以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001205003/ReviewCD=1373549/より取得しました。


『60センチサイズのドールを撮影するのには最適なレンズです。』 CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM 雪野 繭さんのレビュー・評価

2019年11月21日 発売

RF70-200mm F2.8 L IS USM

  • プロ・ハイアマチュアユーザー向けの大口径望遠ズームレンズ。焦点距離70mmから200mmのズーム全域で画面の中心部から周辺部まで高画質を実現。
  • 大口径マウントとショートバックフォーカスを生かし、カメラ側の撮像面近くに大口径レンズを配置して、光学系を小型化している。
  • フォーカスレンズとフローティングレンズを2つの超音波モーター「ナノUSM」で個別に駆動し制御する「電子式フローティングフォーカス制御」を採用。
最安価格(税込):

¥351,375

(前週比:-2,153円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥353,528

機材屋

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥292,200 (33製品)


価格帯:¥351,375¥504,524 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥351,381 〜 ¥396,000 (全国706店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:89.9x146mm 重量:1070g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF70-200mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの買取価格
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの店頭購入
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのレビュー
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのクチコミ
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの画像・動画
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのオークション

RF70-200mm F2.8 L IS USMCANON

最安価格(税込):¥351,375 (前週比:-2,153円↓) 発売日:2019年11月21日

  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの買取価格
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの店頭購入
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのレビュー
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのクチコミ
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの画像・動画
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのオークション

『60センチサイズのドールを撮影するのには最適なレンズです。』 雪野 繭さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

RF70-200mm F2.8 L IS USMのレビューを書く

雪野 繭さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:726人
  • ファン数:17人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
249件
レンズ
8件
28件
デジタルカメラ
1件
26件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
60センチサイズのドールを撮影するのには最適なレンズです。
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

ズーム全域で最短撮影距離70センチを実現しているのは、
率直に言って凄いことだと思います。
私の場合、撮影対象の大きさが、いつも一定なので、
被写体から70センチの辺りに三脚を立てます。
ドールさんの全景を撮るときは70ミリか100ミリで。
アップの表情が欲しいときは135ミリか200ミリで。
Canonさんには135ミリのf=1.8という単焦点レンズがあるのですが、
最短撮影距離は、このレンズと同じ70センチなので、
200ミリが使えないため、購入を諦めました。
今の私にとって、このレンズは絶対に手放せない存在です。
描写も素晴らしいですし、操作性も秀逸で使いやすく、
完全にこのレンズの虜になってしまいました。

【操作性】
ズームリングはとてもスムーズな動きをしてくれます。
EOS R5との相性も抜群です。

【表現力】
肌色の表現が大変素晴らしいです。
このレンズを使うようになってから、
作風が変わったと言われるようになりました。

【携帯性】
私の想像していたよりも小さくて、驚かされました。
新技術がレンズ全体に詰まっている感じです。

【機能性】
EOS R5のAF機能を100%引き出してくれる魔法のレンズです。
合焦速度も素晴らしく速いです。

【満足度】
大満足しています。
もしもこのレンズが存在しなかったら、
きっとEOS R5を使うこともなかったでしょう。
ドールしか撮らない私にとっては運命のレンズです。
この出会いには、とても感謝しています。
Canonさん、ありがとうございます!

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった35人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
こういう寄れる望遠ズームレンズを今までずっと探していました。
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

私はサブカメラはメインカメラと同じ機種を選ぶものと決めているので、
EOS R5のボディも2台注文いたしました。
1本目のレンズはずっと憧れだった28-70mmを。
2本目のレンズはEFマウントのマクロレンズを選ぶつもりでいたのですが、
色々とスペック情報を調べているうちに、こちらのレンズにたどり着きました。
最短撮影距離が全域で0.7mという項目で、目が釘付けになりました。
俗に大三元と言われる望遠ズームレンズで、これだけ寄れるレンズは他にないと、気づきました。
写りの方も望遠端の動作がファームアップされていて、
とても煮詰まった状態のレンズ、
そのような第一印象を受けました。
後は勢いで購入して、テスト撮影で素性を明らかにすればいい。
そんな感じでお迎えした次第です。

【操作性】
ズームリングの動きも滑らかで、私とは相性ピッタリ。
息の合った連携ができています。

【表現力】
私はドール専門で撮っているのですが、肌色の表現が格別に良いです。
これは感覚的な批評になるので、一概には書けませんが、
過去に使っていたカメラとは一線を画するものでした。
それと解像力の素晴らしさにも刮目すべきものがありました。
洋服の皺とか、ウイッグの乱れとか、グラスアイの気泡とか、
とにかく細かいところまで精緻な描写をしてくれます。

【携帯性】
最初はもっと大きいレンズを想像していたのですが、実物を目にして、ちょっと拍子抜け?
予想以上にコンパクトなレンズでした。
室内での使用が大半なので、インナーズームで困ることもありませんでした。

【機能性】
合焦は文句なしに速くて正確でした。
EOS R5の瞳AFが面白いように合ってくれます。

【満足度】
私は60センチサイズのドール撮影をしている者なのですが、
腕の方は並程度なので、その分、機材に頼ってしまう傾向があります。
やはり機材選びは重要な課題です。
70-200mmで全域を0.7mの最短撮影距離で撮影できるマクロレンズ的なズームレンズ、
まさか、そういうレンズがあることを私は知りませんでした。
どんなにか優秀なレンズでも、被写体は人間の3分の1サイズなので、
寄れないことには話になりません。
多少、描写に問題があっても、寄れるレンズを探していました。
その点、写し出される画質がとても良質なこちらのレンズは、
我が家の家宝のような存在です。
実際、出番の方も多く、今ではすっかりうちの主力レンズです。
改めてRFマウントの奥深さを再認識させてくれるようなレンズでした。
もしも、このレンズを超えるものがあるとしたら、開発中の70-135mm f=2くらいでしょうか。
現時点では、私のニーズに最も合致しているレンズであることだけは確かです。
Canonの技術者さんの能力に、改めて敬服いたします。
良いレンズを、ありがとうございます。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった28

 
 
 
 
 
 

「RF70-200mm F2.8 L IS USM」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

RF70-200mm F2.8 L IS USMのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

RF70-200mm F2.8 L IS USM
CANON

RF70-200mm F2.8 L IS USM

最安価格(税込):¥351,375発売日:2019年11月21日 価格.comの安さの理由は?

RF70-200mm F2.8 L IS USMをお気に入り製品に追加する <882

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001205003/ReviewCD=1373549/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14