以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001552474/より取得しました。


α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック] レビュー・評価

2023年 7月28日 発売

α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]

  • 有効約2600万画素のAPS-C裏面照射型「Exmor R」CMOSセンサーと、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載したデジタル一眼カメラ。
  • 静止画・動画撮影における処理能力が大幅に向上。高い階調表現や忠実な色再現性能、低ノイズ性能などを実現している。
  • AI処理に特化したAIプロセッシングユニットを搭載し、より高精度な被写体認識が可能。高倍率ズームレンズ「E 18-135mm F3.5-5.6 OSS」が付属。
最安価格(税込):

¥224,640

(前週比:+1,040円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥225,535

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥224,640¥268,300 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥224,640 〜 ¥224,640 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2700万画素(総画素)/2600万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:409g α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のスペック・仕様

【付属レンズ内容】E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の価格比較
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の中古価格比較
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の買取価格
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の店頭購入
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のスペック・仕様
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の純正オプション
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のレビュー
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のクチコミ
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の画像・動画
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のピックアップリスト
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のオークション

α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥224,640 (前週比:+1,040円↑) 発売日:2023年 7月28日

  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の価格比較
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の中古価格比較
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の買取価格
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の店頭購入
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のスペック・仕様
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の純正オプション
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のレビュー
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のクチコミ
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]の画像・動画
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のピックアップリスト
  • α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のオークション

α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.81
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.58 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.38 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.40 4.28 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.62 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.58 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.60 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.98 4.31 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.77 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

首都高湾岸線さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
773件
スマートフォン
1件
147件
デジタルカメラ
1件
141件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
別機種桜と空。JPEG撮って出しです。
別機種水族館の屋内。JPEG撮って出しです。
 

桜と空。JPEG撮って出しです。

水族館の屋内。JPEG撮って出しです。

 

【変更点】
購入して2か月経ちましたので、レビュー文章を見直ししました。

------------------------------------------------------------------------------------------------------
α7?とSEL100400GMに買い足す形で、α6700高倍率ズームレンズキットを購入しました。

【購入動機】
(子供の少年野球)
基本的に、試合も練習も小学校や河川敷などのグラウンドの半分程度のエリアで行いますので、高倍率キットレンズのSEL18135mm(35mm換算 27-202.5mm)が使いやすいズーム域です。

逆にSEL100400GMは引いた画が撮りにくくなりますし、そもそも動画撮影では非常に使いにくいです。

(子供のピアノ発表会)
子供のピアノ発表会では外付けマイクをレンタルして取り付けますが、ピアノの音が割れたりせずに綺麗に録音できました。ピアノ発表会の動画は祖父母や親戚に送りましたが、大変喜ばれました。

(家族旅行)
家族旅行では、私を映した動画を子供にカメラ持たせて撮ってもらったりしました。
シューティンググリップを付けますと、小学生の子供でも持つことができました。
(ストラップは必ず首にかけさせてます)

【他製品と比較検討した結果】
(ZV-E10との比較)
ボディ単体で比較すればZV-E10が安価ですが、ZV-E10には高倍率ズームキットがありません。
一方、α6700は高倍率レンズキットがあり、AF性能やボディ内手振れ補正の機能を考えると、結果的にコスパ良いカメラと感じました。

また、ZV-E10ではSEL100400GMを付けた時に撮りにくそうとも思いました。

(α7C?との比較)
α7?を下取りに出してα7C?の購入も検討しましたが、今回欲しかったズーム域と同じフルサイズレンズがTAMRON 28-200mm A071のみのため、今回はα6700高倍率ズームレンズキットにしました。
TAMRONのフルサイズレンズは過去に70-300mm A047を使ったことがありましたが、写りがイマイチで家族からも評判が悪く、SEL100400GMに買い替えた経緯があります。

【良かった点】
・α7?に比べて、撮って出しの動画の画質・音質が向上した。
・α7?に比べて、AF性能が向上した。
・普段使っている限りでは、α7?より静止画の画質が劣っているようには感じない。
・SONY純正の高倍率ズームSEL18135のレンズキット。
・Creator's Appに対応しており、スマホやタブレットとの連携がしやすくなった。

【悪かった点】
・レンズ交換時にシャッター幕が閉じる機能をつけて欲しかった。

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

isukura_shさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
25件
イヤホン・ヘッドホン
6件
8件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感4

【総評】★★★★★

α6400から α6700 の18-135mmレンズセットに買い替えました。
AI-AFの性能が素晴らしく、カメラ任せでペットの写真が今までよりかなり打率が高くなり満足しています。ただ、今モデルから動画撮影時に、超解像ズームを使ってもAFトラッキング(従来は中央固定のみ)ができるようなり、とても期待していたのですが、なぜか静止画撮影ではAFトラッキングができないという出し惜しみとも言える仕様に少しがっかりしています。
ファームウェアの更新や、次のモデルで対応することを期待しています。

18-135mmのレンズはセットで販売されている事もあり、AFも高速で1本で大抵のことはできるので、新しくEマウントのカメラデビューをするのにオススメです。ボディのみ+差額3-4万ぐらいで18-135mmがついてくるので、仮に使わない場合でも売却すればほぼ元は取れます。

【デザイン】★★★★

グリップ以外はほぼα6400と変わらずです。α6400に存在していたシルバーカラーがないのがちょっと残念ですね。動物を相手にカメラを使うと、臆病な子は黒いカメラを警戒してしまう事があります。

【画質】★★★★
AFの精度が向上したことで、打率が格段に上がるという意味では★5ですが、
画質そのものは、ノイズの量などはソニーが言うほどα6400から進歩してないと思います。
高感度ノイズが気になる方は、明るいレンズを買う、フルサイズのα7C iiを買う、Rawで撮影してノイズ除去ソフトを使うなど工夫しましょう。

【操作性】★★★★
メニューなどはα6400よりわかりやすく&キビキビ動作するようになりました。
前ダイヤルは、初体験ですが、あると片手でもだいぶ操作しやすくなりますね。

【バッテリー】★★★★★
α6400より大容量になったのか、バッテリーの持ちで困ったことはありません。
数百枚程度であれば全く気にならないと思います。

【携帯性】★★★★
グリップ部分だけ少し本体が厚みがある&重量が100gほど増加しています。
とはいえ手ぶれ補正もありなので、こんなものかなと思います。

【機能性】★★★★★
手ぶれ補正は、α6400時代にあった液晶で見るとOKでも、家に帰って見ると微ブレしているという失敗作がほとんどなくなったので、地味に効いていると思います。

超解像ズームは動画でもAFトラッキングが効くのは便利です。欲を言えば、静止画でもちゃんとAFトラッキングと併用できるようになって欲しいです。


【液晶】★★★★
α6400より3:2になり少し見やすくなりました。画素数はほぼ増えていないので、上位機種に比べると過大な期待は禁物です。

【ホールド感】★★★★
グリップは握り込みやすくなりましたが、片手で持つと、小指が微妙に余るので、SmallRigのエクステンショングリップを付けて調整しています。


レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

monmaromeさん

  • レビュー投稿数:125件
  • 累計支持数:408人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
10件
107件
レンズ
29件
4件
カメラバッグ・リュック
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感5

2ヶ月半のあいだ毎日使用したレビューです。
ソニー機はα6600 -> α7 IV -> α6700と使用してきました。
静止画中心で、たまに動画、7:3くらいの比率で、被写体は主に犬と鳥です。
使用しているレンズは、SEL18135、SEL2860、SEL70350Gの三本です。メインはSEL70350Gで、犬も鳥もこのレンズです。

【デザイン】★★★★★
α6000シリーズはこの形で完成形だと思います。キットレンズと合わせてかっこいい形状です。小型ですし、デザインとして足したり引いたりするものはないと思います。小さいレンズを装着すれば、街中でスナップを撮影しても威圧感がないのが良いです。
惜しい点は、グリップにあって押しずらいC1ボタンで、配置の意図が理解できませんでした。

【画質】★★★★
α6600から画質が向上しているかと問われれば、現像するなら大差なし、JPEG撮って出しなら大幅に改善しています。
画質をフルサイズと比べてはいけません。十分に光量のある環境でもフルサイズよりかなり劣ります。低感度ISOでもノイズはそれなりに気になります。高感度ISOは結構ノイズがのりますので、JPEGだとベタ塗り状態で、RAWでは現像の手間がかかる感じです。
現像にLightroomを使用しているので、AIノイズ除去(強化)を使用すると、高感度ノイズも綺麗に除去されます。現像ありきならノイズは気にならないかもしれないです。

【操作性】★★★★★
α6600で操作性に不満はほとんどなかったのが、前ダイヤルとバリアングル液晶の採用で完全体になりました。前ダイヤルのおかげでMモードでの撮影が簡単になりました。ボタンのカスタマイズの自由度が高いので、好みの設定にしやすいです。MENUボタンの位置は微妙ですが、すぐに慣れます。
前ダイヤルは絞り、後ろダイヤルはシャッタースピード、背面ダイヤルは露出補正としています。Mモード以外でもこの設定で快適に操作できています。

【バッテリー】★★★★★
α6600より撮影可能枚数は減りましたが、それでも十分な枚数です。動画の撮影でも十分な時間の撮影が可能です。
バッテリーの充電器は購入した方が良いですね、充電するために、カメラ本体にUSB-Cケーブルを指すのは心許ない感じがします。

【携帯性】★★★★★
比類なきコンパクトさです。この性能でAPS-Cでは比べるものがありません。APS-C用のレンズを使用する前提なら超望遠でもコンパクトです。ASP-Cで超望遠をこれ以上コンパクトにできる選択肢はないですね。

【機能性】★★★★
静止画と動画機能は他のカメラ比べても十分な性能だと思います。特に動画機能に関しては4K120pが撮れることで使用用途が格段に広がります。α6600とα7IVでほぼ静止画機として使用していましたが、格段に動画を撮るようになりました。
フォーカスは体感ですがα7IVに劣ります。僅差だと思いますが、より速いフォーカスが必要ならα7IVを勧めます。
被写体認識は、Youtubeでα7RVの方がα6700より認識が良いと言われている方がありました。多分、画素数が多い方が被写体を認識するタイミングが早いのだと思います。同様の理由だと思うのですが、瞳オートフォーカスの認識は、α7IVの方が被写体がより遠方にいる場合でも認識しているように感じました。
瞳オートフォーカスの性能が必要ならα7RVやα7IVを購入した方が幸せになれるともいます。
動画撮影ではほぼクロップなしの4K撮影ができるのは良いです。
4K120pはオートフォーカスの挙動が怪しいので、置きピンで使用していました。

【液晶】★★★
屋外では反射して見ずらいです、輝度が足りないのでしょうか?まぁ、ファインダーがあるので問題ないです。

【ホールド感】★★★★★
α7CIIと比べるとかなり握りやすいです。α7IVよりグリップが浅いと思いますが、本体が軽量なので、十分なホールド感があります。
SEL70350Gを装着しても片手で振り回せます。

【総評】★★★★★
AI AFやオートフォーカス速度はベストではありませんが、非常に高性能です。機能の総合力はAPS-Cでは並ぶものはないと思います。
これに加えてコンパクトな本体で手軽にカメラ撮影や動作撮影を楽しめる良い機種です。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

軽いは正義さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
the α6000シリーズのデザインです

【画質】
イイです

【操作性】
2ダイヤルになり操作性に魅力を感じ購入に至りました。

今までのα6400や6600はafが魅力的だが操作性が疑問でなかなか購入に至らなかった。


【バッテリー】
普通
2個持っておいて損は無いです。

【携帯性】
良好

【機能性】
最大の魅力のaf

【液晶】
良好です

【ホールド感】
持ちやすいです

【総評】
EM5mark?からの買い換えです。
子供をメインに撮るので、α6700を買って良かったです。景色だけだったらEM5mark?でも良かったのですが、メインの子供の写真撮るときのAFが酷かったです。

AFが優秀な(Canon、SONY)の2社の中から
EOS R10と悩みましたが(R7は重さが△)。

2ダイヤルになり操作性向上(R10と同等)
ボディ内手ぶれ補正(R10は無し)
レンズの豊富さ(RF-Sレンズ魅力少ない)
などが決め手でした。

レンズも使ってみたかった
シグマ18-50 f2.8 DC DN
タムロン11-20 f2.8も購入しました。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MIUBOさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
15件
デジタルカメラ
2件
6件
デジタル一眼カメラ
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
Canonユーザーから見てSonyの一眼は角々したイメージを持っており、今回初めてのSonyでこのα6700を購入して実際に持ってみてもやはり角ばった感がありますが自分的にはシンプルで纏まっており気に入っています。
【画質】
取り扱いの詳しいマニュアルが付いていないのでまだまだ全然使い切れていないのですが、デフォルトの状態で写してもとても良いです。
【操作性】
Sony製一眼は初めてなので、取説も無いので扱いには少々戸惑っておりますが、まぁ直ぐに慣れるかと思います。
【バッテリー】
開封直ぐにUSB-Cケーブルで充電した時は、本当に充電しているのかというぐらい5時間経っても満充電にはならず遅くて心配になりましたが、何度か繋ぎなおしたり充電アダプターを替えたりしている内に、よく解りませんが今では普通に充電しています。でもバッテリーは予備を1本買った方が良いような気がします。
【携帯性】
コンデジから比べると全然ですが、ミラーレス一眼だとこんなモンでしょう。
【機能性】
使い慣れてくると多分常に持ち歩くカメラとして、抜群の機動力を発揮するカメラだと思いますね。
【液晶】
まぁ欲を言わなければこんなモンでしょうか。ファインダーは明るいですが解像度は出来ればもう少し画素数を高めてくれた方が良かったですね。
【ホールド感】
良いんじゃないでしょうか。
【総評】
これまで天体撮影が主だったので、CanonとFujiの2択派だったのですが、Sonyの評判の良さで1度使ってみようかと思い、もう重たい一眼は要らないので今回常に持ち歩き出来るコンパクトな機動力を軸で考えて、フルサイズのα7cと随分迷いましたが、APS-Cですが新しく出る新製品という事でこのα6700ズームレンズキットと11?/F1.8単焦点レンズと合わせて購入しました。もう直ぐ出るであろうα7c2を待ちたかったのですが、Sonyを早く体験したかったので衝動買いしてしまいました。
まだ使って間がないですが、Canonの一眼は一世代前のフルサイズとAPS-C共に4台所有して使ってましたが、初めて持つSonyのα6700のこの機能性とフォーカスの速さに先ず最初に驚きました。
これから使っていく上で楽しみが増えました。

参考になった38人(再レビュー後:34人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]
SONY

α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]

最安価格(税込):¥224,640発売日:2023年 7月28日 価格.comの安さの理由は?

α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック]をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001552474/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14