以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001563472/ReviewCD=1811620/より取得しました。


『こちらのコンパクトなレンズキットもありかもしれません。』 SONY α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック] 10年寝たろうさんのレビュー・評価

2023年10月13日 発売

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]

  • コンパクトなフルサイズミラーレス一眼カメラ。有効約3300万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」と、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載。
  • 常用ISO感度は静止画・動画時ともに100-51200を実現し、高感度でノイズを抑えた撮影が可能。被写体の認識性能が向上したAF性能を備えている。
  • 4:2:2 10bitで4K60pの動画記録に対応。フルサイズEマウント用標準ズームレンズ「FE 28-60mm F4-5.6」が付属する。
α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック] 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥265,677

(前週比:-2,053円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥269,990

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥271,200 (2製品)


価格帯:¥265,677¥399,849 (56店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥265,705 〜 ¥296,010 (全国706店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • シルバー

タイプ : ミラーレス 画素数:3410万画素(総画素)/3300万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:429g α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のスペック・仕様

【付属レンズ内容】FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のオークション

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥265,677 (前週比:-2,053円↓) 発売日:2023年10月13日

  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]の画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のオークション

『こちらのコンパクトなレンズキットもありかもしれません。』 10年寝たろうさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のレビューを書く

10年寝たろうさん 金メダル

  • レビュー投稿数:2000件
  • 累計支持数:17007人
  • ファン数:41人
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感4
こちらのコンパクトなレンズキットもありかもしれません。

このカメラはボディのみを実際に買いましたが、このズームレンズキットを買うべきか迷い、結局止めました。

全体的にはニコンやキヤノンが合成樹脂製ボディという趣味性の無いボディ構造なのに対して、本機は金属ボディを採用していますし、全体的な質感も高いし、総合的には個人的にも数年ぶりの実機購入したくらい一押しのカメラです。
弱点をあげると、全体的に同様の使い道の富士のX-E3あたりと比べると、ジョイステックがなくて、背面十字キーでピント位置を移動させるとか、ピント確認のための拡大表示が2ステップだったりとか、全体的に即応性がイマイチで、そこはいつもながら即応性イマイチなα6000シリーズも同じですが、さらなる進化をMark3では期待したいですね。

レンズキットを買わなかった理由は、SEL2860という28-60mmf4-5.6の二倍ズームが画質は悪くないんですが、別購入でもセット購入でもそれほど価格差が無かったので、手持ちの24-105mmf3.5-4.5や24-85mmが3300万画素に対応できず、使い物にならないか実写確認してからにしようと考えたためです。

結果としてLA-EA5アダプタを介して取り付けたソニー24-105mmはピントも迷うことなく一発ですし、心配していた解像力も四隅では弱いものの想定内で、ボディに搭載された手振れ補正も期待通りに優秀なもので、普通に使えました。28-60mmf4-5.6はとてもコンパクトなのは良いんですが、中途半端さは否めず、一昔前のミノルタやソニーの24-105mmf3.5-4.5で十分で、あえて追加で買う必要無しと個人的には最終判断しました。

また、LA-EA5アダプタを介して手振れ補正の無い70-300mm F4.5-5.6 Gやミノルタ時代のAF APO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6などボディ内手振れ補正を持たなかったのでNEX-7では三脚が必要なことが多かったこれらのレンズが手持ちで使えるようになっただけでもα7C IIを買った価値があり、同程度の価格帯の他社機でいうとEOS R8あたりがボディ内手振れ補正未搭載のため実現できない機能が実用になりとても満足です。

LA-EA5アダプタを介してミノルタ時代の手振れ補正がないレンズ資源の有効活用ができる素晴らしいボディですが、ボディにあわせたコンパクトなレンズがほしいとか、とりあえずレンズ資源が無い方には、一本目のレンズとしては、レンズそのものは悪くないので、このレンズキットもアリかもしれません。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]
SONY

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]

最安価格(税込):¥265,677発売日:2023年10月13日 価格.comの安さの理由は?

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]をお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001563472/ReviewCD=1811620/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14