以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001328215/ReviewCD=1482884/より取得しました。


『良き相棒と出会えました。』 富士フイルム FUJIFILM GFX100S ボディ ダポンさんのレビュー・評価

2021年 2月25日 発売

FUJIFILM GFX100S ボディ

  • 1億2百万画素のラージフォーマットセンサーを採用したミラーレスデジタルカメラ。高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載している。
  • 質量約900gの軽量・コンパクトボディに、5軸・最大6.0段の手ブレ補正機構と高速・高精度なオートフォーカス機能を搭載。
  • 防じん・防滴・マイナス10度の耐低温構造や快適な操作性も備え、幅広いシーンに対応。色調豊かでなめらかな4K/30Pの動画を撮影できる。
FUJIFILM GFX100S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

最安価格(税込):

¥571,666

(前週比:-604円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥450,000 (3製品)


価格帯:¥571,666¥768,900 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥571,667 〜 ¥571,667 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ミラーレス 画素数:1億200万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/43.8mm×32.9mm/ベイヤーCMOS 重量:819g FUJIFILM GFX100S ボディのスペック・仕様

FUJIFILM GFX100S ボディ の後に発売された製品FUJIFILM GFX100S ボディとFUJIFILM GFX100S II ボディを比較する

FUJIFILM GFX100S II ボディ

FUJIFILM GFX100S II ボディ

最安価格(税込): ¥760,000 発売日:2024年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1億200万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/43.8mm×32.9mm/GFX 102MP CMOS II 重量:802g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM GFX100S ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX100S ボディの店頭購入
  • FUJIFILM GFX100S ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX100S ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX100S ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX100S ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX100S ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX100S ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX100S ボディのオークション

FUJIFILM GFX100S ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥571,666 (前週比:-604円↓) 発売日:2021年 2月25日

  • FUJIFILM GFX100S ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX100S ボディの店頭購入
  • FUJIFILM GFX100S ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX100S ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX100S ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX100S ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX100S ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX100S ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX100S ボディのオークション

『良き相棒と出会えました。』 ダポンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM GFX100S ボディのレビューを書く

ダポンさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:337人
  • ファン数:49人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
3527件
レンズ
4件
236件
自動車(本体)
1件
70件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性5
液晶3
ホールド感5
良き相棒と出会えました。
当機種写真1 JPEG:Velvia C-PLフィルター使用
当機種写真2 JPEG:Velvia C-PLフィルター使用
当機種写真3 JPEG:ASTIA

写真1 JPEG:Velvia C-PLフィルター使用

写真2 JPEG:Velvia C-PLフィルター使用

写真3 JPEG:ASTIA

当機種写真4 JPEG:Classic Neg.
当機種写真5 RAW:Classic Neg.
当機種写真6 RAW:Classic Neg.

写真4 JPEG:Classic Neg.

写真5 RAW:Classic Neg.

写真6 RAW:Classic Neg.

※掲載写真はすべて30MB以下となるようにJPEG圧縮率を上げています。
※写真1〜4はファイルサイズ圧縮と署名以外は所謂撮って出しのJPEGです。


僕は2018年5月以来、X-H1を相棒に主に風景撮影を楽しんでいます。
2021年8月にGFX100Sを勢いで購入してしまい、XとGのダブルマウント体制となりましたので、X-H1ユーザー目線で、GFX100Sのファーストインプレッションをお送りします。


【まずは結論から】
総じて良くできたカメラです。良き相棒と出会えました。
最高レベルのAF性能や、連写や速写が必要な方にはおススメしませんが、そうでない多くの方々に(価格を無視すれば)素直におススメできるカメラです。
ちなみに、AFの速度は普通ですが精度はかなり高いですよ。


【最高画質】
画質の良し悪しの基準は人それぞれだと思いますが、やはり1億画素は凄い!
1億画素とフィルムシミュレーションの絶妙なマッチングは鳥肌もので、写っているものに触れることができそうな圧倒的なリアリティー、記憶に残るイメージに対して極めて忠実なこの描写、この再現性の高さは、ホントに素晴らしいです(*^_^*)

写真1と2はカメラを三脚に固定し、C-PLフィルターを使用して撮影しています。
X-H1と比較してVelviaの発色がやや大人しくなりましたが、相変わらず美しい描写だと思います。

写真3から6は手持ち撮影です。手振れ補正が良く効いています。

写真3
自然風景の遠景の描写が実に素晴らしい。
遠くにある針葉樹と広葉樹の描き分け、葉の感じの再現が見事です。
桜の季節が待ち遠しい!(≧∇≦)

写真4
ノイズ処理も良好で、ISO1600は常用できそうな感じです。
登廊の柱の木質の描写には惚れ惚れしてしまいます。

写真5
輝度差が大きい場面でしたので、RAW現像で暗部を持ち上げることを前提に、ハイライトに露出を合わせて撮影したもの。Lightroomでストレート現像しています。

写真6
写真5をRAW現像したもの。
(露光量+2.20、ハイライト-59、ノイズ軽減 輝度25、他は初期値)
暗部のトーンが豊かで、暗部を持ち上げても嫌な感じのカラーノイズは無く、輝度ノイズもコントロールしやすい類のもの。現像しやすいRAWデータだと思います。


【良好な操作感】
ボディサイズが大きくなり、レンズを加えると明らかに大きく重くなりましたが、数日使っていると、不思議と「大きく重く」は気にならなくなります。慣れの問題なのでしょうが、優れたグリップ形状や、レンズ含めて重量バランスが良いことも特筆すべき点ですね。カメラやレンズから伝わる剛性感や塊感、つまりは構えた時に「このカメラなら間違いなく撮れる」と思える安心感は、かなり優秀だと思います。

EVFやLCDの見え方も慣れ親しんだ優秀なもので、発売初期に話題になっていたEVFの青みは、僕の個体では見受けられません。ただ、EVFの彩度は高すぎたので、-4で使っています。フェザータッチのシャッターボタンも、X-H1同様に心地良い操作感ですが、X-H1よりは気持ち深いかなぁ。

十字キーの廃止でファンクションボタンが減ってしまったことを残念に思っていましたが、いざ使ってみると、事前に想像していたような不便さは感じられませんでした。ここは「慣れ」で何とかなりそうです。メニュー構成や各種ボタンの位置などにも特に違和感は無く、Xユーザーであればすんなりと撮影できると思います。レンズ径(マウント径)の太さにはいまだにギョッとしますけどね(^_^;)

コマンドダイヤルについては、思うとところは多々ありますが、ここも「慣れ」で何とかするしかないなと思い、いま試行錯誤しています(^_^;)


【ブラックアウトを容認できるか】
レリーズタイムラグはX-H1より少しだけ長いのかな?程度で、少なくとも、僕の使い方で困るようなレリーズタイムラグではありません。

しかし、シャッターを切った後にEVF/LCDが再表示されるまでのタイムラグ、いわゆるブラックアウトは確実にあります。JPEGなら最高画質でも瞬き程度のブラックアウトなので、実用上の問題は無いと思いますが、RAW+JPEGの場合は、明確なブラックアウトがあります。

体感的には0.5秒くらいで、気にしない方は気にしないでしょうけど、このブラックアウトがあるためにX-H1のようなキビキビとした撮影リズムにはなりません。GFX100Sでの撮影は、1枚1枚をしっかりと確実に、自然とゆったりとしたリズムになりますね(*^_^*)

ちなみに、僕のカードはキングストンの128GBのSDXCカードで、UHS-II対応、読取り最大300MB/秒、書込み最大260MB/秒で、最速クラスのカードだと思います。


【再生時の緩慢な動作】
再生ボタンを押して画像が表示されるまでの時間は普通で、再生画像のコマを前後に送る動作にも特に問題はありません。

でも、再生画像を拡大しようとリアコマンドダイヤルを押し込んだり、撮影時の情報確認のためにフォーカスレバーを上に動かしたり、画像消去のために消去ボタンを押したりすると、次の動作までに「待ち」が発生します。ボタンの反応が緩慢な感じになり、いちいち「待ち」が生じるので、正直イラっとすることもあります。撮影時の操作については特に緩慢なところは無いので、余計に気になります。

1億画素なので拡大に時間がかかるのは仕方がないとも思えますが、画像消去に関連する操作への反応が鈍いのは意味がわかりません。消してはいけない画像を間違って消してしまいそうで、かなり慎重に操作しなければいけないのが不便です。フジフィルムさん、ファームウェアの改善で何とかなりませんかね?


【まとめ】
近々登場が噂されるGFX50S後継機と見比べてどちらかを買うつもりでしたが、どうにも我慢できずにGFX100Sを買ってしまいました。でも、買って悔いなし、相棒と呼べるもう一台のカメラに出会えた喜びでいっぱいなのです(*^_^*)

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM GFX100S ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM GFX100S ボディ
富士フイルム

FUJIFILM GFX100S ボディ

最安価格(税込):¥571,666発売日:2021年 2月25日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM GFX100S ボディをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001328215/ReviewCD=1482884/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14