 】 【1D5:4】
  1.ルヴィア(高武勇、神代の英雄、黄金律・治癒持ち、慢心Lv5、ボーナス付与、内政影響度大)
  2.ナルメア(高武勇、稀代の英雄、剣豪持ち、内政影響度低)
  3.咲夜(高武勇、英雄、やる夫強化、ボーナス付与、内政影響度極大)
  4.シグナム+アンデルセン(高武勇、最低保障値付与、努力家、内政影響度極大)
  5.誰も連れて行かない



4497 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 21:24:01.14 ID:6bRpMGff
お、今回は一人じゃないのか

4498 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 21:24:46.26 ID:jtI8W0oB
人を連れるのって今回が初めてか?ww



4499 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 21:25:35.39 ID:0Hf+vqpN


          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |      今回はシグナムとアンデルセンにお願いしようかな
     \      `ー'´     (⌒)
      >          ノ ~.レ-r┐、
     /          ノ__  | .| | |
      |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
      |          ̄`ー┬--‐‐´




               /: : : : : : /: ; =ミ: : : : : : :>x ):}
              .:′: ;厶イぅ:/: : : : : : : : : : :=;彡ム:ヘ
              /:r 彡:代=Lイ: : : : : : :/: : : : : :}: : : : : :‘,
             /.: :.:| 「: :〃: /:/: : : //: : : /: : : /: : : : : : : :',
            /.:.:イ:ィL.レイ{:/:/:  ̄イ7: :ァ-ィ: : : ;イ:. :. :} : : i: : :.
          厶彡: : : : :〃:∧;.イ: :/}「芹卞:ミ7: : :/ ムL_:/: : : |: : ト
       /ィ: : : : : //: / ヘ7:ィ:1`辷ソ_V/7'ィfrz:/; : : : :|: : |ヾ:、    畏まりました!
.     ///: : : :/ .:':/| { Y人!:| .:.:::::. /′´ 以ノ/:/: : i.: :|: : |  \
   // ,.:′:.;イ  /:/  Li」 jハ小|       〉::.`7イ:1 : : |: :ハ : |    ヽ
  .:′′.:′.:// 〃'       ノ }ト!   ー _    彡: : : /!/ }: ;
. //  /: /.::/  〈r≦- ̄` K==:L\   `   .:イ: :/: : / j′ j/
.《:{  //.::::::′  7.:.:.:.:.:.:.:≫x.>、   `7<    .:.:/: : / /   /
 ヾ:v'.::::::::::::::{   .′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|  \/::::::|{   /イ.:.:./ /  ,′
  /: : : : : .:.:ハ. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|    ヾ:::_廴./ |.:./. ′
  .′: ; : : : :. :.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.└- _   ヾ辷x 厶′
 {: : :/: : : : : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ/: : :.`: .、 トミス、
  Ⅵ: : : : : : r=≦.:.:.:.:.:.:...:√ ̄ィニ=ー-=ミ:フ⌒ヾ入、
  ヾ: : : : : 「 ̄: :=:彡: ´ ィ{‐"        く     v  \
    \: :.:.}: : : /イ //: : : : : : : .      ヽ   :.  .:ヘ
       ヾ'`ー "  〃 :/: : i: : : : : : : : : : : . . ‘, レ:´   ヽ
      /         〃:. トミ : : : : : : : : : : : :. v'.:′    ',
.     /      _」{:. :   \: : : : : : : : : : :,.ィ_:_. .. : : : :}ヽ
    /    -‐=ニ ̄{.:      `:ー-: : ァ≦:._Z=彡′: : : : ハ \
.    く        .:.:.:.ヾ:    r‐,     <了.: : : : : :_;/  }  ハ
.     ヽ             \   `    r::Y: `Т: ̄{     .: /  廴_
        \          ` ┐、    ≧!   ト、   v   乂:′    `ヽ
        >x           // `ヽ、   {  |ミ:x  「`彡ヘ       \



                         ____ ト.
                   ..ィ: : : : : : : }: :V´ア
                _ ,ィ´: : :/: : :i: : : : ヽ: \
              ∠ __: : : : /: :i : :.:| : : {: : :\: :',
              __ノ: :./: :i: : :ト : : 、: : ト : :_: : :_:_ア
               ア: :i : /{: : :!: ハ: :.\{: : : : {: ::乂
              __ノ: : :.|:/ヽ',: : :{__ メ.ト、:}: : : i : : :<    え~……
              ⌒j/ }代ナヽ:! 弋ナア: :.ハ!、: : ::Y
                 |   j      j/  }从ハ!
                   八       u  __ イ
                  \ △    イ_              え~じゃない、一緒に来るお>やる夫
                        ≧=≦ ..ィ''~ i
               __ /`マ/_z≦-―ァ77777//アi
               i///_ 只    //////⌒ヾ{
               }//}:.:.:.{ } 7 ー'.ア//}}  .}}  }
                 j//,:.:.:.:| ! /:.:.:.:.:.//  {{  {{   !
                  /} }:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.://  〃  }}  ′
              /〃 j:.:.:.:.:}./:.:.:.:.:.://  //  〃 ./
             ,.イ三≧x }}:.:.:.:.:.:.:{/}  //  // ./
             / '´     二二{ミ/ニニ ミく .イ
            ム=== '' "´   ノ彡′ // //
            { 、 ___,,. ィf.>''゙     //,///{
             ≧=-t ―< ==== 彡 ////,|
                }:..:.:.||:.:.:.:.:`''< _ ノ{////!


.
4500 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 21:26:26.59 ID:Lg29vm3G
シグナムは火精だから繋がりが持てるかな?

4501 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 21:29:04.32 ID:u6ueCaFU
お前は記録者だろ、おう記録しろよ



4502 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 21:30:47.31 ID:0Hf+vqpN


   ゚。     Ⅵ|::| |i|  |:|:|:|l :||| |:| | |  ||| || || |i |i |i :|| ||| |l   il  :| :| :|::::| | |l| |  | :| :レ'    /{
    ヘ    Ⅵ | |i|  |:|:|:|l :||| |:| | |  ||| || || |i |i |i :|| ||| |l   il  :| :| :|::::| | |l| |  |/レ' /^〉  /l i{
    j{:i{ヘ 〈\\ |i|  |:|:|:|l :||| |:| | |  ||| || || |i |i |i :|| ||| |l   il  :| :| :|::::| | |l| |  |イ / / ./ l i{
.   j{:i{ l ヘ Ⅵ\Y:i|  |:|:|:|l :||| |:| | |  ||| || || (_) (_) (_):|| ||| |l   il  :| :| :|::::| | |l| |  | | / / /   l i{
.    j{:i{ | :|,ヘ Ⅵ|::{:i|  |:|:|:|l :||| |:| | | r=≦三三三三三三三≧=ュ :il  :| :| :|::::| | |l| |  | l/ / /:|   l i{
ヽ   j{:i{ :l :| | |\\{:i|\j:|:|:|l :||| |:| | |: `ー┬┬┬ー┬┬┬┬─‐' :i|、 | :| :|Ⅵ |ソl| |  |/ / ,.イ:|:|  l i{  /
: \j{ l| :l :| |_|| |\)i|: //^^  :||| |:| | |   :| || {'⌒Y⌒}::|| |    :i| |:::| :| :l   ̄..ハ|  l_/:|/リ| |:l_  :| i{ //
  ___\|「l :| | |ト、| }::i| | |‐┐  ||| |:| | ({({:  :| || | ̄ | ̄ | || |   }):| |:::| :| :l  r::┐||  || |//{ |:| | :|//
 〈 〈 \ |ィ㌻7^Y.::i| | || |   ||| |:| | ({({,ィィ | || |__|__| || |  /{ノ} |:::| :| :l   || |::||  || ̄|i^\| |//   /
  \\ \ :| .:| i| | || |  ノリ::|:| | r'´r'´fニニニニニニニニニニニニニf=-..」::|:::| :| :l   || |::||  ||  |i  `'/  //
、`ー───‐寸二l リ | ||‐:| // |:| | |ゝ=ニ二二ニ=─=ニ二二ニ=-- } |:::| :| :l   ||‐:|::lハ ||  |iーァ'ー‐///
 `ト、ー───Ⅵ::l :/ :| || | // / | ヽ \  |  |  ||  |l   || |   //:::| :{ :l   || |::lハ ||  |i /  /// /
  l j{ヘ マヘ、   Ⅵ| :| | || // / :l   \ \:|  |  ||    || | //  :|::::マム || |::| | || /  /// /
  |:j{ iヘ マヘヽ  Ⅵ | | || || /   ト     ヽ ||  |  ||    || | | r'´   ,.イ  マム.:|| |::| | /  /// /
  l:j{ i ヘ マヘ \..Ⅵ | || || l  xヘ \   :| ||  | _||_..  || | | l   //  :| :| || |::| |/ /// /:i{
  |j{ i {_ヘ  ∧ /:| | || || |: / /メ、Vハ  :| ||  | :l|'⌒'||  || | | l Y / /ヘ :| :| || |.:| |xく// /-=ミ{
。o≦><二二ム_|_| | | ゝ‐'| Ⅳ //.::| | :|  | ||  | :l|._.||  || | | l :| |  |V∧ | :| ー' | |  /ー'─--ミ≧=-
。s≦  。o≦三ア´-_-_-_-_斗‐く // _| |_,|_| ||  | .l|  ||  || | | |__,|_|_| ∨∧┴-、-‐…¬¨ ̄≧s。``丶、`ヽ、
--=≦三三彡'´-_-_-_-_/^ヽ---/二二二二二二二i|  ||二二二二二二二二| ̄ヽ^ヘ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-≧=--
──=≦-_-_-_-_-_-_-/ //。s≦二二二二二二二 :|  ||二二二二二二二二≧s。 V∧-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_




 炎精族の集落発見難易度:100
 やる夫智略:176

 50+(100-176)=-26

 【1D100:41】で1以上なら成功、1なら大成功、45以上ならクリティカル



4506 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 21:34:18.39 ID:0Hf+vqpN


   ゚。     Ⅵ|::| |i|  |:|:|:|l :||| |:| | |  ||| || || |i |i |i :|| ||| |l   il  :| :| :|::::| | |l| |  | :| :レ'    /{
    ヘ    Ⅵ | |i|  |:|:|:|l :||| |:| | |  ||| || || |i |i |i :|| ||| |l   il  :| :| :|::::| | |l| |  |/レ' /^〉  /l i{
    j{:i{ヘ 〈\\ |i|  |:|:|:|l :||| |:| | |  ||| || || |i |i |i :|| ||| |l   il  :| :| :|::::| | |l| |  |イ / / ./ l i{
.   j{:i{ l ヘ Ⅵ\Y:i|  |:|:|:|l :||| |:| | |  ||| || || (_) (_) (_):|| ||| |l   il  :| :| :|::::| | |l| |  | | / / /   l i{
.    j{:i{ | :|,ヘ Ⅵ|::{:i|  |:|:|:|l :||| |:| | | r=≦三三三三三三三≧=ュ :il  :| :| :|::::| | |l| |  | l/ / /:|   l i{
ヽ   j{:i{ :l :| | |\\{:i|\j:|:|:|l :||| |:| | |: `ー┬┬┬ー┬┬┬┬─‐' :i|、 | :| :|Ⅵ |ソl| |  |/ / ,.イ:|:|  l i{  /
: \j{ l| :l :| |_|| |\)i|: //^^  :||| |:| | |   :| || {'⌒Y⌒}::|| |    :i| |:::| :| :l   ̄..ハ|  l_/:|/リ| |:l_  :| i{ //
  ___\|「l :| | |ト、| }::i| | |‐┐  ||| |:| | ({({:  :| || | ̄ | ̄ | || |   }):| |:::| :| :l  r::┐||  || |//{ |:| | :|//
 〈 〈 \ |ィ㌻7^Y.::i| | || |   ||| |:| | ({({,ィィ | || |__|__| || |  /{ノ} |:::| :| :l   || |::||  || ̄|i^\| |//   /
  \\ \ :| .:| i| | || |  ノリ::|:| | r'´r'´fニニニニニニニニニニニニニf=-..」::|:::| :| :l   || |::||  ||  |i  `'/  //
、`ー───‐寸二l リ | ||‐:| // |:| | |ゝ=ニ二二ニ=─=ニ二二ニ=-- } |:::| :| :l   ||‐:|::lハ ||  |iーァ'ー‐///
 `ト、ー───Ⅵ::l :/ :| || | // / | ヽ \  |  |  ||  |l   || |   //:::| :{ :l   || |::lハ ||  |i /  /// /
  l j{ヘ マヘ、   Ⅵ| :| | || // / :l   \ \:|  |  ||    || | //  :|::::マム || |::| | || /  /// /
  |:j{ iヘ マヘヽ  Ⅵ | | || || /   ト     ヽ ||  |  ||    || | | r'´   ,.イ  マム.:|| |::| | /  /// /
  l:j{ i ヘ マヘ \..Ⅵ | || || l  xヘ \   :| ||  | _||_..  || | | l   //  :| :| || |::| |/ /// /:i{
  |j{ i {_ヘ  ∧ /:| | || || |: / /メ、Vハ  :| ||  | :l|'⌒'||  || | | l Y / /ヘ :| :| || |.:| |xく// /-=ミ{
。o≦><二二ム_|_| | | ゝ‐'| Ⅳ //.::| | :|  | ||  | :l|._.||  || | | l :| |  |V∧ | :| ー' | |  /ー'─--ミ≧=-
。s≦  。o≦三ア´-_-_-_-_斗‐く // _| |_,|_| ||  | .l|  ||  || | | |__,|_|_| ∨∧┴-、-‐…¬¨ ̄≧s。``丶、`ヽ、
--=≦三三彡'´-_-_-_-_/^ヽ---/二二二二二二二i|  ||二二二二二二二二| ̄ヽ^ヘ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-≧=--
──=≦-_-_-_-_-_-_-/ //。s≦二二二二二二二 :|  ||二二二二二二二二≧s。 V∧-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_




               ____
             /      \
           / ─    ─ \    ……もしかして、あれ?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




                         ____ ト.
                   ..ィ: : : : : : : }: :V´ア
                _ ,ィ´: : :/: : :i: : : : ヽ: \
              ∠ __: : : : /: :i : :.:| : : {: : :\: :',
              __ノ: :./: :i: : :ト : : 、: : ト : :_: : :_:_ア
               ア: :i : /{: : :!: ハ: :.\{: : : : {: ::乂    俺はもう突っ込まん
              __ノ: : :.|:/ヽ',: : :{__ メ.ト、:}: : : i : : :<
              ⌒j/ }代ナヽ:! 弋ナア: :.ハ!、: : ::Y     何も突っ込まんぞ
                 |   j      j/  }从ハ!
                   八       u  __ イ
                  \ △    イ_
                        ≧=≦ ..ィ''~ i
               __ /`マ/_z≦-―ァ77777//アi
               i///_ 只    //////⌒ヾ{
               }//}:.:.:.{ } 7 ー'.ア//}}  .}}  }
                 j//,:.:.:.:| ! /:.:.:.:.:.//  {{  {{   !
                  /} }:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.://  〃  }}  ′
              /〃 j:.:.:.:.:}./:.:.:.:.:.://  //  〃 ./
             ,.イ三≧x }}:.:.:.:.:.:.:{/}  //  // ./
             / '´     二二{ミ/ニニ ミく .イ
            ム=== '' "´   ノ彡′ // //
            { 、 ___,,. ィf.>''゙     //,///{
             ≧=-t ―< ==== 彡 ////,|
                }:..:.:.||:.:.:.:.:`''< _ ノ{////!



 【 土精族の集落規模 】 【1D10:8】+3
  10に近いほど大規模


 【 代表はどちら? 】 【1D2:1】
  1.
  2.女


 【 集落の反応 】 【1D10:3】 +1
  数字が大きいほど友好的



4508 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 21:36:16.21 ID:jtI8W0oB
友好度がちと渋ったか、そして安定の規模www

4509 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 21:37:04.36 ID:6bRpMGff
安定の魔境



4515 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2017/04/27(木) 21:43:07.98 ID:0Hf+vqpN


                    l ̄ ̄l゙i゙i㎜㎜㎜
                   lテ ̄ ̄ ̄テユ ゙i、 Ei
               / ̄  ̄ ̄/ ̄ ̄i 〉 \
              / ∧    / ___  ,'/ Ο\        申し訳ない
             /_∨__/ ∠_/i  ,'/j_--''´コ
          ┌/////\--________/ ヘ   |㎞゙i      外出の用事ができたので本日はここまでとします
        ┌‐/_ /―┐ ̄`|/-'i´.E| | |   |㎜ソ
       ┌////―┐  / i ゙i  E| lⅢl_--、|        それではお疲れ様でした
       「 |n|n| ゙i____/´゙┐┐ || E|   / /三三 ゙゙i
       |‐‐‐‐‐ i  i  i ┐ | |┌┐E|mm| i三三三 .|
       || | | | | |┃┃|   i |. | ‐'''NNNN' | i三三三、/
       ヽ────────‐'NN NN// ̄ l┐
        NNNNNNNNNNNN  N //゙i゙i   ┐ ̄\
             NN/     N //ヘベi゙i  / /   |
            N       NN//|ヽ ヘヘ  / /
            NNNNNNNN/ /| | ヽ ヘヘ/ /
           /'''''‐------/,/三| | 匚冂//
          /  / ̄ ̄ ̄´´   三| | /  /


.



Next  その32へ


Back  その30へ


目次へ





関連記事



以上の内容はhttps://yanchor.blog.fc2.com///blog-entry-8743.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14