以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001086997/より取得しました。


EF-EOSR レビュー・評価

2018年10月25日 発売

EF-EOSR

RFマウントカメラ用スタンダードなマウントアダプター

最安価格(税込):

¥12,618

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,618¥29,800 (12店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,000

店頭参考価格帯:¥16,500 〜 ¥29,800 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:マウントアダプター 装着位置:リア 対応マウント(ボディ側):キヤノンRFマウント系 対応マウント(レンズ側):キヤノンEFマウント系 重量:110g EF-EOSRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-EOSRの価格比較
  • EF-EOSRの店頭購入
  • EF-EOSRのスペック・仕様
  • EF-EOSRのレビュー
  • EF-EOSRのクチコミ
  • EF-EOSRの画像・動画
  • EF-EOSRのピックアップリスト
  • EF-EOSRのオークション

EF-EOSRCANON

最安価格(税込):¥12,618 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月25日

  • EF-EOSRの価格比較
  • EF-EOSRの店頭購入
  • EF-EOSRのスペック・仕様
  • EF-EOSRのレビュー
  • EF-EOSRのクチコミ
  • EF-EOSRの画像・動画
  • EF-EOSRのピックアップリスト
  • EF-EOSRのオークション

EF-EOSR のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.61
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:36人 (試用:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.69 4.41 -位
作りの良さ 全体としての作りはしっかりしているか 4.63 4.41 -位
表現力 イメージ通りの写真が撮れるか 4.49 4.23 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EF-EOSRのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

fox35さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:236人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
129件
レンズ
8件
56件
プリンタ
0件
10件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5

【携帯性】
コンパクト軽量なので、快適に持ち運びできます。

【作りの良さ】
質感や剛性、防塵防滴、いずれもとても優れていて安心感があります。

【総評】
アダプターを介したオートフォーカスの精度を心配していましたが全く問題ありません。
お気に入りのEFレンズを同じように引き続き使用できるのがありがたいです。

EFレンズとRFレンズ、目的や好みに応じて継続使用、買い増しして撮影を楽しんでいきたいと思います。

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

お気楽趣味人さん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:356人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
1069件
レンズ
9件
257件
デジタルカメラ
4件
231件
もっと見る
満足度4
携帯性無評価
作りの良さ5
表現力無評価

EF500mmF4L2に付けて使っています。
まったく、がたつきがなく、安心して振り回せます。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

10年寝たろうさん 金メダル

  • レビュー投稿数:1997件
  • 累計支持数:16827人
  • ファン数:40人
満足度3
携帯性4
作りの良さ4
表現力無評価

【携帯性】
厚みも適正で良好な携帯性です。

【作りの良さ】
純正品らしく、当たり前ですがガタなど一切ありません。

【機能性】
ほぼほとんど全てのEFレンズでAFが使えます。
キヤノンはデジタル一眼レフのEFマウントを持っていたことが価値です。

【注意点】
EFレンズはすべてモーター内蔵のため純正品ではAFが機能しますが、社外品の例えばシグマやタムロンなどでは、古い機材はエラーが出るレンズ、対応品でもAFモーター劣化したものなどもあり、20年以上も前の機材は動かない可能性も高いです。

【総評】
単なる信号伝達チューブとしては1.2万円が適正価格ですが、今回評価を落とした理由は、EF-Mマウントを捨てて、APS機もこのRFマウントに統合したこと。EF-Mマウントユーザには何一つ配慮ナシ、フォーマット消滅のお詫びに、EF-MマウントからRFマウントに乗り換えたこのアダプタくらい配ってほしいですが、そもそもEF-Mマウントこっそり終了していますからそんなことはできませんね。

ソニーは15年前のEマウントでフルサイズに対応。キヤノンはほぼ同サイズ10年前のEF-Mマウントを捨ててRFマウントに移行。新しいRFマウントのミラーレス機を新しく開発すれば、一眼カメラはシステム商品なので、ボディもレンズも使いまわせなくなってしまいます。

EマウントとEF-Mマウントは口径やフランジバックなどが類似していましたが、ソニーにはできて、キヤノンにはフルサイズ対応が出来なかったようですが、おそらく単にソニーのサイズ感の真似をしただけで、自社の考える方向性とか、何も考えてなかったというお粗末さにはあきれますね。
2012年にEF-Mマウントが登場して、翌2013年にはソニーはフルサイズミラーレスのα7を、もちろんEマウントで登場させます。
身勝手な都合でフォーマットをコロコロ変えるキヤノンの技術力の無さと先見性の無さには驚かされますね。

参考になった18人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロロノアダロさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:49人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
839件
レンズ
1件
234件
デジタルカメラ
1件
68件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5

【携帯性】携帯性は良いと思います。

【作りの良さ】しっかりとした作りです。

【表現力】EFレンズの性能をそのまま発揮できるので良いと思います。

【総評】コントロールリング付きと迷いましたが、R6でボタンのカスタマイズが沢山出来るので、無しのこちらで充分だと思いました。アダプターの分、長くなるのは仕方ありませんが慣れれば問題ないと思います。

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

R.F.さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:274人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
15件
38件
レンズ
23件
28件
コンバージョンレンズ・アダプタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
携帯性5
作りの良さ4
表現力4

【携帯性】
軽くて、コンパクト、携帯性にとても優れていると思います。

【作りの良さ】
しっかりした作りです。
前後の純正キャップが付いており、とても安心できます。
マウント部は金属で、アダプターの付け替えを頻繁に行っても劣化が少ないと思われます。

【表現力】
取り付けるレンズによるので無評価とさせていただきます。
EFレンズの性能をほとんど落とすことなく使用できるので、とても満足しています。

【総評】
性能、造りの割に、値段がとても良心的です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

シュウセイおじさんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
13件
ノートパソコン
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5

RFレンズは高くて購入出来ないんで、EFレンズ資産使用のため購入しました。
十分機能してますので大変助かっています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BST81さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
2件
コンバージョンレンズ・アダプタ
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度5
携帯性無評価
作りの良さ5
表現力無評価

RFレンズも一通り作例を見てきたけれどどこか優等生すぎてつまらないと思っていた中、使い勝手はミラーレスが良いかなと思い始めた時、EFレンズが使えるこのアダプタがミラーレスカメラ本体の購入の後押しをしてくれました。
EFレンズの写りは健在です。当たり前ですけども。
自分はEFレンズ資産があるために追加投資する必要もなく使えていますが、これから初めてキヤノンのミラーレスを購入しようとしている人にもおすすめできます。なんといっても、EFレンズは安い。このアダプタの金額を追加したところでRFレンズを買うより安くつきます。中古で素晴らしいレンズとの出会いをするのも良いでしょう。今更いうまでもないでしょうが。

レベル
アマチュア

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

寂しがり屋の単身赴任さん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:1453人
  • ファン数:35人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
29件
686件
レンズ
32件
104件
データ通信端末
3件
40件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力3
別機種EF70−200mmF4L2型との組み合わせ
機種不明EF70−200mmF2.8L 2型との組み合わせ
別機種横方向流しも余裕

EF70−200mmF4L2型との組み合わせ

EF70−200mmF2.8L 2型との組み合わせ

横方向流しも余裕

別機種遠ざかるバイクにも余裕で追従
別機種近距離で100km超で加速中バイクにもAF追従は余裕
別機種近距離で100km超で加速バイクにもAF精度は問題なし。

遠ざかるバイクにも余裕で追従

近距離で100km超で加速中バイクにもAF追従は余裕

近距離で100km超で加速バイクにもAF精度は問題なし。

普段、中規模サーキットでバイクの走行会撮ってます。

RFレンズは高くてすぐに揃えられないので、当面EFレンズを使うために購入。

購入動機はみなさん良く似たものでは?と想像してます。

今は主にR7で使ってます。

【携帯性】
規格が決まってますから、類似委製品含めて大きさはどれも同じようなものです。

特に大きくて困ることはないです。

【作りの良さ】
カチっとしっかりした作りで歪みとかたわみのようなものは一切感じません。

【表現力】
素通しですから、取り付けるレンズの性能に拠ります。

【総評】
自分にとって一番大事なのは「AF性能」です。

特に100km前後で激しく加減速を繰り返すバイクの動きにAF追従できるか?です。

結論は全く問題なしです。

「アダプターを挟むとAF性能は落ちる」と決めつける方も時々おられますが、この純正アダプターにいついては、一切そのようなことは感じません。

AFスピード、AF精度、AF追従性、いずれも全く問題ありません。

R7で試したEFレンズは、
EF70−200mm F4 IS
EF70−200mm F2.8L 2型
EF100−400mm 2型
EF−S 55−250mm STM

この4つのレンズではどれもバイクへのAF性能は全く問題なしでした。

良かったら数日前に撮った走行写真をご覧ください。

ではでは。

レベル
初心者
主な被写体
人物
スポーツ

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お散歩バードウォッチャーさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:265人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
8件
1件
カメラバッグ・リュック
4件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5

【携帯性】
7DMark2からR7への乗り換えで、EFマウントのレンズ資源を活用するために購入。
特にレンズ類は付いていないため、軽いですし、取扱いに気を付ける必要性もそんなにないため、EFレンズの活用にはとても便利。

【作りの良さ】
かっちりしてますし、接触もよく、マウントアダプターを付けていることを意識させません。

【表現力】
単にゲタを掃かせるだけのものですので、レンズの性能が落ちることもなく、EFレンズの持つ性能をRシリーズでフル活用できます。

【総評】
キヤノンのユーザーで一眼からミラーレスに乗り換える場合には絶対必須。
EFレンズをRFレンズに買い換えるより、このアダプターを介してそのままEFレンズを利用するほうが全てにおいて幸せになれると思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ta・fuさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:318人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
15件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
3件
14件
デジタルカメラ
2件
8件
もっと見る
満足度5
携帯性無評価
作りの良さ5
表現力無評価

家にはEF系レンズしかなく今のところRFレンズを購入する予定がないため、これを購入しました。

一応、すべてとつながりカメラ側で認識もしているようなのでよかったです。

カメラとアダプターの取り付けに若干力がいるのですが、これは精度よく作られていてがたつきがないあかしだと思ってます。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

misochiyさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
2件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力4

3月にR7を購入
所有するEFレンズかようするため
純正品は造りもしっかりしていて付属に専用ケースが嬉しいです
あとは腕次第

レベル
アマチュア

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とみやん99さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
携帯性5
作りの良さ4
表現力5

EOS 80DからR7に乗り換えたので購入しました。

【携帯性】110gと軽いです。ミラーレスになってカメラが軽量化した分は帳消しですかね。

【作りの良さ】2kgくらいのSigma 150-600 Contemporaryで利用していますので、剛性には不安がありましたが、今のところ特に問題なく使えています。少々重くてもいいので、もう少し剛性の高い選択肢があっても良かったかなと思います。

【表現力】特に問題ないと感じています。

【総評】RFレンズがサードパーティーに開かれていなく、純正品はラインナップが全く足りていませんので、レフ機からRシリーズのカメラに乗り換えした方には必須のパーツでしょう。Rシリーズとセットでもっと安く売ってほしいものです。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mukatakaさん

  • レビュー投稿数:85件
  • 累計支持数:253人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
15件
26件
デジタル一眼カメラ
7件
22件
コンバージョンレンズ・アダプタ
6件
2件
もっと見る
満足度4
携帯性4
作りの良さ4
表現力4

【携帯性】
単品ではコンパクトですが、レンズを付けると大きく(長く)思えます。

【作りの良さ】
しっかりしています。

【表現力】
レンズ次第です。

【総評】
価格もそこそこで、コストパフォーマンス良しです。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

勉強中中さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:230人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
1771件
デジタルカメラ
1件
687件
レンズ
5件
337件
もっと見る
満足度5
携帯性無評価
作りの良さ5
表現力無評価
機種不明EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM が使いたくて、中古美品を購入。
機種不明ロゴの白いEF-EOS M は結構主張します。
機種不明社外品だとさらに目立ち、この組み合わせは“満艦飾”と呼びたくなります(笑)。

EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM が使いたくて、中古美品を購入。

ロゴの白いEF-EOS M は結構主張します。

社外品だとさらに目立ち、この組み合わせは“満艦飾”と呼びたくなります(笑)。

品質について
これはマウント自体の話になってしまいますが、セットの際はとても快適です。
SONYとの比較になりますが、A/Eマウントは途中から引きずるような抵抗感があって、“徐々に重くなりつつはまる”といった感じです。
片やCANONのマウントはトルク感が一定で、篏合までスムーズです。
かといって、ガタや緩みを感じるわけでもありません。
この辺りは精度というよりも、メーカーとしての一日の長なのだと思います。

デザインについて
外装はプラスチックで軽量化に貢献していると思います。
ロゴが小さく、トーンを押さえたグレーなのもセンスの良さを感じさせます。
EF-EOS Mは白で結構主張しましたから、レンズのロゴによってはうるさく感じました。

EF-EOS Mの三脚座は結構重宝したので、若干の寂しさを感じさせます。
もしかするとEF-Mマウントは小型の分、強度のキャパが小さかったのかもしれませんね。
そういえば重いレンズを付けた時は、レンズ側で支えてといった注意があったような…。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナチュラルボーン・バイキンマンさん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:461人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

純正インク・インクカートリッジ
10件
0件
レンズ
8件
0件
カメラバッグ・リュック
7件
0件
もっと見る
満足度5
携帯性5
作りの良さ5
表現力5

問題なく使えてます
価格も安すぎず高すぎず絶妙な設定な気がします
とりあえずEFレンズを使うなら必要なもの

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

EF-EOSRのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EF-EOSR
CANON

EF-EOSR

最安価格(税込):¥12,618発売日:2018年10月25日 価格.comの安さの理由は?

EF-EOSRをお気に入り製品に追加する <485

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[コンバージョンレンズ・アダプタ]

コンバージョンレンズ・アダプタの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(コンバージョンレンズ・アダプタ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001086997/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14