以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001514862/ReviewCD=1706818/より取得しました。


『軽量高性能フルサイズカメラ』 CANON EOS R8 ボディ ☆ケン★さんのレビュー・評価

2023年 4月14日 発売

EOS R8 ボディ

  • 有効画素数最大約2420万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」により高画質を実現したミラーレスカメラ。
  • 常用で最高ISO102400(静止画撮影時)の高感度撮影により、夜間や室内の暗いシーンでも自由度の高い撮影表現が可能。
  • AF性能や高速連写・動画性能など、上位機種「EOS R6 Mark II」の高い基本性能を継承している。約461gの小型・軽量ボディ。
EOS R8 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥222,999

(前週比:+1,844円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥234,788

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥198,000 (17製品)


価格帯:¥222,999¥339,828 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥237,000 〜 ¥263,980 (全国703店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2560万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:414g EOS R8 ボディのスペック・仕様

EOS R8 ボディCANON

最安価格(税込):¥222,999 (前週比:+1,844円↑) 発売日:2023年 4月14日

  • EOS R8 ボディの価格比較
  • EOS R8 ボディの中古価格比較
  • EOS R8 ボディの買取価格
  • EOS R8 ボディの店頭購入
  • EOS R8 ボディのスペック・仕様
  • EOS R8 ボディの純正オプション
  • EOS R8 ボディのレビュー
  • EOS R8 ボディのクチコミ
  • EOS R8 ボディの画像・動画
  • EOS R8 ボディのピックアップリスト
  • EOS R8 ボディのオークション

『軽量高性能フルサイズカメラ』 ☆ケン★さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS R8 ボディのレビューを書く

☆ケン★さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:175人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
399件
レンズ
16件
78件
デジタルカメラ
0件
35件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
軽量高性能フルサイズカメラ
当機種ISO25600
   

ISO25600

   

元々はR3のサブ機としてR6 mark?を手にしたものの、飛行機撮影をする上ではAFのアルゴリズムがR3よりR6?の方が一段上だと感じ、R3がサブ機となってしまっていました。

そこでR8が発売となったタイミングで、サブ機をR3からR8に置き換える事にしたので、R6 mark?との比較を交えてレビューしたいと思います。

ボディはRPと変わらない筐体ですが、RPより握りやすくなっていますが、小さ過ぎて小指が余ってしまうので、社外品のエクステンショングリップを取り付けて運用しております。

もちろんバッテリーが違うので、感覚としてはR6?の半分以下しか持ちませんが、それでも画面の確認をいちいちしない設定で連写している中では3000枚近くは撮れました。

但しバッテリーが弱いせいか、R6?よりAFの食い付きの勢いは気持ち弱い感じがするものの、それでも最新のアルゴリズムを持ったAFの性能を十分に満喫する事が出来るカメラだと思います。

被写体によって、人物とか飛行機とかいちいち切り替える事なくカメラが認識してくれるのは、手間いらずで大きな進歩だと思います。

また高感度性能もR6?と同等の性能を誇り、個人的にはISO25600でも躊躇なく使用出来ますね。

ファインダー自体はR6?よりは劣るので、撮れた画像をモニターで見た時の方が綺麗な画像を確認することが出来ます。

マルチコントローラーが付いてない所は残念でしたが、無ければないで直ぐに操作系は慣れました。

また、電子先幕シャッターはついてますが、連写性能は6コマ/秒と飛行機撮影には使えないので、主に電子シャッターを使用してます。

もちろん、R3と比較するとローリングシャッター歪みは多少出ますが、思ったよりも抑えられていて実用上はほぼ困りません。

但し、撮影していて気になった点が2つありました。

先ずは、炎天下で2台交互に撮影していた時に、R8のファインダー内にインジケーターが現れ、暫くするとシャッターが切れなくなってしまったので、熱停止した現象が発生しました。

電源をオフにして、バッテリーを抜いていたら暫くすると復帰しましたが、やはり筐体が小さいせいか熱対策の必要性を感じました。

次に、カメラバッグから取り出した際に、動画とカメラの切り替えスイッチが勝手に切り替わっている事が何回かありました。

この2つの解決策として、シリコンカバーを取り付けてみましたが、熱対策としては未検証ながら、スイッチが勝手に切り替わる現象は無くなりました。

最後になりますが、R6?からはボディ内手振れ補正、マルチコントローラーが無くなっていますが、電源スイッチも右手で切り替えが出来るので、2台で運用していても戸惑うことなく気持ち良く使うことが出来るカメラだと思います。

あとは、もう少し値段が落ち着いてくれば、もっと評価が良くなってくるカメラだと思いますが、果たして?

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
夜景
その他

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「EOS R8 ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
乗り物AFが優秀  4 2024年6月19日 20:02
実力はR6mark2  5 2024年6月2日 22:29
APS-Cからの移行、満足しています。  4 2024年6月1日 10:58
おすすめです  5 2024年5月22日 17:21
値段からすれば優秀  4 2024年5月14日 01:58
ミニR6mark2  4 2024年5月10日 17:00
r6mark2を小型化した性能。  4 2024年5月7日 22:49
満足しています。  5 2024年4月27日 21:23
R5からのりかえました  4 2024年4月12日 19:56
これで充分  5 2024年3月25日 07:51

EOS R8 ボディのレビューを見る(レビュアー数:40人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS R8 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS R8 ボディ
CANON

EOS R8 ボディ

最安価格(税込):¥222,999発売日:2023年 4月14日 価格.comの安さの理由は?

EOS R8 ボディをお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001514862/ReviewCD=1706818/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14