以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001569665/ReviewCD=1795053/より取得しました。


『趣味性のあるカメラ』 ニコン Z f ボディ グレミオさんのレビュー・評価

2023年10月27日 発売

Z f ボディ

  • 「ニコン Z マウント」採用フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ。フラッグシップモデル「ニコン Z 9」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 7」を採用。
  • ピクチャーコントロールには、従来の「モノクローム」に加え、異なる階調特性を持つ「フラットモノクローム」と「ディープトーンモノクローム」を搭載。
  • 「H.265 10bit」の内部記録に対応し外部レコーダーを使用せず本格的な動画撮影ができる。6Kのオーバーサンプリングによる高画質な4K UHD画像生成に対応。
Z f ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥253,000

(前週比:-614円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥240,800 (33製品)


価格帯:¥253,000¥299,400 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥253,000 〜 ¥288,000 (全国707店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:630g Z f ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z f ボディの価格比較
  • Z f ボディの中古価格比較
  • Z f ボディの買取価格
  • Z f ボディの店頭購入
  • Z f ボディのスペック・仕様
  • Z f ボディの純正オプション
  • Z f ボディのレビュー
  • Z f ボディのクチコミ
  • Z f ボディの画像・動画
  • Z f ボディのピックアップリスト
  • Z f ボディのオークション

Z f ボディニコン

最安価格(税込):¥253,000 (前週比:-614円↓) 発売日:2023年10月27日

  • Z f ボディの価格比較
  • Z f ボディの中古価格比較
  • Z f ボディの買取価格
  • Z f ボディの店頭購入
  • Z f ボディのスペック・仕様
  • Z f ボディの純正オプション
  • Z f ボディのレビュー
  • Z f ボディのクチコミ
  • Z f ボディの画像・動画
  • Z f ボディのピックアップリスト
  • Z f ボディのオークション

『趣味性のあるカメラ』 グレミオさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z f ボディのレビューを書く

グレミオさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
5件
タブレットPC
0件
7件
レンズ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感3
趣味性のあるカメラ
別機種
   

   

【デザイン】
FMから始まり様々なメーカーを経験してきましたが、最終的にこのスタイルが最もカメラらしいと感じます。世代によって感じ方は様々かと思いますが、初めて手にしたカメラの感動が蘇るという点で満足です。貼り替えキャペーンの期間設定はさすがに今の納期からすると消費者の心境を逆撫ですると感じていました。これから買おうと決心しても1/15までならキャンペーンには応募できないですよね。多くの申込者に貼り替えを提供するなら延長は当然の決断です。

このカメラは機能よりも機械としての存在感を訴求していると感じ、勝手に共感を覚え購入しました。世代によって受け止め方は違うかもしれませんが、機能追及だけが良し悪しではなく、存在そのものが人に幸福感を与えてくれる工業製品のあり方を示してくれたと思っています。
【画質】
D80、D300s、Df、Z7?が手元にありますが、それぞれに良いところがあって、画質評価は自分なりの基準で良いのかなと。私はレンズによって表現が変わるほうが楽しく、カメラとしてはどれも満足です。というか、素人には画質評価ができない世界に既になった気がします。
【操作性】
マニュアルフィルムカメラに慣れているので全く問題なしです。私にはもっと機能を削いだ廉価版の方が似合ってる気もします。機能が多過ぎて使いこなせない気がします。
【バッテリー】
一眼レフに比べれば短いかもしれませんが、写真だけなら1日100枚未満の私には十分です。
【携帯性】
撮影スタイルなどで個人差があると思います。
【機能性】
マニュアルフィルムカメラを熟知する人、デジカメしか知らない人で求める機能は違うでしょう。写真がデジタル化する前はすごくシンプルな機械でよかったのですが、カメラがデジタル化した瞬間に機械ではなく、電子機器になったので私個人としては電化製品感が強く、昭和のカメラ趣味とはまったく別物の世界なので機能性をカメラに求める気持ちになれません。
【液晶】
NikonのD80とかD300sも使っていますし、確かにzfは綺麗ですが、液晶の性能はこれ以上追及する必要がないところまできているかもしれません。なんせあんなに小さい画面なので。
【ホールド感】
使うレンズによって評価は分かれるでしょう。お使いのレンズで良し悪しは決まるので一概に論じることはできないカテゴリーのものです。万能なカメラを求める向きには不適切かもしれません。
【総評】
あくまでも懐古趣味プラス実用性を理解される方向きかもしれません。最新の機能やグリップ、ホールド感を重視して撮影されたい方には向かないかもしれません。昭和趣味に共感する方でそこそこの最新性があれば十分という方には良い選択肢かもしれません。カメラにちょっと人とは違う趣味性を求めるならば良い選択肢かと思います。z8とかSonyのαシリーズと比較する製品ではなく、カメラを道具として且つ昭和の写真撮影プロセスにこだわる人にとっては現在最良の選択肢かもしれません。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z f ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Z f ボディ
ニコン

Z f ボディ

最安価格(税込):¥253,000発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?

Z f ボディをお気に入り製品に追加する <690

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001569665/ReviewCD=1795053/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14