以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001205003/ReviewCD=1800254/より取得しました。


『絶大な信頼を置けるレンズです』 CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM Nouse Foranameさんのレビュー・評価

2019年11月21日 発売

RF70-200mm F2.8 L IS USM

  • プロ・ハイアマチュアユーザー向けの大口径望遠ズームレンズ。焦点距離70mmから200mmのズーム全域で画面の中心部から周辺部まで高画質を実現。
  • 大口径マウントとショートバックフォーカスを生かし、カメラ側の撮像面近くに大口径レンズを配置して、光学系を小型化している。
  • フォーカスレンズとフローティングレンズを2つの超音波モーター「ナノUSM」で個別に駆動し制御する「電子式フローティングフォーカス制御」を採用。
最安価格(税込):

¥351,375

(前週比:-2,153円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥353,528

機材屋

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥292,200 (33製品)


価格帯:¥351,375¥504,524 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥351,381 〜 ¥396,000 (全国706店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:89.9x146mm 重量:1070g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF70-200mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの買取価格
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの店頭購入
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのレビュー
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのクチコミ
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの画像・動画
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのオークション

RF70-200mm F2.8 L IS USMCANON

最安価格(税込):¥351,375 (前週比:-2,153円↓) 発売日:2019年11月21日

  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの買取価格
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの店頭購入
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのレビュー
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのクチコミ
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの画像・動画
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのオークション

『絶大な信頼を置けるレンズです』 Nouse Foranameさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

RF70-200mm F2.8 L IS USMのレビューを書く

Nouse Foranameさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
4件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
絶大な信頼を置けるレンズです

【操作性】取り扱いは簡単か。
「ズームリング」「フォーカスリング」「コントロールリング」「フォーカスリミッタースイッチ(全域or2.5m~無限遠)」「AFMF切替スイッチ」「手ぶれ補正オンオフスイッチ」「手ぶれ補正モード切替スイッチ」が操作出来ます。複雑なものではなく簡単に操作出来ます。コントロールリングがマウント側に位置します。レンズ1本で撮影するときは良いですが、複数のカメラを取り回し撮影する時は、全てのレンズで「ズーム、フォーカス、コントロール」のリングの配置順が同じだと良いのにと思うことがあります。レンズ設計に合わなかったり、長玉では操作性が犠牲になる面もあるかと思いますが。

【表現力】思い通りのイメージの写真が撮れるか 。
F2.8からの表現がズーム全域で可能である点で思い通りの写真が撮れます。望遠でF2.8というと、近距離では被写界深度が浅過ぎますが、遠距離では開放での浅い被写界深度の描写が活きてきます。近接の撮影では最短撮影距離が更に短いF4のRF70-200でも豊かなボケ量を得られますが、距離を置いての撮影ではそうはいきません。F2.8でしか表現出来ない描写があります。そう言った意味でも思い通りのイメージの写真が撮れます。

【携帯性】軽さ、コンパクトさ。
過去の70-200mm F2.8と比べると非常にコンパクト軽量です。併用中のEF70-200F2.8IIと比べると5cm短く、420g軽いです。数値以上に携帯性の良さを感じます。
EF70-200F2.8IIは最大径89mm、長さ199mm、重量1490グラム。
RF70-200F2.8は最大径89mm、長さ146mm、重量1070グラム。
レンズ本体はコンパクト軽量化に成功した一方で、レンズフードは従来通り太く大きいままなのでバッグ収納時は体積を取り邪魔です。そこで価格コムの口コミを参考にRF70-200mm F4用のレンズフードに交換したところ標準ズームレンズ並みにコンパクトになり非常に満足してます。フード取り付けロックもしっかり掛かりますしケラレもありません。F4用のフードにはフィルター操作窓がありませんがコンパクトさを求める方にはおすすめです。三脚座は付け外しできるので外すことで携帯性が更に上がります。

【機能性】AF精度やMF対応などの機能性。
まずレンズのコーティング、SWCコーティングによる逆光耐性が非常に高く、EF70-200mmF2.8 II型との比較では驚く改善を感じられます。クリアで抜けの良い描写なのでレンズフィルターも高機能のものをお勧めします。またレンズはフッ素コーティングが施されているのでフィルターを使わない場合も汚れに対して少ないケアで済みます。
つづいて、AF速度と精度は非常に素晴らしいです。EF2型も不自由ありませんがRFは逆光の悪条件時にコーティングの効果も相まり体感できる差があります。MFは、「MFモード」と「AF時フルタイムマニュアルフォーカス」の2通りのマニュアルフォーカスが使えます。
手ぶれ補正は3モードあり被写体に合わせて使い分けが出来ます。
モード1、全方向の手ぶれ補正。静止した被写体用。
モード2、水平垂直の手ぶれ補正。動体用。
モード3、露光中のみ水平垂直の手ぶれを補正。不規則に動く被写体用。

【総評】従来の70-200mm F2.8と同様に高い信頼性があります。性能も描写力も更に高く、欠かせないレンズの一つですが、コンパクト化したことでエクステンダーが使えなくなり、拡張性という選択肢が失われた事は非常に残念ですが、コンパクト軽量になった恩恵は想像以上にあり写りも含め本当に素晴らしいレンズです。一方で、ズーム式のエクステンダーが製品化されるという噂があるようなのでこのレンズに使える事を望みます。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「RF70-200mm F2.8 L IS USM」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

RF70-200mm F2.8 L IS USMのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

RF70-200mm F2.8 L IS USM
CANON

RF70-200mm F2.8 L IS USM

最安価格(税込):¥351,375発売日:2019年11月21日 価格.comの安さの理由は?

RF70-200mm F2.8 L IS USMをお気に入り製品に追加する <882

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001205003/ReviewCD=1800254/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14