ニュース

NEXCO中日本、都道61号 美山通りの代替路として圏央道 八王子西IC~あきる野ICの無料通行措置を実施

台風21号の影響で通行止め続く

2017年11月9日16時 代替路(無料)措置開始

台風21号の影響で通行止めとなっている都道61号の代替路として、圏央道の八王子西IC~あきる野ICの代替路(無料)措置を実施

 NEXCO中日本(中日本高速道路)は、2017年台風21号の影響により、10月23日から一部区間が通行止めとなっている都道61号「美山通り」の代替路として、11月9日16時から、圏央道(C4)の八王子西IC(インターチェンジ)~あきる野ICを無料通行可能とする措置を開始した。

 都道61号 美山通りは、台風21号で発生した土砂崩れの影響で、東京都八王子市美山町の美山小学校東交差点から、八王子市上川町の上川橋交差点までの区間が10月23日から全面通行止めとなっている。この復旧に相当な時間を要する見込みであることに加え、迂回路となる八王子市内の道路で激しい渋滞が発生していることから、東京都の要請を受けて圏央道の並行区間の代替路(無料)措置を実施。

 この措置は、八王子西IC~あきる野ICで入場かつ出場する場合のみの適用となり、区間を越えての利用は、同区間分も含めた料金を請求する。一般/ETCレーンいずれも対象となる。都道61号の通行止めが解除となるまで措置を行なう。

代替路(無料)措置の地域図
代替路(無料)措置の注意事項。区間を越えた利用はすべての利用区間分の料金を請求する