以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001365497/より取得しました。


Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー] レビュー・評価

2021年 7月23日 発売

Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]

  • APS-Cサイズ(ニコンDXフォーマット)のミラーレスカメラ。小型・軽量で、フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」の要素を取り込んだデザインが特徴。
  • ボディ上面にシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 独創的な表現を可能にする全20種類の「Creative Picture Control」を搭載。標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」が付属。
最安価格(税込):

¥135,630

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥135,630

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥135,630¥179,740 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ
カラー
  • シルバー
  • ブラック

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の中古価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の買取価格
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の店頭購入
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のスペック・仕様
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の純正オプション
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のレビュー
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のクチコミ
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の画像・動画
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のピックアップリスト
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のオークション

Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]ニコン

最安価格(税込):¥135,630 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の中古価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の買取価格
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の店頭購入
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のスペック・仕様
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の純正オプション
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のレビュー
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のクチコミ
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]の画像・動画
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のピックアップリスト
  • Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のオークション

Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.47
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:40人 (プロ:1人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.79 4.52 6位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.58 4.53 20位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.22 4.28 15位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.95 4.12 20位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.53 4.25 18位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.09 4.39 30位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.47 4.31 10位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.56 4.41 34位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

こだわり偏人さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4
別機種
別機種takumarを付けて遊んでます。
当機種意外と繊細な写りと、階調の良さを発揮

takumarを付けて遊んでます。

意外と繊細な写りと、階調の良さを発揮

当機種ピクチャーコントロールで遊ぶのもありかと。
   

ピクチャーコントロールで遊ぶのもありかと。

   

メイン機として、Z6を使ってます。
主に趣味で風景とかスナップ、たまにポートレート撮ったりしてる上で、日常でもっと手軽に持ち出せる&ある程度の満足度&レンズが共有できるという点から、本機を選びました。

【デザイン】
クラシックな見た目と、ミラーレス一眼としての中身のギャップが好きです。
Z6とは用途も見た目も違うので、ある意味所有欲はこちらの方が満たしてくれてるかも知れないです。

【画質】
フルサイズと比べると劣るかもしれないですが、16-50がいい働きをしてくれてるのか、Zマウントとだからなのか、両方な気もしますが、キットレンズでも描写はかなり良いと思います。
オールドレンズに付け替えたり、ピクコンで遊んだりしてますが、不満を感じたことはいまだにないです。
値段から考えても、相当コスパいいと思います。
X-TシリーズやX100シリーズを狙ってましたが、半額程でこのクオリティなら、こっちの方が満足度は高いかも?と思うくらい。(価格差を考慮しての意味で)

【操作性】
過去にX-Tシリーズを使ってたので、アナログダイヤルは使い慣れてるし、むしろ好きです。
ただ個人的には、ISOダイヤルのセンターボタン?を押し込んで回すという一手間が、撮影の中で少し持ち直してやる流れがちょっとめんどくさい。
上手くできる人も居るんでしょうが、手が大きい分、自分には持ち直しが必要となる。

【バッテリー】
今まで何も気にせずスナップで使ってて、不足に感じたことはないです。
ガッツリの撮影だと足りなくなるのかな?
その用途で使ってないので、ここは不満はないです。
【携帯性】
携帯性で言えばあんまりないでしょうね。
X100シリーズはコンデジなので比較に出すのはおかしいかもですが、カバンにポンッて感じにはいかないでしょうね。
ただ、フルサイズを持ち出すよりは、本体サイズ&レンズサイズを考えると遥かにコンパクト。
軽さも相まって、1日首に下げて歩いても、私には全く苦にならなかった。

【機能性】
悪くはないのですが、シャッタースピードが1/4000までしかないとか、手ぶれ補正がないことなど、万能ではないです。
ピーカンの中でf1.4のレンズはフィルター必須になりますが、気楽なスナップ用だと、そこまでしようとは思ってないので、絞るのは必須になります。
オールドレンズを付け替えたりしてると、少し暗くなると手ぶれに悩むことが出てきます。
ISOをそこまで上げたくないし、Z6の手ぶれに甘んじてるせいとシャッタースピードの幅的に、場面は少し限られるかなと感じてます。

【液晶】
撮影確認くらいしか使わないので、液晶に関してはあまり気にしてないです。
ただ、バリアングルがどうしても慣れないというか、動画や自撮りする人には重宝するんでしょうけど、自分の撮り方的には3軸チルトが1番理想。

【ホールド感】
このカメラにホールド感を求める人がいるのかわかりませんが、グリップがないので、私みたいに手が大きい人からすると安定はしないでしょうね。
私はSmallrigのグリップと、サムレストを付けてますが、そのおかげでホールド感は断然良くなります。
片手で持ち歩いても心配ないくらいです。

【総評】
高級コンデジなどで出回って来てる昨今、コンパクトさでは劣りはしますが、所有欲や抽出される画質や、レンズ交換可の応用性を考えると、かなりコスパ良いと思います。
APS-C機としても、なかなかのクオリティだと思います。
メイン機としてガッツリ使いたい人はZ50やフジの方がいいのかもしれないですが、デザインや価格差を考えると、私には大満足の本機です。
ただ、DXレンズが少なすぎるorフルサイズレンズにするとデカくなるがネックですね。
せっかくのこの見た目で、Zレンズだとキットレンズ(ズームも単焦点も)くらいしか選択肢が少なく、社外のフォクトレンダーやttartisanのMFレンズやオールドレンズで遊ぶ感じになるので、AF性能がどうこうなどは忘れて使ってるくらいの感覚になってます。
Zfが出たことも含めて、クラシックデザインのコンパクトレンズやパンケーキがもう少し選択肢にあってもいいのになー、とはよく思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

鈴木啓一さん

  • レビュー投稿数:216件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールITmedia等の情報サイトで記事を書いている フリーランスのライター、兼、IT先端技術コンサルタント。
モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。

【主なWeb媒体】
ITmedia 誠Biz.I…続きを読む

満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

別機種
別機種
別機種

別機種
別機種
別機種

旅行の機会にレンタルしたのでレビューしよう。

【デザイン】
ブラックとシルバーのいかにも伝統的なスタイルのカメラである。

上部にダイヤルが並び、ペンタ部の形状など、オールドスタイルでフィルムカメラと見間違えそうなくらい凝っている。

評価は「5」とした。

【画質】
もちろん、良い。
解像感、色再現性、ボケの表現、ともに言うことなし。「エモい」写真を撮影できるカメラである。

評価は「5」とした。

【操作性】
ダイヤルがたくさんあるが、これを使わずオートで撮影しても十分満足のいく撮影ができた。いじるとしたら上部ダイヤルの右端にある露出補正くらいだろう。これも特にいじらなくても良い。構図やピントに神経を集中して撮影ができるので使いやすさを感じた。

メニュー画面の操作は、機能が多いため、使いやすいとまではいいにくい。

BluetoothやWi-Fiを使ってスマホと接続する機能もあり便利ではあるが、他社のそれと比べて接続までの操作方法が複雑でわかりにくい。改善の余地がありそうと感じた。

評価は「4」とした。

【バッテリー】
動画の撮影もかなりしてみたのだが、意外と電池の持ちが良いのに感心した。定量的な結果を示せなくて恐縮だが、電池の持ちは良い方ではないだろうか。

省電力のため、撮影モードのままにしていてもすぐに待機モードに入るようだ。電源スイッチを切り忘れていても無駄な電池消耗が少ないようだ。

同梱のバッテリーチャージャーは本体から電池を取り出して充電する従来からのタイプでかなり大きさもある。しかし、カメラ本体に充電機能があり、USB Type-Cケーブルで市販のPD対応のACアダプタやモバイルバッテリーから充電ができる。これは大変便利である。しかも充電中も撮影ができる。

このため、筆者はバッテリーチャージャーを一度も使っていない。本体充電なら、電池を取り外すことすらないのもメリットだ。

バッテリーの持ちを考えると、撮影内容にもよるがモバイルバッテリーや予備電池は常に用意しておくことをお薦めしておく。

評価は「5」とした。

【携帯性】
約134.5×93.5×43.5mm、約445g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)である。一眼カメラとしては携帯性は悪くない。

付属の「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」レンズを取り付けた状態で持ち歩いても携帯性について特に問題ない。

評価は「5」とした。

【機能性】
今回は旅行の日程をこなす方が忙しくて、あまり細かいところをいじれていないが、撮影のモードはかなり充実しており、AF、AWBなど、基本的な性能には問題点は発見できなかった。なかなか良いカメラだと感じる。

付属の「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」レンズは、今回旅行に持ち歩いた感じでは広角はまあ我慢しても、もう少し望遠が欲しかったかなという感じだ。

レンズについては予算の関係もあるので、読者の選択に任せたい。

本機にはビューファインダーが搭載されている。やはり撮影には必須だと思う。特に炎天下では液晶画面はほとんど見えなくなるが、ファインダーなら問題ない。

評価は「5」とした。

【液晶】
3インチ104万画素の液晶モニターを搭載、画面は2軸で回転する方式で、撮影の自由度に貢献できたり、画面をボディ側にして折りたたむことで画面保護ができるのが便利だ。

画質も解像感や色再現性に問題はない。タッチパネルになっていてこれも便利である。

評価は「4」とした。

【ホールド感】
最近の一眼カメラではグリップの形状に凝っていて、ホールド感を追求するのがあたりまえになっているが、本機はあえてグリップ部がほとんど膨らんでいない。というのも、オールドスタイルのカメラデザインということなのだろう。

しかし、このスタイルでも特にホールド感が悪いとは思わなかった。右手のみでカメラを保持し、シャッターを押す通常の動作にも、特に問題はなく、しっかりとカメラをホールドできる。レンズ右側の指を置く面積が広いため、ここが膨らんでいなくても十分安定してホールドできるということだろう。

評価は「4」とした。

【総評】
さすがNikonというカメラである。

一番はもちろんカメラとしての基本性能だが、やはりオールドカメラ風のスタイルがもうひとつのこのカメラの魅力である。もし、見た目から入ったとしても、ちゃんと実力で応えてくれるカメラだと思う。

一眼カメラとして、入門者にも薦められるスタイリッシュな機種である。

評価は「5」とした。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yyyyppppさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
21件
デジタルカメラ
0件
9件
スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

デザインの良さが購入の決め手になりましたが、実際に使ってみると、必要十分な機能が搭載されていて、素晴らしいカメラだと思いました。以前は富士フィルムのX-S10などを使ってきましたが、ニコンの方がオートフォーカス、露出制御、動画性能など、安定していて不満なく使える印象です。色味も富士フィルムと比較して、悪くないです。趣味用途としては、デザイン、機能性、価格のバランスが取れていて、非常に良いカメラではないでしょうか。

購入直後は、センサークリーニングがない点、底面のプラスチック感がマイナスポイントと思っていましたが、実際使ってみると全く気になりません。

レンズ交換時に、たまにホコリを吹き飛ばしたり、メンテナンスすることで愛着がわきました。
底面には、純正のエクステンショングリップを付けることで、プラスチック感が無くなりました。

欲をいえば、タムロンやシグマなど、サードパーティ製の良いレンズがDXフォーマット用に対応してほしいです。タムロンのAPS-C用の18-300の便利ズームや、シグマのF2.8通しの18-50など、変換アダプタ無しで使えるようになったら良いと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

酒と旅さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:55人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
1331件
デジタルカメラ
1件
375件
レンズ
0件
30件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感3
別機種
別機種
当機種

当機種
当機種
当機種

小さくて軽い、何よりも格好いい。
このスタイルに惚れて買ったカメラですから、描写や性能など細かなことは問いません。

それは、今時のカメラですから、何処のメーカーのカメラを選択しても写る写真に、さほど変わりはないと思っているからです。

精悍なブラックボディにフォクトレンダーのCOR.SOKOPAR.F2.8を付けています。

スナップ写真はほとんどマニュアルで撮ります。
絞りはレンズ側で、シャッター速度とISO感度は、それぞれのダイアルで操作します。このカメラとレンズの組合せは一目で設定が分かるのが利点です

スナップ写真のピントは、そこそこでも良い。目測した距離をレンズの距離指標に合わせ、あとはシャッターを切るだけです。

サクサクと切れの良いシャッター音も魅力です。

難点は
1.私の使い方では露出補正ダイアルが、お飾りで遊んでいること。
2.老眼のせいか、ファインダーを覗いてMFで撮るのは、ピントの山が見辛いこと。

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こた.さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:186人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
11件
3件
デジタル一眼カメラ
5件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
幼い頃見た、父の一眼レフを彷彿とさせる。一目惚れ

【画質】
Z 50そのもの。2151万画素なのでトリミングしなければ趣味としては必要充分。素直な描写。
キットレンズの16-50mmは見た目はレトロ感あるが描写は平凡でオールドレンズ感にも乏しい。
実際のオールドレンズを付けようとするとアダプターFTZをかますので多少全長が長くなってしまうが悪くない。惜しむらくはAPS-Cサイズなのでオールドレンズの持つ周辺の減光やにじみという味がほとんど見られないこと。そんな中で、コシナから発売されている「フォクトレンダー NOKTON 23mm、35mm」はAPS-Cサイズ用なので周辺減光もあり、描写もオールドレンズ的でとても気に入り、現在はどちらかがZ fcに付いている

【操作性】
感度、シャッタースピード、露出補正のダイヤルのマニュアル操作はアナログ心を満たしてくれる
ボタンは少なめなのでメニューから操作するのがやや煩雑

【バッテリー】
小さいので持ちは良くない。スナップでも半日もたない。予備必須。1日中だと3個必要かも
Z 50と違ってモバイルバッテリーから「給電」できるのはいざという時に助かる(Z 50は「充電」できるが「給電」はできない)

【携帯性】
携帯したくなる小ささ

【機能性】
Z 50とほぼ同様、控えめだが趣味には充分

【液晶】
普通に見やすい

【ホールド感】
外付けグリップがないと滑りそう。グリップはやや角張っているが持ちやすい

【総評】
アナログ感あふれ、手に持つとテンションが上がる。F-FotoのシルバーのフードとARTISAN&ARTISTのレトロ風な革ストラップを別途購入し、さらに浸れる。見た目の満足感、これが私にとって最大の良さである
キットレンズは描写が普通で良く見ると樹脂製特有の安っぽさがあるので、付けたいレンズがあるならボディだけ買ってもいいかと

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゆいぴょんさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:1080人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
11件
89件
レンズ
10件
23件
スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質5
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感3
当機種Z DX 50-250mm
当機種Z DX 50-250mm
 

Z DX 50-250mm

Z DX 50-250mm

 

(Zf 発売を受けて再レビュー)

以前、Z50をレビューしているので、基本性能についてはそちらをどうぞ。
https://review.kakaku.com/review/K0001201317/ReviewCD=1352831/#tab

レトロな外観で入手困難なほど人気?な本機種。良い評価が多いですが、こちらでは元々ニコン使いではない立場からのレビューを。このカメラが好きな人の価値観を否定するものではありません。

【デザイン・躯体】
デザイン的には、FM2そっくりで格好いいです。但し、マウントが大きい分、全体的にAPS-Cとしては大柄。手に取ると、高級感は感じられません。大きくて軽いので密度感がなく、お弁当箱のよう。ご検討の方は店頭で実機を確認されることをお勧めします。ボディはマグネシウムということで、軍艦部は良いのですが、グリップ部や底面はプラスチックが被っているのか持った時の感触がいまいち。
高級感(しっかり感・金属感・密度感)という意味では、オリンパスPEN-Fや、フジ X100等の方がかなり上に感じます。商品写真や実機の見た目と、手に持った時のギャップが大きいです。

【操作性】
アナログ操作を中心にデザインされているので、ダイヤルなどでじっくり操作して、風景などを撮影するのに向いたカメラです。
このカメラを象徴しているのは、モードダイヤルがレバーになっており、構造上ポジションが少なく、Z50にはある、U1、U2などのユーザーセッティングモードが存在しないこと。つまり、瞬時に複数の設定を切り替えて、さっと撮影することは困難です。ユーザーモードの類を一切使わない方なら問題ありませんが、普段使用する方はご注意下さい。ユーザーモードの無いカメラはかなり珍しいかと思います。

メニュー設定等をメモリーカードへ保存/呼出することは可能ですが、他のZカメラと同様1組のみ。カードを初期化すれば消えます。ユーザーモードの代用機能とするには、3〜4組保存出来るようにし、初期化しても消えない内蔵フラッシュへ記録するか、カードを使う場合は、初期化前に本体メモリに一時退避し、初期化後に書き戻すくらいの設計が必要ですが、他の機種と設計を変えたくは無いのでしょう。
※何故か、Z50には「メニュー設定の保存と読み込み」機能はありません。

アナログ操作に徹するのであれば、パナソニック G9 Pro等のように、ドライブモードやAF/MFの切り替えレバー等があると便利なのですが、スペース的に厳しいでしょうか。
ISOダイヤルに、Aモードがありません。ニコン独特の仕様ですが、ISOの設定値=ISOオートの下限値という設計上、ダイヤルにAを入れられないのでしょう。ISOオートへの切り替えを素早く行うにはマイメニューに入れて、ボタンのカスタマイズでどこかのボタンにマイメニュー呼出を割り当てるしか無いようです。

【動物瞳AF】
瞳検出機能は、静止画の場合も含め動作が滑らかではなく、ソニーやキヤノンより処理速度が遅い感じがします。AF精度自体はほぼ問題なさそうですが。

【その他機能】
必要な機能はほぼ網羅されており、ISOオートのSS・感度設定も全て1/3段毎に出来るなど、手抜きはありません。基本性能は高いと思います。

【まとめ】
このデザインが好きな方用のカメラ。実用性では、普通の操作性で価格のこなれたZ50の方が上でしょう。
やはりこのカメラは、ほぼこの大きさのままフルサイズ化し、手ブレ補正を入れるべきで、それが本来のあるべき姿だと思えます。
2023年秋、やっとZfが発売されます。AF機能などはZ7/6系よりも優れていて、CPは高そうです。でもやはり、ユーザーセッティングモードはありませんでした。

比較製品
ニコン > Z 50 ダブルズームキット
レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった30人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アッカーマンシアさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3

デザインが気に入って購入したが、使い勝手もいい。撮った写真をすぐにスマートフォンに転送できて見れるところも気に入っている。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

游流里さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
0件
7件
フラッシュ・ストロボ
0件
6件
レンズ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感3
機種不明
機種不明
当機種

当機種
機種不明
 

 

購入してから、丁度1年が経ちましたので。
レビューさせて頂きます。
FUJIFILM X-S10から買い替えました。

【デザイン】
クラシカルで、飽きないデザインに満足してます。
ナチュラルグレーか、サンドベージュで迷いましたが。
ニコンプラザで実物を確認して、最終的にはサンドベージュに決定しました。

【画質】
私の使用範囲では、JPEG撮って出しで十分な画質です。
D50の頃には、RAW編集が必須でしたので。
Canonや富士フィルムと比べても、全く問題ない画質になりました。

【操作性】
機敏な操作性を、このカメラには求めていないので。
特別に、不便を感じたことはありません。
万が一、Fnボタンを押してしまっても問題ないように、サイレント撮影を割りあてました。

【バッテリー】
動画撮影しなければ、必要十分な容量だと思います。

【携帯性】
グリップが無く、ボディーが薄くて軽いので携帯性は良好です。
このカメラを持ち出した時、ずっと首から下げた状態でも疲れません。

【機能性】
私が必要としてた機能が、全て備わっていました。
サイレント撮影と、人物瞳AF&動物AF。
クロップ無しの4K30pと、クリエイティブピクチャーコントロールです。
マニュアルフォーカスし易い、EVFも嬉しい誤算でした。

【液晶】
撮影画像の確認は、あまりしないのですが普通に綺麗です。
メニューも見やすいですし、特に問題はありません。

【ホールド感】
私の場合には、左手でホールドして右手は添えるだけなので。
グリップ無くても、特に問題はないですね。
片手撮りする方は、純正の別売グリップかAmazonで互換品をお求め下さい。

【総評】
どんなに性能が良くても、持ち出さなくなるカメラでは意味がないので。
自分好みのデザインと、必要不可欠な機能性を備えているため。
お散歩カメラとして、大満足しております。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケアンのさくらさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
76件
レンズ
5件
18件
デジタルカメラ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶5
ホールド感3
機種不明
   

   

購入してから半年が経過しました。
レトロな風貌、操作感は概ね合格点だ!

ただグリップ無しはやはり辛い!
ユーザーメニュー(カスタマイズメニュー)が無いのが辛い!

高いカメラ=良い写真
高いカメラ=コンテスト入賞

果たしてそうでしょうか?

気軽にいつも持ち出せてレンズを向けられると言うのが本当のアマチュアカメラマンだと思います(笑)

ローカルな写真コンテストにも入賞出来てますけど(⌒▽⌒)







レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった29人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AF_nikkoriさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
37件
レンズ
2件
19件
デジタルカメラ
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3
当機種手持ちです
当機種手持ちです
 

手持ちです

手持ちです

 

【デザイン】
80'sニコンを思い出させるレトロデザインでブラックが余計に格好いい。

【画質】
APS-Cですが、ISO25600でも予想以上に粒状感少なく綺麗に撮れて喜んでいます。
Canon R7比較では画素数の違いがありますが、悪条件ではこちらの方が綺麗です。

【操作性】
Aモードとかだと上部のダイヤル位置関係なくメインコマンドダイヤルで操作出来るので、老眼の私には優しいです。

【バッテリー】
1泊2日ファインダーのみで150枚(RAWC+L)と計10分程の動画で残50%弱でした。カタログ値では310コマなので近いです。
2泊だと予備バッテリーかPD充電パッテリー必要ですね。

【携帯性】
これも嬉しいポイント。
リュックに着替えとZfc+1650が余裕で納まり便利でした。

【機能性】
必要十分です。
・ワイドエリアで瞳AFがちゃんと効いて助かっています。
・電源ONから撮影可能までのタイムラグがあり気になります。
まぁR7、R5でも似た様なタイムラグなので仕方ないと思っています。
前所持していたZ6とかはもっと少ないタイムラグだったと記憶です。

【液晶】
モニター、ファインダー共に見やすくて十分綺麗です。
MF時のピントのヤマが掴みやすいです。

【ホールド感】
グリップ無いのがコンパクトさのポイントなので仕方ないですね。
人工皮革のシボがホールドしてくれています。

【総評】
ニコン機でダウンサイジングのつもりでDX機にしました。
ボディVR無しとコンパクト軽量がトレードオフなので割り切ったつもりでしたが、
予想以上にISO25600が使え、通常域ISOでキリッとキレ良い写真が撮れて非常に喜んでいます。
同じローパス入りでもR7では何か今ひとつキリッと撮れないと感じ、ISO6400はザラザラで使えませんが、ZfcではキットレンズでもキリッとしていてかつISO25600でも好印象です。
永く付き合えそうな1台です。
写真アップしました。

参考になった19人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

LettuceHeadさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
6件
PCケース
6件
0件
キーボード
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

シルバーのペンタ部のシャープさが全てです
素材チープ感は個人の感想で全く無問題です
その為の携帯性は重量、サイズとも実に快適です

ホールドについては出っ張りがないのを好む人もいるのです

画質、機能は十分です、求め出せば切りがありませんし
そこまで深入りしてません

EVFは液晶であることを忘れます

16-50mm 18-140mm 28mm で使用中です
とりあえずこれで満足です

高齢者ターゲットですが若年層が持っているのを見ると
嬉しいですね

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガングリフォンさん

  • レビュー投稿数:483件
  • 累計支持数:4786人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
45件
180件
デジタル一眼カメラ
46件
153件
イヤホン・ヘッドホン
105件
61件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感3
別機種イイ感じだなあ。
当機種なんかAFが突然死んだのでMFで撮影。MFで撮るのもいいね。
 

イイ感じだなあ。

なんかAFが突然死んだのでMFで撮影。MFで撮るのもいいね。

 

【デザイン】
ブラックを買いました。てかブラックが発売されたので買いました(笑)
メカメカしくて良いですね。シルバーは可愛い。ブラックは精悍って感じです。
【画質】
ニコン APS-C ミラーレスのそれです。十分綺麗です。
【操作性】
設計者さん色々考えたんだろうな〜。という事が伝わってきます。イマイチなところはあります。
【バッテリー】
ニコンの中で一番容量のないものなので、いかんともしがたいですね。
【携帯性】
軽量に造ってあり、持ち運びは苦になりませんが、レンズを含むとそれなりな大きさとなります。
【機能性】
十分な機能が入っていますが、クロップ撮影がないのが個人的につらい。ファームアップしてくれないかなあ?
【液晶】
十分
【ホールド感】
まあ、無いでしょう。両手持ち必須です。てか普通片手で撮らないよね(笑)
【総評】
ようやく市場も落ち着いてきて値段も下がってきたので購入しました。
このカメラの最も推しなポイントは外観(笑)
まあ機能もZ50の中身なので十分ですが。
惜しいのは手振れ補正が本体に無いなあ…。
まあZレンズ沼に引きずり込まれないのは良い点か(笑)
とりあえずFTZIIも同時購入しましたので、しばらくはキットレンズとFマウントレンズで遊ぶつもりです。それにしても良いデザインだなあ。。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

barnabas68さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性5
機能性無評価
液晶4
ホールド感3
別機種購入記念 2023年
   

購入記念 2023年

   

【デザイン】クラシックなイメージはOM(オリンパス)機で慣れ

【画質】今となってはデフォルトの画像のシャドーがつぶれにくい印象。もちろんアクティブDライティング(階調補正)しないを入れておく。

【操作性】直感的な操作性

【バッテリー】

【携帯性】レンズキットで軽い

【機能性】ハイエンドのニコン機に比べMENU項目が必要なだけ「すっきり」

【液晶】他メーカーに比べ綺麗にみえる

【ホールド感】重量レンズはグリップが厳しいが、レンズキットでネックストラップは装着して、なんとかなりそう。

【総評】改善された、必要最小源のシンプル機

レベル
アマチュア

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

golftsi2008さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:244人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
82件
デジタルカメラ
8件
61件
ノートパソコン
1件
29件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー2
携帯性5
機能性無評価
液晶4
ホールド感3
機種不明この色は「ミッドナイトグレー」です
   

この色は「ミッドナイトグレー」です

   

【デザイン】
これは良いですね。FMと同じようです。Dfも良いのですが太り過ぎのデザインなので買いませんでした
【画質】
シャープですね。メインで使用しているD810には負けますが、Zレンズが良いのでしょう。暗所も強いです。ISO8000位までなら許容範囲です。センサーが良いのでしょうね。
【操作性】
普通です。
【バッテリー】
D7000、D610、D810で共通していたバッテリーの30%位の持ちの印象です。旅行で1日撮るなら予備は必須です。
【携帯性】
軽くて良いです。
【機能性】
メインのD810含め、余り機能は使わない(使い方が良く分からない)ので…
【液晶】
普通です。カバー状態にしているので余り見ません。
【ホールド感】
良くありません。ケースを付けて使用しています。
【総評】
Zは興味なかったのですが、このデザインで出たので買いました。安いセットレンズですが流石Z、映りは良いです。
しかし、昔使っていたFMのようなフィルム感は全くありません(当然ですね)。
デザインは良いですが、素材はプラスチッキーで安っぽいです。感覚的に軽さも影響している気がします。もうほんの少しだけ重さがあると機械(金属)感が出ると思います。

以下 再レビューです
3月から始まった2回目の張り替えキャンペーンで「ミッドナイトグレー」に張り替えました。火曜に出して土曜に戻ってきました。始まって直ぐに出したからか5日で届きました。
問題は色です。HPで見た感じで、チャコールグレーかな?と思っていたら、届いたものはどう見ても少し白が混ざった「ネイビー」ですね。これはこれで良い色ですが、中々実物を見られないから難しいですね。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった24人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kt4259さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:151人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
レンズ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー2
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感1
当機種キットレンズ
当機種キットレンズ
当機種Z 40mm f/2

キットレンズ

キットレンズ

Z 40mm f/2

当機種Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
   

Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

   

初めてのレンズ交換式カメラとして右も左も分からない状態でこちらのレンズキットを購入しました。半年程度使用してのレビューです。

【デザイン】
往年のNikon FM2にインスパイアされたレトロなヘリテージデザインでかっこいいですが、個人的にはペンタ部がもう少し大きいほうがバランスがいいかなと思います。加えて純正のZレンズはどれも極太かつのっぺりしたものばかりなのでキットレンズ以外に似合うレンズがないというのもデザイン重視のカメラとしては厳しいものがあります。

【画質】
キットレンズが暗くセンサーもAPS-Cなのでボケには期待できず室内や夜景でのノイズも目立ちますが、光の多い日中の屋外では隅々まできれいな絵が出てきます。個人的には感度1600くらいまでが許容できる範囲かなと思います。画角も広角から中望遠までカバーしているので、荷物を減らしたい日中の観光では大活躍してくれます。

【操作性】
iメニューで設定した項目に素早くアクセスできたりピクチャーコントロールを色々楽しめたりとソフトウェアは良いと思います。ただ本体にFnボタンが1つしかないので、あまり込み入ったことはできないかもしれません。

【バッテリー】
電池持ちはあまりよくありません。観光で丸一日使用するとなくなっている感じです。自分は予備バッテリーを1つ購入しました。

【携帯性】
巨大な径のZマウントゆえAPS-Cボディとしては大きいですが、ソフトケースに入れて鞄に十分突っ込める大きさです。首から下げて動き回っても疲れません。

【機能性】
絞り・シャッタースピード・感度そして露出にそれぞれ専用のダイヤルが割り当てられているので、「こうしたいときにこのパラメータをいじればよい」というカメラの基礎の勉強にはもってこいです。ただMモード以外ではこれらのパラメータが必ずしも目盛りの指している値になるわけではないのでそこは少しややこしいですね。
またボディ内手振れ補正がないのは少々心細いです。特にフルサイズ用の標準域のZレンズはレンズ内手振れ補正がないのでそれらを装着すると丸腰で撮影することになります。
なおUSB給電・充電に対応しているので、モバイルバッテリーを使用すれば先ほど述べた電池持ちの悪さをカバーできます。

【液晶】
背面液晶自体の良し悪しはわかりかねますが、再生画面の等倍表示機能で写真の写りを確認するには十分だと思います。日差しが強いときなどは無理せずファインダーを使って撮影・確認しています。

【ホールド感】
グリップがないのでホールド感を求めてはいけません。エクステンショングリップを装着すると少しは改善します(自分はSmallrig社のものを使用)が、Z DX 50-250mmなどの長いレンズはグリップありでも安定しづらいです。おそらくZ fcにはグリップのいらない薄型レンズをつけて楽しんでほしいということなのでしょう。

【総評】
「ボディが10万円前後かつUSB Type-Cで充電できる」などというしょうもない理由で購入した本機ですが、持ち運びも苦にならず日中の屋外では良い画質の写真が撮れるので買ってよかったです。また先述の通り、それぞれ独立したダイヤルで絞りやシャッタースピードなどを設定でき、それらが写りにどう関係するのかを勉強しやすかったのも嬉しい誤算でした。一方ZマウントシステムはAPS-Cのラインナップが充実しておらず、夜景や室内など本機が苦手な撮影条件ではフルサイズのレンズやボディが必要になってくるのがなんとも憎いです。自分はその策略に見事はまってZ 6IIとZ 50mm f/1.2 Sを買い足してしまいました。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景
スポーツ

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]
ニコン

Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]

最安価格(税込):¥135,630発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc 16-50 VR レンズキット [シルバー]をお気に入り製品に追加する <592

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001365497/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14