以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001287818/ReviewCD=1391246/より取得しました。


『求めていた音がそこにある。』 DENON AVC-A110 かいとうまんさんのレビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
2020年10月上旬 発売

AVC-A110

  • デノン創立110周年記念モデルの8K対応13.2chAVサラウンドアンプ。フラッグシップモデルである「AVC-X8500H」を凌駕するサウンドを実現。
  • パワーアンプ回路をチャンネルごとに個別の基板に独立させたモノリス・コンストラクション構成を採用。純度の高いリアルな音場再生を実現している。
  • Dolby Atmos、DTS:X、IMAX Enhanced、Auro-3D、MPEG-4 AACに加え、Dolby Atmos Height VirtualizerおよびDTS Virtual:Xにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥680,000

サラウンドチャンネル:13.2ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:出力×3(モニター×2、ゾーン2×1) オーディオ入力:7系統 AVC-A110のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVC-A110の価格比較
  • AVC-A110の店頭購入
  • AVC-A110のスペック・仕様
  • AVC-A110のレビュー
  • AVC-A110のクチコミ
  • AVC-A110の画像・動画
  • AVC-A110のピックアップリスト
  • AVC-A110のオークション

AVC-A110DENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月上旬

  • AVC-A110の価格比較
  • AVC-A110の店頭購入
  • AVC-A110のスペック・仕様
  • AVC-A110のレビュー
  • AVC-A110のクチコミ
  • AVC-A110の画像・動画
  • AVC-A110のピックアップリスト
  • AVC-A110のオークション

『求めていた音がそこにある。』 かいとうまんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

AVC-A110のレビューを書く

かいとうまんさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
2件
786件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
582件
映画(DVD・ブルーレイ)
0件
424件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
パワー5
機能性5
入出力端子5
サイズ3
求めていた音がそこにある。

新構成

before

After

 

スクリーン中央上部に設置

プレゼントのHDMIケーブル

 

【デザイン】
プレミアムにふさわしい風格がある色合いです。
【操作性】
セットアップ等買い替え元のAVC-X8500Hと同じため戸惑いません
【音質】
初めての視聴無しでの購入でしたが、AVC-X8500Hからでも買い替える価値のある理想のアンプでした。
AVC-X8500Hでは、ハイレゾ音声はともかく地デジBS音声がテレビ音としか感じられず悶々としていました。
音の厚み、解像感、広がり等理想的です。
【パワー】
8畳+αの部屋ですが、十分にあります。
【機能性】
現状全てを網羅しています。
【入出力端子】
現在はHDMIしか利用していませんが8Kに対応しており、4K接続しか試せませんが十分安定しています。
【サイズ】
でかくて重いので、手前から手を伸ばしての配線接続は不可能です。
据え付け本棚を利用しての設置ですが、隣の部屋の向い合せ本棚をくり貫いて隣の部屋からの配線接続をしました。

【総評】
スピーカーを買い替えるしかないと思っていましたが、現状満足出来る音になり、スピーカーの買い替えは必要なくなりました。

【追記】
中古ですが、CC241BEを購入しました。
デジタルアンプのOlasonic NANO-A1が余っていたのでバイアンプ接続です。
CC241BEをスクリーン中央下部に、CC241をスクリーン中央上部に追加設置しました。
今まではスクリーン下部からの音声でしたが、スクリーン中央になりました。
絵と声が一致するのは理想ですね。

設置場所
ホームシアタールーム

参考になった9人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
パワー5
機能性5
入出力端子5
サイズ3
求めていた音がそこにある。

システム構成

AVC-X8500H

AVC-A110

   

背面

   

【デザイン】
プレミアムにふさわしい風格がある色合いです。
【操作性】
セットアップ等買い替え元のAVC-X8500Hと同じため戸惑いません
【音質】
初めての視聴無しでの購入でしたが、AVC-X8500Hからでも買い替える価値のある理想のアンプでした。
AVC-X8500Hでは、ハイレゾ音声はともかく地デジBS音声がテレビ音としか感じられず悶々としていました。
音の厚み、解像感、広がり等理想的です。
【パワー】
8畳+αの部屋ですが、十分にあります。
【機能性】
現状全てを網羅しています。
【入出力端子】
現在はHDMIしか利用していませんが8Kに対応しており、4K接続しか試せませんが十分安定しています。
【サイズ】
でかくて重いので、手前から手を伸ばしての配線接続は不可能です。
据え付け本棚を利用しての設置ですが、隣の部屋の向い合せ本棚をくり貫いて隣の部屋からの配線接続をしました。

【総評】
スピーカーを買い替えるしかないと思っていましたが、現状満足出来る音になり、スピーカーの買い替えは必要なくなりました。

設置場所
ホームシアタールーム

参考になった6

 
 
 
 
 
 

「AVC-A110」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
高価格ではあるが、さすがとも言える。  4 2022年12月14日 07:45
どでかい音を聞かせます。  5 2022年7月30日 03:02
まさにAVアンプ最強と呼べる仕上がりじゃないか  5 2021年11月17日 21:29
DENONの底力、ここにあり!  5 2021年10月11日 19:02
「コスト度外視で“深淵”へ挑戦」まさにその通りでした。  5 2021年8月30日 20:23
”凄い”の一言。  5 2021年8月17日 17:49
聴いていて楽しくなるアンプです!  5 2021年6月29日 21:26
もうヤマハには戻れない。  5 2021年3月6日 18:56
求めていた音がそこにある。  5 2020年12月31日 19:17
雰囲気のある音質。  5 2020年12月2日 08:50

AVC-A110のレビューを見る(レビュアー数:11人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

AVC-A110のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AVC-A110
DENON

AVC-A110

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月上旬

AVC-A110をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(AVアンプ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001287818/ReviewCD=1391246/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14