以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001551241/ReviewCD=1788418/より取得しました。


『PS5用に購入 / PS5でのHDRとVRRの設定方法を記載』 Dell G2724D [27インチ] ヘヴィメタルとアニソン好きさんのレビュー・評価

2023年 6月27日 発売

G2724D [27インチ]

  • 「VESA DisplayHDR 400」機能と豊富な接続オプションを備え、リアルなディテール表現で没入感を高める27型QHD高速IPSゲーミングモニター。
  • 165Hzのリフレッシュ レートと1ミリ秒(GTG)の高速レスポンスタイムに加え、HDMI接続したコンソールでHDR対応QHD解像度最大120Hzをサポート。
  • 「ComfortView Plus」を採用し、色精度に影響を与えることなくブルーライトの放出を低減できる。前後/左右の角度調整、回転角度、高さを自在に調節可能。
最安価格(税込):

¥39,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥39,800¥39,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • デルのお得なポイントプログラム、Dell Rewards 新登場
  • すぐ届く、最短当日出荷の即納モデルも豊富にご用意
  • ニーズに合わせてサポートのカスタマイズが可能

メーカーからのコメント

★ゲーミング★QHD Fast IPS 165Hz★お得な学割もご用意

DELLの売り場へ行く

モニタサイズ:27型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:IPSパネル 入力端子:HDMI2.1x1/DisplayPort1.4x2 G2724D [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2724D [27インチ]の価格比較
  • G2724D [27インチ]の店頭購入
  • G2724D [27インチ]のスペック・仕様
  • G2724D [27インチ]のレビュー
  • G2724D [27インチ]のクチコミ
  • G2724D [27インチ]の画像・動画
  • G2724D [27インチ]のピックアップリスト
  • G2724D [27インチ]のオークション

G2724D [27インチ]Dell

最安価格(税込):¥39,800 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 6月27日

  • G2724D [27インチ]の価格比較
  • G2724D [27インチ]の店頭購入
  • G2724D [27インチ]のスペック・仕様
  • G2724D [27インチ]のレビュー
  • G2724D [27インチ]のクチコミ
  • G2724D [27インチ]の画像・動画
  • G2724D [27インチ]のピックアップリスト
  • G2724D [27インチ]のオークション

『PS5用に購入 / PS5でのHDRとVRRの設定方法を記載』 ヘヴィメタルとアニソン好きさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

G2724D [27インチ]のレビューを書く

ヘヴィメタルとアニソン好きさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:315人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
2件
458件
プリメインアンプ
1件
105件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
28件
もっと見る
満足度5
デザイン3
発色・明るさ4
シャープさ4
調整機能4
応答性能4
視野角5
サイズ5
PS5用に購入 / PS5でのHDRとVRRの設定方法を記載

PS5用に購入しました。
DELLの直販で3万円(税込・送料込)ほどで購入。

【PS5用の設定方法】
1)PS5を繋ぎ起動
2)モニターを起動(電源ボタンは画面の右下。右背面ではなく右下です。)
3)背面のスティックボタンでスマートHDRを設定
4)背面のスティックボタンでコンソールモードをON
5)PS5の設定で解像度、VRR、HDRを設定

【デザイン】
・ベゼルは狭くて良い。
・DELLのロゴはキラキラしてて鬱陶しい。
・スタンドのベース部分が平らじゃなくて物が置けないのは最悪。

【発色・明るさ】
・安いIPSモニターとは違いHDR400をクリアしてるのでそれなりに良い。
・HPの27erというフルHDのIPSモニターと2面で使っているが黒がこちらの方が黒い。

【シャープさ】
・これまで使っていたモニターで気にしたことないがこのモニターも気にならない。

【調整機能】
・HDRをONにしてるだけで他は使っていない。
・PS5の場合は背面のボタンで面倒だがPCでは専用ソフトを起動して簡単に調整可能。
・PC起動時は入力切替のショートカットキーが設定できて以外と便利。

【応答性能】
・60Hzモニター(HP 27er)よりはかなり良い印象。

【視野角】
・IPSとしては普通。

【サイズ】
標準的な27インチのサイズ。スタンドの奥行が大きくないのが良い。

【総評】
PS5用に購入し、PCではデュアルで使っている。特に問題を感じない。

【DELL直販について】
注文して翌日に届いた(受注メールでは3日後と書いてあったのに)。
質問を問い合わせサイトのメールフォームからしたがレスポンスも早かった。

参考になった14人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン3
発色・明るさ4
シャープさ4
調整機能4
応答性能4
視野角5
サイズ5
PS5用に購入 / HDR400とHDMI2.1(VRR)の設定方法を記載

PS5用に購入しました。
DELLの直販で3万円(税込・送料込)ほどで購入。

【PS5用の設定方法】
1)PS5を繋ぎ起動
2)背面のスティックボタンスマートHDRを設定
2)背面のスティックボタンを操作しコンソールモードをON
3)PS5の設定で解像度、VRR、HDRを設定

【デザイン】
・ベゼルは狭くて良い。
・DELLのロゴはキラキラしてて鬱陶しい。
・スタンドのベース部分が平らじゃなくて物が置けないのは最悪。

【発色・明るさ】
・安いIPSモニターとは違いHDR400をクリアしてるのでそれなりに良い。
・HPの27erというフルHDのIPSモニターと2面で使っているが黒がこちらの方が黒い。

【シャープさ】
・これまで使っていたモニターで気にしたことないがこのモニターも気にならない。

【調整機能】
・HDRをONにしてるだけで他は使っていない。
・PS5の場合は背面のボタンで面倒だがPCでは専用ソフトを起動して簡単に調整可能。
・PC起動時は入力切替のショートカットキーが設定できて以外と便利。

【応答性能】
・60Hzモニター(HP 27er)よりはかなり良い印象。

【視野角】
・IPSとしては普通。

【サイズ】
標準的な27インチのサイズ。スタンドの奥行が大きくないのが良い。

【総評】
PS5用に購入し、PCではデュアルで使っている。特に問題を感じない。

【DELL直販について】
注文して翌日に届いた(受注メールでは3日後と書いてあったのに)。
質問を問い合わせサイトのメールフォームからしたがレスポンスも早かった。

参考になった0

「G2724D [27インチ]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
HDMI2.1VRR対応でPS5のVRR使用可能  4 2024年4月22日 13:06
誰にでもオススメはできません  4 2024年4月20日 19:40
PS5用に購入 / PS5でのHDRとVRRの設定方法を記載  5 2023年12月3日 17:03
sRGBモードの色の精度が良い  5 2023年10月31日 23:58
27インチがちょうどいい  5 2023年7月28日 17:58

G2724D [27インチ]のレビューを見る(レビュアー数:5人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

G2724D [27インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

G2724D [27インチ]
Dell

G2724D [27インチ]

最安価格(税込):¥39,800発売日:2023年 6月27日

G2724D [27インチ]をお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(PCモニター・液晶ディスプレイ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001551241/ReviewCD=1788418/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14