以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001274586/より取得しました。


Z TELECONVERTER TC-1.4x レビュー・評価

2020年 8月28日 発売

Z TELECONVERTER TC-1.4x

1.4倍に主レンズの焦点距離を拡大できるテレコンバーター

最安価格(税込):

¥62,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥62,800

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥62,800¥73,700 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥62,800 〜 ¥66,330 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:テレコンバーター 装着位置:リア 倍率:1.4倍 重量:220g Z TELECONVERTER TC-1.4xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z TELECONVERTER TC-1.4xの価格比較
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xの店頭購入
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xのスペック・仕様
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xのレビュー
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xのクチコミ
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xの画像・動画
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xのピックアップリスト
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xのオークション

Z TELECONVERTER TC-1.4xニコン

最安価格(税込):¥62,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 8月28日

  • Z TELECONVERTER TC-1.4xの価格比較
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xの店頭購入
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xのスペック・仕様
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xのレビュー
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xのクチコミ
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xの画像・動画
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xのピックアップリスト
  • Z TELECONVERTER TC-1.4xのオークション

Z TELECONVERTER TC-1.4x のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.85
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:14人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.71 4.41 7位
作りの良さ 全体としての作りはしっかりしているか 4.78 4.41 3位
表現力 イメージ通りの写真が撮れるか 4.64 4.23 6位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z TELECONVERTER TC-1.4xのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

インディゴ1215さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:225人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
1件
デジタル一眼カメラ
2件
2件
三脚・一脚
3件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRに着けて試してみました。曇りの日でしたがレンズの方を6m-∞にしてあるからか合焦の時間も普段と変わらないと感じました。換算で1260mmで手持ちで撮影してみて絞り解放のf9でも、三脚にセットして撮影したfマウントの600mmFLにTC-14E?を使った換算1260mmでの画像に近い描写力でした。私はNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRは手持ちで撮影するシーンの為に購入したので敢えて手持ちで撮影したのでこの結果には大満足です。

AFを小さな1点に合わせたいならレンズのファンクションボタンをシングルポイント+AF-ONに設定しておけば木の枝の中の小鳥や遠くの鳥の目に素早く合わせることができるのでオートフォーカスエリアをボディにも振り分けをして留まりモノ、飛びモノなどをファンクションボタンで的確なフォーカスエリアにすると歩留まりが上がります。Z9とZ8以外はこの機能があるかはわかりません。

解放f9って暗いし合焦が遅いと思っていたのが全く気にすることはないと思いました。晴れた日ならもう少し絞ると更に解像感が増すかもしれませんね。

中には1260mmの画角にまでして何を撮ろうと思っているんだと思われる方もいるかもしれませんが鳥撮りでは普通の画角なのでコレでもまだ足りないぐらいです。ニコンのZ9を使っているのですが鳥認識と鳥の瞳AFの機能があるのですが、ファインダーに少しでも大きく鳥の姿を捉える方がより正確に瞳を認識するのでテレコンやDXクロップが必要になります。コレで飛んでいる猛禽も手持ちで撮影しやすくなるでしょう。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

monyomonyoさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:334人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
27件
レンズ
9件
11件
コンバージョンレンズ・アダプタ
3件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性4
作りの良さ4
表現力5
機種不明撮って出し
機種不明撮って出し
機種不明撮って出し

撮って出し

撮って出し

撮って出し

【携帯性】
それほど大きくも重くもなく、Z180-600に付けても大して変わらない感じです

【作りの良さ】
普通にレンズにはまりますし、問題ないのではないかと思います。
初めにレンズに付けてからボディに付けろと説明書に書いてありましたが、
その通りにすればさすがにボディに逆さに付けてセンサーを壊すことはないと思います。

【表現力】
Z180-600に付けて撮影してみましたが、比較したわけではないですが、体感的にはそんなに変わらない(劣化しない)感じでした。どのみちあまり遠くの鳥とかを撮ろうとしても。もやてきなもので画質が落ちることが多い気がするので、この840mmくらいがちょうどいいと思っています。等倍にして見てみても十分解像していると思います。

【総評】
Z180-600で鳥や動物など撮るときのために購入しました。YouTubeの比較動画などで、画像劣化などはほとんどないと言っていた人がほとんどでしたので、あまり心配していませんでしたが、実際撮ってみてもそんなに劣化とかは感じなかったです。そんなに重くもないので、多分これを付けっぱなしにすると思います。

2倍テレコンの方は結構解像度が落ちるみたいですし、そもそも1200mmにして遠くのものを撮っても結局空気の揺らぎみたいなものでもともと画質は落ちるだろうと思いますので、この1.4倍テレコンがちょうどいいかなと思っています。840mmで撮ったものを等倍にしても十分解像していると思います。

レベル
アマチュア

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mi_na_miさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:1452人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
57件
1件
デジタル一眼カメラ
13件
0件
コンバージョンレンズ・アダプタ
9件
0件
もっと見る
満足度4
携帯性5
作りの良さ5
表現力3
別機種560mm 絞り:f11 SS:1/60sec ISO:32
別機種z100-400mmとの組み合わせでは解像感の劣化は感じない
別機種z9ではそもそもトリミング耐性が高い

560mm 絞り:f11 SS:1/60sec ISO:32

z100-400mmとの組み合わせでは解像感の劣化は感じない

z9ではそもそもトリミング耐性が高い

別機種AFの速度低下など感じない
   

AFの速度低下など感じない

   

Z TELECONVERTER TC-1.4xを2023年1月に予約して、4月頭に漸く届きました。
それまでは在庫があり即購入出来た、TC-2.0xを使用し、主にNikkor Z400mm f/4.5 VR S(以下ヨンヨンゴ)と組み合わせて800mm f/9で撮影していました。

※ボディは全てZ9でのお話です。

TC-2.0のレビューも以前に投稿しておりますので、是非ご覧ください。

TC-2.0xが非常に好印象でしたので、TC-1.4xに掛ける期待値はかなり高かったです。
よって長い入荷待ちでも予約しました。

しかし、結果は残念なものでした。
ヨンヨンゴと組み合わせた560mm f/6.3の描写性能が、大幅に期待以下だったのです。
AFには全く悪影響を感じませんでしたが、解像性能があからさまに低下してしまいました。
手振れや陽炎の悪影響などを考えて、色々な撮影条件で試しましたが、近接・遠景どちらもテレコン無しより明らかな解像感の低下がありました。

そこで絞って試してみました。
すると、たった1/3段絞ったf/7.1でもシャキッと解像し、テレコン無しとほぼ差が無い解像感を発揮しました。

となると、「560mm f/7.1からしか使い物にならない」という事になります。
そんなスペックのレンズが欲しかった訳では無いし、ヨンヨンゴ+TC-1.4xは新品価格50万円超です。
50万円出して、絞り開放では解像が甘いなんて信じられず、何度も工夫して撮影しましたが、良い結果は得られず。

そこで、ヨンヨンゴを下取りにNikkor Z100-400mm f/4.5-5.6 VR Sを購入してみました。

※作例写真は全てこのZ100-400との組み合わせです。

すると、TC-1.4xを装着したテレ端560mm f/8でも、非装着時の400mm f/5.6同様にカリカリに解像するのでした!

結論としては、私のヨンヨンゴとTC-1.4xの組み合わせが個体差で相性悪かったのだと思います。

Z100-400mmとの組み合わせでは、テレコン装着によるAF速度や解像度低下は全く感じませんでした。
単に開放f値が1段暗くなるだけです。

モータースポーツの流し撮りでは開放f値の暗さは全く問題にならないので、実質的に何のデメリットも無い事になります。

逆に、6万円以上出して焦点距離を1.4倍にするメリットも特に感じられませんでした。
約4,571万画素のZ9であれば、トリミングで充分!という結論に至り、結局このTC-1.4xを手放しました。

「6万円以上出して焦点距離を1.4倍にして、開放f値が1段暗くなる」
これが貴方にとってメリットか、それともデメリットか、よく検討することをお勧めします。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
スポーツ

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nobw2001さん

  • レビュー投稿数:159件
  • 累計支持数:807人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
69件
2件
デジタル一眼カメラ
22件
5件
コンバージョンレンズ・アダプタ
8件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5

とくにAFの速度に問題も無く画質の劣化もなく綺麗に写せます 問題点というものは見当たりません
TC-2.0xも持っていますが、こちらの方が取り回しが楽なので、ほとんど使わなくなりました

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
スポーツ

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

VrMrさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
32件
レンズ
3件
10件
ケースファン
1件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力4
機種不明距離は1kmあります。遠景にも強い。
機種不明距離は60m。日照条件が良かった。
機種不明100m程。ガチピンではないのでA4レベル。

距離は1kmあります。遠景にも強い。

距離は60m。日照条件が良かった。

100m程。ガチピンではないのでA4レベル。

主に鳥類など超望遠の焦点距離を稼ぐことに使っております。
【表現力】
描写性については若干コントラストや切れが落ちますが、全倍レベルで観ないとわからない程度です。
マスターレンズが明るいか、または日照など撮影する条件を選ぶならば、常用も可能なレベルにあると思います。
【携帯性】
薄型なのでザックに常備しております。レンズに着けても全長はそれ程長くならないので、レンズの操作に左程影響しません。重さも充分軽いです。
尚、各社ともそうですが、全面部分はレンズ面が飛び出ており向きの確認等装着時には要注意です。
【操作性:AFに関して】
購入時に動体をテスト撮影しました。充分とは言えませんが、狙った被写体になんとかAFが追従しました。
今後猛禽の渡りなどで追加検証を行いたいと思います。
【使った感想】
最初にZ TC-2.0xを先に購入し本機はその後で追加購入しました。
従来のテレコンに対する先入観はかなり払拭され、付けた状態で長時間撮影を続けたりしております。
拡大することで被写体が大きく見やすくなる効果もありますので、被写体認識を使う場合には有利になる場合もあります。
特に広大な山岳や海岸線付近での撮影に重宝しております。
本機で充分修練し、TC-2.0Xともどもどんどん使って行きたいです。
買って良かったと自分は思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たにゅさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:595人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
41件
レンズ
11件
21件
双眼鏡・単眼鏡
4件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性4
作りの良さ5
表現力5

【携帯性】
これは当然ですが、Fマウントより大きいので星4つとしました

【作りの良さ】
しっかりしていて、品質の高さを感じます

【表現力】
気になるような画質の低下は感じません
使用する場合はNIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sの内蔵テレコンと併用で
1176mmにもなるので、大気の揺らぎの影響もあり、引き続き確認していきます

【総評】
内蔵テレコンの使用によりFマウントの頃と比べると使用頻度は下がっていますが、
ここぞという状況で焦点距離を伸ばせるよう、持ち歩いています
やはり1176mm F8が実現できるのは、安心感があります

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yoshihiro55さん

  • レビュー投稿数:124件
  • 累計支持数:477人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
18件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
18件
スピーカー
7件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力4

【携帯性】
薄いので携帯性は問題無し、カメラバッグに投げ込んでても邪魔にならない

【作りの良さ】
カメラ側マウント、レンズ側マウント双方ともにガタツキ等は一切ありません。
使用用途的に望遠レンズに接続なので重いレンズ付けると多少負荷感じることありますが
持ち運び時はレンズ側を視点に持てば問題無し

【表現力】
どうしてもテレコンなので暗くなりますが1.4程度ではそこまで気にならない


【総評】
あと少しズームが足らないなどと言う場合に本領発揮します。F値の変動も気にならない程度

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

prohikerさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:845人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
20件
4件
デジタル一眼カメラ
17件
0件
ドローン・マルチコプター
5件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5
機種不明不意に海面から現れるザトウクジラにも70-200Sとの組み合わせでバチピンを量産
   

不意に海面から現れるザトウクジラにも70-200Sとの組み合わせでバチピンを量産

   

Nikkor Z70-200 F2.8Sに付けて使用しています。結論からいうとテレコンを付けてるか付けてないかわからないレベルの高品質な写真が撮れます。

もちろん理由の一つには70-200/2.8Sが国宝級の切れ味だということも多分にあると思いますが、それを差し引いても300m近くでここまで映るならなんの文句もありません。

100-400も興味があったのですが70-200と2本はさすがに持てないという理由から、最初はx2の方を購入しましたが、思った以上に重くて長かったのと、400m付近ではやはり画質的には変わってくる印象を受けて手放してしまいました。

1.4は描写も重さも納得の一品です。また、このテレコン2種対応のレンズが増えてきている(最近でいえば無印の70-180にまで使える)ことから、一個持っておけばかなり有効なオプションになると感じます。

文句なしにおすすめできる一品です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DHAさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:294人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
12件
4件
自動車(本体)
1件
9件
デジタル一眼カメラ
2件
7件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5
機種不明
   

   

400mm f/4.5 VR Sを所有していましたが、飛行機を撮るにはどうしても少し長さが足らず、すぐにテレコンが欲しくなりました。
400mm f/4.5を所有する前は500mm f5.6を使用していた都合、TC-1.4xを使うのが焦点距離、明るさ、性能的にも妥当かと思いましたがどこのお店も在庫なし。仕方なく当時在庫のあったZ TELECONVERTER TC-2.0xを購入しましたが、長すぎて場面によっては扱いづらく、予約していたZ TELECONVERTER TC-1.4xの入庫を待ち待っておりようやく手にできました。
結論としては400mm f4.5には常につけっぱなし。焦点距離、性能とも不満もなく、同レンズとの相性の良さを感じました。100-400mmとも非常に相性がよく、テレコンによる性能低下は自分のレベルだと気になりません。
都合、Z TELECONVERTER TC-1.4xと2.0xを所有することになりましたが、両方ともかつてのテレコンのネガティブな印象は少なく、両テレコンを場面によって使い分けができ、手持ちのレンズの活用幅を広げることができました。対応する望遠レンズをお持ちの方には1本で2度おいしくなるためおすすめです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
スポーツ

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にしよしぼうさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:603人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
20件
2件
デジタル一眼カメラ
7件
5件
その他カメラ関連製品
3件
3件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5

【携帯性】
胴長も2倍テレコンよりも短く携帯性には優れています。

【作りの良さ】
マウントの精度管理レベルが高く、取付時のトルク感も見事です。

【表現力】
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sで使う場合がありますが、
2.0倍テレコンの様にAFが遅くなる事もなく普通のテレコン感覚で使えます。
またボディーにZ9を使う事でファームアップが更新されると更なるAFの改善も
期待出来ます。ただ単焦点同等という訳には行かないと思います。
開放で写しても、劣化をさほど感じませんし、1段ないしは2段絞って写せば
更に安定してきますので、個人的には納得して使っています。

【総評】
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sに2倍テレコンと1.4倍テレコンの
両方を使いますが、1.4倍では2.0倍程のAFも遅延もないし、野鳥撮影にも
使えます。更にAPS-Cクロップで約840mmまで引き寄せられるのも
メリットと思います。

主に「Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」に装着して写していますが、
3DターゲットAFの性能がファームUPで改善してくれていますので、
確実に野鳥の目にAFが来ます。特にZ9のファームがVer3.10になった事による
改善は素晴らしく、これまでは難しかった野鳥の飛翔追尾が「100-400ズームに
装着した場合でも狙える様になり喜んでいます。「アン・ストッパブル」という
Z9のファームアップは嘘ではないと感じています。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

草っぱらさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
62件
レンズ
1件
14件
コンバージョンレンズ・アダプタ
1件
4件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5
機種不明Z100-400mm+ZTC14,合成560mmF8。ノートリ。
機種不明Z100-400mm+ZTC14をDxで撮影(合成840mm相当)F8。
機種不明Dxサイズ(合成840mm相当)F8の部分アップ

Z100-400mm+ZTC14,合成560mmF8。ノートリ。

Z100-400mm+ZTC14をDxで撮影(合成840mm相当)F8。

Dxサイズ(合成840mm相当)F8の部分アップ

機種不明Dxサイズ(合成840mm相当)F11の部分アップ
機種不明Dxサイズ(合成840mm相当)F16の部分アップ
 

Dxサイズ(合成840mm相当)F11の部分アップ

Dxサイズ(合成840mm相当)F16の部分アップ

 

<携帯性>
中が出っ張っている分、装着時は慎重にならざるを得ませんが、きちんとキャップを取り付けてしまえば携帯上心配はいりません。レンズに取り付けてしまうと2cm程度しか厚みがないので、レンズが長くなった感じはあまりしません。
【作りの良さ】
レンズとピシッと一体化し、ガタはありません。

<表現力>
Z70-200mmf2.8とZ100-400mmで使用しており(ほとんど100-400mmの方)、開放から使用できます。Z9ではAFスピードが遅くなることもありません。Z6、Z7系では元々のAF能力が弱いのでZ100-400mmとの組み合わせでは、光線状態によってAFスピードが若干遅く感じることがあります。

Z9でテスト撮影した写真を添付しました。レンズはZ100-400mmの400mmです。
被写体のアンテナまでの距離は約200mです。
ISO800,合成F8で4000分の1秒。合成F8、F11、F16で撮影しました(シャッタースピードは徐々に落ちてきます)。
1枚目写真は、フルサイズで合成560mmF8です。2枚目写真はそれをDxで撮影したもので、実質840mm相当です(絞りは実質F8)。3枚目の写真は2枚目の写真の部分アップです。4枚目の写真は実質F11に絞ったものの部分アップです。5枚目の写真は実質F16に絞ったものの部分アップです。
部分アップにした写真は、フルサイズ写真(一番左の写真)を1m近くにプリントしたものを30cm位の距離で見ている感じにしてあります。

長方形の1枚目と2枚目はネット掲載に合わせて画素数を減らしてありますので、この2枚を100%表示で拡大して見ても元画像の鮮明さは分からないことをご了承ください。その意味でアップした正方形の写真を添付しました。

<総評>
半年前から既に使用しておりますが、在庫がないようなので春からの使用のためこのたび2個目を注文したところわずか10日で届いてしまいましたので、個体テストを兼ねて再テストしてみた結果写真を添付しました。
絞り開放から十分使えます。Fマウント時代のテレコンとは次元が違うシャープさです。元データではアンテナの細かいサビ部分も見えています。
一段絞って実質F11になると透明感が増して、サビ部分がリアルになってきます。F16も同様。
しかし、実質F22から上は徐々に画像が甘くなりますのでお勧めできません。

ズームの一番長い焦点距離だけでなく、テレコンを付けたままで短い焦点距離からもテストしてみました。どの焦点距離でも開放から使えることを再確認しました。
光が十分ある昼間の撮影では、屋外にでたら100-400mmにつけっぱなしの状態で140-560mmズームとして使用できますし、現に使用しています。

小鳥など小さいものを撮影する場合には、フルサイズを後でDxサイズ(APSサイズ)にトリミングするよりも、最初からDxで撮影した方がピントがシャープな気がします。

<要注意事項>
200mの距離でも、大気の揺らぎが出てピントが甘くなります。
テスト撮影時も陽炎(かげろう)が出るような状況ではなかったのですが、撮影してみるとアンテナやほかの物が曲がってしまいました。1時間ごとに撮影して、3回目にようやく安定してきました。添付したのは3回目のものですが、添付写真も良くみるとアンテナの輪郭がまだ直線になっていません。
400mmを超える焦点距離では大気の揺らぎに十分ご注意ください。
したがいまして超望遠レンズは遠くの風景を鮮明に撮るものではなく、100mより近い鳥や人を追いかけるのに適したレンズだと思います(実体験から)。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MooFuuさん

  • レビュー投稿数:185件
  • 累計支持数:1023人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
15件
118件
レンズ
46件
8件
デジタルカメラ
3件
19件
もっと見る
満足度4
携帯性3
作りの良さ3
表現力4

【携帯性】
許容範囲、というか、これ以上小さかったら、画質が低下するのではないかと怖くなる

【作りの良さ】
こんなものかと思うだけ
構造上むしろ弱くなるので、三脚座とか怖くて使えなくなる

【表現力】
Z マウントで画質劣化が大幅に改善されたのは意外だった、それでも二倍テレコンは評判悪し
テレコンバーターは F マウントでは悪評芬芬、あれだけでも Canon にシェア奪われたのは当然
なのにニコ爺どもが「マウントの口径は関係ない」とか何の宗教やねん・・・

【総評】
海外遠征の荷物を減らすためにも、1.4倍テレコンだけは買う!

比較製品
ニコン > AF-S TELECONVERTER TC-14E III
レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

luxmundi2000さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:184人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
コンバージョンレンズ・アダプタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5
機種不明
   

   

 Z マウント望遠レンズ用のテレコンバーターです。ウェブサイトの商品説明によると、非球面レンズを光学系に組み込み、防塵・防滴設計がなされているそうで、F マウント用の製品よりも、基本性能・使い勝手の向上がはかられているそうです。
 NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S に装着し、Z9 で撮影してみました。開放絞りは f9.0 です。一眼レフ機の場合、この絞り値になれば、ファインダー像が暗くなり、撮影しにくくなります。しかし、EVF 搭載のミラーレス機だと、その心配はないです。
 非装着時のカットと比べると、画像のシャープネスの低下は確認できます。800mm 単焦点レンズの場合、これを装着すると、画角上は 1120 mm 相当のレンズになります。さらに、DX クロップすると、画角は上 1680 mm 相当のレンズになります。望遠レンズを頻繁に利用する写真家には、絵作りの選択肢を増やしてくれる有用な道具です。
 シャッタースピードが1段低下するデメリットはありますが、ファインダーで拡大した被写体を視認しながら撮影できる利点は捨てがたいです。光線状態が良好な撮影環境では、本テレコンバーターを積極的に活用できます。注意点としては、マスターレンズの AF 速度が低下することです。その点を留意して、撮影にのぞむ必要があると思いました。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MusicAndDanceさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:199人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
71件
レンズ
6件
40件
コンバージョンレンズ・アダプタ
2件
2件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5

本レンズは下記の決意の元,購入に踏み切った1本です。

ミラーレス全盛に入り,ほぼ全てのハイエンド機を所有してみました。その中で,ずば抜けて素晴らしいのがニコンZ6II/7IIのEVFです。まるで素通しで被写体と対峙している様。さすが光学の雄。このことから,今後はニコンZシステムを充実させていき,他のシステムは手放すことにしました。

現状,NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sが最も望遠であり,本テレコンでは100-280mm f/4に留まり,大きな拡大効果は期待できない。しかし,望遠マイクロレンズと捉えることで,被写体との距離はそのままに,撮影倍率を稼ぐことが可能となる。本格的な望遠効果はZ TELECONVERTER TC-2.0xの方に委ねればよい。

一方,近く発売予定の400mm f/2.8や600mm f/4には,本Z TELECONVERTER TC-1.4xが大変重宝することになる。大口径Zマウントの恩恵を最大限に活かしたテレコンの設計は,著しく大きな後玉に見て取れる。まさに一粒で二度美味しいテレコンが,このZ TELECONVERTER TC-1.4xだ。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z TELECONVERTER TC-1.4xのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Z TELECONVERTER TC-1.4x
ニコン

Z TELECONVERTER TC-1.4x

最安価格(税込):¥62,800発売日:2020年 8月28日 価格.comの安さの理由は?

Z TELECONVERTER TC-1.4xをお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[コンバージョンレンズ・アダプタ]

コンバージョンレンズ・アダプタの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(コンバージョンレンズ・アダプタ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001274586/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14