以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001475894/より取得しました。


HLDC08301SG レビュー・評価

HLDC08301SG 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥8,082

(前週比:+752円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥8,082

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,082¥18,150 (28店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テイスト:洋風 適用畳数:〜8畳 定格光束:4299lm 光源:LED 消費電力:35W HLDC08301SGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HLDC08301SGの価格比較
  • HLDC08301SGのスペック・仕様
  • HLDC08301SGのレビュー
  • HLDC08301SGのクチコミ
  • HLDC08301SGの画像・動画
  • HLDC08301SGのピックアップリスト
  • HLDC08301SGのオークション

HLDC08301SGHotaluX

最安価格(税込):¥8,082 (前週比:+752円↑) 発売日:2022年10月 3日

  • HLDC08301SGの価格比較
  • HLDC08301SGのスペック・仕様
  • HLDC08301SGのレビュー
  • HLDC08301SGのクチコミ
  • HLDC08301SGの画像・動画
  • HLDC08301SGのピックアップリスト
  • HLDC08301SGのオークション

満足度:4.79
(カテゴリ平均:4.39
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.10 15位
明るさ 照射範囲は十分か 4.79 4.55 19位
設置性 設置のしやすさ 5.00 4.55 1位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HLDC08301SGのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

gakuyaさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
0件
掃除機
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
明るさ4
設置性5

2008年から使っていたシーリングライトがつかなくなったためLED化。
常夜灯が青のものを他で使っていて、それが欲しかったが現在そういったものは売っていないようで
ホタルックで代用出来るかと思い購入。
最長でも60分で切れてしまうので、代用になったかというと、うーん?といった感じではありました。

【デザイン】
シンプル。

【明るさ】
元々あったものと比べて暗くなった感があり、ワンサイズ上のものを買えばよかったかな。
じゅうぶんに明るくはあるが、元が明るすぎたか。

【設置性】
文句なしに楽

【総評】
明るさを細かく調整出来るのが良い。
常夜灯もあり、ホタルックもあり。
理想には届かないものの必要な機能は得られているのでおおむね満足。

設置場所
リビング 

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

直列6気筒おじさんさん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:359人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ウイスキー
26件
1件
プリメインアンプ
2件
15件
スマートフォン
4件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
明るさ5
設置性5

シンプルなデザインでいいです

明るさも良い、目にも優しい感じです

留守番機能は使用してませんが、長期の留守に安心できそうです 

ホタルクスの機能、消した後の青い色が、いい感じで、重宝してます

機能は十分です

3年ぶりのシーリングライトの購入ですが、他メーカーとの比較になりますが、軽くて機能も十分、光もいい感じ、新しい製品で、進化を感じますね

設置場所
リビング 

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

でこぽん黄色さん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:443人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
26件
プリンタ
2件
15件
洗濯機
5件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
明るさ5
設置性5

6畳の和室に取り付けました。元々、ホタルクスの古い蛍光灯を使っていたので、馴染みがあり、これにしたのですが、大正解でした。

大変明るく、(いや、明るすぎて)2段階レベルを落として丁度良いくらいです。
Panasonic、東芝の照明も検討したのですが、何と言ってもお安くて、性能も申し分なく、5年保証だし、取り付けも、簡単!! 最近のお買い物の中では、満足度高いです。

常夜灯も何段階か明るさが変えられるし、ホタルクス(常夜灯も消すと、しばらくの間、ほんのり光る)は、視力の悪い人間からすると、とても便利です。布団につまずいたりしませんので。 あまりに良かったので、12畳のリビング用も買っちゃったくらいです。

設置場所
寝室・自室

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mskiaiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
明るさ5
設置性5

調色(昼白色〜電球色)5段階と調光(明るさの程度)10段階で、自分の気に入った状態が作れます。
また、常夜灯も調光3段階できるのが便利です。

設置場所
寝室・自室

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さくらのはなびらさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SSD
6件
0件
マザーボード
4件
0件
扇風機・サーキュレーター
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
明るさ5
設置性5

10年前に、
LIFELED'S HLDZB0839
を、購入しています。

上記商品は、10年は使いたいと考え、光束維持率70%を考慮して購入しました。
当時は、4000lmの製品が少なく、70%と考えた場合は「4000lmx70%=2800lm」になります。
購入から9年を過ぎ、暗く感じたので買い替えました。



検討候補:
その1、、、HLDC08208(ホタルック機能が無い)
その2、、、HLDC08301SG(ホタルック機能が有り)
その3、、、HLDC08311SG(HLDC08301SGの上位スペックと思われます)
その4、、、HLDC08Q013(停電時の防災機能有り)

災害対策に、停電時に自動点灯する、その4、、、HLDC08Q013が欲しかったのですが、2.5万円で断念してます。

ホタルック機能で代用が出来るか?となり、取扱説明書を読んで、停電時に、ホタルックが自動で点灯するのを確認しました。

価格で選ぶと、その1、、、HLDC08208を選ぶと思いますが、4,000円を追加し、防災対策として、ホタルック機能付きの製品を購入しています。



その他の意見
10年前に、購入したLIFELED'S HLDZB0839のリモコンが使えます。
リモコンは2つがあった方が便利です。

10年前の製品の明るさは、購入した製品の80%位の明るさでしょうか。
同じ明るさにしても、光の拡散が良くなり、部屋全体が明るくなりました。

全灯では明るすぎるので、1段階下げて使用しています。
(ここから追加)
LED常夜灯が7段階で調光出来るのが良いですね。
(ここまで追加)

満足度は文句なしに5です。

設置場所
寝室・自室

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HLDC08301SGのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HLDC08301SG
HotaluX

HLDC08301SG

最安価格(税込):¥8,082発売日:2022年10月 3日 価格.comの安さの理由は?

HLDC08301SGをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(シーリングライト)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001475894/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14