以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001289766/ReviewCD=1510036/より取得しました。


『箱型は最高!』 SONY α7C ILCE-7C ボディ [ブラック] TNHPANさんのレビュー・評価

2020年10月23日 発売

α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]

  • 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
  • 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
  • フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。
α7C ILCE-7C ボディ [ブラック] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥183,999

(前週比:-642円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥189,887

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥159,300 (19製品)


価格帯:¥183,999¥238,907 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥183,999 〜 ¥185,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • シルバー

タイプ : ミラーレス 画素数:2530万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:424g α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の店頭購入
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のオークション

α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥183,999 (前週比:-642円↓) 発売日:2020年10月23日

  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の店頭購入
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]の画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のオークション

『箱型は最高!』 TNHPANさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のレビューを書く

TNHPANさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:1465人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
29件
デジタル一眼カメラ
19件
8件
レンズ
14件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性2
バッテリー5
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感1
箱型は最高!

発売当初購入しましたがグリップや手ぶれ補正等が不満で売ってしまいました。
最近iPhoneを買い替え動画などずいぶん進化しており子供の記録程度なら十分だと判断したのと手術をして重い機材がどうしても厳しくなり買い戻しました。
再評価したいと思います。

【デザイン】
ソニーの箱型は好きです。
a6600の方が高級感があります。

【画質】
a7?と同等らしいです。
特に困ることはありませんが以前はa9を使っていた時期が長くそれと比べるとオートホワイトバランスが微妙に異なるように感じます。
ノイズやダイナミックレンジなどはやはり素晴らしいです。


【操作性】
メニューの位置が悪すぎます。
ソニーの伝統ですが再生時、拡大してチェック→拡大したまま消去、が出来ないので大量に撮ると驚くほど面倒。
キャノン、ニコン、オリンパス、のような方式にしてもらいたい。
カメラのみでバルブができない。レリーズかアプリが必要。タッチシャッターで出来るようにしてもらいたい。なぜできないのか不明。
モードを変えた時など動作がもっさりしていて全体的なレスポンスが悪い。
全体的に使いやすいカメラではない印象。

【バッテリー】
現時点では最高峰!

【携帯性】
この為に買いました。
軽いのも素晴らしいのですがファインダーの出っ張りがないことが何より素晴らしい!
鞄への収まりがぜんぜん違います。
私は元々ミラーレスに偽ペンタはいらない派ですのでこういうカメラが増えて欲しいです。

【機能性】
手ぶれ補正が弱いです。
ソニーの「手ぶれ補正〇〇段!」は信用してはいけません。
望遠はそれなりに意味がありますが広角がほとんど意味がありません。
暗い時の手持ちではあまり効果的とは言えません。
「夜景は三脚を使いなさい」という意見が必ず出ますがその発想がカメラ業界を衰退させる要因にもつながると思うのでカメラに詳しくない人でもパシャパシャ撮れてすごく綺麗、という印象を持ってもらえる為にも手ぶれ補正には力を入れてもらいたいなと思います。

AFはやはりソニーは素晴らしい!
現在のメインのニコンと比べて明らかに良い。
子供だと取れる枚数が劇的に違います。
ただ、体感的にはアルファ9と比べるとだいぶ劣りますがそれでも使いやすいAFなのは間違いないと思います。


【液晶】
ニコンとソニーはフルサイズでは基本的にチルトなので自撮りが出来ないですがこれは出来ます。
子供撮るにはとてもありがたい。
液晶自体はあまり良いとは言えないですがそれよりバリアングルの恩恵が勝ります。

【ホールド感】
最悪!
前回手放した大きな理由がこれです。
これで商品化にオッケーを出した感覚がよくわかりません。
こういうところが家電メーカーと言われる理由ではないでしょうか?
本当に改善してもらいたい。

【総評】
現状ベストかと聞かれたら間違いなくNOです。
これといって機能的な売りはなくただ小さいだけのコスパの悪いカメラです。
が、小さい事、箱型である事が全てひっくり返すくらいの魅力になっているなという印象です。
あとはレンズラインナップ。
そして小さい事で撮るのが楽でとても楽しいと感じています。
完成度が上がるのは次の世代なのでしょうがまずはやっと箱型フルサイズを出してくれたソニーに感謝しかありません。
各社このようなカメラを出してくれることを願います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]
SONY

α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]

最安価格(税込):¥183,999発売日:2020年10月23日 価格.comの安さの理由は?

α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001289766/ReviewCD=1510036/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14