Nokiaが6インチ大画面搭載WP8スマホ「Lumia 1520」と「Lumia 1320」を発表!

Nokia(ノキア)は22日(現地時間)、アブダビ(Abu Dhabi)にてプレス向けイベント「Nokia World 2013」を開催し、6インチフルHD(1080×1920ドット)CleareBlack液晶や2.2GHzクアッドコアCPUなどを搭載し、OSにWindows Phone 8を採用したスマートフォン「Lumia 1520」と、同じ6インチながらHD(720×1280ドット)IPS液晶を搭載した廉価モデル「Lumia 1320」の2機種を発表しています。

Lumia 1520が2013年第4四半期(10〜12月)、Lumia 1320が2014年第1四半期(1〜3月)に米国や欧州、香港、シンガポールなどで発売予定、価格は、契約年数の縛りなしの本体価格がLumia 1520で730ドル程度、Lumia 1320で339ドル。

◯Lumia 1520
Lumia 1520は、Windows Phone 8 Update 3を採用したファブレット(スマートフォンとタブレットの中間サイズの機種)です。最新OSによって、Windows Phoneとして初の6インチという大画面を搭載し、解像度もUpdate 3で対応するフルHD(1080×1920ドット)となっています。

また、チップセットにも最大2.2GHz駆動のQualcomm製「Snapdragon 800 MSM8974」を採用。2GB内蔵メモリー(RAM)や32GB内蔵ストレージと、最近のAndroid搭載ハイエンドスマートフォン・ファブレットと同等の性能まで一気にスペックアップしています。

さらに、Lumiaシリーズで好評なカメラもF2.4の明るいカールツァイスレンズにコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)に近い1/2.5型イメージセンサーを採用した光学手ブレ補正対応約2000万画素CMOSの“PureView”カメラとなっています。他に約120万画素CMOSインカメラも搭載。

2.4および5.xGHz対応IEEE802.11a/b/g/n/ac(ドラフト版)準拠の無線LAN(Wi-Fi)やBluetooth 4.0、GPS、NFC(Type A/B)も搭載。

携帯電話ネットワークでは、GSM/GPRS/EDGE、W-CDMA/HSPA、LTEに対応し、LTEではUE Category 4に対応することで下り最大150Mbpsおよび上り最大50Mbpsでの通信が可能となっています。なお、LTEなどの対応周波数帯によって2モデルが用意されています。SIMカードはmicroSIM(3FF)サイズを採用。

サイズが約162.8×85.4×8.7mm、質量が約209g。バッテリー容量が3400mAhで、駆動時間が無線LAN(Wi-Fi)によるWebブラウジングで約13.6時間、3G通話で約25.1時間、音楽再生で約124時間、スタンバイで最大32日間などとなっています。カラーバリエーションは、Yellow(イエロー)およびRed(レッド)、White(ホワイト)、Black(ブラック)の4色が用意されています。

03

02




◯Lumia 1320
Lumia 1320は、Lumia 1520と同じく6インチディスプレイを搭載しながらディスプレイの解像度をHDにするなどスペックを下げ、低価格帯にした廉価モデルのファブレットです。OSには、Windows Phone 8 Update 3を採用。

スペックは、チップセットに最大1.7GHz駆動デュアルコアCPUのQualcomm製「Snapdragon MSM8930AB」や1GB内蔵メモリー(RAM)、8GB内蔵ストレージ、最大64GBまで対応したmicroSDカードスロット、500万画素CMOSアウトカメラ、30万画素CMOSインカメラ、2.4GHz対応IEEE802.11a/b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.0、3400mAhバッテリーなどとなっています。

携帯電話ネットワークでは、GSM/GPRS/EDGE、W-CDMA/HSPA、LTEに対応し、LTEではUE Category 3に対応することで下り最大100Mbpsおよび上り最大50Mbpsでの通信が可能となっています。なお、LTEなどの対応周波数帯によって2モデルが用意されています。SIMカードはmicroSIM(3FF)サイズを採用。

サイズが約164.2×85.0×9.8mm、質量が約220g。カラーバリエーションは、Orange(オレンジ)およびYellow(イエロー)、White(ホワイト)、Black(ブラック)の4色が用意されています。

05

06


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Nokia brings new innovations to design and imaging with six new devices, applications and experiences » Nokia – Press
MEDIA ADVISORY B-Roll footage » Nokia – Press
Nokia’s latest family of products accelerates application innovation » Nokia – Press
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :