以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001383782/ReviewCD=1690142/より取得しました。


『視線入力が凄いと聞いてましたが本当です。』 CANON EOS R3 ボディ ツナにさんのレビュー・評価

2021年11月27日 発売

EOS R3 ボディ

  • 最高約30コマ/秒の高速連写と高画質を両立し、プロやハイアマチュアユーザーから求められる高性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ。
  • 有効画素数約2410万画素のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載している。
  • 「デュアルピクセル CMOS AF II」による、追従性にすぐれた高速・高精度・広範囲なAFを実現。6K/60PのRAW動画内部記録などが可能。
EOS R3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥648,800

(前週比:-305円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥667,616

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥488,200 (15製品)


価格帯:¥648,800¥858,000 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥648,800 〜 ¥712,800 (全国6店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ミラーレス 画素数:2670万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:822g EOS R3 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS R3 ボディの価格比較
  • EOS R3 ボディの中古価格比較
  • EOS R3 ボディの買取価格
  • EOS R3 ボディの店頭購入
  • EOS R3 ボディのスペック・仕様
  • EOS R3 ボディの純正オプション
  • EOS R3 ボディのレビュー
  • EOS R3 ボディのクチコミ
  • EOS R3 ボディの画像・動画
  • EOS R3 ボディのピックアップリスト
  • EOS R3 ボディのオークション

EOS R3 ボディCANON

最安価格(税込):¥648,800 (前週比:-305円↓) 発売日:2021年11月27日

  • EOS R3 ボディの価格比較
  • EOS R3 ボディの中古価格比較
  • EOS R3 ボディの買取価格
  • EOS R3 ボディの店頭購入
  • EOS R3 ボディのスペック・仕様
  • EOS R3 ボディの純正オプション
  • EOS R3 ボディのレビュー
  • EOS R3 ボディのクチコミ
  • EOS R3 ボディの画像・動画
  • EOS R3 ボディのピックアップリスト
  • EOS R3 ボディのオークション

『視線入力が凄いと聞いてましたが本当です。』 ツナにさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS R3 ボディのレビューを書く

ツナにさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
1件
レンズ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー2
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4
視線入力が凄いと聞いてましたが本当です。
機種不明EOS 1D-X、EOS R3、EOS 1D-X Mark II
   

EOS 1D-X、EOS R3、EOS 1D-X Mark II

   

【デザイン】従来の縦グリップ一体モデルよりも一回り小さくすっきりして好感を持てます。

【画質】従来のフラッグシップ機同様に画素数が抑えられている分、光のトーンが美しいです。R3はフラッグシップ機ではないようであるようで歯切れの悪い位置付けですが、画質は従来のフラッグシップ機に見られる余裕を感じさせる画質です。

【操作性】目視なしに指を伸ばして行える操作性の高さはこの機種利用者の特権と思いますが、唯一、RATEボタンの位置に不満があります。撮影しながらフレキシブルゾーンAFのサイズを変更したいときに、右手で操作したいけど指が届かない為、カメラを構えながらのシームレスな操作が行えません。RATEボタンがSETボタンの左下(電源の上)辺りに位置していたら良いのにと思うことがあります。

【バッテリー】レフ機との比較になりますが、バッテリー消費が激しいです。ミラーレスの欠点のひとつと思います。感覚的ではありますが1DXシリーズの3倍くらい消費が速いです。背面モニター、GPS、通信機能を使えうと更に消費が速く、せっかくボディが軽くなったのに予備電池を常時携帯することが不可欠になり複雑な思いです。

【携帯性】従来の縦グリップ一体機よりも小さく軽くなり携帯性は非常に良くなりました。ただし、バッテリー項目にも書きましたがレフ機比較でバッテリー消費が激しいので予備バッテリーを常備する事を考えるとカメラ本体の携帯性が良くなってもその良さを発揮しきれないのではと思ってます。

【機能性】1D-X mark iiからの買い替えになります。従来機よりも細かな設定が行えるようになった箇所が増え更に高機能になってます。一方で最初の設定で戸惑いました。EOS共通の類似する箇所が多くありながらも中身は全く別物といった機能性の進化をしっかり感じられるカメラです。

【液晶】非常に綺麗です。ファインダー及び背面モニターの色調を「暖-標準-寒1-寒2」の4段階で設定でき、ファインダーに限っては色調の微調整も行えるので、レフ機からの変更であってもレフ機との併用であっても大きな違和感なく使える品質と機能と感じてます。

【ホールド感】悪くないですが、非常に良いとも感じません。使い手によって異なると思いますが、薬指小指の掛かりが不十分と感じます。またメモリカードスロット下部分がホールド感を悪くしていると個人的に感じます。決して悪いものではないですがもっとホールド感は改善出来ると思います。

【総評】R3は撮影する道具として非常に進化を感じるものです。特に「全域AFエリア」「視線入力」「サーボAF」「トラッキング」を上手く組み合わせると今までにない別次元の撮影が行えます。従来通り「道具に合わせて使う感覚」はありますが、その中に、「道具が俺に合わせてる感覚」が見え隠れするカメラです。もうカメラの大きな進化はそれほど無いと思ってましたが物凄い進化です。遠く無い将来にカメラと会話しながら柔軟な撮影が行えるようになるのかなと本気で想像させられます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
スポーツ

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「EOS R3 ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
フリーズが多い。  1 2024年3月26日 12:56
1D系にあった手に優しい造形が欲しかった…  5 2024年2月16日 00:34
最高 R5から買い換え 1DX初号機使用歴あり  5 2024年1月14日 11:13
ポートレート向きではない画作りとファームアップが寂しい  4 2024年1月1日 21:56
初めてのCanon機  5 2023年10月18日 13:21
わくわく  5 2023年9月2日 10:31
一年半使って  5 2023年8月2日 12:24
オシャレなカメラ。iPhoneキラー見参!  5 2023年6月18日 15:34
「EOS iTR AF X」の使いこなしがキモ  4 2023年6月1日 18:10
視線入力が凄いと聞いてましたが本当です。  5 2023年3月7日 12:24

EOS R3 ボディのレビューを見る(レビュアー数:52人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS R3 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS R3 ボディ
CANON

EOS R3 ボディ

最安価格(税込):¥648,800発売日:2021年11月27日 価格.comの安さの理由は?

EOS R3 ボディをお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001383782/ReviewCD=1690142/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14