以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001550500/より取得しました。


LCD14HCV-IPSW [14インチ] レビュー・評価

最安価格(税込):

¥23,063

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,063

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,063¥28,850 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:14型(インチ) パネル種類:IPSパネル 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:miniHDMIx1/USB Type-Cx1/microUSBx1 LCD14HCV-IPSW [14インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]の価格比較
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]の店頭購入
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]のスペック・仕様
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]のレビュー
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]のクチコミ
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]の画像・動画
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]のピックアップリスト
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]のオークション

LCD14HCV-IPSW [14インチ]ITPROTECH

最安価格(税込):¥23,063 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月上旬

  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]の価格比較
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]の店頭購入
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]のスペック・仕様
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]のレビュー
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]のクチコミ
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]の画像・動画
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]のピックアップリスト
  • LCD14HCV-IPSW [14インチ]のオークション

LCD14HCV-IPSW [14インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:2人 (プロ:1人)
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.23 -位
発色・明るさ 発色のよさ・画面の明るさ 5.00 4.30 -位
シャープさ コントラストの高さ・クッキリ度 5.00 4.29 -位
調整機能 調整機能の充実度・使いやすさ 5.00 3.76 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 5.00 4.19 -位
視野角 斜めから見てもきちんと表示されるか 5.00 4.16 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 5.00 4.42 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LCD14HCV-IPSW [14インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

西川善司さん

  • レビュー投稿数:78件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールテクニカルジャーナリストの西川善司です。
パソコン、IT全般、半導体技術、グラフィックス技術、ゲーム開発技術、ゲームそのもの、映像技術、映画コンテンツ、自動車とその関連技術、家電製品など、幅広く取材して各メディアに記事を寄稿しています。…続きを読む

満足度5
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能5
応答性能5
視野角5
サイズ5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

サイズは幅358×高さ125×奥20mm

OSD操作ボタン。中央ボタンを短く押すことで電源オン

接続端子パネル。2系統あるUSB-Cの1つは給電用。もう一つはDisplayPort Alternate対応

現在市販されているツイ廃モニターの種類の簡易早見表

入力遅延はわずか1.8ms。ほとんどゲーミングモニター並みの低遅延性能だ

カラースペクトラムは役に万円のモニターとしては良好。赤のピーク値も高い

 突然、「ツイ廃モニター」が欲しくなった。

 ツイ廃とは、日常生活に支障が出るほどにTwitter(現X)を高頻度にチェックする超ヘビーユーザーを、その狂気と情熱に対し尊敬の念を込めて「ツイッター廃人」と呼ぶことがあり、ツイ廃モニターとは、そうしたツイ廃勢がスレッドチェックに活用するのに便利なモニターと言うことである。

 現在、発売されている「ツイ廃モニター」の種類を「解像度×画面サイズ」の組み合わせでまとめた表を作成したので上の写真欄に示す。

 ここから、なぜ、筆者が、LCD14HCV-IPSWを選んだのかを説明したい。

 調べて見ると、バータイプモニターは、そのメイン部材である液晶パネルの種類によって解像度と画面サイズが異なっており、同じ液晶パネルを採用したと思われる製品も、各社から各社なりの「特徴的な機能」を追加することで、様々な製品が市場に登場している。

 解像度的には、表xに示したような「解像度×画面サイズ」の組み合わせになっており、当然、解像度や画面サイズの値が小さいほど安価な製品となっている。
 同じ「解像度×画面サイズ」の製品であっても、前述した「特徴的な機能」の違いにより、価格差もある。

 価格重視ならば、1280×400ピクセル、1920×480ピクセルあたりのモデルを選ぶべきなのだろう。前者は安いものだと7000円台から、後者は12,000円前後から存在する。このあたりのモデルは画面サイズ10インチ未満のモノが多い。

 解像度重視であれば、2560×720ピクセル、3840×1100ピクセルのモデルがよさそうだ。このタイプは価格は少し上がり、2万円台前半から3万円台中盤あたりの価格帯となる。

 ツイ廃モニターにおいて、その機能が必要かどうかで迷う「特徴的な機能」として「タッチ操作」対応かどうか、だ。

 タッチ操作対応モデルは、タッチ操作非対応のモデルに対しては、2千円〜3千円ほど高くなる傾向にある。

 タッチ操作は、メインモニターからツイ廃モニターに対して、マウスカーソルを持って行きにくい環境下、使いにくい状況下において、ツイ廃モニター側のスクロール操作などをしたいときには威力を発揮しそうだ。

 筆者は、この表中、最も解像度が高いのが3840×1100ピクセルで、画面サイズも14インチのLCD14HCV-IPSWを選んだ。
 本機はタッチ操作には未対応だが、筆者は、今回のツイ廃モニターに対して「情報表示のみに徹した使い方」を想定していたので、タッチ操作は不要だと判断した。

 使ってみて、その使い勝手や機能性には満足している。

 充実したHDMIとDisplayPortの各端子からの2入力を同時表示できる2画面表示機能は複数のPCや端末から映像を入力する頻度の高い筆者にとってはとてもありがたかった。

 また、「それなりのサウンド」が楽しめるステレオスピーカー機能も、思ったより高音質で驚かされた。

 それと何より、画質が「まとも」なことに感激する。

 カラースペクトラムも上の写真に示すが、中堅クラスの高画質液晶モニターとよく似たものとなっていた。
 赤色のピークスペクトルの形状に二重のトゲが見られることから、KSF蛍光体を用いている可能性が高い。KSF蛍光体とは、ケイフッ化カリウム(K2SiF6)を主成分とした赤色蛍光体で、スペクトル幅の狭い、高純度な赤色を得られるのが特徴だ。最近は、上級な広色域モデルは量子ドットに移行してしまったが、中堅クラスのデザイナー向け液晶モニターでは未だに採用例は多い。画質がまともなのも納得である。

 本機は光沢タイプのIPS型液晶パネルを採用しているが、そのおかけで、迷光の影響が少なく発色もコントラスト感も優秀であった。

 商品箱開封から実際の動作テストまでの流れは、下記の動画にまとめてもいるので参考にして欲しい。

 https://youtube.com/live/oxaFAywN0ao

 最後に、いつも大画面☆マニアで計測している入力遅延とカラースペクトラムの計測を行ったので、それらについても言及しておこう。

 入力遅延は上の写真でも示しているように1920x1080/60Hzで1.8ms。
 なお、3840x1100/60Hzでは計測ができなかったが、理屈上、入力遅延は1.8msに準じタア対になるはずである。

 測定結果の証拠写真については上に示しておく。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ラスト・ワン・ピースさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
13件
デジタル一眼カメラ
2件
3件
マザーボード
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能5
応答性能5
視野角5
サイズ5

【デザイン】
重さも軽く薄さも十分。

【発色・明るさ】
他のディスプレイと併用しても違和感がないです。

【シャープさ】
小さい文字も潰れず見やすいです。
当然、滲みとありません。
【調整機能】
OSDはよくあるモバイルディスプレイと同じです。
PBPがあることでFHD×2で表示もできるのと、PIPでは横置きで4K解像度を表示できます。
※さすが字は厳しい...

PIPの表示内容を入れ替えが設定でできました。
かつ、PIPも場所指定も細かく出来ました。

【応答性能】
60Hzは出ていそう。PIPでも小さい画面でも大きい側と同じ動画を流しても差は感じませんでした。
そして、PIPでも4Kx1Kで表示できます。これは他には見つかりませんでした。

【視野角】
IPS液晶らしい感じです。

【サイズ】
27インチのとなりに縦置きしても違和感のないサイズ感。
場所がないのとメインディスプレイより近づけないと行けないので、この大きさは重要。

【総評】
表示は綺麗ですが流石に字が小さいのでアームで好きな位置に持ってこられるようにしたほうが良いです。
軽いのでディスプレイアームでは難しいので、VESA75mmを1/4インチに変更してカメラ用アームをつけるのが良いと思う。
※エルゴトロンのモニタアームを使っていますが軽すぎると使いづらい。

CAMVATE チーズバー 1/4 ネジ穴 M4 1/4スルーホール付き 円心距離75mm 多用途棒で十分支えられるはず。

CAMVATE カメラチーズマウントプレート 多目的 標準75mm VESAマウントに対応 - 3031を買う前に気づきたかった....

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

LCD14HCV-IPSW [14インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LCD14HCV-IPSW [14インチ]
ITPROTECH

LCD14HCV-IPSW [14インチ]

最安価格(税込):¥23,063発売日:2022年 9月上旬 価格.comの安さの理由は?

LCD14HCV-IPSW [14インチ]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(PCモニター・液晶ディスプレイ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001550500/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14