以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001552473/ReviewCD=1838338/より取得しました。


『ほんとうに買って良かったと思えるカメラでした!』 SONY α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック] shivanoaiさんのレビュー・評価

2023年 7月28日 発売

α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]

  • 有効約2600万画素のAPS-C裏面照射型「Exmor R」CMOSセンサーと、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載したデジタル一眼カメラ。
  • 静止画・動画撮影における処理能力が大幅に向上。高い階調表現や忠実な色再現性能、低ノイズ性能などを実現している。
  • AI処理に特化したAIプロセッシングユニットを搭載し、より高精度な被写体認識が可能。6Kオーバーサンプリングによる4K映像を出力できる。
α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥182,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥184,799

JP-TRADE plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥174,000 (32製品)


価格帯:¥182,990¥219,600 (46店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥182,990 〜 ¥197,010 (全国703店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2700万画素(総画素)/2600万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:409g α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

再生する

作例

作例

当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

 スナップ写真を撮る、たまにイベントでの
 思い出を残す程度のユーザーです。今まで
 コンデジを使ってきましたが、今回一生
 使う気持ちで最新カメラとレンズを探し
 (お財布と相談の上) APS-C機に決めて
 の購入レビューになります。
 レンズは、Tamron製 (17-70mm F/2.8
  Di III-A VC RXD) にしました。

【デザイン】

 いたってシンプル、このコンパクトさは
 素晴らしいです!そしてそれ以上に秀逸
 なのが 機能面のデザインです。
 
 ?前ダイヤル ?大型グリップの採用
 ?バリアングルモニター
 
 今回の購入の大きな理由でもありま
 すが、ほんとうに扱いやすいです!

【画質】

 JPEG画質 (XFine) JPEG画像サイズL:26M
  (6192x4128)で撮影してます (過去の撮影
  データと比較して) スマフォやタブレット
  で 観る分にはさほど違いはでませんが、
  PCモニター(2560x1440) では、あきらか
  に違いがわかります。編集ソフトで加工し
  ても切り抜いてもとても綺麗です。

 周辺機器のこれからの技術進歩を考えたら
 「これぐらいの性能は最低限必要かも」と
 改めて感じさせられました。

【バッテリー】

 スナップ写真程度だと、1日充分持ちます。
 私的には「減りが早いな」と感じるので
 安心のため もう一つ 購入しました。

【機能性】

 フルサイズモデル同様の「AIプロセッシ
 ングユニット」や画像処理「BionzXR」
 が搭載されたおかげかもしれませんが
 AF速度が、ほんとうに早くて気持ちが
 いいです。
 
 また人物、動物、乗り物、昆虫、飛行機
 などに被写体を設定できますが、うちの
 猫の目をいちども外すことなく追従する
 のも驚きでした。

【操作性】【ホールド感】

 α6600からの改善点が秀逸で「操作性」
「ホールド感」が ほんとうによくなって
 います。

 ?追加された前ダイヤルには、絞り値を
  設定しています。これだけで使い勝手
  が格段にあがりました。
  
  ?グリップが深くなって(α6600と実物
   で比較) グリップ力がだんぜんあがり
   ました。
  
  ?バリアングルモニターで、チルトと
   好みの違いはあるかもしれませんが
   可動範囲の自由度の高さで、私は
   こちらの方がだんぜん使いやすい
   です。

【携帯性】

 それぞれ何を基準にするかで変わってくる
 とは思いますが、他メーカーと比較しても
 携帯性は、だんぜん優れていると思います。
 とにかく「気軽に持ち出したい」と思える
 このサイズ感がいいです!

【液晶】

 (3型103万ドット) 充分綺麗です。

【総評】

 α6600との価格差約45,000円ですが
 「前ダイヤル追加」や「グリップ形状
 の改善」でズームレンズでもしっかり
 ホールドできる、これだけでもこの
 価格差を優に埋めるほど満足です。

 それに加え、フルサイズモデルの機能
 が搭載され「AF速度」「被写体認識」
 など、今回の性能アップの素晴らしさ
 を考えるとコスパは最高だと思います。
 
 これからどんどん写真を撮って楽しみ
 たいと思います。ほんとうに買って
 良かったと思うカメラでした!
 

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった17人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
買って良かったと思えるカメラでした!

再生する

再生する

作例

作例

当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

 スナップ写真を撮る、たまにイベントでの
 思い出を残す程度のユーザーです。今まで
 コンデジを使ってきましたが、今回一生
 使う気持ちで最新カメラとレンズを探し
 (お財布も限界があり) APS-C機と決めて
 の購入レビューになります。
 レンズは、Tamron製 (17-70mm F/2.8
  Di III-A VC RXD) にしました。

【デザイン】

 いたってシンプル、このコンパクトさは
 素晴らしいです!そしてそれ以上に秀逸
 なのが 機能面のデザインです。
 
 ?前ダイヤル ?大型グリップの採用
 ?バリアングルモニター
 
 今回の購入の大きな理由でもありま
 すが、ほんとうに扱いやすいです!

【画質】

 JPEG画質 (XFine) JPEG画像サイズL:26M
  (6192x4128)で撮影してます (過去の撮影
  データと比較して) スマフォやタブレット
  で 観る分にはさほど違いはでませんが、
  PCモニター(2560x1440) では、あきら
  かに違いがわかります。とても綺麗です。

 周辺機器のこれからの技術進歩を考えたら
 「これぐらいの性能は最低限必要かも」と
 改めて感じさせられました。

【バッテリー】

 スナップ写真程度だと、1日充分持ちます。
 私的には「減りが早いな」と感じるので
 安心のため もう一つ 購入しました。
 また「充電方法が本体から」になっており
 その際 本体もやや熱くなるので (精神衛生
 上) サードパーティー製のデュアル充電器
 も一緒に購入しました。

【機能性】

 フルサイズモデル (α7RV・VlogcamZV
 -E1) の「AIプロセッシングユニット」や
 画像処理エンジン「BionzXR」が搭載され
 そのおかげだとも思いますが、AF速度が
 ほんとうに早く気持ちがいいです。
 
 また人物、動物、乗り物、昆虫、飛行機
 などに被写体を設定できますが、うちの猫
 の目をいちども外すことなく追従するのも
 驚きです。

【操作性】【ホールド感】

 α6600からの改善で「操作性」
「ホールド感」は、ほんとうに
 よくなっています。

 ?追加された前ダイヤルには、絞り値を
  設定しています。これだけで使い勝手
  が格段にあがりました。
  
  ?グリップが深くなってα6600と(実物
   で比較)グリップ力がだんぜんあがりま
   した。とはいえ本体はコンパクトなの
   で、手が大きい方は小指が余る可能性
   が高いと思います。
   
   一応試しにですが、SmallRigのカメラ
   プレートをつけてみました。グリップ
   下部分に12mm程プラスされ、525gの
   ズームレンズを付けていますが、この
   方がよりしっかり握れて (落下防止に)
   安心で、しっくりきたのでそのまま付
   けっぱなしにしています。
  
  ?バリアングルモニターで、チルトと
   好みの違いはあるかもしれませんが
   可動範囲の自由度の高さで、私は
   こちらの方がだんぜん使いやすい
   です。

【携帯性】

 人それぞれ何を基準にするかで変わってくる
 とは思いますが、他メーカーと比較しても
 携帯性は、だんぜん優れていると思います。
 とにかく「気軽に持ち出したい」と思える
 このサイズ感がいいです!

【液晶】

 (3型103万ドット) 充分綺麗です。
 タッチ操作もできるので助かります。

【総評】

 α6600との価格差約49,000円ですが
 「前ダイヤル追加」や「グリップ形状
 の改善」でズームレンズでもしっかり
 ホールドできる、これだけでもこの
 価格差を優に埋めるほど満足です。

 それに加え、フルサイズモデルの機能
 が搭載され「AF速度」「被写体認識」
 など、今回の性能アップの素晴らしさ
 を考えるとコスパも最高だと思います。
 
 これからどんどん写真を撮って楽しみ
 たいと思います。ほんとうに買って
 良かったと思うカメラでした!
 

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった9

満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
買って良かったと思えるカメラでした!

再生する

再生する

作例

作例

当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

 スナップ写真を撮る、たまにイベントでの
 思い出を残す程度のユーザーです。Sony、
 Canon、Ricohのコンデジを使ってきまし
 たが、今回一生使う気持ちで最新カメラと
 レンズを探し(お財布に限界もあり) APS-
 C機と決めての購入レビューになります。
 レンズは、Tamron製 (17-70mm F/2.8
  Di III-A VC RXD)にしました。

【デザイン】

 美的デザインでいえば、いたってシンプル
 ですが、このコンパクトさはさすがです!
 そして、それ以上に秀逸だと思ったのが
 機能面でのデザインです。
 (α6600からの変更、改善点でもある)
 ?前ダイヤルの追加 ?大型グリップの採用
 ?チルトからバリアングルモニターに変更
 これだけでも ほんとうに使いやすくなりま
 した!

【画質】

 JPEG画質 (XFine) JPEG画像サイズL:26M
  (6192x4128)に設定してますが、スマフォ
 やタブレットで 観る分にはさほど違いはでま
 せんが (過去データと比較して) PCモニター
 (2560x1440) では、あきらかに違いがわか
 ります。とても綺麗です。
 周辺機器のこれからの技術進歩を考えたら
「これぐらいの性能は最低限必要かも」と
 改めて感じさせられました。

【バッテリー】

スナップ写真程度だと、1日充分持ちます。
私的には「減りが早いな」と感じたので
安心のため もう一つ 購入しました。
また「充電方法が仕様で本体から」になっ
ており、その際 本体も少し熱くなるので
(私の精神衛生上) サードパーティー製の
デュアル充電器も一緒に購入しました。

【機能性】

 フルサイズカメラ(α7RV・VlogcamZV
 -E1) にも搭載されているという「AIプロ
 セッシングユニット」やフルサイズαモデ
 ルと同じ画像処理エンジン「BionzXR」の
 のおかげかと思いますが
 
 (私の体験した中で) AF速度がほんとうに
 早くて気持ちがいいです。
 
 人物、動物、乗り物、昆虫、飛行機などに
 被写体設定ができるのですが、うちの猫の
 目をいちども外すことなく追従したのも驚
 きでした。とても優秀です。

【操作性】【ホールド感】

「デザイン」とかぶりますが、それによって
「操作性」がとてもよくなっています。

 ?追加の前ダイヤルには、絞り値を設定し
  ています。これだけで使い勝手が格段に
  あがりました。他にも色々変えられます。
  
  ?グリップが深くなって (電器屋で比較)
  α6600とグリップ力がぜんぜん違い
  よくなりました。とはいえコンパクト
  サイズなので手が大きい方は小指が
  余るかと思います。一応試しにですが
  SmallRigのカメラプレートをつけてみ
  ました。グリップ下部分に12mm程追加
  され、より確実にグリップ力が付きまし
  た。私は、525gのズームレンズを付け
  ていますが、この方がしっかり握れて
  安心なので、そのまま付けっぱなしに
  しています。
  
  ?バリアングルモニターで、チルトと
  好みの違いはあるかもしれませんが、
  可動範囲の自由度の高さで、こちらを
  支持します。自撮りまで考えると絶対
  にこちらの方が便利ですね。
  
  ?静止画・動画・S&Q切り換えダイヤル
   や上部の録画ボタンも初心者にはわかり
   やすく便利です。

【携帯性】

 私の組み合わせは
 
 α6700ボディ(Battery・MemoryCard含)
    約439g + Tamron 525g = 964g
 α6700ボディ63.6mm
  + Tamron 119.3mm= 全長182.9mmで

 人それぞれ何を基準にするかで変わってくる
 とは思いますが、グリップ力の改善あっての
 他メーカーと比較しても本体はだんぜん軽量
 コンパクトなので、携帯性はとうぜん優れて
 いると思います。

【液晶】

 (バリアングル3型103万ドット) 充分綺麗です。
 またタッチ操作もできるのでとても便利ですね。

【総評】

 フルサイズのα7C IIも視野に入れましたが
 その価格差が 約58,000円、その分欲しい
 ズームレンズを一本購入に回せたのと また
 α6600との価格差約49,000円「従来比最大
 約8倍の画像高速処理が可能」などと性能の
 向上がいろいろうたわれ素晴らしいですが
 私的には「前ダイヤル追加」と「グリップ
 形状の改善」でズームレンズでもしっかり
 ホールドできるそれだけでもこの価格差を
 充分埋めてくれるほど満足しています。
 
 これから撮影技術も勉強して、たくさん写真
 を撮って楽しみたいと思います。ほんとうに
 買って良かったと思えるカメラでした!

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
高速AF、手ぶれ補正が嬉しいが高感度耐性は不満  4 2024年6月12日 22:46
ほんとうに買って良かったと思えるカメラでした!  5 2024年6月8日 14:58
コスパはよくはないけど、後悔ない機種を求めるならこれ!  5 2024年6月2日 19:30
フルサイズからの買い替えです  5 2024年5月17日 05:43
APSCの革命・動画メイン使用でも素晴らしいカメラです  4 2024年4月29日 18:06
これは素晴らしい。もっと評価されてほしい。  5 2024年4月28日 21:28
最新APS-C機の美味しいところを楽しめます  5 2024年4月15日 13:02
写真撮影よりも動画撮影に魅力を感じるカメラ  4 2024年4月5日 05:56
驚異的なAFの進化、  5 2024年3月22日 16:39
αシリーズの中で一番優れたスタンダードハイブリッド機  5 2024年3月15日 09:19

α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:32人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]
SONY

α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]

最安価格(税込):¥182,990発売日:2023年 7月28日 価格.comの安さの理由は?

α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001552473/ReviewCD=1838338/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14