以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001570042/より取得しました。


17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068) レビュー・評価

2023年10月19日 発売

17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)

  • 35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用広角ズームレンズ。ミラーレス一眼カメラ専用「Di III」シリーズに属する。
  • 超広角域17mmから標準域50mmまでをF4通しでカバーする。AF駆動には静粛性・俊敏性にすぐれたリニアモーターフォーカス機構「VXD」を採用。
  • インナーズーム機構によりズーム時に長さが変化しないため、静止画撮影だけでなくジンバルなどに搭載してもバランスが取りやすく動画撮影にも適している。
最安価格(税込):

¥78,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥79,000

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥73,400 (7製品)


価格帯:¥78,300¥104,322 (44店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥109,000

店頭参考価格帯:¥78,300 〜 ¥78,300 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74.8x114.4mm 重量:460g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)のスペック・仕様

17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)TAMRON

最安価格(税込):¥78,300 (前週比:±0 ) 発売日:2023年10月19日

  • 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)の価格比較
  • 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)の中古価格比較
  • 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)の買取価格
  • 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)の店頭購入
  • 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)のスペック・仕様
  • 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)のレビュー
  • 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)のクチコミ
  • 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)の画像・動画
  • 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)のピックアップリスト
  • 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)のオークション

17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.76
(カテゴリ平均:4.58
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 3.96 4.52 392位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.36 4.51 306位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.97 4.27 271位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.61 4.34 129位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

タカァさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:849人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
25件
デジタル一眼カメラ
3件
9件
docomo(ドコモ)携帯電話
5件
7件
もっと見る
満足度5
操作性3
表現力4
携帯性4
機能性5
当機種人が多い中建物を近接で撮るのに超広角はやはり便利
当機種被写体に近づけばパースの効いた写真が簡単に撮れます
当機種50mmまでよれますがf4だとトロンとしたボケは厳しい

人が多い中建物を近接で撮るのに超広角はやはり便利

被写体に近づけばパースの効いた写真が簡単に撮れます

50mmまでよれますがf4だとトロンとしたボケは厳しい

作例はディズニーランドのスナップ写真を、JPEG撮って出しでアップしています。
カメラはA7CIIです。

【操作性】
TAMRONのレンズを何本も使用しており、特に操作性に不満は感じません。
インナーズームの点は、ジンバルに乗せる際や操作性という点ではいいかもしれませんが、個人的にはサイズを小さくすることに注力してほしかったです。

【表現力】
特筆すべきは圧倒的なズーム幅により撮影シーンを選ばないことです。
旅行やレジャー時は、なかなかレンズ交換を出来る時間も場所も確保し辛いですが、望遠を使用しない場面では本レンズ一本で全て賄えます。
今回、ディズニーランドに持っていきましたがパレード以外は基本このレンズで支障無しでした。
f4ということで、明るさが足りないか心配しましたが、新しいカメラであれば、高感度耐性は高くなっているので街中では問題ないかなと思います。

【携帯性】
このズーム幅を網羅していることを考慮するとかなり軽量です。小型とは言い辛いですが、そもそも比較されるレンズもなく唯一無二なので、そもそも批判ポイントにはあたりません。

【総評】
TAMRONの20-40mmf2.8レンズも持っていますが、もう少し寄りたい、もう少し広く撮りたいと思うことが正直多く、このレンズを購入しました。
結果的には満足ですが、もちろん20-40mmの方が更に小型で明るいので、一長一短ですね。
個人的には動画を主に撮る方は20-40mm、写真も撮るよって方は17-50mmが良いかなと感じました。
ポートレートなどボケ味を目指す方は、合いませんので単焦点レンズを検討して下さい。
本レンズはafのスピードも早く、TAMRONらしいやわらかな色調がでるので、風景撮影や建物撮影がある場合の旅行用レンズとしてはベストだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

TOSカーク船長さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
28件
NAS(ネットワークHDD)
0件
12件
ノートパソコン
0件
8件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4
当機種歪曲補正:切
当機種歪曲補正:オート
 

歪曲補正:切

歪曲補正:オート

 

CanonとPanasonicの愛用者でしたが、SONYの評判が良いので釣られて「α7CII」を購入しました。メインのレンズに「SONY FE 24-105mm F4 G」を同時購入しましたが、本体に比べて大きく重いので、広角ズームにと本製品を選びました。
当初、広角端、望遠端とも、かなりの歪曲収差が認められまして、売却しようと悩んでいましたが、こちらのクチコミを拝見して、α7CIIのメニューに「歪曲補正」があることを恥ずかしながら初めて知り、確認しましたら案の定「切」になっていたので「オート」に設定したところ、見事に補正されました!
これで安心して使えます。クチコミされた方、ありがとうございました。
AFも音もなく素早く合焦しますし、もう少し短ければ満点ですが、軽くて画質も良いので、満足しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
報道
その他

参考になった28人(再レビュー後:28人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

一杯のコーヒーさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:560人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ボイスレコーダー・ICレコーダー
10件
53件
デジタルカメラ
5件
47件
ビデオカメラ
10件
39件
もっと見る
満足度4
操作性3
表現力4
携帯性4
機能性4
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

動画用カメラに普段付けておく用のレンズとして購入してみました。
純正の16-35mmだと望遠側がもう少し欲しいと感じることが多く、20-70mmを検討していたところに手頃な価格のこのレンズが発売されたので、購入したものです。

画質は動画でも静止画でも良好で、広角側は歪みが多少ありますが、編集前提なら問題ない程度で、周辺減光もさほど感じられず好印象。

タムロンでは動画寄りなレンズかなという期待もありましたが、問題はズームリングの重さ。せっかくインナーズーで、ジンバルにも適しているのかと思いきや、小型のシステムを組んでいる者にはストレスになる程度です。
非力なジンバルだと動かしたときにカクンとなる恐れもありますし、そうでなくても始動時の揺れが伝わる恐れを常に意識させられます。
使いこなしと慣れでなんとかなりそうではありますが、そこまで無理をしてこのレンズを使う理由がないです。
遊びや趣味ならいいですが、責任の伴う撮影なら使いたくないなというのが正直なところです。

画質は悪くないだけにちょっと残念ですが、これを第一歩として今後に期待したいです。

動画はともかく静止画て使うかというと、街中なんかのお散歩カメラ用としてはいいですが、郊外へ行くと望遠側をもっと欲しくなることが多く、やっぱり20-70mmにしておけばよかったかなと思い始めているところです。

私の環境では出番のないレンズですが、コスパは高く、これから本格的に一眼カメラを始めようという人やキットレンズからステップアップしたいみたいな人には良いかもしれません。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とるならさん

  • レビュー投稿数:134件
  • 累計支持数:5836人
  • ファン数:93人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
96件
2件
デジタル一眼カメラ
32件
3件
デジタルカメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力4
携帯性3
機能性5
別機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

2023-10-20:遠景解像のテストとチェックが完了したので改訂

【操作性】

〇フォーカスリング
初期設定の「ノンリニア」だとストロークが非常に短いです。
TAMRON Lens Utilityで「リニア」レスポンスへの切替がおススメです。
リングはソニー純正よりも適度な抵抗があって操作しやすい。

〇ズームリング
90度未満のストロークで17mmから50mmまで素早く操作できます。
リングは適度な抵抗で滑らかに回転。

〇Fnボタン
初期設定はカメラ側のボタンカスタマイズに連動。
TAMRON Lens UtilityでAF/MF切り替えなどに使用することが出来ます。

【表現力】

〇解像性能
中央から隅まで落ち込みが少なく、均質性の高い解像性能が17mmから50mmまで続きます。
中央のピークはそこまで高くないものの、隅に向かって落ち込みが少なく、この点で20-70mm F4 Gよりも良好。特に絞った際のシャープネスが良好です。
中間から望遠側では四隅の端で僅かな落ち込みがあるものの、F5.6まで絞ると改善します。

〇色収差
軸上色収差は高輝度な部分以外は良く抑えられています。
倍率色収差はいくらか残存していますが補正可能。特に目立ちません。

〇歪曲収差
広角側で複雑な樽型歪曲が残っています。陣笠状の歪みがあるので手動補正が難しそう。
プロファイルでほぼ綺麗に修正できます。

〇コマ収差
完璧ではありませんが無視できる程度に抑えられています。

〇逆光耐性
フレアは良く抑えられていますが、ゴーストが発生する場合があります。

〇ボケ
全体的に見ると滑らかですが、微ボケや玉ボケに非球面レンズの粗が見え隠れすることがあります。
と言っても、17-50mmでボケが小さい場合は目立ちにくく、正直なところ気になりません。

【携帯性】

軽いですが、28-75mm F2.8 G2に近いサイズ感です。
20-40mm F2.8や20-70mm F4 Gのほうが小さい。

【機能性】

〇AF
VXD駆動で非常に高速。特に不満はありません。

〇フォーカスブリージング
良く抑えられていますがゼロではありません。
最短撮影距離側で画角が少し広がります。

〇TAMRON Lens Utility
フォーカスリングのレスポンスやFnボタンの機能を変更可能。
現地でもスマホとケーブルさえあればカスタマイズできるのは便利。


【総評】

光学3倍のF4ズームとしてはサイズ大きめですが、17mmの超広角が利用できると考えると妥協できる範囲内かと思います。適度な価格設定で光学性能も良好。解像性能は特に均質性の高さが特徴的で、焦点距離もあいまって風景撮影に適したレンズと感じました。サイズを重視する場合は他の選択肢も要検討ですが、28-75mm F2.8 G2と同程度の大きさを許容できるならおススメのレンズです。

ブログにてレビューを連載予定です。
https://asobinet.com/tag/17-50mm-f-4-di-iii-vxd-review/

Flickrにてオリジナルデータを公開しています。
https://www.flickr.com/photos/145268771@N04/albums/72177720312046825

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった36人(再レビュー後:35人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kosuke_chiさん

  • レビュー投稿数:281件
  • 累計支持数:10390人
  • ファン数:82人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
55件
1796件
レンズ
160件
330件
ビデオカメラ
2件
116件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
当機種
当機種
当機種

当機種
   

   

このレンズは静かにあまり騒がれずに発売された印象ですが、レンズの定点におけるテスト撮影でFE16-35mm GMIIに迫る解像性能でした。

旅行や風景撮影が目的なのでボケ感よりも先ずは解像重視ですが、周辺四隅までの解像力はFE20-70mm F4Gの比ではなく、FE16-35mm F4Gと比較してもかなり上を行きます。Tamronの20-40mm F2.8との比較では20mmは互角、インナーズームの中で鏡筒が短くなる24mm辺りの開放付近に唯一少し弱点があるものの、少し絞れば40mmまで解像力は上となります。

少し古いTamronの17-28mm F2.8は広角端17mmの四隅が問題でしたので、そこが大きく改善しています。パーブルフリンジもほとんど見られず、AFもVXDで速いです。

20mmや24mmスタートの標準ズームレンズは、結局16-35mmや16-28mmを合わせて持ち出す必要があったものが、これ一本で済むので旅行等では非常に便利になります。望遠側の若干の不足は高画素機ならトリミングすれば良いですが、広角側はどうにもならないので17mmまでワイドなのは助かります。

このレンズ、発売前から騒がれていないので、せいぜいお散歩レンズの便利ズーム程度の写りかと思いきや、まさかの期待以上の優れもので驚きの解像感でした。開放付近で周辺減光がありますが、簡単に補正できるのと、インナーズームは、屋外で砂や埃が鏡筒に付いてレンズ内に入らないので安心です。

参考になった48

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)
TAMRON

17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)

最安価格(税込):¥78,300発売日:2023年10月19日 価格.comの安さの理由は?

17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001570042/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14