以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001365498/ReviewCD=1505927/より取得しました。


『多少の欠点に目を瞑れば機能的でカッコいいカメラ』 ニコン Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー] とるならさんのレビュー・評価

2021年10月 1日 発売

Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]

  • APS-Cサイズ(ニコンDXフォーマット)のミラーレスカメラ。小型・軽量で、フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」の要素を取り込んだデザインが特徴。
  • ボディ上面にシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 全20種類の「Creative Picture Control」を搭載。フルサイズ対応小型・軽量単焦点レンズ「NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)」が付属。
最安価格(税込):

¥145,000

(前週比:+2,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥145,530

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥130,800 (1製品)


価格帯:¥145,000¥192,280 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥145,000 〜 ¥145,530 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ
カラー
  • シルバー
  • ブラック

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のスペック・仕様

【付属レンズ内容】NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Edition

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の価格比較
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の中古価格比較
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の買取価格
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の店頭購入
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のスペック・仕様
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の純正オプション
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のレビュー
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のクチコミ
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の画像・動画
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のピックアップリスト
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のオークション

Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]ニコン

最安価格(税込):¥145,000 (前週比:+2,000円↑) 発売日:2021年10月 1日

  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の価格比較
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の中古価格比較
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の買取価格
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の店頭購入
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のスペック・仕様
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の純正オプション
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のレビュー
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のクチコミ
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]の画像・動画
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のピックアップリスト
  • Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のオークション

『多少の欠点に目を瞑れば機能的でカッコいいカメラ』 とるならさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のレビューを書く

とるならさん

  • レビュー投稿数:133件
  • 累計支持数:5803人
  • ファン数:93人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
96件
2件
デジタル一眼カメラ
31件
3件
デジタルカメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感1
多少の欠点に目を瞑れば機能的でカッコいいカメラ
別機種
別機種
当機種

当機種
当機種
当機種

【デザイン】

正面や上面はヘリテージデザインですが、背面を見るとZカメラらしいモダンなデザインです。
上部は金属パーツを使用した高級感のある作りですが、背面や底面はプラスチッキーで少し安っぽく感じます。カメラの価格を考えると妥当な質感だと思いますが、左手を添えることが多い底面は金属パーツが良かったです。

【画質】

●JPEG
ニコンZカメラらしい仕上がり。青空の色に苦戦することがあるものの、低照度やシャドウの表現は個人的に気に入っています。初期設定だとコントラストは強め。
ピクチャーコントロールや豊富なクリエイティブピクチャーコントロールを利用でき、どのプリセットを使う場合もディテールなどを微調整できるのがGood。また、ウェブ上で公開されているプリセットをダウンロードして登録できるカスタム枠が9つあります。

●ISO感度
APS-Cセンサーのカメラとしては高ISO感度のノイズ耐性が良好です。
ISO3200~4000くらいまでは実用的な画質を維持しており、ISO6400以降も多少のノイズを画面すると良好な画質。富士フイルムのX-Trans CMOS 4世代を併用していますが、高感度画質はZ fcのほうが優れていると感じています。
ただ、初期設定のノイズリダクションは少し強めでディテールが溶けやすいので、オフか弱設定がおススメ。

●解像性能
競合他社の2400万画素・2600万画素と比べると少し見劣りしますが、驚くほどの差は無いと感じています。JPEGのシャープネス設定は少し強めと感じているので、私は少し強度を下げて使用しています。

【操作性】

●上部ダイヤル操作について
ヘリテージデザインらしい物理的なISOダイヤルとシャッタースピードダイヤルを搭載しています。ただし、富士フイルムのように絶対的に優先されるダイヤルではなく、左肩の露出モードによってはダイヤルの設定が無効となります。
つまり、ダイヤルが多くて難しそうなカメラに見えますが、そんなことはありません。

その一方で、各ダイヤルの統一感には疑問あり。
まず第一に、カメラのコマンドダイヤル操作を受け付ける仕様。ISOダイヤルは操作不可、シャッタースピードダイヤルは「1/3STEP」表示、露出補正ダイヤルは「C」表示と統一感がない。
さらに、シャッタースピードダイヤルや露出補正ダイヤルが一回転するのに対して、ISOダイヤルは一回転しません。誤操作を防止するためかもしれませんが、ISO 100とH2の間に「A」「C」を配置しても良かった気がします。

また、露出モードによっては無効となるシャッタースピードダイヤルは低速限界設定などとして使えると良かったかなと。

●ボタン操作
ボタン操作はニコンZカメラらしいデザインで、Z 7やZ 6などとよく似ています。

●カスタマイズ性
他のZカメラと同じく、ボタンカスタマイズの自由度が低く、特にZ fcは設定の自由度が高いボタンは2つしかありません。撮影機能は豊富ですが、呼び出すには多少の手間を覚悟する必要があります。
「i」メニューのカスタマイズも従来通りで、ISOダイヤル実装のためか、ISO感度設定が登録機能から無くなっています。せめてISOオートの切替くらいは残して欲しかったところ。

【バッテリー】
Z 50と同じ、少し小さめのバッテリーを使用しています。一日ぶっ続けの連続使用には心もとない可能性あり。とは言え、モバイルバッテリーで充電できるほか、USB-PD製品であれば給電による動作にも対応しています。

【携帯性】

●サイズ
一見するとコンパクトに見えますが、全体的に少し大きく、決してコンパクトではありません。
ただ、グリップが無いので、収納性は良好。

【機能性】
●手ぶれ補正
残念ながらボディ内手ぶれ補正には非対応です。ボディが大きいので、出来れば搭載して欲しかったところですが…。グリップが無いので、バッテリーを退避させる場所がなかったのかもしれません。

●撮影機能
多重露光・HDR・インターバル・ブラケットなど、特殊な撮影機能を一通り揃えています。前述したように、呼び出すにはメニュー画面の操作が必須ですが、一つ一つの撮影機能は自由度が高い。

●その他
基本的にZ 7やZ 6と同様のメニュー項目が揃っており、遜色のないカメラ設定が可能です。
つまり、この価格帯のカメラとしては高機能だと思います。

●通信接続
Wi-Fi・Bluetooth・USB接続に対応。
連携アプリは高機能で、特に自動転送機能が便利です。

【液晶】

●ファインダー
同クラスの中では一般的で、光学系も抜群に良いとは言えません。

●モニター
ニコンでは珍しいバリアングル式の可動方式を採用。
モニターそのものは同クラスで一般的な仕様です。
タッチ操作に対応しており、ソニーよりも機能的ですが、キヤノンほど洗練はされていません。

【ホールド感】

●グリップ
前面に突き出たグリップは存在せず、背面にもサムレストがありません。フィルムカメラのヘリテージデザインとして、これはこれでアリだと思いますが、保持力は著しく悪いと言わざるを得ません。さらにカメラ表面の人工皮革が滑りやすく、持ちにくさを強めているように感じます。
改善するためには追加のグリップやケースを装着する必要があります。

【総評】
ヘリテージデザインとモダンZカメラが融合した面白いカメラです。
一部の操作は妥協が必要ですが、シンプルな撮影を楽しみたい人や初めてのミラーレスとして見た目重視の人におススメできるカメラかなと思います。ただし、富士フイルムのダイヤル操作に慣れている人は体系の異なるZ fcの操作に少し戸惑うかもしれません。

●キットレンズ
28mmm F2.8はフルサイズ用と言うこともあり、Z fcで使うと絞り開放から全体的にシャープな描写です。接写時は球面収差の影響で少しソフトになりますが、そのぶん後ボケが滑らかで綺麗です。

ブログにてレビューを掲載中
https://asobinet.com/tag/z-fc-review/

Flickrにてオリジナルデータを公開中
https://www.flickr.com/photos/145268771@N04/albums/72157719938625509

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]
ニコン

Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]

最安価格(税込):¥145,000発売日:2021年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001365498/ReviewCD=1505927/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14