ニュース

LINE、「Keep」機能を8月28日サービス終了

LINEは、LINEアプリのKeep(キープ)機能を8月28日14時をもって終了する。Keepに保存したコンテンツは、サービス終了日までにバックアップするよう呼びかけている。

Keepは、写真や動画、テキスト、ファイルなどをLINE内に保存できるコンテンツ保存サービス。Keepに保存したコンテンツは、[ホーム]上部の[Keep]アイコンから確認できる。

終了の理由については、「LINEアプリにおけるサービス全体の最適化と、より良いサービスの提供に注力するため」としている。ユーザー数や利用状況等は公表していない。なお、終了は行政指導やデータ移転とは無関係としている。

8月28日にはKeepのサービスを終了するため、LINEではデータのバックアップを行なうよう呼びかけている。

「Keep」コンテンツのバックアップ方法
写真・動画のダウンロード方法

1. ホーム画面の右上のKeepアイコンをタップ
2. 画面上の[写真・動画のダウンロード]をタップ
3. ダウンロードする写真および動画を選択して、画面下の[ダウンロード]をタップして端末に保存
4.ダウンロードした写真・動画は端末の写真またはギャラリーで確認

テキスト・リンク・ファイルのダウンロード方法

1. ホーム画面の右上のKeepアイコンをタップ
2. ダウンロードするコンテンツの右上にあるその他アイコンをタップ
3. [シェア]>[他のアプリ]から好きなところへシェアして保存

Keep

Keepの無期限で最大1GB利用できるサービスは終了となるが、LINEのトークルームに自分専用のメモ帳を作れる「Keepメモ」は、Keep終了後も引き続き利用できる。