以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001553251/ReviewCD=1758403/より取得しました。


『音質は間違いないけど、形状が合うかは要確認』 SONY WF-1000XM5 (B) [ブラック] 灯里アリアさんのレビュー・評価

2023年 9月 1日 発売

WF-1000XM5 (B) [ブラック]

  • 統合プロセッサーV2とノイズキャンセリングプロセッサーQN2eによりハイレベルなノイズキャンセリング処理、音質信号処理が可能な完全ワイヤレスイヤホン。
  • 「マルチノイズセンサーテクノロジー」によりデュアルフィードバックマイクとフィードフォワードマイク、片耳3つずつノイズキャンセリングマイクを搭載。
  • 独自の8.4mmドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」を採用し、再現性の高い高音質を実現。本体の体積を従来機種より約25%小型化。
最安価格(税込):

¥29,080

(前週比:-50円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,080¥59,285 (70店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥29,111 〜 ¥41,800 (全国747店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM5 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]の店頭購入
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]のオークション

WF-1000XM5 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥29,080 (前週比:-50円↓) 発売日:2023年 9月 1日

  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]の店頭購入
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM5 (B) [ブラック]のオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

WF-1000XM5 (B) [ブラック]のレビューを書く

灯里アリアさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:1715人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
14件
628件
デジタルカメラ
5件
355件
デジタル一眼カメラ
3件
348件
もっと見る
満足度3
デザイン2
高音の音質4
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5
音質は間違いないけど、形状が合うかは要確認

再レビューです。

右耳の方だけ非常に取れやすくなった感じがします。XM3やXM4と比べて
耳に挿入する部分がやや小さくなったのが起因しているかもしれません。

いくつかイヤーピースも試しましたが、この事象は改善しない感じです。
音の満足度は高いだけに非常に惜しい。

ファームは最新にしていますが、屋外で使用する際、特定の場所では
どうやっても音飛びなどが発生しますね。
駅の近くなど、恐らく電波干渉してそうなところは多いです。
一方でXM4では電車の中で使用している場合の音飛びが非常に多かったですが、
それは大幅に改善(都内地下鉄)しているので、ストレスを感じるシーンは
かなり減ったかんじです。



----------------------------------
WF-1000XM3、XM4と渡り歩いて(途中初代AirPodsも使用)きて、
とりあえず新機種であれば買わねば。ということで即購入。

利用はA105でのLDAC接続かiPhoneとのAAC接続。

【デザイン】
この手の製品にデザイン性は全く求めてないです(うどんは嫌ですが)し、
高級感がどうこうというのも別にという感じなので、普通です。

【高音の音質】
元々前機種でも良かったですが、さらに洗練された感じです。
ワイヤレスでもここまで綺麗な高音(LDAC接続時は特に顕著)が出るのが本当に好き。


【低音の音質】
XM4に比べて格段に低音が出るようになった印象です。


【フィット感】
【外音遮断性】
【音漏れ防止】
これは人によるでしょうね。
自分的にはイヤホン本体が小さくなったことと
AZLA SednaEarfit CrystalのLサイズ組み合わせで耳にドンピシャで入り、動いても
全くずれない、落ちる気配もないという感じでXM4より格段に良くなりました。


【携帯性】
本体もケースも小さくなりましたが、誤差レベルかなと思ってます。
ただ、前述の通り小さくなったことで耳にフィットしやすくなった人、逆の人も
いると思うので一概にはいえません。
とはいえ、小さくなること自体のデメリットは小さいと思います。


【総評】
なぜかパナソニックのイヤホン(AZ系)と比較する人が多いですが、あっちは
よく言えば原音に忠実、悪く言えば地味な感じでした。
外で使う前提のイヤホンで原音に忠実なんて要素は求めてないので、
試したときはつまんない音だな。と感じ、XM5はやっぱりこういう音で聴きたいよね。
という用途にぴったりかつノイキャンがさらに効くようになったので、
XM4よりも気に入りました。

値段の高さはありますが、最初の段階で32000円で購入できたのと
少し早めにXM4を売ったので持ち出しは1万円ちょい。
これで2年保証までは付くので十分かなと。

スマホ同様にほぼ毎日使うものなので、早く手に入れて使い倒す。
そういうコンセプトです。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった30人(再レビュー後:18人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5
さすがの安定感と音質。これ買っとけば間違いはない。

WF-1000XM3、XM4と渡り歩いて(途中初代AirPodsも使用)きて、
とりあえず新機種であれば買わねば。ということで即購入。

利用はA105でのLDAC接続かiPhoneとのAAC接続。

【デザイン】
この手の製品にデザイン性は全く求めてないです(うどんは嫌ですが)し、
高級感がどうこうというのも別にという感じなので、普通です。

【高音の音質】
元々前機種でも良かったですが、さらに洗練された感じです。
ワイヤレスでもここまで綺麗な高音(LDAC接続時は特に顕著)が出るのが本当に好き。


【低音の音質】
XM4に比べて格段に低音が出るようになった印象です。


【フィット感】
【外音遮断性】
【音漏れ防止】
これは人によるでしょうね。
自分的にはイヤホン本体が小さくなったことと
AZLA SednaEarfit CrystalのLサイズ組み合わせで耳にドンピシャで入り、動いても
全くずれない、落ちる気配もないという感じでXM4より格段に良くなりました。


【携帯性】
本体もケースも小さくなりましたが、誤差レベルかなと思ってます。
ただ、前述の通り小さくなったことで耳にフィットしやすくなった人、逆の人も
いると思うので一概にはいえません。
とはいえ、小さくなること自体のデメリットは小さいと思います。


【総評】
なぜかパナソニックのイヤホン(AZ系)と比較する人が多いですが、あっちは
よく言えば原音に忠実、悪く言えば地味な感じでした。
外で使う前提のイヤホンで原音に忠実なんて要素は求めてないので、
試したときはつまんない音だな。と感じ、XM5はやっぱりこういう音で聴きたいよね。
という用途にぴったりかつノイキャンがさらに効くようになったので、
XM4よりも気に入りました。

値段の高さはありますが、最初の段階で32000円で購入できたのと
少し早めにXM4を売ったので持ち出しは1万円ちょい。
これで2年保証までは付くので十分かなと。

スマホ同様にほぼ毎日使うものなので、早く手に入れて使い倒す。
そういうコンセプトです。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった12

 
 
 
 
 
 

「WF-1000XM5 (B) [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

WF-1000XM5 (B) [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM5 (B) [ブラック]
SONY

WF-1000XM5 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥29,080発売日:2023年 9月 1日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM5 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1580

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001553251/ReviewCD=1758403/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14