以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001582424/ReviewCD=1810452/より取得しました。


『α9IIIは高速連写に特化しています。』 SONY α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック] ゼロニャンさんのレビュー・評価

2024年 1月26日 発売

α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]

  • 有効約2460万画素メモリー内蔵フルサイズ積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」に「グローバルシャッター方式」を採用したミラーレス一眼カメラ。
  • 高速で動く被写体を捉える場合でも、ローリングシャッター方式では発生してしまう画像のゆがみが発生せず、肉眼で見た形状のままに撮影が可能。
  • 狙った被写体を高精度に認識しながら、ブラックアウトフリーでAE/AF追随・最高約120コマ/秒の連続撮影性能を実現。
α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥721,501

(前週比:+21,701円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥721,505

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥703,400 (15製品)


価格帯:¥721,501¥885,415 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥721,503 〜 ¥760,000 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ミラーレス 画素数:2520万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:618g α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の価格比較
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の買取価格
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の店頭購入
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の純正オプション
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のレビュー
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のクチコミ
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の画像・動画
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のオークション

α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥721,501 (前週比:+21,701円↑) 発売日:2024年 1月26日

  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の価格比較
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の買取価格
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の店頭購入
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の純正オプション
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のレビュー
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のクチコミ
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の画像・動画
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のオークション

『α9IIIは高速連写に特化しています。』 ゼロニャンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のレビューを書く

ゼロニャンさん

  • レビュー投稿数:178件
  • 累計支持数:1710人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
30件
18件
レンズ
26件
0件
デジタル一眼カメラ
21件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4
α9IIIは高速連写に特化しています。
当機種上野動物園でパンダのリーリー
当機種α1なら手前の金網にピントが行くけどAiが良いのか瞳でキチンと追従
当機種ヘリが飛んでたので撮ってみました。

上野動物園でパンダのリーリー

α1なら手前の金網にピントが行くけどAiが良いのか瞳でキチンと追従

ヘリが飛んでたので撮ってみました。

当機種猫カフェで試し撮り
当機種こちらも猫カフェで試し撮り
当機種とりあえずドックランでも試し撮り

猫カフェで試し撮り

こちらも猫カフェで試し撮り

とりあえずドックランでも試し撮り

正直な感想としては適材適所って感じで、マルチなカメラではありません。
グローバルシャッターのメリットとしては連写性能やプリ撮影機能ですね。モータースポーツやドックランや野鳥撮影なんかは非常に重宝しそうです。
また、フリッカーレスでの静止画撮影ができます。水族館などで高速シャッター使う、ペンギンの飛び込みとかカワウソが泳いてる時はSS500ぐらいで撮ることがあります。(SS100以下にしなくていいのは個人的にすごい利点です。)
もう一つの利点がストロボの同調速度ですが、昔と違って動物写真や野鳥や昆虫写真ではマナー問題でストロボ禁止だから、個人的にはメリットが無いです。
下限ISOが250です。ISO6400を超えるとノイズが目立ちます。

【デザイン】
α1よりはグリップは深くなっている気がします。手が小さいのでα1の方が握りやすいです。

【画質】
ダイナミックレンジの問題でα1と比較するとアンダーは出てるけどハイライトは白飛びしやすい気がします。パンダと猫カフェのサンプルを参照。

【操作性】
操作性はいいですね。

【バッテリー】
プリ撮影機能を使うと減りは早いです。

【携帯性】
α1よりボディが厚くなっています。

【機能性】
C5ボタンで連写速度ブーストはいいですね!

【液晶】
チルトとバリアングルの融合型でα1よりボディが厚くなっています。

【総評】
使い分けが必要です。万能ならα1で高感度ならα7sIII、解像度ならα7RV、高速連写ならα9IIIですね。
α9IIIは高速連写に特化しています。
 今回は時間が無くてドックランではほとんど撮れなかったのですが、次回撮って更新できたらと思っています。

※サンプルは全てJPEGで撮ったままで、トリミングや加工は一切していません。

レベル
ハイアマチュア

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]
SONY

α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]

最安価格(税込):¥721,501発売日:2024年 1月26日 価格.comの安さの理由は?

α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001582424/ReviewCD=1810452/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14