以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001624844/ReviewCD=1847656/より取得しました。


『AKG初の完全ワイヤレス!ドングル付属!』 AKG N5 Hybrid [ブラック] 鴻池賢三さんのレビュー・評価

最安価格(税込):

¥38,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥38,500¥43,500 (5店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

店頭参考価格帯:¥38,500 〜 ¥38,500 (全国40店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ N5 Hybrid [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N5 Hybrid [ブラック]の価格比較
  • N5 Hybrid [ブラック]の店頭購入
  • N5 Hybrid [ブラック]のスペック・仕様
  • N5 Hybrid [ブラック]のレビュー
  • N5 Hybrid [ブラック]のクチコミ
  • N5 Hybrid [ブラック]の画像・動画
  • N5 Hybrid [ブラック]のピックアップリスト
  • N5 Hybrid [ブラック]のオークション

N5 Hybrid [ブラック]AKG

最安価格(税込):¥38,500 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 5月17日

  • N5 Hybrid [ブラック]の価格比較
  • N5 Hybrid [ブラック]の店頭購入
  • N5 Hybrid [ブラック]のスペック・仕様
  • N5 Hybrid [ブラック]のレビュー
  • N5 Hybrid [ブラック]のクチコミ
  • N5 Hybrid [ブラック]の画像・動画
  • N5 Hybrid [ブラック]のピックアップリスト
  • N5 Hybrid [ブラック]のオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

N5 Hybrid [ブラック]のレビューを書く

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

AKG初の完全ワイヤレス!ドングル付属!

iPhone14 Pro(ケース付き)と大きさ比較。

デザインと質感のご参考に。

充電ケースに収めた状態。ドングルも収納可能!

このレビューの投稿とは無関係にメーカーから提供を受けた評価機(メディア用)によるレビューです。PCやスマホと組み合わせて確認しました。

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感ですが、充電ケースや筐体は主に樹脂素材です。この価格帯の製品は充電器の外殻に金属を使用することもしばしばありますが、本機は樹脂素材ながら表面がマット調でムラも感じず、大きな遜色は感じません。モノとしての所有感という点では、金属の方が良いと思いますが、軽量化など実用性を重視したのでしょう。

【高音の音質】
フワッと空気を内包するような軽やか空間表現が印象的。その空間の中で、音が明瞭かつ自由に動くかのような立体感も秀逸。強弱や遠近の変化も豊かに感じられます。歪が少なく終始ナチュラルで、例えばブレスは非常にスムースかつ高密度で有機的な美しさを感じます。完全ワイヤレスイヤホンとしては最高峰と思えるもので、お安くはありませんが、音質に拘る方なら納得感は高いでしょう。

【低音の音質】
空気が揺ぐような低く深みのある表現が可能。ゆとりや懐の深さを感じます。一方、バスドラムのような音色はアタックが平面的で音色が単調に感じる場面も。量感がやや多いのか、タイミングのズレか、中高域との馴染みが時折気になりました。全般的には鳴り出すと余裕があって心地良く高音質と言えますが、評価は分かれるかもしれません。

【フィット感】
耳の窪みと穴にピタッとフィット。脱落の心配が少なく、違和感を覚えないのも良いです。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
ANC機能を搭載しています。
大型スピーカーから各種騒音を鳴らして疑似的に確認しました。
当方の聴感では、航空機内のゴーッという騒音はイヤホンを装着した時点で2割減、ANCをオンにするとさらに6割減する感覚。
カフェ内のような雑然とした騒音は、イヤホンを装着した時点で2割減、ANCをオンにするとさらに5割減する感覚。密閉による遮音は程々で、ノイキャンが低域から中域までしっかり効果を発揮するようです。超強力タイプとナチュラルタイプの中間的な印象を受けました。

【携帯性】
スペック表でバッテリー持続時間を確認すると、ANCオン時、イヤホン単体で最長約5時間、ドングル利用時は同4時間との事です。ドングル利用時の方が20%短い計算ですが、Bluetooth接続は接続コーデックによって異なるので、音質相応と考えると良いでしょう。

【総評】
本機の特徴はやはり音質重視タイプとして珍しいドングルの付属でしょう。ドングル利用時はペアリング設定が不要で、スマホアプリ側でBluetooth接続とドングル接続の切替が可能かつ素早く、使い易く感じました。またドングル利用時はLC3plus接続との事で、遅延の少なさに期待する方も多いでしょう。表示などで確認できていませんが、ピアノアプリで試す限りBluetooth接続よりも追随が素早いことが体感できました。AKGブランドや音質も魅力ですが、ドングル付属を考えると、必要な方に刺さる製品だと思います。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

N5 Hybrid [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

N5 Hybrid [ブラック]
AKG

N5 Hybrid [ブラック]

最安価格(税込):¥38,500発売日:2024年 5月17日 価格.comの安さの理由は?

N5 Hybrid [ブラック]をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001624844/ReviewCD=1847656/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14