以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001575338/より取得しました。


ARC II MUSIC Edition [Navy Blue] レビュー・評価

2023年10月13日 発売

ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]

耳をふさがない完全ワイヤレスイヤホン(MUSIC Edition)

最安価格(税込):

¥31,159

(前週比:+5,389円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥31,159

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,159¥36,660 (16店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥36,660 〜 ¥36,660 (全国40店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:耳かけ 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]の価格比較
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]の店頭購入
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のスペック・仕様
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のレビュー
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のクチコミ
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]の画像・動画
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のピックアップリスト
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のオークション

ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]Cleer Audio

最安価格(税込):¥31,159 (前週比:+5,389円↑) 発売日:2023年10月13日

  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]の価格比較
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]の店頭購入
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のスペック・仕様
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のレビュー
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のクチコミ
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]の画像・動画
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のピックアップリスト
  • ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のオークション

満足度:4.50
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 5.00 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.76 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.52 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 1.00 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.00 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 2.79 3.85 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

CorydorasJuliiさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:121人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
197件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
31件
タブレットPC
1件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性5

発売開始時期から使って、とっても気に入っています。
いろんな用途で使っています。
半年くらいになるのかな?1年かな?
まあ、いっか。
レビューします。

【デザイン】
普通かな、悪くないです。
ただ、イヤホンにデザインって、どう評価するのか?ちょっとだけ難しい。
ケースのことかな。

【高音の音質】
Xperia1にAptX Adaptiveで繋いでいます。
自然な感じで聴こえます。
楽しいです。

【低音の音質】
開放型なんですが、楽しく低音を聴くことができます。
フラットな感じでね。
わたし好みです。

【フィット感】
これが、このイヤホンを気に入った大きな、最大のポイントです。
耳に引っ掛けるだけなので、耳への負担が小さいです。
耳穴に突っ込むタイプが苦手なわたしには、最適解かもしれません。
でもね、音質もフラットなんで、いい感じ。
繰り返しますが、開放型なんですよね。これって。
だから、フィット感はいいけど、音質もフラットでいい感じですよ。

【外音遮断性】
開放型なので、無評価です。
よく、周りの音は耳に入ります。
ノイズキャンセリングを期待した人は、ここで、分かれ道になるかも、ですね。

【音漏れ防止】
計測したことがないので、無評価です。
電車やバスで使うのは、ちょっと、かもかなあ。
開放型ですのでね。

【携帯性】
ケースはコンパクトで、電池も結構持つので、携帯しやすいですね。
まあまあ、わたしは家でばっかり使っているけど。

【総評】
フラットな音質を楽しみたい人で、耳穴に圧迫感にサヨナラしたい人、におすすめかな。
とてもいい製品です。

あとね、もうひとついい点があります。
通話用イヤホンとしても、いいんですよね。
相手側にも、自然な感じでこちらの声が伝わるようです。

そんなところかな。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

こーぴこPさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性1
音漏れ防止2
携帯性2

ワイヤレスであることや、ガチガチプロ用な高級品ではないことを考慮して書いてあります。

【デザイン】
個人的にはとても良いです。ついつけたくなるようなデザインで好きです。

【高音の音質】
思ってたよりもずっと良いです。クラシック曲でも無理なく心地よく聴けます。音抜けもいいですね。ワイヤレスにこんな事言うのも違う気がしますけど、ここを変えて欲しいって言うならば、もうちょっと解像度上げて情報多くして欲しいです。

【低音の音質】
オープンイヤーでこれですか…素直にすごいことです。スカスカする感じは全然ないですね。(オープンイヤーの中ではですが)とてもエネルギッシュです。音量をあまり出さなくてもEDMを楽しめます。

【フィット感】
ここは人によるけど自分の場合、右耳のフィット感があまり良くないです。ただ、これは個人差のあるところなので仕方ないかなと…でも長時間つけると左耳でも痛くなって来ます。
だからといって悪いわけではなく、走っても落ちそうな感じはありません。

【外音遮断性】
これは求めないでください。

【音漏れ防止】
これも求めないでください。

【携帯性】
そんなに良くないです。大きめのケースにいれることになります。

【総評】
音質重視です。何よりも音質を重視したオープンイヤーが欲しい人には本当におすすめなんじゃないでしょうか。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tnbeatさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止3
携帯性2

スマホ、ガラホ、ノートPC、デスクトップPCを利用に応じて、接続を切り替えながら利用しています。

先行販売で購入したため、初回ロット、ファームウェアアップデート後をそれぞれ体験してのレビューです。

まだまだソフト面は、成長途中なので、ファームウェアの更新を期待してます。

音質、装着感、マイク感度などは申し分無い、満足しています。

ケースについては、デザイン性はあるが、開ける時に滑ってしまい使い勝手が悪い。

使い続けるうちに、充電ケースに本体を入れても、左右のどちらがが接続したままになることが増えた。

接続先を頻繁に変えると、左右のイヤホンが同調しなくなったりする。
接続先を変更しなければ、特に症状は出ないので、安心してほしい。

正常に動いている状態では、マルチペアリングは、うまく機能していて、スマホで音楽を聞いていても、ガラホに着信が入ると、すぐに切り替わる。通話が終われば、音楽に切り替わる。

PC接続は、ヘッドセットとヘッドホンの両方として認識される。
音声出力をヘッドホンにしていても、マイクは機能しているので、良い音質を維持したまま、音声検索なども出来きてとても良い。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
その他
接続対象
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱふっちさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:167人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
2件
5件
サウンドカード・ユニット
0件
7件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性1
音漏れ防止4
携帯性2

Cleerというメーカーもまだ2012年に設立されたばかりの新興メーカーで日本国内では知ってる人も少ないかもしれません。
ホームページの説明にもあるように元SONYの出身者たちが立ち上げたアメリカの会社で、商品の開発や設計には多くの日本人の音響エンジニアたちがかかわっています。
前作ARCそして今回のARC2とまだ知名度は低いもののマニアの間では着実に評価され始めてるメーカーだと思います。

現在イヤホンでは耳に差し込むカナル型やインナーイヤー型が主流となっておりますが、こちらのモデルはまだ馴染みの少ないオープンイヤー型になります。
オープンイヤー型は耳に掛ける小型のヘッドホン、みたいなのをイメージされると良いかと思います。
オープンイヤー型は耳に差し込む必要がなくドライバー口径を大きく出来るメリットがありますので、音質面だと今後は同価格帯ではオープンイヤー型>>カナル型・インナーイヤー型になっていく可能性は高いと思います。
主観になりますが所有してるカナル型イヤホン、ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 3と聴き比べたところカナル型はどうしても音が籠る傾向がありますが、ARC2のほうはヘッドホンっていうよりスピーカーに近いような音の広がりがあり高音質だと感じました。
正直なところイヤホンでここまでの高音質ってのは本当に驚きました、16.2mmの大口径ドライバーの恩恵もあるんでしょう、ついにイヤホンもここまで来たかって感じです。

オープンイヤー型ゆえに音漏れに関しましてはありますので、使用する際には周囲の迷惑にならないか注意が必要です。
しかし使ってみた感じではかなりの大音量にしたり、通常の音量でも図書館など余ほど静かな場所とかじゃない限りは音漏れはほぼ気にならないレベルです。
こちらを装着して音楽を聴いてても人の話し声やアナウンスなども聴きとれるので、ながら聴きで使用するにはほんとに優秀です。
しかし逆に言えばそれなりに静かな環境で使わないと外音・雑音が入ってきて、良い音では聴けない・集中できないのでそういう場面での用途ではノイズキャンセリング機能などがあるカナル型のほうがおすすめです。
自宅で使ってるヘッドホンは付けたり外したりが面倒だったり耳が蒸れたりするのが嫌、カナル型は耳に入れる違和感が苦手だったり耳の中が蒸れるのが嫌、そういう方には是非ともオープンイヤー型を選んで欲しいですね。

付け心地に関しては長時間付けてても耳が痛くなったり、耳が蒸れたりも一切なく快適です。
メガネをかけてこの商品を使用してますが、全く問題ありません。

同価格帯のヘッドホンなどに比べたら音質は劣ると思いますが、イヤホンでも出来る限り高音質なのが欲しい良い音で聴きたい、となってきたときにSONYやJBLやJVCなど他の有名メーカーもオープンイヤー型のモデルをどんどん出してきてますので、オープンイヤー型はこれからの主流になってくるんじゃないかと期待は大きいです。

Qualcomm QCC3071、Bluetooth5.3、Snapdragon sound認証取得、SBC、AAC、aptX Lossless、aptX Adaptive、LE Audio、防水設計IPX5、マルチポイント対応、とほぼ現在考えられる
ワイヤレスイヤホンに必要な機能を全部乗っけてきてるのも素晴らしいと思います。

ただ個人的には充電ケースがワイヤレス充電に対応してないのは残念でした。

こちらのモデルは今後のオープンイヤー型の代表格になる素晴らしい商品だと思います、興味がある方は是非とも購入してみてください後悔はないと思います。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
テレビ
接続対象
PC

参考になった16人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]
Cleer Audio

ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]

最安価格(税込):¥31,159発売日:2023年10月13日 価格.comの安さの理由は?

ARC II MUSIC Edition [Navy Blue]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001575338/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14