以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001204534/RevRate=4/より取得しました。


FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー] レビュー・評価

2020年 1月16日 発売

FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]

  • 軽量・高強度なチタンをボディ外装に採用したミラーレスデジタルカメラ。高い堅ろう性・剛性を持つマグネシウム合金をボディ内部のフレームに使用。
  • 「アドバンスドハイブリッドビューファインダー」を搭載し、光学ファインダーと電子ビューファインダーを、レバー操作で瞬時に切り替えられる。
  • 裏面照射型2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載し、「ハイダイナミックレンジ撮影」機能を装備。
FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー] 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:447g FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の店頭購入
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のオークション

FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月16日

  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の店頭購入
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のオークション

FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:37人 (試用:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.84 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.70 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.95 4.28 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.45 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.24 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.00 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.97 4.31 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.17 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ナタリア・ポクロンスカヤさん 銅メダル

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
1514件
レンズ
19件
726件
デジタルカメラ
0件
262件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

・本機は、2022年11月にニューヨークにて「欠陥のあるリボンコネクタケーブル 」を使用しているにもかかわらず、X-Pro3に「信頼できる耐久性」があると偽って宣伝していると主張する集団訴訟の対象になっています。

・発売から直ぐに購入し、1年未満で売却した自分には俄かに信じ難い出来事ですが、日本でも背面のサブモニターが表示されなくなったり、表示がおかしくなったという報告が結構挙がってるとのこと。

・この3月にしばらく振りにFuji Xシステムが使いたくなり、最新のX-T5に、16/2.8, 30/2.8マクロ, 56/1.2, 18-135/3.5を揃えました。

・ボディをもう一台、となる訳ですが、X-T5になってついに無双に。動画向きのX-H2/H2Sは不要です。

・富士フィルムのサイトにはX-Pro3が今も掲載されていますので、普通に販売されているものと思っていました。ところが価格.comではディスコン扱いになっている事を最近知りました。集団訴訟が理由でしょうか。

・そのためか、新品購入時は30万円を軽く超えた本機も、中古美品が22万円でした。

・本機の魅力の一つが、外装がチタン合金であることです。ウリのEVF/OVFの瞬時切替ですが、特にEVFの見え味は3型になって殆ど問題なくなりました。OVF時の視野角が23mm止まりなのを不満に挙げるユーザーがいますが、18mmや16mmまでカバーさせるとファインダー倍率を0.3倍などにかなり下げる必要かあり、そうなると逆に30mmや50mmが使いにくくなります。

・巷ではX100VIの転売問題で盛り上がっています。果たして後継機X-Pro4は出るのか、私はそっちに関心があります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

10年寝たろうさん 金メダル

  • レビュー投稿数:2007件
  • 累計支持数:17182人
  • ファン数:41人
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

いろいろ魅力的なカメラですが色々と弱点もありますのでそこを書いてみます。

【倍率の低いビューファインダー】
35mm換算で0.66倍とXーT3の0.75倍とは大きく差をつけられています。ドット数は約369万ドットと同等で良いのですが、ファインダー200ドット以上は精細度が必要ですが、最も大事なリハ倍率は高いことです。

【微妙なシャッター速度設定とISO感度ダイヤル】
実際にXーT3の操作性と比べればわかりますが、引き上げてISO感度調整、ダイヤセンターのロックボタンを押しながらシャッター速度とロック機構があるのは良いですが、旧機種と同じく操作性や即応性よりも、どちらかというとギミック優先?な操作性はイマイチです。

【いちいち開かないと使えない液晶モニター】
普通は液晶モニターのある位置に昔のフイルムカメラのようにフイルム銘柄が表示されるという素敵な機能がある反面、撮影確認でいちいち液晶モニターを見るには背面パネルを開く必要があります。
またローアングルには対応しますが、ハイアングルではXーT3のように液晶パネルを下に向けることは出来ないので、この点でも実用性よりも遊び心優先で使い勝手はイマイチです。

このカメラ良い点も沢山あり、趣味性の高い素敵なカメラですが、写真を撮る為の即応性を求めるなら、XーT3となりますし、即応性よりもゆったりと写真を楽しむような使い方をすならこのX−pro3となりますね。

一瞬の即応性が求められる対象なら、やはり操作性が良く即応性に優れるXーT3ですが、撮影対象によっては、そこまでの即応性より、カメラとしての趣味性や遊び心のようなものを優先してもよい場合はこのX−pro3
モノとしての魅力満載のカメラですが、そうした使い勝手のイマイチな点も理解して買えば良い買い物になるでしょう。

即応性よりも、ゆったりと趣味性を愉しむカメラですね。

参考になった28人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dream Express Q_chanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

【デザイン 】
スパルタンな印象。とかく目を引く特異な見た目。かっこいいです
【画   質】
フジらしい、味のある出来栄え
【操 作 性】
カメラ操作を楽しめる人には最適。面倒な人は避けた方がいいでしょう。
【バッテリー】
小型バッテリーなので、2,3個予備を持つ必要があるでしょう。
【携 帯 性】
決して小型ではありません。重量も合わせ、それなりのカバンで持ち歩く覚悟が必要
【機能性、他】
特異なカメラです。万能機を望む方は他のカメラを選択すべき
【評   価】
撮ることだけに全集中する事を目的に作られたカメラだけに、純粋に撮影を楽しめます。
不満点は、顔、瞳AFを選択すると、測光方式を変更できない謎仕様と、
ホワイト優先モードがありません。アップデートで改善してもらえないものか

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

imugyaさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:669人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
34件
13件
デジタル一眼カメラ
8件
31件
デジタルカメラ
3件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

運営からしっかり書けと文句があったので、書き直します。

【デザイン】
★★★
PRO2よりビルドクオリティが低い。
品名が刻印では無く印字など、所々にチープ感漂う。

【画質】
★★★★
APSにしては上出来。
換算50mm、スナップ専用機として運用。
しかし、風景など綿密な記録を残したい場合には、
フルサイズ高画素モデルには当然かなわない。
ポップコーンは当然ある。

【操作性】
★★★★
ISOダイヤルだけが不満。
どうしてX100Vのように上げた状態でホールド出来る仕様にしなかったのか。

【バッテリー】
★★★★
まぁ、ミラーレンスなんでこんなもの。
上手に使えば日中の撮影は1本で十分。

【携帯性】
★★★★
レンズによる。
弁当箱のようなサイズの割には以外と軽い。

【機能性】
★★★★
液晶を隠したのは個人的に高評価。
しかし、OVFがPRO2より劣化したことは残念。
(EVFユーザーにはどうでも良いことだが)

【液晶】
★★★★★
普通に綺麗。

【ホールド感】
★★★★
小型単焦点であれば、オプションのグリップなどは不要。

レベル
アマチュア

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

_black_pink_さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
カッコいいです
DRブラックは良い

【画質】
フルサイズである必要性を自分はあまり
感じていないのでこれ以上求めるものはないです

【操作性】
悪いけども良い
このカメラは本当にコンセプトがすごい
なんで液晶無くしちゃった?
でも撮影に集中できる
面白いカメラです

【バッテリー】
一個予備であったらなお良し

【携帯性】
可もなく不可もなく
コンデジに比べたらデカイし
フルサイズと比べたら軽い

【機能性】
悪いけど良い
面白コンセプト

【液晶】
良い
可もなく不可もなく

【ホールド感】
グリップあっても良いかもと思うが
レンズによっては

【総評】
このカメラは上記のような物理的な評価でなく
写真を撮るという体験や気持ちの評価をすべきカメラ 写真が好きな人はもちろんですがそれよりも写真を撮ることが好きな人向けカメラ

本当にフィルムカメラで撮ってたように
ただシャッターを押すことに集中してしまう
多少慣れは必要だけどスナップ取る人には
かなり楽しめるカメラ

逆に手振れ補正がなんだ画質拡大してなんだ
バリアングルがなんだといったような人には向いていない
α7などとは対照的なカメラ

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

屋久丸さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:195人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
11件
レンズ
8件
2件
デジタルカメラ
3件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4
別機種
当機種
当機種

当機種
   

   

【デザイン】
素晴らしいです。指紋がつきやすいなどのコメントもありますが、私は気になりません。フイルムカメラのような質感があり長く使用したくなります。
【画質】x-pro3に限らず良いです。ただし、富士フィルムの色は癖があるので忠実色のフィルムシミュレーションが欲しいです。
【操作性】
ボタンが少なくなり、操作性は悪くなったように思いますがQボタンを使用しやすいところに設定すれば特に困りません。
【バッテリー】
よくを言えばもっともってくれるとありがたいです。
【携帯性】
ちょうどよい大きさと重さです。嵩張らない単焦点レンズを装着したくなります。
【機能性】
機能性を求めるカメラではありませんが、OVFが広角に対応していないのが非常に残念で不満です。28?、50?、70?(倍率拡大)は対応してほしかったです。
【液晶】
きれいです。背面液晶がないことは慣れてきましたし企業としてのチャレンジ精神を評価いたします。
【ホールド感】
もう少しよくなれば幸いですがデザインが崩れるのであれば仕方ありません。
【総評】
不便なカメラですが、段々と好きになっていく不思議なカメラです。
唯一残念なのは、OVF。今後はOVFを進化させるのが本筋ではないかと思います。
EVFを利用するのであればTシリーズ、Hシリーズで良いような気がしてしまいます。
また、proシリーズに合う富士フィルム純正23mmのMFレンズがあると最高です。
(proシリーズはMFレンズを使いたくなります)
仕方ないのでフォクトレンダーのレンズなどを装着しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hkgoodwindさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:219人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
221件
デジタルカメラ
2件
53件
レンズ
4件
39件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶無評価
ホールド感5
機種不明24mmのライカレンズがジャストフィット!
機種不明フィルムライカの良き相棒です。
 

24mmのライカレンズがジャストフィット!

フィルムライカの良き相棒です。

 

【デザイン】
コレにつきます。文句なし
【画質】
こちらも文句なし
【操作性】
X-Pro2のままで良かったのに…
【バッテリー】
X-T4のバッテリーがうらやましい…
【携帯性】
フィルムライカより薄くて良いです。
【機能性】
良い感じですが、手ぶれ補正は次機に搭載して欲しいです。
【液晶】
…使ってません。笑
【ホールド感】
良い感じです。
【総評】
永く使える名機だと思います。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

syashinka01さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:768人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
12件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4
別機種背面にフイルムの銘柄が表示される。銀塩時代を過ごしてきた写真家には懐かしい。
当機種クラシックネガ WB5250Kトーンカーブノーマル どこか懐かしい発色
当機種クラシッククローム WB5000K トーンカーブノーマル

背面にフイルムの銘柄が表示される。銀塩時代を過ごしてきた写真家には懐かしい。

クラシックネガ WB5250Kトーンカーブノーマル どこか懐かしい発色

クラシッククローム WB5000K トーンカーブノーマル

当機種ACROS-R WB5500K モノクロカラーWC-9 MG-0
当機種クラシックネガ WB5250Kトーンカーブノーマル 黒への落ち込みも緩やか。
別機種単焦点レンス一本を装着して被写体と対峙するような少し挑戦的な佇まい

ACROS-R WB5500K モノクロカラーWC-9 MG-0

クラシックネガ WB5250Kトーンカーブノーマル 黒への落ち込みも緩やか。

単焦点レンス一本を装着して被写体と対峙するような少し挑戦的な佇まい

35mmカメラには、フイルムの箱の一部を切り取って挟み込んでおくスリットがあった。
これによってカメラに装填されているフイルムの銘柄が分かるのだった。
このカメラにも同様の演出があって、銀塩時代を過ごしてきた写真家にとって懐かしい。
そしてこの構造によって背面液晶が常に裏向きで、
撮影カット毎の確認作業ができない点が話題に上ってるようだが、
私個人的には全く不満はなく、
レリーズ直後、シャッターボタンから指を離した際に
EVFに映し出される生成画像で充分事足りるだけでなく、
ファインダーで切り取られる画角に集中できて
とても良い割り切りだと思う。
実際に開梱後、設定の際に背面液晶を引き出したが、
それ以来全てファインダー内で完結している。

このEVFの色再現も細かく調整できて
キャリブレーションされた作業用PCのモニターにも
実用的な精度で合わせることができた。
しかしこのEVFの輝度(明るさ)を自動に設定しておくと
オート撮影時、露出補正ダイアルで露光を決めるとき
実際の仕上がりよりもほんの少し明るく見えてしまうシチュエーションもあった
EVF輝度はマニュアル設定で作業用モニタに合わせておいた方が
正確な露出が決めやすいと感じた。

新たに搭載されたクラシックネガは
どこか懐かしい感じの仕上がり。
黒への落ち込みは緩やかで扱いやすく、彩度が少し低めの印象。
ほのかに感傷的な発色は旅物の取材にも使用できるように思う。

各フイルムシミュレーションに
トーンカーブ調整コマンドが新たに挿入された事も重要だ。
それぞれのシミュレーションに自身専用のトーンカーブを登録しておけば
自分の理想の発色、濃度・コントラストそしてオリジナリティを手中にできる
とても実用的な調整コマンドだ。

色温度設定も10Kの詳細設定が可能で
T-3などの現行機種の設定で起こりがちな
『5300Kでは黄色味が強く 5000Kでは僅かに青味を帯びてしまう』
ような状況を避けられる。
これもとても親切だと感じた。

チャージャーが付属していないのには少し驚いた。
もしかすると取り回しの良いTシリーズを既に所有していて
更なるストイックな集中力をもって撮影を楽しむための
2台目の位置づけなのかもしれない。

しかし2台目と位置づけるならば、
腑に落ちない点もある。
Tシリーズやpro2の背面にあったリング状のセレクターボタンとその中央の
OKボタンが廃止された。
それに伴って各ボタンの位置が変更になっている。
既に指で慣れているユーザーは、
刷新されたボタン配置に慣れるまで、多少の戸惑いがあるかと思う。
当然ながらAFターゲットの位置変更もフォーカスレバーのみとなった。
フォーカスレバーを『指で倒して移動する』よりも
設定によってダイレクトにターゲット移動が可能だった
『セレクターボタンを押す』方が早く使いやすかったのも事実。
フィールド用のカメラという性格のようだが
この変更点は少し残念だ。

このカメラはやはり趣味性が高く、
その佇まいからある種のプライドを持っているように感じる。
例えば旅行に出掛ける時『単焦点のレンズ一本のみを装着して勝負する』
といった
少し挑戦的な関係を感じる孤高のカメラだと思う。

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景

参考になった98人(再レビュー後:47人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]
富士フイルム

FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月16日

FUJIFILM X-Pro3 ボディ [DRシルバー]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001204534/RevRate=4/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14