以下の内容はhttps://yanchor.blog.fc2.com///blog-entry-8419.htmlより取得しました。


【あんこ】やる夫は神々と文明を起こすようです その14

1441 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 19:46:51.34 ID:45x5d9n2


           _――-、
        __/__∠ヽ/ヘm
      rr'mr-nnnTl-「l ̄`0\
     {/llllヘ_i i_l_}_}_} // Ll ,..-、|       再開します
     l7NNNNl7l7l7l7wヽiii/(≡0)  _
      NNNNMkkKK" ̄IIヽ=イj /l//i_    その前にダイスをころり
      ヽ-===--i¬-ーー‐<_r"))ヽli::i|
          | |=l ll=| |ヽf||H{=:{y}=}i:/
          | |=l ll=| | K|h「T|H}=}7 | ̄H ̄| _               r--r=-
         r=イnイh=/ iイ||¬|lr"´}}ヽ|:::::::::::::::|/i_            / ̄ ̄/Tヽ
  _ _   | l__i l__l | i../h/∠i _r⌒(≡0)-):::::::|i::i|           (ニ//:::iiii::(ニ(ニ=
 //| /:ヽ 「 ̄H ̄::l l/  |「=l |/´ ̄ヽ三L[llllllllll| i:/           //=ミ{::::::/
 |/ヽ|/=:::| {´ll「=「l :l |,..イ|l HH=`(≡0)0):::|::::::::|_            //=ミ:/ ̄
  ∧=l :l(ニ{ ̄ ̄{ニ:)ニ)三}ll / ̄ /`(≡0):::::|::::::::|/i_          //=(ニ0
  ヽ-‐イ、l(ニTl lT{ニ:)ニ)三}l/r'r //)(≡0)三:|::::]::|i::i|         //≡ミl
    ヽ=:::Eニl=ll=ll∃:::三Oニ)))ニ) ̄ii`ヽ、kE::|::::::::|i:/         //≡(ニ0



  【 明確な『敵』を認識したやる夫の影響度は? 】
   10に近いほど影響有り
   【1D10:7】




1442 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 19:47:43.71 ID:UcQv90la
そりゃ、影響を受けるわなぁ・・・

1443 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 19:48:54.45 ID:al5JD4uU
まぁそりゃなぁ

1444 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 19:48:58.43 ID:TTygFTRF
戦わなきゃ



1447 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 19:50:24.58 ID:45x5d9n2


::::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 ::::::::::::::::::::
:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o::::::::::::::




             ∩_
             〈〈〈 ヽ
     ____.   〈⊃  }
   /      \    |   |     何が、何が最初に食われる文明だ
  / ヽ、   _ノ \  !   !
/   (●)  (●)   \|   l     何が世界が食われるのを見ていろだ……!
|  U   (__人__)     .|  /
\    |i||||||i|     //
 / __` ー'       /
 (___)      /




          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\    この程度の戦力で、勝った気でいるんじゃねぇお!!
     /    (__人__)   \
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |   やる夫達は、絶対にお前を踏み越えていく!!
     \    |ェェェェ|     /
     /     `ー'    \ |i   お前なんかに負けてたまるもんか!!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <




::::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 ::::::::::::::::::::
:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o::::::::::::::



  あの時、何故自分はあれほど怒りを覚えたのだろう。

  何故、自分はあれほど高揚したのだろう。

  全てを失ったあの日、あの時でさえ自分の心は波風一つたたぬほど静かだったはずなのに。


.
1449 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 19:53:42.66 ID:45x5d9n2


::::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 ::::::::::::::::::::
:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o::::::::::::::




                      | l  ||                   ||   |  |
                      | l  ||       ,.rー、ト、       ||   |  |
                      | l  ||     ,. 7 ハ  \\、.     ||   |  |
                      | l  ||   //  ′ }}  }丶\、    ||   |  |   気に病むことはない
                      | l  ||  / / 仏v //__} } }\:.`、  ||   |  |
                      | l  || { .:  ㌢^{{ r恣 厶,」  ` ::. ||   |  |   私はそう、予期せぬ存在というやつだ
                      | l  ||   |iⅳ^、_ { 「ノ{ _/ \   }} ||   |  |
                      | l  ||  _,」N} ⌒`′ 从_」、  `、 小 ||   |  |   蛮族を統率し、守護神も持たず、
                      | l  ||rく::::||圦.,  .,_rーr:ヘ、_}ヽ  く}U}    |  |   ただひたすら文明を食い荒らす
                     _| l  リ:::::; ノ; 7} _7:::}}:::::::^ヽrー ミ」-‐.ミ  |  |
               .r≦三弖::7::// ,/リ_j7:://:::::/⌒^   \:::::::.  |  |   やがては滅びすらも世界ごと食い尽くすだろう
                    /{:::::::::::::::::7'゙   /:::|:i:i{{:::{{: ィ} ,. - 、   }:::::|H |  |
               ::::〉:::::::::::_/イ「 {/ __ j_/:::::ー::/ノ,. -‐‐ 、\  {:::::|H |  |   卿は、その道程を最も近くで見守ることになる
                  }:/:∧::::{{:::八{:r冖¬{{::::::::::::_/合xr    \ 」::::|H |  |
                  ノ:::/::/::/} }::::::::/  / {{:::::::::::/  7;      ]r‐-==ニ 」
            〃::::/:::::::/,」 }:: ::/ /  _,{{::::::::/   /::{ |     |/  \ !
            {{::::/:::::::/ 」 }:::/  ,. イ^{{::::::,′ 7 : { !     |{    }
            /:::/:::::::/  ,」 }7-      {{:::::{  7. : :{ ′     |{   ノ  }
    rー=.:⌒\.rく:::::_/:::::::/   」 }        {{:::::{  { : ::::{/       ⅱ-‐==冖^




::::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 ::::::::::::::::::::
:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o::::::::::::::



  この国や民への愛着? 失うことへの恐れ? いいや、違うと思う。

  何故なら、自分の中にこみ上げてきた激情は、あの男に向けられたものだったからだ。

  負けたくない。

  認めたくない。

  自分の事を見ながら、自分のことなど何一つ見ていないあの男を。

  許せない。

  思い通りになどさせたくない。

  まるで道端の虫でも踏み潰すかのように、自分と仲間が作り上げてきたものを踏みにじろうとするあの男を。



1450 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 20:03:34.35 ID:45x5d9n2


            ____
          /      \
         /─   ─   \
       / (●) (●)     \
       |   (__人__)      |
       \   ` ⌒´    _/
        / l        ヽ
.       / /l       丶 .l
       / / l        } l
     /ユ¨‐‐- 、_     l !
  _ /   ` ヽ__  `-   {し|
 /          `ヽ }/
            / //
  ,,, __ ___ _/ /_/




        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \   ……気持ち悪ぃ
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ




..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \    まさかこの年になって、自分で下着を洗うハメになるなんてなぁ
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ



  この時、やる夫は唐突に理解した。

  自分にとって他人とは、須らく尊重すべき友人であり隣人であった。

  自分よりも優れた存在として敬い、そして対立を避けてきた。

  やる夫には、心の底から嫌いだと言える人間は居ない。

  例え目につく短所があっても、こんな長所があるのだからと、こんな良い部分があるのだと、無意識のうちに人を好意的に見ていた。

  やる夫のこれまでの人生に、競争相手など存在しなかった。

  だが今この瞬間よりは、違う。

  ラインハルト・ハイドリヒ。

  入速出やる夫は、生まれて初めて全力で叩き潰さねばならない競争相手を得たのだ。


.
1451 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 20:06:57.12 ID:FcyVaR8v
ライバルか、あるいは不倶戴天の敵か

1452 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 20:07:05.56 ID:al5JD4uU
いつかは倒さないとね



1453 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 20:07:40.62 ID:45x5d9n2


               ____
             /      \
           / ─    ─ \    白蓮さん
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   ラクスさん
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




            / ̄ ̄ ̄\
          / /     \ \
         /  (●)  (●)  \   少し、お話しないといけないことがあります
         |    (__人__)    |
         \    ` ⌒´    /
         /              \




                    /:.:ィ⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
                     /:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.゙;:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                  /イ:.:.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ
                    ー=彡:.:.:.:.:.:/:.:.:.i!:.:.: : : : λ : ハ: : ゙、 : : ハ
                  〃/:.:.:.:/: : : { : : : : : 7⌒ゝ、i: : : ゙, : : :}
                     { ム: : :iγ⌒i! : : : j!ノ,ィ≠≦}_,: : :゙,  i!    あらあら
                      i !: : : :!: : : ノゝ、 : /〃迅iiタメ<   ゙, i
                     i {: : : :l : : 7笊;心   " ̄/ノノ   , {    どうされました?
                 jλ   i "{{ ゞ''"      ノイ/ }   i! ゙、
                  〈( ゝ  人ミz、_   `  , { { j!   iト \
                    `ー"~  ̄ヾ  fヽ''´  ゞ、/  .ノ} ゙;  \    _
                  .___/ /  jン`ーj }_ ,.:<〃    .j! i    、 ̄    }
                 γ´/ /     {ヘ=、 / /   j! /   /  l     ` ー-- ┴--、
                 /:::/ λ   λ;;/ /    _{ {  ノ   i                }
                    /::::弋    γ'"   ̄ヽ,.ィ::λ γ´ ,..__ノ               ` '' ┴ 彡
                /:::::::>==ミ,,/      -‐、〉_::{! //〈(:::::::ヽ     --ミ      `ヽ
           ,...*'´:::::::γ:::::::く^´::::::`トュ__    x-、>==x:::::::::::::::::ハ         `ヽ、
           f:::: ̄`ヽ::j!::::::::::::):::::::::::::::::::λ/  }):::::::::::ハ:::::::::::::::::!           ヽ
           .人:::::::::::::::{::::::::::::/'"⌒ヽ≧=イ ,..ィ'{!:::::::::::::::}::::::::::::::{            }`、
          ,,.. -―\:::::::;;;:!:::::::::/{:::::::::;;/ ,.><  )〉::::::::::::ノ::::::::::::::::i            !  マ
    ,,.. ´      〉''"::/!::::::/:::l,:ィ"// ./   `ヽj!:::::::::/:::::::::::::::::::゙、          j!  ゙,
    }         7::::/::弋//:}::::/ ,,.. -―==fソ:::::::〃=x、::::::::::::::::::`、          /   }
    \  ,..:::''"  _ノ::/:::::/::::::::::l::/≦=/==ミ、fシ:::::::::/ミ、:::::ヽ:::::::::::::::::ハ         /    ノノ
   /ィ´    _ )ノγ/:::::::::::::::l/_.ノ(;;;,,.__Y:::::::::ノ::::::::::ヽ::ノ::::::::::::::::ノ       /      《
  〃 {    /:::::λ:::{:::{:::::::::::::::/::::::::::`ヽ、:::;:*''` ̄ヽ:::\:::::ンー--‐''"´       }!{      `ー
  〃  ゝ=ミ..く::::/:::ヽ:::::\::::::::/::::::::::::::::;:ィ`ヽ、:::::::::::ハ:::::::∨           ノゝミ=-
  {{   //  )´:::::::::人_;;>←=≠=<::::::::::::::ヽ::::::::::}:::::::ノ             /
  ゙ト、  {'   廴:::::::::::::::::>┘        }!`::<::::}::::::::ノ:::::イ          /
           i!`ー'"´:ノ`'''ー=z、,,,.._rメ::::::::::::>≠=ー''´    / _.... ィ




         /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/  }' l
         / :.:.:.:.:.:.:.:.:      :.:.:.:.:.:./   / .ト.
        .{   ..:::.:.:.:  ...::::    ... /  __ノ  /:ハ
        ./::::.:: :.::::.::::/::::::/::: .:. ..:::::/L/   ノ:.:.::}
       /::::::::::::/::::l::::{::::::/::::::.:.:.::;:::/ L  ィ::´:::.:.:.::ハ
       l::/:::::::::i::::/V_l::/_{::::::::::/i/ _.. -─j:://:::.:.:.: }    なんでも仰って下さい
       {ハ:::l:::::::N'斗≠㍉l::::::://  ィ≠テ㍉i/:::.:.:..:. l
        ヽN、:::ハ ト‐'::::} l::::/    ヒ::::::ノ /:/:/iハj
          ハ\l. ` ̄´ V i   ` ̄´∠j:/:::l:ハ
          ,:::::r、l`      l      /ィj }::.:.|::ハ
         ,'::::::{ゝ.\   、_:_,.    /ィ/:.:.:.l:::::ヽ
         .,:::::::::lヽ∨y丶、  ‐   .  ´ハ//:::.:.: |::.:丶、
       _ j::::::::::ハ V .l .} `丶 __. '  / //H:::.:.:.:lー- 、ヽ
   . イ ´   l:.::::::/ ヽ .l .',       / l l  l::l:::::l    `
   /       l::::::/   ll ヽ丶      / イ/  .l::l:::::|
         l::::/   .ll ハ ヽ    , /ll   .l::l:::::l
         |:/    ll  ヽヽ  /, '  ll   l::l:::::|


.
1456 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 20:19:48.31 ID:45x5d9n2


               ____
             /      \
           / ─    ─ \    現在の生産、研究、そして社会制度のプロジェクトを一旦凍結し、
          /   (●)  (●)  \   戦時体制への移行を優先させたいと思うんです
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   我々は、ただ闇雲に戦うだけでは勝てないかもしれない
          /     ー‐    \




     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\    具体的には、生産ラインを現在の攻囲ユニットから城壁の建設へ
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   研究を通貨、または建築学へ
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     これは、「通貨」獲得によって「従弟制度」を開放し、生産力を高める工房を開放する事と、
.\ “  /__|  |     「建築学」獲得によって「軍事工学」と「城」を開放する狙いですお
  \ /___ /




         ____
       /      \
      / ─    ─ \    そして社会制度も、今後は名誉ツリーを重点的に獲得していく方針です
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |   蛮族の度重なる襲撃
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    これに対処するには、こちらも軍事力によって拡大政策を取る他ありません
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |    その為、緊急措置的にこの国の方針をある程度絞る決断をしました
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



1458 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 20:20:36.96 ID:sCQrmO74
戦闘国家にする気か……

1459 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 20:20:54.03 ID:TTygFTRF
おおー最適化したか

1460 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 20:21:54.07 ID:FcyVaR8v
たしかに方針が絞られてないと負けることになりそうだからな

1463 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 20:22:36.38 ID:BNgP73Ny
今の今までが順調だったからなあ



1466 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 20:26:17.87 ID:45x5d9n2


                 ,,..-――-..,,
             /          \
            /            ヽ
         /      ___)   ヽ- l   無論これは、交渉不能かつ宣戦布告なし、そのうえ一切のデメリット無く
          l       '´   _   r  .l   こちらを攻撃侵略してくる蛮族指導者という危急の存在に対処する為です
.        |       t''tzj´  ィセツ ',
.          ',      `¨¨´   ヽ   l   最低限の準備が整えば、今まで通りのやり方へ戻すことになります
.           ヽ.     (_ノ--'  ノ
.       _ ---‐| \、 ____ ,,..-<    ですが今は、戦う以外に生き残る道はありません
    /´     l l  \    | r-ヽ  `ヽ
.   /      | ヽ   .>、 r'__..>>   |   どうか、ご理解ください
    |   ヽ   .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 |  |
    |.     、  < ´  .i  |  i  | |  |
    !.      ヽ  ヽ  .i  .|  .i  .|.l  |
.   |    /   ヽ  i  .|   i  |l ..|
..  j    /,.    ヽ .l  .|   .i |`ヽ|
   |     |:        l/  .|   ヽ|  .l
   |     |:       /   l     /.\ ヽ
   |     |      /   .l   〉  \l
   |     |     /__,..--'┬-イ    |
   |===:|   /―‐┴''"´ ̄ ̄l     |




                 /:::::::::::::::::::'"⌒ヾ:::::::::::::\
                /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::}⌒ヽ::::`、
                /:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.//:./i:i:.:.:.:゙;.:.:.:\
                  //.:.:.:.:.-―-:.、://.:/__{:{:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:ミx、__)〉
            ,.-‐''".:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.彡"ノイ⌒`ト.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'"
           /:.〃.:./:.:.:.i≦-<、  __ノr‐-.._ゞトミー-‐ノ.:.:.:.:ヘ    今度は、謝ったりはしませんでしたね
              乂:{: :/: : : /:{ 芹≠ミ    云zx、,, j/7/゙{ : : : : : 〉
            ヽ {: : :{{: :゙、_,         `゙/ // j :/: :/
             _)人ゝトミ彡     {::.   、._ノ/ ;' i /〈( :(
             、__ノ: :): :)人          /  ノ /: : : : :`ー-.、
               / ̄///: }\ `'' ‐‐ "/     /: } : }: : : :`ヽ :\
             (   {( 〃: :ノ : `ト...__ ィ/    /ノ:ノ:ノ      })  }
             ヽ   {{  {  r‐‐ ''''''7 ,.~r‐ッノ''"⌒ヽ   ノ /
          〈(_  ノ  乂  /^|    ,ィ〈:::::::}j::/:::::::::::::::::::ト、  /
          >  ̄   ノ   ⌒ソ::::f ミ__ ヽ;斗 ''"~|:::::::::::::::::::::};∧ {
        //  __r-ァ'''":::f"  ̄ r:{斗::''"~{::::::::::::::::::::::ヽ;゙、 `ー- _
        / /   /:::::::::l /::::::::;;ノ==ァ/::::}::::::::::/{:::::::::::::::::::::::::゙、゙;ミ=-  `ヽ、
       弋{{ /:::::::::::{::i/:::::::∧  / 、)::::;;i;;;;/ ..}::::::::::::::::::::::::::ハ;゙;  }}  ト、 )
           У:::::::::::::::::У:::::;;{ X  /::::::::|/ ∠..}::::::::::::::::::::::::::::::};゙; ノ  ノノ"
        /::::::::::::::::::/:::::::「/  \{:::::::〈 ./::::::::::{:::::;;;::::::::::::::;;;ン;';'゙; 〃
      /::::::::::::::::::::;:':::::::::::::)\  / /:::::::::ト、:::;;;;;;;;;;;i‐-ミ;;;;;;j;T;';';';';i;'∧{{
      {:::::::::::::::::::/:::::::::::::f"  ><   {:::::::::::L...._ __|ミx,/~;';';i';';';';';i';'∧弋__)〉
       \::::::::::::{::::::::::::::{ /  `ヽ}::::::::::::|:::;;;>‐''"!-ミj;';';';';'i;';';';';';l:;';∧ー''゙
        /トr‐‐-V:::::::::::::)     /{:::::::::::::「  __:...斗}::;;j;';';';';';i';';';';';';i';';'∧
         /;';'「::::::::::ヽ:::::::::{_`ヽ,/   ゙;:::::::::::::{ ̄::::::::::::::}::};';';';';';';';';';';';';i;';';'∧
      /;';';';i--―‐-ヾ::::::::)/ `ヽ、_ヽ::::::::::乂:::::::::/ノ:/{\;';';i;';';';';';';';';';';∧
       /;';';';';i―-- __{ミ-:::::< ̄><__r)::::::::/}>⌒`'''ー‐‐、〉;';i;';';';';';';';';';';';∧
      /;';'/';'L二-~シァ-‐ァァf''''''''"~7'''7''"::::::f    ''''" ̄イ;';';'i;';';';';';';';i';';';';'∧
    /;';';/;';';i::::::::::/ ィ   /:::! {::::::::::::::{ {:::::::::::::}       __,.イ;';';';'i;';';';';';';';'i';';';';';'∧
   /;';';'/;';';';{::::::::f /::{  人:弋\::::::::::゙、ヽ:::::::`メーt--―--'";';';';';';i';';';';';';';';ii';';';';';';';\
  /;';';';';';';';';';i:::::::::i ゙、::\  \>‐'''""T ゙̄ヽシ::::::::\;';l';l';';';';';';';';';'i;';';';';';';';';il';';';';';';';';';'\



1470 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 20:29:06.51 ID:xHtUVYw1
国家存亡の時だからな

1471 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 20:30:18.23 ID:al5JD4uU
ぶっちゃけ話し合いで済まない相手だからねぇ

1472 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 20:31:33.06 ID:SxXH8Vgs
おおー、カッコイイじゃないのさ



1473 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 20:33:15.17 ID:45x5d9n2


      / ̄ ̄ ̄\
    / /     \ \
   /  (●)  (●)  \    え?
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \




                   _,,...__,,,...,,_
               ,,..::''":::::::::::::::::::::::>...、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\:::::::::::ハ      好きにしなさい、というと少し突き放した言い方になってしまいますね
           j!:.:.:.:./:.:./:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.i
          /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:i:.:.:{:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:゙;.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.i      ですが、好きを貫くというのはとても大切なことです
          /:.:.:.:.i.:..:.:/.:.{:.:i:.:i:.i.:.:.:.:.:.}:.:ト、:.:}:.:i:.:.:.}:.:.:.:.:i
         /.:.:./:.{:.{:.:ト{:A::{从:.:.:.:.:.:.j リ‐-jハ:.:}:.:.j!:.:.:.:.:.i     やる夫様が、こうすべきだと決意したのであれば、それを貫くべきでしょう
        //: :/: :i: : :{ムにエ、 ゞ\:.:トxニ二,}ノ}: /: :i : : i
     ,...:''" _ノ: : : : 代 : ト 込仞     ゾ込多 >ノ/゙): :i : : ト、    ねぇ、ラクス様?
   /  / : : : : : : ゝY :ヽ            /,ィ/ : :i : : ゙、\
  〃  /  / : : : : : ノ :ノ     .:!     弋(/ }: : :i: : : i ゝ、 ミー-...__
  {{  {/ /   ,..::''" j }\  ` ::: "  ∠`ミ`ヽ、i   ト、  ゙ヽ ̄ヾヽ
   ゙、  i  {  /   ノ r<}`::....__ _...::<{>ヽ \\ 乂. \  ハ   } }
   }}  ゙、 i 〃/ /   }  `''ー---‐ '"  / ノ ハ  Y ⌒ヽヽ }  j j
    ノ  ハ .i i i { {  「`''ー---‐ '''"´  〉 (   }   }    ハ } ! //
‐ '''"  / } j__} }-ァ ''7":::ヘ  ー--‐    /::`''ヘ-{   i~゙ヾ、  ll i { {
   / __.../:::ノ ノ::/ /::::::::::ヘミ==x====彡:::::::::::i弋 {ー-.、}  } {  `ミ=
‐''" ィ'"´ _,,...イ::::;' /::::::::::::r、 /`く  Y Y斗}、::::::::::::i }\\:::ヽ λ弋
/  ィ'"ノ::::::::::::::::i /::::::/ { {  /`く´  / ト、:::::::::! j:::::::`''ミ┴ミ\ `ヽ、
{  / /::::::::::::::::::i /:γ __代 ゝ{   } ノ ノァ ゙ト、:::j/:::::::::::::::`ト、 ゙ヽ\ ゙、
 / /:::::::::;;;;;xャ≧i/:i ノ  \`ミ乂_ノ__彡癶  }::ヾ:::;;;;;;;;;:::::::::〉ハ  } \
 j{〈:::::::::::::::::::::::::/:::::::{ {  ,.-ッニ/ヽ、ノ    .} ハ::::::マミ===::\ } /\
.ノ i \:::::::::::::::::j!::::::::::iヽ〉'" //}゙i ::::rf l`iヽ__〈_/ }_:::::::i::::::::::::::::::::::〉 (  `、
  }  j `iミ==={:::::/└‐t"_∠ノノ~{_{_i ヽ   ノ:λ:::::}::::::::::::>'" `トミ、 }
__ノ ノ /{:::::::/:Уi:::::::::::::::::λ   .:i:.   `7i⌒"´:::::∧:ノミニニト、  ノ/ハ !
    ,:':;:;}><::/:::l l:::::::::::::::/::∧ミ===ア:::i::::::::::::::::::∧\/ i:;:゙、 /f {{ {
  /;:;:;:i::::;イ {二l lニニニ7::__;;;ヽ、;;;;;;;/:::::::}:::::::::::::::/ ∧ヽ`<j;:;:;:゙、{ 弋 ゞ `ー-


.
1479 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 20:41:34.14 ID:45x5d9n2


..:::::::::::::::::::::>'´  {: :}ノ..::::::.... .::::..          `丶、
:::::::::::::_ -'´    ∨:\::::::...    ...           、ヽ
::::::::∠..._      :ヽ::::::\:::::/: .:::::     ..::::. . ..    `ヽ
::::::::::\:  ̄ ー‐-、 ヽ:::::::ヽi:::..::::::::.   ..:::::::::::: :::. ::::.. ::.  . ヽ    相手は蛮族
::::::::::::::::\____}/:::::::::::::|:::::::::::::. .::::::::::::::::: .::::i、:i:::::. ::::. ヽ. ',
::::::::::::::::/: : //\:、:::::::::::::::::|::: {:::::::::::.:::::::::::::::::::::::/-}ハ::::::};:::: :ト、:',   詭弁になりますが、蛮族相手にどれほど戦っても、
:::::: ::::::/: : //{ :{:::\:::::::::、::ハ:::i、:::::::::::::::::i::::::/:::イヵ、ノ}::/::}::;.::} .}/   それは戦争ではなく生きる為の生存競争です
: .::::::/ : //ハ ::、::::::\:::::゙{ rヘ! >::、:::::::/|::://、f{ 〈://:;イ::ル' ′
..::::::::/: : ///  '、:::、::::::::::::::::ヽ -/::::::\:{ レ'´   ` ノ'、/ j/       民に死を強要してまで平和を押し付けるなど、
::::::::/ : //i {  ii \:::::::::::::::::::`7::::::::: :::i`        丶       平和を騙る破滅願望者そのもの
::::::/: :///1|  ,ii 、_>.:::::::::::::;//::::::: ::|        r '´
::::::}: /// l{  ii  ` フ::;::::/イ:/:::::::  i::i      -‐r'′        死を悼むことが出来るのは、そこに残された者があるからこそ
:::::j: ///  ヽ ii   /イ{:/ //:::::::::  i!:|      〈
:::////    ,ii    } ̄``7:;1::::::::::  ト.| r‐r ..... ノ           平和も人も、後世に遺せねば意味はありません
////      〃   / ̄ \i/ |:::::::::::. { ハ{ 、!
// '     〃  ,-L__ 、  iヽ{::::::::::::. ゙、::丶',              どちらが欠けても、駄目なのですから
/ i    〃  /: :, -、``丶、ヽ:::::::::. :.. ト、:::. ',
 |   〃  //   丶、: :`゙丶:::::::. ヽ`ヽ.'、
  |   〃  /'       ヽ、: : : 丶、:::.. ヽ ゙ヽ
  {   〃  ./           \: : : : `丶、\、 ヽ.
:. '、 〃  /               \: : : : \`゙ヽヽヽ、
::::... `ー一7              ヽ : : : : \ \ヽヽ
:::::::::::::::::::/                { : : : : : : \ \}丶




         /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/  }' l
         / :.:.:.:.:.:.:.:.:      :.:.:.:.:.:./   / .ト.
        .{   ..:::.:.:.:  ...::::    ... /  __ノ  /:ハ
        ./::::.:: :.::::.::::/::::::/::: .:. ..:::::/L/   ノ:.:.::}    私は、この国が好きですわ
       /::::::::::::/::::l::::{::::::/::::::.:.:.::;:::/ L  ィ::´:::.:.:.::ハ
       l::/:::::::::i::::/V_l::/_{::::::::::/i/ _.. -─j:://:::.:.:.: }    ここに生きる人々も、彼等を導く貴方様も
       {ハ:::l:::::::N'斗≠㍉l::::::://  ィ≠テ㍉i/:::.:.:..:. l
        ヽN、:::ハ ト‐'::::} l::::/    ヒ::::::ノ /:/:/iハj    だから、どこへも行ったりはしません
          ハ\l. ` ̄´ V i   ` ̄´∠j:/:::l:ハ
          ,:::::r、l`      l      /ィj }::.:.|::ハ    私は最後までここに居ます
         ,'::::::{ゝ.\   、_:_,.    /ィ/:.:.:.l:::::ヽ
         .,:::::::::lヽ∨y丶、  ‐   .  ´ハ//:::.:.: |::.:丶、
       _ j::::::::::ハ V .l .} `丶 __. '  / //H:::.:.:.:lー- 、ヽ
   . イ ´   l:.::::::/ ヽ .l .',       / l l  l::l:::::l    `
   /       l::::::/   ll ヽ丶      / イ/  .l::l:::::|
         l::::/   .ll ハ ヽ    , /ll   .l::l:::::l
         |:/    ll  ヽヽ  /, '  ll   l::l:::::|



1485 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 20:53:37.00 ID:45x5d9n2


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    二人共、ありがとう
  /  /⌒)   ⌒゚o  \
  |  / /(__人__)      |   必ず、この国を生き残らせてみせるお
  \/ /   ` ⌒´     /




                                        ,.. =ミ、_
                                     ,.ィ<:.:.:,.ィ⌒ミ:.:.⌒ヽ
                                   ,.イ:./.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.ハ:.:.:.:.:.:.ヘ    あらあら
                                ./{:.:.:./:.:./.:.:./:/.:.:.:.:.:.j!ヽ:.:.:.:.:.ハ
                                ( 〃:...:../..:../..,イィノ...:..ノ:∧..゙;:゙;:...:...}    すっかり涙もろくなって
                                 {:{!...:..{:...:..从( 彡イノ~゙' }..:}..}:...:.リ
                                 ゝ\λ:..{x=ミ  .r=ミノ...:,ノノjノ    けれどここなら、誰も見てはいません
                                   /ノノ゙ミ=-:::.   .:::::.フイ、: {
                               ,...ィ''": : :/ ゝ、 マ フ  .ノ {: : ゙'ー-、__  どうか存分にお泣きくださいな
                               (r/: /r''〈(:/ //> -- <{{:i:i゙ー‐-ミ、ヽ)
                              /ゝ_(~z=、/イ__}     }j_l_:゙、: :)ィ: ) 〉
               ィ''"ニ=ミ ー---- ‐‐'"´イ: : : /:::::::::://゙:.、__ _斗ノ{ l::::::ヽ: : : ゙.、
             //      ゙ミー--‐''"イ: : x‐''":::::::::::::/イ::::::>ー-‐<::::::゙;}:::::::::ハ_ : : \
            /: /       _ ,,.斗'"´: :,,...∧::::::::::::;:イ::::::;;ノ>-<(:::::::::゙、::::::::::::゙`ヽ: : \           _
            {: :{,,.ィ''" ̄  ̄   ,,..斗‐ '' " /゙ー-〃::::::::::;<  Y ,ィ}:::::::::ハ::::::::::::::::/\  >ー--―  ''''""  _ 二ニ=-ミ、
                >      ,.斗''"    _,ィ:::i i!゙:ー-{:::::::::::::}  >< ヽ::::::::::}:::::::::::ン}、\ ゙''ー‐''"    ≦_''"          `ヽ、
       ___/     /   :,斗-‐'i".ト、 \i! i,.イ ,ゝ::_::::::ヽ´_ へ ζ:::::::ノ、;;;;r'<_.ノ:}\ \     ゙''ー--  `゙`丶、_        }゙ヽ
    ィ''"    __,,... f^Y~''i" {\\:{ i!::::>''"  / /:゙{::::::ヽ></:::::::/ .ll ヘ \::} l::::>-、_           ̄ ̄    ``丶、 / ノ
  /  ィ  ̄     ゝニ'">::::::::::\ヽ::>''"   ,,... イ ,,..イ ./ .〉::::::::}__/::::::::i!{ ll  ヘ  ゙ヽレ ノ::i }`ヽ..、   ミ _ ―-ミ      ヽ/
  i!   //        / ゙^>::::::::〈  ,..斗''" ̄ ̄ ̄ / /._/::::::::::i  ./::::::::::}、゙、 ゙.、 \ \ `ヽ、::} !::::ン ;>ー-へ__ ` 丶.、`丶、    }
 λ  {'         /〃/~^ゝイ/_´⌒''ー-‐''" .,..ィ'"::::::::::::::::i! 〈:::::::::::::::`゙`丶..、 \ ヽ.,, `` ''<::::ノノ::::ζ_..ミ>  丶、 ヽ  ノ、
   \斗-―==ミ、  〈ィノ:::::::::ハ-''":::::::::::゙ヽ、_  /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::>-―-ミ`゙`丶 、 ゙っ_nヌ 、 ゙ヽ、   ヽ } /ゝ 二イ




     /  ,   .   . l   .:::;イ .::|    .:::::∠-‐   ̄ ___ノ:ヽ
    j l | : ::  .:i: l! .::/-!.:/|   .::::::/ /-―  「:::::::::::::::::::::::::',
    lイ | :::::. ::lV ∨  l/ !  .::::::/´ ̄ ̄`ヽ.lイ:::::::::::::::::::::}:|
.     ',  ',  :::、: ::::l_z;==;ミ、 i  .::::/         `l::::::::::::::::::::::l:!
     ヽ |ヽ:::::ヽ::::{ {、_ノ::::}` 丶 :::/ -;==;ミ;、 l::::::::::::::::::::;':|   貴方様なら、きっとできますわ
      ヽ| ヽ:::::ヽ:|``ー一'‐  丶/  {、_,ノ::::八 }/::::::::::::::/:::|
         /\:| `         i    ``‐--く_  /::::::::::::::ノi::::{    どうか自分を信じて下さい
       _....イ :∧         ,         ノ:::::;ィ:::/:::::ト、:',
  _. -< ̄   ,' ::l ヽ.         '        ∠ ;-'"::l'´::::::::::{ ゙ヽ.  我々も貴方様を信じています
  ,、   フ  .l l :::|   ト、  `` _ ‐-      /  ::::!- 、_::::::ヽ
 ノ  /    j l :::l   ヽ\   `゙`     . イ  . :::|   `丶_ヽ   どうかこの想いが、貴方様の力になりますよう
   /    l l :∧    ヽヽヽ、    _ .ィ /l   : ::l      `丶、
 /       |.l :|ヘヘ   ヘヽ ` 一 '´// /l  ::: ::::|      「 ̄
  、     | | :| ヘヘ |  ヽヽ   //  / | .  ::::::::|      ヽ
 ヽ\.    l | :|  ヽ、|  ヽヽ.//   / /!.|  ::::i:::|
   \\  ヘ| |   } |   _y /    /'/j.i! :::::j:/
    丶、|   ヽ.|    | | //     /イ  j.l! :::/l'


 【 新たな研究 】 【1D2:1】
  ・通貨 [交易路を一つ獲得。区域「商業ハブ」、「市場」建設可能] (研究コスト:120)
  ・建築学 [海洋ユニットの探索力+1。砂漠区画専用世界遺産建設可能] (研究コスト:200)


.
1493 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 21:07:49.30 ID:45x5d9n2


  【 涅槃浄土王国 28ターン目 】


         ___
        /     \
      / \ , , /  \    前回報告を聞きそびれた探索状況から聞こう
    /  (●)  (●)   \
     |     (__人__)     |
    \     ` ⌒ ´    ,/
     ノ          \
  ._i⌒i⌒i⌒i┐         ヽ
 ( l  l  l  l l
  ヽ      /


 【 探索進行度 】
  達成まであと35
  【6D5:18(2+5+3+2+4+2)】

.

1494 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:09:48.90 ID:al5JD4uU
そこそこ進んだな

1495 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:11:16.17 ID:+3kykr7M
半分は越えた



1496 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 21:12:12.18 ID:45x5d9n2


       / ̄ ̄ ̄ \
     /       . \     正直、手元の戦力は少ない
    /  _ ノ   ヽ、_   \
   .|   (ー)  (ー) .  |    主力が居ないのは心細いお
    \    (__人__) .  /
     /    `⌒´    ヽ
    ヽ、二⌒)   (⌒ニノ



          ___
         /     \
       /         \    でも、ここで軍を引いては目の前の脅威は残ったままだ
     /     \ , , /  \
      |      (ー)  (ー)  |   ここは、退くべきではない
     \  u.   (__人__) ,/
      ノ     ` ⌒´  \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /



         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \    攻略部隊には、敵拠点を落として帰ってこいと伝えるお
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/    首都のことは心配無用だお!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


.
1498 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 21:14:44.64 ID:45x5d9n2



;;ヾゞ |i|l|.(((((しししヾ|ili::::|    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ニミミ;|i|彡彡///巛彡彡彡彡;;|iil|.;;;     |;;::ii:
;: .::;;; | il|(((((((ししし.|ili::::|     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./;,__ _こ|i|ツノッッッノノノ,.ツ少彡 . |!il|.;;     |;;:/i
;;:: ;::..|.,il|ヾしし((((し..|ili::::|   ,/''"''"゙;:;;_;::;/.;;::.;___;;:,;;|i|ン 彡彡彡ノツミツラフ .|;;i|.;; /7 .|;/iili
;;::;;:: :|;;ll|.ヾヾヾ(,__))(.}ili;:::|   /  ゝ;;ヾ;:,ヾゝ.ミミミミミニ}i};:;.:: :.;ツ フ彡彡彡彡::;:|;il|.v//、,,...|;|ilil:
;;.。;...|;ilii|..;;ヾヾヾヾ||.ヾili::;;;7 /    ゞ:;ヾ;;ヾミミミミヾ;ゝ|i|ゞ;;ゞゞヾヾ彡彡ソ;:゚;.:. |ili| ./X、_、.|;|iil::.
;;;;;:;;;.|i!il!}.,::::;ゞゞゞ || .}lii:::::レ' (;;ヾ:.ヽ   / ニニ==ニミミ;|i|彡彡彡彡ノノラノ;;::;。;,:;:}i!l};:.八、、...|;|ii:::
;;。..;..|.lili!|.;;:.゚ヾヾl;;.;{{;;.|lii/ ゞ;;',ゝ;:ヾ /   __,,,....--―-..、 ヾヾゞゞ刀(((彡///;.|ili|;;...ゞiv:l;.||ili:::
;,;::.::,| il!l|...;;.;,;ミミ;;.;||; レ ゝ;;ヾ:.ゞ;;ゞ:ヾ  ./  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ           .|il!| リ.:从X..|ill::::
::.:.:,::}..i!li|.:;;;.,,ミ|;|| ..|/;,_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''.ミミヾ彡彡}⌒`ヾヾ vW'"丿/  .|ili{ . iiv,l|V:}iil::::
ヾヾ.!..iil!|;||;::;;:.v|.!;:/ .>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 . }ili.`ヽv"''""";;;;〃    .|!ii|.リ XゞV:.|ii:::::
;:;ヾ.|;;il!l|    .../  ''"'''"゙゙ _____,,,..ヾ /⌒ヽ、"",,, ヽ...}.,r=三 ≧;";;;;;;';三=-、.| ii|;...ゞ从...}ii::::::
;;。:;.};;lili}||''゙""|;;|./::),,.,_,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《《イィ'》彡 ヽ  彡,,ゝ..,f'";;;;vwWヽヾ    .| !l|.; .|Xゞ./ii:::::::
;:;.;;.{;;;!ili{.|  .|./:.:.:.::.:..《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 )..;;}  |!ii|./  〃wvヾ\゛'"  | iil|..il|illiili.{ilii::::::::
i!li..{;;;llil!l|   /:.:.:.:.:.:.:.::.:f´ /  /i!;i/      彡ノ         .|i=i;;| ゛ヾ   .{ i!l|.|lil|illii./iili::::::::
i!.ノ;;!lliiル ..ノ,,、,,.,__,.w,,、、x,,、イv/i;i;/                 |i=i;;| .w,,、、x,,、,!|lil|v//、/iliil::::::::::::
w爻爻爻;:彡v、、八ゞiv,:从Xl|V::从X、_          .x彡爻ミミミ八ゞiv,l|V::从|lililレ/X、_、八ゞiv,
iv:l;,イ八iYイ、ゞ从Xイ、V:イ、八ゞiv,l|V::从XV:イ、八ゞiv,l|V::从イ、八ゞiv:l;,、八ゞiv:l;,イイ、八iiv,l|V::从
八X、 γ从WwW:八ヘ{V::从ivヾvハ{V::从XゞY∥//:从X、八ゞiv,l|V::从Xイ、八ゞiv,l|V::l|从|Xゞ



                            / ` 、
                      /   .::::\
                      /     :::::::::. ヽ
                        '       ::::::::::::. 、
                       '          ::::::::::::: ',ニ=- 、
                 /        .::::::::::::::  ∨:::ヽ ヽ    閣下
            , -‐....´.!r、       ..:::::::::::::::::  V:::ノ ノ
            ,' f::::::::::::::!l.//〉     .:::::::::::::::::::_,. -イ /|     首都エドより伝令です
            {. {::::::::::::::!l' l// 〉_  -― ''"_,..- ぅ {  |
                ヽヽ::::::::::l.' l'./'r'" ,.. -―,  く ̄    ヽ´ .::|     蛮族の襲撃を受けるも撃退に成功せり
            , ', ';::::::::|  './ ./    ⌒r'       ..:::::::::{
                l. \.、:::::|   l l         _  -― ヽ 、   拠点攻略を継続を継続されたし、と
            j \\:::l  .! !     _ -‐'" -‐┬――'"  ヽ、
            ,.{   `ー`ー┴┴、 , '" ,.-=ニ二二ゝ‐- ._ ノ=\
          ,イ{',      ̄)〇ノ  , イニニニニニニニニニニニニヽ
            /=入. __  / /、_/ニニニニニニニニニニニニニニニ,
.           /ニニ>--―=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,
        ,二二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,
.         ,二二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi




 【 連合軍戦力 】
  地上近接戦闘力:545  地上間接戦闘力:395
   剣士:40 *2 + 弓兵:20(30) + アストレア:90 + チーフ:70(60) + 弓兵:15(25) * 2 + 大将軍(狛村):85 + 大将軍(ヨーコ):170

  海洋近接戦闘力:450 海洋間接戦闘力:550
   リヴァイアス:45(55) * 10


 【 蛮族の戦力 】
  近接戦闘力:385 -10% 間接戦闘力:75 -10% 城壁HP:0
  戦士:20 * 10 + 弓兵:15(25) *3 騎兵:35 * 4 城壁:0

  ※防御効果はヨーコのパッシブ効果で無効化されています。



1500 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 21:18:54.64 ID:45x5d9n2


                    ,r、
                     /r、ヽ
            r、      // ! !`、
            l rト、    レ'   l,! ヽ
              l! ヽ `>,rzz!z__ ヽ  ヽ
               !__,,r'´,,,,,;;;'''''''`'''ヾ、  ヽ、       承知した
            ,r'´,,,,,;;;''';;,,,,  ,,,::::::..  ,,;;''''' ` 、
          ,r",;;'''    ''''''''       ''';;;,,,` 、    奴らはここで潰す
          (_,,;'  ,r'7。>           ,,;;;,,` 、
        ,r'´,r',r' ‐  ̄     .. - 、      '''';;;;;,,,>   ここを綺麗に焼き払ったら、陛下に新たな入植地として手土産とするぞ
       r'¨)_ _ _ , - ‐ ' ' ' - - ´    > ,,,,, ,,; ,;;;;;, `ヾミ
        !´,,,_ミ  ___,,,,,_       ,,,,,;; ̄! ,,;;_,,,..-‐‐'''''¨ ̄|   ここは守るに易く、攻めるに難い要衝
      ,r'7ヽ、  ̄_,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;,,,,,,;;;'''_,,r''''''¨ ̄       .::::!
            ̄    _,,,)__,,,--‐'¨'''''''''''''''‐ 、 ̄   ¨''‐-:ヽ、   海に通じ物流の拠点としても栄えよう
              ,r''´__,,,,,,....------ 、  `ヽ、ヽ ::::...   :::::`
          _,,r‐''´¨ ̄_,,..------ 、:::::::`:、:::::ヽ:::`.、ヽ :::::..   ::::  陛下もお喜びくださると良いのだが
           i",r'7¨¨ ̄  ____,,,,,,,,,,,_.::::ヽ:::::::ヽ:::: :ヽヽ.:::::
         レ__,,..-‐..''.¨_;;;;;;::---、::`::、 ::ヽ::::::ヽ  :ヽヽ:::
        ,r'´ _;;::-‐''¨ ̄;;;;;;;;;;;:::::::::`,,、::ヽ  ヽ:::ヽ  ヽヽ::   /
         l <´/;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;ヽ:::ヽ  ヽ ヽ r`-、..:: /:/
        ヽ/;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;`,、:ヽ  ,! ヽ! l`!:::./:/
         /;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;:::::`、:;r''''¨ ̄ヽ `’レ'/ヽ




 【 間接戦闘開始 】
  連合軍間接戦闘力:945
  蛮族近接戦闘力:435 城壁HP:100
  敵へのダメージ:【1D10:4】
   1.敵の戦闘力-50%
   2.敵の戦闘力-60%
   3.敵の戦闘力-70%
   4.敵の戦闘力-80%
   5.敵の戦闘力-90%
   6.敵の戦闘力-80%
   7.敵の戦闘力-70%
   8.敵の戦闘力-60%
   9.敵の戦闘力-50%
   10.敵の戦闘力-100%


  蛮族間接戦闘力:100
  地上連合軍の近接戦闘力:545+20
  連合軍へのダメージ:【1D10:9】
   1.戦闘力-5%
   2.戦闘力-10%
   3.戦闘力-15%
   4.戦闘力-10%
   5.戦闘力-15%
   6.戦闘力-10%
   7.戦闘力-15%
   8.戦闘力-10%
   9.戦闘力-5%
   10.戦闘力-20%


.
1501 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:19:56.31 ID:qVk6rBu+
やったぜ。相変わらず有能

1502 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:20:58.30 ID:TTygFTRF
パーフェクトだ

1504 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:26:52.02 ID:3FFqzSST
よし!

1506 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:28:00.21 ID:t7yj79AU
相変らず素晴らしい引きだ

1507 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:29:03.03 ID:+3kykr7M
戦闘の引きが良すぎて怖いなw



1508 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 21:29:13.84 ID:45x5d9n2



        /: : : :l : : : /i : : : /  ヾ_、!-ヽ: : : : ヽ: : : : : : \
        /ィ: : : :!: : :/-、l : : : i , --、 └,ャ 、'; : : : _i__ : : : : : : \
        〃i : : : :!: :/ ,-,、: : : ',  __ヽ、ヾニノ: : :、-‐' : : : : : : : : \
         '; :∧ ∨ { トヘ: : :ド、'  ` ` }、: : : : :`丶 、 : : : : : : : : \
            ∨ ヽiヾ、 弋ノヽヘ -=ミ 、 .l: ヽ、_: : 、-‐ ´: : : : : : : : : : ヽ    どう?
              /! ` < `ー   ヾ ': : :トY^ヾ`: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                / ヽ.   _ _ ノ, -、./ : : l<   \: : : : : : : : : : : : : :    自慢の艦隊は?
            /: :, -` 、.    /  ./: : : :l. \     ヽ: : : : : : : : : : : :
           f  ̄`ト,.., -`ー '    /: : : : l  /     ヽ: : : : : : : : : :
           ト, r'/        /: : : : :ハ /       '; : : : : : : : : :
          , ィ  `{        /: : : :/l::l ヽ,         '; : : : : : : : :
         , ' ¨ヽ. 〃  , '' ¨´`ヽ、:/  ヾ!イ        !: : : : : : : :/
        /- '' ¨ ̄`iー‐/      \ー'' 7´ .!       / : : : : : /
        !::r、_,、:::::::::l  ,'           !  !      , ': : : : : :/
        ∨  ノ:::::::::! ,          /   ノ   '.    /: : : : : :/
        ヽ ヾ`:::,::::l '         /, ィベ、    '.  , イ : : : : : : /



           ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
           //           / \
         //           / /,|
       //         /  // !
        .!::i        , '  //o__ |     何時見ても身震いする光景ですな
       !:::ヽ   _,. -''"   //|ヽイ| |i |
       |\::| ̄ _ -‐ ''",.イ | ||//| | | !.l     皆の者
        |::ヽ二二-┬T丁| | | レ イ | | | || !
        ト\:| |! | | || |_」 - '' ィ | | | | | |/ !    援軍ばかりに活躍させるな
     /:!::::ヽ| |!二二 -┬T´| |l | || | | |/o/ \_
-一 ''" ::::::| :::::::| |! | || | |l | | || | |l | || | || o/\\ ト、     最後に戦を決めるは、我が王国の兵よ!
 ::::::::::::::::::|:::::::::| |! | || | |l | | || | |l | || | || /\ \// `ヽ、
 ::::::::::::::::::|:::::::::| |! | || | |l | | || | |l | || | |/\ / '     `ヽ、
 :::::::::::::::::::!::::::::| |! | || | |l | | || | |l | ||/ \/          `丶、
  :::::::::::::::::!::::::| |! | || | |l | | || | |l / \/ /
   ::::::::::::::ヽ: | |! | || | |l | | レ く\\ /  /
    :::::::::::::::`ー┴┴ '' "´ \ \ /  l





                     l    l                 ⌒\    l   l
                _     l    l                /      ヽ   .!   l
           /  \   .l    l             __/         、_ !    l
.           /       \ .!   .l          , '".:;'             ':.. !    l
       ,. - ./          ヽ!   .l          ,l、 '::;l.       _ ri r, i:::l.    l
     ( (:::::/           l    l             {.! ` 、.ヽ.  k、k、|| ll!リ.l:::!   l
    ,l \\     ,,, iii, ii, .!   .l          j     i .i.   k, k! || リi! l::l   .lニ=' `  、        応!!
     {|   ` 、\.  k lli lll! .ll! l    l  ,.- 、__ -=ニ\  _l__!_  ヾ.'' .''.゙.゙__Ll   .lニ'    \
.   ,.ィl    ヽ ! 'k ll! .ll! ll! .!   .l-/   \ニニニ二二{ ,.、    ̄ ̄,-、 ,. !   lニ,         \
__,.ィ二ム    __} l   k, ll |! l! .l     .!/      \ニニニ二、 ー'   .ト、  ー ノ/l  /',_lニ,        ヽ
ニニ二ム   {    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .l    l           ヽニ二二\     \ 二 イ,.l ̄ , !―‐-        、
ニ二二二\_!. O    ト 、  O l.     l            、ニニニ>__  ,.-'"_,,... -‐__ ヽ´           、
 \ニニニニヽ     \ ` ー.l    .l            、ニニニニニニニニ/ {   .{  ) ',            、
.   ヾニニニニ>_   ` ー.l    .l                  ニニ二二二二/  .!' ̄  i'" }-'
    ヾニニニニ二二====.l  ハ  !              ,ニニニニニニ/!  .l〉 .,_,' '.i             ,
       ヾニニニニニニニニ!ー´ `ー!                ニニニニニ{. ',  l、   },. イ              ,.イ',
        'ニニ二二二-‐== _ └- _                 ,ニニ二二>-、_ 、 ̄ },.イ',          ,.イ/
         'ニニニニニ/ 7`"‐---'T丁´                 ニニニニニニニl  ̄!二ニ, _  __,. -‐" '"     ,
          'ニニニニ' .〉 _!_,,. -〈. l                ,.ィ{ニニニニニ二二l ー!ニニニ,  ̄ ̄ ̄´          ,
.            'ニニニ! .l、   {   ,ノ_」            ,.イ/ ,ニニニニニニ/ ̄ }ニニニ,
.           'ニニ二l  { ` - 〉‐" .)-  __,.. -‐ "'"    .ニニニニニニ乂_,.ノニニニ,               ,



 【 近接戦闘開始 】
  連合軍:995 - ダメージ:50 - 渡河作戦:5 * 6 - 丘陵:5 * 17 = 830
  蛮族:385 - ダメージ:347 = 38

.

1509 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:31:23.13 ID:qxEN2Tve
圧倒的じゃないか我が軍は!

1510 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:31:59.06 ID:al5JD4uU
尚、本国で起きた戦争w



1511 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 21:32:53.98 ID:45x5d9n2


  戦闘結果:ダイスを振るまでもなく決定的勝利なのでこのまま進めます


  剣士1、2、弓兵1、チーフ、大将軍は23の経験値を獲得しました

  研究385を獲得しました
  蛮族の大拠点から金770と【1D5:5】を獲得しました!

 【 蛮族大拠点攻略ボーナス 】
  1.捕らわれていた労働者を獲得
  2.連合を組んだ勢力との友好度を追加で+30
  3.大規模な遺跡の地図だ
  4.周辺の地図だ
  5.おやおやこれは……



1513 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:34:31.06 ID:+3kykr7M
おやおやこれは!

1514 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:34:35.22 ID:3FFqzSST
これはwwww



1517 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 21:36:11.66 ID:45x5d9n2



                 /:.ヽ
                 '.:::::   、
.                / ::::::::.   ,         閣下
.              ,. ニl  n 「l.r、 .ト、
             { {:::l. トヽ!.l.l.l//〉l::/}_       拠点の母体を討伐致しました
        , -―=ニト.\ ヾ.l' './ .l,-、ニ‐- ._
      /ニ二二二{.o` ー――― '゙ o.}二二ニヽ   また、拠点内を探索した結果……
.     /二二二,ニニ\ ト、 (._.) ,イ.,イ二ニニニ',
    /ニニニ二/ニニニ\ `ー-‐' /二二二ニニl
    ,ニニ二二/ニニ二二>--イ二二二ニニニニl
   ,ニニニ二/ニニ!二ニニニニニニニニニニニニl
   ,ニニニ二/ニニlニニニニニニニニニニニニニl
  ,ニニニニ/二二l二二ニニニニニニニニニニニl
  ,ニニニニ,'ニニ二l二二二二ニニニニニニニニニl
. !ニニニニ二二二lニニニニニニニニニニニニニニl
 lニニニニ二二二l二二ニニニニニニニニニニニニl
. lニニニニニニニ,'l二二ニニニニニニニニニニニニ|




 【 大拠点討伐追加報酬は? 】 【1D5:3】
  1.この拠点は先史文明の遺跡だった。「滅び」に関する古文書を入手。
  2.この拠点は先史文明の遺跡だった。無償の社会制度を2つ獲得。
  3.この拠点は先史文明の遺跡だった。無償のテクノロジーを2つ獲得。
  4.この拠点は先史文明の遺跡だった。先史時代の強化パーツを入手。
  5.この拠点は先史文明の遺跡だった。先史時代の戦闘ユニットの入手。



1519 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:36:36.82 ID:hg7YxOgT
またテクノロジーゲットだ

1520 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:38:02.07 ID:gJerV4jw
テクノロジーウマー!

1521 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:38:47.55 ID:ToNTzW0J
これからの戦いの役に立ってくれるといいんだが

1524 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:40:44.64 ID:3FFqzSST
テクノロジーうまぁwww



1527 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 21:50:18.01 ID:45x5d9n2



 ユニットの昇進処理を実施します。

 【 弓兵1の昇進 】 【1D2:1】
  累積経験値:23 必要経験値:15 昇進ボーナス:なし
  1.一斉射撃 陸上ユニット攻撃時、戦闘力+5
  2.守備隊 ユニットが都市に駐留する場合、戦闘力+10


 【 チーフ 】 【3D2:5(1+2+2)】
  累積経験値:29 必要経験値:15 昇進ボーナス:なし
  [近接]
  1.吶喊 近接戦闘時、戦闘力+7
  2.亀の守り 間接攻撃を受ける際、戦闘力+10
  [間接]
  1.一斉射撃 陸上ユニット攻撃時、戦闘力+5
  2.守備隊 ユニットが都市に駐留する場合、戦闘力+10
  [偵察]
  1.レンジャー 環境による戦闘力低下効果を無効化する
  2.地の利 環境による探索力低下効果を無効化する


 【 大将軍:狛村左陣 】 【1D2:2】
  累積経験値:90 必要経験値:80 昇進ボーナス:環境デメリット無効
   1.アクティブ能力に「戦闘中の全ての蛮族を戦闘力0にする」を付与
   2.アクティブ能力に「全ての味方ユニットに昇進1つを与える」を付与


  ユニットが昇進しました!



1528 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:51:14.54 ID:3FFqzSST
チーフ強いなぁwww



1531 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 21:55:39.55 ID:45x5d9n2


            _,,--r=-イ}
        ト―-'´ : : : : : '´〈  ____
        ゝ、ヾ; : : : : : : : :ヽヽ、 ヽ  ヽ
       / /: `' : : : : : : : : : : : } i   ヽ  ';
      ,イ 彡 : : ヾ : : : : : : ,ィ::,' i i   `、  ';
    ,--v' i `、: : : : : : ≦ア":i`´{ l ¨i、_ i ー-t    よし、では引き上げるぞ
  /´  \i  ヾ、:;;"` ミ,, : : :__,i 、l  l   l   l
/\    \、  ,>、, --、_,'x'イ i_i   l   /:i
   \    \'  { `   ー '´ l::lノ|___l   i:: ト、
    ヽ、   _,イ l  l       |:|'´   } or':: : ::i
      ヽv'´  l`t -' ヽ__     l::l    `T´:: :: ::`i
\    /ヽ   l ヽ、__,ィ::`ヽ、 /:: ヽ    .i :: :: :: :: :i、
:: ::\/   i   l    i :: :: ::V :: :: ::ヽ   ノ :: :: :: :: :: ヽ



 【 新たなテクノロジー1 】 【1D2:2】
  ・通貨 [交易路を一つ獲得。区域「商業ハブ」、「市場」建設可能] (研究コスト:120)
  ・建築学 [海洋ユニットの探索力+1。砂漠区画専用世界遺産建設可能] (研究コスト:200)


.
1532 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:56:07.68 ID:3FFqzSST
ちょうど逆を選んでくれたかw

1533 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:56:08.71 ID:qxEN2Tve
うまうま

1534 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:56:14.55 ID:L0zg+8w0
よしよし。

1535 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 21:56:21.34 ID:0/PKNPnk
おっと、建築学w
やる夫が求めていたものだなw



1538 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 22:00:58.50 ID:45x5d9n2



        _   {:: ,、丶`:: :: ::_:: :: :``丶、//:: :: ::``丶、:: :\
     /:: :: :: :: ` 、/:: :: :: ::/:: :: ::\:: :: :: :: \/:: :: :: :: :: ::.`: 、:: :.
       ̄ ̄ ̄>:: :: :: :: :: ::x==ミ:: :: :: :: :: : ̄::/:ヽ : :: :: :: :: :: :: :: :\:.
          /:: :: :: : :::':: ::Y《_ /ノ rー:: :: :: :: :: :: ::―:: :: :: :: :: :: :: :: :: :\___
       |:: :: :: :: :: ::|:: :: 乂ノ__r<:: : \:: :: :: :: :: /: 、::::::::.... :: :: :: :: : :: :\ ̄\、    今回も大戦果だったわね
       |:: :: :: :: :: ::|:: :: :: ::{/\:: :\____::彡' ::::::::i:\:::::::::::.... :: :: :: :: :: :::.  ヽ
         : : |:: : : : |:: :: ::.:/ :.  >==ミ:: :: :: :〈⌒ヽ:::|   \::::::::::\:: :: :: :: : i   }:i   やる夫も喜んでくれるかしら
         ノ:: :|:: : ―|- : : :: :: ∨ ぅ心  ヽ:: :: ::.V 〉八 /⌒::::::::::::::\ :: :: : |  ,:/
   \_/:: :八:: :: ::.| \::\:: 、 ∨ツ   .:}:: :: ::. /:: :/ミ  i::::::::::::::::::::. :: ::.| /:'
     ー―/:: : \:: : 斥㍉  `⌒  , , ,  八:: :: :V⌒ヽ  \:::::::::::::::::::::∨:: |:/
        .: : :|:: ::.:\人乂〉        /  :: :: ::|    \_ノ__:::::::::::::::/
        i::.:人:: :: :: `⌒'' `    ―┐  ノi:: :: :|  /⌒ヽ    Y::::::::::∧
       人(  \:: ::\人  \:::::ノ /\|:: :: :| / >ー<     八::::::/::.i
         \  `¨¨¨ i:个      /   |:: :: :| ,      \ /:::::::::/ ::::|
                  |:: ::| }>イ/      :: :: | ,:         \ :::/ |:::,
                  |:: ::| | 人 {   /i:: :: : | {             \ .: /
    ______   .: .: | ∧   ̄)   |:: :: : | |             \'
/:: :: :: : ::: :: :: :: :: :: :: :: : /:: :: ::,   、  {    |:: :: : | :.         {    \
:: :: :: -‐…・・・・・・・…‐-:/:: :: / i   \__\_,八:: ::.::| ∧           }/      、
::/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::./:: :: /:: ::.    }\{´ /∧:: :: :. ',           ',       \
::/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/.:: ::./::::::::::.   /// ー/  、:: ::.:. ',           ',
:: :: :: :: :: :: ::./:: :/:: :: ::.:/:::::::::::::::. ///  /  /{ヽ::: :: 、',         ,        /
:: :: :: :: :: :/:: :/:: :: ::'―:{:―=彡∨ /  ,:   ,:八 \:: :\             /
:: :: :: : : /:: :/ /:: :: ::i \ \ /:/ ,://   '  ,:// \ \(⌒       i    /
:: :: :: : /:: ,  人:: :: ::し:: :) /:/  ,;/{    {  i/////,\__\        i /
:: :: :: /:: /     ―彡  /:/   {/人   、 {//////////ハ-====-|



 【 新たなテクノロジー2 】 【1D3:3】
  ・通貨 [交易路を一つ獲得。区域「商業ハブ」、「市場」建設可能] (研究コスト:120)
  ・軍事工学 [「工兵」生産可能。兵営に「兵器庫」を建設可能] (研究コスト:390)
  ・城 [「中世の城壁」建設可能。中世の軍事遺産建設可能] (研究コスト:390)



1539 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:01:18.17 ID:L0zg+8w0
はやっ!?

1540 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:01:28.78 ID:TTygFTRF
城キター!!

1542 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:01:58.69 ID:3FFqzSST
絶対守るという強い意志を感じるwwww

1543 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:02:08.78 ID:pDD5zwU3
やったぜ!

1544 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:02:14.41 ID:nRmLkitZ
なんというか、欲しいものがどんどん手に入るぞw

1547 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:03:04.06 ID:0/PKNPnk
ちょうど欲しかったものがw

1549 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:06:53.35 ID:t7yj79AU
まだ古代文明だったよなwwww

1550 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:07:17.83 ID:SxXH8Vgs
太古→古典→中世だっけか
どんどん進歩してるwww



1551 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 22:08:07.99 ID:45x5d9n2


                       -―…―‐-
                       /: . : . : . : . : . : . : . : . `
                     /: . : . -‐: . : . : . : . : . : . : . : \
                    _ノ: /: . : . : . : . : . : . : . : : . : . : . :ヽ
            ヽ ̄: . : . :/: . : . : . :/. : . : . : . : : . : l: . : . : .:.    お喜び下さい
               -→…: . :.i: . : . : ./: . : /: . : . j: /:./: . : . : . :i
                  `乏:.:.:.:/: . : 乏 ̄フ´/: . : . zムイ: . : . : . :.:.|    我が文明は中世時代へ突入しました
               !:.:.:.:.:.i:.:.:.:.ムz≦芯 レ , ィ´-- _`!ヽ、:.:.:.:.:.:.:|
                λ「i:.:.:l:.:.:.:.:.!._辷._リ ヾ、 'で示えx;.:.:.:.:.:.:.:.:.!
               「l | !:.人:.:.:.:ム""        ゞ-之 /`:.:.:.:.:,:ィ:.|
            _/l l.j |:.:.:.:.\込`    '    _""_ム':.:.:.:/ /仏
          γ´:.:.:.:ノ リ.ム ' ヽ. 入   ャ‐-   _ ` ーチ‐ ':.:.l / /7:ヽ、
         /:千乏:./ ' Y⌒ヽ\ \  ` ‐ ´   ,イ:.:.:., --| ! i {`ー __ー-、
        >:´:.:.マ    廴ィ アr‐‐'i   _  <:.:.r‐ ´x介 ! l|:.:.:.)ヽ:.:.}
       ノ:.:.:.:.:.:__j  γ´  ///〉. `ト _ _/ィ 水ヾ、:.:j   |:.:.:.ー'__ノ  ,イ
        /:.:.:.:.:r≦r !  _, -<// ムヽ、    __    〉爪 `く   j`ヽ、:.:.:.`ー ':.:イ
      {:.:.:.:.く-イ}_ムィ‐ュLrノ/////! 、_ ̄ _ィ ,、ィノ 八   }  厶__:.:\:.:.___ノ
        つ:.:.:.ヽ`j―一`!//////人___ ̄__ノハ// くrヽ_  イ_ }/ハ:.:.:.:.:.:.:\
  ト  /:.:.:.:.:.:.入`ニ二二_}ノ///////}-三三三イ/////`|`ー--} ̄>'//人:.:.:.`ー-廴_
 ト!:ヾ__/:.:人. \/// {//////// ト __ -<}//////}ミ- _r-、_ィ{:.:.:.:.`ー-- __:.:.:.`ヽ、
 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}―≧イ  イム///////く´//ム≧<}/////ハ/ー-‐チ ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\`ヽ、:.::.
   >-一':.:.:/ ̄ ̄ ̄`>マ///////// } ̄  __∨//////.∧、`デ /--{\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\. }:.:.:.i
 //:.:.:.:.:.:八_____/ 人/////////!‐</ム'/////////∧_z≦ ̄ハ:.:.:.:.ヾ 、:___У:.:./
 !:λ:.:.__ノ/ー―-‐≦/-大////////|≦<>}////////ノ ハ///// .入:.:.:.:.:`ー- __/
 ヾ ヽ:.:.:.:.:\//////ムイ/:.:ハ///////|――…|////// λー‐マ ̄ - '//ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ





               ____
             /      \
           / ─    ─ \    え?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

















               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   え?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


.
1553 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:09:18.71 ID:al5JD4uU
早いよw

1554 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:09:46.09 ID:ToNTzW0J
貨幣の無い中世とはいったい

1558 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:10:18.93 ID:3FFqzSST
たった1ターンで中世にwww

1561 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:12:41.12 ID:vS6XwGlj
中世になったことでの影響どれぐらいあるんだww



1562 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 22:13:24.42 ID:45x5d9n2


                   _,,.. -──- 、,_
            ,..::''´::::::::::::::::::::::::::::::::`':..、
           ,.:'":.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /: : :/: : : : :|: : : : :ハ: : : `ヽ: : : ';    ただ、心得ておかねばならないことが一つ
          /   /  ,∠ ハ   / j : ノヽ : ';   ;
         ;    ;'   /-‐レ'- |/ -‐- |! |  }    それは、我々の文明は研究分野に突出していて、それ以外の
         {   |!  / _    ァ==、 リ ,/  /    産出力が著しく劣っているということ
           '、  人. { '" ̄`  .   ∠,.イ  ;
         ソ   ノ ゝ"     _,.    ム 、   {     そしてその研究に関しても、種族固有能力と蛮族が湧き出る環境に
            '´ イ  人    `     ,.イ|  ヽ八    助けられた面が殆どで、地力での研究産出力は低いということです
       /   ノ     l|>, 、.,_,. イ  / __  ) `ヽ
      /  /  __{   /__r|、__,ム-‐l'":::::`ヽ  . \
     / /  /:::::::`7/:::{     -‐}:::::::;::::::::::::::':、 ヽ ヽ
    /  /   /::::::::::::://:::/`''ー---‐''ヘ:::∨:::::::::::::::ヽ. `; '、
    ;'  ;   ;'::::::::::::/:::/`''ー-----‐''ヘ:::::\::::::::::::;r'   ,  ヽ
   ノ  .!   ヽ:::::::/:::::::;:::\.,_l/_/:::';::::::::';-=ィ:{    ノ、   !
  '´   イ   }、={:::::::::{`' ー--ァi---‐ '"}::::::::::}::::::::!   ,'     ',
 {   ´  、  }::::人::::::::'、//   \\ソ:::::::人::::::{       ;   }
  、  '      }:::::::::ヽ:::::::}'"  l |  `'{:::::::イ!::::::::::l 人   ,  ノ、



           ____
         /      \
        /  ─    ─\    ですよね
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |   テクノロジーだけではどこかで頭打ちになってしまうお
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



1572 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 22:21:35.00 ID:45x5d9n2


                    /:.:ィ⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
                     /:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.゙;:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                  /イ:.:.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ
                    ー=彡:.:.:.:.:.:/:.:.:.i!:.:.: : : : λ : ハ: : ゙、 : : ハ    ちなみに、まだ大拠点攻略で得た研究分が
                  〃/:.:.:.:/: : : { : : : : : 7⌒ゝ、i: : : ゙, : : :}   消化しきれておりません
                     { ム: : :iγ⌒i! : : : j!ノ,ィ≠≦}_,: : :゙,  i!
                      i !: : : :!: : : ノゝ、 : /〃迅iiタメ<   ゙, i    そちらも消化していきましょうか
                     i {: : : :l : : 7笊;心   " ̄/ノノ   , {
                 jλ   i "{{ ゞ''"      ノイ/ }   i! ゙、
                  〈( ゝ  人ミz、_   `  , { { j!   iト \
                    `ー"~  ̄ヾ  fヽ''´  ゞ、/  .ノ} ゙;  \    _
                  .___/ /  jン`ーj }_ ,.:<〃    .j! i    、 ̄    }
                 γ´/ /     {ヘ=、 / /   j! /   /  l     ` ー-- ┴--、
                 /:::/ λ   λ;;/ /    _{ {  ノ   i                }
                    /::::弋    γ'"   ̄ヽ,.ィ::λ γ´ ,..__ノ               ` '' ┴ 彡
                /:::::::>==ミ,,/      -‐、〉_::{! //〈(:::::::ヽ     --ミ      `ヽ
           ,...*'´:::::::γ:::::::く^´::::::`トュ__    x-、>==x:::::::::::::::::ハ         `ヽ、
           f:::: ̄`ヽ::j!::::::::::::):::::::::::::::::::λ/  }):::::::::::ハ:::::::::::::::::!           ヽ
           .人:::::::::::::::{::::::::::::/'"⌒ヽ≧=イ ,..ィ'{!:::::::::::::::}::::::::::::::{            }`、
          ,,.. -―\:::::::;;;:!:::::::::/{:::::::::;;/ ,.><  )〉::::::::::::ノ::::::::::::::::i            !  マ
    ,,.. ´      〉''"::/!::::::/:::l,:ィ"// ./   `ヽj!:::::::::/:::::::::::::::::::゙、          j!  ゙,
    }         7::::/::弋//:}::::/ ,,.. -―==fソ:::::::〃=x、::::::::::::::::::`、          /   }
    \  ,..:::''"  _ノ::/:::::/::::::::::l::/≦=/==ミ、fシ:::::::::/ミ、:::::ヽ:::::::::::::::::ハ         /    ノノ
   /ィ´    _ )ノγ/:::::::::::::::l/_.ノ(;;;,,.__Y:::::::::ノ::::::::::ヽ::ノ::::::::::::::::ノ       /      《
  〃 {    /:::::λ:::{:::{:::::::::::::::/::::::::::`ヽ、:::;:*''` ̄ヽ:::\:::::ンー--‐''"´       }!{      `ー
  〃  ゝ=ミ..く::::/:::ヽ:::::\::::::::/::::::::::::::::;:ィ`ヽ、:::::::::::ハ:::::::∨           ノゝミ=-
  {{   //  )´:::::::::人_;;>←=≠=<::::::::::::::ヽ::::::::::}:::::::ノ             /
  ゙ト、  {'   廴:::::::::::::::::>┘        }!`::<::::}::::::::ノ:::::イ          /
           i!`ー'"´:ノ`'''ー=z、,,,.._rメ::::::::::::>≠=ー''´    / _.... ィ


 「通貨」のテクノロジーを獲得しました!

 【 新たなテクノロジー 】 【1D2:2】
  ・従弟制度 [区域「工業地帯」建設可能。工業地帯に「工房」建設可能] (研究コスト:300)
  ・軍事工学 [「工兵」生産可能。兵営に「兵器庫」を建設可能] (研究コスト:390)



1574 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:22:34.22 ID:gJerV4jw
徒弟制度でハンマー増やしたかったなー

1575 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:22:38.71 ID:0/PKNPnk
トコトン戦時体制w

1576 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:22:50.55 ID:t7yj79AU
工兵だーっ!!

1578 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:23:00.97 ID:3FFqzSST
軍事関連に全振りwwww



1591 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 22:33:22.02 ID:45x5d9n2

         ___
     ,  ´         \
    /              ヽ
   ./   -- ..,_       _‘.
  ,'     __     __´_ ‘.
  ,     ̄ ̄        ̄ ̄  ‘.
  { ∪ "'               、、 }
  ヽ       ゝ-‐ ー- '     '
   \              、 <_
    >,7/1  _ ,r' `'rv////
   〈/////」   V / l///\
   __//////ン 〈,r'    _〉Y// ト、
  {//\`¨7 o⌒f \,r'´ 、ゝ///|.:.ヽ
  j,////`7'__`] !_  ! Y´ ` \,r':、<
  |,//////∨ ヽ_ヽ.{ {ヽト j′∨ ヽ __
  |//////У   ヽヽ} } ヽ ィ、 ,ヘ | `fヽ ヽ
  |,∧_/z</〉  _ lT = ‐'ー ´  | | l }
  j_/_/> ´゙´  | l 二      | | / ,r'
    ̄ヽ      ヽヽ.二   . ^└ `´
      \ __ 、 }.} >´


 【 指導者固有能力を新たに獲得しました 】
  ・やりくり上手:文明の金産出が国庫の10%分増加する。
  ・インフラ整備:遺産、区域、その他建設時、生産力+15%。


.
1596 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 22:37:51.97 ID:45x5d9n2


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\     さて、今日はどんな一日かな?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄



 【 文明ダイス 】 【1D10:2】
  1.都市国家から使者が来たぞ
  2.蛮族だ~!
  3.平和が一番だ
  4.平和が一番だ
  5.近くで遺跡が発見されたぞ!
  6.平和が一番だ
  7.平和が一番だ
  8.都市国家から使者が来たぞ
  9.蛮族だ~!
  10.都市国家から使者が来たぞ



1597 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:38:10.64 ID:vS6XwGlj
また蛮族w

1598 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:38:27.07 ID:o0aMe7Kj
もう次が来たんかい

1599 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:38:31.55 ID:TTygFTRF
蛮族多いよ!



1603 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 22:38:57.80 ID:45x5d9n2


   /    /' /     / ,:'/,:
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/,   / / ,:'/,:
'  ,:   /'   / ̄ ̄∪\      /' /
' / ,'/,:   /(●)  (●).\  ' / ' /
/,:     / (__人__)      \  ,:'/,:   /'   また蛮族か……
/ ,:'/,  |   ` ⌒´    ∪    | ' / / ,:'/,:
 /    \      `       ,/' /
/  /'  /  ∪       \'/  /'
/ ,:'/,: | Y       ∪   |  |/ ,:'/,:
     ||∪       |  |



 【 蛮族の規模は? 】 【1D3:2】
  1.小規模の斥候のようだ
  2.本格的な攻勢だ
  3.蛮族の大群だ!



1604 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:39:30.22 ID:TTygFTRF
セーフ

1605 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:39:51.65 ID:3FFqzSST
蛮族ブートキャンプが終わらないwwww

1606 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:40:02.63 ID:t7yj79AU
攻めてきたー



1620 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 22:48:56.63 ID:45x5d9n2


                    ,,へ.
                    ,:'/  ':,
      /i`ヽ、         /./    ',
      ,' ',   ヽ、.,_   ___,,..:' _,' ,.ヘ.   !
     ,'  !    ''"´ ̄      `ヾ''.フ _ |
     i   ゝ'            `ヽ.,__>     いらっしゃいませ
     | rァ'     ,'   ',   ':,  、   `ヽ.
    Σ/  /  / i    ! -i─!- ; ヽ.    ',     川を渡るにはお代が必要ですよ?
     Y   ,' _」-ハ   /! ハ_」_ ハ  ':,.   ', .∧    _,,.. -‐ァ
     ,'  ! '´/_」、 ! ./ !ァ'i´ ,ハ`Yi   ',   i/  ', ,:'´    ,'  持っていないなら命を頂きます
     i   ! 7´;´ハ. レ'    '; _ノ ,ハ!   i   !へ,/Vヽヘ、_,.ヘ_i
     !. ,' レ'! '、_ノ      `´ ,.,.,.ノ  ,'.  ,'   /      !
.     '、!  ,ハ`          ∠,  ,ハ. ,:'  /      |
      ト.、.,,ゝ'"     _     ,ィレ'   ,イ ,.:'         !
        '、,/ i>.、._     _,.イラ  |  ,ヘ|'          !  _,,.. -‐ァ
     ノノ_ノi /  `ィT "´  /i`'ァ、!_ン /          ,'/ ヽ.,_/
    ト、 '´i レヘ ,.ィ'! |、___/ /:::::// `ヽ.           /     ,'
ァ- 、., |__ヽ.ノ  ,.イi´ヽ、二ニイ::::::::;'.,'    ヽ.        ,:'     i
`ヽ_,r'`ヽ,'  7 !7::::::::!::/ン:::::::::::Y!     ',       ,.イ      ,'
  ':,   i   ,' ,ハ:::::::r、v_::::::::::::::;ハ!__     iー‐--=<       /
  ',   '、  ! ,. -`ーァ-t‐ァ'" ̄ ̄ `ヽ.   !     `ヽ.    /
   !    ,ゝ! ´   i:.:.l|:.:.!         ノ        ヽ.,イ
   ':,_/  '、    |:.:.:!:.:.|       ,.イ          _>ー-‐ァ
    /    `''ァr-'::: ̄::::`''::ー-rァ'"´ト、!           >  /
   ノヘ    //|:::::::__:::人 ・∀|/   ハ ヽ.,_          `ン




 【 自軍戦力 】
  地上近接戦闘力:169
   柏葉兵団:114 + 鷹目衆:45 + 大将軍(藍):10


 【 蛮族の戦力 】
  近接戦闘力:25
  戦士:20 * 5 - 環境:5 * 5 - 渡河作戦:5 * 5 - 丘陵:5 * 5


  戦闘結果:ダイスを振るまでもなく決定的勝利なのでこのまま進めます


  柏葉兵団、鷹目衆、大将軍(藍)は50の経験値を獲得しました

  研究100を獲得しました


.
1622 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:50:21.32 ID:gJerV4jw
死の川に難攻不落の城を早くつけなきゃ

1623 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:50:30.17 ID:al5JD4uU
流石絶対都市守る部隊www

1624 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:50:35.67 ID:0/PKNPnk
環境に戦法、丘陵と天然の要塞だなぁw

1625 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:53:50.14 ID:t7yj79AU
これぞまさしく難攻不落

1626 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:54:31.25 ID:LBZ7EEAi
柏葉兵団の戦闘力が文字通り桁違いだな



1628 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 23:01:02.08 ID:45x5d9n2


             _______/"´`ヽ,.__
            /    _   `l  .ノ,ヽl   , -7´ ̄ ` ヽ、
          /   /  `ヽ, /-r,´ ヽ,r''"´  /      .\ ,ィー 、
         /   <_  ,-─┼─ヽ'" ̄ ̄ ̄  ____    \   ト、
       /      /`´              |     ヽ   .〉_ノ ヽ、
      / ̄ 〉                      |      ヽ  /´   ./   陛下
     ./ /                        ヽ,     | /,   /
     / //  /   .r---、  ,-- 、   ,r-、     ヽ,    Vl .| l ./     軍事工学の研究が終了しました
   ,--+、-〈 r'"'iヽ、__イ/´`Yヽ ト 、 ヽ__  |   ヽ、,ィ__ ヽ,    |ヽト、l|
  /   l  レレ"i,__ノ   ヽ_ノ.  `ヾ、__ノ ヽ、/ ̄ /´¨`i, i    ';,  ヽ|     工兵は戦闘力を持ちませんが、渡河作戦や丘陵地帯
  >-,r'"`ー'"   |                 `ヽ--ヘ、 人 `ヽ、 l       等の地形によるデメリットを無効化することの出来る
 l´`"/      |       A-─ー十ー--   .|    (  `>-、'.|       支援ユニットです
 ゝー/ /     ', ト,.      i. ヽ、  ト、     |      `ー´ヽ /, |
  ./ /   .|   rlート ヽ,   |  ヽ, | ヽ,     |         ト(_>、      大群で攻め寄せるには不向きな地形などでは、この工兵
  l /l   | l  ´.ト、lヾ;ヘ   |  __l_/_|_   /      |  l_  ノ      の存在が大きく戦況を左右します
  l/ .', l  .| l,   l ヾ .ヾ\  | ィ"´ ̄ ̄|`  /      |   `i`´
    l ヽ l ト、 l ィ==. \|      |  イ  /    イ l ト、ヽ、       是非活用のご検討を
    ヽ ヽ.ヽ| \ .',     ヽ        | / | /    / |  / ', |
     \\|  ヽヽ、  , -──ー-、 |_/ / イ   / / / /  .l/       また兵器庫は、新たに訓練した陸上ユニットに25%の経験値
      |/ l   |ヽヾ  ヽ     |   /,イl  /lノ /| ./          ボーナスを付与するものです
      |  ∧  l | \.   \   /   / l/ //l/ l/
      l  l \ l\ lヽ、_ィ-、r-ー--<__//-':":´:::ヽ  _, --─ ー- 、     昇進を重ねたユニットの心強さは、柏葉兵団と鷹目衆をご覧に
      ヽ, |   ヽl ヽy':´::l´/::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,r-、:〉´         \   なれば分かるかと
          ___/:::::::::l /::::::::::::::::::::::::::::::::r'"´/ゝ、l_             i
          /</::::::::::::::l/:::::::::::::::::::::::::::::::::}、 .|_ヽ,  `iヽ          |    こちらも是非ご検討下さい
         /_/::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/_  / .\<´        |
       r'" `l:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::/ /-`´   \      l  |
       ',   l::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::〉, .|__ \    .\.     ', |
       ./ヽ,__|:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::〈 ヽ' ト \     \    V
       / r'" |::::::::::::::::::::::::l;:::::::::::::::::::::::::::::〉、 ./   ヽ       \    |
     /  |  l::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::ト  | \         ヽ、 .|
     /  ゝ、__〉::::::::::::::::::::::::ヽ;::::::::::::::::::::::::|ヽ ゝ、           i  |
    ./     )〉;::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ト、   )             ', |



 「従弟制度」の研究を開始します




 ユニットの昇進処理を実施します。


 【 大将軍:八雲藍 】 【1D2:2】
  累積経験値:50 必要経験値:40 昇進ボーナス:なし
   1.パッシブ能力に「自軍の防御効果、城壁HPと敵が被る環境・地形デメリット倍増」を付与
   2.パッシブ能力に「敵大将軍・指導者能力によるユニットへの影響の無効化」を付与


  ユニットが昇進しました!



1629 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:01:41.50 ID:al5JD4uU
硬ぇwwww

1630 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:01:52.23 ID:0/PKNPnk
おおっ、敵の指導者能力を無効化にwww

1631 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:01:56.13 ID:TTygFTRF
これはこれで強いぞ



1635 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 23:05:11.11 ID:45x5d9n2



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 【 涅槃浄土王国の指導者:入速出やる夫 】
  現在の時代:中世時代


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  / :::⌒(__人__)⌒::::\
  |     |r┬ i      |
  \__ `ー‐' __/
  /::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
  | :::r::l::l  ハ  |:7::::::l::|


 指導者固有能力
  ・交易人:全都市の金産出+3。文明の交易路+1、交易商ユニットを獲得。交易路による金+2。
  ・やりくり上手:文明の金産出が10%増える。
  ・殖産興業:全都市の生産+2。資源が生産+1を生み出す。
  ・インフラ整備:遺産、区域、その他建設時、生産力+15%。
  ・泰平の神君:他文明と戦争状態にない限り、都市の幸福+2。
           人口、生産、研究、社会制度、偉人の獲得コストが-10%。

 守護神 多神教:アクシズ教
  ・聖白蓮 (信仰)豊穣の女神:人口増加に必要な食料-10%
        (宗教)地に満ちよ:都市の人口5につき幸福を1生み出し、不満を1取り除く
  ・ラクス 平和の歌:他文明と戦争状態にない限り、都市の算出+2。幸福+4。
              首都は傑作「平和の歌」を獲得。
        (信仰)聖歌:都市が産出する幸福の値を文化産出に加算
        (宗教)歌姫:聖都に「聖歌堂」を建設可能。
          この宗教を信仰する都市の戦闘ユニットは、戦闘毎の回復に10ボーナスを得る。


 文明種族固有能力:獣人(犬狼種)
  狩りの教訓:その種族は戦闘に勝利すると研究を生み出す。
  群れの掟:この種族はどれほど不満が溜まっても反乱を起こさない。


 ・首都:エド  環境:熱帯雨林、川、丘陵、山岳 資源:鉄
  食料:11+2+2 生産:9+2+2+5 +15% 金:1+3+2+6 +10% 研究:5+2 文化:13+2+3+15+4 信仰:7+2 観光:4
  [人口] 6  [国庫] 1158  [信仰] 281  [区画] 5/5  [幸福] 9+2+4  [不満] 0
  [遺産] なし  [区域] 聖都 [有効化資源] 鉄*2、卵、狩場、香料
  [区画情報] 第一:熱帯雨林、平野 資源:鉄 食料:3 生産:2 研究:1 文化:2 信仰:2
          .第二:ツンドラ、平野、湖
              兵営 大将軍まであと39/120
          .第三:草原、平野、川 資源:狩場 食料:2 生産:2 文化:2
          .第四:沼地、丘陵、海 資源:卵、コーヒー 食料:3 生産:2 研究:2 金:1 文化:1
              聖都(社) 信仰:1+3 市民スロット:○
              伝道師まであと信仰219
  [ユニット] 柏葉兵団☆ 剣士1△△○ 剣士2△○○
         弓兵1△
         鷹目衆☆ 斥候1△
         アストレア 1
         チーフ 1△/○/○
         労働者1 (2/3)
  [都市の成長] 人口増加まであと135/160
  [探索進行度] 完了
  [偉人] 大将軍:狛村左陣(戦闘力+5・環境デメリット無効/遺物を獲得・全員を1段階昇進)
       大将軍:八雲藍(戦闘力+5・大将軍封じ/近接ユニット2体獲得し全員を1段階昇進)
  [傑作] 平和の歌(文化:3 観光力:4)
  [遺物] 雌火竜の紅玉(熱帯雨林区画から文化+2)

 ・外交関係 (交易路:1/2)
  都市国家「海竜種の巣」 友好度:50 宗主国
  都市国家「天孤」 友好度:90 宗主国 (交易中 金:6 文化:4)
    クエスト2「造船」獲得期限:70ターン目

 ・生産中:太古の城壁 (21/72)
 ・研究中:従弟制度 (33/270)
 ・取得中:名誉ツリー (37/54)

 ・凍結中の生産:攻囲ユニット (29/108)
 ・凍結中の研究:あぶみ (35/270)
 ・凍結中の社会制度:宗教的寛容 (555/1800)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



1650 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 23:19:15.49 ID:45x5d9n2


  【 涅槃浄土王国 29ターン 】



               _                    ゝ-'   ヽ
              / γヽ                   /\ ‘, 丶 |jヽ
          / i  ゝ '、       _____/.: :/  ‘,__ ノ
.          { | /.!  〉- 、 ,  ´/_:_:_:_:/ '\/  .┌‘,丶
.           ヾ / !  ヾ, イ               〉..:‘,w丶
            j:/ / _                      /. : : ‘,::. : `ヽ      ……とまぁ、このように
             ´ /´: :|        /____        `ー‐-‘,::. : : :`ヽ
              l: : : :!   x― 、―´/⌒ヽ、 `ー- 、__,,,  ‘,::. : : : ::.     陛下は御自ら軍を鼓舞し、数にして
              l: :/ /(::x ´`¨´     `¨´ ̄ヽ、   _ヽー 、.‘,::. : : : :.    数百倍もの蛮族を退けたわけです
       ト、   |´ / ̄, '         i     i  `¨´ ヾ)   \〉.::. : : : ;
       ,:| \  l {:::::::/     i     i!    l      (____ヽ.::. : : ;     その証拠が彼等精鋭
       ,.::l    ヽ{/ Y       .ト、    i!    l            ヾ::::)、: :/ノヽ、
      ,. l   /_,,,...イ       |、丶   i!   从リレi ./      i::ゝ-、'´    :.   柏葉兵団に、鷹目衆
      ,   !.  (::::::::/.:::|      | ヽ 丶  .i! ,ィ尓芯7 ./     |::::::_:_)    :.
      ,/ヽ∧/.`¨/.::::::!      ,乍心. \ル攵_ゞ_z;' ./       .|::::(i      :.   いずれも一騎当千の働きにより、
  /ヽ、,::::::::::::.: : : :./.::::::::|   \ i.弋_ソ       / ./        /ー'ヽ/\/\/V:.  陛下自ら名付けられた猛者達です
. /   ,:::::::::::::: : : : : `¨¨´!   \ヾミ:、     、    / ././       /.: : : : : : : :::::::::::::::::.
/   ,::::::::::::::: : : : : : : : 人      \   ー ´ .j /./ /   , '.: : : : : : : : .:::::::::::::::::::.
    ,:::::::::::::::: : : : : : : : : : \  .i!    ≧=- __/j/./.,イ / /. : : : : : : : : .:::::::::::::::::::::;
\/;::::::::::::::::. : : : : : : : : : : :.\ji   l    __}   {/j/ j/レ'、: : : : : : : : : : .:::::::::::::::::::::::;
: : ::::.;:::::::::::::::::. : : : : : : : : : : : : : l  /ヾ:、j´/.ノ  // , - ―ヽ : : : : : : : .::::::::::::::::::::::::;
: : :::: ;::::::::::::::::::. : : : : : : : : ,. -―j /i.:.:.:.:.:/ ,.....:´.:.//     i : : : : : : .:::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::.、::::::::::::::::. : : : : : :./ ___'..-‐…・・…‐-..:,:′         |.: : : : : .:::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::::.゙、::::::::::::::. : : : :/.x.:´.:.:.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!        l.: : : : .::::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::::::: ゙、::::::::::::.. ://.:.:.:.:.:.v.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/           |: : : .:::::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::::::::::: ゙、:::::::/ {.:.:.:.:.:.:.: ¦ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/           ./. : .::::::::::::::::::::::::::::;′
: : :::::::::::::::::::.゙/    ゙、.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./         i: : .::::::::::::::::::::::::::; ' .:::
: : ::::::::::::_...z'_ _ _ _   \.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, .′_ _         |: .:::::::::::::::::::::::; '. : .::::
: : :::::::/     _ ___.___ヾ:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     ` 、      !.::::::::::::::::; ' ´ : : .:::::
: : :/     _..z}.:l.:.:.:.||||.:.:.:.|:.{z....__,、/          丶     ゙、ー ‐ ´: : : : : .::::::
/  _...z≦  }.:l.:.:.:.||||.:.:.:.|:.{   `ー 、        \    ヽ: : : : : : : : .:::::::
  /       }.:l.:.:.:.||||.:.:.:.|:.{       丶             ‘,: : : : : .:::::::::




l       \            _,z-ー'´ ̄/{
\       \    _,--、_z-"´´ : : :  : : : `-、ー-イ
  \       >_r'  i i : : : : : : : : : : : :ヾ, : :</´
    \   /´ i  -, i i,;;ミー-"`-゙ヽ-z;; : .トォ、;}     そのようなことになっていようとは……
      ,/    .i/ ノ /  ヽ::`、  i   "_,,-、`´ミ、
    /      l`-'/  /`゙   t   /Wwヽ、 <>    この狛村左陣一生の不覚!!
   /       /U´  /;; ;; ;; ;; i、. fijz/W'wノ
ヽ='        /-、`y'i´i ;; ;; ;; ;; ;; t .Lzア、        かくなる上はこの腹掻っ捌いてお詫びを……!
         /  / /:: l l  ;; ;; ;; ;; "i`ー-' }
        /   `7:: ::l l   ;; ;;   r'/  /`tー--、__
      /   /:: :: :l ソ   ""  y--、ノ  |    l  ``ー、
     /   /:: :: :: l l     ノノ';i  r'   l  =- i =、  |
   /    /:: :: :: :: ::l l   _,,-'´:: :ト-'´i   i    i      {
 /    / :: :: :: :: ::| |// :: :: :: :i  i    i    i     /
     /:: :: :: :: :: :: ::レ'´ :: :: :: :: ::i   i   {    i     /
    / :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::i   i    ``ー-,'    /
  / :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i'   i       /___ノ




      ____
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__    やめんか!
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |    お前が居なくなったら困るんだから、勝手に死ぬんじゃありません!
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |
   ヽ           i    丿    それより、報告があるんでしょ?
  /(⌒)        / ̄ ̄´
 / /       /


.
1651 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:19:52.16 ID:al5JD4uU
腹切っちゃだめwww

1652 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:21:04.70 ID:gJerV4jw
まだまだ働いてもらわなきゃ困るんだからw

1654 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:21:41.77 ID:MjSfsC/s
アンタも頑張ってたじゃないか……そして改めて見ると本当にひどい数の暴力w

1655 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:21:57.49 ID:L0zg+8w0
数百倍は言い過ぎww

1657 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:22:13.92 ID:xHtUVYw1
盛ってるww



1661 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 23:27:28.87 ID:45x5d9n2


                  ト、   _,,--、_,,--イ
                  l `ヾ`'´ : : : : : :`ミ、}
                  l ミ´: : : : : 、: :;; : : : ヽ     はい、この度討伐した蛮族の大拠点ですが、拠点を構えるのに
                  Y: : : : ,-。、;;}i{;; r。t: : ';    なかなか良い立地であると判断しました
                 /: : : _`~´_<;>`´_, {、
         ,rー―--、_r'フ: : :--i-,ニ´  ,、  ニi-- ヽz、   ここと同じく熱帯雨林に覆われ、丘陵と川のお陰で防衛に適し、
       _,/   / /z';; ;-"´-v ィ三三三ty' ´ :/ i   更には沿岸であるため将来的に海洋へ進出する足がかりとなりましょう
    r-' /   /  r'  `t、   ヽ     ノ   /   ト、
   ,ィ /    /   |   r' ヽ、   `   '´i  /   / \     これを機に、開拓者を生産し入植の準備を進めてみては?
 /:::|/   /    /|   ||  } ;; ;; ;; ;; ;; /   / i   `\ノヽ、
/::::::::::|  ̄`i `ー-、/ / i  i i: z' ;; ;; ;; ;; ;; ;ii   /  /   /    \
:::::::::::::i   i    i i  `r、__ii/ ;; ;; ;; ;; ;;  ii   /i⌒i/  /       `>、
:::::::::::::::i   i   | .|  t  /    ;;     i   l l_ノ/ /        /  \
:::::::::::::::::i   i   | ,|  i |__/i        / i__l_//        /     \
:::::::::::::::::::i   i   l l i   i:::i      / ,イ  ///        /       /
:::::::::::::::::::::i、  rー、ノノ i   i:::ii    / /:::i_r-'' i ヽ、    /       /:::
:::::::::::::::::::::::|\ |    i   i:::ii  / _/::::::::/   / i   `-、/       /::::::::




               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \     なるほど! よく進言してくれたお!
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l   城壁を作り終わったら検討しよう
          \     `⌒´     /
          /              \




               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\   ご褒美にモフモフしてやるお
          /   ( ●) ( ●)ヽ
            l      ⌒(__人__)⌒ |  顎の下コリコリの方がいいかお?
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ



1663 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 23:30:33.77 ID:45x5d9n2


     ○
     ,ヘ、     ,○、
    ノ| く`ー─--くゝ ヽ,
    しi__,ri⌒ー-r-y-y 、ヽ  て
     r' ,.-'"⌒ ̄ ̄`"''ヽゝi   そ
    〈/  iノゝ,_,イ  ,  ヽ)、     !!?
    ,'  .レイ O' レ´レ,_,.イノ | | |
    i  i .,ゝ""   __ O'i i  | | |
    ',  ', ヽ   / _| " 从 / ,' |
     ゝr ノト`'r-..,,, ,. イノノ// ,'
      レr'"//( ̄「i ̄ヽ
     ,く  .,','.o  ̄ヽ、__ノ
    iヽ(入.// (( =i i |
    〉、,イ// ヘ_)ノ ,' ,' !|




            _,,--r=-イ}
        ト―-'´ : : : : : '´〈  ____
        ゝ、ヾ; : : : : : : : :ヽヽ、 ヽ  ヽ
       / /: `' : : : : : : : : : : : } i   ヽ  ';
      ,イ 彡 : : ヾ : : : : : : ,ィ::,' i i   `、  ';    そ、そのような……自分には過分な報償です
    ,--v' i `、: : : : : : ≦ア":i`´{ l ¨i、_ i ー-t
  /´  \i  ヾ、:;;"` ミ,, : : :__,i 、l  l   l   l
/\    \、  ,>、, --、_,'x'イ i_i   l   /:i
   \    \'  { `   ー '´ l::lノ|___l   i:: ト、
    ヽ、   _,イ l  l       |:|'´   } or':: : ::i
      ヽv'´  l`t -' ヽ__     l::l    `T´:: :: ::`i
\    /ヽ   l ヽ、__,ィ::`ヽ、 /:: ヽ    .i :: :: :: :: :i、
:: ::\/   i   l    i :: :: ::V :: :: ::ヽ   ノ :: :: :: :: :: ヽ




       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\     いいからいいから
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |    よ~しよしよし!
  \      `ー'´     /



1665 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 23:33:52.88 ID:45x5d9n2


            _,,--r=-イ}
        ト―-'´ : : : : : '´〈  ____
        ゝ、ヾ; : : : : : : : :ヽヽ、 ヽ  ヽ
       / /: `' : : : : : : : : : : : } i   ヽ  ';
      ,イ 彡 : : ヾ : : : : : : ,ィ::,' i i   `、  ';
    ,--v' i `、: : : : : : ≦ア":i`´{ l ¨i、_ i ー-t    く、くぅ~ん
  /´  \i  ヾ、:;;"` ミ,, : : :__,i 、l  l   l   l
/\    \、  ,>、, --、_,'x'イ i_i   l   /:i    くぅ~ん
   \    \'  { `   ー '´ l::lノ|___l   i:: ト、
    ヽ、   _,イ l  l       |:|'´   } or':: : ::i
      ヽv'´  l`t -' ヽ__     l::l    `T´:: :: ::`i
\    /ヽ   l ヽ、__,ィ::`ヽ、 /:: ヽ    .i :: :: :: :: :i、
:: ::\/   i   l    i :: :: ::V :: :: ::ヽ   ノ :: :: :: :: :: ヽ




              ○           ,○
             ノ/`"' 、.,_     ____ ( !`ヽ.
            (_./     /`'Y'"´    ̄`ヽ,┐\
             ,'     ヽ、/   ______   `  くヽ.
             i       r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_',
             |-‐┐  r'"`]-‐'"´     `"'ーへ.__ハヽ.
             |  /ア´ ̄   ;  /  ;   ,!    `ヽ_>
             」‐,ァ'´  /   ! 、!_   !   ハ  ,!  ! i
            く_ノ´  /    /ヽ_」_ヽ、ハ /! .,!ィ' |  ;' !
        ト、   _ノ!.   ;'   ! /ァ'´ ;.-、` レ' レ,'、ヽ, ! / /!   ……
        | `' 、.`'i   !   !/イ  ! ,r!     i,ri i 7 ,'ノ
        ',  ,.ヘ/`'!    ',   ! ,.,.,. `"´   ,  `´  ! ,ハ
         V´     '、   丶、,.ゝ ///  ,. -‐-- 、///"'イ  i ノ!
         '、    `ヽハ   ノゝ、  i   `ヽi  ,. イ ,ノ'´  |
          ゝ、      レイ__ ,ノ>,!、.,______,ノ'i´レヘ∧,へ/!
    _,,.. -‐ァ''"´  `' 、   /´  `ヽ、ヽ、____!ヽ!、/ァ'´       !
     `ヽr'       `ヽ,'      iヽ、.,___!ノ::| `ヽ. ,'     ,'
       `ヽ.        /      |::::::::し':::::::',  ',/    /
        _,,..ヘ   `ヽ/ゝ   _,. ,イ::::::::、_ノi:::::::':, イァ'"´ ̄`>、,_,,.   __
    ,,.. <´   ';  ./       /ノ:::::::::(r'´:::::::::::i |    く  / .,. '´  `ヽ.
  <   く   rァ''"´     ,:  / ゝ!:::::::::::ハ:::::::::::ノ !     )'´ /ヽ、     i
   `ヽ. 7,:'"|::|  /   /  ;' ,| |`::::::´ン::::`´!|  ',  _,. イ /    `' ー-┘



1666 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:34:04.64 ID:MjSfsC/s
新参将軍が衝撃受けとるw



1667 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 23:36:25.70 ID:45x5d9n2


                  ト、   _,,--、_,,--イ
                  l `ヾ`'´ : : : : : :`ミ、}
                  l ミ´: : : : : 、: :;; : : : ヽ
                  Y: : : : ,-。、;;}i{;; r。t: : ';
                 /: : : _`~´_<;>`´_, {、     私のような粗忽者に過分なご配慮……
         ,rー―--、_r'フ: : :--i-,ニ´  ,、  ニi-- ヽz、
       _,/   / /z';; ;-"´-v ィ三三三ty' ´ :/ i   この恩に報いるためにも励まねば
    r-' /   /  r'  `t、   ヽ     ノ   /   ト、
   ,ィ /    /   |   r' ヽ、   `   '´i  /   / \
 /:::|/   /    /|   ||  } ;; ;; ;; ;; ;; /   / i   `\ノヽ、
/::::::::::|  ̄`i `ー-、/ / i  i i: z' ;; ;; ;; ;; ;; ;ii   /  /   /    \
:::::::::::::i   i    i i  `r、__ii/ ;; ;; ;; ;; ;;  ii   /i⌒i/  /       `>、
:::::::::::::::i   i   | .|  t  /    ;;     i   l l_ノ/ /        /  \
:::::::::::::::::i   i   | ,|  i |__/i        / i__l_//        /     \
:::::::::::::::::::i   i   l l i   i:::i      / ,イ  ///        /       /
:::::::::::::::::::::i、  rー、ノノ i   i:::ii    / /:::i_r-'' i ヽ、    /       /:::
:::::::::::::::::::::::|\ |    i   i:::ii  / _/::::::::/   / i   `-、/       /::::::::




              、_           _、
 -‐━┬r‐ァ、.._   /       / ̄器ヽ.
     | Ж} |`ー-=く_,.=-  〈 (( _彳`__}.
     |τ[! |             ヽ/  、 ヘ
    .  ̄ ̄ ,        ,.,. .,_,. _  _ `ヽノ
  /\.  /     マて_}乙ノしヘ'、)_r、ゝ,
 ヽ(ゞ) >       ィフニi_:i i!.i  ヽィ‐+、`ヘこY、    狛村殿
  `、/   .ryてノ´/.'厶リ'l:| i |Ⅵ_ム:、i 、`.乙}
   j〉   .ノ)'〃 : /ィ乏ミ、j,レイ/行芍| .ヾ.i、'.え    狛村殿
  { . . r=jf: ;  V《弋_ソ '´ ' 弋_ソj:i! ゙.ハ!リ
  く (う!: l|: i ! i ヾ、゙ ー "    , ,,ノィ!: } ノ
   У):i: :!: !{ 、. トヽ._    _  , ハ!:ハ
   辷!:|:i . !、ヾ.、ヾ゚、    `´    .イ!:lハ!
   〈っ{ !:、 ヾ. ト、ヽ\ー    _/j/j | 丶
   ゙ゞヘト、ヾ.,rベ、:iヾヾ、  /:::〃/′ソ
     ノ_メく:i:i:i:i:i:i、\   ヾ≧―-、
   _r'マくゝr、、\:i:i:i:i:i:、\   }:i}:i:i:ト辷、
  j/!/  く_ヾ;i;\:i:i:i:i:i:、\/:/:i:i:i}:i|メ、\ _.-━━-、
  { /    て、;i;i、\:i:i:i:i:i:、\:i:i:i:|:i|;i;i>//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
  ,イ       くム;i;i;、\:i:i:i:i:i:、\:|:i|/´`¬ニヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i゚,
 '〈  /    \゙ヽ}、;i;i:、\:i:i:i:i:i>´     ゙こム:i:i:i:i:iト、:i:゚,
  У       ヽj;i;i;i、;i;i;>‘´         廴}}:i:i:i:i:l!;:i:i:゚,
  /         \;i;/            (_=}}:i:i:i:i:ii!i!:i:i:,
 ,:          /  ̄ `        /   )イ:i:i:i:i:i:H!:i:i:゚,



1670 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 23:40:23.87 ID:45x5d9n2


                    ,r、
                     /r、ヽ
            r、      // ! !`、
            l rト、    レ'   l,! ヽ
              l! ヽ `>,rzz!z__ ヽ  ヽ
               !__,,r'´,,,,,;;;'''''''`'''ヾ、  ヽ、
            ,r'´,,,,,;;;''';;,,,,  ,,,::::::..  ,,;;''''' ` 、      おや、如何なされた八雲殿
          ,r",;;'''    ''''''''       ''';;;,,,` 、
          (_,,;'  ,r'7。>           ,,;;;,,` 、
        ,r'´,r',r' ‐  ̄     .. - 、      '''';;;;;,,,>
       r'¨)_ _ _ , - ‐ ' ' ' - - ´    > ,,,,, ,,; ,;;;;;, `ヾミ
        !´,,,_ミ  ___,,,,,_       ,,,,,;; ̄! ,,;;_,,,..-‐‐'''''¨ ̄|
      ,r'7ヽ、  ̄_,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;,,,,,,;;;'''_,,r''''''¨ ̄       .::::!
            ̄    _,,,)__,,,--‐'¨'''''''''''''''‐ 、 ̄   ¨''‐-:ヽ、
              ,r''´__,,,,,,....------ 、  `ヽ、ヽ ::::...   :::::`
          _,,r‐''´¨ ̄_,,..------ 、:::::::`:、:::::ヽ:::`.、ヽ :::::..   ::::
           i",r'7¨¨ ̄  ____,,,,,,,,,,,_.::::ヽ:::::::ヽ:::: :ヽヽ.:::::
         レ__,,..-‐..''.¨_;;;;;;::---、::`::、 ::ヽ::::::ヽ  :ヽヽ:::
        ,r'´ _;;::-‐''¨ ̄;;;;;;;;;;;:::::::::`,,、::ヽ  ヽ:::ヽ  ヽヽ::   /
         l <´/;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;ヽ:::ヽ  ヽ ヽ r`-、..:: /:/
        ヽ/;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;`,、:ヽ  ,! ヽ! l`!:::./:/
         /;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;:::::`、:;r''''¨ ̄ヽ `’レ'/ヽ




                           x< ̄ ̄>x
                   ___x<   \    / >
             __,.ィ´ ̄/          ヽ/      >x____
         / ̄   /_____/r‐       ー─、   ┌‐‐┐  )`Y⌒ヽ
.         /  、       /    \  \  __ \/  | _レ'´ Lノ   ',
        /┐   Y  /  /  ____〉   \ \ } ̄ ̄      | l     i   陛下にモフモフして頂くには、
.       / .|  / /   厶ィ´ : : : : : └───ヽ \         ! l    l|   一体どのような働きをすれば
      /|  .l ,ノ 厶ァ‐=ニブ:| : : : : : : ヽ: : :∨ : \)__\      弋_l   リ   よろしいのでしょう?
    r‐ァ' |   |__}   ): :l : : l |: : : : l: : : : :V:_:}ト、 : :ヽ 厂!       ヽi  /
   ,イ (_,ィ´ ̄ /__/:l: :l : : l:.!:、 : : ト、: : /l、_:L:}:\: :|,ノ         V    できればその、コリコリとか、
  / 个ーヘ.  ( ̄ |: |:l l: l:.┼‐=ト、;ハ : | l\xf竏r| l: : :|ヽト、〉             いろいろ……
 {  l|  l l}   Τ| :l l l: N l ,ィfテミ、ト、l:{   辷ソノ : リ: : |/
 ヽ. l|   l リ    l八: : 从l l:l ヽ 辷フ  `     イ/l: l/
  } l  j/     ̄ヽ{- ソ!:|、:ミz_    ヽ    ィ__;ノjノ
  '^} l |          |:l l: \: Z__  ー ' ,ィ /rワ
.   jハノリ          ヽ:LZ´ ̄|ぅ、`i  ー' rhレ|     ___
               ____  _| `ぇh_ _rワ´   レァ ´ ̄/ /!
                〈   V    ̄に{  ヽえく  _rワ    / /∧
                ∧  ∨    {こ{   `寸Vワ┘     / / .∧
.             /  ',  V    `込  Oに「     / / /  ,
.             ,'    ヽ. ∨  _ 込ゅrり´_}ヽ / /、_   ハ
           /     `ハ'"´  /,. ─----─┘ | ハ.      ∧
            /     ///|   / /  _r‐‐ 、_   ‐| | }      ∧
.          i    ´ ;│| ー-{-{=  弋_ノ__    ̄} ! |       ∧



1671 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:41:09.22 ID:L0zg+8w0
気持ちはわかるが女性やしな。

1673 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:42:29.15 ID:MjSfsC/s
普通にお願いすればいいと思うよ(出来るものなら、だが)

1674 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:42:54.85 ID:+3kykr7M
藍しゃまは人に近すぎてなかなかw

1675 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:43:24.17 ID:UP3Oe9uC
ここが獣人派の天国か



1677 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 23:45:52.83 ID:45x5d9n2


            _,,--r=-イ}
        ト―-'´ : : : : : '´〈  ____
        ゝ、ヾ; : : : : : : : :ヽヽ、 ヽ  ヽ
       / /: `' : : : : : : : : : : : } i   ヽ  ';      陛下にモフモフして頂くにはどうするか?
      ,イ 彡 : : ヾ : : : : : : ,ィ::,' i i   `、  ';
    ,--v' i `、: : : : : : ≦ア":i`´{ l ¨i、_ i ー-t     いや、考えたこともなかったな
  /´  \i  ヾ、:;;"` ミ,, : : :__,i 、l  l   l   l
/\    \、  ,>、, --、_,'x'イ i_i   l   /:i     私はこの姿になったとき、いの一番にモフモフコリコリ
   \    \'  { `   ー '´ l::lノ|___l   i:: ト、   して頂いた故……
    ヽ、   _,イ l  l       |:|'´   } or':: : ::i
      ヽv'´  l`t -' ヽ__     l::l    `T´:: :: ::`i
\    /ヽ   l ヽ、__,ィ::`ヽ、 /:: ヽ    .i :: :: :: :: :i、
:: ::\/   i   l    i :: :: ::V :: :: ::ヽ   ノ :: :: :: :: :: ヽ




            彡乂          彡乂
             |  \        /  !
             |  /\      /|   '
             |  _ =ー 、/|/   /
             r‐         \    /
.           r<フ´ ̄「V「>、_     /
.           }/ /  / └‐ヘノ}\   /
              ̄/  /       ̄}ヘ_}    (……してもらって、ない)
           /イ /   /    / `ヾハ
.:.、         _j___ / / // />」    (何故? 顎が短いから? それとも毛深くないから?)
.:.:.:.、      xzテー'”⌒”ヽト 、///}/
:.:.:.:.:.:.、   //:::::::::::::::::::::::::::“⌒ヽ彳__        (陛下は神に近い子の姿はお気に召さないのだろうか?)
:.:.:.:.:.:.:.:.、///::::::::::::::::::::::::::::::::::/ '⌒Y}
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,//:::::::::::::::::::::::::::::::::://′   i!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′::::::::::::::::::::::::::::::://      !
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,::::::::::::::::::::::::::://      |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′::::::::::::::::::::/ i        〉
‐-.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:′::::::::::::::::::| /     ∨
.:.:.:.:.:.:.:.:.:′,:.:.:.i :::::::::::::://      /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′| ::::::::::://|    /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′:::::::::// ヽ   /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′:::/∧     /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:://  iー  '’
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|//  |\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ/   .|  \


.
1678 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:46:55.77 ID:mF1CWSl6
違う、そうじゃない

1681 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:50:24.78 ID:c8zRyptn
人に近くて女性だしなぁ



1684 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/14(月) 23:54:46.69 ID:45x5d9n2


         ____
       /      \
      / ─    ─ \    (あの尻尾、モフモフしてぇ~)
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |   (絶対気持ちいいって分かる)
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     (むしろ包まれたい)
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |    (あの尻尾に包まれて眠りたい)
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




      / ̄ ̄ ̄\
    / /     \ \     (でも、女性だもんなぁ~)
   /  (●)  (●)  \
   |    (__人__)    |   (おっさんにベタベタ触られるのは嫌だろうしな……)
   \    ` ⌒´    /
   /              \




  ※以上陛下の本音








               _                    ゝ-'   ヽ
              / γヽ                   /\ ‘, 丶 |jヽ
          / i  ゝ '、       _____/.: :/  ‘,__ ノ
.          { | /.!  〉- 、 ,  ´/_:_:_:_:/ '\/  .┌‘,丶
.           ヾ / !  ヾ, イ               〉..:‘,w丶
            j:/ / _                      /. : : ‘,::. : `ヽ
             ´ /´: :|        /____        `ー‐-‘,::. : : :`ヽ
              l: : : :!   x― 、―´/⌒ヽ、 `ー- 、__,,,  ‘,::. : : : ::.      (いいえ、諦めるのはまだ早い)
              l: :/ /(::x ´`¨´     `¨´ ̄ヽ、   _ヽー 、.‘,::. : : : :.
       ト、   |´ / ̄, '         i     i  `¨´ ヾ)   \〉.::. : : : ;      (必ずや陛下にモフモフして頂く)
       ,:| \  l {:::::::/     i     i!    l      (____ヽ.::. : : ;
       ,.::l    ヽ{/ Y       .ト、    i!    l            ヾ::::)、: :/ノヽ、   (陛下が毛深い雄を好むというのであれば、
      ,. l   /_,,,...イ       |、丶   i!   从リレi ./      i::ゝ-、'´    :.   毛の薄い雌でも好まれるよう自らを磨き
      ,   !.  (::::::::/.:::|      | ヽ 丶  .i! ,ィ尓芯7 ./     |::::::_:_)    :.   上げるまで!)
      ,/ヽ∧/.`¨/.::::::!      ,乍心. \ル攵_ゞ_z;' ./       .|::::(i      :.
  /ヽ、,::::::::::::.: : : :./.::::::::|   \ i.弋_ソ       / ./        /ー'ヽ/\/\/V:.
. /   ,:::::::::::::: : : : : `¨¨´!   \ヾミ:、     、    / ././       /.: : : : : : : :::::::::::::::::.
/   ,::::::::::::::: : : : : : : : 人      \   ー ´ .j /./ /   , '.: : : : : : : : .:::::::::::::::::::.
    ,:::::::::::::::: : : : : : : : : : \  .i!    ≧=- __/j/./.,イ / /. : : : : : : : : .:::::::::::::::::::::;
\/;::::::::::::::::. : : : : : : : : : : :.\ji   l    __}   {/j/ j/レ'、: : : : : : : : : : .:::::::::::::::::::::::;
: : ::::.;:::::::::::::::::. : : : : : : : : : : : : : l  /ヾ:、j´/.ノ  // , - ―ヽ : : : : : : : .::::::::::::::::::::::::;
: : :::: ;::::::::::::::::::. : : : : : : : : ,. -―j /i.:.:.:.:.:/ ,.....:´.:.//     i : : : : : : .:::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::.、::::::::::::::::. : : : : : :./ ___'..-‐…・・…‐-..:,:′         |.: : : : : .:::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::::.゙、::::::::::::::. : : : :/.x.:´.:.:.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!        l.: : : : .::::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::::::: ゙、::::::::::::.. ://.:.:.:.:.:.v.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/           |: : : .:::::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::::::::::: ゙、:::::::/ {.:.:.:.:.:.:.: ¦ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/           ./. : .::::::::::::::::::::::::::::;′




 【 探索進行度 】
  達成まであと17
  【3D5:10(5+4+1)】



1686 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:56:50.68 ID:+3kykr7M
すれ違いが…w
探索進行度、前回は6D5だったけど今回は3D5なのか

1687 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:00:17.83 ID:UKZLNmYC
まあやる夫をこの世界に誘った女性のAAからして君が重要でない訳がない。いつかきっとモフモフしてもらえる日は来る、諦めるな



1689 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 00:05:12.23 ID:NORYT1oK
>>1686
前回は前々回の分も込で振ってます


                    ,,へ.
                    ,:'/  ':,
      /i`ヽ、         /./    ',
      ,' ',   ヽ、.,_   ___,,..:' _,' ,.ヘ.   !      今回の拠点攻略は如何致しましょう
     ,'  !    ''"´ ̄      `ヾ''.フ _ |
     i   ゝ'            `ヽ.,__>     よもや前回のようなことは続かないとは思いますが、
     | rァ'     ,'   ',   ':,  、   `ヽ.     念のため私と柏葉兵団、鷹目衆は残りましょう
    Σ/  /  / i    ! -i─!- ; ヽ.    ',
     Y   ,' _」-ハ   /! ハ_」_ ハ  ':,.   ', .∧    _,,.. -‐ァ  探索に備えるのであれば、チーフ殿も留守番
     ,'  ! '´/_」、 ! ./ !ァ'i´ ,ハ`Yi   ',   i/  ', ,:'´    ,'  をされた方がよいかと
     i   ! 7´;´ハ. レ'    '; _ノ ,ハ!   i   !へ,/Vヽヘ、_,.ヘ_i
     !. ,' レ'! '、_ノ      `´ ,.,.,.ノ  ,'.  ,'   /      !   しかし、そうなるとやはり海竜種の巣からの援軍
.     '、!  ,ハ`          ∠,  ,ハ. ,:'  /      |   頼みになりますね
      ト.、.,,ゝ'"     _     ,ィレ'   ,イ ,.:'         !
        '、,/ i>.、._     _,.イラ  |  ,ヘ|'          !  _,,.. -‐ァ  というより、ヨーコ殿が大将軍として優秀過ぎて、
     ノノ_ノi /  `ィT "´  /i`'ァ、!_ン /          ,'/ ヽ.,_/   現状彼女を除いた拠点攻略は難易度が跳ね上がります
    ト、 '´i レヘ ,.ィ'! |、___/ /:::::// `ヽ.           /     ,' 
ァ- 、., |__ヽ.ノ  ,.イi´ヽ、二ニイ::::::::;'.,'    ヽ.        ,:'     i    数を揃えれば揃えるほど強力な大将軍・大提督の特性と、
`ヽ_,r'`ヽ,'  7 !7::::::::!::/ン:::::::::::Y!     ',       ,.イ      ,'    初期から数を揃えられる強みを持つ海竜種の特性が
  ':,   i   ,' ,ハ:::::::r、v_::::::::::::::;ハ!__     iー‐--=<       /     見事にマッチングしていますから
  ',   '、  ! ,. -`ーァ-t‐ァ'" ̄ ̄ `ヽ.   !     `ヽ.    /
   !    ,ゝ! ´   i:.:.l|:.:.!         ノ        ヽ.,イ
   ':,_/  '、    |:.:.:!:.:.|       ,.イ          _>ー-‐ァ
    /    `''ァr-'::: ̄::::`''::ー-rァ'"´ト、!           >  /
   ノヘ    //|:::::::__:::人 ・∀|/   ハ ヽ.,_          `ン



      / ̄ ̄ ̄\
    / /     \ \
   /  (●)  (●)  \    そうだなぁ……
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


 【 どうする? 】 【1D2:1】
  1.攻勢の手を緩めるつもりはない
  2.一度兵を休ませよう



1696 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 00:09:57.53 ID:NORYT1oK


      / ̄ ̄ ̄\
    / _, 、_ \     いや、勝てる時に勝っておく
   /  (●)  (●)  \
   |    (__人__)    |   自力でこっちは負けているんだ、時間をかけて有利になるのは相手だお
   \    ` ⌒´    /




               _                    ゝ-'   ヽ
              / γヽ                   /\ ‘, 丶 |jヽ
          / i  ゝ '、       _____/.: :/  ‘,__ ノ
.          { | /.!  〉- 、 ,  ´/_:_:_:_:/ '\/  .┌‘,丶
.           ヾ / !  ヾ, イ               〉..:‘,w丶
            j:/ / _                      /. : : ‘,::. : `ヽ      良い判断かと
             ´ /´: :|        /____        `ー‐-‘,::. : : :`ヽ
              l: : : :!   x― 、―´/⌒ヽ、 `ー- 、__,,,  ‘,::. : : : ::.     では、この度はどれほどの戦費を負担
              l: :/ /(::x ´`¨´     `¨´ ̄ヽ、   _ヽー 、.‘,::. : : : :.    いたしますか?
       ト、   |´ / ̄, '         i     i  `¨´ ヾ)   \〉.::. : : : ;
       ,:| \  l {:::::::/     i     i!    l      (____ヽ.::. : : ;
       ,.::l    ヽ{/ Y       .ト、    i!    l            ヾ::::)、: :/ノヽ、
      ,. l   /_,,,...イ       |、丶   i!   从リレi ./      i::ゝ-、'´    :.
      ,   !.  (::::::::/.:::|      | ヽ 丶  .i! ,ィ尓芯7 ./     |::::::_:_)    :.
      ,/ヽ∧/.`¨/.::::::!      ,乍心. \ル攵_ゞ_z;' ./       .|::::(i      :.
  /ヽ、,::::::::::::.: : : :./.::::::::|   \ i.弋_ソ       / ./        /ー'ヽ/\/\/V:.
. /   ,:::::::::::::: : : : : `¨¨´!   \ヾミ:、     、    / ././       /.: : : : : : : :::::::::::::::::.
/   ,::::::::::::::: : : : : : : : 人      \   ー ´ .j /./ /   , '.: : : : : : : : .:::::::::::::::::::.
    ,:::::::::::::::: : : : : : : : : : \  .i!    ≧=- __/j/./.,イ / /. : : : : : : : : .:::::::::::::::::::::;
\/;::::::::::::::::. : : : : : : : : : : :.\ji   l    __}   {/j/ j/レ'、: : : : : : : : : : .:::::::::::::::::::::::;
: : ::::.;:::::::::::::::::. : : : : : : : : : : : : : l  /ヾ:、j´/.ノ  // , - ―ヽ : : : : : : : .::::::::::::::::::::::::;
: : :::: ;::::::::::::::::::. : : : : : : : : ,. -―j /i.:.:.:.:.:/ ,.....:´.:.//     i : : : : : : .:::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::.、::::::::::::::::. : : : : : :./ ___'..-‐…・・…‐-..:,:′         |.: : : : : .:::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::::.゙、::::::::::::::. : : : :/.x.:´.:.:.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!        l.: : : : .::::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::::::: ゙、::::::::::::.. ://.:.:.:.:.:.v.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/           |: : : .:::::::::::::::::::::::::::;′
: : ::::::::::::::: ゙、:::::::/ {.:.:.:.:.:.:.: ¦ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/           ./. : .::::::::::::::::::::::::::::;′
: : :::::::::::::::::::.゙/    ゙、.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./         i: : .::::::::::::::::::::::::::; ' .:::
: : ::::::::::::_...z'_ _ _ _   \.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, .′_ _         |: .:::::::::::::::::::::::; '. : .::::
: : :::::::/     _ ___.___ヾ:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     ` 、      !.::::::::::::::::; ' ´ : : .:::::
: : :/     _..z}.:l.:.:.:.||||.:.:.:.|:.{z....__,、/          丶     ゙、ー ‐ ´: : : : : .::::::
/  _...z≦  }.:l.:.:.:.||||.:.:.:.|:.{   `ー 、        \    ヽ: : : : : : : : .:::::::
  /       }.:l.:.:.:.||||.:.:.:.|:.{       丶             ‘,: : : : : .:::::::::


 【 援軍要請に伴う戦費負担 】
  (【1D10:2】 + 5) * 2



1700 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 00:15:00.06 ID:NORYT1oK


               ____
             /      \
           / ─    ─ \    今回も海軍が大活躍してくれるとは限らない
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   けど、7体分のユニットとヨーコが来てくれれば、十分対処できるはずだお
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                           x< ̄ ̄>x
                   ___x<   \    / >
             __,.ィ´ ̄/          ヽ/      >x____
         / ̄   /_____/r‐       ー─、   ┌‐‐┐  )`Y⌒ヽ
.         /  、       /    \  \  __ \/  | _レ'´ Lノ   ',
        /┐   Y  /  /  ____〉   \ \ } ̄ ̄      | l     i   ではそのように
.       / .|  / /   厶ィ´ : : : : : └───ヽ \         ! l    l|
      /|  .l ,ノ 厶ァ‐=ニブ:| : : : : : : ヽ: : :∨ : \)__\      弋_l   リ   さて、、問題はどの拠点を叩くかですが……
    r‐ァ' |   |__}   ): :l : : l |: : : : l: : : : :V:_:}ト、 : :ヽ 厂!       ヽi  /
   ,イ (_,ィ´ ̄ /__/:l: :l : : l:.!:、 : : ト、: : /l、_:L:}:\: :|,ノ         V
  / 个ーヘ.  ( ̄ |: |:l l: l:.┼‐=ト、;ハ : | l\xf竏r| l: : :|ヽト、〉
 {  l|  l l}   Τ| :l l l: N l ,ィfテミ、ト、l:{   辷ソノ : リ: : |/
 ヽ. l|   l リ    l八: : 从l l:l ヽ 辷フ  `     イ/l: l/
  } l  j/     ̄ヽ{- ソ!:|、:ミz_    ヽ    ィ__;ノjノ
  '^} l |          |:l l: \: Z__  ー ' ,ィ /rワ
.   jハノリ          ヽ:LZ´ ̄|ぅ、`i  ー' rhレ|     ___
               ____  _| `ぇh_ _rワ´   レァ ´ ̄/ /!
                〈   V    ̄に{  ヽえく  _rワ    / /∧
                ∧  ∨    {こ{   `寸Vワ┘     / / .∧
.             /  ',  V    `込  Oに「     / / /  ,
.             ,'    ヽ. ∨  _ 込ゅrり´_}ヽ / /、_   ハ
           /     `ハ'"´  /,. ─----─┘ | ハ.      ∧
            /     ///|   / /  _r‐‐ 、_   ‐| | }      ∧
.          i    ´ ;│| ー-{-{=  弋_ノ__    ̄} ! |       ∧
          j        i L|ー=弋 \_____  二} | ハ  /    ∧
         / __  人l`V    ̄ ̄ ̄`ヽ `Y´/ // ∨       〉
        _,厶ニ ---  〕  ヽ \        / / |  i´__L =-‐  {
      〈      `  ̄ ̄ ̄に{ー一'Yー‐一に{ ̄ ̄          ハ
      /            __{ソ{ _│ _  ん{            ∧
      /\              くrノ   |    辷〕               〉
.     〈   \______に{   |    〔_{               /



 【 このターンで叩く拠点は? 】
  【1D3:1】


 ※1、2が大拠点規模、3が小規模
  都市規模は現状ではまだ危険と判断し、先送りとなっています



1702 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 00:16:22.87 ID:NORYT1oK


                    ,r、
                     /r、ヽ
            r、      // ! !`、
            l rト、    レ'   l,! ヽ
              l! ヽ `>,rzz!z__ ヽ  ヽ
               !__,,r'´,,,,,;;;'''''''`'''ヾ、  ヽ、      殿下
            ,r'´,,,,,;;;''';;,,,,  ,,,::::::..  ,,;;''''' ` 、
          ,r",;;'''    ''''''''       ''';;;,,,` 、   攻略対象の情報が判明しました
          (_,,;'  ,r'7。>           ,,;;;,,` 、
        ,r'´,r',r' ‐  ̄     .. - 、      '''';;;;;,,,>
       r'¨)_ _ _ , - ‐ ' ' ' - - ´    > ,,,,, ,,; ,;;;;;, `ヾミ
        !´,,,_ミ  ___,,,,,_       ,,,,,;; ̄! ,,;;_,,,..-‐‐'''''¨ ̄|
      ,r'7ヽ、  ̄_,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;,,,,,,;;;'''_,,r''''''¨ ̄       .::::!
            ̄    _,,,)__,,,--‐'¨'''''''''''''''‐ 、 ̄   ¨''‐-:ヽ、
              ,r''´__,,,,,,....------ 、  `ヽ、ヽ ::::...   :::::`
          _,,r‐''´¨ ̄_,,..------ 、:::::::`:、:::::ヽ:::`.、ヽ :::::..   ::::
           i",r'7¨¨ ̄  ____,,,,,,,,,,,_.::::ヽ:::::::ヽ:::: :ヽヽ.:::::
         レ__,,..-‐..''.¨_;;;;;;::---、::`::、 ::ヽ::::::ヽ  :ヽヽ:::
        ,r'´ _;;::-‐''¨ ̄;;;;;;;;;;;:::::::::`,,、::ヽ  ヽ:::ヽ  ヽヽ::   /
         l <´/;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;ヽ:::ヽ  ヽ ヽ r`-、..:: /:/
        ヽ/;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;`,、:ヽ  ,! ヽ! l`!:::./:/
         /;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;:::::`、:;r''''¨ ̄ヽ `’レ'/ヽ



 【 敵蛮族大拠点1の戦力 】
  戦士:【1D5:3】 +5  弓兵:【1D5:3】  騎兵:【1D5:1】

 【 敵拠点の戦闘力 】 環境:熱帯雨林
  ・城壁の有無:【1D2:1】
   1なら有り、2なら無し
  ・大拠点の地形1:【1D2:1】
   1なら平地、2なら丘陵
  ・大拠点の地形2:【1D2:2】
   1なら川あり、2なら川無し
  ・大拠点の地形3:【1D2:1】
   1なら内陸、2なら沿岸



1704 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:17:11.16 ID:PYtucnXI
城壁ありの平地の川なしの内陸か。

1705 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:17:26.24 ID:08HvKoVo
城壁はあるが川も無ければ平地、そして沿岸では無い 判断は正しそう

1707 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:18:19.98 ID:1UaFixzj
海からの援護が出来ない位置か・・・しかし、ユニットが少ない
パワーアップされる前に潰したい。数が増えて手強いユニットになったら落とすのは至難だ

1708 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:18:33.77 ID:kGshGpEq
ごく普通の大拠点な感じ



1709 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 00:19:49.30 ID:NORYT1oK


                               , - 、
                                 ´ }」ノ\
   rァ 、                    _, <_  /⌒l   \
  ∧_}  ー 、          ____ <___/ ,   \  ト、
  /  } ∨   /`ーr---‐-イ ̄7  \  \ 、     /     丶、|   陛下
  ! /   、 {_/     /  /    l___,}    丶 l
  ∨     ',    /    ̄ ̄ ___ , -─-      ∨          海竜種の巣より返答が来ました
  |     \ ノ  ィ r 、__r-、__, - v'⌒ー'⌒ー 、  }、
          _}/ ィ rヘ_l   |  |  l     } \7_ ミ    l|
       /  '7  {ノ     ∧ }   ト、 ト、_  l  } j}    lト、
    , イ   弋Y l i  ハ_l_' iト、 !ィ升 ∨ノ   ト、l     l1 ト、
    / f,      | {、 |∨´リ  'l| トヘ弋歹 Y ノlト、|/l!      !l ノ ∧{
  / /  l!       | l、  ゝ弋歹 `     ノ  l| !      jノ    ハ
 {1 l  |1      |「∧ヘ `ー゙゙、  ,   ゙゙イ/ 人 |     /       l
∨ 1!   、       ト、\ ト 、} --_ '   イ1l /} ノ   /       ',
 }       \,.      |∧ト、ヘ  >‐- ´ N !{ Ⅳ  ,/         l
 |        \     |l l!ノY`゙ ヘ1     !- 、`    ノ             !
 l         丶、 __, ィ´く  \___/  _ゝ、__,/            |
 |             ∨  ヘ:::::::::\_/  _rふ'::::::::/ `丶、         l
  、         人  、ノ:::::::::::}l  ,ィて:::::::::::::::/    l         /
、  \        l   /:,::-::::::::マ了ソ:::::::::::\:/     ,′       /
 ー- ヘ       ト、  ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   イ       _∠
     `丶、     |、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   {    /
         \   ,|  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ノ|   /
          \_ ノ  ゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ    l   /
           / r -一 '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ーrz-'ーヘ、 } ,ノ
             |  イ             f7    `ヘ {



 【 海竜種の巣の投入戦力 】
  【1D8:8】 +7

.

1710 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:20:10.35 ID:SX3BCTRO
Maxwww

1711 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:20:15.31 ID:WUytPu+j
最大か、ありがたいな

1712 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:20:27.27 ID:1UaFixzj
相変わらずの大戦力であった

1713 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:20:28.67 ID:gXuaNfeI
全力攻勢だw

1714 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:20:48.18 ID:YVXKNs5a
何でそんなにやる気なんだw

1715 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:21:10.14 ID:9MIeqSp4
海竜の人達は大丈夫なのだろうかw

1716 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:21:15.01 ID:l0sOmu1W
やる夫好き過ぎだろヨーコwww



1722 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 00:24:22.64 ID:NORYT1oK


..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)     ちょっと待てよ?
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |   この前海軍ユニット10体連れてきたよな?
.  \           /
.   ノ         \    で、今回内陸の援軍に15体連れてくるんだろ?
 /´            ヽ




        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \   ……
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ




               ____
             /      \
           / ─    ─ \    なぁ、うちの人口っていくつだっけ?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




              __                   __ f'⌒ヽ
.          f⌒7     \        __    / 〉   人___人
            人 |     /\__ //  /  ー 〈 /    .|  | ヽ
         /  Ⅵ ∧   \/       〈_/             | /  /,
.         /   /∨ 〉                    /\   / |   /,   6ですね
       /   / { /                        \ \/.  |    /,
.      /   /   ∨  ィ⌒{ ̄`ー⌒7⌒V`ー'⌒ー 、_  \/   '/   /   つまり、先史時代の戦闘ユニットのような特殊な例
.       '/ /    }イ⌒7⌒¨¨ー'⌒〈_ /  _f⌒し< `ヽ、|     )/ /   を除けば、6体までのユニットしか保有できません
.        ' (    〔⌒ー’        `ー'      `⌒し!、   //
.        ヽト  〔//     | |         | |      Ⅵ{          対して海竜種の巣は最低でも25体の戦闘ユニットを
              /.′ |   | | l ∧|    |∧ | | |  | |  ∨         保有している計算になりますね
            ^1   |   | | ⌒ト、ト   !/ '⌒ミ | |  | |  l
               i      l〈斧雫  \| 斧雫〉リ     !  |          征服する際は勿論のことながら、友好的併合を行う
               |   ', \ヽ之攵       之攵  / /l ト、l         際にはこれだけで一気にユニットの維持費で国庫が
              ' \\ \     .      / /  ,/ ハ|          空になってしまいそうな勢いですね
                 \ ヽ\ ト   、  ,     /   / /
                 )ノ\ヽ  >、      ィ / / /
                   )ノソイ > < /厶イハ(
                   , ャヤ///!      /|/\
             ,. <[)//////|      ' ////\
              /ヽ::::::[),////∧      /////,(]::> 、
             /   ', ':::::::[),////∧  /////,(]:::::::::/ /ヽ
          ′   | |:::::::[)/////∧ //////(]::::::::::/ /  ∨
.          i     | |:::::::::[)//////\////(]´:::::::::| /   Ⅴ
          /{     |/::::::::::::`[)//////|//(]´ :::::::::: |.′   ト、
.        / !   /:::::::::::::::::::`[)//r。/|(]´::::::::::::: ヽ|!     }∧
       /  !  .′:::::::::::/::::::::`[)¨/(]::::::::::::::::::::::::'    / ∨



1725 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:25:52.64 ID:PYtucnXI
どんな大都市!?

1727 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:26:26.91 ID:SX3BCTRO
これ、維持費関連の種族特性もあるだろ!?

1728 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:26:46.11 ID:b/45jWPA
海からいろんな資源沸いてるのか?w

1729 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:27:10.31 ID:S2ZrFEAf
維持費軽減特性ないならないでどんなテクノロジー持っているんだw



1736 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 00:33:15.47 ID:NORYT1oK


               マニニ    \         _,.。s ‐ s。 _ァ'゙´ j{  .〕h
                    マニニニ     ≧ァ‐‐‐‐セ升          /   j{   〕h
                 マニニニ   /         マ二ニニニ/    j{   〕h
                    マ二7'/             マニニニ7     j{     〕h
                      '/仏'/'               マ7      j{     W
                  /7            |        寸ァ'゙´´ j{    }i ∨/
                   / { il    /  il      i|        ∨/ j{     }i ∨/    そうですね
                    /  Ⅳ    j{  /.{     从         ∨/j{     }i   ∨/
               /    |  斗‐‐㍉|    |\``'≪    W j{     }i   W    毎ターン金100以上軽く稼いでくる
                    し   |   .| ∨ \.   |  \  `寸  .i}   j{    八   j{   ような甲斐性に満ち溢れた方でも
                    .人   .|  _  \. |    \      i|  j}  .ノ    /    ない限りは、一生お友達でいましょう
                     ゝ丿〃⌒ヽ  \ノ   _ \    i|  ./    .i /     といった関係のままでしょう
                        /幺 /:/:/:        〃⌒㍉ \  i| /.::     Ⅳ
                      /i  .{       ′        ヽ_,.癶j /. :    i|       ねぇ、やる夫様?
                  / .| 圦            /:/:/γ´/ __/i: :      i|
                     /  j{/ 个             / / /λ:.:|::     .i|      あ、都市国家は都市が一つしか持てない
                      し  j{  |: :〕hs。. マ _ア___,.。s ′/~~.//: ::|     .i|      代わりに文明と比べ一部制限が緩い部分
                    人  iN: : :.i______y'"       --<勹人.     i|      があります
                     \| \j{...........〕hs。.,_   __/: : :.|    .i|
                       _Y⌒ヽj{........................心イ///厂>勹|    .i|      ユニットの維持費等もその一つですね
                   ァ'゙´  しうニj{......................... . j{^Y⌒Y⌒Yニ=`ヽ  .八
                       /    (八__.,j{......................... Ⅵ.乃~i.,ノ⌒ヽニニニ7 i}       ユニットを持ちすぎて都市国家が財政破綻、
                 廴_,.。sニニニ/:.:.:.:..................Ⅶ/// . _,..。s ⌒∨ニ7 ,i}       なんてことは起こりません
                   ≫'ニニニニニW⌒i⌒i\.:.:.:.:.:.:.:.Ⅷ//厶イ      ∨7 ,i}
                 ,ァニニニニニ=圦_,| 。* i⌒≧o。Ⅷ./          V, i}        この前は蛮族の戦士40体に群がられましたしね
            W゚ニニニニニニニ.Ⅵ ゝ‐┴<  Y⌒Yヽ         V,i}
            圦ニニニニニニ/ i|      ̄ ̄乙ノ             j}i}



               ____
             /      \
           / ─    ─ \    つくづく味方でよかったなぁ
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   もしも敵だったら滅亡不可避だったお
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


.
1743 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 00:39:09.83 ID:NORYT1oK


                       _,.。s j{    ∨―‐‐〕h
                     ''"     j{    ∨―‐‐‐〕h
               _ァ゚    __    j{   / ∨,―‐‐‐〕h
                  /        ゚̄㍉ v'゙´  ∨―‐‐‐‐〕h
             ァ゙             寸hs。.,__V,―‐‐‐‐〕h      そういえば、中世に突入したお祝いに
         __,ァ''"Ⅳ     /           \   `       W/    都市国家:天狐より偉人が送られてきています
        _,.。y′   Ⅳ     /       i|     \.    \     ∨/
 _,.。s≦ .ァ'´   .'/  /  i          j{\,斗----㍉ \.     ∨/  どのような偉人なのでしょうね
く          '/   .|  .| \     j{  \      \ .\i|    i}
 〕hs。        j{.    |  .| ,.斗㍉    j{   ,斗云示ァ  ヽ j{   i}
    〕hs。     j{.    |  Ⅳ |  `¨¨¨ ̄   乂zソ 圦. Y |    .|
.         〕hs。.Ⅳ   |  il ,..斗示ァ         /// .| \| .|    .|
          i \ i|\Ⅳ  乂_ソ             |  j{ i|    .|
          |   ゞノ j{: ∧ ///     ′      .|.,ノ| .i|    .|
              \.     j{: :.:.∧.         ,   ァ   ィ: :/ .i|    .|
                i{: : : 心.       ‐   / i|::/   i|    .|
                i{: : : : : : ≧=‐::.... _  ,     |/  .i|    .|
                j{: : : : :人: : : : : :r‐|       ノ≧o。j{    .|
                \: : :|. \: : :.:/<)    ∧ニニニニ\  .|
                     \| _,.。s≦ニ∧  ∧ニニニニニニ≧=‐



 【 都市国家:天孤からの偉人 】 【1D6:1】
  1.大将軍
  2.大提督
  3.大商人
  4.大技術者
  5.大科学者
  6.大著述家



1744 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:39:45.78 ID:l0sOmu1W
また増えるよ代将軍w

1745 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:39:54.19 ID:B3KUe6bm
ここで将軍をブチ抜く運よ

1746 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:40:13.39 ID:I7jsR73Z
この絶対蛮族ぶっ殺すwww

1747 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:40:21.37 ID:SX3BCTRO
増えすぎだ!ww



1748 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 00:40:23.50 ID:NORYT1oK


  .l.    ..l      !     !   .|   .l   │  |   .!    l   .l   !     !      ./    ./
   l    l      !     .l   !   l   │  |   |    l   .|   .l     !      ./    /
   l    l      .l     .l   .l   .l    l   |   !   .|   ,!   |     .l゙     ./    ./
   ..l,    .l     │    .!  │  │   .l   !   .|   .l   ,!   l     .l゙     ./    /
、   . l    l      !     l   .!   !   .!  ,!  │   .!   !   l     /     /    /
ヽ    .l.   ..l     .l     |  │   l   .!  |   .!   l   l   l゙    /     /    /    ,>
. ゙l,    .l    .l     .!    .l   !   !   .,!  !   l   ,!   .l   |     !     ./    /    ,/
  ゙l,   ..l,    l     l    .l   !   !   .|  |   l   l   l   !    .!     ./   ./    /
  .ヽ   .l,    l     .l    .!  .!   .|   .,!  .|   !   .|   !  l    /     /   ./   ./
   ヽ   . l.   .l.     l    l  .!   .|   .|  .,!  .!  │  .l  /    !     /   /   ./
ヽ   l    l.   .l     |    l  .!   .!  │ :!  .!   |   .|  ,!    .l゙    /   ./   /    ..
. ヽ   l    l   .l,    .!    .l  l   .}  .|  :!  l   .|   .!  !    /    /   ./    /   /
  ヽ   l   .l    !    . !    .!  !  │  !  |  l  │  ,!  .l゙    l゙    l   ./   ./    /
   ヽ   .l   . l   .l    l.    l  !  │  .} :!  !  .l   .!  .l    /    l   /   /   /  ./
   .ヽ  ..l,   ヽ   l    !    !  .l..........!  .! : l゙  .|.-....,!   | .._.l    /    /   /   ./   /  /
    .ヽ  .l,   .l  ,., !    .l´´― l  .l‘゙゙゛ l  .厂]  .!`´ ,!   ! ''┤   .il;;―-..,/   ./   ./   /  /
ヽ    ヽ  ...l   .l,゙ -‐' l    ∟.._,.|  .!."." l  テ‐}  |.‐゙"l   l゙‐ /   /  .゛"/   ./-..,、/  ./  /   .,.
 ヽ    .゙ッ.lニ. l   .l. ii..│   |.lyi │ }ニir !  .'l!リ  .!ニニ|   l: -.!   ilvニ;;-./   .iニ=../   ,i′ /   ./
  ヽ    . l´'' l  ..l / . l   .l''"´ .! .| -‐l  lヤ} .|、' ┤  .l゙ .l   il \ .゙/   ./._..;;〃  ./ ゙' /   ./
   .Λ    ヽ ...l,  .l /..l   .l,,..,ニた l ..、. |  .∟|  |...".l   !.コ7   .i" ゙'ッ,./   .i{, ゙く./  ./ .ヽ/  ./
   .! ヽ   .ヽl゙ . l   ll .{、.l   l/゙ー ! .!.ノソ|  .| ! .|  'l   !.、.l   l゛  /   / ! ./  ./  ./   l゙
   l  .|ュ   ゙!l、 ゙゙、  .'ヒ、.゙!iリ、  l.lii、、l. |.'" l  .| イ .l'/^l  .|.'‐l   !._..;;//   / ./ /  ,i′ /   ./
    \. `!.   ゙.l'-..l、 .l,`'ー⊥  .l,,. >| .!‐.i、|  ,!..| .l.ニi|  .!勹   ,llr''彡′ ./‐゙,,./  /  ./   /
     `'-、,    ヽ ヽ  .lー- l   リ「、_:.l |  . |  | :! l.│  ,!.│  i!",゙,../   /'" /  /_..-'^_ /
        .`''ー ..,_.ゝ ..|, . l.`゙''''.l  .|'‐; "} .l.....、.! .|│ l´...!  l ,゙l   ,!´.''''/  ./ .,,,/ ._,゙ .'''´
            `"ヾ- ...゙‐'‐ λ  l _、.l !゙゙ゞ.| .| | l;;iネ  ! .l゙  / : -/ ._,....ニ.‐‐'"´
                    ` ." '"丶~!-ゞ゙´゙". ニゝ:!`゙! .--´゙! ‥‘ " ゙゛


 【 大将軍(都市国家産)は男? 女? 】
  1なら男、2なら
  【1D2:2】


.
1757 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 00:53:47.11 ID:NORYT1oK


                  _
                〃 ̄ ̄  丶      ^ヽ
                 ∥           ヽ 〃         ヽ
                 ∥        〃           \
                 ヽ      〃              \      ……呂奉先
                       \    ∥                \
                       \    ヽ                \   宜しく
                      ><「: : : : : : : : : : : : : :\
                     r r―-′: : : : : : : :-、 : : : :ヽ                    _/⌒`"':
                    /: : | : : : : : : : : : : : : : : ヘ : : : : :l        ___ノヽ-==´ ̄          \
                   //l: : :ヽ: : : : :lヾ: : :ハ\: \\: _: :|       イ ____彡三三三二二==‐‐―、\
                   !/ l: : : : \ : :ヘ ヽ: :<:ヘへトミ=-l     ∠_∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   il |: : : : :个 、:ハ /ィテセトr: :ノノ: rハ               `==‐---┐.  |
            -、____   i! !ハ: : : ヘ弋リ\l  ぅ夕_l: :/: N:l \rr≠ ̄ヽ           _    」  └===-丿\
 ______ム┐).).).)____.l ヘ从从:>、     ヽl: /"_,、_/   _ lノヽ  ノヽ 斗 七 \_/ ´    ヽ´
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;ノノノ人. ヽ;:;:;:;:;:;:;:;; 八X: // ≧ - -‐"l::/  _ノ  彡 ノ  ):::::::) ):::::::) )/´⌒丶:::::::<(゚ )>   _-=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丨冫 /__ノ ̄ ̄ ̄ ̄/: / r<Tラテ-.l/ェ'  ソ‐"- 、  ソへ:;::.へ:;;:へ : : (  )):::::::::::ゝ ;;;;;;;;;;;;;;;;;(
            λミ彡||i           // l:/::::>-ヾ/-=ェ彡==>-'Lヽ / ノ |      丶_ 》 丿\  / ̄ ̄ミ=ゝ
             ll', ミミ||\       _,-‐=≦ァ</ `´ /  i 、_∨-≧// 丿                 |/
              ll', ミ||:::::::\    /l::::::::::l i l   r>-‐‐イ  レ´  ヾソ> //
           |l ',〃:::::::::::::\/_::::l:::::::::::l.i.| 〃〃≡=l l ヘ-=≡[[]|ミl .《
              ll 〃::::::::::::::::::::::::ゝ. ハ:::::::=》》=小巛《.r-乂  ノ-¨ ゙´¨ フl  ハ
           |l|:::::::::::::::::::::::::::::::::  ア::::/./  ゞゞゞ彡XX/ !    / レ、  ハ
           ll:::::::::::::::::::::::::::::::::/ .l\/_/__ニ-¨゙ ̄ア   i   /  | ハ  ハ
           ll_====二/   .|/     \   《    |      |. .ハ  人
                            l       ヽ\. ハ  レ     i 人 .ハ.\
                        人       人 .\人ノ{     |   `丶  \
                          -=》ヘ    )   / 三 ゝ_ソ.|     i     `丶 \
  へ                  /》巛ヘ    / 三三三三三|    从         \へ
  |  \             /  . |\三キ _l三三三三ノ レ       i           ハ \
 .丿i| へ          /     |\_匚∃ ̄ ̄)__/ヨ        l             l  ヘ
/  i    入, ̄~~゛''''""~     , -'/三三 ノ/ |∨三三三三ニヨ         i            |  i   l
   i  /  ヽ       , -'"  /三三 //   | ∨三ニ三ニヲ        i         ノ  l   |
 丿 i  ノ     \_ , -'"    /三三ノ/   | ∨ニ三ニヲ     イ》、  i            l /    |
 へ レ                   /i三三ノ/    |  ∨三ヲ    今川 》、 i            l    ∩|
                     ノi三三i∠|.  ! !  |   VニY丶∠彡彡川 》、l


  【 大将軍:呂奉先の能力 】
   パッシブ1:呂奉先は自軍強化能力を持たない。ただし、自分の戦闘力を敵全戦力の20~40%に変更する。
   パッシブ2:??? (まだ解放されていない。昇進を重ねることで解放される)


.
1758 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:54:40.54 ID:l0sOmu1W
あ、ガチの飛将軍だ

1759 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:54:44.41 ID:SX3BCTRO
強い!
て言うかこれまた特別製と言うかなんと言うか。

1761 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:56:13.75 ID:oAX0cgHL
ガチ過ぎるwww
もふもふじゃないけど性格わんこ!

1762 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 00:56:38.85 ID:doVA/xaS
能力1あたまおかしい



1763 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 00:57:00.82 ID:NORYT1oK


               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \     よろしく
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l    涅槃浄土王国の指導者、入速出やる夫だお
          \     `⌒´     /
          /              \




     /    い                \ヽ、  > 、 `ヽ.  ヽ
.   ,イ      V                \`ヽ、゙ー=≧x ヽヽハ
  / , f      ∨                \ ≧x ゙ー=ゞ>x ゙!
.  ,! ,i !       ゝ        、    _ヽ_ \ ーミ ー   `≧ーュ_
  ,!/i. l   l    l ヘ      ト 、><´   .\ヾ`゙ヽ、 ー――‐t、‐'"´
. |.i. l. l   l  { l | x≠ー   ヾ ヽ_` <_.ゝ、> 、 ミゝ、 ヘヽ、
. |.!. i  !.  ∧ ハ.l l´  \     \、ヽェ≠'" ̄て)゙}、  ≧x _>、_゙ー-
. l.l i  {、  ハ  ゙ !.  _二ゞ、     ヾヽメヘ ハ `ノ リ |` ーt -|、リ  ̄ ̄ ヾー    ん
. {.! {  ぃ.  ヘ  f彳'"´てメ゙ヽ、   \ヽ.Vン  ノ' .l.   | .レ' ヽ、 .\ \
  {i  V 、 ヽ  ヽ ヘ.\,. 、 ハ.  `<  \ ゞキ"  |   ,! ,! ヘ {` ーニ ≧
.  {i  Vヘヽ. \. ヽ、\.`メイ,ム     ` ー=ゝ     ,!,j ,! .Kニェ_ゝ   ` ー
  {、  ヾハ \ ゞ ー- ._ \"´            _,..,!,i}. ,! ,'`iト 、  ̄\
   ヾ   ヾ、リヽ、゙ヽ、ヘ`゙ ー    '    ヽ ̄  ,!,リ..,! ,j l,!!\二ニ==
         メト  |゙ーtォュ>,、      ー`     y. ,'/f / ./,!.リ,!ヽ、> 、
.        / .l  l. ,!,!/イT  `>   ´  ィ 〉/' ,'/ ./ィ /.,!  V` ー-ミ
       /  リ. ,! /,ツfヽ7     _,..=≧'ーゞ,/メ'´,!' ././ /   ∨
.      /   j゙|. ,' リム ヘ).| _,> ヾ_ー三ヽ、 ー=≧,!,.イ"-ヘ'     ゙ー= _
.     ノ.  ,! |.,' /ヽ、 ∨ー= ヲ       i.j.〉-‐=7' ´    V´ ̄ ̄` ー= 二
          ノ メ./   ゙ーミェ、r'      ff1        ト 、
         レ       ゙ーf        l.l.l          ∨` ー=-‐"j
                ,.イ       ff,t       ==V ヽ、__,ノ



1771 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 01:02:09.55 ID:NORYT1oK


              ○           ,○
             ノ/`"' 、.,_     ____ ( !`ヽ.
            (_./     /`'Y'"´    ̄`ヽ,┐\
             ,'     ヽ、/   ______   `  くヽ.
             i       r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_',
             |-‐┐  r'"`]-‐'"´     `"'ーへ.__ハヽ.    ※自身のパッシブスキル2(通称大将軍封じ)が全く通用しない
             |  /ア´ ̄   ;  /  ;   ,!    `ヽ_>    大将軍の登場に唖然とする藍様の図
             」‐,ァ'´  /   ! 、!_   !   ハ  ,!  ! i
            く_ノ´  /    /ヽ_」_ヽ、ハ /! .,!ィ' |  ;' !
        ト、   _ノ!.   ;'   ! /ァ'´ ;.-、` レ' レ,'、ヽ, ! / /!
        | `' 、.`'i   !   !/イ  ! ,r!     i,ri i 7 ,'ノ
        ',  ,.ヘ/`'!    ',   ! ,.,.,. `"´   ,  `´  ! ,ハ
         V´     '、   丶、,.ゝ     ,. -‐-- 、  "'イ  i ノ!
         '、    `ヽハ   ノゝ、  i   `ヽi  ,. イ ,ノ'´  |
          ゝ、      レイ__ ,ノ>,!、.,______,ノ'i´レヘ∧,へ/!
    _,,.. -‐ァ''"´  `' 、   /´  `ヽ、ヽ、____!ヽ!、/ァ'´       !
     `ヽr'       `ヽ,'      iヽ、.,___!ノ::| `ヽ. ,'     ,'
       `ヽ.        /      |::::::::し':::::::',  ',/    /
        _,,..ヘ   `ヽ/ゝ   _,. ,イ::::::::、_ノi:::::::':, イァ'"´ ̄`>、,_,,.   __
    ,,.. <´   ';  ./       /ノ:::::::::(r'´:::::::::::i |    く  / .,. '´  `ヽ.
  <   く   rァ''"´     ,:  / ゝ!:::::::::::ハ:::::::::::ノ !     )'´ /ヽ、     i
   `ヽ. 7,:'"|::|  /   /  ;' ,| |`::::::´ン::::`´!|  ',  _,. イ /    `' ー-┘



                                   __..._
                              r‐- ..._ //⌒ヽ、
                              :、   /:` ト.、  \
                              ':、  :'_   `ヽ  ヽ
                              ,..ゝ≦::.::.::.≧s..、  ヽ. ':、
                             ,ィ::.::.::.}::.::.::.::.::.`::.、::.::.ヽ  `ヽ.':,
                           ,:::.:/::.::.::.j::..::.:、::.、::.ヽ::.ヽ:V:ハ   ヽ:,
                          /::.'::.::.::.:.ハ::.::.:':,::.ヽ::.::ヽヽ::}::.:}    }:、     ……お腹すいた
                         ,: {::.::.::.:l.::j‐-::.::.::´ ̄、::.::.:ヽ::.:>     } ':
                          {::.:l::.::lノ筏ュヽ::.:{筏気ァ::.::ト::.::.l    } }
                          ', V::.ハ 弋リ ヽ:弋炒::.::.:ハ::.::.ヽ    l '
                           ノ}::.::.ハ   '   ノ::.::.:/:´l::.:トヘヽ  ノ
                         /.ノ::.::.::ハ\ ^  .lイ::.ノヽ::ノ:ヾ:へ::、
                           ノ::.イ:`ト 、.._`ヽ/イ /<ト.._ `
                            z≦┬ !ハヽイイ///へ////ハ
                          ト {ト―ゝイ、_{/////zzz`{:、///ハ
                          >≦三.>jノ 、 `" ,:` ―--Y.ハ///ハ
                       ./三三_/イ´    ヽ{  :ド≠ヽハ///ハ
                       ',三三三!{{    _.._  } イ_  ////ハ
                        ヽ三三{ l{   ,:'//フ{ ノ!二二}!{./////ハ、
                          {三//` 、{ l {__ノノ ノ/.l    ハ////ヽ/ハ
                         ノヽ//__〈〈〈≧.///.l    ! '://///ヽ.',
                         .,'イ     、   ハ//.{   .lハ ヽ/////ハ
                        ノ:ソ j    ト、 ハ{  ヽ/}   j/ハ  ヽ////\
                     r ―jイ  '     v:ハ{:ハ   j   '://ヽ   ` ¨ド/≧.._
                     ヽ∨イ     l! `Y⌒ハ.イ.l    ':ト-≧、     V//ヽ≧z、
                      lr、=ヘ    /三≧‐V三イ .l     V////\    }//////≧ヽ
                    イハ  ̄{ ト=-{三三イ⌒'" }_l    .l V/////ハ   l////////!/ハ
              {`ヽ<\ノノ_∠_..>、{__} } ヽ、 _, イ三.}    l V./////   j////////}//ハ
             、j‐- >イ"´ヘノ 、 / l  ハ\_)ノ三三ニ/    j  V/ノ /   .////////ノ////ハ
            ,.イハ    `ヽ-― <⌒ヽ┴.ヽ三三三三'    /lハ Vイ    ,:////////////ノ
          /-_-_-弋ー‐<_ イ-‐ '´⌒ ト、  ヽ三ヽニニト、   //ハ /    ノ///////>‐'"´
        /_-_-_-_-_-_-_-_-_l       .l ヽ、 \三三/j≧、〈/ /|'´   ////>'"´
      /-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l       .lヽイ ヽ.._ヽ三}lニニニ}`¨'   //イ´
     /_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ト, _    ノ_-_!      ヾljソノノj_!   ///{
   /-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-|=| |三:三三;_-_-lヽ、._   __ノl-_-_ハ //////{
  /_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-|=| l三三三;-_-_ハ三ニl l三三!_-_-_-へ/////.ヽ、
./-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-.l_V三三三;-_-_-ハニニ': .l三三!-_-_-_-_-_`ヽ.////ヽ
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_}三三ニニハ-_-_-_ハ三Vj三三!_-_-_-_-_-_-_-\////ヽ、
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l三三ニニハ_-_-r、_ハ三'三三.!-_-_-_-_-_-_-_-_-_ヽ/////ヽ、



1774 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/11/15(火) 01:05:41.39 ID:NORYT1oK


           i゙i゙l ̄ ̄ ̄l
       iE 、i゙ ユテ ̄ ̄ ̄テl
      / 〈 i ̄ ̄\ ̄ ̄  ̄\
     /Ο ゙i',  ___ \    ∧ ゙i
     コ`''--_j゙i',  i゙i_ン、 \__∨_゙i         本日はここまで
   i゙㎞|   ヘ \________--/\\\\\┐
  ソ㎜|   | | |E.`i'-\|´ ̄┌―\ _\‐┐     基本都市国家産の偉人は、イベント登場偉人並に優秀です
     |、--_lⅢl |E  i゙ i \  ┌―\\\\┐
 i゙゙ 三三゙i ゙i   |E || ┌┌゙`\____i゙ |n|n| 1   入手方法が限定されますからね
 |. 三三三i |mm|E┌┐| | ┌ i  i  i ‐‐‐‐‐|
 ゙i、三三三i | 'NNNN'''‐ | .| i   |┃┃| | | | | ||    それではお疲れ様でした
     ┌l  ̄\\NN NN'‐────────,r'
   / ̄┌   i゙i゙\\ Z  NNNNNNNNNN
|   ゙i ゙i  i゙i゙ヘヘ\\ Z     \ZZ
    ゙i ゙i  ヘヘ ,r'|\\ZZ       Z
     ゙i ゙iヘヘ ,r' | |\ \ZZZZZZZZ
      ゙i\冂匚 | |三\,\------‐'''''\
      ゙i  \ | |三   `` ̄ ̄ ゙̄i  ゙i


.



Next  その15へ


Back  その13へ


目次へ





関連記事



以上の内容はhttps://yanchor.blog.fc2.com///blog-entry-8419.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14