以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001489387/より取得しました。


FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック] レビュー・評価

2022年11月25日 発売

FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]

  • 裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサー・高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用したミラーレスデジタルカメラ。
  • 質量約557gのコンパクトボディに5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能やAIによる被写体検出AF、高速AFを搭載。
  • シャッタースピードなどの3つのダイヤルや3方向チルトの液晶モニターを装備。6.2K/30P 4:2:2 10bitでの映像記録に対応する。
FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

プロダクトアワード2023

最安価格(税込):

¥265,000

(前週比:-2,850円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥265,000

MTTストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥257,100 (2製品)


価格帯:¥265,000¥315,000 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥265,000 〜 ¥275,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • シルバー

タイプ : ミラーレス 画素数:4020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS5HR 重量:476g FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の価格比較
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の買取価格
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の店頭購入
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の純正オプション
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のレビュー
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のクチコミ
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の画像・動画
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のオークション

FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):¥265,000 (前週比:-2,850円↓) 発売日:2022年11月25日

  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の価格比較
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の買取価格
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の店頭購入
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の純正オプション
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のレビュー
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のクチコミ
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]の画像・動画
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のオークション

満足度:4.63
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:51人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.83 4.52 4位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.80 4.53 3位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.62 4.28 3位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.47 4.12 2位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.51 4.25 19位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.63 4.39 10位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.40 4.31 14位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.32 4.41 21位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

わりに普通のおじさんさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:201人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
87件
デジタルカメラ
1件
42件
タブレットPC
2件
30件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
最高にかっこよい
【画質】
文句なし
【操作性】
X-T10 X-E3 X-E4 使ってたので、若干の違いはありますが、問題なく使えます
【バッテリー】
未評価
【携帯性】
X-E4よりは若干重いですが、軽いほうだと思います
【機能性】
動物AF (愛犬を撮るので)便利
【液晶】
EVF綺麗 実際に取れた画像より明るく見える気がする(使用二日目の感想)
【ホールド感】
思いレンズはほとんど使わないので、問題ありません
【総評】
X-T50が発表され、価格差も大きくなく、機能面での差を考えるとX-T5でしょ
と思って購入しました
長らく愛用したい

比較製品
富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ
レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ThinkPadXPさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:288人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
44件
レンズ
15件
9件
ノートパソコン
7件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

5年前に購入したT3の背面液晶表示にトラブルが出て、購入店を経由してメーカーで調べてもらったが再現せず。何となくスッキリしなかたので、お店から薦められていたT5を購入した。一部の操作メニューが変わったくらいで、殆どT3との差異は感じられませんでした、

画像容量が大きくなったが、SDメモリの価格も下がっており、高速番に切り替え。動体検出機能、カラークロームエフェクトなど、新たに追加された機能に魅入られてしまい、長いお付き合いになりそうです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エヌワイ!さん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:441人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
27件
0件
イヤホン・ヘッドホン
23件
0件
ホームシアター スピーカー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5

クラシックな外観デザイン、軽量でコンパクトなボディ、持ちやすいグリップ、天面に3つのダイヤルを搭載など素晴らしい
4020万画素の裏面照射型APS-C X-Trans CMOS 5 HRセンサーは秀逸である
高画質で美しい写真、動画撮影にもこだわりたい人や操作性に優れたカメラを求めている人にはおすすめ
欠点としてはバッテリー持ちが短め、メモリカードスロットが1つしかない
総合評価としては高画質、高速AF、操作性、防塵防滴性能を兼ね備えた、ハイレベルなミラーレス一眼カメラです。価格帯は高めですが、その性能に見合った価値のある1台と言えるでしょう。

主な被写体
人物
風景
夜景
スポーツ

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuto1700さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
0件
14件
自動車(本体)
0件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶無評価
ホールド感4
当機種アオサギをXF150-600で。最大ズームで撮影 フィルムシミュレーション[ASTIA]
当機種600mmでメジロを撮影。フィルムシミュレーション[PROVIA]
当機種カワセミの飛び込みを600mm+1.29倍クロップ。ちょっとぼやけた?

アオサギをXF150-600で。最大ズームで撮影 フィルムシミュレーション[ASTIA]

600mmでメジロを撮影。フィルムシミュレーション[PROVIA]

カワセミの飛び込みを600mm+1.29倍クロップ。ちょっとぼやけた?

当機種タム18-300。フィルムシミュレーション[ACROS]
当機種
当機種

タム18-300。フィルムシミュレーション[ACROS]

写真好きだけどずっと自分のカメラを持ってなくスマホ撮影だったので、就職したタイミングで買う決断をしました。
鉄道撮影が好きで、将来的には飛行機撮影も視野に入れたいと考えたためフルサイズではなく敢えてAPS-C、マイクロフォーサーズのカメラを悩んでました。
それで癖に刺さるクラシカルなデザインとAPS-Cにしてはかなり解像度が高いX-T5に惚れてしまい、去年の9月に購入しました。
タムの18-300を使っていて、そして11月頃にはXF150-600を購入、そのタイミングで被写体が鉄道から野鳥へとw
それも合わせて書いていきます。

【デザイン】
クラシックでダイヤルが並んだデザインは眺めて見てるだけでも非常に所有感を満たしてくれます。
こういうデザインが今後増えてくれればなぁ...

【画質】
AFがハマった時の解像感はヨダレ出る程気持ちいいです。写真拡大しても鳥の羽一本一本緻密に描写されてる所見ると「これが4000万画素か...!」と毎回興奮します。
フジ一眼のAFは他メーカーより性能が悪いとの話をよく聞きますが、鉄道や野鳥の止まりもの、飛び出しを撮る時は十分にピント合わせてくれるので充分だと思います。飛びものは技術が足りず撮れてないので分かりません。
いきなり飛び込んできたり背景がゴチャゴチャしてるとAFが迷って合わない場合がありますが、セッティング? まあ、その時はMFで...

【操作性】
人によって別れると思いますが、ダイヤルで直感的に操作するのが好きな人はハマると思います。自分は勿論後者です。
私は女性並に手が小さいのですが、押しづらいといったボタンは無いです。

【バッテリー】
9月から使用してるのですが電池切れで困った事は一度もありません。撮りたい被写体にカメラ向けるスタイルで、高速連写しまくらないのなら4時間以上は持つと思います。カワセミをプリ撮影ESで20分追いかけてた時は8%程減っていました。
ミラーレス一眼最大の利点であるUSB充電ができるので、あまり気にならないです。

【携帯性】
親戚から時々借りてたEOS 8000Dに比べてですが、本体は小さいし軽いです。これにパンケーキレンズ付けたら取り回しつよつよなんだろうな?と思います。
私はタム18-300とXF150-600といったデカめのレンズしか無いのですが...
あと、フィルムシミュレーションは神です。

【機能性】
まだ半分以下も使えてないですが、必要以上の機能は入ってる感じがします。よく使う項目だけで固めれるマイメニュー機能やボタンの役割を変えれる機能は便利だと思いました。
プリ撮影機能、デジタルテレコンはホントに便利です。
手ブレ補正も強力で、タム18-300もXF150-600も手持ちで二桁台までSS落としても手ブレなんて全くしません。バルブ撮影以外はもはや三脚要らないですw

【液晶】
明るすぎず暗すぎず、撮った写真を確認するのには十分なスペックです。チルト式液晶にはまだ慣れません...

【ホールド感】
グリップが大きくないですが、まぁX-H2と趣が違う
しこんなもんかな〜と思います。極端に持ちづらいって感じは無いです。

【総評】
オールラウンドに撮影を楽しみたいのならばオススメできるカメラです。1台に色々詰め込みすぎです。
飛ぶ野鳥撮影の沼にはまり込んでしまったらもっとAFが優れたモノへと目移りしてしまうと思いますが、なんせこの美しいデザインとAPS-Cにしてはかなり画質がいい事に惚れ込んで買ったカメラなのでこれと一緒に成長していきます。

載せた写真についてですが、全部Xapp経由で取り込む際に圧縮されてるものなので多少差異があるかもしれません。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナタリア・ポクロンスカヤさん 銅メダル

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
1483件
レンズ
19件
715件
デジタルカメラ
0件
258件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

世間はX100VI争奪戦で賑わってますが、X-Pro3を運用していた経験から、更なる刺激を求めて各社の最新機種や特異なカメラ探しをしていました。

X-T1とX-T3を運用したこともありましたので、X-T5がX-T4から大幅な飛躍をしたのは充分わかっていたのですが、APS-C機である点が今ではネックになり、右往左往しておりました。一旦は再度X-Pro3だなと決心したのですが、既にディスコンになっていました。

X-T5の一番の良い点はハイスペックなのに約27万円とハイコストパフォーマンスである事。一撃40万、50万が当たり前のハイスペック機の昨今にあって、X-T5は大変希少なナンバーです。

特出すべきは、X-T4が約2610万画素だったものがX-T5では約4020万画素と約1.5倍になった点。常用ISO感度も125に下がっています。

それにもかかわらず、質量はX-T4の526gからX-T5で476gと50g軽量化。サイズも高さ93mmから91mmに、幅135mmから130mmに抑えられ、一層美しいフォルムになりました。

モニターはX-T4のバリアングル式から3方向チルト式に変更。これはまさに深化といえます。

1.4倍と2倍のデジタルテレコン機能を搭載。高画素と相まってレンズ側のテレコンをオミットしてよいと思います。

不満な点は、X-T4にはオプションで用意されていた縦位置バッテリーグリップがX-T5にはないこと。代わりにハンドグリップMHG-XT5が用意されました。何故縦位置バッテリーグリップを用意しないのかが腹落ちしません。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

harmonia1974さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:307人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
428件
デジタルカメラ
7件
267件
レンズ
19件
194件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
機種不明X-T5+VOIGTLANDER35mmF1.2
機種不明X-T5+XF35mmF1.4
 

X-T5+VOIGTLANDER35mmF1.2

X-T5+XF35mmF1.4

 

【デザイン】
言うまでもなく素晴らしいです。ブラックにするかシルバーにするか迷いました。このメカっぽさがなんとも言えないですね。

【画質】
 X-T20からの比較ですが、階調性豊かになったと思います。でも4,000万画素いるかと言えば私の用途(スナップ)ではそこまでの画素数はいりません。調子にのってたくさん撮りまくると1枚1枚の写真のデータの容量が大きめなのであとの処理が大変になります。しかし、デジタルテレコン機能はメチャクチャ便利です。望遠はXF55-200mmを持っていて、子どもの行事では300mm相当でズームが足りず役不足でした。望遠はそういう時くらいしか使わないので、XF70-300mmを買うほどでもないですし55-200でお茶を濁していました。しかし、デジタルテレコンのおかげでクロップではありますが、600mm相当まで寄れるのはかなり助かります。家族の思い出写真を撮る時は作品作りをしているわけではないので必要十分です。単焦点しか持っていない時や寄れない時にも便利かと思います。

【操作性】
 ダイヤルやボタンがたくさんあり、それぞれによく使う機能を割り当てているのでとても便利に撮影できます。X-T20の時も撮りやすかったですが、それ以上です。ボタンがちょうど良いところにあるのでサッと機能が呼び出せ変更できるのでかなり使いやすさが増しました。

【バッテリー】
結構長く保ちます。しかし、私にはちょっと足りないのであとでバッテリーを買い足そうと思います。すぐに電池がなくなるような感じではないので良くできていると思います。足りない人は買い足せばよいでしょう。

【携帯性】
X-T20と比べれば一回り大きい感じです。重さも少し重くなりました。それでも十分軽量コンパクトです。大きさが増した分持ちやすくなりました。

【機能性】
フィルムシミュレーションが19種類もあり、表現の幅がかなり増えます。


【液晶】
私は動画をほとんど撮らないのでチルト派です。バリアングルは苦手です。昔使ってたカメラもバリアングルで稼働部はどうしても劣化しやすくなるのか断線したりあまり良い印象がありません。写真に特化してくれてありがたいです。液晶の見え方は、彩度や明るさがPCで見た時と違うので変更して使っています。

【ホールド感】
そのままでも持ちやすいですが、私は必ずカメラにはボディケースをつけます。カメラの保護になるのと、何より持ちやすくなるからです。

【総評】
X-T20からのアップグレードなので、カメラのレスポンスや機能、表現力の幅が格段にアップしました。再び撮るのが楽しくなりました。結論だけ言うと本当に買って良かったです。動画より写真に重点を置いてくれたのも良かった。
しかし、一方で品薄であることや価格の高騰で値段がX-T2の頃と比べると恐ろしく値段が上がってしまいました。そう言う意味ではX-T二桁機はめちゃくちゃコスパが良かったんじゃないかと思います。フルサイズが買えてしまう価格設定。でもカメラやレンズが大きく重たくなったら間違いなく持ち出さなくなる、色味がフジじゃないと満足できないので他社製品は比較対象になりませんでした。欲しくても富士フィルムのカメラが買えない状態は本当に何とかして欲しいですね。中古市場まで値段がいびつな状態になっています。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

怪奇こんぶ男さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶5
ホールド感3

 2022年11月の発売日と同時に予約購入しました。
 当初は予約したものの発送日に関しての連絡が直前までなく、予約殺到という情報もあってやきもきしておりました。
 使い続けて1年を超えたので、使用感などの所感を以下に記します。
 なお、X-T5の前は富士フイルムのX-S10を使用しており、どうしてもそちらと比較した内容になりますことをご了承ください。

【デザイン】
 わたしがX-T5を購入する決め手になったのはこのデザイン性の高さです。
 軍艦部の3ダイヤルや、張り出しの少ないグリップ部、回帰した3軸チルト液晶、なによりも古き良きカメラを感じさせるクラシカルなX-Tシリーズ特有のスタイルに一目で惚れました。
これに関しては、X-TシリーズとX-Hシリーズのデザイン・指向の分化が良い影響をもたらしてくれたものだと思っています。
 それでいてX-T4よりも若干の小型化・軽量化が実現されており、まさに「写真機」としての完成形と言って差し支えないかもしれません。
 どのようなレンズを装着してもサマになるスタイルです。

【画質】
 画素数はX-T4から大きく飛躍して高画素機(4020万画素)となりました。
 撮影データが重くなるので、お気楽写真撮りな私にはあまりうま味がないかも、と思っていたのですが、高画素を活かしたデジタルテレコン機能(×1.4/×2.0)がとにかく便利です。
 疑似的に3つの焦点距離をボタン一つで使い分けることができるので、単焦点レンズ一本でラフなスナップ撮影を楽しむことができます。

【操作性】
 軍艦部の3ダイヤルは、電源オフ時でも事前に設定をいじることができるほか、手持ち無沙汰な時にグリグリとまわして遊んでしまいます。
 ただ、操作時一番右側にある露出補正ダイヤルは、他ダイヤルよりも使用頻度が高い割にはファインダーをのぞきながらの操作時にはちょっと指が届きづらいと感じます。現在は、露出補正ダイヤルのさらに下にあるリアコマンドダイヤルに露出補正の機能をあてています。

【バッテリー】
 X-S10のバッテリーは割とすぐ目盛りが減ってしまっていたのですが、X-T5は大型のものを使うため、相対的に電池の持ちが良くなりました。
 また、本機には専用充電器は付属しませんが、同梱のUSB-Cケーブルを使ってカメラから直接充電が可能です。

【携帯性】
 グリップ部が薄く全体的に扁平な形状なので、レンズを外した状態であればカバンの隙間にするっと入れておくことができます。
 しかし、ボディ自体は相応の厚みがありますので、持ちやすさという面では一長一短というところでしょうか。グリップ部がしっかり飛び出ているがそれを補ってなお小型軽量のX-S10と比較すると、収納に困らないのがX-T5、持ち歩きやすいのがX-S10という印象です。

【機能性】
 軍幹部の3ダイヤルが操作の基本となりますが、このほかにフロントとリアのコマンドダイヤル、液晶横のD-Pad(十字ボタン)をはじめとする各種ファンクションボタンがあり、いずれにも細かく設定を振り分けることが可能です。(設定次第で自身の使いやすさに直結するのは、機械類やカメラ知識の浅い方にはちょっとしんどいかもしれません)
 
【液晶】
 動画や自撮りを考慮したバリアングル液晶が主流の中、あえて3軸チルト液晶を採用したところに富士フイルムの拘りを感じます。チルト液晶だと、だとハイアングル撮影やローアングル撮影の際、横に開くバリアングル液晶よりも視線の移動量が少なくなって直感的な見やすさにつながります。

【ホールド感】
 ボディには若干のこぶのようなグリップ部こそありますが、ガッシリ握るには浅く、滑り止め程度の役割しか果たせません。大三元レンズや望遠ズームレンズを装着した際の取り扱いには若干の注意が必要です。
 心配な方は、純正品のハンドグリップ(MHG-XT5)やサードパーティの追加グリップを合わせて使用することをお勧めします。

【総評】
 アマチュアが持つには十分すぎる機能性と、だれが見てもX-T系列だとわかるデザイン性は唯一無二の所有欲を満たしてくれます。
 初心者には進めがたいかもしれませんが、このデザインに惚れ込んだ方ならそういったネガティブ要素は気にならないことでしょう。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった12人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

peipei-peiさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:300人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
レンズ
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

購入1年後の再レビューとなります。

デザインに関しては当初から変わらず、今見ても惚れ惚れします。
画質に関しては先のレビューでネガティブなことを書きましたが、一年使った中でやはり本機の画質はAPS-C機として最上であることは間違いがないと思います。
立体感や空気感はフルサイズ機に見劣りせず、少なくとも自分が過去に使用していたAPS-C機であるSONYのα6000ではまず出てこなかった絵ですし、個人的な感覚としてはフルサイズ機であるα7?よりも写りは良いと感じます。(他社機と単純比較は出来ませんが...)
この写りでいてこの軽さ...ということを考えると、改めてこの機種のパフォーマンスの高さを感じます。
また、X weeklyなどでカスタム設定を真似てみるのもとても面白かったり、MFレンズ用に操作体系を模索してみたり...となんだかんだで一番弄っています。タイトルの「意味もなく触れたくなる」という感覚は今なお変わりません。

Nikonのzfなども出て来てあちらも気にはなっていますが、サイズ感(大きさ、重量)やスペック、レンズラインナップ等々を考えると自分にはX-T5が合っていると思いますし、センサーサイズの劣勢を補って余りあるパフォーマンスを有していると思います。
写真を撮ることの楽しさを改めて教えてくれた本機は、この先も長く愛用していきたいと思える魅力溢れるカメラです。

以下、過去レビュー

【デザイン】
文句なしの満点。満点以上。
SONYユーザーですが、完全にデザインに一目惚れしてしまい、そこからフジ機に興味を持ち出してサブ機として購入に至りました。
シルバー色ですが、本当に見ているだけで所有欲を満たされます。現行数多あるデジタル一眼で、デザインに関しては最上であると思います。

【画質】
フジ機は色味がいい、ということで期待していましたが、正直期待を超えるものではありませんでした。
確かに晴天時の青のグラデーションなど色味が綺麗であることは間違いないのですが、感動を覚える程では今のところないです。そういうシーンにまだ出会ってないだけかもしれませんが...。
画質に関しては、同じAPS-C機としてリコーGRを初めて使った際の方が感動を覚えました。
既述の通り、フジ機は本機が初使用となりますが、4000万画素という高画素が邪魔をしているような気がします。
明るいシチュエーションでピントもバチっとあった状態であれば物凄く綺麗に写ることはそれは当たり前なのですが、それ以外の...少し光の足りない屋内だったり、少しピンボケしていたり...そうした時の写りがあまり絵になりません。ただ「失敗した写真」で終わってしまいます。
ミーハーが言える立場でないですが、高画素化はフルサイズに任せて、APS-C機としての魅力を更に磨いて欲しかったなと思います。

高感度はシチュエーションにもよりますが、ISO3200くらいが限界かなと感じます。ただAPSセンサーで且つ高画素機としてはかなり粘っている方かと思います。
ノイズを抑える設定もありますが、やはり絵がのぺっとしてしまうので、自分は使用していません。

【操作性】
ダイヤルを駆使した操作は、初見はカメラを弄っている感があって楽しいですが、慣れてくると反対に煩わしく感じる時もあります。(特にA、M、Tモード切り替え時)

【バッテリー】
ノーマルモードで使用していますが、悪くないと思います。ブーストモードも時折使用していますが、特段の違いが体感できていません。

【携帯性】
ここは装着するレンズによると思います。
XF16-55 F2.8など付けるとフルサイズ機と変わらないサイズ感になってしまいます。

【機能性】
一番の不満点ですが、シャッターボタンを半押しした時の挙動がおかしくなる時が多々あります。
一瞬カクッとフリーズしたような感じになったり、露出オーバーで画面が真っ白になったり...。
頻度も結構高いので、地味なストレスを感じます。せっかくのスチルメインの機体でありながら写真を撮る上での撮影体験を損ねます。
先日ファームウェア更新がありましたが改善されませんでした。なんとか改善して頂けることを切に願います。

AFに関しては、反対に期待していなかっただけに良い方向で裏切られました。速度も早く、動き回る子供も追従してくれます。ただ粘りはやはり弱いですね。

【液晶】
チルトはやはりいいですね。
先代バリアングルからチルトに戻す、というのはここ最近のカメラのトレンド的に考えにくいと思いますが、大英断であると思います。
バリアングルが必要な層って、ホントにごく一部のYouTuberだけじゃないですかね...(偏見)

【ホールド感】
深いグリップではないですが、デザインを考えると絶妙なサイズ感であると思います。

【総評】
高画素ゆえの懐の狭さが少し気になります。また半押し時の挙動不審など不満点も少なくはないですが、総じて満足度は高いです。意味もなく触ってしまうような魅力があります。買って良かったです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった38人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mikepochiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
天面にあるダイアルが気にいっている(このダイアルを使用しなくてもシャッター速度、ISOの値の変更は可能)
【画質】
まだ4000万画素を生かせるレンズをもっていないが、液晶で見た時は明らかにきれいで驚いた。
いろいろな光の環境下でこれから撮っていって確認していきたい。
【操作性】
前後のコマンドダイアルの押す機能がはっきりした感覚があってよい。シャッター速度とISO感度のダイアルのロック解除も中央のボタンがわかりやすくなって良い。
全体の大きさからくるダイアルの位置とかも不満はない(当方少し手が小さい、男性用手袋でS)
【バッテリー】
まだ購入したばかりで、それほどたくさん撮っていないので、よく分からない。
バッテリー充電器が付属していないので、予備バッテリーも含めて購入する予定。
1個だけで本体充電は意外に充電中カメラが心配だったりする
【携帯性】
とても小さい。
しかし、比べるとX-S10が華奢に見える。それなりの重量感はある。
【機能性】
これからメニューを探検していく予定。
いろいろできそうで楽しみ。
【液晶】
とてもきれいだと思う。チルトで液晶が常に外に向いているので破損が心配。ゴリラガラスのようなものを購入する予定
【ホールド感】
すこしグリップの出方が少ないので、追加のグリップを購入予定
【総評】
X-S10を暫く使っていて、いまいちな感じがしていたのだが、まだ撮った写真での確認は十分できているとは言えないが、自分の中での満足感は非常に高い。ボディを周りに見せびらかすことはないが、触っていて楽しい。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった15人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

peachy_さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
16件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

ボディだけで価格が約23万円なので初めての一眼として購入される方は少ないかと思いますが、初の一眼としてX-T5を購入した初心者視点のレビューになります。ファーストインプレッションなのであくまでちょっとした参考程度に。

【デザイン】
これに惹かれて購入したといっても過言ではないです。フィルムカメラのようなデザインに憧れていたこともあり、とても満足できるデザインだと思います。

【画質】
4000万画素は評判通り素晴らしい解像度ですね。今まで1200万画素しか体感していなかったので尚更です。F5.6〜8で自然風景を撮ったときの細かい部分の解像感が本当にすごいです。評判が良いフィルムシミュレーションも色々選べて楽しいです。個人的にはクラシッククロームになんともいえないような(?)良さを感じています…。
欠点を上げるとすればISO8000とか12800まで上げるとノイズが結構目立ってきます。後述する手ぶれ補正があるので夜のスナップでもISO12800まで上がる場面はほとんど無かったです。

【操作性】
やはり富士フイルムのカメラはダイヤル操作が特徴的ですね。他社のカメラのようなモード式のダイヤルがないので最初は戸惑いましたが、少し触っていくうちにすぐ慣れていきました。露出補正、F値、シャッタースピード、ISO感度が直感的にわかるので初心者でもマニュアル撮影出来そうに感じました。

【バッテリー】
まだあまり使っていないので無評価とさせていただきます。

【携帯性】
正直感動するほど小さい!というわけではないです。しかしZ6iiやα7IVなどのフルサイズカメラに比べれば小さいので扱いづらさは感じていません。デザインがオシャレなので持っていても意外とスッキリまとまる感じはします。

【機能性】
書くとキリがないくらいに機能が充実してまだ全然使いこなせてないですが、特に手ぶれ補正の効きに感動しました。焦点距離分の1秒で撮ると良いらしく、とりあえず1/60秒くらいで撮ってみたのですが全くブレない。思い切って1/8秒にしてもしっかり構えた状態だとブレは確認できなかったです。私のような素人でも1/8秒でブレないので、手持ち夜景など撮れる幅が広がりそうで楽しみです!

【液晶】
普通に見やすい液晶だと思います。細かいことはわかりませんが、少なくとも今まで使用していたやすいコンデジとは段違いの見やすさであることは分かりました。

【ホールド感】
最初はX-H2やX-S20のようなグリップ感はないのではと危惧していましたが、意外としっかりしていてびっくり。私は手が小さい方なのでストレスなく握れるカメラだと思いました。XF16-55などの大きいレンズを使うとなれば別売りのグリップもあるようです。

【総評】
最初の一眼カメラとしてボディ単体で20万円以上の出費は勇気がいりましたが、独特のダイヤル操作のおかげで初心者にも扱いやすいと感じました。とにかくぴったりハマったのでこれから使い倒していくのが楽しみです!将来的にはGFXも使ってみたいですが、この先数年はこのX-T5と一緒に頑張っていこうと思っています。
同時購入したXF35mm F1.4 Rもとても良かったので、予算が30万円以上あるならかなりおすすめだと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

めんたいジジイさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:465人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
20件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
Mac ノート(MacBook)
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感4

【デザイン】
フィルム時代から撮ってる私にとっては懐かしく、若い方にとってはレトロな雰囲気が
受けてるかもしれません。やはりダイヤル式の操作は直感的でわかりやすいし、慣れれば
早いですね。
【画質】
4000万画素等のは想像以上の恩恵があります。2000万画素クラスのフルサイズは不要。
そもそも大多数のアマチュアにフルサイズが必要か?って話ですね。
元々良かったですが、高画素とフィルムシミュレーションの相性は大変良いと思います。
【操作性】
小型な分、手が大きい人には指が余るかも。ダイヤル類は扱いやすいです

【総評】
x-H2と併用していますが、やはり色合いが違うので、同じ被写体を撮るときはどうしても
H2メインになります。仕事の時は16~55mmをH2に、T5には単焦点という使い方です。
背面液晶は、静止画撮影に限るならT5の液晶の方が使いやすいかな。細かい部分で言えば、
ストラップの金具部分はH2の形の方が、傷がつきにくくていいと思います。
これといって欠点がないバランスの取れたカメラです。エントリーレベルのフルサイズと
あまり変わらない価格だし、同じセンサーサイズの中では高価格ですが、それに見合う
価値はあります。ただ、これは富士の製品全般ですが、手に入りにくい状況はなんとかしてほしい。

レベル
プロ
主な被写体
人物

参考になった7人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MSB-GUさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:186人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
0件
デジタル一眼カメラ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4
当機種
当機種
 

 

20年以上Canonユーザーでしたが、本機の購入を機にマウント移行しました。半年ほど使用してのレビューとなります。

【デザイン】
X-T4よりは軽やかになりましたが、X-Tシリーズのなかでは、ペンタ部大きくがいかにも一眼カメラという形をしていたX-T3が一番好きです。

【画質】
4020万画素はPCストレージへの負担が大きいです。家族・友人に共有するにも重たいです。高感度ノイズもおそらく多いと思いますが、ピクセル等倍で見ない限りむしろノイズ一つひとつは小さくなっているので、思ったほどノイジーには見えません。ISOが上がっても色味はそう悪化しませんが、ディティール損失は大きいです。不思議なのは絵作りで、どのフィルムシミュレーションを選択しても、高感度では等倍まで拡大すると描写の輪郭などに不自然な色が多く表れてくるので、センサーの大きな一眼カメラではなくスマホで撮った写真のように見えます。Canon機・Nikon機ではなかったことなので意外に感じました。とは言えフィルムシミュレーションは唯一無二の素晴らしさです。そのためのFujifilm機と思います。

【操作性】
ボタン配置は自然で、それぞれのカスタマイズ機能も選択肢が多いです。

【バッテリー】
運動会やアスレチックなど、1日で静止画1500枚、動画を合計5分くらい撮っても残量がまだまだありましたので、必要十分かと思います。

【携帯性】
しっかりした材質・作りでカメラ本体はそれなりの重量感がありますが、APS-C機なのでレンズとのシステム全体では適度な小ささ・軽さだと思います。

【機能性】
AFはほぼ全てAF-Cで撮影しておりますが、第4世代のX-E4とは段違いの捕捉力で日常使いで不便することは皆無だと思います。手前向かって走ってきたり、激しく前後に動く子どものような動体でもだいたい7-8割はピントが合っています。ちなみにX-E4は5-6割、EOS R6は9-10割という肌感覚です。被写体保持特性を一番粘る設定にしていても、他の対象物に跳びがちなので、人物が入り混じる場面での成功率はガクッと落ちます。XF70-300mmとの組み合わせで、組体操やダンスなどではおよそ意図通りの撮影ができますが、カーブで子どもが重なり合う徒競走を写そうとすると大デフォーカスからの復帰が遅く、ピンボケ写真を量産するという具合です。

【液晶】
動画より写真が多く、自撮りもしないので背面液晶がチルトなのは使いやすいです。EVF・背面液晶ともに色調整が可能で違和感もありません。EVFはCanonの方が自然に見えますが、これは個人の感覚次第だと思います。巷できれいだと言う方も多いSONYのEVFは、私にとってはいかにも液晶パネルを見ている不自然さが強く感じられる方ですので。

【ホールド感】
少し小さめの手に対して、グリップの握り具合は普通。お店で触った程度ですがX-H2は手のひらまわりがどこかゴツゴツして感じますので、それよりは格段に握りやすいです。

【総評】
いささかネガティブな書きぶりになってしまったかと思いますが、持ちやすく、操作しやすく、ピントがしっかり合う道具という点ではCanonの方が一枚も二枚も上手だと思います。Canonで撮った写真はいつでもどこでも明るく健康的でポジティブな雰囲気100%になるので、特に子どもの成長過程のカメラとしてはベストだと思いますが、写真を写真として見たい・見せたいという方にはFujifilmの方がずっと合うと思います。第3・第4世代でAFがようやく使えるようになりつつも、歩留まりではなおストレスを感じそうなレベルであったものが、第5世代で他メーカーにほぼ遜色なく使えるようになったことがマウント移行の背中を押してくれました。X-T5のおかげで写真がより好きになりました。

比較製品
CANON > EOS R6 ボディ
富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ
レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
スポーツ

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なづみっ子さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

X-T5を購入してから間もなく1年になります。それまでは、ニコンのデジタル一眼レフの使用とフジのデジタル一眼レフからX-T1に切り換え、新型が出るたびに買い替え、現在のX-T5に至っています。T5の他にはH1を併用しています。当然のことながら、新型が出るたびに進化していますので、H1もT5に切り換えたいと思っていますが、そこにニコンからZfが出たのが気になっています。
現在、X-T5にはXF70-300を常用レンズとして撮影しています。
まず、T5の優れている部分ですが、?高性能の割に軽い。軽量三脚で撮影可能、?オートフォーカス(被写体検出を含む)が格段に進化した、?全紙又は全倍にプリントしても何ら支障がない。もう少し画素数が少なくても良い。
これらに対して劣っているというか従来と変わらない部分が、?電池の消耗が早い、?EVFの倍率が少し大きくなったが画素数が従来と変わらない、?リモートレリーズが外れ易く何度も失くすなどと言う面があります。
あとは、この高性能にあったレンズへの進化を特に10-24mmF4や100-400mmF4.5-5.6の高性能化に期待したいです。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

amishunさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種
   

   

【デザイン】クラシカルな軍艦部ダイヤルが特徴の機能的デザイン

【画質】4000万画素にも拘らず、高感度時のノイズが気にならない優れた画質

【操作性】見た目で分かりやすいダイヤル主体の操作性

【バッテリー】1眼レフと比較すると持ちが悪い

【携帯性】カメラ本体が小型軽量であるだけでなく、レンズもフルサイズと比較して小型軽量である

【機能性】XT-1型が発表されてから年数がたっているため、よく練られており使いやすい

【液晶】可もなく不可もなく

【ホールド感】レトロなデザインにしては、持ちやすい

【総評】小型軽量のボディにAPS‐Cサイズで4000万画素の高性能カメラであるが、
    キットレンズが役不足のため、X-H2と同じ16-80mmf4にして欲しかった

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ルミニオンさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
5件
タイヤ
1件
2件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
クラシカルなデザインは何年経っても飽きのこない素敵なデザインだと思います

【画質】
大きく伸ばしてなどはなく、カメラからスマホ、たまにプリントくらいなので必要十分
画素数に関してはクロップに耐え得るということが最大のメリットかと思います

【操作性】
やっぱりフジの軍艦ダイヤルを使ってしまうと、他の機種には戻れない魅力と利便性があります

【バッテリー】
X-pro3を使っていましたが、大幅に改善されています。

【携帯性】
つけるレンズにもよりますが、まぁ、普通といったところ
ただ、前型より機能を上げつつ小型化されたところはgoodです

【機能性】
AFや動体認識など、 X-pro3からは飛躍的です
手振れ補正もうれしいところ

【液晶】
問題ありません

【ホールド感】
もう少し深さが欲しかったところですが、そこは別売を付ければ解消されるところ
唯一気になるのはストラップ環が手に当たるところかなぁ

【総評】
FUJIFILMのフラグシップという位置付けではないのかもしれませんが、「代表作」と言うべきFUJIFILMファンのためのカメラに仕上がっているのではと思います
現状なかなか手に入らなく、運良く在庫数点の大手カメラ店で購入できたのがラッキーだった(本当はシルバー狙いでしたが待ちに待ち切れなく)
。子供の頃に感じたそういうソワソワ、ワクワクの楽しみもくれて?笑
少しでも早く生産を安定させて、たくさんの人が手に取り長く愛される一台になってくれたらなと思います

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]
富士フイルム

FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]

最安価格(税込):¥265,000発売日:2022年11月25日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001489387/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14