以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001289765/ReviewCD=1740743/より取得しました。


『小型カメラの魅力』 SONY α7C ILCE-7C ボディ [シルバー] G-SHOCK大好きさんのレビュー・評価

2020年10月23日 発売

α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]

  • 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
  • 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
  • フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。
α7C ILCE-7C ボディ [シルバー] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥179,700

(前週比:-4,737円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥179,700

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥154,100 (16製品)


価格帯:¥179,700¥234,691 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥179,701 〜 ¥179,701 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ
カラー
  • シルバー
  • ブラック

タイプ : ミラーレス 画素数:2530万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:424g α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の店頭購入
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のオークション

α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]SONY

最安価格(税込):¥179,700 (前週比:-4,737円↓) 発売日:2020年10月23日

  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の店頭購入
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]の画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のオークション

『小型カメラの魅力』 G-SHOCK大好きさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のレビューを書く

G-SHOCK大好きさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
205件
レンズ
2件
27件
デジタルカメラ
0件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
小型カメラの魅力

【デザイン】
中央にファインダーの出っ張りがないのですっきりとした箱型デザインが実現できている。
デザインの好き嫌いだけでなく、携帯性や収納性にも良い意味で影響を及ぼしている。
個人的に、デザインそのものが好きです。

【画質】
必要に応じて対処できるように、RAW&JPEGで記録している。
大抵の場合、JPEGは、撮影後のインデックスとして使用。
最終的に、現像、レタッチする画像を決めるためのサンプル画像として利用しています。
もちろん用途的にJPEGで良い場合は、そのまま利用します。
フルサイズセンサーの魅力を味わえる画質だと思います。

【操作性】
あまり良いとは言えないが、支障がでるほど最悪でもない。
ボディサイズを考慮すると、まあまあです。
必要に応じて個人個人がカスタマイズすれば何とかなる範疇かなと感じます。
個人的には、1か所、メニューボタンの位置は最悪だと思います。

【バッテリー】
小型のカメラは、たいていの場合、バッテリーが泣き所なケースが多いですが、このカメラは本当に良く持ちます。 素晴らしいです。

【携帯性】
良いですね。
このカメラの大きな魅力の一つです。購入理由のひとつにもなっています。
箱型ででっぱりがなく、適度に軽量(軽すぎると安っぽいが、それが感じられない適度な重量感)

【機能性】
ゴミ取り機能が弱いので、出来たら超音波式にしてほしいです。
手振れ補正機能も若干弱いので、後継機では頑張ってほしい部分です。

【液晶】
EVF、背面液晶、どちらも良いとは思わないが最悪でもない。まあまあ。
ぎりぎり使用できるラインにはあります。
後継機で改善を希望します。

【ホールド感】
これは良くないです。 デザイン上は現状の出っ張りぐらいが適当なのでしょうが…
機能性としては、もっとグリップを大きく、そして滑らない、手に吸い付くラバーを採用してほしい。 
所有カメラに、NikonのZ30がありますが、、ボディサイズが大体同じくらいですが、、比較すると、断然、「グリップ感」が劣ります。 最低でもあのくらいのグリップ感は欲しいところです。

【総評】
複数のメーカーのカメラを使用しておりましたが、断捨離を実行して、SonyとNikonに機材をまとめました。
Sonyを選択した大きな理由が、サードパーティーも含めた豊富なEマウントレンズ群を利用できるメリット。そして、フルサイズとしては、他社比、コンパクトな機材であること。
この2点が大きな決断材料になりました。

この機種こそ、まさに、フルサイズセンサーをコンパクト筐体に凝縮したカメラの代表だと思います。これだけで、もうすでに大きな魅力です。

大きく、重いカメラは、撮影意図(機会)がしっかりしている(ある)場合は別として、何気ないお出かけ時には持ちたくないのが普通の人の心理かと思います。
使用したくても持ってなければ使えません。 そういう意味では、気軽に持ち運べて(いつでも携帯出来て)使用できるカメラ。 しかもフルサイズでこの大きさと画質です。

カフェや飲食店、混雑する観光地での利用では、時としてあまり仰々しい機材を使用しているとドン引きされて、恥ずかしいときもないわけではありません。
まさにこのような場面にジャストシステムだと思います。
スマホが主流の現代ですが、カメラ好きは、カメラを使いたいんですよね。

改善すべき要望点は少なからずあるものの、魅力満載の良いカメラだと思います。 
携帯し、使用するたびに「いいカメラだなー!」と思います(笑)

後継機(α7C??)の噂もちらほらささやかれていますが、機能性の進化、操作性の改善を願うと共に、この小型でおしゃれなデザインを突き詰めて、より魅力的なカメラになってほしいと思います。 

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]
SONY

α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]

最安価格(税込):¥179,700発売日:2020年10月23日 価格.comの安さの理由は?

α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]をお気に入り製品に追加する <606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001289765/ReviewCD=1740743/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14